◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」★2 [シャチ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746426131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2025/05/05(月) 15:22:11.45ID:X6qMsnMZ9
 ADHD(注意欠如多動症)の「先延ばし癖」を直すには、殴ればいい――。このような主張をしたX投稿が、注目を集めた。多くは批判的な意見だったが、中には一定の理解を示す声も寄せられた。

 暴力は倫理的・法的に許されないことは前提だが、先延ばし癖を直す効果は本当にあるのか。専門家に話を聞いた。

■先延ばし癖改善に「殴る」、一部では一定の理解を示す声も

 ADHDは、政府広報オンラインによると、「集中できない(不注意)」「じっとしていられない(多動・多弁)」「考えるよりも先に動く(衝動的な行動)」といった特徴を有する脳機能の発達に関係する障害(発達障害)の1つだ。

 人によって症状は異なるが、ADHDの人はスケジュール管理やタスク管理が苦手な人も多く、SNSでは課題や書類の提出などやらなければならないことを先延ばしにしてしまう「先延ばし癖」がたびたび話題に上がる。

 2025年4月上旬にも、「先延ばし癖」を直すには殴ればいいといった主張をするX投稿が注目を集めた。これには倫理的、法的に許されないといった指摘や、殴るとそれがトラウマになるといった指摘が寄せられ、批判の意見が多数だった。一方で、一定の理解を示す声も寄せられた。暴力は極端だが、「やらなければならない」と思わせる危機感や脅威を与えることは効果的といった意見もみられた。

 九州大学大学院人間環境学府・学術研究協力員の公認心理師・臨床心理士で、「書いてみるとうまくいく 先延ばしグセ、やめられました!」(大和書房)の著者・中島美鈴さんは、J-CASTニュースの取材に、一見、殴ることは先延ばし癖の改善に効果があるように見えるが、「ずっとは続かない」「メリットは少ない」とみる。

 ADHDの子どもはその特性から虐待を受けるリスクが高いといい、SNSでこうした主張が広まることで「やっぱり(殴っても)いいんだ、暴力で厳しく育てようという誤解が広まらないといいなと思います」と話した。(以下ソースで

5/4(日) 13:00配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/389153d531738812f6d1083d6101a23c414d7202

2025/05/04(日) 20:32:43.02
http://2chb.net/r/newsplus/1746358363/
2名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:23:09.10ID:gwUTS/RD0
DV夫の末路からも明らかだろ
3名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:23:44.28ID:CCCXxym10
甘えてるだけだから殴れば治るのは当たり前
4名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:23:46.88ID:HzfYXjas0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:23:55.29ID:VLFgczYY0
ずっと殴れば良くない?
6名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:24:16.47ID:bFGkbJQl0
俺も先延ばし癖あるけどADHD?
7名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:24:22.41ID:iEWns4DF0
ずっと先延ばしで詐欺横領最優先の自壺民党がどうかしたのか
あいつら発達障害じゃないだろ

人格破綻者で反日テロリストだぞ
8名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:24:59.39ID:nKPcKMIF0
殴ってわかるなら殴らなくてもできるはずなんだよな
そもそも殴ることによって効果があるのはそれを回避するためなんだから何か不利益があるからやるようになるわけで
だったら殴る以外の不利益でもやるようになるはずなんだけどそのような不利益があっても先延ばしにするわけだろ?
9 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/05(月) 15:25:31.37ID:hhalWPzQ0
先延ばし癖あるわ
治らない…

今年収1000万貰えてるが、他の会社だと無理だろなぁ
タイミングよく空いてるポストに入り込めた
10名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:25:35.03ID:Q5tE3e8G0
作業をタスク化して見える化しろと指導されてるのにガン無視してる人は何かを患っているんだろうか?
11名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:26:18.84ID:U7F3onvj0
キチガイなんだから牛馬と同じ扱いでいいだろ
12名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:26:19.03ID:Qdr6iSZf0
朝鮮系「人間を殴りたい!」 ←こうだろ
13名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:26:49.62ID:j4/wcIJ40
殴り殺せばそれで根本的に解決
もう悩まなくて済むだろ
14名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:27:20.49ID:3jWDO+qV0
> 「集中できない(不注意)」「じっとしていられない(多動・多弁)」「考えるよりも先に動く(衝動的な行動)」
一つも当てはまらんが先延ばし癖はあるな
期限に遅れたことはほぼ無いが
15名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:27:31.58ID:nKPcKMIF0
>>13
なるほどそっちか
確かに有効
16名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:27:47.81ID:njV/hc4W0
叩いて伸ばして細く長く
ああ麺
17名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:28:35.04ID:FeUopfJE0
ずっと続かないからこそ定期的に殴るんだよ
18名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:28:44.08ID:J7J+W02y0
遺伝子でも脳でも弄っていいから治療してくれ
迷惑なんだわ
19名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:05.41ID:94iVmlyC0
俺はADHDは少しあるかなと思っていたが先延ばしは一切しない

メールなんて10以内に抑える
基本即答かゴミ箱
即答と1日長くて1週間考えても結果は変わらないからね
即答出せるように普段から学ぶこと多いが
20名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:11.46ID:V6cl7AIe0
>>1
殴ってガイジが治るなら苦労しねえよ
社会にとって我慢できない邪魔ならさっさと屠殺した方が早い
21名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:21.08ID:XTn6kvZu0
殴るとレズとゲイになる
22名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:25.20ID:ayCysGYF0
先に伸ばしても回ってるんだから先に伸ばしてるんでしょ。
回らない環境になれば伸ばさないでしょ。
23名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:33.71ID:twClMNAV0
>>5
効用が下って行って効果が無くなるって話やろ
24名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:51.10ID:Iy23gX5D0
殴る→キーッ→さらに殴る→ウガー→またまた殴るの永久ループ
25名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:30:23.16ID:CI5oHkIa0
でも言葉で教えてきた結果の撮り鉄しぐさだよね
あの発達行為が暴力で改善されるかどうか
テストしみる価値はあるのではないか
殴られても当然のことやってるし
26名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:30:32.37ID:OufGPQ570
>>1
殴ることが有効かって話で
暴力が極端だが
になるの?
27名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:30:59.58ID:B33sHAbp0
暴力は全てを解決するソリューション
28名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:31:02.57ID:OufGPQ570
>>24
最後はお礼参りで終わる
29名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:31:39.95ID:x4mwq0i80
病気が殴って直るなら癌患者はボコボコにすれば
直るってこと?wwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ糞がww
30名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:32:25.75ID:lXN4N9y10
>>1
マスコミが価値観の多様性とか言って、学校や保護者が「先延ばし癖」を注意できなくなった結果、

大人になっても発達障害を克服できない人が増えたのが、おかしい人が多いZ世代というモンスター世代だよ。

教育勅語を教えていた時の方がまだまともな大人が多かったよね。
31名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:33:34.70ID:mDpZrwEL0
政治家みんなADHDじゃん
32名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:33:40.13ID:hp0CnhjX0
Fランのバカ殴ってもバカはバカだよ
33名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:33:41.45ID:Kjz6Ydv40
>>29
病気は根性さえあれば治ります
34名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:33:54.40ID:OufGPQ570
>>30
単に労働が高度化して労働市場に居場所がなくなっただけだよ
35名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:33:56.81ID:3EuSSenn0
殴って済むとか本気で考えてるとしたらお前も精神疾患
36名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:34:19.76ID:OufGPQ570
>>30
使えないやつを会社から追い出せって思想が蔓延しただけ
37名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:34:43.75ID:OufGPQ570
>>35
わかりやすい単純な解決方法が好きなのよ
38名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:35:02.90ID:hp0CnhjX0
労働者なんて奴隷なのに
39名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:35:07.42ID:5iuR2h2K0
口で言ってるだけなら舐められてやらなくなる
40名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:35:07.70ID:mDpZrwEL0
>>35
どちらかというとアナログ老害脳
41名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:35:12.65ID:onMgzvQK0
>>30
教育勅語の時代と現代の労働市場では
求められるスキルが1万倍くらい差があると思うが
42名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:36:10.42ID:CdsR13hL0
先延ばしグセのある奴とは関わらないに限る
43名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:37:08.69ID:CI5oHkIa0
まずは言葉できちんと理解させる必要はあるわな
それでも無理な時は暴力も試してみる価値はあるんじゃないの
改善されなければ延々と社会に害悪を垂れ流す存在になってしまう撮り鉄のような発達もいるんだし
その存在は社会は求めてはいないんで
44名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:37:18.43ID:It0DI7r90
殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか
45名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:37:26.77ID:l6N5OcNc0
最近はこういう露悪的なこと言ってナンボみたいな価値観がネットに蔓延ってるのホントにやばいわ
目立てれば何やっても良いみたいな
こいつらこそ社会の癌だろ
46名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:37:30.21ID:3A5PH4wl0
>>3
その手の子供は殴られると「殴っても良いんだ」って認識になって、大人になって体力やら力が付いた時に気に食わないと殴るような人間に育つ。
47名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:37:36.69ID:2AJRBDNm0
昔の小学校だってやたら忘れ物したり飽きっぽかったりした子はいたけど先生に怒られたり叩かれたりしてるうちに自然と治っちゃってたよな
48名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:38:16.10ID:l6N5OcNc0
>>36
そうして誰もいなくなりましたとさ
49名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:38:45.19ID:2wiEhRYE0
よくこんな人権侵害のスレが立つもんだな

こんなんで改善するなら日本の政治家全員ボッコボコにしてやれよ。増税メガネ叩き割ってれば良かったのにな
50名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:39:32.14ID:qx0FIZz40
言っても効かなきゃ殴るしかない
殴れないのはもう諦めて見捨てると言う事
51名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:40:03.29ID:l6N5OcNc0
>>47
そんなことはないな
直さんやつは直さん
それより端から見て暴力振るう教師を軽蔑してたわ
52名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:40:26.94ID:onMgzvQK0
とにかく情報過多の時代だからね
平安時代の貴族が一生に触れる情報量と、現代人がスマホ片手に一週間で触れる情報量は同等って研究もある
そんな状況でただでさえ先延ばし癖のある発達障害が、膨大な情報量を逐一優先順位付けて行動に移すってキツいよ
人間の脳なんて平安時代からの1000年ちょっとで劇的に進化してるわけでもないだろうし
53名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:41:09.17ID:l6N5OcNc0
>>49
政治家と農水省とJAとかとんだ大失態してんだから全国民から殴られなきゃならんよなw
54名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:42:30.43ID:6j1/Pt010
いつも出勤時間ギリギリにドタドタ足音立てて走ってきてタイムカードをさしこむ若手くんがいるんだけど、わざと数人で妨害したら泣きそうな顔で無言で抗議してきてワロタw
55名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:43:46.96ID:qx0FIZz40
>>54
性格悪いね
56名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:07.60ID:iQixYrAD0
かなり短絡的過ぎる
それなら子どもの躾も全部殴ってOKといってるようなもんだよ
一時的には効くでしょ
57名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:08.26ID:2wiEhRYE0
>>53
米や野菜が遥かに安くなるなら殴りに参加しに行くよなw
58名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:09.92ID:ayCysGYF0
>>54
何が面白いの?
1秒でも職場にいないように時間管理できる有能な人でしょ。
出勤時間前に必ず職場に来て準備してるとか奴隷根性丸出しですね。
59名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:15.02ID:TVRq6OmN0
先延ばし癖は無いが約束が嫌になる事は多々ある

例えば皆んなで酒飲んでる時
今度はどこそこに遊びに行こうって盛り上がるとするじゃん
俺の中ではその話してる時がピークなのよ
その話してる最中が一番楽しくて
その後、約束の日が迫って来るのが凄い嫌なんだよね
一日一日と経つに連れどうやって約束を断るかその言い訳ばかり考えるようになる

周りからは約束できない男って言われてる
60 警備員[Lv.21]
2025/05/05(月) 15:44:35.60ID:ggAd5ZsL0
>>50
そんならおまいが殴られても文句言うなよ?
61名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:47.17ID:CI5oHkIa0
暴力を使わない
言葉で理解できる普通の人間用の教育方法だ
それは発達にも同じ方法が通用するとは限らない
発達には発達用の教育が必要なのでは?
少なくとも言葉で教えてきた教育では撮り鉄が社会に迷惑かけてる状況が生まれる
発達用としては言葉で理解させる教育は間違っている可能性がある
62名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:54.23ID:k55kRYMK0
そもそも、今やらなくてはいけないことなんぞ存在しない。誰かが期限を決めたに過ぎない。
先伸ばしなんか存在しない。
それぞれタイミングが違って当然。
勘違いするなよ。
63名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:45:19.36ID:iQixYrAD0
>>47
治ってないよ
64名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:45:26.16ID:onMgzvQK0
>>47
それこそ根本の先延ばしや忘れ物癖を改善しようとせずに、暴力教師が担任の間の年度は先延ばしに成功してただけで
結局問題を先送りにし続けた結果どこかのタイミングで爆発して、取り返しのつかないミスを犯して立ち直れなくなった人も多いイメージたが
65名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:46:01.29ID:l6N5OcNc0
>>52
今の日本の賃金と物価の関係に似てるよね
追い付けられないよね
高度なこと求められすぎて昔と単純に比べられない
昔だったらなんとかなった人も沢山いると思うよ正直
なのにネットやらのせいで簡単に劣等感植え付けられるんだもん今は
やれルックスがどうだ年収がどうだ学歴がどうだ
いわゆる勝ち組の生活が簡単に覗けるようになってどんどん劣等感が簡単に植え付けられていき本来だったら成功できたことすらその劣等感で端から諦観してるせいで失敗してしまうようになってる
こうして格差がどんどん広がってくばかり
まず障がい者がどうのよりこういう思想の植え付け、洗脳をどうにかしないと
66名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:46:12.23ID:eBTlsNUk0
5chジジイはすぐに鉄拳制裁をしようとする
相当強いジジイなのだろう
67名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:46:26.19ID:AaZkXjmX0
>>60
その前に殴って誰が上かを教え込むから問題ない
68名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:46:59.01ID:GL+v8vMM0
そのうちカウンターで殴るようになるだろう
69名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:47:15.52ID:iQixYrAD0
政府も少子高齢化対策先延ばしして間に合わなくなってるやん
70名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:47:28.78ID:aXLVmbVg0
犬にしつけするのと同じだよ
殴ったり電気ショックを与えたりすれば 犬だって言うこと聞くようになる
71名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:47:35.97ID:k55kRYMK0
>>59
やっぱり不参加でって言えばいいだけ。
約束なんか絶対的なものではない。
72名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:47:39.92ID:FRD/f5N50
視線が合った瞬間に相手を殴る技術は必須
73名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:48:14.83ID:OufGPQ570
>>70
そんな躾方法はないで
74名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:48:18.10ID:FHAt92/V0
>>8
殴られなくても分かる合理性は全ての人が得られるものではない
75名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:48:24.09ID:aJlUSplu0
先延ばしで殴られるとか急に昭和回帰かw
76名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:48:32.31ID:qeNPEUlc0
徹底的に殴るとADHDは治る。
殴る強度が2倍になれば治る速度も2倍になる。
77名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:48:39.16ID:pk17p5F20
殴るにもわからせるレベルで本気でやらんと駄目よ
中途半端に反発されるなら逆効果だし
78名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:48:54.46ID:nuJ2PYHY0
殴るのは良くない
電気ショックにしろ
79名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:49:00.72ID:vgXm7j1b0
中国の病院で治療すりゃあいい。
80名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:50:10.83ID:iQixYrAD0
>>76
やったことあるの?
81名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:50:23.46ID:IRd4/Qjr0
おまえらもハロワ行くの先延ばしすんなよ
82名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:50:28.15ID:nKPcKMIF0
>>76
ただし呼吸もなくなる
83名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:50:35.11ID:l6N5OcNc0
今の日本のネットてナチズムだよね
優生思想が絶賛されてる
84名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:50:42.21ID:eBTlsNUk0
なるほど
サルを調教するみたいな感じな事を言ってるのか
85名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:04.80ID:DB+mk0Ce0
殴って治る病気はないだろ
ただ、殴って恐怖感で行動を変化させることは出来るかも
恐怖に駆られてるだけで、病気は治ってない
86名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:13.34ID:+JrsnAs/0
現在は体罰は絶対悪になってしまってるから、
改善のため殴るのは有効なのが真実だとしても
こっそり黙ってやるしかないよ
なんで明言して炎上するのか
87名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:19.83ID:BeUjMyo/0
>>81
病院や市役所で泡吹きながら漏らすだけの簡単なお仕事してるで
88名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:46.92ID:4leKlRUj0
今の若者は殴ったら刺してくるぞ
89名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:53:14.53ID:ya/AzjOr0
ADHDかどうかは分らんが先延ばし癖はあるな
なぜ先延ばしするかというと、多分完璧主義者だから
中途半端にやるのが我慢できないしプライドが許さない
しかも完了してないと他の事が手につかなくなるのでスケジュール管理やタスク管理が苦手
一つの事だけをやる集中力はあるので職人向きの性格
やっつけ仕事は嫌い
実際俺も40年間職人一筋だわ
90名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:53:16.38ID:CI5oHkIa0
シンプルに発達には言葉を使った理を教える教育は理解できないんだろう
動物と同じで痛みを伴う教育で物事を体に刻む方法が有効なんだろう
発達は動物だと思った方が早いのかもしれん
91名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:54:26.55ID:l6N5OcNc0
>>86
こういうこと書いたら衆目を集めるだろ
こうして承認欲求が満たされるて寸法よ
間違ってるわな
92名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:54:44.44ID:mDpZrwEL0
>>85
暴力による恐怖洗脳よな
乳首と指斬ったキチガイキャバ嬢とやってることは同じ
93名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:54:45.03ID:+JrsnAs/0
先延ばしというよりも、ぱっと目に入った事柄が最優先されてしまって
元々やるべき事を忘れてしまうんじゃないの?
94名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:55:00.04ID:ROL+EbcF0
それで治るなら苦労せん
先天的な話
95名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:55:07.89ID:yas31pwv0
撃墜王の坂井三郎も殴られないと体に覚えないと
言って部下に私的制裁やってたけど
三四三空でもやって体よく他の部隊に追い出されたな
96名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:55:12.78ID:onMgzvQK0
校則を意図的に守られなかった不良が殴られるならともかく
先延ばし癖でミスを犯した真面目な生徒を体罰で躾けた気になるのはどうかんがえても一線超えてるよ
そうやって教師側が体罰のラインを懲罰→教育的指導と己の都合で緩めてきた結果
取り返しがつかない結果を招いた教師が多発して体罰が一斉に禁止の流れになったんだろうに
97名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:55:24.67ID:2AJRBDNm0
>>51>>63
よくわかんないけどもうそういうのは治らないからほっといてそのまま大人になってもらおうって考え方が今のデフォなの?
98名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:55:55.44ID:Z8xIVlAB0
>>96
治療なんだからいいんだよ
99名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:56:12.45ID:noQPA1Rp0
時間管理が必須の社会だからこういう話になる
治すってことは暗に時間を守るのが正常だって言ってるわけやろ
人によって時間感覚は違うんだから
社会がそっちによったほうがいいと思うけどね
100名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:56:40.40ID:aJlUSplu0
この方針だと、米価格下落政策ちゃんとしないで備蓄米小出しにしてる江藤農水大臣とか殴られるよw
101名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:57:04.20ID:xxH70kpW0
氷河期はADHDだろ?
これじゃなきゃ使い物にならない無能なんて生まれない
102名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:57:05.22ID:mDpZrwEL0
>>97
そもそも怒ると叱るは別物だからな
103名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:57:09.49ID:cNGvxMtG0
雇わなきゃいいじゃん
104 警備員[Lv.21]
2025/05/05(月) 15:57:10.83ID:ggAd5ZsL0
>>67
うるせえ
早くケツ出せ
おら!入れるぞ!
105名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:57:17.37ID:onMgzvQK0
>>93
ADHDには「衝動性の高さ」の症状も含まれるからね
軽く一線を越えちゃった刑務所の犯罪者にADHD患者多いのは有名な話
106名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:58:27.57ID:U2FkTJSP0
>>93
そういうことだろうし誰でも多少はそのけはある。どこからが病的でどうしたら改善できるか示さなければ馬鹿オヤジのげんこつのがましとなってしまう。
107名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:58:42.04ID:/JcVCslN0
完成度と労力・心労が100の仕事をしなければならない(実際は合格点がそれぞれ40なので40でちゃっちゃとやればいい)思い込みみたいなのがあると聞いた事はある
所ジョージが若いスタッフなんかによく「クソみたいな出来でもまず完成させて出せ」と諭すらしい
いちいち心労100で出してないと唾棄する精神論や管理教育がいけなかったりするんじゃないかなあと思う
108名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:59:06.39ID:hp0CnhjX0
>>101
奴等は転職先延ばして死ぬまで底辺してるからなw
109名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:59:31.52ID:yOFbzIhy0
言って効くなら
苦労しないが?
110名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:00:41.85ID:LEXXOOW30
俺もすぐやらないと先延ばしにするからすぐやる
111名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:01:04.68ID:0bWZpBXZ0
つまり殴って虐待するわけだ
112名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:01:08.41ID:DP+FXX7S0
結局のところ
発達を殴ってでも直したい
ではなく
発達を殴りたいってのが本音だろう
相手の今後はどうでもよくて、とりあえず自分の言う事を聞くように体罰を用いて奴隷化したい
相手のことを考えて発達でも生きていけるようにするなら、まずは発達障害の分類と強度を調べるために医学的根拠を求める
そしてその根拠に基づいて対応を考える
そこをすっ飛ばしてとりあえず殴るってのは単なる暴力
113名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:01:14.96ID:c31U6iGG0
こんな症状あるなら出来る仕事わずかだな
どこいっても納期や期日があるやろ
114名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:01:22.14ID:l6N5OcNc0
>>101
こういうのがネットに沢山いるのが恐ろしいわ
ここはまだ匿名性のある糞みたいな場末だからまだしもXやらでもこういうのが散見されるのがホントにヤバい
115名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:01:27.12ID:drJzSbUg0
溜めに溜めた後で数倍にして反撃されるだけだろw
116名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:02:08.44ID:aJlUSplu0
仮定の話には答えられない。っていってる石破総理大臣も「いい答えだ」じゃなくてトランプに殴られてたかも
117名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:02:35.20ID:iQixYrAD0
ADHD当事者だがギリギリまでやれないんだよ
脳が拒否する
治療薬服用でマシになったよ
118名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:03:19.10ID:NXKTZ7CU0
暴力はある意味思考停止だから自分の為に止めた方が良い
すぐにバカやアホなどボキャブラリーが貧困な悪口がつい出るようだとその一歩手前
危険信号
119名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:03:28.67ID:stfvggr/0
殴るのは有効だろ
犬や猫にも効果ある
120名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:03:41.70ID:Ktu96MFT0
大人になって人を殴るような奴は犯罪者で
そんな奴が障害者をなんとかしようとするなw
121名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:03:49.27ID:ITCjPTQl0
殴って躾ける
122名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:03:56.99ID:l6N5OcNc0
>>107
俺も正直そういうタイプ
発達なのかもな
ずっと1人で苦しんでたら先公からそんなにきっちり丁寧にやらなくてもいいのにて指摘されて楽になって漸く完成みたいなのが多かったわ・・・
でもやっぱ中途半端だよなて思ってモヤモヤすんだよな完璧にやれるわけないのに
123名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:04:03.80ID:4yzT5qUQ0
5ちゃんねらーは暴力で育った野蛮な育ちで野蛮人が多そう
124名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:04:35.10ID:/JcVCslN0
>>112
件のポストはその類だよね
どんな話題にもいるじゃん
「こういうやつを殴っても無罪と法改正しろ」つって殴った気になってるオナニー奴
125名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:04:46.58ID:9BsqdJhU0
ブライトはハサウェイを殴ったけどハサウェイはテロリストになりました⋯⋯
126名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:04:51.46ID:vSeuIdx00
俺もめんどくさいことは先延ばしにすることがよくある
ただ期限を決められたりすればそこまでにはなんとかできる
なので仕事なら大抵期限があるからできるが
自分のプライベートなことだと期限が無いから
やらなきゃいけないと思いながら全然できない
127名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:05:06.39ID:DP+FXX7S0
迷惑撮り鉄を殴りたい
に置き換えて考えたらいい
彼らは撮りたい写真に強いこだわりを持っているので、アスペルガー傾向がある
彼らを殴ったら駅員の言う事を聞いて礼儀正しく写真を撮るようになるのだろうか?
128名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:05:36.85ID:ZfuJka2L0
怠惰なのか病気なのかで対応変えるべきでは?
129名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:05:41.64ID:l6N5OcNc0
>>115
フルメタル・ジャケットの微笑みデブみたいになるだけよな
無理矢理枠に嵌め込もうとしてもそうなるリスクあるのによくやるわ
結果として自分だけでなく無関係な人すら殺す殺戮マシーンになりかねんのにな
130名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:00.04ID:5Kvp7w8K0
先延ばし癖ってADHDなの?

俺も期限来ないと全くやる気出ないんだけど
131名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:04.12ID:aE1LjmXh0
し、しまったー殺しちゃた…
132名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:19.91ID:LEn4M6hy0
夏休みの宿題をズルズルと後回しにして提出が間に合わなかったり、期末試験の勉強を「今からやってもどうせ忘れる」と直前まで何もやらなくて前日に一夜漬けを試みるも睡魔に負けて寝ちゃうみたいな人か
普通の人なら痛い目に会って次から改めるけど何回も同じことを繰り返す人がたまにいるよね
133名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:37.48ID:yqNHOcSZ0
先延ばし癖がある日本人は10人中7人らしいぞ
134名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:47.02ID:a/GZMucI0
先延ばし癖って普通にあるんじゃないの?
俺もADHDかね
135名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:47.29ID:k3ukrTJL0
殴って効果あるならニートもひきこもりもいねえわw
136名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:52.75ID:iQixYrAD0
前スレでも書いたがイトコが発達で父親が厳格で殴って躾けてたら
思春期に家庭内で包丁もって暴れるようになってた
137名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:53.18ID:k55kRYMK0
なんでそんなに人を強制する必要があるんだよ?
その前に自分のことを考えろよ
思いあがるなよ?
138名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:55.88ID:l6N5OcNc0
>>126
俺配信とかで期限ギリギリにならないと絶対見る気にならんのよな
そして結局見逃す
これも立派な先延ばし癖だからしんどい
139名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:07:09.54ID:QfoC50EN0
甘い現代になってADHD目立つようになっちゃったか
140名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:07:24.87ID:jdOrVO4I0
なんかワロタ
141名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:07:25.58ID:ARpymhCz0
殺すでも全財産没収でも何でもいいけど
追い詰めればちゃんとやるぞ

これは仕事でも同じで脅せば仕事のミスがなくなる
142名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:08:10.48ID:CI5oHkIa0
言葉でのアプローチが無理なら
殴るというアプローチになるのは当然
それが嫌なら教育を受ける権利を放棄するんだな
殴られることはなくなる
143名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:08:25.96ID:NXKTZ7CU0
>>123
ここは昔から精神や思考の加速にうるさかったのにな
最近は中身が変わったか加齢だろうな
144名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:08:29.83ID:oT5AsgJu0
多動症なのに先延ばしにするとか矛盾してるな
それって単なるミスの多い怠け者なのでは?
145名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:08:58.73ID:C/CBPksv0
>>138
マジレスすると生活保護の申請しに行け、今すぐにだ
146名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:05.65ID:tMEfTTfQ0
昭和のADHDは殴って躾けられたのか?
147名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:06.53ID:l6N5OcNc0
>>141
やった相手に恨まれて最悪自宅に包丁持って押し込まれるというリスクとかも考えてそれでもやろうていうならどうぞとしか言えんな
148名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:13.30ID:DB+mk0Ce0
やればできるのに楽しようとしてやらない奴は殴れば変わるかも
やろうとしてもそもそもできないのは、殴っても治りようがないだろ
149名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:27.90ID:hp0CnhjX0
物価上昇と増税で追い込めば働くだろ
150名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:41.79ID:raH4PowM0
>>1戸塚ヨットスクールの卒業生か?
151名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:51.19ID:drJzSbUg0
>>129
その場では大人しくても不意に何らかの切っ掛けでスイッチが入って
手元に包丁ターゲットは就寝中
溜めに溜めた時程何するかわからんもんよ健常者で無いなら尚更だろう
152名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:56.07ID:vizf5fvd0
宿題とか期限のギリギリにやるたいぷだけど障害者だったんか
153名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:10:09.92ID:VN3ArIRd0
明日できることは今日するな
154名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:10:23.14ID:7XJshas80
>>30
Z世代からすれば、昭和のオッサンの方が老害で理性の無いモンスターだろう
155名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:10:31.08ID:l6N5OcNc0
>>149
マジでこれと同じ理屈で笑うよな
締め付ければ締め付けるほど良いと思ってんのかな
自分等はやりたい放題でな
156名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:10:35.38ID:aJlUSplu0
暴力肯定で話し晋すすむことはあるね、そういう世相で令和いいの
157名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:11:17.03ID:VN3ArIRd0
>「先延ばし癖」を直すには、殴ればいい

えっ ?
首相とか大臣とか公務員とか殴っていいの ?
政府っていつも先延ばしにするよね ?
158名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:11:36.83ID:z09BbJMn0
有効だと思うが、

社会一般にこれを認めると、

まともじゃないクズが殴りまくる結果になる。
159名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:11:49.38ID:vizf5fvd0
昭和って発達のとろい子とか先生に殴られてたよな
恐ろしい時代だ
160名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:11:52.61ID:jEgjjipY0
>>155
お前はいつまでも引きこもってないで就職活動をしろ、社会のゴミが
161名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:12:16.86ID:7XJshas80
まあこれをすると健常者にも殴ってADHDの大変さをわからせるのもOK、となるよな
162名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:12:16.94ID:CH463IIz0
憲法改正するには殴るのが有効か
163名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:12:21.64ID:VN3ArIRd0
>>149
選挙で自民党を全員落とせば、あいつらも先延ばししないで動くだろ
164名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:13:34.86ID:lXN4N9y10
>>34>>36
昭和は発達障害でもある程度の労働力まで教育できてきただけだよ。

いまは、価値観の多様性とかいって、なんでもいいよいいよで済ますから

発達障害を克服できないまま大人になった人が多いだけで。>>41>>154
165名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:13:38.95ID:VN3ArIRd0
>>159
その結果、発達でもちゃんと働くようになったんだよ
166名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:13:43.20ID:7XJshas80
>>156
実際、人間の歴史をみるとたいていは暴力で解決してるからね
167名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:14:03.34ID:tXE3tv6m0
>>163
そうかな?野党だった民主党の時代は
遊んでたんじゃね?
168名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:14:25.41ID:VN3ArIRd0
>>166
暴力で収めた国は長続きしないけどなw
169名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:14:29.82ID:drJzSbUg0
今日しなければならない事はなるべく今日しろ
明日でも出来る事は明日にしろ
これでいいのにな
やり残しあっても俺がやらねば誰かやる
170名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:14:31.96ID:i0FoIzq50
発達障害は甘え
171名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:14:51.67ID:onMgzvQK0
俺も発達障害当事者だが、思い返せば幼少期から先延ばしと忘れ物癖が凄かったなぁ
小1で夏休みの児童クラブに通ってた頃なんか毎日無意識に靴下を忘れて帰ってて
夏休み終わる日に30日分まとめて忘れ物ボックスから回収され皆の前で手渡されて大恥かいたこともあった
小2に進級したての頃は新担任の怖い中年女教師と相性が悪かったのか
毎日のように忘れ物を繰り返して怒鳴られ、親が呼び出される事態になったこともあったし

中学生で勉強に目覚めてた時期は手帳にひたすらタスク管理を書き連ねることで先延ばし癖を管理して
劇的に成績伸ばして有名進学校に合格したが
高校に合格したら一気に勉強も部活も多忙になり、それまでのやり方が通用しなくなりガンガン落ちぶれたわ
172名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:14:53.12ID:7XJshas80
>>164
まるで昭和なら発達障害を克服できてたみたいな言い方で草
173名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:14:58.20ID:OtD2fkpc0
>>1
反撃の可能性を見落としている。
174名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:15:02.35ID:73PhCtEn0
>>144
多動だからいろんなことに興味が移るんだよ
あれをしようこれをしようとしてたのに別のことが気になってそっちに集中して本来やろうとしてたことを忘れるんだよ
掃除の途中にアルバム見つけて掃除そっちのけみたいなことが日常茶飯事なのがADHD
175名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:15:12.66ID:j4nb24720
>>1
ADHDの人に教える側の無能さ、器の小ささや気の短さ、
精神論や根性論という脳筋ぶりを証明しているだけ
176名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:15:35.12ID:FUS8AVjw0
昭和は殴れば障害も矯正できると信じられていた時代
殴り尽くしても矯正されず、コイツは駄目だと思われると、間引かれるか幽閉されるかの二択になった
177名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:15:40.05ID:p8rFF8170
>>169
誰かやるならやらんでええな
178名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:15:45.20ID:l6N5OcNc0
>>152
間に合ってるなら気にする必要ないと思うがな
俺中学くらいから絵とかはサボってたわ
作文は最終日にやると昂るので最後まで放題してた
結局気持ちの問題だと思うわ
やる気がでないとなにやっても能率下がるし
こういうのを発達ていうんだろうかね
179名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:15:51.03ID:VN3ArIRd0
>>167
野党でも国会議員だったら年収確保で危機感起きないだろw
俺が言っているのは選挙で落ちて今の自民党議員を無職にさせろって言っているんだ
180名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:15:55.54ID:2wiEhRYE0
車のディーラーとかで納車1ヶ月先ですとか言われたらカウンターで殴って即日引き取りとかに出来るんだろうか
181名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:16:10.52ID:7XJshas80
>>168
そうかな?
中国でもイスラムでも何百年と続いた国家があるけど、暴力で作り上げた国だよねもともと
182名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:16:42.56ID:l6N5OcNc0
>>168
革命あった後て大体更に混迷極めるだけだしね
183名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:16:51.53ID:VN3ArIRd0
>>180
それは別に先延ばししているわけじゃあないからw
184名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:16:54.84ID:dHP5PcCz0
発達したって良いことないよ
185名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:17:01.03ID:4xXm8s8+0
>>180
先輩はそれでできたと自慢してた
186名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:17:14.03ID:aJlUSplu0
九州大学の話なんだ、さす九の一環かw
187 警備員[Lv.47]
2025/05/05(月) 16:17:14.77ID:S/Gvzcnj0
発達障害は優生手術で社会から駆逐しなきゃだめだよ
188名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:17:17.72ID:MlDQQRKC0
どつき回したら解決する
189名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:17:37.60ID:7XJshas80
>>178
やりたくない、やっても価値を見いだせないのを何とかしてやらないようにすることが発達障害なら、人間は皆発達障害ではないかな
190名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:17:51.02ID:onMgzvQK0
>>164
昭和の時代の「ある程度の労働力でこなせる仕事」って
現代なら障害者手帳持ってる人が通うA,B型作業所相当だと思うんだけど
191名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:17:51.92ID:VN3ArIRd0
>>181
だから未だに混迷している
192名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:17:53.27ID:3sm5ZcpG0
先延ばし癖ってADHDだったのか
俺もヤバいな
193名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:18:09.75ID:drJzSbUg0
>>177
そうそう
大体そうした感じで回って行くもんだよ
自分の代わりなんていくらでもいる
そう割り切った方が上手くいく
194名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:18:26.93ID:l6N5OcNc0
>>164
こういう認識のがのさばる限り永遠に平和は訪れんね
人間には色んな人間がいてやれることに差があるていうのにな
みんな大谷翔平な訳でないのに大谷翔平がみんな自分くらいやれるだろ?て思ってたら地獄だろ
195名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:18:36.06ID:M2kk3S/k0
低次元すぎる話題で草w
196名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:18:42.41ID:7XJshas80
>>160
イライラで草
197名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:19:08.60ID:RWTvJK+A0
暴力で育った人は他人に暴力でお返しするよ 昭和脳爺はいい加減に学べ
198亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/05(月) 16:19:29.11ID:1v/bCYrg0
ADHD殴ったって汚いよ 鼻水や唾液だらんとしてクソ漏らしやがる
199名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:19:47.39ID:nY+VJthA0
ADHDの俺を殴ったら後が怖えぞ?w
200名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:19:49.33ID:7XJshas80
>>191
日本も暴力で数百年ごとに何度も政権や体制が入れ替わってるよね
むしろ変わらずに続いている国で繁栄してるのどこよ?
かつてのエチオピア?
201 警備員[Lv.47]
2025/05/05(月) 16:19:54.86ID:S/Gvzcnj0
スケジュール管理ができない一群がいるのは以前から確かでADHDだというエビデンスが出てきた
アニオタのASDに続いて企業が採用してはならないパーソナリティだわな
202名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:20:21.27ID:73PhCtEn0
>>36
自分は完璧じゃないのに完璧な人間を求めるよね
これもSNSのせいなのかな
203名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:20:54.12ID:ebDiioTK0
ゲンコツ二回くらいが丁度いい
204名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:20:57.43ID:nY+VJthA0
モンモン背負ったダチもいるからな?w
205名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:21:04.81ID:/JDeIYFu0
>>202
完璧なんか求めてねえよ
約束は守れって話
206名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:21:07.30ID:L4FxyKEZ0
実のところ人間は普段2割の力しか出せないのである
だから俺はあえて課題を期限ぎりぎりまで伸ばすことで眠っている8割の潜在能力を解放しているのだ
207名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:21:22.19ID:l6N5OcNc0
>>184
それはそう思う
今のネット見ててもこれが発達というなら発達しないほうがよくないか?と思うというか悪い意味で進化してくならいらない
208名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:21:45.14ID:CI5oHkIa0
村社会が当たり前のように存在していた昭和中期あたりまで
発達は今の比じゃない数がいたはず
全てがルーチンワークした社会は思考を必要とせず
発達でも生きていける社会だった
すべての人間を労働力に転換する仕組み
頭悪いやつだろうが基地外だろうが
それが村社会
村社会が濃く生き残っていた昭和中期では
どれほどの発達もひしめいていたのか想像もつかん

そして昭和で暴力が当たり前だったということは
おそらくあまにひしめく発達にも効果的な方法だったはず
発達への暴力教育
ありなんじゃないか
根拠が窺える
209名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:03.47ID:clmUspET0
先延ばしにしたら怖いことになるってのを刷り込めばいいでしょ
だって信号は守るし、降りる駅を間違えないでしょ

許されること許されないことの線引きはわかってるから、許されないことを何かしらの手段で教える
それが飴なのかムチなのかははあるにせよ
210名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:04.04ID:lXN4N9y10
>>172>>190
いまは発達障害を克服できないまま大人になった人が多いだけだよ。

昔は克服するまで付き合って教えてくれる人たちがいてくれただけ>>194>>1
211名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:06.46ID:x6HIS4rW0
ジャップちゃんってADHDの人多いよね?
何で?
212名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:16.61ID:ON0r6L+j0
依頼される前に処理する
依頼されても処理しない
213名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:23.30ID:d11N2yh00
あまりの社会不適合だと教師もげんこつくらい昔は普通にしてたな
そんなの社会にそのまま出す方が教育者失格だから。今は知らん
214名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:24.37ID:58PzONIk0
バカがADHDだからと言い訳する
215名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:36.45ID:l6N5OcNc0
>>206
北斗神拳継承者やる気だせやw
216名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:45.63ID:/JDeIYFu0
>>211
ジャップの目から見たら
くそ害人なんざ全員ハッショだわ
217名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:23:14.11ID:VN3ArIRd0
石破の体に電極を繋いで、
政治で何かを先延ばししようとすると電流流してすぐに解決しないと痛い目に会うようにしたら、日本の政治もさっさと進むんじゃあねえ ?
218名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:23:16.64ID:73PhCtEn0
>>205
発達障害をあえて雇うところなんてあるの?
219 警備員[Lv.47]
2025/05/05(月) 16:23:42.58ID:S/Gvzcnj0
ADHDは荷物が多い、忘れ物が多い、部屋や机の上が散らかるで判定できる
220名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:23:46.75ID:l6N5OcNc0
>>211
寧ろ時間を守らないという一点だけなら海外のが割りと酷い
というか全体的に雑なんだよな
221名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:23:49.55ID:sJODp7Y/0
ギリギリにならないとアイデア浮かばない昭和の漫画家みたいなもんだよ
222名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:13.12ID:rJhrEqUi0
奴隷にはムチ打てばいい理論
223<丶`∀´>
2025/05/05(月) 16:24:13.90ID:8StQdvL40
>>216
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
224名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:23.88ID:k55kRYMK0
>>159
軍隊教育の名残りだろ
今でも体罰以外は似た様なものだろ
全生徒同じ規律で同じ行動、命令絶対服従
徴兵制なら当然のこと
それを考えてみれば発達だろうと何だろうと人、それぞれ自由でいいだろ
やりたくないと思っているならやらなくていいんだよ。要らんこと思わなくていいから自分のことだけちゃんとやれよ。
225名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:34.77ID:73PhCtEn0
>>220
ちゃんと列に並んだり礼儀正しいよね
226名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:37.54ID:GgoExkd80
>>1
壺ネトウヨとかいう精神病は殴る一択なんだよなぁwwwwww
227名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:37.94ID:sJODp7Y/0
ADHDの才能もあるんだけど
228名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:39.33ID:ya/AzjOr0
>>122
今の時代、完璧主義は悪者にされるが、やっつけ仕事ばっかやってると仕事に対して愛着感薄れるよ
自分が納得できるまで仕事するのも大事
効率とコスト追及するのは良いがそれ一辺倒の上司ばっかになって日本経済は崩壊したと思うわ
229 警備員[Lv.47]
2025/05/05(月) 16:24:54.11ID:S/Gvzcnj0
>>221
漫画家なんか河原乞食商売でクズしかいないでしょ
社会には要らないのよ
230名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:57.60ID:nY+VJthA0
カタギの俺はキレイな身体だが
日焼け対策に夏でも長袖着るようになったら刺青入っている人にしか見えねぇしなw
231名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:58.47ID:UjEJy0Jw0
>>211
たぶん日本人のADHDが普通の外国人くらい
ルーズだし他責思考だしね
232名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:24:59.33ID:73PhCtEn0
>>225
あ、日本ね
233名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:07.88ID:tXE3tv6m0
この前まで勤めてたところの一番偉い人が
もう絵に書いたようなADHDだったけど
先延ばし癖はなかったな
いっつもイライラしてて仕事を計画なしに
思いつきでポンポン言ってくるタイプだった
そして、エネルギー消費過多のせいか知らんが
ガリガリだった
234名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:20.10ID:vSeuIdx00
子供の頃に殴られてなんとか一人前になれたのが昔
子供の頃に殴られずに大人になってもなにもできないのが今
235名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:21.69ID:clmUspET0
恐怖がある社会の時に顕在化しなかった病気なら、恐怖で躾けるのは正しかったことの証明にほかならないと思うわ

最近増えてるんだとしたら、出産の高齢が原因だから、年寄り男女のこづくりを支援するのは辞めるべきってなる
236名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:25.62ID:VN3ArIRd0
>>211
うちの爺ちゃんが満州に行ってた時に、朝鮮人は殴らないと物事を理解しないから困った連中だって言ってた
口で言っても、あいつら食事の皿とウンコする便器の区別がつかないから殴って言い聞かせないと分からないって。
237名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:54.64ID:sJODp7Y/0
>>231
ギフテッドも日本は生きづらくてだいたい欧米行くしね
238名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:57.34ID:l6N5OcNc0
発達じゃない人たちが寛容が足りない方がこれ問題なんじゃない?
俺と同じ位にできないなら追い出せ
て全部自分本位じゃん
社会のためて言うと聞こえはいいけど要は俺が嫌な思いするから迫害しまくって追い出せてことだろ?
239名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:58.01ID:/JDeIYFu0
>>234
殴られてもダメなやつはダメ
つか殴って教える=強迫性障害に陥る
240名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:27:32.54ID:sJODp7Y/0
なぜ先延ばし癖だけ殴ると効果あるかわからん
遅刻は?
241亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/05(月) 16:27:32.61ID:1v/bCYrg0
>>230
キミ滑ってるね

lud20250505162741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746426131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」★2 [シャチ★]」を見た人も見ています:
専門家「ずっと日本の賃金に警鐘を鳴らしてきたが日本人は反日!売国奴!と誹謗中傷してきた。」
【新型コロナ】「医療崩壊はオーバーシュートの前に起こる」専門家会議が警鐘
【武漢コロナ】「―――この夏は誰も経験したことのない夏になる」 専門家が警鐘
【国際】「アメリカの裏庭」に中国マネー 「軍事衝突で対米戦略に利用される」と専門家が警鐘[10/26]
【静岡】御殿場市が「1都3県お断り」張り紙作成…専門家「行き過ぎは差別を助長し悪影響になる」と警鐘 [ばーど★]
【政府と専門家】<コロナ指標見直し巡り深まる溝 >新規感染者数の比重下げたい政府「時期尚早」専門家は警鐘.. . [Egg★]
【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」 [ぐれ★]
【コロナ】 「大阪の死者が多すぎる」 警鐘を鳴らす専門家が明かした打開策 「ワクチンの接種を感染者の多い地域で重点的に行うべき」 [影のたけし軍団★]
獣医学の専門家「獣医師不足は大学の新設よりも待遇改善のほうが効果的 実際に鹿児島大学での成功例がある」
異次元の少子化対策は正社員パワーカップル向け? 「子育てで貧乏になる」構図に専門家は疑問 [ぐれ★]
【食】「養殖ニジマスは『サケ』である」中国業界団体、偽装疑惑を受けて“新たな基準”を打ち出す 専門家は一蹴 
【中国メディア】礼節を重んじる日本人が韓国人を容赦なく嫌う理由、専門家は「原因は歴史にある」と指摘[05/22]
【ワクチン】「打っても感染する」「副反応怖い」 3回目接種をためらう若者たち…専門家は接種を呼びかけ ★2 [ボラえもん★]
【食】「養殖ニジマスは『サケ』である」中国業界団体、偽装疑惑を受けて“新たな基準”を打ち出す 専門家は一蹴★2
【ワクチン】「打っても感染する」「副反応怖い」 3回目接種をためらう若者たち…専門家は接種を呼びかけ ★5 [ボラえもん★]
「もう国内どこにでもウイルスは存在しうる」カラスの群れも感染か 各地で相次ぐ鳥インフルエンザ発生に専門家は [ぐれ★]
入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 ★2 [首都圏の虎★]
【🗽】中絶制限「女性を危険にさらす」 米専門家ら、最高裁に警鐘 [ぐれ★]
【食品】倒産相次ぐ豆腐業界 「適正価格は一丁200円以上」と専門家が警鐘
【サッカー】 「少年少女のヘディングは禁止にすべき」、脳損傷の専門家が警鐘
出生率低下の韓国、専門家「韓国人は地球から消滅するかもしれない」と警鐘=中国メディア
紅葉どこへ?色づき遅れ…行楽地に異変 日本の四季「今後は二季に」専門家が警鐘 [ばーど★]
【韓国】出生率低下の韓国、専門家「韓国人は地球から消滅するかもしれない」と警鐘=中国メディア
【コロナ専門家組織】 強く警鐘 「感染を広げている主な原因、飲食する場だ」 [影のたけし軍団★]
「野菜洗いの専用水」ベジセーフ、「鶏肉水洗い」推奨で波紋 「食中毒菌飛散の危険性」指摘、専門家も警鐘 [少考さん★]
【WHO専門家・ナバロ博士が警鐘】「新型コロナをインフルのように扱うな」 [影のたけし軍団★]
「発達障害ではないか」SNSで他人を決めつける危険性 専門家が警鐘...言われた相手や当事者への影響とは [ばーど★]
【総裁選】<河野氏めぐり拡散した“毛沢東バッジ着用”はデマ>「拡散過程で誤情報に」専門家も警鐘 [Egg★]
高齢者置き去り「ITオンチな利用客」が直面する路線バスデジタル化、専門家が警鐘する現実とは★2 [七波羅探題★]
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★8 [煮卵★]
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★6 [煮卵★]
【衝撃】浅間山だけじゃ済まない? 「台風10号が火山噴火誘発」と専門家が警鐘 お盆休みを直撃か[08/11] ©bbspink.com
【警鐘】<専門家>「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」 ★3 [potato★]
【肉】日本人の“肉食事情”に専門家が警鐘、50年で6倍になった 「加工肉や赤肉には、発がん性のリスクが高い」
【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 ★7 [ぐれ★]
【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 [ぐれ★]
【K-◯◯】 桜は排除、BLACKPINKは韓国の手柄…?韓国人の「度を越えた愛国主義」に専門家が警鐘[05/30] [LingLing★]
【野球】<中田翔、清宮幸太郎…体重の急激な変化に“専門家”が警鐘>ルーキーの梶原昂希は1ヵ月間で20杯以上の家系ラーメン 体重3kg増 [Egg★]
【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 ★8 [ぐれ★]
【新型コロナ】「金メダルおめでとうございます!」感染急増、見えぬ菅首相の危機感。専門家が警鐘、溝拡大★2 [記憶たどり。★]
「ポケモンGO」がうつ病や不安神経症を改善する 精神医学の専門家「前例ない効果」
【朝日新聞】「前途多難」「改善は悲観的」米中会談、専門家の見方は [3/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【日本年金機構】「脳脊髄液減少症」の患者に対し金額が過少になっていると専門家らによる指摘 厚生省からの要請で運用改善
【専門家も警鐘】 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味
【エボラ出血熱】エボラ熱に残る複数の疑問、専門家が警鐘
【専門家も警鐘】 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味 ★2
マスクしたまま運動 熱中症の危険性高まる 専門家が警鐘 [ばーど★]
韓国で流行のトコジラミ、すでに日本にも上陸し、流行の恐れ 専門家が警鐘
福井で震度5弱…プレートが悲鳴を上げる巨大地震の予兆 専門家が警鐘 [首都圏の虎★]
【旧統一教会】現金や食料…大量の差し入れ 山上容疑者支持の動きに専門家警鐘 ★5 [ぐれ★]
【旧統一教会】現金や食料…大量の差し入れ 山上容疑者支持の動きに専門家警鐘 ★7 [ぐれ★]
【旧統一教会】現金や食料…大量の差し入れ 山上容疑者支持の動きに専門家警鐘 ★6 [ぐれ★]
【ハフポスト】DHC問題、コンビニ大手3社の対応は?専門家「取引先企業にも是正責任がある」 [パンナ・コッタ★]
【連続強盗】防犯カメラやセンサーライト、サッシの補助錠など防犯グッズの活用を 専門家が警鐘★2 [シャチ★]
【しっしっ煮だ】日韓改善、米国を頼るな=仲介機能に疑問−米専門家インタビュー
【社会】専門家「首都直下地震と異なる」
専門家「日本は戦後のような経済状況に近づいている」
専門家「円がジャンク通貨化してる」
専門家「日中戦争になったら日本が食糧不足で負ける」
感染病専門家「韓国首都圏はコロナ爆発直前にある」
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★3
吉村知事 専門家に苦言「100点を求めるから0点になる」 [どどん★]
専門家「円安が定着すると日本のGDPは世界10位程度まで落ちる」
【悲報】専門家「一番若い子で小学4年で妊娠した女の子がいる」
東浩紀「五輪の方針は滅茶苦茶。もう!専門家はしっかりして😡」
【美味しんぼ問題】「鼻血、医学的根拠ある」専門家ら反論会見[5/24]★7

人気検索: porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
14:09:56 up 83 days, 15:08, 0 users, load average: 10.66, 11.48, 10.25

in 2.0939519405365 sec @2.0939519405365@0b7 on 071003