塾長、小受ママ煽っててうける
真に受けて反論してるママもあほそうだけどな。
>>23
小受ママこんなところまで出張すか
帰ってカスタネットでも叩いてろ で、猫のガイジの子はまだ車に轢かれずに生きてるの?
58 名無しさん [sage] 2018/11/27(火) 01:38:34.67 ID:+gE0zn4S
自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。
しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。
まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない。
大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。
次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。
しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない。
そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、
一佐ですら3%の80人が高卒であった。中卒の一佐も3人いた。
一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百~1000人の部下をまとめる職である。
では、なぜそうなってしまうのか。それは自衛隊が第1に、
諸外国の軍隊の中でも知性を軽視しているからだ。
米軍の場合は基本的に将校は学位を保有せねばならず、
保有しない将校でも大尉になれば一定期間までに学位を取らねばならないとなっている。
将軍では2つや3つの修士はザラである。自衛隊の場合は、そうした規定もなく、
また積極的に国内外の大学に幹部を留学させる仕組みも乏しい。
防衛省を含む各省庁のキャリア官僚は、基本的に海外の大学院に留学させるが、
自衛隊では非常に限定される。国内の大学院へ行けばはみ出し者扱いされるという。
第2は、自衛隊の専門知識や学問に対する軽視だ。特に陸上自衛隊では、
職場の机の上に書籍(軍事や戦争の専門書でも)を置いているだけで上司からにらまれることが多々あり、
検閲の場合は私物として隠さねばならない。業務に直接関係のないものを置くのは美しくないためだ。
これでは、自ら外部の教育機関で学ぼうとする意欲を持つ人間はつまはじきにされてしまう。
複数の自衛隊幹部は「自衛隊幹部の学歴は先進国でも最低レベルではないか。平和安全法制以後、
米国などとの共同作戦や演習が増えていく中で深刻な問題になっている」と現状を嘆く。
その深刻な問題とは何か。第1は、高等教育で学ぶ抽象的思考ができないために共同作戦や演習のための意思疎通ができなくなることである
中受パパ垢の飲み会ツイ何故サークルにしないのか
下らない内輪話垂れ流すなよ
>>31
くっそわかるわ。飲んだよーってのまでならまだわかるけど(いやわからんが)、LINEでも繋がってるはずなのにわざわざ皆にわかるようにやりとりしたいのまじで意味分からん。初めてクラスLINE繋げて周り見えなくなってる中学生のようで見てらんない。 そう?
便三や江口のやり取り見てるの面白いけどな
嫌ならミュートすれば平和よ
>>32
そう?
面白いじゃん
猫とレモンが二度と呼ばれない現実とかw
パパ達にもカーストがあるんだねw レモンはママのほうが仲良い人が多そうだし
むさいおっさんの飲み会に誘われてもレモン側が断ってそう
猫は普通にハブられてるんだろうね
大便が猫に全然絡まなくなった
普通に考えて猫とオフで会おうとは思わない
あんなのにリアルで遭遇したら生きて帰れるか心配する
さすが年季が違うと言うか
塾長より猫の方が噛み付き方にセンスあるな
『うちは中学受験するとしても、夏期講習は6年生だけにして、5年生までは家族の思い出を作りたいしめいっぱい遊ばせたい。』
こんなこと言えるのは低学年だからじゃないかな。
猫が九州を叩いていて草
ま、九州の方がクソなんだけど。
猫とスペース絡む人って?
塾長と数学市民とエビ以外に誰がいる?
2023て、やっぱり好感持てるわ。
うちの子できますのよ系あんまりいないし。
出来る子の親も控えめ
2023、偏差値関係なくみんなで合格という雰囲気があって良い
残念だった人は次がありますよ!まあうちの子は栄東特待とれちゃいましたけどねええええオホホホホホホホホみたいなの去年はわらわら見かけたけど今年は見ないな
多様性なんて学ばなくても、とりあえず他者を否定しないことだけ心がけていたら、なんとかなる気もする。
2024はなんかしょーもない連中のしょーもないノリがいまいち興を削がれるな
そりゃ優秀じゃない奴がTwitterやったって周りとの差に凹むか同情買うだけだからな
子供の成績しか誇れるものがない奴らはTwitterで頑張ってホロワー稼ぎしてるわけだ
うちなんて超底辺だけどがんばってTwitterやってるwwww
中学受験指導してるのにどの学校に小学校がくっついるのかも知らないのウケるwそんなやつの話をありがたがって聞いてるやつは何考えてんだ?
>>66
あれ見ると中学受験の細かい進路指導はあまりしてないのかもね 御三家の合格発表日時も知らずフライングエア合格出すんだもんね笑っちゃうわ
毒舌攻撃的キャラで注目を集めて、アフィリエイト収入とアドセンス収入が欲しいだけ
Googleアドセンスやってるからホームページは閲覧されるだけでチャリンチャリン
リンク踏まなくてもページビューに対して払われる部分があるから
どの私立中に小学校がついてるか知らないような人のホームページでもだ
裏垢で箱根に別荘持ってるだけで実家の太さで俺に叶うやつはいないって・・
千葉のど田舎に多少広い家があるだけでマウントとろうとするのすごいな
裏垢ってトランプの顔のやつ?
あれ本人じゃないだろ
>>71
最近本物の裏垢作った
隠してないしすぐ分かる 猫のツイ、なんか見た系のエアリプだと思うけど
遠回しすぎてわからん、、、
鉢子の話って
自分が仕事できる自慢と過去の栄光
長女の勉強できる自慢とモテ自慢
次女のこんな英語話した自慢
の3パターン
>>72
隠してない裏垢って何だよ?w
>>74
市進のやつ見て何か思ったんでは 某元校長、土日4時間程度の勉強が出来なかった結果として今のお子さんの成績ちゃうんと思うと説得力ねえな
>>79
同じこと思ったw
4年の時に量で成績を維持してた子が成績を落とすパターンはあるけど、土日に4時間がやりすぎと思わないな
午前2時間、夜2時間やったとしても遊ぶ時間はたっぷりあるし >>66
しおらしくごめんなさいしてた塾長ww
大口叩いてこのざまww
小受はしたことないやつ以外黙った方がいいのに >>80
ただまあ、土日4時間が多すぎと言われて安心する層が相手の商売なんだろなとも思う >>83
もしそうだとしたら商売下手すぎやろ…
さすが西野信者 >>79
こいつは、出来なかった時に他のせいにする理由を探しているだけだから勉強量が少なかったら少なかったでそれが良くないって言うだけだよ
努力しててユウキの言う通り下けど伸びなかった所のガード文言 最近注目しているのはYT先生。
生徒に対する情熱がやばいぐらいすばらしい。
ギンパツとか井上の文句ばっか言ってるやつだろ?俺もそいつら嫌いだけどネチネチネチネチしててなんか嫌だわ。
〇時間やればOKという話ではないからねぇ
4時間机に向かわされて鉛筆握ってるだけならいっそゲームやってたほうがいいし
社会の受験知識もない。
国語もたいしたことない。
なぜかエア合格報告もする。
みんな、目覚ましなよ笑笑
僕がカウンセリングした人たちで成績が落ちた人はそうでした!
カウンセリングの内容をTwitterで晒すとか。
何千人もカウンセリングしたわけじゃないだろう?
余裕で特定できそうw
塾長嫌いだったからこそフォローしてたんだけど、一周回って好きになってきた
クセの強さ…
元校長、ツイッターを宣伝に使ってる業者の中ではましな人だと思うけど要所要所で炎上するなあ
元校長がマシとか、そらI上やギンパツあたりよりはマシだけどさあ
塾長や猫みたいな異常者ですらセックスできてるんだよなあ
猫どこに住んでるんだろ?
田都や小田急沿いに住んでて桐蔭と桐光を間違えるわけないから横浜のど真ん中に住んでるのか?
土特はアンケートでクラスの子が書いてる志望校名を冠につけてるって話
上から順番に見えるかもだけど
ミルクティが連投してた塾への差し入れリストがえげつなかった
どんだけー
発達障害をギフテッドだと思いたい子供が成績ボロボロで辞めたい辞めたい愚痴ってるわりに辞めずにずっとしがみついてるのとか見てるとなんかいたたまれなくなる
>>107
同じ2024からしてみると自分が1番余裕ないからそう見えん
冷静な人の目線なのかな しかし2023はヒャッハー親が出てこないね
去年は明の星あたりから合格発表のスクショ出まくってたのに
普通に考えたら合格のスクショとかバカの極みだからな
常識的な親ならそんなもんネットの海に垂れ流すもんじゃないって分かってるんだろう
子供の人生台無しパパは?
あれ1日目でみんなに構ってもらって
2日目で逆転合格でした!と言う気満々だったでしょ
本当はヒャッハーしたかったのにふるわなかったんだろうなって人はちらほらいるw
適当につけられてる冠名が気になってピリっとしてしまうくらいには極まってきました
>>111
まじか
ママじゃなくパパ垢が多いのかなそういうコミュ障 去年で言うならスクショヒャッハーは全員ママだったような
2022は戦〇がぶっちぎりでヤバすぎてそれほど気にならなかったけど実はなかなかやばい垢多かったんだなって今になって思うw
>>102
四谷の週テストってよく知らんのだけど、みんな満点近く取れるのが当たり前のテストなの? >>117
ホントこれ。
冠に志望校ないと子のモチベが上がらない。 スクショ別にえーやん
本当に受かったんだなって思うだけ
そこで受験番号晒すのはアホだがな
灘合格発表したね
塾なしの子どうだったんだろ?まだ呟かないね
合格かぁなんか嘘っぽくてすごいとは思えない
捻くれすぎ?
合格通知書が届いたらアップしてほしい
去年の灘中不合格開成合格のパパはなんだかなーって感じだった
Yの週テストはその回によるけど8.5~9割取って偏差値60位。差が出ない分平均下回ると偏差値30台とかザラ。大便娘はCをキープできないだろうから進学クラブにして失敗乙
いくら早く寝る生活リズムでも4時半に起きて勉強って日中の生活に支障出そう。
2024はα率高めだし、
全然勉強しなかったけど、ふたを開けてみたら思ったほど悪くなかったー系が多いよな。
2023は比較的下位層多め、親を拗らせ系多めだからか
嫌みたらしい保護者少ない
市進って星取特攻させる圧強めな塾なの?
栄東と浦明落としてる子が千葉三連戦するみたいでドン引きしてる
普通に考えたら全落ちするよね?
Twitter
灘の合格率が高すぎる。
不合格を見ない。
どっちでもいいが大便娘はあんまりなので、便子ちゃんぐらいにしといてやんなよ
便子は進学くらぶでも大丈夫そうだけどな
塾に通えば出来るようになるとは限らないし
>>117
あんなことで怒るなんてどうしたんだろな 灘合格者280人くらい出したんだね
遠征組が100人もいたのかな
猫に限度超えた暴言書き込んでる奴もそうだけど、人との距離感掴めない塾講崩れとかなのかな
>>143
誰かの親だとしたら品格の高さが驚異的ですね 便器ならわかるけど、なぜ肉を付けるの?
勉三の文字とダジャレになってるわけでもないし
どこから肉が出てきたのか謎
先日の居酒屋飲み会で肉食ったとレポートしてたから?
>>149
肉便器って複数の男から性のはけ口にされている女性を指すネットスラングだよ
そんな言葉を小学生の女の子相手に使うなんてね
このスレ廃れてきてから頭のおかしい人ばっかになってきた >>143
お前すべってるぞ。可哀想な人生送ってそうだな。 2026も香ばしいかおりがしてきたな。
低学年からのガチ勢だからかな。
2024で大口叩いていたのが大人しくなる
限界が見えて来る時期だからね
>>150
独身の男だろうねここで痛い暴言吐いてるの 猫の煽りに怒るのは以前に猫に噛みつかれ済みのカテキョか塾講だけでしょ
それより猫の勉強してねーわーって言う地獄のミサワみたいな発言がどこまで本当なのか気になる
シンファみたいなやらせまくりアピールも胡散臭いけどエロとか猫みたいなやってないアピールも胡散臭い
猫はなんか必死にやってるように見られたくないんだろうなってのは感じる
ああいうひねた奴って根っこは精神的に幼い奴多いしな
塾なし灘さんこれまで模試はバンバン出してきてたのに本番の得点は晒さないあたりやっぱり非実在小6だったんかな
何が楽しいのかね
承認欲求ってやつ?
灘落ちコンプこどおじだったりして
塾なし灘はここで話が出るたびにそれに沿った内容でツイートするから余計に嘘くささ倍増するんだよね
あい というアカウント
灘ほか6冠達成ってスゴ。
ジャニオタで懸賞好き
塾無し灘さん、点数最高点−4点ってつぶやいた。ここ見てるんだね。
それでもスクショは出さないのが答えかな
最初から嘘くさかったけどやっぱり存在しなかったんだな
子沢山の人だったかな?
残念だったけど点数の結果載せてたよね
本当に最高得点-4点なら画像出すでしょ
模試全部自宅受験だし、妄想優秀息子がいると大変ね
社会やってる(ただし小6息子は実在しない模様)って言ってるし2月は関東遠征で開成筑駒予定(ただし小6息子は略)なのかな
そのためにわざわざ関東出てくるのかと思うとホラー過ぎる
知識ゼロ
「子どもみんなに年間10万の給付しても格差は全く広がらないけど」って、910万以下で私立中に通わせている家庭に10万なのに、何言ってんの?
早稲アカの灘合格のうち30人がサピ生だってツイートしてる人がいるけど、サピからの灘合格者の30人は全員NN併用してるってこと?
NNそっくり模試だけ受けたくて参加してる人もかなりいるんじゃないの?
>>172
そんなはずない。
仮にNNそっくり模試を受講してたとしても、模試だけの受講者はルール上カウントできない。
単純に勘違いしてんでしょ。 NNそっくり模試って、トータルして30時間超えるでしょ。直前期に30時間超える受講者は合格実績にカウントしていい。全国学習塾協会が定めてる。
NNそっくり模試で30時間以上ってなると、直前期に毎回SSを休むってこと?
ちょっと現実的ではないように思うんだけど
サピの授業を休んでまでNNに行くの?
NNスカラはSS毎回休むというかそもそも不受講がいるからなあ
>>175
A.受験直前の6ヶ月間の内、継続的に3ヶ月を超える期間当該学習塾に在籍していること。
B.通常の学習指導を受けた者であること。
C.受講時間数が 30 時間を超えていること。
これらのいずれの条件も満たす必要があります。
いずれも。 >>172
何人からかエビデンス求められてんのに、ガン無視決め込んでるね。
他のツイートも見てみたけど、こんなやばいやついたんだ。 NNは他塾生用の平日開催ある
そっくりテスト受けたら早稲アカ実績になるし、受けてなくても早稲アカの金で灘行ったら早稲アカの実績になる
無料模試の解説講座もカウントするし、灘直前講座もけっこうなボリュームあるから30時間行くでしょう
>>181
無料講座は除外だですよ。ちゃんと書いてますよ。
妄想で物を語らないようにしましょうね。
ちゃんと原本にあたってから話しましょうね。 関東から遠征して灘に受かるヤツなんて寺で勉強してようがさびれた塾にいようが大手にいようが何やってても受かるようなバケモンだろ
こんなもんのカウント気にするだけエネルギーの無駄
>>182
行ってないあなたにはわからないと思うけど
除外にならないようにできるのです 塾長と猫ってほとんど似たキャラだと思うけど一点違うとしたら猫は意外とママに配慮してて塾長はママに喧嘩売るw
年収低い人は無理して私立こなくていいの人燃えててワロタ
親の重課金で御三家出ても結局二馬力でカツカツか~
普通に国語と書いてるじゃん
あれで分からないお前が分からないよ
I上?スペースを猫がわざわざ聞いてた場面があったかなと思って
猫はコンプラにものすごい配慮して書いてるね
参考になるw
BZさん応援してる
昨日今日片っ端からアフィを踏んでみてる
どう?増えてる?収益
AZBの保護者ですごい父親いるね。いつまでも中受の呟きしてる。
沼なんて中受終わっていつまでいるんだという奴らばっかりじゃん
BZさんからリプあったw
同一IPからの連打は間隔あけて1日8回までにしてるから安心して!
塾長がまた井上先生に喧嘩売ってんな
指導力は圧倒的にI先生に軍配が上がると思うけど
あれは敵を作って傍観者を増やす典型的な炎上商法だな。
塾長見てるかー?
猫がやってるのはまさに犬笛ってやつだろう
猫なのに犬笛
やっぱi上や塾長よりは頭良いと思うよ
塾講師だの家庭教師ってのはなんであんなにどことなく「いやな感じ」出すのが好きなんだろうな
なんか誰も彼もSNS上で関わり合いになりたくない雰囲気出しすぎでしょ
塾講もカテキョも顧客がキャパ一杯になるぶんだけ集まればOKなわけだから目立ったもん勝ち的な思想なのでは
あとは単純に客観視が苦手でどう思われるか理解してないのもあると思う
i上は同業他者のダメ出しすれば自分の優秀さをアピれると思い込んでるとこある
>>188
周りを煽り始めたね
しかし、無理して私立くんなって言ってたのに、年収低い人が私立くるなと言ってるわけではないって、どういうこと?
リツイートしてる連中の民度も低そう カテキョはマックス稼げて月150万とか言ってるけどどうなの?そんないく?
成績はお話ししません!のはずが
2026α、2027最上位(ドヤッ
わろた
うんうん、αって言いたいよね
ほんと親の承認欲求のためにやってるね
>>206
見たみたw
言いたくてたまらないのだろうね。承認欲求がすごい。 沼の人たちほとんどαだから突き抜けていないと、その成績でドヤるんだとか思っちゃう
あそこまで承認欲求すごいと、成績はお話ししません!さんがベット落ちするのをwktkしちゃう
>>213
ごめん、垢消しされただった
もしかしてサピα1になんとしても入れる、ドライブ連れてくっていう父親かな?
どんな垢だっけ? 小4で中受撤退→高受でSBMK合格よかった
ミラコン合格画面スクショUPはちょっとだが
ボケママも8子もいい結果は発表するけど、キッズビーでダメだったり格好悪いところは公開しないスタイル
そりゃそうよ
みんなドヤりたいときだけ成績載せるでしょ
2026のαばっかだな。
いまだかつてない程、マウント体質の学年かもな。
まあ殆どが第一子で力入りすぎてる感半端ない。
ためになる垢ってある?
有用な情報交換したくてツイ始めたのに成績ドヤりっ子か中受関係ないネタで盛り上がる人たちばかりで辟易
ここでは叩かれてるけど2024パパズのスペースが一番具体的に情報出してくれてると思う
居酒屋海老猫ね
あとは数学市民
居酒屋でもたけひろだけは子が優秀すぎて参考にならないw
元校長も前は良かったけどサロン始めてから有用なこと言わなくなったね
オプチャはどこも馴れ合い雑談とドヤリ合戦の場になってるし入ったらあかんやつだと思う
>>223
君は人生でためになることを発信してるの? レモンだのカナハルだのクマだのの終了組はフワッとした話しかできないし何のためにいるのやら
カナハルなんか子供のテキストの名前すら知らないでしょ
>>218
その2人って、自分の仕事の話と子供の話はあるが
自分の友人との関わりの話は不自然なくらい出てこない
まあ、それだけのコミュ力ということだろう >>227
レモン→オフパコのため
カナハル→金のため >>223
有用な情報交換()てなんやねん
ここヲチスレやで
ツイなんて踊り子さんを眺めて楽しむ以上のことを求めてはあかん 情報交換言うやつが自分で情報を出してるのを見たことが無い
情報乞食と名乗るべき
2026はボ○ママ、2028は夏○
2027で鼻息荒い香ばしヲチ対象いる?
>>248
それがあるから猫見つめてる人は相当数いると思う 便「もう最後まで塾行かないの決定ですか?」
猫「このまま適当やってもY55より下がるこた無いって分かったし、だったら十分だし塾いらんかなと」
便「55より下がらないって断言できちゃうのすごいねえ」
みたいな感じの会話を1年くらい前のスペースでやってて、それからずっとヲチしてるわ
そんで猫子は確かに55より下がりそうにないんだよね
でも60台にも一度も乗ってないはず
ある意味安定してるのは間違いないけど良いんだか悪いんだか
つか大便もこのまま親塾で行くなら身バレの危険無いだろうし成績晒してほしいよね
シンファや綾鷹が55以下にならんと宣言するなら普通に解るけど60乗ったことないくせに55以下にならんと宣言しちゃうの逆に凄いね
猫子はコロナ休校のときに算数5年まで先取り済み
と言ってもどのレベル感でやってたのか知らんけど
少なくとも比も図形も躓かないで行けることが確認済みなら55切らない宣言も納得行くかも
エビやらせすぎで絶対失速!ってずーっとここで言ってるやついたけど
実際失速したんけ?
新参者で申し訳ないのだが、エビって人だけ未だに誰かわかんない
子供の立場からすると親が勝手に一戦目突破!とか一勝目!とか2連勝!とかツイートしてると思うと死にたくなるわ
するもしないももう成績書いてないよね
カウントダウンのbotみたいなありがたい存在
パパ垢って色々言われがちだけど大きく失速する人っていないよね
最初から最後まで低空飛行パパならいるけどw
入塾後に失速するのは決まって子供が小さい時から高IQアピールしてた知育ママばかりの印象だわ
なので元ボケママには期待してるw
>>254
短期間とは言え内偵目的で塾講やってたらしいから大量の他人のサンプルと比較して確信できたのでは
知らんけど >>263
パパママに関わらず失速した人は黙って消えていくのが大部分
ママ垢は母数が多いから失速してもTwitterに執着し続ける少数が目立つだけ パパ垢ママ垢に関わらず、痛い垢は多いし失速も多いよね
2023は穏やかなんて声もあったけど、単純に失速垢がいなくなった、もしくは鍵垢化したってだけなんじゃないの?
Twitterにはサークルという機能があってだな…
合不合偏差値になると組分け偏差値より3〜5上がるから55は下回らないんじゃね?
合不合偏差値と組分け偏差値が別モノだとわかっていない人もいるんだね
>>271
そんなに上がる?
そもそも男女で全然違うでしょ 上になればなるほど上がる
ボリュゾはあんま変わらないかもね
女子は男子より4科平均点が10点くらい低いから上位層は上がる
男子は変わらない
>>269
前受け終わった子供のすっばらし〜〜〜〜〜〜〜い体験談がママパパの都合で濁ったおはなしにごちゃ混ぜにされる界隈 >>253
遅レスすんません
てかそもそもY 55なんだったらそんな奴いっくらでもいるし身バレしない
Y 55なのは良いんだか悪いんだかっていうのは散々子供のこと語ってもバレないっつー点では良いかも
こどもからすると親に受験結果とか声高に語らないでほしいガチで。 身バレしないレベルなら当然本人にも身バレしないんだしどうでもいいんじゃ
ツイにはあまりいないけどブロガーは子供本人にもバレバレな人多いよね
専スレ様とか
一年前下見して悪びれもせず写真アップしてたとこが落ちてると胸がスッとするわ~
開成も下見してたね!一年越しのフラグ回収だね!!
>>288
下見に行って、受験生の気持ちも考えずに写真を撮ってSNSにあげたバチがあたったね
2022渋幕受験生なのであれは許せなかった
うちは合格したけどねw やっぱりスプラかwwwww
あそこ1日は開成を受けるつもりなの?
じゃあみんな一緒にー!
落っちーろ!w
あそーれ、落っちーろ!w
もいっちょ、落っちーろ!w
ほーれ、落っちーろ!w
ハイ!落っちーろ!w
まだまだ!落っちーろ!w
塾なしあれだけ晒してきて、点数開示&合格証もアップしてない。嘘くっさー
座間あみろ
大体そーんな自慢してるところなんて子供の学力ないからせめてもの自慢として塾なし天才でっす的なことやってんだよw
みんな!な!な!な!な!「したみ」写真あげて落ちた奴を知ってるか!?
難関受験生だよって自慢すると痛い目に遭うよ〜!😁
ちなみにつつましやかに暮らしてたウチは受かったよ〜。
栄東も特待逃してるどころか東大スライドすらしてないんじゃないかと疑ってる
結果がよかったらスクショ晒してたんだろうなー
>>293
うちも同じく2022です
去年はコロナの感染者数増えてるタイミングで余計に腹立たしかった 【中学受験落ちる家あるある】○○○○くんあらため5ちゃんくん(YouTube)
@難関受けるんで〜って自慢しちゃう 受験校も晒しちゃう
フラグ回収が完璧‼︎憧れるぅぅぅ
開成入ったとこで
岸田みたいに二浪早稲田もあるんだから
人生決まったみたく大喜びするのも
どうかと
塾無し天才です!で自慢したくなるのは、気持ちだけはわかる
塾無しボリュゾです!でSNSやってるのはマジでイミフ
猫便コンビとか何考えてるの?
どうして、こんなにも、受験Twitterの方々はクソなの?
「難関受けるツイート×∞」だからなに???。
受け手の気持ちを考えて発信しようって公立小で習ってないの?
あっそうか、自分の煽りスキルの高さを発信したいのか。
そうだとしても、こっちには邪魔な害悪としか思えない。真面目にやってる(?)受験組に迷惑
だって学校休みだし殴る人いないんだもん
それにしてもちょっと言いすぎましたね🙇
>>296
さすがにこんなこと書くのは人としてどうなの?
子供本人は頑張ってるのにさあ
漏れの基準だと
猫子は車に轢かれろ→アウト
便子は肉便器になれ→アウト
ギンパツはキチガイ→セーフ
海老子はどうせ失速→アウト
烏賊子は落ちろ→セーフ スプラが落ちるのはまあいいけど
俺は落ちたくない少なくとも俺は受かりたい
ごめんなさーーーーーーーーーーーい
めでぃありてらしーって、ここにはないとおもってたんですけどね。
猫も勉も中受には拘って無いんでしょ、まああのポテンシャルでは一流大は無いと思うけど
「鏡を見ろ=お前も同じだよ、お前のことだよ、そんなこと言えるツラか?」
うん言える。俺は真面目に勉強しているし難関自慢してないし
つーかこの辺のスレは全部スプラ白ふんあたりには害悪でしかないから逆に鏡差し出してやるよ。
最後に言う 俺は自慢してない。
まあでも受験校と結果をきちんと晒すのは偉いと思うよ
貴重な踊り子さんなんだからあまりいじめるな
>>314
おいお前こっちで暴れずにTwitterで踊れよ 大便も猫も高卒だからな
高卒目線だとY55が嬉ションレベルの高成績なんでしょ
子供の不運まで願うって犯罪者5秒前の相当こじらせてる独身講師あたりだろうね
スペース始まったばかりの頃にi上が国語の成績の上げ方をドヤッてたときに
スプラが「普通のことばっかりでつまらなかった」みたいなエアリプしたら
必死でエゴサしてそれを見つけたi上がこれまたエアリプで「普通のことを実践するのが難しいことを分かってない馬鹿親がいる」みたいに煽ってたからね
それがあった上で、このスレのこのザマよw
どんなゴミ親だったとしても、その子どもに落ちろ落ちろって言い過ぎだわ。
人としてアウト。
落ちろと思う気持ちわかるよ
今まで散々マウントとってこのザマかよってとこでしょ
バカバカしいな
これで人生決まったわけでもなし
開成出ても社会の底辺歩いてるやつ
おるんやで
>>321
それはそれでI上の心の狭さがすごいな
ただし子供がやってることなのに落ちろっていうのはさすがにひくわ。どんだけ歪んでるのよ。 みんなピリピリカリカリしてるね
中学受験の主役は子ども達なのに
中受をネタに親同士がいがみ合い
もともとは情報収集が目的だった
気づけばマウント取りや貶しあい
沼にズブズブはまり抜け出せない
スペースに時間を溶かし成績微妙
受かる子もいれば落ちる子もいる
みんな戦っているんだから見守れ
6年生は本番5年生は戦闘体勢に
今が一番不安定できついときだよ
子どものためを思って情報収集のはずが
うちの子すごいでしょマウントになって
人は上下関係を作らずにはいられなくて
つくづく醜い生き物だなと思ってしまう
いくらTwitterを覗いてみても子は微妙
目の前の問題を解けるかどうかの勝負
伴走に専念するからと垢消ししたパパ
今ごろ時間を有効に使っているだろね
スプラ、あの模試の成績じゃ渋幕落ちは至極順当。
2/1開成なんて奇跡が起きないと無理。渋幕2次も同様。
あれだけ晒して市川or栄東のみとか微妙すぎん?
いうても合不合の持ち偏差値で65超はあったんでしょ
でも下がり傾向で入試突入だから厳しかったのか
通学圏の市川抑えたから2月は高め狙いのみで行くということかな
まあ確かにあれだけNNがどうした算オリがどうした言うてて着地が市川はちょっとねとは思う
>>338
いちおうYの50偏差値なら近いあたり。受かっても奇跡ってほどじゃない。
うちの娘はほぼ70キープしてたけど、受けた後は泣きそうになってた。受かってたけど本人の自己採点では200いってなくてギリギリ。 >>338
こういうこと言われちゃうし、開成&渋幕二回目両方受けるのはリスキーすぎる。2月1日、2日を潰す恐れ。
普通は両日のどちらかで市川以上、開成渋幕以下を受ける。 bioに燦然と輝く合不合70超の文字
ほんとこういうのやめてやれよという気持ちにしかならない
下がり調子で本番迎えたのコロナ罹患のせいにしてるけどなにもかも親のせいだと思う
2024 以降の人は反面教師にすべき
結果が全てではない!なんて言ってるけど、万が一2月に受かったら掌クルーやろな
「子供の中学受験の勉強を見るためにバリキャリの母親が仕事を辞めるっていうのはふざけている。母親の退職による生涯年収の低下のほうが、子供の偏差値の低下よりもダメージがでかい。すぐに辞められるくらいのたいした仕事してないからだろ。中学受験する子どもの監視なんてしないで塾にアウトソーシングしろや。」
また燃えそうなことを言う独身がいるな…
>>343
「結果が全てではない」なんて受験前のメンタルコントロールと受験後の慰めにしかならんよ。
4月になれば学校に行きだしてご近所は制服を見て値踏みする。
腐った世の中だと思うけどそんなもん。
スプラが受かったら次の2024ターゲットを探すだけ。受かったとかエビ無しでコメントしたら疑うだけ。 中堅校に近いもしくはそれ以下の学校ほど、子どもはナメてかかる?ナメてるのは親じゃないか?
親がナメてるから中堅校ですら出題の特色を掴みきれず、実力的には下の子に合格を持っていかれる。1つ下のランクに進学。学校別冠講座がない学校は特に。
偏差値60前後の中堅校の合否とか全然飯うまじゃない。
Y偏差値65持ち程度で堂々と御三家を受け、清々しく散るのを見て庶民が毎年カタルシスとするだけ。
中堅校で出題の特色なんて関係なくね?
基礎が完璧ならどこでも受かるよ中堅なら
走り込みも素振りもやらずに対戦相手の研究してもなw
>>348
中堅校受けるくらいの学力なら、試験ギリギリまで基礎学力を上げるのが上なのにな。
牽制球の練習よりはストライクを投げる率を高めるのが先だろうと。 どこまでを中堅って言うかはアレだし、どこまでを基礎って言うのかもわからんけど、予習シリーズあたりに書いてることを粛々と覚えさえすれば、四谷偏差値55ぐらいまでの学校ならまず大丈夫
>>350 中堅ってどこまで指すのかによるけどY偏差値55以下だったら結構対策しないと難しいような >>353
どうなんだろ?
やっぱりY55以下とかなら個別校対策より1でも2でも持ち偏差値を上げる方が得策のような。
本当にどうしても行きたい55の学校があるなら別だけど、最後まで57に上げる努力をして4つ5つ57のとこを受ければというような気がする。 Y60て芝とか市川とかそのあたりだろ
どっちかっていうと難関じゃないか
渋幕合格して、あとは2/1桜蔭1本。
Y70通年キープのうちの娘が受験後ギリギリで泣いてたのを見て、昨日娘の合格、スプラの不合格を見ると本当に理不尽なことが起きなくて良かったと思う。
マジで自分の腹黒さが嫌になるけど、あれは母親の自業自得だよ。
今さら結果が全てではないとか、正直精神崩壊してるでしょ?あの程度の学力でブログ晒して中学受験全勝ドヤァできるつもりだったのだろうか。
芝と市川じゃかなり差があるような
芝は中堅だよね
対策するほど変な問題出る?
>>357
数字には差があるけど2月校で合格とるほうが圧倒的に難しいよ
芝は素直な問題しか出さないけど Y55あたりまでの学校狙うなら汎用力付けた方が得策
もちろん過去問への慣れは必要だけど、
個別に研究してガッツリ対策が必要そうな学校なんてまずない
リニューアル共学校あたりは変に難関校ライクな思考系問題も出すけど、
このクラスの学校受ける子にはほとんど解けないような問題ばかり
そこ対策するぐらいなら基礎力付けた方がいい
芝本郷あたりはBコースからでもボロボロ通るんだから中堅でいいでしょ
>>356
隙あらば(ry
何故突然母親の自業自得?お前スプラのツイも全く見てないだろ
踊るならツイでどうぞ、お待ちしてます >>341
1日2日で市川以上、開成渋幕未満てKT海城Wあたり?
スプラ多分千葉住みだし、市川蹴ってその辺は受けないんじゃないの? 志望校判定から偏差値が自動で4上がるような言い方だけど中受はそんな簡単な話じゃ無いんだよなあ
そもそもは四谷は4、5年のうちは組み分けの合格判定も甘い。志望校判定も似たようなもんだと思うよ。
塾に行ってないとこういうとこで現実見えないのがデメリット
5年志望校判定のA判定が、合不合で同じぐらいの偏差値とったのにBC判定相当まで下がるのなんてよくある話
ホントなにも知らんのだね
でもこのスレでディスられると逆のフラグになるからな
エビ娘もここで失速、失速と言われたせいで順調に行けてるし
合不合は、算数苦手な子は偏差値上がって
その逆で、算数得意な子は偏差値下がる
子供のことに関しては別に元からあんな感じでは
元々ドヤる体質じゃないでしょ
下から目線で他者攻撃する無敵の人
なんか全然勉強してないし特性もあるけどこんぐらいの成績余裕で維持してますよ、って感じのドヤりなのかと思ってたわ
志望校についても本音の部分は晒したくないからあんな上から適当に入れましたみたいな変なスタイルなんでしょ
ドヤりじゃないの?
説明装いながらドヤってるだと思ってたけど
色々言い訳がましくてダサいけどね
さほど勉強してないけど中の上というより
がっつり勉強しているから上の上がいいな
中途半端でなんかダサいのよ突き抜けてよ
>>378
前半はそうかもしれないけど後半は違うと思う
文化祭説明会に全然行ってないのは事実ぽいし
と言うかあんだけ中受アンチのくせに中受すること自体違和感ある
芝か広尾あたり適当に受けて全部蹴ってドヤリながら地元公立進学とかやりそう
英語先取りさせてるし 指示したことやらねーわー成績良くないわーみたいなのを全部ドヤリ扱いしてたら
それこそまめこや執事までドヤリになってしまわないか?
猫の志望校なんてどうでもいいだろ
どうせ発達ガイジはそのうち道路飛び出して轢かれて死ぬんで受験できないよ
発達が私立に来たら迷惑だよ
何のために高い金払って環境買ってると思ってるんだ
なにかの間違いで発達が来たら全てぶち壊しなんだよ
親子揃って轢かれるのが世の中のため
>>383
その発達より上の学校入ったらいいのでは? お、本人か?w
ガイジなんか誰も擁護するはずないからバレバレなんだよw
手帳持ちはこっち来るなよw
ドヤリは別にTwitterの華みたいなもんだから別にいいんだが、猫のスタンスってそういう成績開示しちゃうみたいな勘違い中受親ディスだと認識してた
でもよく考えたらそれは傷者の方だったか?なんか攻撃的なところ似ててどっちがどっちか区別つかんわ
ドヤりマウント連呼は劣等感から常に他人を上下でみてる裏返し
腐っても中受は教育の領域
書き込む前に最低限超えたらまずいラインをない頭で考えろよ
2023は気にするな
まともな大多数の人間は合格を祈ってっから
例え合格しても親が誹謗中傷してるの知ったら死にたくなるわ
自分の子供にみせられるもんならみせてみろ
>>385 はげどう。高学歴は度合いに差はあれど高機能発達障害ある人多い。asdでもadhdでも知能高いとブーストになるケースも多い。 お前らがバカにする所謂発達が肩書き持ってたり国や金動かして、お前らを動かしてる可能性もあるわけだ。
スプラ、開成は無謀だからやめとけー
渋幕2日特攻するなら1日は控えめにね
>>388
猫のスタンスは業者攻撃が第一でしょ
やりたいことは塾長と一緒よ
勘違い親への攻撃は二の次だと思う
あと意外に猫はFFには手心加えるw >>393
渋幕の2次って、「本来1次で合格するはずの偏差値持ちなのに失敗した」人の救済の位置付け。
スプラの場合順当な結果で全然当てはまらない。
市川進学で納得できるのかな? 納得できるような渋幕開成クラスは全特攻だし仕方ない
今から結果が全てではないとか言ってるから、本人もやってることわかってるよ
結果が全ても糞も
ドヤった手前、引き下がれなくなってるだけやん
>>398
そんなことで子供の受験校適当に決める親なんかいないわ
少しは口を慎めや >>399
いくらでもいるよ
偏差値50台の制服着せて歩かせるくらいなら
「開成残念でした」と言って公立に通わせる方が格好つくからね
そういう価値観の人にとってはね このスレここ数日酷すぎないか?
これが母親の狂気ってやつ?
狂気というか怨念
自分の子が中受で失敗して成仏できない親が彷徨ってる
こういうのは叩かれる側も原因あるよ
勉とかエロはこのスレにちゃんと返事してくれるから、なんだかんだで叩かれずに上手くやってるでしょ
猫とか烏賊はガン無視するから誠意が感じられない
誰か>>362に答えてはくれないの
千葉住みで市川抑えたらあとは全特攻以外に選択肢あんの? >>404
偏差値と大学実績的には市川受かってるなら全特攻でも良いかもね。
ただブロガーみたいなドヤァ癖がある親なら開成はやめて早稲田か海城 千葉住みなら市川で全くokだけど全国区ブロガー、ツイッタラーであろうとするなら東京タイトルはいるだろ。
あれだけドヤァしてて開成回避の早稲田海城なんてそっちの方がありえないダサさだと思うが
>>407
でも偏差値65くらいで渋幕順当落ちなら客観的に早稲田海城がボーダーだと思う。
本人じゃなくて親が市川でメンタル保てるかどうか。 別にスレはいつも通りでしょ
むしろ他人叩きをおかしいって言う奴が妙にワラワラと出てきてる方が違和感あるけどね
>>378
武蔵志望じゃないと言うのは本音じゃね?
神奈川から武蔵に通ってる子なんてかなりレアじゃ >>411
そこまで言うつもりはなかったけど、その可能性もあるかもね
どちらかと言うと一人二人が必死になって抵抗してるだけかなって スレに書いてある内容はいつもどおりでも
進み方のペースはどう見ても尋常じゃない
月曜以降で150以上進んでる
通常の30倍
合不合平均偏差値55でカテキョ重課金
早稲田海城を特攻させ当然玉砕した例
やはり親が冷静さを失っていたと思う
親のメンタル自体はどうでもいいが、子が酷い目に合わないか心配
消費者金融のCMが急に増えたし
電車の人身事故も増えたな
シバカリ問題、カテキョから出された模範解答
「煮炊きをしたり暖をとるための燃料とした。」
合ってる?
>>423
市川子供のことだけ考えたら全然悪くない。偏差値も大学進学実績も東京御三家の次の集団。
ドヤりたい親がネームヴァリューの面で我慢できるかだけ。 渋幕だって長いことそのポジションだったけど上に突き抜けた。
>>430
偏差値大学実績→市川
ネーム→芝本郷
あとは通学時間とか共学かとかでお好きに。 >>430
一番近いところ
医学部なら人脈しっかりしてる芝だと思うけど、市川近くの人が無理して通う必要はない >>430
理系確定で自分でガンガンできるなら市川。でも市川受かるなら芝と本郷はしっかり上位で受かるはずだからそっちで気持ちよく勉強してもいいかもね。 >>426
渋幕落ち市川で子は切り替えて前向きに通ってんのにずっと引きずって恨み言言ってる母親を知ってる
親の見栄とプライドは害でしかないな >>435
だよねぇ
来世サバ以下になりそうだよねぇ 市川→早稲田はなんにも悪くないけど〇記と同じルート…って思ってしまうw
>>437
多分スレ住人殆どそう
で、拗らせて子供を教育虐待する >>438
子供は普通の中学生活送ってるのに、親は勝手に敗者復活戦扱いしてる。
本当にたまにだけど、αだっただの御三家の自己採点であと何点だった、だの子供が中2、中3になっても話してる親いる。
まさに亡霊。 >>424
字数内に収めるために「~たり~たり」を崩してるのが残念(減点されないとは思うが) 芝は医学の世界いるとわりとしょっちゅう名前聞くからな
だからかなんかめっちゃ名門のイメージ強いわ
医者なんてAIに乗っ取られて終わる職業では
50年後に食えてる未来が見えない
これからはデータサイエンス
情報の可視化を研究してる院を出るとGAFA就職に有利みたい
>>442
医者あたりが一番AIから乗っ取られにくい気がするが。
技術的には可能でも倫理面とかで数十年踏み込まないだろうし。 男親のスプラの子が渋幕落ちただけで喜んでいる奴はモナ王の子が中学受験失敗したら狂喜しそうだな。
やっぱりここの住民狂ってるわ。
医者がAIに乗っ取られる世の中ならその辺のなにやってるかわからない雑魚のリーマンなんかもはや塵芥も残らないんじゃね
神奈川民に分かりやすく教えてくれ
市川って浅野とサレジオの間くらい?
>>445
匿名掲示板に何を期待してるの?
ドヤァブログの読者なんて同じような境遇の親、あるいは境遇だった親しかいないんだから共存共栄してるだけ。
晒すほうも半分わかってる。
落ちれば読者は狂喜乱舞、受かれば舌打ちして次のターゲット探すだけ。 渋幕落ちへの励ましコメの少なさよ…
ブログ記事に至っては0件
>>449
いちおうそれで合ってるけど市川はほぼ浅野だよ >>451
安全圏とかボーダーより上とかならまだしも、ワンチャンあるかもくらいの成績だしなぁ。
むしろ安全圏くらいで落ちてたらもっとザマァの声で溢れてた可能性も。
ドヤァとザマァは紙一重。 >>452
埼玉千葉の学校と東京神奈川の学校を中受偏差値で単純比較しちゃダメよ
確かにここ最近の中受偏差値は浅野に近いけど、ちょうど7年前の中受偏差値でサレジオと市川が同じぐらい
でも昨年の出の実績で比較すると、現役合格率だと東京一工国公医実績で市川は全くサレジオに敵わない状況
高入組全無視したってまだ負けてる
本当の実力はそんなもん
去年今年あたりに入学してる子達が、やっとサレジオに並べるかなってぐらいじゃないかな >>356
これ自体がモナ王の可能性ないか?
Twitter上では親しくしていたけど実は内心はらわた煮えくり返っていたとか。 スプラに渋幕がすべてじゃないってコメントしてる人の子どもが渋幕に通ってるのほんと面白いw
受験ブログは読んでる方のがおもろいわ
受かったらクソ野郎で落ちたら満面の笑み浮かべたイラストのっければいいし
どちらにしろ読者にしては都合がいい
※うざいブログにかぎりです
>>458
このスレなんかよりよっぽど悪意があるよな >>458
酷すぎw
見えることのない5chの罵詈雑言のがずっと害がない。
「仰る通り渋幕なんてただ人生の6年を過ごすだけの中高ですよ。ちなみにワイの息子は渋幕生ですが」みたいなコメントしてんの?傷口に塩を塗りに行ってるな… >>459
途中の成績及び合否を晒すブログはこれ以外の末路は無いよな。
まあ晒す方も終わるまでは読者数を稼げるからwin-win。 >>456
これ合ってる。多分そう。
関わりない人がここまで怨念持たない。 >>457
におわせて自分ははっきり言わず取巻きに喋らせてスピーカーするやり方するね
みたけどブロックされたスクショあげててやりすぎだと思った
分別ある人だと思ってたから残念 家庭教師の契約書読めや
「個人が特定されない範囲で今後の指導に情報を活用させていただくことがあります」と書いてあるなら文句は言えない
何の話だ
こんなところに来てまでエアリプってどんなチキン
過去にシバカリ教えた武勇伝って、ひょっとして井上のこと言ってる?w
どっからでも井上ディスりに繋げてくるの本当に感心するわ
そういう大喜利でもやってるの?w
江口さん自分語り多いけど御意見番のポジションでも狙ってんのかな
だいぶ鼻につく感じになってきたよね。分かりやすく調子乗っててウケる。
猫がブロックしたママって状況的にパンダしかいないよね?
猫が他人にブロックされることは山のようにあるだろうけど猫がブロックしたのはパンダだけでしょ?
と言うことはパンダが出会い厨してたの?
さすがに分かんないね
エロ、スペースやってるけど、
ろれつが回ってないな
最近Twitterつまんねーな
結局マウント取るやつばかりじゃん
誰か面白いことしてる人いる?
パンダが消えてたこと初めて知った
千葉入試に落ちてショックで垢消したとか??
α1で渋幕落ちるこ、あるある。
市川、東邦、渋幕と3連投し、最終日は疲労蓄積状態となる。
ベットで渋幕合格する子、あるある。
栄東、渋幕とし、渋幕対策に専念したベット上位層。
渋幕通学できるなら合格確保できれば最強だよな
2月全特攻できる
>>492
全特攻も何も1日に男女御三家受けて終わりでしょ。
あとは3日の筑駒筑附、住んでる場所によっては渋渋、慶應附属系くらい? >>490
α1で3連投する人いるの?
市川は確実だろうし東邦は普通パスしないの? >>495
合格力判定資料見てみなよ
千葉埼玉は、え?っていうところからでも合格者出てるから 逆にαで市川東邦連戦する必要あるの?
→市川落ちるなんてあるの?
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
>>477
彼は2024のリーダー的存在だから自分的にはウェルカム >>494
α1なら個々の事情がない限り市川→休→渋幕じゃないかな。
四谷大塚で言えばs1(Y70くらい)なら同様のスケジュール。s2以下で東邦も入れるか要検討。 市川が不安なら埼玉でどこか抑えておくなり落としたとき用の2月盤石プランを用意しておくのが妥当では
三連戦まして三日目が一番キツイ学校では取れるものも取れないよ
家で勉強するより試験受けてる方がいいからって、3連戦したわ
毎日ハイテンションで3連勝したよ
猫は相手がシンママだからブロックしたの?
コブ付きだから嫌なのかな?
処女厨?
誰とでも仲良くできてユーモアがあるからBZさん好きだな
確かに
江口はめちゃくちゃ冷たいからな
ちょっと気に入らないスピーカーが上がってきたら態度一変する
「息子2、今回入試のお手伝いします。」
この書き込みはアウトでは?
教職員が入試手伝いのため近くのホテルに前泊して、朝食会場で他の教職員に会っても、会釈すらしてはならないとされているのに…
>>507
コブ付きor処女厨の二択なのが意味分からない
セックスすれば必ず受精すると思っているのか?
中学生男子かよ? >>504
それはうらやまい
俺は神奈川の田舎の方だから「ホテル代…」で終わってまう
3時起きなんて無理だし
でも確かに試験受けるとアドレナリン出るよね >>502
渋幕が記念受験でない限り、試験会場に入れれば受かるでしょう
でも3連戦で疲れるとか、ないない、せめて3日で5連戦の5戦目が本命、とかじゃないと 2/1に麻布受けてから走って広尾、できるかしらないけど2/2も似たようなことやって2/3の筑駒なんてやったらさすがに疲れるのかな
>>347
その飯うま現象(?)ツイとかブログだけじゃなくて普通に塾でも楽しめる
渋幕7割とかマウントとったやつが落ちて塾来なくなった 65程度で8割9割とかマウントとってくるヤツは渋幕に続き
2月も御三家&某ゆきち大学附属校にチャレンジして散ることを期待してまーっす!
いやー、子供の恨みはこわいよー。
ちょっと前まで志望校をオブラートに包んで見下されたことは忘れんよ
偏差値俺に負けてるくせに表だけへりくだって見え見えにドヤる小6さんへ
ちぃと考えてみよう
俺はコメの中で2023の子供だと明かしているけどさ
このスレで日本語が綺麗なやついるか?わざわざ推敲する必要ないだり
馬鹿な子供は文章を推敲してると3じかんかかっちゃうの!バカだから!底辺だから!
まあでも渋幕受かってるから、あなたが思ったよりバカじゃないと思うよw
>>518
要するに、
・このスレで文章を整理したところでみんな頭いいちゃんとしてて肉便器とか連発するような人だから
わかってくれるよね
・あなたが思うよりバカではない
以上です >>516
さぴ?
Y(某校コース)は子供はお互いに合否言ってないらしい。
でも渋幕発表後の授業での表情で概ね誰は受かった、誰は落ちたはわかったと言ってた。 やむおえない
とか使ってる親を見ると、だから子どもの成績が悪いんだね
と思ってしまう
わざとこういう文体にしてるんどしょ?
文体で相手を不快させるって難しいよ。それを狙ってできるんだから、相当凄いよ。
2024でS65超えY70超えの優秀者っていたっけ?
低レベばかりな気がする
2026が張り切りすぎてサピ保護者会まとめとかいってブログ宣伝してるけど口外してもいいの?
>>529
見てるほうは最難関必勝ドヤァが落ちるのが楽しいのであって、中堅校受かった、落ちたは正直どうでもいい。
あとそもそもY65超えはドヤァできるレベルの優秀者とも言いづらい。スプラこの辺ぽいけど、最難関校は実力通りに落ちしそうだし。 >>529
それが本当なら、SNSでマウントするような低能な親が少ない学年なのでは >>532
そう考えると沼には超上位層なんていないよね
御三家なんて数えるほどもいない >>532
だからY70超えって書いてあるじゃん
Y65なんて優秀者とは言えないと思う 今認識できているのは渋幕合格は8人だ
沼にはこれだけしかいないのか
最優秀層はTwitterなんてやってないんだろうな
沼とは言え、成績や進学先を公言する奴の方がアタオカな少数派なんじゃない?
学校の名前出して受かりました〜!イェイイェイ!
とかやるバカなんて普通いるなんて思わないだろ
Twitterでリアル知人を見つけてしまった
うちの子ドヤしてて「さすがです」なんてリプがついてるけど
多動の障害ありで学校で周囲に迷惑をかけてる子
親はTwitterで褒められてメンタル保ってるのかもね
たとえ虚像だとしても
三田が塾なしに褒められて調子乗ってるの面白い
決勝一回行ったぐらいで「うちの子天才!」ってよく勘違いできるな
>>543
迷惑かけて病むタイプとは限らないし
上の子のクラスの多動児は難関進学で、周囲が動揺してた 出会おうとしてきたシンママをブロックするなんてあり得る?
よほど相手がブスだったのか
実は本人がゲイなのか
会うの断るなら分かるけどブロックはやりすぎだと思うよ
相手がメンヘラだったら刺されるかもしれないのに
>>545
それが病んでる感じなんだよね
親はいつも担任や塾講師に謝ってまわってる
学校では救急車がかけつける事故おこしてる >>544
三田の子は十分すごいと思うけど
それより塾なしが「首が垂れる思い」とか意味不明な言い回しを使ってるのは笑った。こうべを垂れるはそんな使い方しないだろw
フェイクの塾講師垢かと思ってたけどそれにしては言葉遣いがあれだな 今気づいたけど頭が下がる思いって言いたかったんだな
んでちょっと勿体ぶった言い回しをしようとして失敗した、と
国語の勉強法とか偉そうにツイートしてたけどまず自分が勉強しないとなw
公式の解答解説に対して、「秀逸」はおかしいな。他と比べて抜きん出ていることを秀逸というのだから、オフィシャル解答が秀逸などと表現するのはおかしい。どこの大学の何学部を出た国語講師?
>>552
他の学校と比べて解説の質が抜きん出ているってことじゃないの? ウエメセな印象を与えてしまうから学校に対して「秀逸」は使わない。大手塾ではそのあたり気を遣ってる。志願者とその志願者をサポートするカテキョの立場ならその言葉は避けるね。
元々全方位デリカシーの無い引きこもりのフリーランス親父だろ
何を期待してるんだ
>>555
最初と言ってること変わってて、恥ずかしい。 何か子供を叩いたのは自分が頭が痛かったからだと言ってる母親いて引いてる
>>546
これブロックされた本人のレスだったら怖い 他人の願い事や名前が写ってる絵馬を一緒にアップするやつ何なの?
非常識すぎない?
>>555
なるほど。最初に言ってることと違うけどそれはそういう話にすることにすり替えたんだね。 子供の成績よくてマウント取ってくる親もどうかと思うけど、成績悪くて慰めあってる親もそれはそれでどうかと思う
自分の頑張りを褒めて欲しいみたいなタイプは特に
SNSの使い方としては間違ってないのかもだけど
猫は無知を装ってるのか?
いくらなんでも知らなすぎでしよ
>>526
せんきゅー
>>521
さぴではない
これ以上言うと個人特定されるかもだから言わないけど
最近落ちぶれてる大手だよ 猫は塾講してたらしいけど四谷準拠の塾で働いてたのでは
ヨシリにやたら詳しいしサピのこと知らなくてもしょうがないんじゃ
>>565
どんなツイッタラーなら君は許せるんだい >>569
それにしてもSSってなんやろ?ぐらい思うだろ普通 知らないことは構わない
知らないくせに吠えるから色々言われる
>>565
Twitterにいるのはほぼ「自分の頑張りを見て見て」じゃないかな
成績マウントだって、親がどれだけお膳立てして勉強させて、素晴らしい勉強方法を編み出した!どや!があってのもの
親はノータッチ、何にもしてなくてα1ですの、オホホみたいなのはたまに居なくはないけど少数派じゃね? 自分の頑張りが子供の頑張りなり成績につながってりゃいいんだけどね
独りよがりの人や明らかに子供に無理させてんなって人は見ていてモヤモヤする
>>571
突然SSでサピと出てきたけど、SS特訓のこと?9時くらいから19時くらいまで勉強してから自宅でさらに勉強、ちょっと勉強しすぎだよなあ
明後日から始まる三日間でようやく終わる、そして鉄へ 鍵アカでもないのに子の生理が始まったとか全世界に発信してる親が信じられんわ
親の知能
どう見ても発達で勉強向いてない子供無理やり通塾させてるのとか見るとなんかいたたまれなくなる
発達は中受したほうがいいと思うけど、個別にしたほうがいいね
集団塾は学級崩壊になる
6年生で入試2日前に初潮だったら、つぶやきたくなるのも分かるわ
でも5年生とかで初潮報告する親はガイジ
>>577
隙あらば(ry
何の話してるか分からないならアンカつけんなよ これまで散々面倒見てきた四谷Aコースの子を自走させて、予想以上に悪い結果でしたって、すごいな
結果は気にしないといいつつめっちゃ気にしてるし
夏休みに自宅で毎日8時間勉強させてた人よね
過去スレでも話題になってた
8時間やってた頃、そのやり方じゃダメだよってアドバイスしてくれてる人がいたのに、全然伝わってなかった
お父さんはそこそこ頭が良かったはず
猫はどうでもいいけど猫にブロックされたママが気になる
なぜこのスレですら絶対秘密厳守なの?
2024でずっとNの文句言ってる人、そんなにいやなら転塾させたら良いのに…っていつも思う
冬休みも1日10時間やらせるつもりだったみたい
でもそこから急な放置
自己責任とのことらしい
その結果、今回はTwitter内最低とのこと
>>589
Wから電話が、電話が、ってしょっちゅう言ってるw >>588
そんなママいないんだよ
第三者から確認しようがないだろ
つまり嘘 >>596
見てみた
ホントにそうみたい
今日は頑張った!10時間!
冬休みは10時間目指したけど平均6.5時間(でも大晦日も正月もやった)
夏休みは平均8h+
そんな感じでやたら勉強時間を報告してるw
なにこれ面白い 猫は週末は赤レンガで一日中スケートやってて
帰ったらバタンキューで朝の20分しか勉強しなかったわー
つれーわー
とか言って短時間勉強マウント取ってた
どっちもなんだかね
土日8時間て普通じゃない?
午前3.
日中2
夜3
で8時間
ちがうの?
>>598
それ誰かと間違ってない?
猫そんなこと一言もつぶやいてないぞ 四谷大塚で一位取ったりしてた知人、御三家から旧帝大に行って旧帝大の助教になった人、小学生の頃から基本的に起きている間は可能な限り勉強してたって
趣味が勉強だから遊んでいるようなもので、遊んでいて褒められるから人生楽しいってさ
旧帝ってことは東、京ではないってことだよね
うーんパンチが弱い
>>603
御三家から旧帝…
御三家という表現→開成桜蔭でない
旧帝→東京、京都でない
微妙…しかも御三家から東京京都以外の旧帝って同級生からは負け組と見られてる。御三家なのに地方出身の俺と同級生になっちゃうんだね、と。
こういう外部評価が見えてなくて幸せなんだろう。 助教というのもまたあれだね。
年齢はわからんが端的に言えば教授ヒエラルキーの下っ端。602は本人ではないから周囲にポスドクを言い換えてる可能性すら。
>>607
ツッコミどころ多すぎだな。
釣りだったのか。見事に釣られた。 >>607
でも落合なんちゃらよりは
遥かに中身ある言説するよな 勉強趣味とは言わないまでも、今の中受なら土日8時間なんて家庭はあると思う
でもそれで偏差値40未満よ、四谷で
周りもみんなやる6年ならわかるけど、4〜5年でそれは流石におかしい
hzmさんちははお子さんが疲弊してそうで心配になる
勉強も長時間だし、勉強以外も色々やらせてるようだし
お父さんの指示も方針がコロコロ変わって一貫性ないし
長時間勉強しているといっても机の前に座っているだけで
頭は動いていないんじゃないか
記念受験反対派ではないんだけど灘受かってて関西に住んでる人が開成緊張すると書いてても「あ、そう」としか思わないんだよな
>>611
やり方を色々変えてはいるんですよね。
ただ、まともな分析なしに闇雲に変えてるだけ。
現状の問題点を把握しないまま手を変えるだけだから、改善するはずがないし子供も混乱して当然なんですよね。 勉強って時間かけてやりゃーいいってもんでもないってのはある程度経験ある人間ならわかると思うんだが
>>607
ポスドクではなく博士終わらせてすぐ助教だよ、ボカす表現はしているけど全部本当のこと、高2の冬の時点で試しに受けた模試で理一と文一はA判定取っていた
脳みその処理能力がどれだけ高いのかは分からないけれど、一般人が親に言われたりして必死にガリ勉したって勉強が遊びだと思っているヤツに勝ち目ないよなあ、だったらスポーツとか遊びとかいろいろ経験して言い訳できるようにした方がいいと思う
という話 唐突に文脈関係ない自分語り始めてなんなんだと思っていたら本人乙でしたか
>>617
本人だったら本人って言えよw
勉強人生はずっと中の上くらいで良かったな。 >>611
奥さんにはかなり早い段階で
息子は才能ないから投資する意味はない
って言われてるのワロタ 猫便コンビの低迷を見ると、やはり親の学歴と遺伝子は残酷だなと再認識
>>620
まああれだけ長時間やって四谷Aなのだからそれは
だけどお子さん素直そうだしもう少し落とし所はある気がするんだけどなあ 8時間以上勉強して四谷40以下ってどういう勉強してるんだろう
とりあえず一定時間机の前に座っていられるんだから、オーソドックスなやり方で自分の学力に見合いの教材やってれば偏差値50くらいは届きそうなもんだが
小さい頃からDWEに公文
小3夏からW入塾
親は筑駒開成灘の分析会への出席に、上位校の学校見学の日々
4年からは通塾しながら平日4時間半、土日7時間半の勉強
その甲斐もあってか4年次はなんとかBコースキープするも、5年になって大失速
起死回生に進学くらぶに切り替え学習時間を増やすも、Aコースが定位置に
5年最後の組み分けで過去最低を更新? ← イマココ
なにこのテンプレ感
猫本人が比を分かってないのか
よく掛け算の順序とか言えたもんだな
子供を塾に入れたら夜暇ができるから婚活が捗りそうとか言ってるシンママ見つけて寒気した
アカ作ったばかりみたいでフォロワー0だし名前に年度入れるルールも守ってないから
中受沼でガチる気は無い人なんだろうけど
年度入れるルールなんてあるん?
ってかルールってなにw
ただの慣習だと思ってたけどw
>>625
低学年ブーストの基本的パターンだな、5年夏休み以降で通常カリキュラム組に抜かれる
このパターンで6年大逆転は見た事無い 長時間やって偏差値40って、勉強のやり方が悪いとしか思えないけどね
地頭が悪すぎる可能性もあるのか?
>>631
勉強嫌いを克服した方がいいかも。
むしろ勉強時間を減らすとか。
たぶんもっと長時間にしても、転塾しても個別指導にしてもほぼ変わらないと思う。長時間やって40は適性の問題。 >>632
地頭悪い子に長時間の勉強強制して勉強嫌いにしてる
Twitterでも勉強時間減らせとかアドバイスくれてる人もいるのに、
一切聴く耳持たずむしろどんどん増やしてる
明らかにこの父親のコーチングのミス >>625
小さい頃からDWEに公文
小3夏からW入塾
親は筑駒開成灘の分析会への出席に、上位校の学校見学の日々
4年からは通塾しながら平日4時間半、土日7時間半の勉強
その甲斐もあって4年次から最後までSSキープ
そして親が大して面倒見ることもなく御三家合格
このパターンもあるし、幼児教育とかに熱心な親ほどSNSでそんな自分らを宣伝するから、それでこんな勘違い親が次々出てくる 便猫みたいに高卒親が進学クラブ親塾からのゆる受験で
最初からBコース狙いして有言実行で終わるのがよほど正解な気がしてきた
>>634
確かにこの上昇気流に乗っけちゃうと楽なんだよな。
あとやることは弁当作り、たまに模試の送迎、夜中12時過ぎてもまだ勉強したいという子供と喧嘩してやめさせる、くらい。 >>628
なにそれヌマ垢ルールとかなんかwww
笑かしにかかっとるんか 結局子の能力に見合った進路みつけてそれに合った指導法出来てない時点で親の知能がね
高卒って言うと必ず大便猫がセットで語られるけど
他に高卒親いないの?
ひょっとして下剋上以降では初?
>>628
年度入れるルールwwwwwルールってwwwwあほらしwwwww
そいつも確かにキモいが、お前の方が寒気を感じるわwwwww 2024リーダーの勉三さんも、ちゃんと名前に年度入れてるし
叩くほどのこと?
ルールじゃなくて慣習って言葉が思いつけば良かったんだろね
言葉選び間違うととことん叩かれるよね
それにしても草はやしすぎてるぞー
>>641
まさかのご本人登場?
名前に年度入れることに関しては誰も異論ないのw
叩きたいわけじゃなくて、
それをルールだって思ってる感性と、
ここでそれを言っちゃう場違い感にみんなやられちゃってるのwww ここで猫便がセットで話題に出ても誠実に対応するのは便さんだけ
猫の身勝手さが強調される
5ちゃんの書き込みに対応しなければ身勝手かよwww
どんだけマイルール厨なんだ
決戦前日ともなるとピリピリしてますね
余裕のない証拠
マイルール?
そんなのずっと前からあっただろ
合格発表のキャプ画像を上げるなとかw
マイルール厨の集団が何言ってやがる
オプチャ厨じゃないの?オプチャはハンネに学年とSYWNどこか入れないとおこしてキックされるから
>>640
名前に年度入れてない親なんか山ほどいない?w >>625
これ見て確信したわ
親が東大とかならいいけど子の素質の有力材料が乏しいけどガツガツしてる親は中受最難関ばかり目指してないで
毎日数時間の勉強実績だけはとにかく達成して成績が伸び悩んだら高受ルートに撤退して英語全フリっていう戦略を基本にすえるべきだな 大便は1年くらい前までは「居酒屋最下位」みたいな書かれ方だったのに
最近は完全に居酒屋クビになって
猫大便の高卒コンビ結成したことになってるよねw
ここで踏みとどまらないとヤバイよ
猫とのコンビ解消したら次の相方はhzmになっちゃうw
hzmさんはいったんTwitterから、特に勉三さんや中受スペース勢などからは離れた方がいいように思う
アクロバティックな勉強法に影響受け過ぎな気がする
比もわからないパパが親塾やってるんだから
そりゃY55あたりで頭打ちになるわな
素直に塾行けばいいのに
>>656
塾にいってもその頭悪そうな雰囲気放つパパがちょっとエリート化するだけ
塾長にどうにか逆らおうとするやばいパパもいる
ちなみにそいつは逆らい続けて成績下がってんのに特攻するもんな
明日が楽しみ 進学くらぶ+個別でSコースの人や、進学くらぶ+習い事週3~4継続でCコースやCまであと数点って人を見ると上手くやってるなと思う。
それだと便猫すらそこそこ上手くいってることになってしまうw
偏差値5くらいからのスタート?
10倍で50だし、11倍で55
え、偏差値5???そういう???
大便さんここ見過ぎじゃない?
友達いなくて暇なの?
居酒屋クビになった説、わりと笑えない話なのかも
>>666
仮にクビみたいな話があるとしたらキモすぎるわ。中学生女子かよ。 >>667
同じ。二人とも触れたらいけないタイプの人間。 ここやTwitterを見ると息子の中学受験はやっぱり異端だったと思う
勉三がここを見てツイートで煽るのは、結局はビジネスのためだから
便、エロ、塾長、レモンはなんだかんだ反応してくれるけど
エビ、猫、烏賊、hzmあたりはガン無視で寂しい
もっと叩きまくったら反応してくれるかな?
誠実かどうかがこういうところでバレるよ
人としてちゃんと反応した方がいい
5chの書き込みなぞ気づきもせぬ人の方が人として立派だ
まともな経営感覚持ってる業者なら
5chの速度遅めの関連スレくらいチェックしてリスク管理するだろ
鉄からW合格目指すって人ほぼ毎日閉店ガッシャンするから追うの難しい
きのうの大便のスペース聞いてて
大便好きになった
大便好き!
大便好き!
大便好きだー!!
子供が予習シリーズと最難関問題集の自宅勉強だけで中学受験したな。
猫のエアリプって誰のこといってるの?
2月3日うんぬんってやつ
猫だけでなくそこら中でエアリプ批判されまくってるのに元ネタ分からない方が不思議
芝国際って大人気なんだな
まだ始まってもない元定員割れの女子校がなんでこんなに人気あるのかさっぱり分からんのだが
発表が23時45分のところ1時間遅れたってことか
学校側も大変だったんだろうがさすがに受験者が我が気の毒だ…
もともとの発表予定は23時
多少遅れるにしても0時超えはちょっとひどいな
この状況だから学校が批判されるのは仕方ないけど受験生をディスるスタイル、、、
猫は芝国際に親でも殺されたんか?
熱望してたのに実態がガッカリだったから憎さ100倍ってやつ?
芝国際は募集人数刻みすぎ
5人とか10人のところに3桁が受験してんだからそりゃ9割取れても合格しないわ
単科二科のところは満点取るつもりで受けないとダメだって言われたな
中学生になるまで軽度知的って分からないものなのか?
境界知能女子は一見手がかからない大人しい子に見えるから親が教育熱心(知能検査対策するタイプ)だと露呈しにくい
親が先回りでフォローすればするほど、本人が困っていることに周りが気づきにくくなる
公文はそちら界隈ではパターン暗記で軽度知的でも四則演算ができるようになる教材、と言われてたりする
それはあるね
知能普通の子が三先くらいをやるのはいいけど
学年どおりの課題をやったら発狂する子もいる
普通知能の子に学年どおりの教材から始めようとしてプリント見せたら
やってられるかと断固拒否してきた
中学受験に携わってるのに御三家の合格発表日時すら知らなくて、嘘をついたわけだからさ。これで明日「御三家出た!」とかほざいてたらウケるわwよく沼にいてデカい顔してるよな。恥ずかしいとかないのか?アレの話を真剣に聞いてるやつって何考えてるの?
学校ソムリエは興味ないと言ってたくせに変な情報さらっと調べ上げてくるな、猫は
ようするに斜に構えてて必死なのを知られたくないだけでしょ
で、棒コンサルって誰よ?
某とかつけるほど有名人?
しつこいなあ
猫じゃなくてもどことどこに同じコンサルが関わっているとかちょっと調べりゃ分かるだろーが
スプラって、去年入試を見学しに行って注意されてキレてた人?
フェレ子は駒込
Y38
たぶんhzm子も池沼だと思う
境界知能女子はやばい
10代をヤンキーの共同便所として過ごし
20代を飲食店か風俗で過ごし
半グレとデキ婚してDV受けながらボロボロの人生を送るのが境界女子の王道パターン
私立に来ちゃいけない人種
フェレット 私立中 で検索
ただ今となってはスレチ
適当な学校名言うなよ、フェレット大阪だろ
まあ、もとはしがない女子校だからね
実績も出てないのに勝手に期待するのもどうかと
受験者の列の横に合格者の列云々はさすがに難癖だと思うなあ
合格発表が学校掲示の頃は、合格者不合格者入り混じるの当たり前だったし
どんだけ繊細ヤクザなんだ
>>718
お前みたいにいつまでもアップデートできない昭和脳のおっさんがやらかしたんだろうな。 まあ偏差値的に全く縁のない学校なのでどっちでもいい
ていうか一体どういう層が受けてるんだろう
元底辺校に名前だけ国際と付けて、実態ダメダメなのなんて分かりきっているのに
今日あった北海道の高校入試模試の解答持ってる方いませんか?
画像貼ってほしいです
>718
今回のは受験者の列の隣で校長?自ら合格証書の手渡しって書いてたから、合格掲示板とは意味合いが違うだろw
ナントカ国際ってのも乱発しすぎなのよね
しかも一期生って半分バクチだよな
東京女子は勉強苦手な子の受け皿校イメージだった
今衣替えしていってるそういう学校にもニーズはあると思うけど、勉強苦手な女子はどこに行くことになるのかな
絵空事言うだけなら何でも言えるけど、耳障りのいい話だけで子供を6年間預ける気になるもんかね
先輩がいないメリットってそんなに大きいんだろうか
>>725
クマに絡むの情け無いからヤメロと言いたい
いつまで引きずってんだろ。理3でも目指せばいいやん >>731
違う事言ってるかも
クマ氏とせんきが絡むと思わなかった。まさかの夢のコラボ 高校受験に切り替えて、英語の勉強をがっつりやるってことじゃない?
>>734
中学受験難関校の代わりに英検準一とかを目指すって事だよ 合格者を絞って偏差値を上げる操作をし、繰り上げを多く出すらしい?
スプラ、開成の発表の実況中継してくれるサービス精神はヲチ民的には結構だが、自分の息子のプライバシー切り売りしてるんやで。と言いたくなるな
芝国際はまだ始まってもないのにここはすごい!とかいい!とか謎に宣伝しまくってた人たちにも罪あるっしょこれ
こんな学校に貴重な2月1日潰された人達可哀想すぎる
2月1日の午前に芝国際持ってくる受験層って全く想像つかん
歩留り読めなくて正規合格絞って後から補欠出しまくるの作戦?
>>744
ちょうど芝国際にお似合いの層なんじゃない?w >>742
猫?
さっきスペースで完全に同じこと言ってただろw >>744
たぶんそれ
広尾の初期の手法を真似ると思う >>747
あったらもう言ってるだろ。察しろよ。ねぇんだよ。渋幕も開成もねぇんだよ。渋幕のあの算数取れないようじゃミスったらおしまいの開成レースは取れない。 猫のディスり表現力は本当に群を抜いてるな
感心する
>>749
そうそう
こんな学校にそもそも興味持つ時点で
広告戦略に乗せられて出願してる時点で、アレなのよね あれは誰も指摘してなかった情報をぶっ込んでくるから凄いのでは
表現力の問題とはちょっと違うと思う
誰も指摘してないっていうと語弊ある
思っても言わない人がたくさんいる中、あの人場合言うってだけ
俺様が受験票をたくさん売りました、という表現にはちょっと感心した
バカバカ言う以外能がない塾長と比べたら明らかに表現豊かだよw
塾長は基本気のいいおっさんであって猫ほど底意地が悪くはないだろ
>>755
でも教師の求人時期とか仕掛け人の前歴まで調べてディスってる人が他にいる?
暇なんだなと思うけどね このスレ猫ファンもいるんだから大便さんみたいに反応してくれてもいいのにな
disるのも楽しいけど誠実さも大事だよ
算数の出題ミスをみても、能力高い生徒を確保したところでまともに教えられる教師がいるんだろうか…って気持ちになったからなぁ
猫の言ってることはごもっとも
>>432
市川近くから芝への通学者ゴロゴロいたよ
別に遠くはないし