今後の放送予定 まだ行ってない県一覧(2017/10/28時点)
◎ 洞爺湖 11/4 #89 放送決定
◎ 名古屋 11/18 #90 放送決定
◎ 室蘭 11/25 #91 放送決定
△ 岐阜 目撃情報あり
△ 彦根 目撃情報あり
(主な町・城・寺社・世界遺産・景勝地など)
山 形 山形城 米沢市 蔵王
△岐 阜 岐阜城 高山市 白川郷 下呂温泉
福 井 北ノ庄城 丸岡城 永平寺 東尋坊 一乗谷
△滋 賀 彦根城 安土城址 琵琶湖 比叡山
徳 島 徳島城 鳴門 祖谷渓 吉野川
鳥 取 鳥取城 鳥取砂丘 火山灰層露頭
山 口 岩国城 萩市 下関市 秋吉台
佐 賀 佐賀城 名護屋城 唐津市 吉野ヶ里遺跡
宮 崎 延岡城 日南市 生駒高原 高千穂峡
室蘭、やっと見た
やっぱり地元の学者は思い入れ補正強すぎて、客観的な視野がないからダメだな
奇跡、良港を連発してたがなんでここまでさびれたんだ?
良港どころかギリ港になる程度のちっこい半島じゃないか
>>10
属国のしかも外国人のラジオDJに案内役やられるよりマシ 今年の放送は彦根が最後?
もう90回超えたんだね
記念の100回目は何処だろう
>>14
来年は東京、関東中心に戻しても・・とは思う
タモリさんの年齢と奥様のそばにいる時間を増やしてあげたい 歳を考えたらまあ3ヶ月に一回位の遠出で、基本は一都六県でもいいよ
知床→洞爺湖→室蘭みたいに一回の遠征で三回分撮りためるみたいなやり方でいいから、タモリにあまり無理させないで欲しいわ
河岸段丘とか土塁とか扇状地ってタモさんの言う前に言うと
一緒に観てる家族が驚く
なかなか面白い番組だわ
ちなみに岐阜が信長を街のキャラにするまえは古田織部でしたw
マニアな人選だろうw
電車の中で山田風太郎の本を読んでたら、木曽川と揖斐川の合流地点の工事のことが書かれてた。
今週のブラタモリはこの辺りのことがメインか?
室蘭の白鳥大橋は東日本で最大の吊り橋なんだね
地元の政治家で総理大臣やった人が誘導したのかなあ
>>22
司馬遼太郎「国盗り物語」で斎藤道三が最初かな
予告では地質もあるが観光要素も多そうだから期待してる 第14回 好きな女性アナウンサー
7位 桑子真帆
近江 ランク外
さっきBSの新日本風土記で利根川をやったけど、ブラタモリで見たような女先生が河岸砂丘の説明をしてた
室蘭が寂れたのは、お国の都合も大きいと思う。
北海道は明治政府の逆賊だから、未だにうらみをかっている。
予算だけ付ければ良いと思われてる。
日本の端はどちらも江戸の足台。
つか、原子炉製造の拠点だよ。
安倍ちゃんが原子炉を海外に売り込むと室蘭が潤う。
東京シリーズ復活してほしいわ
タモリの東京への思いを語ったていたのは共感できた
>>23
今回は岐阜市だから長良川のみで、もっと下流で薩摩藩士が治水工事で大量に亡くなってる。 >>39
クボユカも漏れなくついてくるならば大賛成です こうなったらうちの県はだた一県スルーされたさみしい県として名を残してほしい
ハクシキなんだから挨拶の時は 帽子を取って背筋を伸ばし45度の礼 ピシ!をしてほしいわ。
>>37
逆賊じゃないだろ。
開拓使は薩摩閥だぞ。 >>45
衣装スタッフが手間じゃん
カメラも止めなきゃいかんし タモリさん、近江さん、JR岐阜駅前が
キンキラネオンのトルコ街(金津園)って
面食らったろ
岐阜市は名古屋の公衆便所だから
信長が地質マニア?
そんな呑気な戦国武将がいるかよ
道志村〜山伏峠〜山中湖 なんか結構面白いんじゃない
人材難なのか、岐阜って・・・
外国人なんだね・・・
途中からしか見られなかったが、パトリック・ハーランが案内人とはな。
岐阜の研究をやってるとは知らなかった
>>58
しかも名古屋から派遣されたラジオDj
感服する植民地根性 地元民としては嬉しい内容だった
いつも「岐阜=飛騨高山(良いとこですが)」なのでw
タモリさん近江ちゃん、ありがとう
近江アナは小動物苦手なのかな
腰が引き気味だったw
ショーン?
信長が平和を愛したって
こじつけだな
高知の竜馬と同じ
なんでこんな声ばかりなのか
江戸城を評して、抗いがたい支配のシンボルたる大要塞と言う意味を込めてトクガワのデス・スターだって、
たまたま東御苑に迷い込んでから半日探索に費やした英国のSF作家が昔言ってたが、江戸城の前が秀吉の大阪城、
更にその前が信長の安土城で、その原型が今回の岐阜城。織豊系城郭の系譜はそうして続いた訳だな…(蚊やり豚なぞ眺めつつ)
>>68 いまのアメリカ合衆国が平和を愛しているのと同じ意味で、信長が平和を愛していたのは確かじゃね?
(自分にとっての)和を以て貴しとなす、和を乱すものは討つ、と。 近江ちゃん、タモさんより先に美濃和紙と楽市楽座当ててたね。
理系は弱いけど文系は結構強いんだね。
流石はNHKの女子アナ。
岐阜おもろかったで。
ええまちやん。
鶴瓶だったら柳ケ瀬へ出陣やろうなぁ。
近江ちゃん、きれい。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 美濃和紙はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
あれ見てええまちって思えるのか…
人全然歩いていいひんかったやん
さすがタモリさん。
マックスバリュには地元で作られたお菓子やパン、野菜などがたくさん並んでいるんですよ。
まさに現代の楽市楽座なんです。
>>74
そのカット綺麗だったな
加工してんだろうな >>79
テレフォンショッキングをどう乗り切ったのか不思議なぐらい
人の相手が苦手になってるような気がします 案内人が何人も多すぎ
観てる方もうんざりする
信長はやはり日本人に案内してもらいたい
家の中くらい被り物脱げよ。
常識以前w
高級料亭の座敷でコート脱がなかったゆとりと同類。
金華山や岐阜駅周辺は自分がドライブで行って歩いたのでそこ知ってる!と思ってニヤニヤしたけど、
興味がないからだろうけどあのリス園を見た記憶がないな。
柳ヶ瀬が近いから美川憲一の真似をするかと思ったけど外れた。
自分的には駅前に堂々とソープがあったのは驚いたw
洞爺湖や室蘭を見た後だから?
いまひとつの印象
前半の岐阜城を取り上げたところは面白かったけど
街歩きはつまらなかった
ブラタモリ認定楽市楽座の場所全く納得できなかった
研究家が推定できないようなことを簡単にブラタモリで認定
する演出とか止めて欲しい
東は山形残すだけだな、東が終わったらあとは中国四国九州でコンプ
>>63
あの発音でよくやってるな
書状を、「ショジョ、ショジョ」って何の「賞状」かと思ったわ >>68
人間平和を愛さない奴など居らんよ
イスラム国の戦士だって皆平和を愛してる
その場合の平和とは異教徒や異端が絶滅した世界の事だが >>49
白波五人帖
第一帖の日本左衛門に宝暦治水のことが書かれてる。 有名な信長を前面に出して宣伝したいようだけど
あそこに最初に築城したのは斉藤道三(蝮)なんだけどな
斉藤道三亡き後、城を落とすのに苦労した信長
谷間回にしてはそこそこ面白かったと言うべきか。
OPにはあったのに恒例の発掘体験シーンは本編中ではカットか。
全く無かったことにはしないのでこれで許してちょんまげみたいな?
水うちわは飛騨の春慶塗に通ずるこれでええやん的なノリを感じる。
どちらも他の本格的な工芸産地から見たらあれじゃねというか。
透け感が好きなんが共通してんのかな岐阜人も飛騨人も。
伝統工芸の明かりの店で確かに他の産地の提灯と伍して岐阜提灯も並ぶが
トップブランドではない印象。
>>101
駅前に金ピカの信長全身像をアホみたいに背の高い台座の上に据えちゃうくらいに岐阜市民は必死ですw >>74
Vの方でどうにもならなかったので
スチールの方の画像をはめ込んでなんとかした
アゴの延長線上にカメラがいるのがポイント 「信長が平和を愛した」・・・NHKも馬鹿になったw
日本の王になろうとしてた男なのに、そのためにあらゆる手を使った(武力、外交、懐柔、将軍・天皇の権威を盾に)
ノブナガ「ワシ平和好きやげー」と本能寺
ミツヒデ「やってまえ」と本能寺
>>105
当然のことながらアイドルや女優のレベルからはほど遠いがニューミュージックの歌手のジャケ写くらいには肉薄したかw 金華山はまあ楽しめたけど、近江ちゃんのかわいいリアクションあったし
岐阜の街はつまらんかったね、名古屋と同じで戦後に造られすぎだわ
>>108
おまえ連投しすぎw 評論家気取りの暇人w 戦国時代を脱して持続的な平和状態を作るには、天下統一が最良の手段だから
信長が平和を目指していたと言うのは間違えでもないんだけど、接待用の庭園やら
和紙の開発やら何でもかんでも平和主義に結びつけるのはさすがに押し付けがましい。
鵜飼はどうしても残酷にしか見えないわ。
タモリさん自ら古地図片手にブラつくの久しぶりだな
マックスパリュとセブンの岐阜元町店、今日は
観光客で大賑わい。
明智光秀の出生については諸説あるけど
岐阜の東濃地方には間違いない様子で
この時代の尾張から美濃にかけては
日本で一番熱い地域だったんだろうな
岐阜ってこころ旅でも行ってるよな
梅林公園だっけ?
俺は普段から
名古屋以西は海に沈んで全員死ねばいいと思っている
まぁ北のミサイルでもいいがな
いまカーラジオつけたらあの外国人が本多忠勝について語ってた。
>>117
「生さだ」かよ!w
ま、それはさて置き・・・
金華山一体は「国定史跡」になったし今後もっと発掘調査はして欲しい
個人的にはロープウェイ山麓駅の地下に地中レーダー入れれば何か遺構の反応がある気がするが・・・(NHKの真田丸遺構発見みたいに)
高度経済成長期にはまだまだ文化財保護の考えが無かったからね
金津遊郭と市街地を繋ぐ道が繁盛して柳ヶ瀬ができたが、
そのあと遊郭が移転させられたというのが現在の中心市街の成り立ちだw 近江ちゃんが楽市楽座答えたときの案内人のリアクションが良かった
いくら研究家とは言え外人に歴史や土地を教わるとは。
外人使うのはさすがにどうかと思ったわ。
中京圏なら他にいくらでもいるだろうに。
信長云々なら京都、滋賀から呼んでもいいわけだし。
チャートチャートでくだらない会話が多過ぎ
信長の庭の池の人工滝、どうやって水を上にあげたのか説明しやがれ
>>131
人工滝の庭園は山の裾野だから
水を上げる必要が無い 今見終わった。良かったよ。
何故あの外人が必要だったかは疑問。
どこかの研究員とか職員のおっさんとか出てくるよりも逆にあのくらいでよくね?
>>119
元町の辺りは岐阜町じゃないんだよなあ
町からかなり外れた郊外だから、あの辺りが楽市はちょっと強引だよなあ あの外人いらねーと思ったらやっぱり不評だったか
タモスロープ―ウェイのくだりちょっと怒ってなかったか
>>136
確か「楽市楽座」の地に由来の大木があるんだよね
何の木か忘れたがw、20年程昔に見に行った覚えがある
来週の「ひこにゃん」回にも期待してます 岐阜県はミシュラン三ツ星の飛騨高山や
世界遺産白川郷があるのに、
わざわざつまらん岐阜市訪れしかも、市役所の意向どおり岐阜城、鵜飼(細江市長のお膝元)の宣伝番組になったのも
岐阜1区選出総務大臣野田聖子へのそんたく
>>125
左の地図の東海道線は今の長住町通りで、岐阜駅のある場所が今の名鉄岐阜駅と十六銀行本店のあるスクランブル交差点の所
その旧岐阜駅と旧県庁方面の交通のために長良橋通り(神田町通り)がつくられたが、その建設費を捻出するために柳ケ瀬に金津遊郭を移転させてきて、売上を建設費にあてた
神田町通りと金津遊郭とを繋ぐために柳ケ瀬通りを作った
神田町通りは、駅と県庁を行き来する人が多かったので商店が立ち並び、更に道路に屋台、露天が出ていて大繁盛だった
神田町通りに路面電車が通ることになったので露天、屋台は立ち退きさせられた
その立ち退きさせられた露天、屋台が、柳ケ瀬通りに商店を構えて遊郭へ行く人たち相手に商売を始めたのが柳ケ瀬商店街の始まり。
明治の終わりか大正の初め頃
金津園が柳ケ瀬から移転させられたのは、戦中戦後
柳ケ瀬商店街のピークは昭和の中頃と終わり頃の間くらい
多分流れ的にはこんな感じ 柳ヶ瀬の公示地価はピークの1/25
頼みのピンサロも岐阜国体の時に
全部、おとりつぶし
いまや、スラム街
岐阜市からはパルコも近鉄百貨店め
名鉄メルサも新岐阜百貨店(名鉄系)も
みな撤退してしまった
高島屋も別会社化した米子と岐阜だけが
赤字のお荷物店舗
しかも老朽化
>>143
>>144
原因は1980〜90年代初頭の「繊維不況」なんだよね
海外の安い繊維に負けたとは言えJR岐阜駅北には今でもかつての「繊維街」の名残を見る事が出来る 惰
性
ほ
ど
つ
ま
ら
な
い
も
の
は
み な
つ い
お
にほん ハロウィン 協会かꔷ ꔷ ꔷ
岐阜が寂れたのは単純に名古屋が近いからだろ
みんな名古屋に遊びに行くやん
柳ヶ瀬なんか見る影もないわな
セブンとかもあったに
しかし此れだけ番組の影響が大きいと自治体等の誘致合戦になるのも仕方ないよね
みんな必死だもの!
岐阜城は関ケ原の戦いで落城して廃城、
江戸時代には岐阜駅南にある加納城が250年も存在していたのに
あまりにも扱いが軽く、実際すっごく地味である
「おとなり・・・」「右側」の素朴感が半端ない
演じているにしても素にしても、誰にでもできるものではないだろう
ブラタモリにしても朝ドラにしても大河にしても
全国の自治体が誘致合戦をしている
最終的にどこにするかを選ぶのはNHK
来てもらえるだけで感謝
「ブラタモリ 誘致」
で検索すると、去年くらいの記事が出てくるか、どこまで本当なのやら マユツバもん
岐阜は自治体逆指名の典型
信長450プロジェクトだったか?コナンでも露骨にやってたな
黒部ダムや高野山なんかは放っておいてもいずれやっていただろうよ
憎い仕打ちと 恨んでみても
戻っちやこない あの人は
寒いからあったかいところでロケしましょう→沖縄みたいなノリがいいのに
誘致合戦に右往左往でタモスかわいそう
岐阜回も内容薄かったな
うちわとかホントにどうでもいい
岐阜はいまいちだったなあ
金華山だけだったからかね
繊維が廃れたことやらないと、現実もやってほしかった
柳瀬シャッター通りになっちゃたもんなあ
わりと真面目に金津園をブラタモリした方がよっぽど面白くなったのに
待合室や部屋の装飾とか歴史あるし、店ごと違って面白い
ギフのガキは何故皆ゲーゲー言うんだ汚いギフ弁
ただでさえ単語は関西寄系、アクセントは関東系で耳障りなのに
CGと古地図 久びさブラタモらしい回だった。
うちわきっと貰って帰ったんだろうな
>>74
綺麗だねえ
てか最初の京都でチャート教わった時の映像と比べて
ここまでになるとは
あひるの子が鶴になった 鵜匠の帽子を被り鮎を咥えるタモ亀。
案内人が手渡しは今回が初?
てか案内人の方に意識が行って出演陣誰も今回バージョンのタモ亀に注目しなかった。
室蘭では発光してたこともあって言及してもらえたのに。
で、EDの最後のカットでどうにか存在証明w
岐阜名古屋高知弘前は間違いなく誘致回
つまらなさと宣伝臭さがダンチ
>>115
残酷、というか、キモいわな、よくあの魚食えるな、鵜が感染病もってたらどうするんだ? 鵜が焼いても感染するような病気を持ってたら
鵜匠が真っ先にやられちゃうことすら想像が及ばないのかね
>>190
宮内庁式部職の鵜飼いは全国で長良川だけ。 月刊のテレビ情報誌によると16日と30日は無し
年内最後は23日 放送内容の情報は無い
ちなみに16日は「有村架純 カナダ大自然の旅」
>>194
この手の番組で感心したことが一度もないな。 >>195
勢い余りましたが仲間と言う事で<(_ _)> >>194
ブラタモリは基本「隔週」程度だとおもうべき
きっちり一週おきにやるわけじゃないが
毎週あるものでないな >>74NHKの技術陣が総力を挙げて修正しました。 >>200
近江ちゃん「だったらアゴのバンソウコを消してほしかったですよぉ…」 岐阜面白かったじゃん
白川郷とかやるより全然良かった
鵜飼で獲った鮎の体には鵜が捕らえた時の独特の跡があり高値が付くんでなかったかな。
で、それらしい傷を付けて偽物を売る輩もいるとかなんとか。
夜始まりが重なってしまったのはちょいとまたか感が出てしまって残念だった。
間に彦根を挟めば連続しなくて済んだかもだが。
しかし順序入れ換えられない事情があったのかもだが。
彦根までも夜スタートだったりしてw
有珠山・昭和新山回と室蘭回と岐阜回と休日無駄に2周してしまった。
つまんなくはないなブラタモリ。
夕方までグーグルマップで岐阜の町をブラつくことにするか。
鮎雑炊喰いて〜
しかしこの豪人案内人岐阜側の人選かね。
番組側が見付けてきたのかね。
岐阜人は皆逃げて引き受け手がなかったのかね。
小樽の頃のように歩きながらの地元の詳しい人ならではの
ちょっとした話題で盛り上がるというシーンが最近は少ないような気がする。
外人案内人「岐阜提灯知ってますよね」
タモリ「知らない」
テロップに"正直"
と出て鼻から牛乳吹いた
タモリのイヤイヤ感あきらか
岐阜県は 行くなら飛騨高山だろ
それか、世界遺産白川郷
ただの1校も修学旅行客が
来ない自称観光地岐阜市
タモリと近江アナの食った天然鮎(自称)は琵琶湖から運んで放流してるだけ
こんな工作活動するのも日本三名泉の下呂温泉と違いガラガラの長良川温泉(自称天然温泉)旅館街への利益誘導目的
削り取ってチャートを露出させた人工の崖、砂利引いて駐車場みたいにしててもったいなかったね。
岐阜県なら、恵那、中津川あたりのほうが地味で面白いんじゃないか
うーん、なんか信長ムリクリで面白くなかった
高低差が無いのを逆手にとって
輪中とか堀田とかやってくれたらよかったに
岐阜県なら誰が考えても白川郷か高山よね
しかしどうしても岐阜市にしたかったのでしょうし、これからもこういう事は多くなりそう!
致し方ないような気がします、何が何でも観光客を呼びたいのでしょう
白川郷やれ下呂やれ
しまいにゃ恵那やれ中津川やれとか
岐阜県民のクレクレほんまウザったい
下呂、一回だけ言ったことあるが温泉以外なーんにも覚えてない
>>176
この流れならパックンは福井編ででるぞw 白川郷はただの観光番組になりそう
まちあるきしなきゃ
結果的に岐阜市で良かったと思うけどね、視聴率はダメかもだけど・・・
タモリさんの勘の鋭さは凄いね、案内人タジタジ(^^;
岐阜と言ったら岐阜羽島
なぜ岐阜羽島に新幹線の駅ができた?
だから 直虎の宣伝なんだよ
信長の話を したかっただけ
直虎のなの字も出てないのに宣伝はないわ
次の彦根の動線上にたまたま岐阜があったからついでに潰しただけに思う
岐阜といえばブラタモリ流では木曽三川&輪中。
スルーして信長に拘ったのは明らかに不自然。
全国行脚は終わった感なので ギフト化やっつけ
新シリーズは都内篇
北陸新幹線も開通したし飛騨高山だと
ヨーロッパとか非アジアからの観光客が
殺到してるが岐阜市内でそんなの見た試しなし
今回のブラタモリのロケ地選定はあきらかに不自然
ずっと飛騨ageしてるお前の方がよっぽど不自然
外国人(中国人)観光客とアニメの聖地で自我を保ってる限界集落なんてやるわけがない
岐阜終わって明らかに変なやつ増えたな
早く彦根始まってくれ
>>232
ホントだよな。
仮に岐阜が人気の無い場所だとしても、ブラタモでとりあげることに
何の文句もないが・・・何なんだろうな >>162
NHKへ押しかけ会長に直訴したんだわ
「2017年の大河は信長に」 岐阜市長がNHK会長に要望
2014年07月23日08:50
写真:「2017年の大河は信長に」 岐阜市長がNHK会長に要望
籾井勝人会長(右)に大河ドラマ制作を要望する細江茂光市長=東京都渋谷区、NHK放送センター
岐阜市の細江茂光市長は22日、NHKの籾井勝人会長と東京都内で面談し、1567年の織田信長の岐阜(稲葉山)城入城と
「岐阜」命名から450年の節目となる2017年に、信長を主役にした大河ドラマの制作を要望した。
市では17年に向け、信長を活用したまちづくりを推進しようと「信長公入城及び岐阜命名450周年プロジェクト」を展開。今後、
信長に関するさまざまざまな事業を実施していく予定で、同プロジェクトの一環として要望活動を行った。
http://archive.fo/Clfcv >>144
岐阜駅から絶好調のJR名古屋タカシマヤまでJRでたった18分だから
岐阜高島屋
月次営業情報 入店客数(前年比)
2016年 8月度 − 1.1%
2016年 9月度 − 8.4%
2016年10月度 − 0.8%
2016年11月度 − 6.8%
2016年12月度 − 4.6%
2017年 1月度 − 6.1%
2017年 2月度 − 6.0%
2017年 3月度 − 5.0%
2017年 4月度 − 0.7%
2017年 5月度 − 7.1%
2017年 6月度 − 4.8%
2017年 7月度 − 8.7%
2017年 8月度 − 6.2%
2017年 9月度 − 5.5%
2017年10月度 −12.2% ←NEW !! 2017年11月15日発表
http://www.takashimaya.co.jp/corp/ir/eigyou/ 今回の信長推しは利権争いに
ブラタモリが巻き込まれたのか
>>244
TBSテレ東以外は全2桁だから
流石に落ちる
しかしいつもトップだな >>233
例によって品性下劣な名古屋土人が暴れてる 日中に名古屋ロケして、移動して夜長良川鵜飼ロケして、一泊して岐阜ロケして帰ったんだろうね。
そーいうことだろね
ブラタモリは最近、2度も名古屋編放送
岐阜市は「名古屋市岐阜区」なので3度
間に夏収録した室蘭編を放送
>>248
少しでものんびり出来たのなら地元民としては嬉しい
室蘭は多分ロケの最後にOPの夜景を撮った気がするから >>248
岐阜と名古屋じゃ 服装が ぜんぜん違うよ
違う日じゃね?
ロケ目撃情報だと
10月3日 岐阜 10月4日 彦根に なってる 岐阜城のある金華山は江戸時代を通じて徳川幕府から「聖域」扱い
なので自然も残り城跡(峰々の砦跡も)良好に残っている(筈)
北に長良川、南に木曽川を天然の堀とし巨大な中洲が城下町と思うと「小田原城」並みに戦国史的に価値のある場所
地質学的にも一種類の岩石でほぼ出来上がり、かつての海底がこの辺りに隆起している
飛騨には飛騨の魅力、美濃には美濃の魅力
次回の「彦根回」にも期待してます
ちなみに私は信長は断然「高橋英樹」派w
>>249
>「名古屋市岐阜区」
却下する。逆に岐阜県一宮市のほうがしっくりくる。 ものづくり回のロケ時期は4月、これは尾張名古屋や熱田回と同時期
岐阜は名古屋のついでというより彦根のついで
近いし内容も似通ったものになるしやり易かったんだろ。未踏の県を一気に潰せるし
名古屋3回は全部春ロケだったのか。
岐阜と彦根がセットなのね。
>>253
金華山は尾張藩が庶民に手を付けさせなかったおかげで禿山や杉だらけの山にならずに済んだんだよね。
岐阜城の天守台の石垣もちゃんと残ってたらしいんだけど、明治の終りに全部崩してひと回り小さく再建しちゃったから残ってないんだって。 市も噛んでるだろうけど金華山と長良川河畔はいいとこだよ。岐阜城自体には価値はなくて展望台と町のシンボルぐらいの役割だけど、地政学的には面白い。濃尾平野監視できるし、周囲を威圧できるけど、反面実際に攻められたら裾野が広いからいくらでも攻め方あって守りにくい。
>>261
そう言われているね
ただ秀吉や信長が絡む話はかなり誇張も多いな
実際は美濃三人衆に見切られた時点で齋藤家は詰んでいたんだと思うわ 関ヶ原のときは信長の孫が城主だったけど、勝手知ったる元城主池田輝政に攻め落とされた。
目撃情報から、スケジュールを推測した。
○:目撃情報あり、※:推測
室蘭・洞爺湖
7月25日(月) 現地移動※、室蘭(夜)○
7月26日(火) 室蘭(昼)○
7月27日(水) 洞爺湖※
岐阜・彦根
10月3日(月) 現地移動※、岐阜(夜)※
10月4日(火) 岐阜(昼)○
10月5日(水) 彦根○
十和田湖・弘前
5月29日(月) 現地移動※
5月30日(火) 十和田湖※
5月31日(水) 弘前○
訂正
岐阜・彦根
10月2日(月) 現地移動※、岐阜(夜)※
10月3日(火) 岐阜(昼)○
10月4日(水) 彦根○
岐彦1セットと見れば彦が後編ということで
ブラタモは後編のがより面白いという定説に従えば
彦根編が楽しみで仕方がなくなる。
名古屋に続いて家康か。
まあイイw。
規模では熊本城の足元にも及ばないが
現存する実戦的な城としては見所多そうだ。
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/05(火) 08:58:46.63 ID:ZuEUiRJl0
小さな旅だけじゃなくて
佐田岬の中央構造線や石垣の話がブラタモリのオマージュにもなってるし
他スレを荒らすブラタモリ原理主義者は自粛しろよ
快晴で濃尾平野の見晴らしを堪能できれば良かったんだろうけど
水蒸気に煙る山裾や町並みも風雲稲葉山城てな感じで乙なものではあった。
直虎の宣伝今やられても
もう大河視聴率歴代ワースト3は当確なのに
それとも来年は井伊直弼でも出てくるの
直虎もおわるから彦根なんだろうけど
岐阜城とセットにするんだったら小牧山とセットにして欲しかった
>>278
伊那谷はローカルすぎて難しいとおもうけど浜名湖だったらできた
でもやらんかったけど #93 ひこにゃん
#94 蔵王でまた山
#95 鳥取砂丘
#96 鳴門海峡
#97 吉野ヶ里遺跡
#98 秋吉台鍾乳洞
#99 東国原
#100 都内からもう一周
こんな感じ?
砂州が地震と台風で決壊して汽水になる事件と背後の山間部養蚕の廃棄物で
うなぎを養殖はじめ、東京から昼食頃に到着する駅で弁当を売る話あたりで
>>272
幕末ものには必ず出てくるけどな。それより、直虎と彦根は関係ないし。
ブラタモリは東京時代に豪徳寺やったのか?井伊家の守り猫は彦根じゃなくて世田谷産だからな。 >>280 >>285
伊那谷、巡る価値あると思うよ。
飯田線の異常に細かい駅、天竜川の貫入蛇行、存在感のない伊那山地、秋葉街道、
新野峠の綱引き、昭和30何年だったかの山腹巨大崩落痕、などなど。 長野が軽井沢と上田だけってのはもったいない気もするが
中央構造線やフォッサマグナや飯田線をやるならタモリ倶楽部の方が似合ってる
30分ぐらいしか録画出来てなかったんだけど今回なんかあった?
録画ミス?さっきの再放送なら新潟の地震が絡んでるのかな。
>>290
20:00からのガルパン劇場版@BS11 とでも録画かぶりしたんだろ 11/30の愛媛県大洲〜です
再放送の予定わかりますか?
冬に蔵王かよ!
タモさんに樹氷を見てほしくもあるが、勇気あるなスタッフ。
しかし山形なら夏に最上川もいいなあ。
しかし金沢金連呼とか小樽ラムネブシャーとか沖縄強姦未遂とかに比べると
磁石とかリスセクハラとか地味になったものよのう。
美濃和紙とか楽市楽座とか単語出て学があるところたまに見せたところでなあ。
>>293
ブラタモリでぜひとも肱川あらしに遭遇して欲しい あんな立派なお城なのにあそこ落城しまくりなんだよな
>彦根は来年の大河の宣伝だったか
これを書いておいて他人を莫迦呼ばわりする超絶バカ
>>286
直虎と彦根は 関係大アリだよ
彦根城は 井伊直政の城じゃん 岐阜今ごろ見たけど
外人に歴史語らせるなって
研究者ならまだしも愛好家ってなんだよ
>>302
間違っちゃいないだろ?
井伊直政と井伊直弼どっちもカバーできるんじゃないの? >>304
ルイス・フロイスだと思えば宜しいかとw
実際「信長公記」より「日本史」の方が岐阜については記述が詳しいし
次回『彦根』にも期待しよう! >>305
来年の大河は西郷隆盛だろ
自省しない果てしないバカだな >>306
フロイスの原著を読み解いてるというのなら適任者と言えなくもないがどうなん >>307
来年の大河に井伊はでてこないんだなわかった 後半の織田塚は要らんからもっとフロイス日本史に絡めた方がまとまりあってよかったと思う。
>>307
直虎もそうだけど来年の大河の宣伝も兼ねてると思ったんだけど違うの? 埋木舎の辺りは登場するのかな、
少し言及される程度かも。
なんつか、盆地はよその人間に嫌われるのかもな。
閉鎖的で排他的だから。
>>314
私も岐阜で何をするのだろう、視聴率一桁かなと思ったけど意外と面白かったよ
13.4%もあったし結構皆さん満足したのでは?
リアルタイムを見ても評判良いし! 内容の評価と視聴率は別物
外国人だすほうが演出的にもおもしろいし一般視聴者は食いつくだろうから出す
西郷が主役の大河ドラマを、彦根で井伊直弼で番宣するって発想がすごいね
大老は江戸に常駐してた
もっとふさわしい人物がたくさんおるだろ
そういや自分も盆地に行って楽しかった思い出がないわ。
岐阜は 退屈だったな
黒部 室蘭が 神回だったから
そう感じたのかな
岐阜県は海無し県ではあるが岐阜市は盆地ではないよ。
濃尾平野の北端。
名古屋は巨大な山脈だろ。
木曽川より向こうは山脈。
心理的に。
美濃側は尾張側より堤を高くする事は許されなかった。
>>322 実況では速攻で出てきた周辺情報だったw 研究家ですらなく愛好家の名古屋のラジオDJ・タレント豪州人の効用
夜「OK、今行こうか」
ロープウェー「大好きですよね?」
近江の返答に目を剥いて絶句
#75の「名古屋人材が豊富なので」とは対照的というかw
タモさんの「おお、その家はまた素晴らしいな」の黒いボロ屋が気になるw
>>303
だから直政とは関係あっても直虎とは関係ねーだろ。バカ? 横浜本牧行ってきたが、三渓園の南側は崖地が続いていて壮観、地肌むき出しで、上のほうに
松林が張り付いていて、住宅群も連続して建てられてる、エスカレーターがあったのには驚き、昔高射砲陣地があったとか
>>316
盆地って何処のこと言ってんの?
岐阜のことなら盆地じゃないぞ。
美濃も尾張も排他的な地域ではあるがな。 閉鎖的な地区は観光を売りにしたり、NHKに陳情したりするのはやめろ。
新たにアンチを作り出すだけ。
>>326
子供のころ読んだ「千本松原」という本に、そのことが書かれてたなあ。
薩摩藩の治水工事も、完全に仕切ってしまうことは許されなかったんだよね。 >>334
そんなに東京がよければ太田和彦のふらり旅見たらいいよ
タモリとは逆に最初は全国くまなく回ってたけど最近は東京ばっかり行ってる 米子と岐阜は高島屋のお荷物赤字店舗
和歌山店は撤退済み
>>318
なんで外国人から歴史を教えてもらうんだと残念感が半端ない
イメージからよくない
30年前なら面白かったかも >>352
昔は高島屋の最上階の展望レストランで昼食、一家団らんが岐阜の最高のステータス
金華山、峰続きの「水道山」山頂には遊園地とデートスポットのプラネタリウムがあったし
地元じゃ昭和の一大テーマパークでもあったんだよ?
「彦根」も期待しよう! 岐阜面白かった
一回も行ったことないし全く興味も持ったことない場所の面白さを知ることができたのが良い
かまやつさん亡くなってたの今さら知った
そういや全部見てなかったわ
岐阜高島屋も柳ケ瀬ドンキも食料品売り場だけは賑わってたんだけど、
ブラタモで出てきたマックスバリュが出来たせいで虫の息という
>>144
岐阜高島屋
月次営業情報 入店客数(前年比)
2016年 8月度 − 1.1%
2016年 9月度 − 8.4%
2016年10月度 − 0.8%
2016年11月度 − 6.8%
2016年12月度 − 4.6%
2017年 1月度 − 6.1%
2017年 2月度 − 6.0%
2017年 3月度 − 5.0%
2017年 4月度 − 0.7%
2017年 5月度 − 7.1%
2017年 6月度 − 4.8%
2017年 7月度 − 8.7%
2017年 8月度 − 6.2%
2017年 9月度 − 5.5%
2017年10月度 −12.2% ←NEW !! 2017年11月15日発表
http://www.takashimaya.co.jp/corp/ir/eigyou/ >>358 昨年秋の「閉店しない」から状態が深刻化しつつある
週刊ダイヤモンド 2016年11月5日号 P.18
短答直入
木本 茂(高島屋社長)
中国人客は化粧品にシフト 地方百貨店の閉鎖はしない
http://diamond.jp/articles/-/106417
中国人客の“爆買いバブル”の終焉に、地方店の不振と苦戦が続く百貨店業界。高島屋の木本茂社長に生き残りの道を聞いた。
―――苦戦が続く地方百貨店では、閉店の道を選ぶ競合もいます
確かに、岡山(岡山県)、米子(鳥取)、岐阜(岐阜県)は赤字です。
このうち岡山店は販売管理費削減のめどが付き、今期は黒字化する計画ですが、
米子店と岐阜店は赤字見通しです
しかし、地方百貨店には地域の公器としての役割もあります
赤字だからとすぐに閉鎖するのではなく、どうすれば地方と共生できるのか、手を尽くすべきだと考えます
―――それでも赤字が続けば閉店せざるを得ないのではないですか。
手を尽くし、それでもなお将来の展望が描けないのであれば、判断しなければなりません 信長狂い、、その目的は長良川温泉への利益誘導 不人気なふるさと納税返礼品で一目瞭然
岐阜市ふるさと納税返礼品
5千円以上
「信長天下布武Tシャツ」とか「信長うつけ力もち」
「信長うつけ柿羊羹」・・・・市政の信長狂いも失笑だが
↓その信長狂いもけっきょく、長良川温泉旅館への利益誘導目的
新市長は全廃し、各務原市の飛騨牛や羽島市の名古屋コーチンなど人気商品へ改善してもらいたい
2万円以上
長良川鵜飼観覧船ペア招待券
10万円以上
長良川温泉宿泊券(ペア1泊2食)
20万円以上
長良川温泉プレミアム宿泊券(ペア1泊2食付 長良川の天然鮎、ハイグレードなお部屋) 静岡って来たことあったっけ?浜松や伊豆なら地形的にも面白いと思うんだけどなあ
案内人で成り立ってる番組なのに
案内人の批判ばかりするヤツ
まぁ富士山やったし。
>>363
案内人が出来を左右する。とも言えるからね。
そうでなくても批判ばかりなのは5chのデフォだし。 近江の国は六角氏と浅井長政の浅井氏が後期の室町時代の頃治めていた、
今の彦根市&長浜市近辺には浅井氏の小谷城があった。ここが有力大名浅井長政の居城、小谷城。
浅井長政の継室が織田信長の妹お市の方でその子が、淀君、お初、お江で豊臣秀吉や徳川秀忠、京極氏などへ嫁ぐ。
しかし姉川の戦いで越前の大名で織田家と同じ斯波氏の家老格(織田信長はその家老格の分家筋から諸家を、統一してのし上がった)
から大名へのし上がった朝倉氏と浅井氏の連合軍は織田信長と徳川家康の連合軍に敗れ、近江の支配権を失う。
木下藤吉郎は今浜に入り信長の長をとって長浜城と名付ける。
信長も拠点を岐阜から移し、琵琶湖など水運に恵まれた安土城を本拠地にする。
平安楽土、織田信長の楽市楽座の政策によって活性化された城下町は豊臣秀次によって近江八幡城に受け継がれ今日の水郷の張り巡らせたお堀などが整備された。
琵琶湖など水運に恵まれ商業が発展し、五個荘などこれが日野商人や湖東商人や八幡商人などの近江商人のルーツとされる。
ここから江商(兼松江商、現在の兼松)、伊藤忠、スリーエムの丸紅や布団の西川などの大商家を排出する。
しかし秀次は失脚、石田三成の過ぎたるは佐和山の城と島の左近の佐和山城、
関ヶ原以降その遺構は井伊家のおんな城主直虎の現在の実質的主人公の井伊直政の彦根城へと受け継がれる。
豊郷小学校旧校舎群 - 豊郷町観光協会http://toyosato-kanko.jp/spot/豊郷小学校旧校舎群/
国宝・彦根城築城410年祭 プロモーションムービー「彦根に集え!」ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
日野商人とは - 滋賀県 日野・五個荘・近江八幡 近江商人のふるさとhttp://www.omi-syonin.com/htm01/hino.htm
日野商人
八幡商人にやや遅れて登場したのが日野商人です。
琵琶湖岸から遠い日野にも、中世から日野市があり、蒲生氏の城下町として楽市令が布かれ、諸役免除の特典を与えられ、商工業が栄えました。
蒲生氏郷の伊勢松坂や会津への領地替え以後も、蒲生氏と日野町民の関係は密接でしたが、寛永年間蒲生家の断絶により日野は一時活況を失いました。
しかしそのことが逆に奮起をうながし、地場産業の日野椀や売薬、帷子、小間物をもって全国へ行商することが盛んになりました。なかでも正野玄三の売り出した「万病感応丸」は携帯商品として大ヒットとなりました。
いわば劣勢を逆用した日野商人の行商開始期は、江戸時代という社会が形を整えて回転し始めた時期であり、最初の繁栄期である元禄前後の地方の人々の生活向上の波に乗って商勢が伸展したのです。
中井源左衛門画像
日野商人は諸国商品流通の便益を提供するものとして幕府の公認するところとなりました。
日野商人は元禄3年(1690)、幕府による売掛代金の回収保証と東海道・中山道における特約旅館制度を二本の柱とする、日野大当番仲間を日野町の全商人を集めて結成しました。
そして主に東北・関東・東海道と、京阪の間を商圏としながら、行商と店舗開設による活動を広げていったのです。
とくに日野商人の店舗は、「日野の千両店」と呼ばれる、出先の商人との共同出資(乗合商内)のかたちをとった小規模であるが沢山の店舗をかまえ、それを前進基地としていくことに特徴がありました。 〜歴史を楽しむ 〜豊臣秀次 近江八幡観光物産協会http://www.omi8.com/annai/hidetsugu.htm
〜歴史を楽しむ〜 豊臣秀次
まちのひとが大切に守る開祖・豊臣秀次の思いで
平和な町づくりに情熱を燃やした武将
1585年、18歳にして近江43万石の領主に任ぜられた豊臣秀次は、信長亡き後の安土城下の民を近江八幡に移し城下町を開きました。
自由商業都市としての発展を目指して楽市楽座を施行、城の防御である八幡堀を琵琶湖とつなぎ、往来する船を寄港させるなど、秀次はわずか5年の八幡山城在城の間に、商いのまちとしての繁栄の基盤を築いたのでした。
若くして悲運の最期を遂げた秀次ですが、近江八幡の開町の祖として市民に慕われており、彼のまちづくりにかけた情熱は、今日、八幡堀や町並み保存運動をはじめとする歴史を活かした近江八幡のまちづくりに受け継がれています。
豊臣秀次(1568〜1595)
豊臣秀吉の姉・ともの子。秀吉の養子となり関白職を継ぎましたが、後に秀頼が産まれ、後継者を巡る争いにより自害させられました。
八幡公園には開町の祖・秀次の銅像が建てられています。
秀次紹介パンフはこちら(PDF)
NPO秀次倶楽部(http://www.hidetugu.jp) >>365
案内は外人でもかまわないな
日本文化を別の視点から見る事になるし
それに良い顔芸してくれたしw 豊郷小学校旧校舎群は、昭和12年に近江商人、
商社「丸紅」の専務であった古川鉄治郎氏によって寄贈され、
建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建てられました。
当時は、「白亜の教育殿堂」「東洋一の小学校」といわれ、平成25年には国の登録有形文化財に登録されました。
現在は、町立図書館や子育て支援センターなど町の複合施設として利用されており、
校舎のご見学も自由にしていただけます。
ID:bKEF4VtR
滋賀アンチであることはよくわかった
岐阜なら、最近GoogleのCMにも
取り上げられている大仏へ行けばよかったのに。
岐阜公園なら板垣退助の逸話を掘り下げても面白いし。
最近は歴史より地質に偏り過ぎかなぁ。
クボユカ時代に 江戸の運河で
富岡八幡宮に行ったな
医クラ垢 でスレタイを検索すると面白いネタが見つかる
>>376
信長がテーマだったからね。
岐阜市は信長450プロジェクトと銘打って、今年はとにかくなんでも信長にこじつけてるから。 富岡八幡宮で殺人事件発生
男女2人死亡、男性1人重体、宮司専属運転手男性軽傷
>>375が日本ないし大阪関西のアンチである事がわかってきた。 >>362
たしか正月鶴瓶との特番で静岡目撃あった 何時の話かと思えば東京編かよ。
もう何ヶ所訪問したと思ってるんだ。
その程度の視聴者なんだよ
なんでもブラタモリに結びつけて考える
吉祥寺かー
名古屋・岐阜とかいう謎な場所やられるより全然いい
吉祥寺かぁ
井の頭公園池の水全部抜きました、俺たちの旅、迷宮入りバラバラ殺人事件・・・
彦根、吉祥寺、三保の松原が正月特番で新年一発目が宝塚かい
そろそろロケしないとストックがないぞ
神田川の始まりは井の頭公園の湧き水からなんだよな
お茶の水てその通り江戸に住む人の飲料水からきてる
>>397
そういや夏ごろに、その水源に呪いを掛けておいた。
そしたらこの番組で行ったので、びっくりしている。 Mステ毎週
1週打ち合わせ→Mステ&タモリ倶楽部
2週ロケ(前入り込み3日拘束)→Mステ
70過ぎの爺さんにはこのくらいのペースでちょうどいいんでしょ。
>>397 お茶の水てその通り江戸に住む人の飲料水からきてる
でたらめ 田舎もんはすぐこういう間違いをする
ツラ洗って出直してこい 田舎者 タモリ倶楽部でやったが
赤羽十条の高低差細道ラビリンスとか
タモリって700万埼玉県人の敵だろ
なんでNHKは最近よく使うんだ?
NHKの近頃の番組の多くが往年のものより明らかに劣るせいかな
昨夜は爺さんの嫌らしさを極力ださないようにしてる様が余計いやらしかった
性風俗サンタの回
>>415
焼却炉修復は25日以降に延期、ゴミの山都市上尾 >>418
市長、議長逮捕の方が問題大きいでしょ。 >>421
第15回 江戸の運河 後編
で行ってます >>372
外人は差別語
現在、放送では使われない。 府中も面白いんじゃ。大國魂神社も諸説あるし競馬も競艇もある
>>427 高低差はまずまずだし、鉄道も東西横断南北縦断+単線ローカルが走り回ってるしな
(ただし、使い物になる駅はほとんどないともいうがby北府中民) 尼崎の武庫之荘でブラタモリ
川崎の新百合ヶ丘でブラタモリ
あっという間に岐阜が霞んだw
ひこにゃんがお題
離合
今日も面白かった
離合って方言だったんだ
久し振りの東京楽しみだ
室蘭でなにするの?
岐阜でなにやるの?
彦根城以外何がある?
3週連続の暴言
タモリは歴史メジャーと言える戦国ネタには乗りがわりいな。
そんなにすごい掘り下げもなかったんで、俺もあまり興味がわかなかった。
来週は吉祥寺で、「なぜ住みたい町になったか」というと現代のテーマのようで
ブラタモでどうやるか想像しにくいな
>>427
中央フリーウェイを近江ちゃんが歌って欲しい ひこにゃんの250倍可愛い近江ちゃん
素晴らしいでえ
>>436
来週12月16日(土)は
有村架純の特番のため、
「もふもふモフモフ」と共にお休み 吉祥寺は駒込駅の近くに移転した
山手線の内側から郊外に移転した寺社は多いが、逆は珍しい
品川宿と神奈川宿の間にある川崎宿は江戸初期にすでに廃れていたらしいからな
随所にタモリの教養の無さが露呈してたな
金箔を押す作業が簡単に見えるって、あほうか
札幌の「夜のK点超え」看板で盛り上がる的な場面が少なくなった
>>440
近江ちゃん よく離合を しってたな
俺も初めて聞いた >>455
そもそも、「離合集散」という四字熟語以外でほとんど目にしない >>455
近江ちゃん、福岡局勤務の時、福岡検定中級に合格してたよな。 タモリが、鶴瓶の事を偽善者とか言ったのを、NHKが良く放送したな
俺は鶴瓶はなんとなくうさん臭く感じて乾杯は見てない
>>457
初級は合格したけど中級は落ちたw
今福岡にいる林田は合格したけどね >>445
おお、あれは元は吉祥寺にあったのか。
本郷通りを通る時に、ここの吉祥寺はあの吉祥寺と
どう関係しているのかいつも不思議に思ってた。 >>458
その程度のことは飲み込んで突き進むコミュ力バケモンなのを
NHKも分かっている >>461
ちょっと違うはず。寺と付近の住民ごと移転するはずだったが、住民だけ移転して寺は動かなかった
だから地名が郊外にあるとかそんな話 >>458
タモリが鶴瓶偽善者呼ばわりするのは初めてじゃないから
正月特番でブラタモリと鶴瓶に乾杯がコラボした2回とも本人を前にして
言ってるネタ 見所なかったな彦根
いままで後回しにされた理由がわかったような気がする
「離合」って、鉄ヲタなら良く知ってる言葉だけどな。単線で列車がすれ違うのに「離合」って言うし。
川をまとめたり湾を埋めたり、結構大掛かりなことしてるのに、あまり発展と縁が薄いところが残念といえば残念かも。
軍事拠点だったから、都市しては発展させなかったと言うべきかも。
今回はタモさんの言葉のヨレヨレ文字が多かったような。
>>458
ちなみにタモさんは冗談めかして言ってるようにみえるが、鶴瓶を本気で偽善者だと思っている。 つか、確か昔から「釣瓶は本当は性格わりい」と誰か言ってたろ
今さらんなことではビクともしねえって
>>445
>>461
吉祥寺という寺はもとは江戸城内にあったものを、家康入府で文京区本郷に、さらに
大火災がきっかけで文京区駒込に移転したので、いまの吉祥寺の町に存在したことはない
火事で焼け出された門前の住民が移住してきて開拓したのが武蔵野市の吉祥寺 「鶴瓶は偽善者」はいいとも時代からのタモリのネタ
さんまもこれをネタにしてる
笑顔の目の奥が笑ってないとかw
鶴瓶は息子の育て方を見たら、ホントに偽善者だと思える。
甘やかしまくりだったみたいだからね。朝ドラ出演時にスタパにゲストで
出ていたけれど、ろくすっぽ結果も出してないのに、何様?みたいな
大口ばかり叩いてたから。
エンディングのタモいい笑顔
食べてたのは近江牛のすき焼きかな?
ながら見したが
出だし好調に感じるも
その後は総体的に地味だった。
大学の先生が暗かったからかなあ。
>>446
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 離合って方言なんだ
鉄ヲタなんで子供の頃から慣れ親しんだ言葉なんだが
車旅してて「離合注意」の看板に?となった。
一応すれ違いとはちょっと違うんだな。
熊本福岡にいた近江ちゃんが離合を知ってるのがやっぱり嬉しいね
>>454
最近では1回に登場する案内人の数が増え過ぎて
バカ話をする余裕がなくなったんだよね。 >>466
それでか!
生まれも育ちも東京の俺が、
なんで離合って言葉を知ってたんだろう?
と逆に悩んでた 初心に帰って久保田と都内ウロウロお願いします
火山や地層はもういいですよ
タモリさん、古文書が少し読めるんだな。
鷹狩り編の頃にはサッパリわからないようだったが
勉強したんだろうか。
>>489
移動してもずっとこっちを見てる…((( ;゜ Д ゜))) 近江ちゃんは、離合について
もっと語りたいように見えたw
足軽屋敷はもっと歩き回ってほしかったが、時間が押していたのかね
仏壇街は無理矢理鶴瓶ネタを入れ込みたかった感じで不要に感じた
じゃあ近江ちゃんは側室になれないじゃん
またもや凹ユカの勝ち
>>492
古文書を読めるかどうかは、読み手が草書体に慣れてるかどうかはもちろん大事だが、
それにプラス書き手が読める字を書いてるかどうか。
おっそろしいくせ字は意外に多いぞ。 >>454
ひこにゃん可愛くなかったなあw
なんか和めなかった。 古文書はどんな事が書いてあるかあらかじめ推測できている状態だと結構読めるもの
まったく検討がついてないと苦戦する
へー
↓
「ポスト有働由美子」の声も聞こえるホープだが、その
実力は一朝一夕のものではない。小学5年生から読売
新聞の「ジュニア記者」として活動し、高校時代には全国
高校放送コンテストで入賞。早大入学後は、テレビ朝日
のアナウンサー養成学校に入り、CS局のニュース
番組でアシスタントを務めた。
破風に入る時に律儀に失礼しますと言うちかえちゃん。
>>508
テレ朝の養成学校アスクは、出身者がやたらいるはず。
近江も行ってたんじゃなかった? 彦根の城づくり町づくりに家康が大活躍みたいな回だったが
家康が彦根に滞在したことはあったのか?
中山道は現在の市街は通らない
>>452
そんなことないでしょ
現在は堀之内という風俗街になっているが、ずっと賑わってた 先週、初めて井の頭公園に行ってジブリの建物まで歩いてきた
途中玉川上水の流れも観たので来週の吉祥寺は楽しみ
井の頭公園周辺の紅葉が綺麗でした
彦根の案内人のおじいちゃんの方は完全にカンペの方見て読まされてたな
素人はこれだから
彦根やらなくても良かったのに
珍しさとか意外性ゼロ過ぎてヤバか
>>440
9月29日に 投稿して
10月4日に 彦根ロケ
離合の話は 偶然だろうか? 彦根見たが…
正直に言おう…
思いのほか退屈だった。
何度も気が逸れた。
もう一度録画を見直すことはまず無さそうだ。
岐阜はもう3回も見たのに。
あとイイ、イイってエロ小説かよ、と。
それかショッカーか?
売れに売れた「ひこにゃん」このまま独走かと思われたがトラブっちゃって痛々しかったね。かわいそうだったわ。
>>517 違います
関西人 東京に旅行のついでに地図を眺めて武蔵野の面影があるかもしれないと思い、
池もある井の頭公園に行きました、だから、玉川上水も見られてよかった
ジブリは公園にジブリまで1.6キロの標識があつたので、足を延ばした
それにしても、東京の地面は関西に比べてかなり黒いと思いました タモさんてすごいな
知らないことがないんじゃないの
城のパートは仕方ないよ
どこ行っても大体見るとこは同じだもん
最初の案内人が良かった
最後までこの人だけでいいのに
桜田門外の変で井伊直弼が討たれた事は日本にとって僥倖であったと思う。
岐阜県民って名古屋のコバンザメの癖に妙にプライドが高い
それだけならいいが平気で他所を叩くからたちが悪い
彦根けっこう面白く見てたけどなあ
ここの人たちは厳しいんだね
>>538
自分も面白く見てたんだけどねえ。
もっとも子供が縁もゆかりもない彦根にある大学に行きたいと言い出してるからなんだけど。
ただ離合の話が出る前にこの案内人さんは関西アクセントがないから
もしかしたらこの大学のこの学科を出て今に至るのかな、と勝手に推測してた。 彦根から来てる人がいるが関西弁とはかなり違う
岐阜や名古屋のアクセントが入ってる
>>530
業界の集まりで名古屋で持ち回りでやることになったんだが
一次会で延々と飲み食い会ったのに二次会で
またフルコースが出されて 誰が食うんだよと思ったわ
本当見栄だけの田舎もんだな >>543
電車に乗るとあっという間に京都や大阪に着くんだけどね。
あの辺の空気の違いは恐ろしいほど。 >>543
その岐阜や名古屋の人間から言うと、
彦根の人の言葉には
関西のアクセントが入ってると感じる >>538>>541
俺もそうだけど普通に面白く見てる人は
特別感想書きには来ないってだけ。気にすんな。
特にこの番組は東京編と全国編で変わった点も多い分、
それぞれの「僕のブラタモリ」があるからねー。 グーグルストリートビューにも写ってるし、
ひこにゃんはいつでも城にいるんだな。
足軽屋敷の少しズレた辻は凄いな、
都市計画に組み込まれてるんだ。
俺は普段から
名古屋以西は海に沈んで全員死ねばいいと思ってる
足軽屋敷って庭もちゃんとあるし
今の建売より豪勢ではないか
ヒガンバナが集中して咲くのは、種子を散らして繁殖することができず、
地中で球根を成長させてジワジワふえていくから。
>>560
あれは足軽組頭か足軽大勝の住まいだろ
新潟の新発田市にある足軽長屋は八所帯用の集合住宅で、本当の「足軽」はいまのアパートみたいに庭なんかない家に住んでいたらしいよ 金箔を貼る場面で、タモさんの頭頂部を映しながら「薄いから」って……。
>>562
お前は何を見てたんだ、というようなレスだな 家って広い方がいいって訳でもないよなあ、独身だと。
足軽には結婚させなかったんだろうけど。
彦根の足軽は結婚させたってことだな。
米も集まる
兵も集まる
万年人手不足で
産めよ増やせよ
>>533
たもり倶楽部で得た知識でしょ、雑学のオンパレードだから 福岡、札幌、小樽、軽井沢、熱海の頃は楽しかったな。
帽子のオッサン
アンパンマン
ブラタモリ〜!!\(^o^)/姉ちゃん
館長
後輩
日本語ペラペラのカーネルサンダース
ヅカ先生
あの頃は滅茶苦茶キャラ濃かったよなw
近江国の話を したのに
ぜんぜん 近江ちゃんに 振らなかったな
昔の、東京時代のブラタモリで、吉原ってやったんだっけ?
ビートたけし「バカ論」
「タモリって赤塚不二雄さんが面白がったとかそういうので出てきた人だよね。文化人が認めたみたいな俺もそういうところあるけど、そういうのの最初の人かな。
だけど上から目線だよね。文化人が偉いみたいなさ。俺はそういうのが嫌いだったから、文化人なんか偉かないよって。あまり近づかないようにしていた」
>>579
たけし嫌いじゃないけどさ、
タモリが上から目線だと思うってことは
文化人の境界線が随分と違うんだな とは思う。
音楽はたけしもやってるし・・・
文化人かどうかって・・・料理ができるか出来ないかってことなのかなぁ。
そもそもタモリはノンポリであることがポリシーな人だし。 >>533
いいともで六曜(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)を取り上げたとき、
タモリ氏も知らないことがあるんだな、と思ったことがある。
今の暦、旧暦日付を書かず六曜だけを載せてるのが多いから
不思議なものに思えてしまうんだろうけど。 知らないのか知らないフリなのかはわからんよな
ぶらたもみたいになんでも案内人が言おうとしてたことスラスラ言ってしまうのも
どうなんだろ面白いのかな?って
>>583
今回はスラスラ言ってないよ。
なんか草餅とテロップで「さすタモ」の印象が強くなってしまってるけど
番組見てると案外そうでもない。
石の種類みたいな得意分野は先回りするけど、地方の城じゃあね・・・。
最近の案内人もそのイメージが強いのか
「あ、ここで俺さすがって言わなきゃ」感があるね。 >>579
ただの嫉妬にしか思えんけど。
この後においらも白州正子に誉められたんだぜ
って負け惜しみ書いてあるもん 本来よく知らない興味ないものに対して適当に嘘のそれっぽい事を言うのがおもしろいんだよなタモリ
得意だったり好きだったりする分野ではそれが出来ないのもまたタモリだけど
お笑いってのは馬鹿であればあるほど面白いというイメージだった時に
なんか知的で面白いという芸人の走りだったような気がするわ
>>588
タモリが知的?
素っ裸でイグアナの真似が知的ですか
自他 ともに認める変態ですよw >>589
変態と知的が相容れないと思うのは知的じゃない >>586
ビートたけしって持ち上げるやつ多いんだけど
こういう嫉妬心と虚栄心を出してしまうところが見ててこっ恥ずかしくなるくらい大嫌い
タモリも多少はあるが出さないように努力してるのがわかるし
そこがまだ見てられるところでもある 2018 1月2日 19:20〜
ブラタモリ x 鶴瓶
家族に乾杯スペシャル
録画見終わった
彦根良かったわ、地質より歴史寄りのほうが自分は好きだなあと認識した
離合はワロタ、近江ちゃんも離合ネタ食いついてたけど、どこかでやったっけ?
吉祥寺は懐かしいので期待、都会の街歩きも好き
彦根くどすぎるわ
なんでも井伊と家康に繋げんじゃねえよ
その前の歴史はなかったのかよ
なんのために信長が浅井と同盟して上洛して
その後8ヶ月も掛けて佐和山落としたと思ってんだよ
単に三成のいた佐和山を使うのが悔しくて対面の彦根においただけだろ
なお離合の近江ちゃんは面白かった
>>595
近世の彦根は家康と井伊だろ
佐和山と彦根の違いを知らないレベルが上から目線で恥ずかしいな
このスレは突出して低レベル >>592
ホントに、これな。
夜のニュースで電卓使って数字のゲームやってたけどただの自己満足。
タモリの地質のように、「さすが・・・」と言われるような得意技を誇示したかったとしか思えなかった。 >>597
馬鹿でもわかるように1kmも離れてないっていってただろ
それすら理解できないジジイは黙っとれ ダメだコイツ、真性だ
琵琶湖の水運の説明とか、川の付け替えとか理解できなかったみたいだな
天秤櫓の構造はチンプンカンプンだったろうな
ご苦労なことだ
彦根は退屈だった。
内容的には充実していなかったわけではない。
原因は編集なのかナレ原稿台本なのか出演者のノリなのかBGMなのか再現CGなのかわからんが。
>>601
水運を利用した街づくり、川の流れを変えて街づくりや新田開発
元々の川などを利用した城の防御
似たような街づくりをブラタモリでさんざん紹介してきたから
最初の頃は感心したけど、いまはどこいってもやってることは
おなじだな、としかおもわなかくなった >>606
たしかに。
札幌など北海道編の人気が高いのは、その法則が当てはまらないからかも。 そうだけど琵琶湖の内湖は特別
安土城も南側以外は水面に取り囲まれていたと知ったときは新鮮だったもの
琵琶湖の水運とかも今さらなんだよな
堅田衆とか知らん馬鹿が今ごろ草なぎナレで感心してんだろ
安土城を築いたのも坂本に城作らせたのも湖上水運支配のためなんてのは
大昔からみんな知ってる
それが家康の気づきだなんて誘導されて持ち上げるとか純粋もいいところ
>>606
城もそうだなあ
城なんてブラタモリに限らず同じような話になるからな
町だと彦根のように昔の面影を残してる町より、近代的な景観の中に昔の痕跡を見つけるのが面白いな ではお堀の真ん中に県庁が立っている越前松平家の福井城はどうでしょう?w
幕末の松平春嶽は知名度上がったと思うし
それ以前の柴田勝家の痕跡もついでに
ここでレスしてる方々はかなり詳しい人達ですよ
我々大多数は過去にやったのも半分も覚えてないと思いますので十分楽しめます
>>581
どこをどう読んでもタモリが上から目線だなんて書いてないんだけど >>606
俺、地方住まいだけど、ほとんど行ったことのない東京の各地を取り上げてたころの
ほうがおもしろかったと思うのはまさにそれ。
もうちょっと町をぶらつくおもしろさもあったし。
今みたいに、一つの場所を見終わったら、次の場面でいきなり違う場所ってのも
あまりなかったように思う。
歩いているうちに、タモリの好きなアマチュア無線のアンテナのある家を見つけて
脱線なんて事もあったように思うんだな。 12月は忠臣蔵だから、赤穂を取り上げると良かったのに
17世紀初頭に水道を引いていたハイテクの城下町なんだがな
やっぱりいいとも終わるのが遅すぎたなーってのはあるけど、
レギュラー化にしてここまで全国編の回数を重ねるとも思ってなかったからまぁ有難いよ。
東京編も第3シリーズでネタ切れしてたし、今はそんな東京編の合計をとっくに上回ってる。
まぁネタ切れに喘ぎながらも続けてりゃたまにはヒット作もあるでしょう。
終わればたまのヒット作すら生まれないからね。
東京編はアレで良かった、コレはコレでどこまで行けるのか見守るだけだわ。
都会の街歩きで昔の痕跡見つけるのが面白いってのは同意
しかしそのパターンでも面白くなかった名古屋・・・
>>394
オリンピックがあるからロケ慌てなくても大丈夫
おそらくハイライト番組なんかで回数減る >>621
リサーチャーががんぱりすぎて、全部調べてしまうのが…
意外なものを見つけたり、専門家から予想外の反応をもらったりするのがよかったのだけど。
もっとじっくりのんびりロケすれば、専門家の人も慣れるだろうし面白い絵が撮れるのだろうけど、そこまで贅沢はできないのだろう。
致し方なし 街づくりなら水道をやれよ
死活問題だし、高低差の出番だろ
>>624
クボユカ時代に
新宿 〜水道編 〜 やったじゃん
最近は クボユカ東京編を 知らない人が 増えたね ブラタモリは観光番組と思っているので彦根も悪くは無かった
>>624
#3 金沢 辰巳用水
#12 仙台 四ツ谷用水
#22 札幌 扇状地の伏流水
#27 熱海 丹那トンネルの湧き水
#31 沼田 真田用水
#32 沖縄・首里 湧き水
#35 水の国・熊本 湧き水
#38 横浜 ハマと水
#43 会津 戸ノ口用水
#56 平泉 湧き水
#59 さぬきうどん 湧き水
#61 水戸 笠原水道
#64 神戸の港 六甲山地が水源の水
#84 高野山の町 水源 久保田と江戸城の外堀とかボートで荒川の水門巡りとか
日本橋から神田川とかやってた頃のほうが面白かった
タモリが普段から江戸の古地図片手に散策してた場所。
ってのが大きな強みだったからね>東京編
タイトルが同じなので比較する(される)のは当然だけど、
別物ですからねー。
なんにせよ、数字でしっかりゴールデン番組として
結果出してるってのは大したもんだと思うよ。
もっとタモリ倶楽部方向に寄せたらいい
と「俺は」思うがnhkゴールデンならいい具合なんじゃね
新日鉱ホールディングスの沿革 | 会社情報 | JXTGホールディングスhttp://www.hd.jxtg-group.co.jp/company/history/nmh_history.html
新日鉱ホールディングスの沿革
新日本石油の沿革東燃ゼネラルグループの沿革
創業〜日本鉱業株式会社
1905年(明治38年)12月 久原房之助、赤沢銅山(後の日立鉱山、茨城県)を買収、操業開始
1912年(大正元年) 9月 久原鉱業株式会社設立
1916年(大正5年) 9月 佐賀関製錬所(現 日鉱製錬株式会社佐賀関製錬所、大分県)操業開始
1928年(昭和3年)12月 日本産業株式会社に改称
1929年(昭和4年) 4月 日本産業株式会社の鉱山・製錬部門を分離・独立、日本鉱業株式会社設立
1933年(昭和8年) 9月 秋田県雄物川油田で出油に成功(同油田は昭和17年に帝国石油株式会社(当時)へ譲渡)
1959年(昭和34年)11月 中条油業所(現 ジャパンエナジー石油開発株式会社中条油業所、新潟県)天然ガス供給開始
1992年(平成4年) 5月 日鉱金属株式会社設立
株式会社日鉱共石・株式会社ジャパンエナジー、日鉱金属株式会社
1992年(平成4年)11月 日鉱金属株式会社:日本鉱業株式会社から金属資源開発部門、金属事業部門及び金属加工事業部門を承継し、営業開始
12月 株式会社日鉱共石:日本鉱業株式会社と共同石油株式会社の合併により発足
1993年(平成5年)12月 株式会社日鉱共石:株式会社ジャパンエナジーに改称。新社章及び石油事業分野における新ブランドネーム「JOMO」を使用開始 昭和26年度 1鐘淵紡績 2東洋紡績 3八幡製鉄 4富士製鉄 5大日本紡績 8富士紡績 11呉羽紡績 12倉敷紡績
昭和30年度 1八幡製鉄 2富士製鉄 3日本鋼管 4日立製作所 5日本石油 6東洋紡績 8鐘淵紡績 9大日本紡績
昭和35年度 1日立製作所 2八幡製鉄 3東京芝浦 4富士製鉄 5日本鋼管
昭和47年度 1新日本製鉄 2トヨタ自動車 3日産自動車 4松下電器 5日立製作所
昭和57年度 1トヨタ自動車 2日本石油 3日産自動車 4新日本製鉄 5松下電器
資料:昭和26年度,30年度については 中村孝俊「日本の大企業」,岩波書店(昭和36年度) 昭和47年度・57年度については 日本経済新聞社「日本の会社」(昭和63年度)
売上高ランキング
産業発展と企業活動http://cur-ren.cjc.ac.jp/file/349/20100224104721/J20_261_279.pdf >>627
おお、素晴らしいデータ
安積疏水とかやってないんだな 新田開発といえば、名古屋の神野新田を開発した神野家が名鉄、中部ガスの取締役などを輩出。
伊藤家、神野家、富田家、岡谷家、瀧家は名古屋の有力商人として有名で名古屋財界五摂家とともに名古屋の経済界の、顔のような感じ。
松坂屋の伊藤家は東海銀行、名古屋観光ホテルなどと関連しますが、
東海銀行の前身の伊藤銀行が伊藤家が設立したもので、尾張徳川家や岡谷家など有力商人などが設立の発起人の愛知銀行や、
瀧家や神野家や尾張徳川家の御用商人か設立の発起人の名古屋銀行が統合してできたものが都市銀行の東海銀行。
鴻池新田を開発したのが日本一の富豪だった落語の鴻池の犬でも有名な鴻池家。
元は摂関家、近衛領の伊丹の当時の剣菱の坂上家、白雪の醸造元の小西家と並ぶ酒造家、
酒造業の傍ら大名貸しなど今で言うメガバンクのような金融機関で両替商なども営み運送業など廻船問屋なども営んでいた。
その後、リスクの大きい酒造業や、廻船問屋などから手を引き鴻池は両替商に一本化し日本一の豪商になった。
一方同じ酒造業で大名貸しだった東京での問屋を抑えてた小西家は、酒造業として今日も白雪の銘柄で山は富士、酒は白雪として営んでいる。
明治以降、灘の生一本の日本一の酒どころの灘五郷へ進出し多くの蔵や、辰馬半右衛門の東自慢の銘柄で相場でうまくいってなかった本辰酒造を買収し、
皇室の御用酒の櫻正宗の山邑家や菊正宗の本嘉納家や白鹿の辰馬本家(ちなみに分家筋の辰馬悦蔵商店の白鷹は伊勢神宮の御料酒)などと並ぶ、巨大な酒造メーカーとなり、
メルシャンの前身の醸造用アルコールの研究所を設立したり、協和銀行の前身の日本相互貯蓄銀行を設立した。
日本相互貯蓄銀行は安田銀行系や第一銀行系や三和銀行の前身山口銀行や第一生命の貯蓄銀行などが戦時中統合して日本貯蓄銀行となり、
協和銀行、埼玉銀行と合併しあさひ銀行、野村財閥の野村銀行改め大和銀行と統合しりそな銀行となった。
また日本信託銀行を設立し藤本証券と対等合併し四大証券の一角大和証券となる。
そのほか野村財閥の東京生命の前身の会社の経営などにも携って関与していた。現在のT&Dフィナンシャル生命。
で鴻池家は、明治以降に三井、小野組、島田組のうち、三井の番頭三野村が井上馨から内々に情報をもらい助かりその後長州閥などの御用商人、政商として大財閥となった以外表舞台から消えたのに対し、
鴻池家は政府とは一定の距離を置きつつも巨大だったせいか鴻池銀行などを設立するなど自力で三井ほどではないものの日本生命の設立に弘世家などとともに関与するなだして安田のような金融財閥として独自のポジションを築き、
同じく金融財閥の、山口銀行、三十四銀行と統合し三和銀行となり、
その三和銀行とあの東海銀行が統合してUFJ銀行となり、
00年代に横浜正金銀行を前身とする外国金融の東京銀行と三菱銀行が統合して出来た東京三菱銀行と統合して、みずほ銀行と並ぶメガバンク、現在の三菱東京UFJ銀行となりここでまさか神野新田と鴻池新田の系譜がつながった。
純米大吟醸 大褒寿720ML瓶詰化粧箱入 - 小西酒造http://www.konishi.co.jp/product/detail.php?did=23&c=10002
KONISHI チーズとよく合うお酒300ML瓶詰 | 大吟醸酒・吟醸 ... - 小西酒造http://www.konishi.co.jp/product/detail.php?did=111&c=10002
伊勢神宮御料酒 - 白鷹https://hakutaka.jp/ise/ 安土城など安土桃山時代〜江戸初期の、城郭でお馴染みの穴太積み穴太衆、粟田建設が有名だけれど、
あそこは大津市だから膳所高校(膳所藩)の縄張りで、ひこにゃんさんの彦根東高校(彦根藩)から見れば越権行為になるからかな?
比叡山延暦寺とか別の回でやるとか?
ひこにゃん「あそこは膳所高校の縄張りですから」
もしくは西武グループの近江鉄道の縄張りのひこにゃんの彦根からして見れば、粟田建設の大津市坂本って京阪沿線で元京都市内では路面電車の京津線は京都市営地下鉄東西線とも乗り入れてるし、大手私鉄の京阪とか京都市の縄張り。
でも大津には西武系のプリンスホテルがあるか。
膳所藩の初代藩主は、最近あまり出てこない尼崎のちっちゃいおっちゃん(もちろん非公認)の尼崎藩の初代藩主戸田氏鉄とも関連するから、ひこにゃんさんに対してはライバル視しているのかな?
粟田建設http://www.geocities.jp/awata_i/index2.html
お隠れになられたかもしれない、ちっちゃいおっさん【公式】|兵庫県尼崎市非公認ご当地キャラクターhttp://co3.tv >>616
アマチュア無線のアンテナは軽井沢だったかな
いきなり古い真空管の話で盛り上がったりとか、ラーメン屋の表記がラメーンになってたりとか、路上観察学会みたいなノリでぶらぶらするのをまた見てみたいね タモリって無線の免許失効してるんじゃなかったっけ?
JA6CSH
川崎といえばクラブチッタというところでsexy-jの解散公演があるんだけどな
クラブチッタって風俗嬢の歌舞練場みたいなとこかな?
タモリさえ出なければ、番組は余計な設定が減っておもしろくなり
キモオタどもが消えてスレも平穏になるんだろうな
この長文基地外どっから湧いてきたんだよ
効率よくNGするワードないんかの
明治|大正|昭和くらいでひっかけりゃいいか
>>650
お望みの番組ならBSなんかでちょいちょいやってるだろ。
なければスレ立てて平穏にやってなさい。 吉祥寺ロケの翌日、多摩川浅間神社で目撃情報がある。
東急多摩川駅の近くで、吉祥寺から離れている。
吉祥寺とは別にもう1回東京があるかもしれない。
あんまり名古屋の話してない時点で、
なんとなく負けてるような気がするぞ。
昨年は年末だったか年始だったかに再放送SPやったけど
ことしはないの??
>>655
再放送は年始じゃなかった?
2日、3日とかの朝の時間帯 >>661
へえ〜・・・って感じ
あの発言がシャレだってことはブラタモリと鶴瓶の家族に乾杯コラボSPを
見たことがある人ならだれだってわかる
コラボするたびにタモリは鶴瓶に面と向かって言ってる
あれを「驚きの発言」と言ってとりあげることの方が
今さらな感じで驚き
最後の方で「有名人が偉そうに見えるこのショットは好感を持たれない。
それを避けるために徹底的に「追いカメ」、つまり後ろ姿のショットにしている。
そしてそれを「ブラタモリ」もきちんと踏襲している。」
と言ってるけどブラタモは一回の放送に一度は必ずスタッフが映ってる
わざとそういう映像使ってると思う 他のNHKの番組ならおそらくカットするって大げさやな
どんな番組でも放送するやろ
タモリ以外の芸能人が「鶴瓶は偽善」とか言ったらカットするかもしれんやろ
田園調布特集があるなら、いつも田園調布と一緒に雑誌やテレビ新聞などに取り上げられる芦屋もあるかも、というか同じ阪神間モダニズムの宝塚が特集されますが、阪神間モダニズムといえば甲子園とかもありそう。
この辺りは武庫川の支流、枝川、申川を、神戸特集の時の湊川付け替えで新開地が生まれたみたいに、
埋め立ててそこに甲子園ホテルや鯨も泳ぐと言われた水族館などレオポンで有名な阪神パークなどの甲子園ができた。
私鉄が開発した郊外型住宅街のはしりみたいに・・・その甲子園球場の歩いてすぐそばに日本を代表する酒造メーカーの1つ白鶴、月桂冠、
に次いで販売数量を誇り歴史の教科書に出てくる樽廻船の今津の灯台大関の本社や甘辛の関寿庵 など灘今津郷と、
東京江戸では灘酒にあらずんば酒にあらず(伏見の月桂冠は明治維新後東京に進出したが苦労し、東京を諦め地方に進出し地酒のメーカーと桶売り桶買の関係を築き、
大陸進出や京都なので空襲で酒蔵の損害を受けなかった事もあり戦後は長らく半世紀近く販売数量日本一だった)日本一の酒どころの灘の生一本の灘の酒どころがあり、
日本製鋼所や、アームストロング・ヴィッカース社の室蘭の時の奇跡が、まさに灘の生一本で、
これで日本一の酒どころに発展し、芦屋税務署などの署長が大蔵省の次官レースなど出世コースになった。
なぜ灘酒が奇跡なのか、それはまず宮水。
宮水が日本一の酒水なのも奇跡。宮水みの成分も酒水のためとも思える、奇跡の成分。
西宮の水、略して宮水、宮水の成分は硬水で鉄分が少なく、またリンの成分が多いという奇跡。
灘酒のシンボルで雄町米とともに有名で今では地酒でもよく使用されている山田錦は、粒が大きく、シンパク壊されなく残る。
という特性があり、その山田錦の栽培地の、神戸市北区西区から三木市、吉川にかけては昼夜の寒暖差のある農地。
灘の酒造家とは村米制度の関係があり、橋なども寄進していた。
六甲山の急峻な斜面による水車小屋で精米技術が上がった、
六甲おろしなど寒気を取り入れやすい、(寒気を取り入れるために六甲山に並行して蔵がつくられた事により、
六甲山が東西に横長な為、蔵も東西に横長という特徴がある。つまり阪神本線や阪急神戸線、JR東海道本線とも並行している)
などの条件が整い今日も日本一の酒どころ灘の生一本として君臨している。
また銀座でも有名店はこれら、皇室の御用酒のメーカーなどを採用している。
銀座でも有名店はこれら、皇室の御用酒のメーカーを採用している。
>>665
さんまさんが言ってもカットはしないだろう。 タモリと鶴瓶は、大物タレント(芸人)の中では、最も親しい仲。
2人の年齢や芸歴、テレビタレントとしての地位などが、ちょうど良いくらいに釣り合いが取れている。
そのため、プライベートでの親交が深い。たけしだと、少し上になってしまう。
タモリが、自分が所有している船まで行こうとした際に、誤って真冬の東京湾に転落。
あわや溺死しかけた「事件」でも、鶴瓶とその友人たちを、自分の船に招こうとしていた時だった。
>>659
すげえな、そのサイト。
高橋秀樹って、ひょうきん族の作家だった人だな。 鶴瓶ってアホなのがたまにイラつくわ
噺家なのに物事知らなすぎなんだよなあ
>>675
河岸段丘推しだった
それと雪崩に巻き込まれた話 なんでタモリはトヨタの社長だか会長だかと会ったの?
昨日の日本人の お名前に出てた
内藤新宿の内藤さん
ブラタモ 新宿編にもでたな
>>681
でてたね、すっかりお年をめされて杖もついてましたね
家人にお殿様と呼ばれてたけど
番組上の演出?
リアルでそう呼ばれてたらひく >>671
大物芸人なら問題ない
井ノ原とか有働由美子アナが「鶴瓶はニセの人間性、偽善の極致」とか言ったら謝罪させられるよ 次は久々にブラタモリらしいブラタモリになるか
覆水盆に返らずを実感させられることになるか。
衰えきったヨボヨボ爺と頭が弱いアナではどこやってもかわらんよ
それを実感させられる回になるだろう
近江ちゃんは「偽の人間性っ・・・ウプププッ」みたいな感じでウケてたじゃん
クボユカなら「いえいえ、そんなことは」と否定してフォローしたかも
それはないな
久保田も基本、まったくツッコミをしない
もともと被差別部落で、動物の皮を裂いていたから皮裂(かわさき)という地名だった
それではあんまりなので、多摩川の河川敷だから川崎(かわさき)という漢字に変更された
大洋ホエールズ、ロッテオリオンズ、ヴェルディ川崎などが存在していた時期もあったが、イメージが悪いからよそに移転してしまった
ブラタモリ
1月6日
西川口中華街を歩く!!
「NK流」などと呼ばれ歓楽街として隆盛を極めた西川口(埼玉県川口市)ですが、摘発により衰退した後は多数の中国人が流入して一大チャイナタウンを形成しつつあります。
観光地化した横浜中華街の上品な料理と異なり、中国人コミュニティ向けの西川口では日本人への配慮無しの現地味。マニアな人には天国となっています。
彦根の回で赤備えの武具を作っている被差別部落にスポットライトをやってほしかった。
きょう12月16日(土)は
有村架純さんの特番のためお休み
ブラカスミン
>>700
楽しそうだな
最初の写真 近江ちゃんタモさんに引っ付いてるやん。すっかりなついてるな >>700
前回のように最初に会って、ちょっと話をしてすぐに別行動だと意味無いな もう部屋の鍵をたまたま持ってるんだすね
わかります
タモス×鶴瓶は上田城しか見てないけど鶴瓶パート糞やねんはよ終われとしか思えなかった
わくまゆだったら手が届かないから最初から無理と思って敬遠するけど
近江ちゃんの方は少しポンコツだからひょっとして…と思うから
かえって人気あるんだよ
だから、くず男やブサメンに大人気
先週のじゅん散歩、川崎は
旧川崎球場、東照の奈良茶飯、成喜のみそタレ餃子、
工場、火力発電所から近隣の工場に送る蒸気を通す折曲がった配管
ANAの機内食作る工場、船に乗って工場夜景を見に行く
まあ、じゅん散歩ならこうなるわな
ブラタモリだと工場群、工場夜景、堀の内、川崎競馬場、川崎競輪場
東口のストリートミュージシャン、パントマイマー、その場で絵を描いて売る人
エンディングはラゾーナで1万人集めた水谷豊のフリーライブ
工場労働者、風俗、博打、ホームレスから音楽の街川崎になぜ変貌したか
砂鉄回で砂鉄で楽しそうに遊ばなかったしなあ。
期待したんだが。
そこは近江ちゃんにもプライドがあるんだろう
「私は就活に勝ち抜いたエリートのNHKアナよ」「もうすぐ30だし素敵なセレブ風レディになりたいな」
と心によぎるんだろ
>>718
大宮駅に北口はありません、
火災は大宮駅東口から北に300mほど行ったところの
通称:北銀のソープ街の一角にあるkawaiiというソープ店です もう毎日呪い煽り()できるくらい全国行ってるからねw
【気象予報士】 酒井千佳 Part12 【おはよう日本】
http://2chb.net/r/nhk/1510460077/l50
576 名無しさんといっしょ 2017/12/18(月) 10:50:45.25 ID:XWCEufeX
>>574
先週金曜日は税理士との打ち合わせ。
底辺低学歴の貧乏人ネット右翼には税理士なんて一生無援だけどな(笑
「これもホラだー!」
っていうネトウヨ貧乏人の阿鼻叫喚ひがみレス待ってます。(笑
イタリア留学の写真の一枚でも上げてみな、虚言癖ネトウヨ(笑
577 名無しさんといっしょ 2017/12/18(月) 10:55:06.21 ID:XWCEufeX
>>574
世間一般的にはお前らネトウヨの方が珍獣なんだけどな。
本当、貧乏人って自分の立ち位置がわかってないよな、哀れ。
無職のネトウヨは税理士と一生無援だから、
「ホラだー!」
と逃げ回るしかできない。
そうやって自分のカラに閉じこもってるから、お前ら一生貧乏なの。分かる?(笑
貧乏で他人の資産を僻む奴が一番みじめ(笑
579 名無しさんといっしょ 2017/12/18(月) 11:15:54.37 ID:XWCEufeX
俺が今までここにUPしたもの
・被相続人の財産目録
・司法書士との契約書
・信託銀行の遺言執行人就職届
・税理士作成の相続税試算表
対するホラ吹きネトウヨは、
イタリア留学の写真一枚すらUPできない(笑
世間的にみればどちらが虚言癖か、馬鹿でも分かるよな?世間知らずの貧乏人ネトウヨ(笑
お前らはこんな風だから、一生底辺(笑笑
恥ずかしいよね(笑笑 正直鶴瓶とのコラボはつまらんよな
どうでもいい一般人や店にタモリを行かせて興味なさそうなタモリを見るだけになる
鶴瓶は歴史とか地理地形なんかどうでもいいって明言してまったくブラタモリに入ってこないし
タモリさんと鶴瓶さんが一緒に行動しても
船頭多くして船山に登るだけ
今年はもうロケないだろう
寒空の下、70過ぎた老人を地方に行かせてなにかあったら元も子もない
春までは関東か関西の近場の収録でいいよ
そんなひ弱い老人なら仕事をやめて一年中家で茶でもすすってろよ
>>736
何のことだ?
病院もないような山岳はまずい、というような意味か >>739
まあそうだね
富士山はともかく、高野山みたいな街はあっても冷え込む所は70歳過ぎの仕事を選べるポジションのタレントは行きたがらないだろうし、スタッフも配慮するんじゃないかという意味で書いた 小笠原諸島や南鳥島、硫黄島に行ってほしいけど…
さすがに無理か
どうせオリンピックで潰れるから真冬ロケなんてしなくていい
OPもEDもヨースイってのがどうもな。
以前の血管切れそなペットやなんとかマップとかのがインパクトも趣きもあったなあ。
久々の東京なら次回限定で以前の映像&曲に戻してみるのも一興かと存ずるが。
>>700
富士山をバックに三人で写っている写真
景色が綺麗すぎてブラタモ恒例のパネルっぽいんだが >>741
今日クラブチッタでsexy-jのファイナルコンサートじゃないか? >>751
それっぽいね。別の写真は曇り空っぽく霞んでる。 >>751
今年は富士山雪が少ないのに、山頂真っ白だから過去写真でしょうね 離島は往復に時間がかかるので
タモリのスケジュール上なかなか撮れないとおもう
奄美や佐渡ぐらいがせいぜい
>>761
いくらでもあるよ
小笠原とか南大東島とか利尻とか
奄美は東京から直行便があるから楽な部類 >>765
ぐぐればわかるけどww
小笠原には空港がないよw
だから普通は船で行く
NHKがカネに糸目付けないなら…硫黄島の特別許可とってそこまでチャーター飛行機+更にチャーターヘリを用意すれば多少は早くつくかなw ウィキペディア見たわ。
小笠原までまる一日掛かるのか。
タモさんが自分の船で行くのがいいな。
小笠原は奥さんと飛鳥Uでプライベート旅行
したばかり
ネタがなくなってきてるから、切りがいいし鶴瓶コラボで最終回でいいんじゃね?
>>770
人に同意を得る様な事じゃない。何時だって君の最終回に出来るよ。 新幹線の台車の破断の件だけど、この該当の車両って「福岡と鉄道」の回で見学した博多総合車両所の所属なんだよな。
法則すげえな…
>>726
何かなあと思ったら、秋田放送制作の小田野直武のドキュメンタリーのことか。 桑子アナ紅白の次は平昌五輪開会式キャスターか出世スピード凄いな。
草なぎもNHKスペシャルで未解決事件ドラマやるそうで、ナレはともかく俳優は上手いと思う。ブラタモメンバー頑張ってんな
>『ブラタモリ』を担当の近江友里恵アナウンサーの、すぐに納得して「なるほど」と言わない、視聴者の代表目線で取り組む番組の舞台裏を紹介する。
近江アナ、ブラタモリではチンプンカンプンですぐに「なるほど」と納得した振りするくせにw
イモねーちゃんからの躍進ぶりは確かにね
近江ちゃんもいつか機会あるかな
近江ちゃんもやっと馴染んできた感があるから、
もう1年くらい続けてもいいと思うけど、
もし交代するとしたら後任は誰なんだろう?
>>801
吉祥寺の次の日に 田園調布ロケしたのに ミュージックステーションもなっげえよなあ〜
タモリとゲストとの会話、ホントおもろないが
わざわざおもろくしてないから続いてるんだよ。
今では貴重なゴールデンの音楽番組だ。
大田区は初めてか
と思ったが、羽田空港でブラタモリ!やってたな
蒲田、川崎はガラが悪いからスルーかよ
大森の貝塚でさえまだか
あの辺かなりの高低差があるのだが
>>805
Googleマップで森田さんの家を確認しちゃダメだぞ >>815
面白くできねえから番宣昼帯なんて下らねえ仕事さえ解雇されたんだ馬鹿 放送日でもない平日の日中から毎日毎日どうでもいいカキコミだらけで
定期的に勢いを伸ばしとく使命を帯びたアホ自演だらけの糞タレント糞スレ
遠足に行って日本中月並みで当たり前な昔は海だった川だって当てクイズを
正解し「凄い」「天才」だと呼ぶよう女子アナに強要するだけの、日本一の馬鹿番組
喜んで見てるのは中高年の引き籠りや負け組、アスペ趣味の池沼ばかり
で一般的な政治の話題でも振られたら小学生でも答えられるような見識も皆無な、
怖ろしいジャニーズアイドル並のスカスカ能無し爺さんタレント キムタク中居と
同ジャンル 「あの人は凄い」「何が凄いの?」「…よくわからないが世間が大きい
コワモテ事務所にいて凄い凄いとただ喧伝してるから、理由は見当たらないけど
凄いんじゃないの?」「」 残りの仕事は深夜ローカル30分とガキ歌の紹介係だけ
特番司会にすら呼ばれない需要のない馬鹿
日本の腐った低水準馴れ合い芸能の象徴のような中身空っぽ
「予習してきた小学生理科の初等名称当てクイズ数個正解出来たら
周り中から凄い凄い呼ばれ後なんの話題も広げられない馬鹿アシカを
インテリと呼ばすお笑い番組」 非常にシュールwww
アシカだって3択にすれば正解のボードくらい咥えてくるもんなwww
そんだけ できる事って おっかないほどの能無し
はい、スルーね。
>>801
乙。
地方はネタ切れ気味だし、ロケハンにも時間がかかりそうだから、
リサーチしやすい(&五輪熱も上がっていく)東京編は今後増えていくかもね。 面白い事言える才能は皆無 退職間際の万年係長でも言い憚る
くだらねえダジャレにスタッフ毎回大笑い愛想笑いで茶の間もアスペ以外
釣られて笑ってねえw 日本一面白くねえ日枝にゴマすって生きてきた
ゴキブリタレント 頭が悪いから面白い事を言うセンス自体が欠損してるアホ
>>826
? 全然ならないwww 核心突かれてゴミタレント笑いものにされて
お怒りになる気持ちはわかりますが、全部事実だもの だってwww 今時70過ぎた老人がテレビで「こ、ここは、昔、膿?」
「凄おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいたタモリさんわたしおバカでわかんなーーいいい」
早稲田の政経出てNHK入局した女子アナに毎回こんな事しか言わせないパワハラ白痴番組
日本一低次元な馬鹿番組に水木しげるのザコキャラ顔の大間抜けタレントw
この基地外 前にここで誰かに迷惑だから他にスレ立ててやれ言われて、わかりましたと了承したよな。バカだから忘れたのか?
迷惑なんだよ基地外!!!
二度と来るな!!!!!!!!!!!!
ID:/RWPg/sI
言葉遣いはどうかと思うが、言いたいことは概ね正しい
>>828
まずこの番組の出演者が前もって調べてるとかやらせだとか思ってるなら
全く噛み合わないからね、そういう事はないから!
私は理系で苦手なので分かりませんが、この番組を見てる多くの文系中高年の人は
全体の流れからその知識だけではなく総合的に判断して答える能力に驚いてるのでは!
私は何も知らないのでただ関心して見てますが、もし案内人の方に質問されたなら
大半の人は半分も答えられないと思いますけどね、何か彼に恨みでもあるのですか?
>>831
どういう点が「概ね正しい 」のでしょうね? 内容はともかく読みづらい文章で読む気がしない。
よって読んでない。
そう、内容に関係なく荒らしは話す価値がねえわ
俺も別に近年のタモリが面白いとは思わないが
古典落語の大師匠を見てる感じになってきたよ、最近のタモさん。
ミュージックステーションのタモリはタモリ倶楽部と違って魂が抜かれてるようなテンション
ブラタモリでも案内人がやる気満々だと引いてくる
タモリはもう終活に入ってる様なもんだ。
待ち望まれてたから地方編がスタートしたけどそれもあらかた訪ね終わったし、
この番組もオリンピックまで持てば上等じゃない?
>>837
Mステは後ろでぶつぶつ歌詞を呟く声が聞こえるので、
タモリは余計な事はしない様にしてる。
口パクにしてもアップにされるから歌詞は覚えてなきゃいけないからね。 >>841
タモリさんは終活なんて必要ないのでは?
どうせ46億くらい持ってるのでしょうし、どう使おうか悩んでるのではwww
岐阜や彦根程度で良いのであればまだ数百回は出来るでしょう、視聴率は落ちるけど・・・ >>842
その使い方も含めての終活ですよ。
赤塚と赤塚の2人の奥さんがああいう終わり方だっただけに、
タモリも何か思う所はあるでしょうと。
番組が続けばそれに越したことはないけどね。 47都道府県、全部行くまでは続けてほしい
阿波踊りの徳島県も行ってない
>>837
さすが「やる気のある奴は去れ」がモットーの人 >>830
わかりましただ?馬鹿じゃねえのおれは間違った事など一つも書き込んでない
ここは番組や唯一出ているタレントのスレだろ?超絶能無し馬鹿のマヌケ面を
マヌケと呼んで理由も合理的に書き添えて、何が悪いの?w 反論しろよ文句あるなら
そんな事書き込んだことなど一度もねえわアホ >>836
落語家バカにすんじゃねーよあんな散歩で地層指さしてちょっと聞きかじった名前を
世間に自慢だと思って赤ら顔で得意気に呟く以外何一つ世間一般の話題にも加われぬ
面白い事を言う機能自体が欠損してるような能無し、一緒にされたら落語家全員発狂するわドアホ >>842
よくそんなデタラメを堂々と書けるよなここの工作員連中ってw
たけしらは構成や企画料も、制作協力に自分の個人事務所入れたりで
ヒット番組次々生んで指折りの出演ギャラも貰ってるが、タモリのアホは
毎日ただ生に12時通っただけ 番組企画のアイディアを出す能力も
構成に携われる能力も本書く才能も皆無 テレフォンショッキング20分間
人笑いも起こせず滑り倒しても「ただ呼んでるだけタレント」なもんで許され
ギャラなんざ田辺やkダッシュ川村がついてなきゃ全然戴けなかったような
守衛タレントがw、仮に1本300万払われようが事務所8割後税金たんまり
引かれていくらも持ってねえだろ まそれでもただただ通い続けたけどなww >>850
まだ生きていたのか。
Sukatoroきちがいパペポよ 今日も面白かった
タモリ昔吉祥寺に住んでた事なかったっけ
久々の東京編って感じだったな
メインどころの観光地が終わったらこんな感じになるんだろうな
吉祥寺は学生時代いたから懐かしかった言うか基本的にその頃と変わってないし変わらないからいいということあるかも厳密には吉祥寺北町境練馬区立野町だがTVカメラまさかあの辺りまで行くとは夢にも思っていなかったから正直驚いた
久し振りに本放送を見られましたが、上で色々荒らしてる人いますが
やはりタモリさん凄いと思いましたよ、私は殆ど分からなかったです
素直に認めれば良いのにね、多分代わりに誰かがするなんて無理ですね!
案内人は緊張してたのか、台本以外の事は話せない感じだったな
>>849
お前みたいな奴がなんでこの番組を見てるんだよ。 街割が中央線に斜めになってる訳が分かってスッキリした
以前住んでた小金井は直角なので
小金井に住んでた頃と、離れてからしばらくは井の頭公園はよく行ってた
いせやで焼き鳥買って公園でビール飲んでボート乗って
一時地べたに座ってる物売りが激増して雰囲気悪くなったな、今はどうなんだろ
>>849
そろそろ巣に帰ったら
目障りなのでNGID。 案内人は 近江ちゃんに
ぜんぜん振らなかったな
懐かしい街 吉祥寺
青春時代の思い出が よみがえる
今日の案内人さん可哀想でしたね
自分の専門以外を聞かれたらどうしようとかも思ったでしょうし凄い緊張が伝わってきました(^^;
まったく縁のない街やられてもな
興味わかなかったわ
江戸から明治までを長々やって
現代の発展に関しては五分かからずに終了とかビックリした
分譲しやすい短冊形の土地割りがあったのかを長々と紹介しただけ
住みたくなる街になる理由がいまひとつ理解できなかった
オープニングで言ってた東京・新宿・渋谷に電車一本で行けて
井之頭公園の緑があるから人気があるというのは理解できたけど
それだけ?長々と何を紹介してたんだってかんじ
モヤさまで狩野と集合写真を撮ったのはどこだったんだろ?
斎藤哲夫の「吉祥寺」をどこかで使うかと期待したんだが……。
チキチキチキチキチキキチジョウジ〜チキチキチキ……
孤独のグルメの曲は道が斜めなのを検証してる辺りで使われてたね。
>>870
>住みたくなる街になる理由
武蔵野市は自治会が無いんだよ >>860
荒らしてなんかいねえよ
「何が凄かったのか」書いて見せろ 何がすげえんだあんな散歩高田純次でも有吉でもやってて
もうタモリの関連全部これ 何一つ凄くもないそこら以下のド能無しの女子アナにパワハラ強要してるアホをこれ
「何が凄いんだ」書け あんな台本で床屋のおやじでもできるような受け答えの実の 臭えんだよ >>873
それがどうウジ虫で中身が違うのか書いてみせろや ここは匿名掲示板2ちゃん5ちゃんだサル
あんな究極のバカ能無しのブッサイク必死に 笑うわ ↑
結局馬鹿は自分が馬鹿だと判らないから馬鹿なんだな。
JRの都区内パスで駅周辺をぶらぶらしてます
昨日は新宿以西に行って全駅制覇w
高円寺商店街すごい長いね
古着屋が多いね、名古屋の大須みたいだな
どうして古着屋が集まったか紐解きますって現代史はあんまりやらないか
>>880
結構遅くまで起きてる人も居るんですね!
結局貴方はずっと見てるのですか、あら捜ししてるのかファンなのか分かりませんが・・・
貴方学歴の事色々書いてませんでしたか、「何一つ凄くもないそこら以下のド能無しの女子アナ」
って彼女は早稲田の政経じゃなかったっけ、学歴を言うなら貴方より優秀でしょう
それに何処がパワハラ強要してますか?
「何が凄かったのか」書いて見せろ・・・書いても良いよ、録画を見てシッカリ確認してからね
井の頭公園が恩賜公園という事すら知りませんでしたよ、私の大学は上野公園内にあるので
上野公園が恩賜公園となら知ってましたが、普通の人には分からないですよ
書きだしても良いですが殆どの人には分からない事が多いと思いますけどね
貴方が何でも分かる天才かどうかは兎も角! >>807
つまらんレスだが女自身は自分の女自身を見てどう思ってるんだろね
ふ〜ん、これが秘仏ねえ?って、お笑いだわって思ってるかも、ま男の神話か 別に「凄いこと」を紹介する番組じゃないからな。
そういうのは「バクモン」の担当だろ。
ブラタモリはその土地の「ん?」とか「へぇ!」を適度に楽しむ番組。
やっぱブラタモリは東京が面白い。オッサン九州人だけどさ。
タモさんは早稲田なのに正直意外だな。中野〜三鷹間は早大生の下宿が多いが。
>>891
タモさんの時代はまだ下宿といえば神田、湯島の頃じゃね 20分歩いてその間、何もなしってのがすごかったかもな。
吉祥寺弁財天の住職(元ペンパルズ)が出て来るか?と思って期待していたが出なかったか…
>>878
ほとんどの市町村で自治会(町会・町内会)を役所の下請けとして利用しているので
役所から加入を勧められるからないのはいいね。
(加入しないと広報紙などが配られなかったりゴミ出しで不利な扱いをするところさえある)
放送では、自治会がなくて好評ですとは言えないだろうが・・・ 扇状地とか水草とか玉川上水とか、タモリの知識の底の浅さ
短冊状の土地だとどうして住みたい街になるんだ?
吉祥寺に移住して来た人たちはもともと農家だったのか?
説明が足りなすぎ
最近は大自然観光地シリーズで地形や地質が多かったけど
都会の中に昔の痕跡を見つける
街が出来上がった歴史や成り立ちなど
これぞブラタモの原点だな
タモさんの知識は広く浅くでいいんだろ。
荒俣宏じゃないんだから。
うお、秒未満のタイミングで書き込みがバッティングか。
吉祥寺楽しかった
いせやの通りが小洒落てて随分変わったなあとしみじみ
いせやも小洒落てたし隣にスタバまであるし
どうして最近吉祥寺が住みたい町になったかは解明されてないよな
当初、短冊型の土地に火事で移住しただけだろ
でも、今月初めに、初めて関西から井の頭公園に行ったから
ジブリに行く途中で、玉川上水も見た
番組は興味深々で見たけどな
どうして最近吉祥寺が住みたい町になったか?
鉄道で都心にアクセスしやすいって最初に言ってなかったか、それぐらいのお題
まっすぐな通りが吉祥寺から遠い北町の扶桑通りでびっくりした
成蹊学園の敷地があるから
扶桑通りまで行かないとまっすぐ突き抜けられないのか
あと
タモリさんが山茶花を手にとって「原種に近い椿ですね」って言ったのもびっくり
ネタで言ったんだろか
早咲きのツバキもあることはあるけど秋に咲いてるのはサザンカって常識
>>904
新宿にも渋谷にも出やすいって言ってたじゃないか
何を見てたんだ >>903
いせやの改装もスタバも随分経つよ
手前のファミマでビール買っていせやで焼き鳥買って公園で昼下がりの一杯最高
いせやは最初、注文のタイミングがつかめなくて…焼いてる兄ちゃん無愛想で >>908
ツバキ科だからね
茶の花はもっと小さい 説明しなくても吉祥寺に住みたい理由なんてわかるけどさ
タモリが他の東京回に比べて退屈してるように見えたのは気のせい?
>>907
常識なのか
そういうの疎いから全く知らない >>910
その程度の理由なら、中野でも目白でもいいだろ 新宿や渋谷に一本で行けて、駅前買い物便利でほどよい自然がある
都心から丁度よい距離で上京したてや学生には家賃が安いからなぁ
まぁこれぐらいわざわざテーマにしなくてもわかるけど
「神田上水之元絵図」のことを「神田上水々元絵図」と誤記していたり、
「田嶋橋(田島橋)」のことを「日本橋」と断定していたり、
いろいろと突っ込みどころ満載の階であった。
NHKはまともな専門家を呼べないのか?
椿は、花札で6月になってたから春
さざんかは、大川栄策が歌ってたので冬
NHK名古屋放送局の男性職員(37)が去年10月から今年12月にかけて、領収書の発行履歴をシステムから消す手口で、訪問して集めた21世帯分の受信料約58万円を着服し、懲戒免職となったことがわかった。
男性職員はすでに、全額を弁済したという。NHKは「業務管理を一層徹底してまいります」とコメント。今月6日には最高裁で「受信料制度は合憲」と判断されたばかりだ。
ABC WEBNEWS|【報ステ】NHK職員、受信料58万円を着服
https://www.asahi.co.jp/webnews/ann_s_000117227.html 椿・寒椿・山茶花は開花期が重なり・・・と書いてありますがどうなんでしょうか?
大火で移住したのもあるけれど、入手しやすい水と、充分に広い土地と、都市への道があるのなら住みたいのも判る。
短冊形にしたのはあれが一番平等だからだよね、入間の三芳町も有名
君島一郎の葬式をやったお寺が、吉祥寺(きっしょうじ)
じゃなかったっけ?
タモリは また お賽銭を
近江ちゃんに 出させたのか
桑子に返す気もないし
山茶花が秋って知らんか?
「さざんか、さざんか咲いた道、焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き」って歌知ってるだろ
短冊状の土地の末端の千川上水は江戸時代中期に廃止された
現代と江戸時代当時の区別ができない視聴者がけっこういるんだな
落ち葉焚きは冬にもするし、山茶花は初冬の季語だそうだが
あっちやれこっちやれって
スタッフがタダで旅行したくて書いてるんだろな
東京に戻っても以前のような街ブラタモリにはならないんだな
吉祥寺くらいタモリにブラブラさせろよ
東京の話はもうそんなもんでいいだろう
宝塚の回は結局小林一三の立身出世伝みたいになるんだろうか?
>>944
ウィルキンソンの炭酸水の話もしてくれないかなぁ。 月刊テレビ情報誌の番組表によると
1月27日はNHKスペシャル
俺がググって手に入れた付け焼き刃の知識によると、葉っぱがギザギザで、花びらがバラバラに散っていたので、あれは山茶花と同定しました
>>929
五日市街道は、ここより西にも同じような区割りの村だらけだよ。
今でも畑と用水が残っていて有名なのは砂川村(立川市砂川町)。 エンディングで映ってた打ち上げの釜めし屋
吉祥寺の隠家って言われてるのにビックリだな
住んでる俺でさえ行ったことない
>>882
おめえがどう馬鹿じゃねえのか先ず説明してもらおうじゃねーかwww
みろこの放送日時とっくに過ぎて平日月曜しかももう年末の糞忙しい時期に
朝から「さっき番組見ました」みたいなわざとらしいアホレスの山www
そんなに気になるなら吉祥寺行ってくればいいだろアホ番組のスカスカ程度
5分ネット検索すりゃ以上の事知れるもんwww 関係者の自演だらけにニート
引き籠りの無職池沼が加わる恒例図式www 明後日は高円寺で深沢話かアホ
田舎から出てきて田舎者とばれたら死ぬほど恥ずかしいと方言消して埼玉千葉
茨城県民真剣にバカにしてた怖ろしいほど恥ずかしい大田舎者の東京まいすたあごっこwwww 日本で一番みっともねえ頭の悪い糞タレントwww
たけしに張り付いて「ビッグ3」なんてニセ看板いつまでも引きずってんじゃねえ乞食
まともな仕事皆無 外ロケ編集予習し放題アホ散歩に深夜ローカルガキにゴマすり歌進行
神田川と玉川上水が近いというのは、
地元民か興味のある人でないと気づかないということもあるだろうね。
城南地区に住んでいる人ならなおさらそう。
今回、今までの回が結構よくできてたと再認識させられた。
吉祥寺は面白くなかったな。
「住みたい街」に引っ張られ過ぎか・・・?
歴史や地形と結びつけるのに無理があったような気がするが
>>946
未解決事件「赤報隊」だよ。
1/27、28ニ夜連続。 >>960
やっつけ仕事だったのかもね。
タモリのスケジュール上、地方が難しいけど、
放送日を埋める必要があった、とか。
監修の人も正確な知識のない人みたいだったし。 >>960
田舎者のオマエにとってはツライ時間だったかもなww 以前やった回と内容がかぶっていて既視感が半端なかった
下らん。
初期にやってた、うちの近所の文京区界隈のやつがいちばん好きだわ
>>952-953
貴方やっぱりオカシイですよ、まずタモリさんも近江さんも事前に何処に行くかさえ
知らされてないという事を、嘘だと思ってるなら話は先に進みませんので終わりね
色々な人が見て殆どの人が博識と思ってるのですからそれで良いでしょ
それに何で田舎者どうのなんて書くのでしょうね、誰も何とも思ってないですよ
そんな事言ってたら私は日本一の酷寒地で北海道一の豪雪地から出てきた
超田舎者ですが何とも思ってないし、何かで負けてるとも思ってませんが・・・! >>932
「伊勢屋、稲荷に犬のくそ」ってくらいで珍しくないんじゃない? >>967
自作自演がバレバレのバカの負けオタの泣き言か。
反論もできずすべてで負けてる無職年中書き込み暴走老人。
それでも自分は負けてないとの泣き言。 >>970
ID変えてるのですか?
自作自演って意味が分かりません、別に録画したのを見て質問を書きだしても良いですよ
貴方がどの程度分かるのか!
貴方大変な勘違いしてますよ、私は無職でもなければ老人でもないですし
以前このスレにも私が登った危険な山の画像を貼った事ありますし、私が小さい時弾いた
ピアノ協奏曲を貼った事ありますし、私の画像を貼った事もありますけどね
私は女です、貴方と争いたいとは思いませんが・・・ 暴走老人は痴呆老人でもあったとさ。
無職に任せて女装までするうちに自分は女と思い込む。
自作自演はバレバレで放送後には毎度毎度「住んでました」「住んでます」「懐かしいです」のシラケ3拍子。
老人特有のいつものワンパターンでドッチラケ。
次回は違うパターンを考えようね。能無しオヤジ。
それにな、一つ教えてやると、今の女は「貼った事ありますし」なんて「こと」を
「事」なんて書かねえんだよ。これ、ジジイの証拠。
伊勢屋っていせや総本店のことか? 伊勢屋なんてないけどw
あのタモカメの箱の中のスローガンみたいなのが諸悪の根源だよね
あれでガッチガチにテーマ固めて題材も固めてロケ場所も固めてつまらなくなってる
たとえ同じものを出すにしても一日の終わりにタモリにそれを言わせるとかの方がまだいい
昔吉祥寺に人が集まった理由は判ったけど、今人が集まる理由は何?
>>980
だから〜
新宿にも渋谷にも出やすいって言ってたじゃないか あと色んな店も多いし近くに公園もあるしと紹介されてたしな
「吉祥寺は3回目です、住みたくありません」
話の膨らまない、ネガティブなジジイだな
このまえ関町行ってきたら千川上水ってまだチョロチョロ流れてるんだな、そのさきは暗渠になってるが
あれも下水処理水?
>>985
元の玉川上水自体が、
拝島線の玉川上水〜東大和市辺りにある施設で水道用として取水され、
そこから下流には下水処理水を放出しているから、
その分水の千川上水もそういうことになるね。
関町一丁目で暗渠になった千川上水は上井草駅の西にある踏切付近で最後の開渠部分がある。
ちなみに、関町一丁目でほとんどの流れはパイプを使って排水されて、善福寺川に、
玉川上水も、中央自動車道にぶつかる辺りで暗渠になり、ほとんどは神田川に排水されている。
この辺り、金沢の時みたいにブラタモリで取り上げてくれないかなぁ。
まだやったことないよね? つるべとのコラボなんかいらねーよ
なーにが「夢のコラボ」(←公式発言)だよ、ブラタモリを汚すな
>>979
キセキキセキキセキー!
シンピシンピシンピー!
お題で無理やり結論付ける方向にあるのは確かに。 玉川上水現在多摩川で取水されて東村山浄水場そこから水道道路の下通って境浄水場へ
小平から下流は下水処理水
>>989
次回で3回目の企画なんだから夢のコラボでもなんでもない
お正月の悪い風物詩と化しつつある 鶴瓶が まだ駆け出しの頃 名古屋ローカルで深夜ラジオやってて聴きながら受験勉強してたから親近感あるけどな
鶴瓶が駆け出しの頃に受験勉強っておいくつですか?
鶴瓶さんって結構な高齢者でしょ?それよりは若いと思うけど
もしかして 40代ですか?
東海ラジオの電波は夜になると全国で聞けた
兵藤ゆきの番組を聞いたことがある
鶴瓶の年齢調べたら65歳だった
駆け出しを25歳くらいだとして
それより10歳若い15で高校受験と考えても
>>995さんは55歳ってマジかよ。
2ちゃん高齢化って聞いてたけどマジかよ!
大学受験なら>>995さんは60近い年齢か。
俺からしたら祖父に近い年齢だな...
そんなのがブラタモリ見るだけならまだしも
2ちゃんでどーのこーの言ってんのか、高齢化社会やベーよ lud20230202165046ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1512043406/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ブラタモリ 58ブラ目 YouTube動画>22本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・ブラタモリ 85ブラ目
・ブラタモリ 86ブラ目
・ブラタモリ 96ブラ目
・ブラタモリ 97ブラ目
・ブラタモリ 90ブラ目
・ブラタモリ 91ブラ目
・ブラタモリ 92ブラ目
・ブラタモリ 89ブラ目
・ブラタモリ 87ブラ目
・ブラタモリ 91ブラ目
・ブラタモリ 98ブラ目
・ブラタモリ 82ブラ目
・ブラタモリ 100ブラ目
・ブラタモリ 80ブラ目
・ブラタモリ 101ブラ目
・ブラタモリ 111ブラ目
・ブラタモリ 109ブラ目
・ブラタモリ 108ブラ目
・ブラタモリ 63ブラ目
・ブラタモリ 57ブラ目
・ブラタモリ 64ブラ目
・ブラタモリ 77ブラ目
・ブラタモリ 67ブラ目
・ブラタモリ 73ブラ目
・ブラタモリ 71ブラ目
・ブラタモリ 74ブラ目
・ブラタモリ 69ブラ目
・ブラタモリ 68ブラ目
・ブラタモリ 53ブラ目
・ブラタモリ 54ブラ目
・ブラタモリ 114ブラ目
・ブラタモリ 42ブラ目
・ブラタモリ 40ブラ目
・ブラタモリ 120ブラ目
・【ブラタモリ】浅野里香1歩目【首都圏ネットワーク】
・【ブラタモリ】浅野里香4歩目【首都圏ネットワーク】
・【ブラタモリ】浅野里香5歩目【首都圏ネットワーク】
・【ブラタモリ】浅野里香2歩目【首都圏ネットワーク】
・【第4シリーズ】ブラタモリ 33ブラ目【地方ロケ】
・【第4シリーズ】ブラタモリ 30ブラ目【地方ロケ】
・【第4シリーズ】ブラタモリ 29ブラ目【地方ロケ】
・【第4シリーズ】ブラタモリ 22ブラ目【地方ロケ】
・ブラタモリ 121ブラ目 (542)
・ブラタモリ 121ブラ目 (540)
・ブラタモリ 122ブラ目 (14)
・ブラタモリ123ブラ目(donguri=7/1) (30)
・【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第45楽章【おはよう日本♪】
・【おはよう日本】近江友里恵 Part7【ブラタモリ】
・【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第46楽章【おはよう日本♪】
・【ニュース7】桑子真帆 Part12【ブラタモリ】
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part21【おはよう日本】
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part16【おはよう日本】
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part24【おはよう日本】
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part15【おはよう日本】
・【2015年度】あなたが選ぶ!ブラタモリベスト3
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part20【おはよう日本】
・【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第40楽章【おはよう日本♪】
・【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第20楽章【おはよう日本♪】
・【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第29楽章【おはよう日本♪】
・【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第26楽章【おはよう日本♪】
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part14【まちかど情報室】
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part10【まちかど情報室】