◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
花子 ★と花代 ★の秘密の花園 2->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1221978255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
花子と花代の定時報告って、次スレを自動追尾できるん?
それともスクリプトに報告先を直書きしてる?
大事な事のようなので、こっちにもコピペ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211962556/992 992 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2008/09/21(日) 15:06:34 ID:5VEmOddW0
花子が挫けてたら励ましのリブート要請よろしく(^_^;)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211962556/895 ・作業工程
phase1 花子のデータバックアップ
方針
・花子のバックアップを花代に取る
・memoriseに存在しているデータはバックアップの予備とする
作業
1 花子の中味を順次圧縮して、花代に保存する
2 もし花代のHDDが足りなくなったらT-bananaを投入して保管場所とする。
phase2
1 花子からシステムディスクを取り出して保管する(いざというときの巻き戻し用)
2 花子に新しいシステムディスク用のHDDを取りつける
3 FreeBSD7.0(32bit)でシステムを構築
4 RAIDをマウント
5 システムの構築がうまく行かなかったらシステムディスクを戻して一旦撤退
6 データが破損したらバックアップからデータを書き戻す。
以上、おいらが全て行う(^_^;)えっへん
で、落ちたらリブート要請しろって事で。
phase2に入ったら連絡してね。
お問い合わせいただきました banana3000.maido3.comにつきましてご連絡いたします。
現在banana3000.maido3.com はデータセンタースタッフによる再起動を行っております。
banana3000.maido3.com は非常に大きなディスク領域があり、
データの整合性チェックなどの作業におきまして
復旧までに数時間ほど必要となる場合がございます。
復旧を確認後、改めてご連絡いたしますので、
ご不便をおかけ致しますが復旧までしばらくお待ちください。
何卒よろしくおねがいいたします。
------------------------------------------
ってことです。
テスト
テスト
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
テスト
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
テスト
banana3000.maido3.com
Uptime: 20:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 26 days, 2:51
ch2bubbまでバックアップ完了(^_^;)
ch2etc2まで圧縮完了
先は長い・・・・
memories に収容されてたやつは
固めたイメージをそのままrootさんが残してある(と言っていた)ので
固める必要はないのでは?
かつ memories にも原本が残されている
memories2にしか無いのは固めなきゃだけど、、
それにしたって100時間くらいで終わる作業かと、
>>22 すみません。memories2にあった転送時のtarイメージは
しばらく前に消去してしまいますた、、、。
(花子のfsck処理を通りやすくするために)
なお、旧memoriesにあるイメージはいまだ健在であることを確認しています。
また、その際にmemoriesから転送したアカウントのリストは、
先日すでにメールしてあるです。
ということで、リストに*ない*アカウントのイメージから、
まずは優先的にバックアップすると良いと思いますです。
あと、バックアップの際にはネットワーク経由でバックアップした方が、
花子のHDDにかかる負荷が少なくなりますので、
ひいては花子も落ちにくくなるような気がしますです。
あと1時間半くらいで
>>12の復活から40時間?
花子は頑張れるかな
花子、機嫌が良いな。
復帰以来、単発のDNS errorもTime outもしていない。
banana3000.maido3.com
Uptime: 1 day, 20:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 27 days, 2:45
花子が頑張ってる間にマァヴ先生が
テキパキこなしてくれている
はず
>>29 してなかったらひの字にどついてもらおう。そうしよう
って事にすれば?
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 28 days, 2:47
banana3000.maido3.com
Uptime: 2 days, 20:58
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
>23
>あと、バックアップの際にはネットワーク経由でバックアップした方が、
>花子のHDDにかかる負荷が少なくなりますので、
>ひいては花子も落ちにくくなるような気がしますです。
ぜひやり方を教えてくださいませ(^_^;)
>>33 例えばこんな感じで。
花子のディレクトリ名や相手方のサーバホスト名やアカウント名などは、
適切なものに変更してください。
# cd /home
# tar czf - ch2hobb11 | ssh bananaなになに.maido3.com -l admin dd of=ch2hobb11.tar.gz
>34
なるほどなるほど(^_^;)パイプでつなぐのですか
ありがとうございますー
いやぁ(^_^;)まさにおいらがコマンドラインを打ちこんでるので
実際の動作確認を他のサーバでやったりなんだりしながら試しつつですー
マァヴ$ patch < mumumu.patch
こうですか。
自分のメアド打ち間違ったかなぁ。
リブート要請の返事が来ない。。。。。orz
花代さんがシングルユーザーモードでも起動しなくなった(^_^;)
今夜、ブライアンが診察の予定・・・・
ンじゃ静観します。
BIG-server.comのひと、なんどもお手数おかけして済みません。
これか!
----------------------------------------------------------------------
いつもお世話になっております。BIG-Server.comでございます。
ご連絡頂いた件ですが、サーバの沿革による再起動を行いましたが
正しく復旧されませんでした。
そのため、サーバセンター現地スタッフによる手動での再起動も
要請いたしましたが、復旧することができませんでした。
引き続き現地スタッフが復旧作業を進めます。
恐れ入りますが、復旧までお待ちください。
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
\46 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃ/
157 マァヴ ◆\ /
\また失敗の予感(AAr /絡頂いた件ですが、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /しく復旧されませんでし
< 花代が落ちている\∧∧∧∧∧/のため、サーバセンター
\_______< > 請いたしましたが、復旧
< 予 ま >引き続き現地スタッフが復
< た >恐れ入りますが、復旧ま
─────────< 感 失 >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 敗 > 40 名前:●マァヴ@東京
<あら、、確かに花代< !!!! の > いやぁ(^_^;)まさにおいらが
\_______ < >実際の動作確認を他のサー
/∨∨∨∨∨\
\また失/ \ マァヴ$ patch < mumum
∧_∧∧_/前:●マァヴ@東京 ◆\
( ) /代さんがシングルユーザー\こうですか。
/ 今夜、ブライアンが診察の予定・ \
超やっつけ
ブライアンにきいてみます。。 みなさんお疲れ様です
pinkの運営や鯔は花代が元気かどうかリアルタイムで見てないのかな
あまり可愛がってもらえてない?
>>56 また喧嘩売るっすか
「怖い」っていうのは何か対象があるですよね
そうやってうさぎを装っていればいいさ
けっ
ブライアンはオンラインになっているけど、ここに誰もいません。
なので、聞けません。
>>58 なんでしょう、ピロリさん。
ブライアンが上からもどってきたので、聞きマシた。
HDDがいかれてしまったそうです。
現状、まだ直し作業の途中で、指示を待っているとのことでした。
やっぱり原因も聞いておいたほうがいいですか?
ブライアンからの予想される返事 「わからない。」
>>64 お守りしやすくなる情報は必要に応じて収集しておく
べきだとは思いますよ。
あなたが面倒を見ていて、聞かなくても対処できるというのなら
聞くまでもないでしょうが。
79 「なんで壊れたか原因わかるかな?」
( ^ω^)「わからない。HDDが物理的に壊れたのか、何かデータのエラーなのかもわからない。今のところ自分にわかっているのは、
システムドライブが壊れている ということ」
>>69 返事
------
現在、データセンタースタッフにより
banana3000.maido3.com の手動操作によるサーバの再起動を行っております。
回復まで少々お待ちください。
やれやれ。花子復帰。
でも花子更新に向けて、先は長いな。
それより花代の方が心配だな。
意外にひろゆきにやらせたら
ショック療法でうまくいくかも知れん
バサッー バサッー
∩ ミ ◇
| |_ ◇◇ ミ 祓いたまえー
|_ _| ◇◇ 清めたまえー
(,,゚Д゚) /
/ づ`つ
| # |
`u―u'
花子と花代が「触っちゃイヤン」と直るとか、、、、 ねーよ。
花代の容体(^_^;)
データの無事を確認
明日には退院の予定ー
>>81 良かったねぇ。
花子更新の為にも必要だったからね。
花代のバックアップはどこかに確保しておかなくていいの?
これから花子の大容量を受け入れるのに少々不安が残るー
花子の更新作戦が終わったら、次は花代の予定(^_^;)
FTPのパスが、全部変更されているようです。過去ログの削除ができないです。
あー、各アカウントのパスワードは、現在引き渡し用のパスワードになっています(^_^;)
(システムディスクが故障したため、新たにアカウント情報を作成しなおしたため)
変更できるかた、変更をお願いします。
おつかれさまです 了解です。
では、しばらく待ちます。
banana3000.maido3.com
Uptime: 22:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
花代はまだ来られないのかな
基礎体温も採れてないし
ささやきとSMARTが機能していないんじゃないの?
温度は直した(^_^;)囁きはちと時間かかる
月曜日にはなんとか・・・・
【恵み】鷲鴨★が管理人に貰うスレッド【給料】69
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222316698/611 611 名前:●マァヴ@東京 ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2008/09/27(土) 15:11:53 ID:zQYXvg7E0 ?DIA(100888)
花子プチ整形日程(^_^;)
10月11日にバックアップが終了予定
(一日に20アカウントペース)
10月14日にOSのバージョンアップ完了
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 1 day, 21:29
banana3000.maido3.com
Uptime: 1 day, 22:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 花子 ガンガレ ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
>>96 最新版の更新てすよー
【恵み】鷲鴨★が管理人に貰うスレッド【給料】69
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222316698/749 749 :root▲▲ ★ :2008/09/27(土) 18:08:46 ID:???0 ?
>>746 そうしますか。
とすると、こんなかんじですかね。
1) banana3000 にしかないデータのバックアップ ← 今ここですかね
2) /etc/sysctl.conf や /boot/loader.conf 等を保存
3) 今のシステムディスクを物理的に取り外し
(そのほうが面倒がないでしょう、万一の時に使えますし)
4) 新しいシステムディスクを接続、7.0Rをインストール
5) /etc/sysctl.conf や /boot/loader.conf 等を復元
火曜日の作業時に、他のT-banana同様、
メモリを4GBytesに増やしておくといいと思います。
そうすれば、他のT-banana等と条件が同じになり、
設定も楽になるのではないかなと。
今ならT-bananaと同じにするより、この際、A-Tigerと同じ8GBにしてみては?
32bitのままらしいからそんなに積んでも意味ないんじゃ・・・
えー、なんで32bitなの?
CPUも替えるらしいし、この際C2Q積んで、ハードディスクだけがやたらデカいA-Tiger仕様にしようよ。
それはマァブに言ってくれ
ただ、中に入ってるデータがデータだし
トラブルが起きやすいamd64を避けたんじゃないかと思う
FreeBSD 7.1Rが出るまでは様子見なんじゃない?
>>108 CPU替える
どこでそんなこと言ってた?
>>110 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222316698/732 > 732 名前:●マァヴ@東京 ◆jxAYUMI09s []: 2008/09/27(土) 17:41:17 ID:zQYXvg7E0 (63) ?DIA(100888)
> よし(^_^;)
> 基本方針
> 1 ハードウェアの交換をやる
> 2 OSのバージョンアップは1の結果によってはやる(つまり改善しなかった場合)
>
> ハードウェアの交換は
> ・マザーボード(CPUやメモリを含む。現在稼働しているT-bananaから移植)
> ・HDDは現状のまま持ち越し
> ・電源は新規のものを2個とも交換(冗長電源2台という特殊な電源なので)
> ・ファンはすべて新品に交換(これも花子用のファンが必要)
> ・RAIDカードは予備のものに交換する
> ・ラック上で、上下1Uのスペースを空ける
>
> OSのバージョンアップは
> ・ハードウェアの交換で改善しなかったら7.0にする
> ・HDDは新規のものを入れる
> ・旧HDDはバックアップとして保存する
これ。
>>112 てか、そのスレの
>>735,
>>738で
それはその次の工程になってると思うんだが
で、こうだな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222316698/746 746 名前: ◆Jo9XzX31Iw [sage] 投稿日:2008/09/27(土) 18:04:57 ID:SKFXVZQo0
では、
OSのバージョンアップ(ハードウェアはそのまま)を最初にやりますかー
で
>>103の流れ。
>>105 自己板のぇりさんが未破裂動脈瘤の手術の為、入院しました。
ぇりさんのスレに励ましのレスをしてあげて下さい…
自己板筆頭 ぇりと愉快な仲間達35【住人募集中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1221513502/82 スレ違いで申し訳すみません。
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 2 days, 21:28
banana3000.maido3.com
Uptime: 2 days, 22:53
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
現在19/32転送中(^_^;)
ch2foodの中身がからっぽなのはいいんだろうか?
food→food2にまるごと移転して、転送マーカーだけ置いてるとかなのかな?
>>118 food.2ch.net の過去ログは現在、2chにはありませんです。
oyster902 にもありません。
理由は上記の通りにて。
というわけで、science.2ch.net, food.2ch.net, academy.2ch.net の中身は
なくて OK です。
>105
ですね(^_^;)4GBに増量も一緒にやるです
>119-122
了解です(^_^;)
あと2つ(^_^;)
ch2memo2
ch2w5
転送中
一度リストをさらしたほうがいいと思うぞ
みんなで漏れが無いかチェックできるチャンスがある
まず、バックアップ対象のアカウント
ch2acade
ch2afox
ch2anim3
ch2anime2
ch2etc6
ch2ex20
ch2ex21
ch2ex23
ch2ex25
ch2food
ch2game11
ch2game12
ch2game14
ch2hobb10
ch2hobb11
ch2huma7
ch2life8
ch2live25
ch2live27
ch2memo2
ch2musi8
ch2news21
ch2news22
ch2news23
ch2news24
ch2scho7
ch2scien
ch2spor11
ch2tmp6
ch2tmp7
ch2tv11
ch2w5
b3001上に作ったバックアップのリスト(memo2と5wは現在進行中)
ch2acade.tar
ch2afox.tar
ch2anim3.tar
ch2anime2.tar
ch2etc6.tar
ch2ex20.tar
ch2ex21.tar
ch2ex23.tar
ch2ex25.tar
ch2food.tar
ch2game11.tar
ch2game12.tar
ch2game14.tar
ch2hobb10.tar
ch2hobb11.tar
ch2huma7.tar
ch2life8.tar
ch2live25.tar
ch2live27.tar
ch2memo2.tar
ch2musi8.tar
ch2news21.tar
ch2news22.tar
ch2news23.tar
ch2news24.tar
ch2scho7.tar
ch2scien.tar
ch2spor11.tar
ch2tmp6.tar
ch2tmp7.tar
ch2tv11.tar
ch2w5.tar
旧 memories に最後に入れたのは hobby9 です。
それより後のものが全部含まれていれば、問題なしということで。
http://mumumu.mu/old/200710.html ・移転跡地をoyster902に収容(2007/10/9)
- tiger510 → oyster902
* hobby9.2ch.net
だから、、、。
私の記録によれば、以下がすべて含まれていればよい、
ということになります。
afox.2ch.net
anime2.2ch.net
anime3.2ch.net
etc6.2ch.net
ex20.2ch.net
ex21.2ch.net
ex23.2ch.net
ex25.2ch.net
game11.2ch.net
game12.2ch.net
game14.2ch.net
hobby10.2ch.net
hobby11.2ch.net
human7.2ch.net
life8.2ch.net
live25.2ch.net
live27.2ch.net
memories2.2ch.net
music8.2ch.net
news21.2ch.net
news22.2ch.net
news23.2ch.net
news24.2ch.net
school7.2ch.net
sports11.2ch.net
tmp6.2ch.net
tmp7.2ch.net
tv11.2ch.net
wwwww.2ch.net
あと、/etc/passwd /etc/master.passwd もバックアップ・リストアしておくと、
パスワードを数百個も再設定するという、いやな作業をしなくて済むのではないかと。
ということで私の目視では問題なさそうに見えますが、
慎重には慎重を重ねるということで、
移転記録を記録されている他の方にも検証していただくのが
よいと思いますです。
>134
あい(^_^;)どもです
ch2scien
ch2food
ch2acade
は>119-122ってことで(^_^;)
>133
はい(^_^;)そこが一番時間かかるところなので、がっつりやります。
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 3 days, 21:27
banana3000.maido3.com
Uptime: 3 days, 22:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
・ドライバ入手した
・サーバの設定情報をバックアップした
・交換用HDD用意できた
・追加用メモリ用意できた
あとは・・・・
データのバックアップが完了すれば作業開始できる(^_^;)
作業は明日の朝10時開始を目標に調整中〜
今夜はなんとか落ちずに踏ん張ってくれ(^_^;)>花子&花代
うーうー(^_^;)バックアップは明日の10時に間に合わないことが確定しました・・・・
OSのバージョンアップ作業は10/1に延期します。
花子さん、いつものコースに入りました。
復旧まで数時間。
ほぼ4時間で復旧予定(^_^;)
ってことで5時頃にch2w5とch2memoの転送を再度やりなおし予定〜
あうあう(^_^;)日程間違えた
ブライアンの都合がつかなくて、10月2日10:00JST(10月1日18:00PST)に作業開始
PSTで話してたら日付間違えたってば・・・・
>>138 > ・ドライバ入手した
7.0R では、ドライバは入れ替えなくていいはず。
というか、最初から入っているドライバで動くなら、
むしろ入れ替えない*ほうが*いい気がします。
>>132のリストは、変わらないと、思いますが
http://mumumu.mu/old/200711.html バーチャルホスト移転(2007/11/21)
banana403 → oyster902
news20.2ch.net
が、最後に、なっていますね
花子の転送量グラフが 2008/09/29 13:40:10 で止まったまんまです
お暇ができたら修正おながいします
http://traffic.maido3.com/jfj1/McNh/nXAg/ 何かあったのかい?
相談にのろうか?
おっそれは男が悪い、
そういうやつもだらしないいるんだよなぁ・・・ キラリン
蓮っ葉になって帰ってきたらマァヴのせいだな。
バサッー バサッー
∩ ミ ◇
| |_ ◇◇ ミ 祓いたまえー
|_ _| ◇◇ 清めたまえー
(,,゚Д゚) /
/ づ`つ
| # |
`u―u'
>154
最初からってのは、箱に入ってたってことでしょか?(^_^;)
7.0Rに上げれば公式のほうで対応してるから
ドライバの別途調達は不要というお話だった気がします。
http://www.3ware.com/support/OS-Support.asp 9650SE Series
● FreeBSD 5.0 driver source available in 9.4.1 code set
● FreeBSD 6.0 driver source available in 9.4.1 code set
● FreeBSD 6.1 (x86 & x86_64)
● FreeBSD 6.2 (x86 & x86_64)
● FreeBSD 6.3 (x86 & x86_64) and newer have built in support for the 9650SE Series
● FreeBSD 7.0 (x86 & x86_64) and newer have support for this series
それから
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217507006/71 も(コッチが重要)
>>165 ↓
>>166-167 のとおりです。
7.0R では花子・花代で使っているRAIDカードには標準で対応しているので、
ドライバの追加インストールは不要で、
OSを入れれば動く(はず)、という話です。
7.0Rのtwaドライバと入手したドライバを見比べたらわかるんじゃないかなー。
こっそりバージョンが変わってたら嫌だから。
#管理は慎重に、作業は大胆に。
なるほど(^_^;)了解です。
つまり別途ドライバは不要・・・と
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 4 days, 21:33
banana3000.maido3.com
Uptime: 2:37
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
あと、ファイル1個(^_^;)30GBほどが転送終わればバックアップ完了
135GBもあるんだ(^_^;)その1個は
あと10時間くらいで転送が終わる予感
それまでなんとかがんばってくれ>花子
★ほしい結果
花子が安定してずーっと動き続けるようになる(^_^;)
2週間落ちなければ完璧
★作業の結果
1 メモリが4GBに増設されること
2 OSがFreeBSD7.0になること
3 過去ログが見れること
2週間か、
ハードル高くね?
あとroot★さんの言っていた
SSCKしなくても良くなる設定だかには挑戦しない?
性能的には100日とか連続稼働して欲しいわけで・・・・(^_^;)
って、だから100日後に結果が判明じゃアレか。
これまでのダウン傾向を見てると、一週間安定すれば明らかに状況は変わったと言えるな。
ってことで一週間連続稼働が目標でどうだろ?
FSCKしなくても良くなる設定の話ってどこにあるんだろ?(^_^;)全然覚えがない・・・・orz
このへん?違ったらごめん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212665493/414-415 414 名前: stream ◆PNstream2s 投稿日: 2008/06/24(火) 20:26:20 ID:+WGGGOr80
softupdateといえば、gjournalがいい感じ。
fsckがいらないし、softupdateより速いっぽいし。
まあ新しい機能なんで大事なデータに使うのは気が引けるかもしれないけど、
ZFSやtmpfsと違って experimental 扱いではないので、掲示板サーバーで試してみてはどうでしょう。
415 名前: root▲▲ ★ 投稿日: 2008/06/24(火) 20:38:16 ID:???0 ?DIA(100512)
>>414 チャンギでやってみようかな。
ちなみに gjournal は 7.0Rからの機能ですので、
花子さん花代さんではやりたくてもできないんですよね。
あと、gjournal は SCHED_ULE との相性が悪い、という噂をどこかで
聞いたような気がするんですが、そのへん、どうなんでしょう。
# 最近私が作るサーバはSCHED_ULEばかりなので、
# ちと、気になっているです。
個人的には、*今すぐは*やめておいた方がいいと思いますです。< gjournal = fsck不要機能
理由 = まだ練れているかどうか微妙、あと花子だと吹っ飛ぶと被害がでかい。
普通の T-banana や A-tiger あたりで試してみた後のほうがいいかなと。
# そのうち A-tiger のどれかで試そうかな、とは思っていたりします。
>>180 > ってことで一週間連続稼働が目標でどうだろ?
まずはそれですかね。
で、どこかで出ていた「稼働率95%以上」あたりですか。
>183
ぅぃ(^_^;)了解です。
今回はgjournalには挑戦しない(というか花子で"初挑戦"はしない・・・と)
とはいえ、お勉強はしておかないとってことで〜
>184
ダウンタイムが4時間=5%としたら・・・・80時間稼働すれば95%の稼働率になるわけで(^_^;)
一週間は168時間・・・・つまり倍の稼働率になる(^_^;)と
週に2回落ちるようなら次のステップに進む>ハードウェアの交換
banana3000.maido3.com
Uptime: 1 day, 2:34
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 5 days, 21:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ×.U | もう疲れたよ、パトラッシュ・・・
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
すべて転送完了(^_^;) tar -tvfして確認開始〜
うーん
例のもの落とすのに数日かかる
この回線速度じゃ
あしたまた再トライ、、
∧∧ . ..。:*゚
( '∀') キ
。ノ∧⊃∧ . ..。:*゚
( ( ´∀`) タ
oノ∧つ⊂)
( (n‘∀‘)η ワ ゚・*:・。..
∪(ソ ノ
と__)__) ァ . ..。:☆・゜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| Φ U | 美人になって帰ってくるぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
ブライアンがものすごい勢いで花子をラックから取り外してるー(^_^;)
んで、床に降ろされた花子の天板外して作業中(^_^;)
ブライアンが花子をラックに取りつけはじめた(^_^;)ように見える
ブライアンがキーボドの前で作業開始(^_^;)OSインストールが始まったかな?
Webカメラかなんかでネット配信してなかったっけ?
ブライアン:
メモリー増やしたぞー
ハードディスク新しいのにしたぞー
内部の結線が確実に行われているか確認したぞー
今、OSインストールしてるぜ!
と(^_^;)
そしてOSのインストール完了(^_^;)
サーバチェックして、パッケージ入れ込みへと
「この後とんでもない事件が!」
チャンネルはそのままで(・∀・)9m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
パッケージ入れ込み&カーネル構築は12時までには完了予定(^_^;)
ブライアンの作業は完了(^_^;)帰っていった・・・・
残業乙
早起きしたらお腹が・・・・(^_^;)すいた
飯を炊こう
ちょっと置いときますね。
\170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\ /
\また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
\_______< >(p)http://news23.2ch.net/t
< 予 ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
< た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感 失 >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 敗 >438 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ< !!!! の >
\_______ < > 現在は大丈夫?(^_^;)>DION
/∨∨∨∨∨\
\オーー/ \ おいらは大丈夫@DION
∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\
( ) / \
/ BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
パッケージ入れ込み完了(^_^;)
RAIDコントローラのドライバ組み込みでカーネル再構築開始ー
残り作業
10 カーネル再構築
11 /homeマウント <ここが山場
12 システムのバックアップを書き戻し
13 動作確認
14 昼ご飯
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 花子復活まだーーーー!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
ちょっと順番変更(^_^;)
残り作業
10 カーネル再構築
11 システムのバックアップを書き戻し
12 /homeマウント <ここが山場
13 動作確認
14 昼ご飯
カレー(^_^;)
カーネル再構築完了
RAID6認識
しかし、サーバがオフラインになった(^_^;)格闘中
格闘内容(^_^;)
・一旦カーネルを元に戻す
・それでもオンラインにならなかったら再インストールをやりなおす
カーネルをジェネリックに戻して無事オンラインに(^_^;)
システムをバックアップから書き戻し開始
システムの書き戻し完了(^_^;)
/homeマウント完了
再起動〜
RAID6のメンテナンス用パッケージインストール中(^_^;)
RAID6は正常に動作して、全アカウント生きていることを確認(^_^;)ふう
動作確認開始(^_^;)
crontabが動いてないので対応中〜
last pid: 2425; load averages: 0.25, 0.16, 0.09 up 0+00:24:01 21:06:50
175 processes: 1 running, 173 sleeping, 1 zombie
CPU states: 10.7% user, 0.0% nice, 5.3% system, 0.0% interrupt, 84.1% idle
Mem: 391M Active, 1206M Inact, 185M Wired, 48M Cache, 112M Buf, 1416M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free
概ね順調、みたいですね。
ログインして中身チェックしてもよくなったら、
ここでお知らせいただけますと助かります。
たぶん、offlaw.cgi の再インストール @ 全アカウントが
必要になる気がするので。
banana3000.maido3.com
Uptime: 51 mins
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
>257
あい(^_^;)
hobby系の過去ログが読めない現象があるっぽい(^_^;)
現在実態確認中・・・・
って、offlawが動いてないとか、セッティングがまだだからか?(^_^;)>hobby系
>257
作業完了しました(^_^;)
過去ログが●で読めないケースがあるようですが、一旦お渡しして確認をお願いします。
>>262 過去ログが読めない = offlaw.cgi を2ちゃんねるで入れ替えないと読めない
です。
>>263 のとおりです。
作業準備はできてますので、
ログインしてよくなったら、たんたんと作業します。
>>264 raid09 温度表示確認
おつですおつです
ログインできた。
ブートメッセージ異常なさげ
ネットワーク異常なさげ
/etc/rc.conf /etc/sysctl.conf /boot/loader.conf はこんなところかと
ただ、
Approaching the limit on PV entries, consider increasing either the vm.pmap.shpgperproc or the vm.pmap.pv_entry_max tunable.
Approaching the limit on PV entries, consider increasing either the vm.pmap.shpgperproc or the vm.pmap.pv_entry_max tunable.
と言っているので、ちょっとチューニングが必要かも。
調べてみます。
vm.pmap.shpgperproc がメモリ容量とディスク容量に比して少なすぎるのか。
これですね。
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=108121 これはリブートしないと直らないので、
vm.pmap.shpgperproc=2048
を、/boot/loader.conf に追加して、一度 reboot してくださいです。
reboot コマンドで reboot すれば、fsck かからないです。
>>270 これは、offlaw.cgi を入れ替えれば解決するです。
>>271 が終わったら、作業にかかります。
>>271 は root 権限ありの 4G mem T-banana で設定実績十分ありますので、
入れても問題は出ないと思います。
私はその間に、offlaw.cgi を入れ替えるスクリプトを作ることにするです。
リブートしたー(^_^;)そして戻ってきた
>271done
ありがとございますー
>>276 確認しました。
準備出来次第、作業入ります。
まず、
http://afox.2ch.net/offlaw.cgi が動けば第一段階終了です。
これを全部にコピーします。
準備完了、作業開始。
a から順に offlaw.cgi が使えるようになっていく予定。
一部投薬治療(
>>271)とリハビリ(offlow.cgi)が必要だったけど、おおむね順調。
経過観察が一段と面白くなってきた。
問題なさそう。
offlaw.cgi がうまく動作していないところがあったら、
教えてください。
これで、2ちゃんねる的には調整終了のはず。
あい(^_^;)
これで花子治療プログラムPhase1終了。
おつでしたー
現時点から一週間の経過観察〜
乙デス乙デス(´Д`;)
あとは・・・落ちないことを・・・
私のほうでもしばらく、経過観察します。
あと、移す予定のもの(例の1週間経ったやつ)は、
期限が来たらたんたんと作業していきます。
(ただし、落ちたりしない場合)
ディスクが苦しそうですね、、、(前からではありますが)。
他のサーバに比べて極端にファイル I/O (特にI)が多いからか。
メモリ 4G に増えたので、vfs.ufs.dirhash_maxmem をチューニングしましょう。
これはリブート不要です。
sysctl -w vfs.ufs.dirhash_maxmem=67108864
を、実行して、正常に終了したら、
vfs.ufs.dirhash_maxmem=67108864
を、/etc/sysctl.conf に入れてくださいです。
これで、ディレクトリハッシュに割り当てるメモリ量が
2MBytesから64MBytesに増えます。
(続く)
この値は様子を見て変えるといいです。
今、
$ sysctl vfs.ufs
vfs.ufs.dirhash_docheck: 0
vfs.ufs.dirhash_mem: 2096909 ← 現在の使用量
vfs.ufs.dirhash_maxmem: 2097152
vfs.ufs.dirhash_minsize: 2560
のように、めいっぱい使い切ってしまっています。
>>296 crontab か。
みてきます。
なるほど、他の全サーバの crontab もリセットされてますね。
お掃除プログラムも動かない状態です。
しばらくまっててくださいです。
セットされた、、、のかしら。
>>297-298 「ぎくしゃく」が減ったような、、、気がしますが、どうでしょう。
あ(^_^;)15:27頃にdoneでした>303
そしてあっというまに使い切ってる(^_^;)のかな?
banana3000# sysctl vfs.ufs
vfs.ufs.dirhash_docheck: 0
vfs.ufs.dirhash_mem: 67107517
vfs.ufs.dirhash_maxmem: 67108864
vfs.ufs.dirhash_minsize: 2560
>>307 そのようですね、、、。
changi はメモリ2倍(8G)なので、
この値も今指定してもらった値の倍にしてあるのですが、
こんな具合でぜんぜん余裕です。
%sysctl vfs.ufs
vfs.ufs.dirhash_docheck: 0
vfs.ufs.dirhash_mem: 3361873
vfs.ufs.dirhash_maxmem: 134217728
vfs.ufs.dirhash_minsize: 2560
使い切っているみたいなので、
倍の値にしてもいける、、、とは思いますが、
まずはこれで様子を見てみますか、、、。
で、夜の時間とかI/Oがきついようなら、
また考えるということでどうでしょうか。
(基本的にリブート不要な値ですので)
でも、ls -l 等をした時の動きが明らかによくなっている感覚があるので、
チューニング自体はうまくいっている気がします。
OSがよくなった分
(RAIDドライバで使っているcamのgiant lockがはずれた = マルチCPUで動くようになった)
も、あるとは思いますが。
そんなかんじで。
>>312 例のものがさくっと落とせるぐらい、安定するといいかなと。
>>313 そなんですよね、
ずるずる遅れになってます、ごめんなさい。
>>315 あ、、、こんどは ad12 じゃなくて ad10 だったりするんですが、、、。
banana3000:~$ df /
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/ad10s1a 1012974 245234 686704 26% /
表記およびURLはad12のままですが、計測対象はad10になってます(^_^;)
いずれ直すってことでー
これで治ったらつまんないなあ。
8Gメモリ投入までいこうよ。
>270を読み込む時間が劇的に向上してる(^_^;)
>>297-298以前はうちのマシンだと5秒くらいかかってたけど
現在明らかに1秒以下ってか瞬時に開く感じ・・・・
>>323 >>270の4つめ(
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1200911961/)を開くと
> 1 :[読み込み中。。。]:[読み込み中。。。]
>[読み込み中。。。]
>(正常に表示されない場合は、URL 中の read.cgi を read.so に変えて下さい。
>あるいは、掲示板トップにある「read.cgi モード切替」のリンクから「CGI モード」に設定して下さい)
>JavaScript が有効でないと見られません。。。
>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。
http://2ch.tora3.net/ >詳細は2ちゃんねるビューア●を参考にしてください。
と表示されるんですが・・・
Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.84) >>324 私はこう見える
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/21(月) 19:39:21 ID:xgm3HO37
マルチタレントという言葉が似合わないたけしを語るスレです。
異端者たけしを懐かしい話題から、最新の話題までぞんぶんに
語りましょう…っておおげさ過ぎw マターリいきましょう。
前スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1181501968/ 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/21(月) 19:47:33 ID:xgm3HO37
とりあえず新スレ立ててみた
落ちるモンなら落ちてみやがれっつーの!
それより誰か芸人板の総合新スレ立ててくれ〜俺は弾かれてしまう
せっかく、細々ながらもパート27まで行ったっていうのに・・・
>>323 私の環境でもそんな感じです。
明らかに「苦しそうじゃなくなった」という気がします。
systat -v とか sysctl vfs.ufs とか vmstat 1 とかそのへんをやってみて、
あとは直感と経験値で、という感じですた。 < チューニングポイント
.htaccess に古い設定が残っていたようです。
これで他と同じ動作になったはず。
>>324 >>328 乙です
直ったことを確認しました
>>325 専ブラ(というかdoe)特有だったのかも
banana3000.maido3.com
Uptime: 3:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 6 days, 21:31
旧バージョンの read.cgi (コンマ区切り dat にも対応している)を、
古いサーバとうまい棒に入れてあったんですが、
それも FreeBSD 7.0R に対応しました。
これでこれとかも読めるようになったはず。
http://1999.2ch.net/test/read.cgi/intro/942196703/ >>332 ふんじまったじゃないか、、、
introだったから予想はしていたが
>そんな板orスレッドないです。
と返されたけどこれでいいのだろうか
RAM 不足かなぁ
swap発生してるこの時間
last pid: 5064; load averages: 3.58, 2.65, 2.06 up 0+10:04:10 08:09:50
224 processes: 1 running, 222 sleeping, 1 zombie
CPU states: 13.7% user, 0.0% nice, 4.9% system, 0.2% interrupt, 81.2% idle
Mem: 2276M Active, 515M Inact, 294M Wired, 148M Cache, 112M Buf, 12M Free
Swap: 8192M Total, 16M Used, 8175M Free, 8K In
今のところ問題なく(^_^;)
banana3000# sysctl vfs.ufs
vfs.ufs.dirhash_docheck: 0
vfs.ufs.dirhash_mem: 67108036
vfs.ufs.dirhash_maxmem: 67108864
vfs.ufs.dirhash_minsize: 2560
swap 16M使用中ですか。
しかし32bitではこれ以上のメモリ増設は望めないので、
節約する方向ですね。
まずはdnscacheのメモリ使用量、
前と同様8Mに減らしてありますか?
>>343 了解です。
(次の質問は「反応はどんなかんじですか」でした)
DISKは、da0が 100%で振り切っているようだ
Disks ad10 da0 pass0 297412 wire
KB/t 13.67 16.47 0.00 2474888 act
tps 1 425 0 394664 inact
MB/s 0.01 6.83 0.00 153408 cache
%busy 0 100 0 3636 free
>>345 きちんと見るなら設定ファイルをみるのがいいですが、
topで見てdnscacheのメモリ使用量が8M強10M以内なら、
そのように設定されているはずです。
dnscacheは最初に全メモリ確保するので、
使っている間に太ることがないです。
(^_^;)つ 756 dnscache 1 96 0 11296K 8688K select 1 6:28 0.34% dnscache
>>847 6.2R時代と同じですね。
今日調整したハッシュのパラメータをもすこし大きくするぐらいでしょうか。
でもむげに大きくするとメインメモリを圧迫するので、
仮に大きくしてもせいぜい今の倍ぐらいだと思います。
>>351 dnscacheの設定は大丈夫そうですね。
16Mぐらいでスワップ使用量がそれ以上増えていかないようなら、
反応が悪くないなら、とりあえずは様子見でいい気もします。
__ _
/ .\__ノ )
(_ノ フ__,ノ
./ (=`ー´) おつかれさまだぞう
/ 凵 |コ
( l
レ、,, _ ,,ノ
. 凵 凵
きたく。花子にログインしてみた。
反応、メモリ増設&バージョンアップ前よりぐっとよくなりましたね。
もたもた感がかなり解消されたような気がします。
花代さん落ちた辺りから花子さんの体温が安定してる気がするんですけど…
花代(banana3001)のリブート要請は出てるのかな?
花子は順調。
last pid: 92919; load averages: 0.16, 0.23, 0.21 up 0+23:26:45 21:32:25
120 processes: 1 running, 118 sleeping, 1 zombie
CPU states: 6.9% user, 0.0% nice, 2.1% system, 0.2% interrupt, 90.8% idle
Mem: 2577M Active, 281M Inact, 284M Wired, 100M Cache, 112M Buf, 3640K Free
Swap: 8192M Total, 18M Used, 8174M Free
>>361 花代も復活してる。PINKの人たちかな?
花代さんはシステムディスクが壊れた・・・・(^_^;)うーん
>>362 最後のリブートから約24時間。順調すぎておもしろくな(ゲフンゲフン
Z社およびP社の皆様、関係者(?)の皆様、いつもおつかれさまです。
>>363 何かやってるっぽく見えるから、暫く待とう。
7.0R!7.0R!
花代でFreeBSD 7.0R-amd64の実験しようぜ!
今度こそメモリー8GB積んでさ。
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 1:26
ギャラリーがいないのは寂しい。
花代 キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
>>364 はデマだったのか?
それともとても早い復帰だったのか?
んで、現在のswapを一旦解消するためにリブート入れます(^_^;)
あ、リブートはまずいな(^_^;)それだと連続稼働実績の意味がなくなる
ってことで、>353を倍にする→今夜の様子を見る
で
>379
もちろんです(^_^;)でも、リブートはやらないことにする
>>376 了解です。動きの状況が楽しみです。
老婆心ながら、sysctl -w して通るのを確認してから、
/etc/sysctl.conf を書き換えるようにしましょうです。
でないと、しくった時にコンソール二人羽織が待っています、、、。
banana3000# sysctl -w
usage: sysctl [-bdehNnoqx] name[=value] ...
sysctl [-bdehNnoqx] -a
と言われる(^_^;)-wというのがないと
>>383 あ、最近の sysctl は -w なくてもいいんだった。
(過去の互換性のために残っているはず)
sysctl 名前=数字
とかでよいです。
6.2R
互換性
-w オプションは推奨されておらず、黙って無視されます。
とのこと(^_^;)
> The -w option has been deprecated and is silently ignored.
ですた。
>>384 あー(^_^;)>297の手順ですね
了解了解
どもですどもです
設定変更完了(^_^;)
banana3000# sysctl vfs.ufs
vfs.ufs.dirhash_docheck: 0
vfs.ufs.dirhash_mem: 115894805
vfs.ufs.dirhash_maxmem: 134217728
vfs.ufs.dirhash_minsize: 2560
そしてすぐに満杯・・・(^_^;)
sysctl vfs.ufs
vfs.ufs.dirhash_docheck: 0
vfs.ufs.dirhash_mem: 134175393
vfs.ufs.dirhash_maxmem: 134217728
vfs.ufs.dirhash_minsize: 2560
・ディレクトリハッシュに更に64MBを割り当てた
・DISK I/Oが改善してSWAPが減る?
・メモリを使った分、SWAPが増える?
つことで、現在のSWAP
banana3000# top
last pid: 19736; load averages: 0.43, 0.45, 0.47 up 1+02:54:44 01:00:24
234 processes: 3 running, 229 sleeping, 2 zombie
CPU states: 17.9% user, 0.0% nice, 11.3% system, 0.7% interrupt, 70.0% idle
Mem: 2171M Active, 576M Inact, 354M Wired, 140M Cache, 112M Buf, 5652K Free
Swap: 8192M Total, 17M Used, 8175M Free, 36K Out
>395
はい(^_^;)
つか、afoxがあると/mdが必要なのか・・・・?
いつから設定変ったんだよう
勝手に変えないで欲しいぞ
afoxを置いておく意味が無いじゃん
あると思って計画てんのにさ。
>>396 だれがどういう都合で /mdなくしたんだよぅ
どこにもそんな経過書いてないぞ
>397
い、いつからだろう・・・・(^_^;)
/mdをt-bananaと同じだけ作ります。
今見ましたが、確かにないですね(気がつきませんでした)。
前は 100MBytes ぐらい /md があって、
afox の _m なんちゃらを実行するようになっていたような。
多分、今回の7.0化で見落としたです(^_^;)すみません
つことで・・・・(^_^;)
・/md 100MBを設定する
・リブート
・連続稼働実績は現時点から一週間
やります。
申し訳ない・・・・
>>402 > afox の _m なんちゃらを実行するようになっていたような。
これも、、、。
いわゆる「2ちゃんねるセッティング」の一つですね。
他の(単に倉庫格納するだけの)やつでは、必要ありませんです。
必要なことは、
現状を知るということなので、知らないのがまずい状態なのです。
現在状況を知ったので、今なおす必要は私にはありません。
今回のがひと段落ついてからでいいですよー
>>402 は今日は必要なし。
>407
あい(^_^;)
失敗しているところは詳らかにして、いつでも対応できるようにしますー
ごめんね。
>>407 ・1週間無事動いたら(マイルストーンに行き着いたら)、
>>402 +
>>404 をやる
という、かんじでしょうかね。
今回何をどう変えたんでしたっけ?
観察していると、前の方がいいような。
現状:
・ch2afoxアカウントは/mdの設定がすっぽり抜けていた。その他のいわゆる2ちゃんねる設定は完了している。
・その他の過去ログ倉庫アカウントの設定は完了している。
他にもなんか気がかりな点があったら指摘をお願いします(^_^;)
ちなみに Disks ad10 da0 pass0
の da0って何?
ディレクトリハッシュの大きさをさらに倍にしたんでしたっけ。(
>>390)
夜のラッシュの時間見てから、つまり一晩状況見てから、
というかんじではないかなと。
>412
今回は>297のディレクトリキャッシュの割り当て量を
64MBから128MBに増やした(^_^;)
>>414 da0 = 一つの大きな論理ディスクとして FreeBSD には見える
= 中身はRAID 6の塊
と、ゆうことになります。
Namei Name-cache Dir-cache 100000 desvn 122 react 2000 cpu1: time
Calls hits % hits % 87673 numvn pdwak
39547 38472 97 9 0 24987 frevn 4285 pdpgs
Name-cacheのヒット率が変るのかな?
95%超えてればいいような
なので、
$ df /home
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/da0p1 6147826942 1738877902 3917122886 31% /home
ということになるわけです。
da0 上の p1 (パーティション1 = 実はda0の全領域)
>>417-418 ほうほう
ということは・・・
systat -v で見て %busy が常時100%ということは?
(ここらの一連のレスを見て、systat -vで何をどう見るのかを理解しつつあるのは秘密だ(^_^;))
systat -v 現在のda0の値
da0
16.12 KB/t
506 tps
7.96 MB/s
100 %busy
>>421 RAID 6 ディスクが能力いっぱいまで使われている、
ということになるです。
いつも 100% 振り切りということは、I/O 待ちが起こる率が上がる
(特に夜とかの忙しいときにはひどく発生している)ので、これをもう少し下げたいところ、
ではあります。
メモリ増やして、ディレクトリハッシュを増やし、
キャッシュ効果で効率が良くなり、パフォーマンスが改善したと思われます。
また、ドライバやOS自体の出来も、6.2Rと7.0Rで違うでしょう。
でも、100%振り切り状態は、ちょっとううむな感じです。
具体的には「LAが低いのにI/O待ちばかりで反応がもたもたのろのろ」
といったことになりやすいです。
>>424 ということは・・・ 違う山を登っている・・・ 鴨
ちなみに6.2R時代も、100%振り切れでした。
(昨日
>>353 あたりで書きました)
改善点があるとしたら、ここ、ということになるです。
例えば 64bit OS にすると I/O が早くなる可能性がある(し、メモリも8Gとか積める)、
といった話は技術的にはありますが、それはたぶん、次かその次の段階の話かもです。
あるいは、RAID 6ディスクの能力自体を上げる、
という方向性もあるかもしれません。
ディスクの本数を半分にすると、
RAIDの読み書きが高速になる、といったことは、
考えられます。
いやいや もっと根本的なとこで、
「大容量の記憶媒体につっこんでサービスする」が既にこの時点で破綻している。
あとは・・・・DISKアクセスを減らす・・・かな(^_^;)
減らす余地があるかどうかはともかく
>>427 そうきますか。
そうすると、、、。
1T ぐらいのディスク使って RAID 1 なサーバを4つぐらい横並べして、
それらを使って過去ログをサービスする、とか?
でも、それでも数台で済むのか。
確かに容量では現在30%使用、あと3倍使えるんだから10年くらいもちそう
しかし、入っているだけで読み出すことの出来ない物になってしまった。
根本的に違う山をのぼってんじゃねーの? と、
手前にキャッシュサーバ(黒山羊さんみたいなの)を置くか・・・・(^_^;)
花子は過去ログを保存するサーバと考える。
banana3000.maido3.com
Uptime: 1 day, 3:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
でもその RAID1 がどのくらい信頼性が高いか、
っていうかんじですね。
>>429 だとすると。
RAID 6 は信頼性が高いと*されています*が、
それは2ちゃんねるにとってはどうなのか。
>>431 なるほど、そういうアイディアはありかもですね。
・置き場所としてRAID6の信頼性はほしい
・読み出させるサービスを別の人に分業させて、信頼できる置き場所に専念してもらおう
とか、そんな話ですか。
たたき台
1) 原本のバックアップ B-rayにちまちま焼いたもの
2) 原本 onlineじゃないRAID6のストレージ
3) 過去ログサービス 普通のT-Banana x必要台数
>>429とか
どだ
Apacheのmod_proxyとか使って、雪だるまフロントみたいなのを、
花子さんの前に並べるというのはどうかな。
フロントではキャッシュできるようにして。
今の雪だるまフロントみたいに。
>>435 onlineじゃない = httpd 立ち上げない = お客にはサービスしない
みたいな?
だとしたら、
>>435 と
>>436 は基本的に同じようなこと言っている気がする。
httpd 立ち上げない、というか、
立ち上げるけどフロントにしか読ませない、
ってかんじなんでしょうね。
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 1:59
1)原本のバックアップ B-rayにちまちま焼いたもの
BDが一枚50GBでなので300枚か(^_^;)
一枚、800円として24万+ハードウェア+人件費
バッファローのraid5のストレージでもいいかも。
(って、そのディスクをどこに保管するのかって話もあるけど)
2) 原本 onlineじゃないRAID6のストレージ
↑花子が保存を目的とするなら、これは魅力的(^_^;)
電源落しとけば無敵な気がする
あ(^_^;)300枚ってことはないや
30枚やね
>>440 HDDみたいな駆動部品って電源落としておくとかえってあぶないような。
それとももう都市伝説なんでしたっけ。
>>437 PIEのラックにある必要はないのでは? < 多大容量ストレージ
>>443 ラックに常時載せておかなくてもいい、ってことですか。
(ラック代・電気代の問題)
花子をオフラインな過去ログ保管庫にする場合に(^_^;)オンラインになる必要があるケース
1 リフレッシュ工事後の格納
2 リフレッシュ工事後の過去ログサービスサーバのデータ更新
3 他には?(^_^;)
>>444 泊原発のとなりとか
ひろゆきの家とか
鷲の家とか
ブラジルとか
ゼロとか
どこでもいいような
>445
2は過去ログサービスサーバを旧板から直接更新すればいいのか(^_^;)
>>445 >>435 の 3)のデータがぶっ飛んだとき。 かな
>448
あ、そうか(^_^;)それがある
でもBDからでもレストアはできる
つまり、オンラインになる機会が少ない方がいいと思うのだ。
>>446 そういう話ですか。
過去ログを狙ってどなたかが訪れるとか、
そういうことはないでしょうか。< 鷲の家とかゼロとか
いかん・・・(^_^;)でも言っとこう・・・
「となり原発」
>>450 専用に部屋かりるか?
千歳線or函館本線沿線に
苗穂 - 平和間だったら 両方の列車みれるぞ
1)原本(花子)は可能な限りオフラインがいい。場所はどこにあってもいいけど、セキュリティは必要。いつでもオンラインになれること。
2)原本コピー(BD、別ストレージなど)は普段はオフラインがいい。場所はどこにあってもいいけど、セキュリティは必要。いつでもオンラインになれること。
3)過去ログサービスサーバはPIEにあって、オンラインであること。
3が壊れたら、2からバックアップする。
過去ログサービス全体が壊れる。かつ原本から復旧させる事って
ありうるのかな?
BDは定期的に複製を作って行けば良さそうな。
追加(^_^;)
1)原本(花子)は書き込み専用として、原則読み出しはしない(伝説のWOMだな(^_^;))。オンラインになるのはサーバリフレッシュ時の書庫追加時のみ。
2)原本コピー(BD、別ストレージなど)は、必要な時のみ読み書きする。オンラインになるのはサーバリフレッシュがあったとき。過去ログサーバが壊れた時。
3)過去ログサービスサーバは、どんどん読み出される、リフレッシュがあれば書き込みもされる。いつもオンライン。
山の中でもいいな
バードテーブル作って
24h実況中継
えさをやる係りが必要になるか、
過去ログが安定して取り出せて、かつ安全に補完されるのに越したことはないです。
けれど、みんなでいたわってきた花子が突然、山の中に連れ去られるのは、寂しいかも。
>>435 3) のフロントのT-BananaのHDDの容量はどれくらいがいいのだろ?
標準は 250G RAID1 ?
http://www.maido3.com/server/t-banana/ これを 500G RAID1にするのは簡単として
別にRAID1 じゃなくてもいいから 500G+500Gとして使う = 1T
1Tx2で RAID1 というのも現実的なのかしら? = 1T
それよりもっと必要?
現状3台もあればいけそう?
>459
容量的には1.6TBなので、2台で間に合う(^_^;)
んでもって能力的には・・・・RAID 1でも充分2台で大丈夫な気がするなぁ・・・・。
DISK I/Oは RAID 6より全然よくって、2台あって、しかもメモリも各4GBだし。
今のda0の使用状況(^_^;)
/dev/da0p1 5.7T 1.6T 3.6T 31% /home
>462
HDDが1TBのT-bananaの時(^_^;)
1T x2 でRAID1にするのがお勧め?
RAID1で何かいいことあるかな?
>464
T-banana/1TB以下のパターンが考えられるわけで(^_^;)
1)500GB+500GB
2)500GB+500GB(RAID 0)
3)1TB+1TB(RAID 1)
3)の1)2)に比べるていいところは
・耐障害性が高い
・今までのT-bananaの構成と基本が同じなので扱いやすい
1)2)に比べるてよくないところは
・1台3万円くらい高い
・DISK I/Oがやや劣る
いいところってのは、つまり障害時のダウンタイムが少なかったり
バックアップを出動させなくてもよかったりというあたり(^_^;)
んー 聞きたいのは、
お勧めなんだけど
そして私の方が駄目だしをする係りに回りたい。
つことで、おいらは1Tx2(RAID 1)がお薦めだなぁ(^_^;)
それだけ、バックアップをオンラインにしなくて済むし
>466
あいあい(^_^;)ってことで>467です
今の 100%busyがちょうど100%で
2分割したら50%+50%になるという目論見?
障害時用の緊急在庫も置かなきゃだわ(^_^;)>1TB
>469
そこまで楽観的じゃないけど・・・・(^_^;)
実は200%くらいの能力がいると想定して
2台にわけて100%x2
で、RAID 1なのでパフォーマンスが良くなって、70%x2とかになるんじゃないかな・・・・と
ふむふむ
1TBx2 RAID1 = 1TB を使うとして
今までと同じペースでログが増えるとして、
4年で一台増設って具合かしら?
足りてないパラメータは、今後の利用者の増加ってことなんだけど(^_^;)
もし、足りなくなったら500+500(RAID 1)を追加して3台とか4台に分割していくことでスケーラビリティを取る・・・と
最初から足りない場合も同じかな?
RAIDカードのメモリって増設できんの?
ディスクアクセスがボトルネックなら結構解消できるような気がするんだけど
今まで話出てないように見えたからちょっと聞いてみたかった
ふむふむ よさげだね、
まずは
>>435の2)を作って
せっせと1)を作って
一方3)を作って逐次公開
どのあたりで現花子が 100%busyじゃなくなるかが分かると、
>>476 だんね、たぶんだけど
まったくキャッシュの効かない話だと思うのよ、
なんせ全部 512k以下の細かいファイルの塊なのだ
それが数百万あるわけだ、
もしそのメモリで今の10倍くらい効率がよくなる可能性があるなら
試してみてもいいけど、カード自体が物凄く高くて。T-bananaなんて
何台買えちゃうの? って話なのさ、
>477
あれ?(^_^;)>435の2)って花子のことじゃなかったの?
>>480 違うよ、
どっかに設置する巨大ストレージつきPC(noteかも)だよ
だって花子輸送するの買うより高くつくと思う。
ふむ、ランダムアクセスだから効果あると思ったけどダメか
お邪魔いたしました
>481
ほうほう(^_^;)
つまり世の中には次の4つが存在する?
1 原本:ニセコの山奥にひっそりと隠される巨大ストレージ(3TBもあればいいか?)
2 原本コピー:BDに焼く。多分現時点で40枚くらい。
3 過去ログ閲覧サービス用T-banana1TB:最初は2台から
4 花子
花子のお仕事は?
大容量ストレージはこういうのでどうかな?(^_^;)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hs-dhtgl_r5/ これの4Tってやつ。RAID5で3TB使える
今、個人的に1T使ってるけどなかなかよいよ(^_^;)
>487
BD原本は・・・・いまいちな気がするなぁ(^_^;)
リライタブル光ディスクはいまいち信用ならない・・・・
って、原本と原本のコピーって、デジタルにおいては単にどちらがどちらの写像かって以上の意味はないか(^_^;)
>>491 ちがうって、
1) は原本のバックアップ(現時点での選択、将来はもっと良いものが出現予定)
2) は原本
3) は公開用
って
>>435 で書かなかったっけ?
7.0Rにお化粧直ししてもらったばかりの花子…隠居…。・゚・(ノД`)・゚・。
流れを見ていて「小さすぎるファイルばかり超大量」なストレージの
難しさを感じます。
あーあー(^_^;)番号が違うってことか
>484は
1 原本コピー:BDに焼く。多分現時点で40枚くらい。
2 原本:ニセコの山奥にひっそりと隠される巨大ストレージ(3TBもあればいいか?)
3 過去ログ閲覧サービス用T-banana1TB:最初は2台から
4 花子:隠居
つこと?(^_^;)
で、まず2)を作ろうってのが>477と(^_^;)
で、2)はRAID 6にするってことは>491だと不合格(^_^;)
つか、完全に自作しないといかんわけだ・・・・
自作板の出番だな(^_^;)
実際、普段からオンサービスじゃない(つまり電源入れてない)ストレージなんだから
RAID 5でもいい気はするけどなぁ・・・・
でも、そのRAID 5とRAID 6のマシンがあって、価格を無視するなら・・・・
RAID 6がいいに決まってるよなぁ(^_^;)うーん
電源は常時いれっぱなし、いつでも 3)を復旧できるように
また 1)を作り続けなきゃいけないし、1)の新しい方法が出来たら
また作らなきゃいけないし、結構かまわなきゃならないと思う。
簡単にいえば自鯖
んで生きているかどうかは常時観察できるようにしなきゃ
違う秤を使おう(^_^;)
面白いのは・・・・RAID 6で自作だ
あー(^_^;)普段ネットワークケーブルが物理的に繋がってないだけで
常に動いているマシンなのか・・・・
>>504 それもつながっている
ただ皆には過去ログを提供するサービスはしないだけだー
>505
ぅぃぅぃ(^_^;)承知
apacheが立ち上がっていないとか、非公開であるとか、そういう話ね
過大な負荷はかけないけど、常時起動
・熱量抑え目
・安定性
(・静か)
小さなホコリ(data)を常に吸い取り続ける掃除機みたいな感じだね。
例えば・・・・
1)RAID 5をミラーリングして使う
2)RAID 6を使う
なら、1)の方が有利な気がする
コスト的には、それでも1)の方が安いと思う・・・・
RAID 6のカードだけで>491が買えてしまうもの(^_^;)
ってことで、RAID5 3TB x 2(ミラーリング)がいいなぁ(^_^;)
>510
ちょっと修正(^_^;)
1)RAID 5をミラーリングして使う
2)RAID 6を使う
なら、冗長性は1)の方が有利な気がする
コスト的には、それでも1)の方が安いと思う・・・・
RAID 6のカードだけで>491が買えてしまうもの(^_^;)
って、NASをミラーリングってどうやるんだ?(^_^;)
ディスクアクセス重視ならRAID1+0もアリじゃ?
>514
公開サービス用じゃないんで、冗長性重視です(^_^;)
ん?閲覧サービス鯖について話してると思ったんだけど原本鯖のほうでしたか
こりゃまた失礼いたしましたっ
TeraStation PRO
>TeraStation PROは高信頼かつ高速な「RAID10モード」「RAID5モード」、
>高信頼な「ミラーリング(RAID1)モード」、高速性重視の「ストライピング(RAID0)モード」、
>使いやすい「通常モード」の全5モードをサポート。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/terastation/page02_01.html 公開サービス用じゃないならどんなことが求められるの?
低コストで長期データ保存が可能なこと?
>517
RAID 6なみの冗長性って考えたら、RAID5+RAID5のミラーリングがいると思われ(^_^;)
NASでミラーリングってどうやるのか(できるのか)わからない・・・。
できるんだったら、terastationでいいと思うなぁ(^_^;)
PROでなくても全然OKだし。
>>519 NAS2台をソフトRAIDでミラーリングしたらいいんじゃないかと
>>523 すんません、「ミラーリングソフトもあるぐらいだからできそう」ってだけで根拠はありませぬ
>NASでみらーりんぐ
出来る機種もあるようですね
これは、[NAS]-[NAS]のミラーリングって事です
外部向けに出ないのなら、システムはとにかくデータだけ守れればよいわけだから二つ作って両方にコピーすれば良いんじゃないの?
そんなに頻繁にアクセスしないし。面倒だけど。
>531
つまり、ミラーリングじゃなくてバックアップを取るって方法やね(^_^;)これは
これもありだと思うな、刻一刻とデータが書き換わるわけじゃないし
買うのであれば、私はterastation pro推しておきます
高いですけど
>>529もありだとは思いますが
#自作erとしては、Atom使っての静音ファイル鯖一台作成を期待
自作の場合筐体ってどうすればいいのかな?(^_^;)
番長とか使うとして、配線とか不安じゃない?
RAID 6カードから16本の空中配線が皿屋敷に・・・・とか
>>533 この場合、リアルタイムでバックアップされるわけではありませんので、
もしかしたら失われる何かもあるかもしれません
ただ、NAS内でRAIDを組めば、そのリスクは減るはずです。
で、こういう方式は自動バックアップって表現した方がいいかもです
安価で安全な運用も重要ですが、手間がかからないと言うのも重要だったりと思います
>>535 私は、変な自作をする場合はケース作ってしまいますね。
#これは論外ですね・・・
番長自体がケースとはいえない気がするので、その辺りはタイラップか何かで
>>535 16個って花子と同じようなものを作るつもりなの?
今のメニュー(^_^;)
1)TeraStation(PRO)単体
2)TerrStation(PRO)2台(定期バックアップ)
3)RAID 6アレイの自作
1)2)は吊るしで買ってくれば解決(^_^;)それなりに動くでしょう
ってことで、3)はどうよ?(^_^;)
>538
どんな仕様にすればいいかからスタートなんだけどね(^_^;)
とりあえす花子をイメージしてみました。
要求仕様
RAID 6で6TBが入る入れ物がほしいです。
あ、でも3TBで2台でもいいのかも(^_^;)
例えば、フルタワーのケースってHDD何本入るんだろう?(^_^;)
あるいは5インチベイって何個くらいまであるんあろう?
ケースは、通常市販のフルタワーでいい気がします
いわゆる、通称墓石ですね
Users(U) ---- サービス鯖(S) ---- バックアップ鯖(B)
として
S鯖の条件
・とにかく早く(ランダムアクセス)
・複数台で分担してもよし(連携めんどい)
・キャッシュと割り切って冗長性なくても可
・ヒマな時にB鯖に書き戻し
B鯖の条件
・遅くても可
・とにかく冗長性(RAID6・RAID1+5・頻繁にバックアップミラーリングなど)
・花子や大容量NASで代用可?
なんて考えたりしたんですがどないでしょ?
>>543 12本ぐらい入ると思いますが、冷却とか不安です
いっそこれとかw
ハードディスク 大量搭載実験研究サイト ハードディスク番長
http://hddbancho.co.jp/index.html 3TBのRAIDアレイを作ろうと思ったら・・・・(^_^;)
少なくとも7本のHDDを搭載しないといかんわけです。
1本はシステム起動用
5本は1TBHDDでRAID 6アレイそのもの
1本はホットスワップ
これだけ入れば、当面の原本としては充分かと(^_^;)
足りなくなったら2号機を作る・・・・
で、フルタワーでこれだけ入るのかな?(^_^;)と
もちろん冷却も含めて
>545
現在検討中のマシンは、サービス用ではないので「とにかく速く」じゃないです(^_^;)
ランダムアクセスもまず考えなくていいです。
>549
んじゃ墓石で作るっつーことで大丈夫っぽいな(^_^;)
電源も複数積めるよね?
(リタンダントのためじゃなくて、電源容量が不安だからね)
自作のフルタワーケースを検討するなら、今の花子の筐体+自宅用ラックの方が良いと思う。
番長はうちのLT-55並に安定性が心配
電源デュアルっすか
探せばあると思いますけど
#P190とかは、一応条件満たしますね
#気になりましたらググッてみてください
>550
すげーいいかんじの筐体(^_^;)個人的にほしいわ・・・・
これくらいの筐体なら行けそうやね
>553
1台でも容量が充分ならいいんじゃないかな?(^_^;)とは思う
つまりHDD8台とかドライブするだけの容量がどれくらいなのかってことで
>>548 それはrootさんが言っていた黒山羊案ではないかなと
>552
今の花子のラックを手に入れられれば・・・ね(^_^;)
Polywellから送ってもらうと大変なことになる。
国内で調達したいー
>>555 私ならこうしますの案
・もし電源一台なら
1200W前後電源をぶち込みます
・もしデュアルなら
550W前後クラスを二台入れます
普通のケースだとHDD交換がめんどくないです?
電源も冗長化したほうが寿命のびるのかな…
ケースはここで聞いたらどうでしょ
【内蔵】HDDを多く積む Part7【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217603324/ 電源二台積めるのってなかなかないなぁ。
今書き込んでるPCのケースのCM Stackerは二台つめるけど現行は違うし…
誤爆した。
1200w一台でまかなえるならそれで(^_^;)
リタンダントでもない2台ってのは、片一方が壊れただけで全体が止まる。
つまり故障率が高いってことになるー
>560
たとえば>550なら、リムーバブルベイが8つに5インチベイが4つあるから
全部、フロントから抜き差し可能でないかな?(^_^;)
なんかスペックとコストが花子と変わらないんじゃ・・・と言ってみる。
といっても、どの道壊れたら同じですけどね
#1/2で壊れても止まる、1/1で壊れても止まる
後はケースですね。
あんまり大きくなくて、7〜10台くらい入って、エアフローの良いケース
これが条件ですかね
>564
スペックは変わらないのを想定中(^_^;)
あえて言うなら16ドライブ仕様じゃなくて
8ドライブ仕様(1TBHDD使用)ってところが違うかな?
RAID6カードは安くつく。
多分、ケースも安くつく(^_^;)
>566
そりゃそうだけど(^_^;)故障率は全然低いもの>1台
1台の故障率が0.001%として、2台だと・・・・いくつになるんだっけ?(^_^;)
HDDの交換を考える場合、フロントから抜けるのは重要です
ただ、フロントから抜けるのって美しくないとか私は思ってしまったり
シャドウで内蔵の場合、螺子止めではなくレール止めをお勧めします
0.001%は計算が大変だ(^_^;)0.01%として・・・・2%まで跳ね上がるのか・・・
そんなことはない(^_^;)0.02%くらいだ
ま、故障率倍ってことやね
電源を二台使って冗長化する場合ってどうやってやるのかさっぱりわからん。
そのためのボードみたいなものがあるのかな。
通販などで入手しやすいケースでやるんなら、普通に前面全部5インチベイのから気に入ったデザインのを選んで、
五インチベイ三つで4台HDDを入れられるリムーバブルケースでも使えばよいと思う。
http://shop.maxserve.co.jp/shopbrand/025/X/ こういうの。
1)TeraStation(PRO)単体
買ってくれば動くさ。RAID5なので冗長性はそこそこ。値段は20万
2)TerrStation(PRO)2台(定期バックアップ)
買ってくれば動くさ。RAID5+RAID5バックアップなので冗長性はかなりよろし。値段は40万
3)RAID 6アレイの自作
頑張れば動くさ(^_^;)。RAID 6なので冗長性はかなりよろし。値段は・・・・どれくらいだ?(^_^;)40万くらい?
RAID 6アレイシステム
筐体30K
電源15K
メモリとかCPUとかマザボとか基本セット45K
HDD 8本として100Kくらい
RAID6コントローラ120Kくらい
おおざっぱに見積もって35万くらいかな?(^_^;)
HDD増設なら個人的にこんなのでeSata接続+扇風機が最強と思ってる
裸族シリーズ:裸族のマンション:CRMS-BK5F
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crms_bk5f.html >>573 それだとうちのCM Stackerみたいに電源を二つ同時に使えるだけじゃないの?
それじゃ冗長化にはならないような。
>573
一番の理由は、アメリカから日本に送るのが大変だから(^_^;)です
現在の過去ログの原本は花子だし・・・・
日本で原本マシンが完成して、花子からデータをコピーしたら、花子は隠居になるです。
>>575 ケース・・・3〜4万
電源・・・3万前後
1000W超クラスで1.5万の電源なんて、信用(ry
外部公開でないならCPUケチっても大丈夫なはずです
>574
ほうほう(^_^;)これもよさげなケースだ
いわゆるタワー型サーバケースのそれなりのならOKだよね
ところでを全角で()を入れようと、SHIFT+8,9とタイプしたら
`´と出るようになってしまったのだけど、どうやって直すんだ?(^_^;)
(ちなみにIMEはWXGだ)
マザボとか基本セットはT-banana準拠で充分だと思ってます(^_^;)メモリは2GBで充分
OSはFreeBSDかな?(^_^;)やっぱ
>>582 ぶっちゃけ、T-bananaも要らないかと。
図書館なら、シングルコアでも全然いけます。
といっても、その構成が早いなら其れもまた一つかと。
#多分、AthXP / Pen4で動くレベル
#intelならC2D低電圧版や、AMDならAth64x2の低電圧版を、私なら選びます
#排熱を減らし、値段も抑え
>>577 サーバみたいに電源を冗長化する個人用ケースはないんじゃないかと
冗長化って書き方がまずかったですね ごめんなさいです
2台にする一番の理由はコストかな 1000W超クラス電源×1より500Wクラス電源×2のほうが安かったから
>>578 把握しました ありがとです
電源はケチっちゃだめだってばっちゃが言ってたですよ
壊れる時に過電流でマザボ壊れたとか聞きますし
HDDは一台あたり最大10Wぐらいだったはずなんで、5V出力80Wで足りるです
今のSATAはスピンアップも順番待ちしてくれますし、そんな大容量電源はいらないはず
マザボはRAIDカード使うんでPCIe×8あたりは必須ですね
モノによってはVGA専用になってるのもあるので注意です
>583
一つには環境に慣れてるってのがあるですよ(^_^;)
CPUはもっと弱くてもいいだろうけどね
熱とか消費電力は重要だよね〜
>584
おお(^_^;)PCIeのことは気をつけないと・・・・
って、なんか作れちゃいそうだなぁ(^_^;)さすが2ch
>>584 大容量電源をお勧めするのは私の経験です。
絶対にじゃないので、マァヴさんが決定権
M/B選んでいいなら、atomでいけないかなとか思ってしまったり
>588
ぅぃぅぃ(^_^;)
ちなみに花子は確か700wのリタンダント電源のはず・・・・
つまり、花子ですら700wで動いています。
いや、時々止まるけど・・・・
>>590 花子の規模で電源が700Wって微妙だよね
400wで間に合うところを700wだから、結構余裕かと(^_^;)
T-bananaが確か220W電源
ところで、BDとかでバックアップとるとして保存場所はそのマシンと同じとこです?
天災とか考えたら別の場所のほうがいいんだけど
作るの考えるのは楽しいけどコスト面とかで花子にそのままいてもらってキャッシュ鯖作った方がいいんじゃないかな?と
保守料金とかとの兼ね合いなんでそのへんはよくわからんけど
>>592 あー、電源のW数と5VのW数は別ですよん
ケースを選ぶときの注意点
アルミ部分の切り出しの加工をチェックしたほうがいいですー
現物の確認がいちばんかなー
ケースは重量も大事かな
振動・共振はHDDの大敵です
私の選んできたケースは、そこそこありな方だと思ってます
>>589 あとむちゃんはPCI-Exはx4しか持ってないのです。
しかもそれが使えるMBが存在しないという。
電気代とバッテリーがあるってことでNote+NASって選択肢もありだと言っておこうかな
きたく。
とりあえずこれから読みますが(疲労コンパイルなのでレスは断念するかも)、
今日の花子は、昨日の花子より明らかに反応もなめらかで、
動作もスムーズな気がするですよ。
・・・などと、まずは目の前のマイルストンのことなどをあえて言ってみたり。
>601
作戦は現在NASとRAIDアレイマシンの両面で検証中(^_^;)
NASの話は>539以前で検討したのだー
しまった(^_^;)ピーク時のSWAPみてなかった・・・・
現在は19M
20時頃に22Mなのを確認したー
あ、どっちにしろHDD用にUPSいるのか
>>601は取り消しで
>>602 おかえりなさいまし
T-banana構成を大きな墓石に閉じ込めて、
適当なW数の電源と同梱でいけそうな感じですかね。
>>604 総合点でみて、とても健康になったと思います。<今の花子
つまりハッシュ増やしたのは、現状では成功だったと。
あとはこれで様子見しつつ、
新作戦を策定・計画すればよい、という気がしますです。
何よりも ls -l がこの時間でも*普通の速度*になったのは、
うれしいところです。
今後どうなるにしても、これでしばらくはもちそうなかんじがします。
さて、めしくいつつスレを読みますか、、、。
ケース発注は国内ですよね?
適当な部品は、価格.comなりでネット発注ですね。
物によっては、売ってるところに足を伸ばしてもいいのかもしれないですが。
T-banana構成は、普通に作ると実費いくらですか?
(M/B、CPU、メモリのみで)
NAS話題の時は速度も必要と勘違いしてヌルーしてたです
電気代・安定性で言えばNASに一票 枯れてるし、HDD交換も容易で場所もとらない
ReadyNASシリーズなんてどうでしょ Teraよりちょいとお高いですが信頼性は高かった…ハズ
InfraNT「ReadyNAS NV+」レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0809/readynas.htm RAID 6自作レイドアレイマシン仕様:
CPU E6320(ないしもっと低消費電力のやつ)
Mem 2GB
システムHDD RAID 1 SATAII 80GB(250でもいいさ)
RAIDアレイ 1TBx6(3TB 1hotswap)(最大5TB)
RAIDコントローラ 3WARE 9650SE-8ML PCIe x8 SATA-RAID-6 Controller
マザーボード PCIe x 8がビデオ以外に使えるやつ
DVD-ROM(CD-ROMでもいいさ。BD焼きは別マシン(Vista/XP)でやろう)
ケース それなりの墓石
電源 1000Wの上等なやつ
OS FreeBSD7.0
キーボードとモニターは当然必要(^_^;)
他になんかあるっけ?(^_^;)
要らないと思います
止まっても壊れなければいいわけですし
>615
なんの為に?(^_^;)ってあたり
停電すると・・・・なんか困るか・・・・と
いずれ直るわけだし。
一秒を争うような状況で使うマシンじゃない。
サージ対策はやっといたほうがええね(^_^;)
なんせサーバセンターに置くわけじゃないから、電源とか空調は天然物になる予感
UPSは・・・
その自作機を使うところの電源状態にもよって考慮したほうがいいかもー
んー、極端に言えばHDDの電源をいきなり引っこ抜いても大丈夫なの?ってことです
RAIDカードのBBUはカードのメモリ保護しかしてくれませんし
今のHDDはPC自体の電源引っこ抜いても大丈夫なのかな
ブレーカーが上がり易いうちではAPCのUPSが必須品だなぁ
またゼロが管理するの?
頭の悪い人に突撃されたりしない?
>>612 司書やるだけのCPUはpentiumやceleronでも充分だろうとおもう。
ランニングコストからみたら微々たるもんだろうけどさ。
雷対策は、コンセントで
あと、自作なら冷却ファンも追加で
価格.com - 無停電電源装置(UPS)
http://kakaku.com/pc/ups/ 消費電力と検知→シャットダウンまでの時間によるけど\八千〜\六万ぐらい
二万程度のでいけるんじゃないかな バッテリは2年ぐらいで交換することになりそうですが
NASの場合でもあったほうがいいと思うですよ
RAIDを信頼しすぎるのもどうかと思うんで言ってるわけですが、高級カードは違うのかな
原則、最近のHDDは電源断はあまり気にすることないと思うんだけど(^_^;)どうよ?
>>630 家でためす気にはなれないのでなんともw 寿命は縮むかな HDDも自分も
バックアップをちゃんととるとかしてたらいらないか
データ保護重視でRAID6までするぐらいならUPSもいるんじゃないかと思いこんでしまったようです
んで、原本コピーのバックアップはどこに置くんでしょ?
地震・火事とかも想定すると同じ場所に置いとくのは危険なんでネット上のストレージとか借りるのかな
サービス用鯖をバックアップするだけの鯖ならそこまでしなくてもいいけど、
キャッシュ鯖があって原本鯖から取ってくる形だと完全なデータは一ヶ所にしかないわけで。
大事なことだけどまだはっきりとは決まってないですよね?
>632
ないよりあったほうがいいのは確かなんですけどね(^_^;)>UPS
で、原本コピーは次のステップです(^_^;)
まず、原本マシンを作るー
やること
1 原本コピー:BDに焼く。多分現時点で40枚くらい。
2 原本:ニセコの山奥にひっそりと隠される巨大ストレージ(3TBもあればいいか?)
3 過去ログ閲覧サービス用T-banana1TB:最初は2台から
4 花子:隠居
で、まず2を作って、1を作って、3が出来たら花子隠居・・・・と(^_^;)
ちなみに2もニセコかどうか、山奥かどうかはまだ全然決まってないー
>>633
花子のAAがズレているので変えてください
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι . |つ
U|| ̄ ̄ ̄||
. ̄  ̄ まぁ、もうPIEに置いとく意味がない、てのは、そうだよねえ
>>633 BD40枚…自分なら裸族シリーズ使ってHDDでバックアップするかな
・光磁気ディスクはイマイチ信用できない(寿命が不明)
・転送速度速度・入れ替えの手間削減
・書換可能なのでコスト的にも有利(たぶん)
テープドライブに憧れたこともあるけど高杉><
ここで皆を正気に戻らせる一言
「じゃあ、何で花子が必要だったんだ?前のmemoriesを並列作成した方が早いじゃんか」
と
>>637 「実験してみたかった」に1ズウォティ
しかし引退する花子はどこに売られていくんだろう(´・ω・`)
>>637 ここでのかっこいいおじさんの書き込みを見る限り、
花子を作ってみたら、現在の過去ログサーバシステムの限界が見えてしまったってことでしょ。
ひとつ杞憂なんだが、誰の所有かは知らんけどひろゆきの所有だとしたらそういうモンを国内に置くのは
まずいんじゃ?
BDとかも差し押さえされることはないん?
banana3000.maido3.com
Uptime: 2 days, 4 hrs
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 1 day, 1:58
>>636 光磁気ディスクと言ったらMOとかの事だぞ
MOディスク自体の寿命はかなり長いが
ドライブが壊れないか心配
>>644 おう、そういえばそうだった ツッコミthx
でもDVDの寿命も、登場時と現在ではメーカーのコメントは全く違うし。
石版なんて言ったからすねちゃったかな…ごめんね花子さん…
>>654 ここでのリブート要請は、運営預かりということでしょうか?
http://www.2ch.net/kakolog.htmlここからいくつかのリンクを踏んでみたけど
行けるホストと行けないホストがある。
http://memories2.2ch.net/_service/20081004.txt 接続がリセットされました
ページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。
リセット?
花子さんスネてたら「いいこいいこ」しといてください…
マァヴさん、お疲れさまです…
>>660 乙です。でも今までと落ち方が違いますね。
最後に表示していたsystat -v(^_^;)
2 users Load 5.13 1.46 0.92 Oct 4 03:30
Mem:KB REAL VIRTUAL VN PAGER SWAP PAGER
Tot Share Tot Share Free in out in out
Act 279576 7008 1928872 25752 174320 count 19 1
All 551944 12564 4202444 104232 pages 132 1
Proc: Interrupts
r p d s w Csw Trp Sys Int Sof Flt 420 cow 5144 total
2 10 78 110 5952 2185 9039 1146 881 1811 653 zfod atkbd0 1
22 ozfod 362 twa0 uhci0
4.3%Sys 0.2%Intr 6.6%User 0.0%Nice 88.9%Idle 3%ozfod atapci1 17
| | | | | | | | | | | daefr 2 uhci3+ 19
==>>>> 447 prcfr 1999 cpu0: time
982 dtbuf 1176 totfr 782 em0 irq256
Namei Name-cache Dir-cache 100000 desvn 97 react 1999 cpu1: time
Calls hits % hits % 88844 numvn pdwak
35699 34671 97 9 0 25037 frevn 4092 pdpgs
intrn
Disks ad10 da0 pass0 367624 wire
KB/t 8.80 17.62 0.00 2631184 act
tps 1 441 0 149300 inact
MB/s 0.01 7.59 0.00 171852 cache
%busy 0 100 0 3832 free
あいや(^_^;)崩れた>664
>662
どんなふうに?(^_^;)
>>665 >どんなふうに?(^_^;)
イヤなんとなく。Timeoutではなくliveだし。。。
http://ch2.ath.cx/が全体に変です。
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.htmlも同様です。
情報ファイル (日付 .txt) が更新されていなかった場合はstoppedという状態ですね。
pingは通ってるけど、httpdとsshは繋がらない(^_^;)
>664(^_^;)つ
うーん(^_^;)今までと同じに見えるなぁ・・・・>落ち方
つまり国内原本作戦を急げと(^_^;)いうことだな
一回なら誤爆?
もう一回落ちたらこの作戦は失敗だったことにする?
それとも、もう失敗だったことにする?
>674
一応2回までは様子をみたい(^_^;)
でも、国内原本作戦は、こちらの成否に関らず進行で
あ(^_^;)どっちがyesだよ・・・・
もう一回落ちたらこの作戦は失敗だったことにする
A?or B?or C?をまとめて3文字で答えやがったー
って書こうとしたら訂正したかw
花子復旧(^_^;)
リニューアルでFSCKも速くなったか?
深いですねぇ・・・
#原本図書館もメモリは多目の方が良いのかしらとか思ってみたり
どうなんでしょうねー(^_^;)
systat -v見てると、転送量5MB/sあたりでDISK I/Oの100%の壁があるっぽい・・・・
Disks ad10 da0 pass0
KB/t 16.00 17.42 0.00
tps 0 316 0
MB/s 0.01 5.37 0.00
%busy 0 98 0
原本はただのバックアップストレージでしょ?
ファイル鯖を自作するかNASで代用するかってことだと思うんだけど
これは、実行されたのでしょうか?
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221100012/178-179 178 :root▲▲ ★ :2008/10/03(金) 15:56:18 ID:???0 ?
明日あたり、1週間経過かしら。< banana3267の板たち
明日まで花子が順調なら、
試験を兼ねて、収容のテストなどを。
179 :root▲▲ ★ :2008/10/03(金) 15:56:55 ID:???0 ?
あ、板じゃないな。バーチャルホスト。
bubble6, food8, life9, etc7
>685
1 アカウント作成
2 データコピー
3 各種設定
4 DNS変更
現在1が完了した状態〜(^_^;)のはず
>686
壁自体はあるもんだからいいんだけどね(^_^;)
花子の構成で現在の設定だと、5Mbps程度がDISK I/Oの限界・・・と
これを過去ログ閲覧サービスサーバ2台でやると
単純計算で10Mbps程度までいけるだろうなぁ(^_^;)とか
RAID 1だから、更に効率が上がって15Mbpsくらいは行くなかなぁとか
そういう感じの指標になるかな(^_^;)と
まもなく正時になるので、色々cronが動くはず(^_^;)
さて、swapはどうなるかな?
現在のswapは
last pid: 7907; load averages: 0.51, 0.39, 0.34 up 0+00:59:47 07:56:38
340 processes: 1 running, 338 sleeping, 1 zombie
CPU states: 11.2% user, 0.0% nice, 8.1% system, 0.7% interrupt, 80.0% idle
Mem: 1725M Active, 966M Inact, 360M Wired, 148M Cache, 112M Buf, 47M Free
Swap: 8192M Total, 60K Used, 8192M Free
>>689 あー、アンカ&言葉足らずですたわ
>>684は
>>682宛てで、メモリは速度重視しないからそんなにいらないんじゃない?、と言いたかったのです
つまらん手間かけさせちゃいましたね ゴメンナサイ
>>693 作業する机は広い方が良いのかなとか、そんな感じです
[FreeBSD-users-jp 91090] Re Disk I-F card for sof msg#00029
http://72.14.235.104/search?q=cache:oTCGwsxQp10J:osdir.com/ml/org.user-groups.freebsd.japan/2007-10/msg00029.html+DISK+I/O&hl=ja&ie=UTF-8 Subject: [FreeBSD-users-jp 91090] Re: Disk I/F card for software raid
横田です。
Norikatsu Shigemura さんは書きました:
> 重村法克です。
>
> On Sun, 21 Oct 2007 13:08:09 +0900
> FreeBSD <FreeBSD@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>> # atacontrol create RAID0 128 ad8 ad10 ad12 ad14
>> ar0: created
>> # mount /dev/ar0 /mnt/raid0
>
> 128セクター(64KB 単位)でインターリーブですね。
4?まで2倍ずつ変えながら試したところ、
128が一番性能がよかったので128にしています。
64や256との差は1MB/sec以下なのでほとんど差は無いに等しいのですが。
>> % dd if=16GB of=/dev/null bs=256b
>> 32768+0 records in
>> 32768+0 records out
>> 4294967296 bytes transferred in 52.901683 secs (81187725 bytes/sec)
>> チューニングの余地はありそうですが(ストライプサイズなど)、
>> やはりPCIバスの速度がボトルネックになっているようです。
>
> 指定が 256 ブロック=128KB なので, 1 I/O リクエストで
> 2 台の HDD 分しかアクセスにいけてません。
>
> 1 I/O リクエストで 4 台アクセスにいかせるなら 倍の 512b は欲
> しいところ。
>
> あとこれを基数として, 更に倍, 2 倍, 3 倍で効果が出ているか
> (飽和するか)確認してみてください。
理論上はおっしゃる通りなのですが、iostatで表示される1トランザクションの
最大サイズが128KBなので、disk I/Oは128KBに分割されて処理されていると
思っています。ソースを調べればいいのですが詳しく見ていません。
実際、ddのパラメータをbs=512bにしてもほとんど差はありません。
今バックグラウンドでプログラムが動いていて正確な測定ができないので、
後ほどアイドルになったときに指示された方法で計ってみます。
>>695 メモリが安いってことはECC無しの普通のDDR2メモリを使う、と( ..)φ
>> % dd if=16GB of=/dev/null bs=256b
そのMLのやりとりはこの if=16GB な世界などでは参考になりそうですが
if 自体が数十〜500KB(Max.)な花子さんとなると、さて。
こんな時間でも da0 が100%なんておかしくない?
ひとつひとつ止めて何してるかつきとめなきゃですなぁ
1) F35とかお掃除系をとめる
2) _service に書き出してるログ作っているやつを止める
3) ログ書き出しをやめる(ad10にする?)
あとなんかあったっけ?
googleさんから、見に来ました
て、多いのかな?
ちと時間とれないので、一番気になっていることを。
このRAID6カードの転送速度って、
ほんとに 100MByte/s = 旧bananaと同じ = 旧memoriesのRAID5の半分
しかないのでしょうか。
da0: <AMCC 9650SE-16M DISK 3.08> Fixed Direct Access SCSI-5 device
da0: 100.000MB/s transfers ← これ
ちなみに旧memories
da0: <IFT A16F-G1A2 341B> Fixed Direct Access SCSI-3 device
da0: 200.000MB/s transfers, Tagged Queueing Enabled ← F/Cなのでこれで正しいはず
あと、これは今気がついたのですが、banana3000 のやつは、
「Tagged Queueing Enabled」
ではないのも気になります。(
>>707 と
>>708 の比較)
これだと、ディスクの読み出しパフォーマンスが相当悪いかも、、、。
(旧bananaのHDD並、へたするとそれ以下)
で、
・本来は性能・機能があるのに発揮できていない
んだととてもまずいですし、
・そんな機能はない
ものだと、それはそれでいまいちかも。
同等性能で比較もしないで花子解体とか笑わせてくれるな。マァブをピロリは。
ハード・ソフトセッティングぐらいちゃんと比較しとけよ。本当に鯖屋かお前ら?
ランダムアクセスだからSCSIとSATAのシーク速度差とかの気もするなぁ
むーん(^_^;)
http://japan.3ware.com/products/serial_ata2-9650.asp 最高性能を追求 - The Best Keeps Getting Better-
3ware コントローラは、いままで RAID 5 の高い性能においてマーケットをリードしてきましたが、 3ware 9650SE はさらに高い性能をご提供します。
この 3ware 9650SE は他社の性能を凌駕する、読み出しスピード 800MB/s 以上、書き込みスピード 600MB/s 以上という RAID 6 の高いパフォーマンスを有しています。
RAIDはランダムアクセスにはあまり効果ないんですけど
大事なのはヘッドのシーク速度
tarとかでまとめてるならシーケンシャルアクセスで効果あるんだろうけど
>>715は
>>479のレスから想像して書いたですよ
ついでにつらつらとRAIDとかについて書いてみる
> 読み出しスピード 800MB/s 以上、書き込みスピード 600MB/s 以上
はシーケンシャルアクセスで(高密度高回転数HDDの外周部分のみ利用)or(高速SSD)を利用した場合に限定した速度でしょう
ついでに、RAIDカードのメモリはHDDのバッファ+RAID5/6のパリティ計算のみに使用されるだけなので、
CPU側からは巨大バッファをもつHDDにしか見えないはず
FAT/NTFS/ext3などのファイルシステムにもよりますが、
家のマザボRAID5でHDD×5&NTFSではディレクトリに1000個程度ファイルがあっただけでwinでは初回かなり速度が落ちまする
無圧縮zipでまとめてメモリ上で展開したほうがCPUのメモリで展開するから速いかも
> なんせ全部 512k以下の細かいファイルの塊なのだ
> それが数百万あるわけだ、
を読む限り、ファイルの置き方でもかなり速度が変わってきそうな予感
運用方法で高速化はかれそう
わかりきったことなのかもしれませんが、話題に出てきてないので長文失礼
×マザボRAID5でHDD×5
○3ware 7506-4LPCP PCI接続 IDEHDD×4でRAID5
高級カードじゃないけど一応HWRAIDです
今気づいたけど、
>>716の後半のファイルシステムうんぬんはディレクトリ内容もバッファリングされること失念してた
(´-`).。oO( 数百万ファイルのディレクトリ内容ってどれだけのバッファメモリ食うんだろ…
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 2 days, 1:59
banana3000.maido3.com
Uptime: 19:12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
RAIDカードを指すバスが間違っているとかそういうことないよね?
大丈夫だよね?
ビデオカード挿したら他のPCIeが強制的に×1になるマザボもあったかもw
>>655 マァヴってorzなときは(^_^;)つかわないよねw
元気出せ、可愛がってやればいつかきっと素直な良い子になってくれるさ
banana3000.maido3.com
Uptime: 1 day, 19:07
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 3 days, 1:57
おつかれさまです、花代をみてくださってどうもいつもありがとうございます。
過去ログのサーバへのログイン権限なのですが、パスワードの変更がまだされていないようです。
出来る方、どうかジムさんへ送ってもらえないでしょうか。
私は、ジムさんからいただいて、過去ログ削除作業をしたいとおもいます。
>>730 ジムさんから直接言わないともらえない気がするんだが・・・・気のせいか?
極端な言い方をすると、私は別に困らないのですけれども・・・・・
ジムさんにここに来てもらわないとダメですか?
であれば、スレでお呼び出しをお願いしてみます。
すごく時間がかかりそうなので、、、、別に私は困らないですけど・・・
jim<文句言うと鯖止めるよ
fox<うっさい死ね
79 <私は困らないですけど
jim&fox<死ね
他人事のように振舞って相手の神経を逆撫でする態度は相変わらずだな。
では、時間はかかると思いますが、ここにジムさんをお呼びしてみますね。
>>737 削除ガイドライン違反の投稿があります。
それで、困っている人がいますので、私はなんとかしようとおもいます。
ですけれども、私にできることとできないことがあります、というそういう話です。
さて、花子というか2ちゃんねるの過去ログですが(^_^;)
1 花子プチ整形作戦(経過観察中)
2 花子整形作戦(準備進行中。マザーボード、電源交換。1が失敗した場合にやる予定)
3 国内原本作戦(ハードウェア策定中)
の3つが進行中なわけだけど・・・・
1は結果待ち
2は準備はほぼ完了して、来週火曜日以降発動可能にする。
3は・・・・今週中には方針決めて来週から資材購入やら組み立てやらを始めたいな・・・・と(^_^;)
花代さんのアカウント情報をJimに送りましたー(^_^;)
花子さんは現時点で最高のパフォーマンスを出しているの?
>743
出してない疑いはある(^_^;)>707
ただ、いずれにしても、花子は将来隠居の予定。
>>740 ReadyNASならわざわざマシン作らなくても安定してるしFTP鯖とかにもなりますよん
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart5 【RAIDiator】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222497136/ NETGEAR|ネットギア :::ビジネス向けNAS製品:::
http://www.netgear.jp/products/business/nas バックアップを普通にとっていれば急いで作る必要ないと思うんだけど、大人の事情かな…
手前のキャッシュサーバ?のシステムを作るほうが優先度高いと思うんだけど誰かやってるんだろか
>745
NASでRAID 6対応機があれば一番安定だとは思うんだけどねー(^_^;)
原本としてRAID 5はちょっと不安。
で
・NAS+NAS(自動バックアップ)
・RAID 6国産花子
のいずれかを用意しようかと(^_^;)
筋的には、書き込み時に自動的に冗長性が生まれるRAID 6かなぁ・・・・と
一方、NAS+NASは簡単に用意できる、物理的に2つのデータが存在する・・・。
どっちがええんやろうか?
他に手はないんやろうか?
>手前のキャッシュサーバ?のシステムを作るほうが優先度高いと思うんだけど誰かやってるんだろか
花子が安定してないという問題もあるので、花子をいかに活用するかって方向でがんばるより
いかに花子を隠居させるか・・・が優先(^_^;)
このプロジェクトの目的は
1 原本を安全に保管する
2 過去ログ閲覧サービスを提供する
です(^_^;)優先順位もこのまま
キャッシュサーバで花子が安定するかどうかなぞだし
RAID 6のNASってすげー高いのね(^_^;)
まず T-Banana 3台(2台だったっけ?)用意して
「フロントを完成させよう」をはじめよう。
>>748 花子の前に置くとか、花子のデータの一部をコピーして
サービスする、というやつですか。
過去ログ倉庫をいろいろといじる予定とかってないのですか?
>>746 > 花子が安定してないという問題もあるので、花子をいかに活用するかって方向でがんばるより
> いかに花子を隠居させるか・・・が優先(^_^;)
花子の手前にキャッシュ鯖ができれば花子への負担は減るんですよね?
それでも駄目ならキャッシュ鯖が見に行く花子以外の場所をあらためて作ればいい話じゃないのかな?と思うんですけど
RAIDは常時稼働させるためのシステムでデータはバックアップが基本だと思う
RAID6でもリビルド中の他が2台壊れたらoutなわけだし、破損率がきわめて低いってだけで
>748
んだな(^_^;)
花子を重労働から解放するのが先ってことで。
■2ちゃんねる過去ログ閲覧サービスサーバ
・このサーバは過去ログ閲覧サービスを提供するためのサーバである
・このサーバは過去ログを保存するために使うサーバではない
・花子(ないし将来の原本サーバ)からコピーした過去ログを公開する
※サーバ仕様
基本構成はT-bananaサーバ
HDDを1TB RAID 1に変更
このサーバを2台で2TB分の過去ログを公開する。
こんな感じで(^_^;)OKかな?
前に置くなら雪だるまフロントのように、mod_proxy とかで花子とつなぐ方法ですね。
概ね read only なので、フロントでキャッシュもできるでしょう。
あ転送量も多くないのでそれ用のプライベートI/Fも要らないかなと。
コピーするなら、普通にアカウントごとコピーするということになりますね。
>>755 そんなかんじで概ねいけると思います。< サーバ仕様
懸念は、T-bananaのディスクのキャパが100個ぐらいのバーチャルホストに対して、
じゅうぶんかどうか、つまり花子と同じ問題が起こらないか、
というところですね。
>754
減るのかどうか・・・・(^_^;)
減っても不思議はないんだけど・・・・
いずれにしても、花子隠居という方針があるので、花子をだましだまし使うより
次の体制を確立する方向ではないかと。
あと、原本については
RAID6が原本で、BDに焼いたデータがバックアップという考え方です(^_^;)
これだけの量のデータを安全に保管するっていうと
RAID6に勝る方法が思いつかない(^_^;)コストパフォーマンス的に
>>756 同じ場所にはおかないんだけど
PIEにフロント、フィリピンに原本でもできるの?
>>759 同じ場所に置かない、となると、
コピーする方法ですね。
>>746 終わった話題ですけど、
> NAS+NASは簡単に用意できる、物理的に2つのデータが存在する・・・。
でたとえば国内&海外みたいに物理的に違う場所に1つずつあったほうがより安全です
と書いてるうちにこの話題になってる??
>757
最終的に台数でスケーラビリティを取るってことで(^_^;)
2台で間に合わないようなら、500GBx2のTbananaを追加して
3台体制。
それでも間に合わなければさらにもう1台って感じで分散していく感じでないでしょうか?
>>762 まずは 500GB T-Bananaではじめよう
1Tがいいとか駄目だとかはやってみなきゃわからない。
はじめは新しい方のやつから入れてどこまで行けるか
>764
ふむふむ(^_^;)
なによりまず1台用意するってことで
で、その1台分を花子から移して、様子を見る方向。
ってことで、500GB RAID1 100MbpsのTbananaを一台用意しよう(^_^;)
ってことで
500GB RAID1 100MbpsのTbananaを発注した(^_^;)
母体は現存するT-bananaサーバでHDDを換装する。
転送してDNS切り替えてサービスインという本当の完成は?
>769
・サーバ完成 10/7 14:00
・アカウント作成 10/7 中に完了
・転送作業 10/10中に完了(順調にいけば(^_^;))
・DNS切り替え10/10中
・テストテスト〜 10/10
で(^_^;)
ってことで、移転するアカウントのリストアップだ(^_^;)
・サーバ完成 10/7 14:00
・アカウント作成 10/8 中に完了
・転送作業 10/11中に完了(順調にいけば(^_^;))
・DNS切り替え10/11中
・テストテスト〜 10/11
今日が10/7だった(^_^;)
まだ微妙に間違えてる(^_^;)
・サーバ完成 10/8 14:00
・アカウント作成 10/8 中に完了
・転送作業 10/11中に完了(順調にいけば(^_^;))
・DNS切り替え10/11中
・テストテスト〜 10/11
で行こう(^_^;)4日もあれば500GBくらいの転送は済むだろ
で、移転候補(^_^;)
ch2acade
ch2afox
ch2anim3
ch2anime2
ch2etc6
ch2ex20
ch2ex21
ch2ex23
ch2ex25
ch2food
ch2game11
ch2game12
ch2game14
ch2hobb10
ch2hobb11
ch2huma7
ch2life8
ch2live25
ch2live27
ch2memo2
ch2musi8
ch2news21
ch2news22
ch2news23
ch2news24
ch2scho7
ch2scien
ch2spor11
ch2tmp6
ch2tmp7
ch2tv11
ch2w5
全部花代にtarがあるので、そこから持ってきて展開するー(^_^;)
banana3000.maido3.com
Uptime: 2 days, 19:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 4 days, 1:57
過去ログが増えるごとにサーバーが増えるようになるの?
自分用まとめ(異論は認める)
花子の手前にキャッシュ鯖を置くとして、
キャッシュ鯖が持つ過去ログデータは
1.随時自動で入れ替わる(ある程度読まれる過去ログが決まっている場合に有効) ←雪だるまがコレ?
2.DNSで見に行く鯖を固定(担当によって負荷が変わってくる)
3.その他
今はとりあえず2.のやり方で花子の負荷低減を図る段階で、
まだ方針決定はしていない
>775に追加
ch2bubb6
ch2etc7
ch2food8
ch2life9
この4つが最新なので当確(^_^;)
banana3174.maido3.comをフロントエンドに仕立てる(^_^;)
愛称はどうするんだろう。
バックエンドに花子と花代を抱えるんなら
太郎?花形?
>>788 いや、pingは通るし、見れるモノもある。
マァヴいろいろ大変みたいだが落ち着いてやってくれ
つ旦
プチ整形から2回目のダウン・・・・(^_^;)作戦失敗
仔花子完成(^_^;)つbanana3174.maido3.com
早速1アカウント作って転送してみる
親花子から産まれた仔花子が原本鯖太郎(仮称)に嫁ぐまでの物語。
仔花子に入れ込む予定のアカウント(第一弾)
ch2acade
ch2anim3
ch2anime2
ch2etc6
ch2ex20
ch2ex21
ch2ex23
ch2ex25
ch2food
ch2game11
ch2game12
ch2game14
ch2hobb10
ch2hobb11
ch2huma7
ch2life8
ch2live25
ch2live27
ch2musi8
ch2news21
ch2news22
ch2news23
ch2news24
ch2scho7
ch2scien
ch2spor11
ch2tmp6
ch2tmp7
ch2tv11
ch2w5
ch2bubb6
ch2etc7
ch2food8
ch2life9
>>796 それを見届けた親花子は静かに息をひきとるのであった。・゚・(ノД`)・゚・。
花代さんにあるtarを絶賛転送中(^_^;)
一方、花子さんのch2bubb6,ch2etc7,ch2food8,ch2life9も順次転送中〜
>801
ぅぃぅぃ(^_^;)リブート要請よろしくー
>>803
おつかれさまです
banana3174 も花子と同じ 7.0R/i386 なのかしら
__
/ ・ uヽ 仔花子もAAほしいぞう
Uu--u°
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄||
 ̄  ̄ >805
はい、7.0R/i386ですです(^_^;)
AA頂きます。
っていうか、囁き@T-bananaも作らんとねー
>>806 了解しました、ありがとうございます
仔花子の呟きも楽しみに待ってますー
banana3001.maido3.com
∧__∧
( ・ω・) 花代どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 5 days, 1:57
banana3000.maido3.com
Uptime: 17:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U | おしらせだぞう
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
life9完走(^_^;)food8転送開始
tarのほうはlive27まで転送完了
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221100012/324- の話。
花子のコントローラのオンボードメモリって、256MBytesもあるんですね。
http://japan.3ware.com/products/Serial_ata2-9650.asp vfs.maxbufspace とか vfs.hirunningspace を増やすと、
とても状況が変わるような気がします。
今、
FreeBSD側で 1MBytes たまったら、HDD 側に読み出し命令出しているようないよかん。
現在の値
banana3000# sysctl vfs.hirunningspace
vfs.hirunningspace: 1048576
banana3000# sysctl vfs.maxbufspace
vfs.maxbufspace: 117932032
banana3000#
これを
vfs.hirunningspaceを128MBに
vfs.maxbufspaceを・・・いくつにすればいいんだろう?
vfs.hirunningspaceが1/4 of vfs.maxbufspaceだから512MB?(^_^;)
>>812 512MBじゃなくて256MBだったのか
>>478でメモリ増設たぶんできないって聞いたから最上位の9650SE-24M8だと思いこんでたわ
12/16MLだったのね
sysctl vfs.hirunningspace=134217728
sysctl vfs.maxbufspace=536870912
ということになりますが、、、。
こわいので、まずは*手で*上記2つのコマンドを
入力してみて、様子を見てから /etc/sysctl.conf を変更する、
ということでどうでしょうか。
>>815 で、2行目を実行してから1行目を実行するといいかも。
>815
どもです(^_^;)おいらも怖いです
最初に怖いこと>sysctlで変更するのが怖い
次に怖いこと>定義ファイルをいじるのが怖い
ってことで、まずsysctlで現在の状態を変更して様子を見るってのをやってみます(^_^;)
ちなみに現在gimpoさんはどんな感じなんでしょか?(^_^;)
>>818 今のところ、大きな変化(悪くなるのも含めて)はなさげかも、、、。
移転して板が抜けたので少し軽くなった、
というのもあります。
ただ、今の1MBytes が小さすぎる、というのは、
どうやら間違いなさそうな感じです。
256Mbytes のメモリのうち、
*キャッシュに*どのくらい使われているかを調べたうえで、
判別するといい気がします。
うーむ(^_^;)なんかわからんけどやってみよう
topとsystat -vを表示しておいて・・・・
banana3000# sysctl vfs.maxbufspace=536870912
sysctl: oid 'vfs.maxbufspace' is read only
変更できないようだ(^_^;)
>823
おおおお(^_^;)ぎりぎりセーフの予感
なるほど、
sysctl vfs.read_max=256
を、まずやってみるべし、で、
3ware のコントローラではvfs.hirunningspaceは*変えない*ほうがいい、
と書いてあるですね。
>>824 なるほど、リブートしないと変えられないのね、それ。
>826
ぅぃぅぃ(^_^;)
sysctl vfs.read_max=256
だけやってみます。
>827
のようです(^_^;)
つことで>828を実施するー
先読み(read ahead)を増やしなさい、ってことですね。
これは、とてもうなづけます。特に花子みたいな使い方だと。
増えたよ(^_^;)
banana3000# sysctl vfs.read_max=256
vfs.read_max: 8 -> 256
banana3000# sysctl vfs.read_max
vfs.read_max: 256
さてどうなるか(^_^;)
とりあえずLAが跳ね上がった(^_^;)一過性っぽいけど
1以下から11に・・・・
徐々に下がり始めてる。
da0 が 100% はりつきではなくなった気がします。
前より読み出しが楽になった、、、のかな。
しばらく観察が必要な気がしますね。
でもこれは公式サイトにある方法なので、
/etc/sysctl.conf に入れてしまっていい気がします。
あんまり変わんないような気がする(^_^;)
Disks ad10 da0 pass0
KB/t 11.30 17.58 0.00
tps 4 519 0
MB/s 0.04 8.91 0.00
%busy 0 100 0
>834
ぅぃぅぃ(^_^;)
おいらが定義ファイルいじるのはちょっと怖いので
後ほど怖くない人に変更してもらいます。
http://www.nabble.com/7.0-Release-and-3ware-9550SXU-w-BBU---horrible-write-performance-td15833506.html で、これを読むと、7.0-Release and 3ware 9550SXU では、
#Disk TWA
vfs.hirunningspace=5242880
vfs.read_max=256
にしろ、と書いてあるですね。
9550SXU は 128MBytes ものなので、
vfs.hirunningspace=5242880 は、もうちょっと増やしてもいいのかな。
いずれにせよ、こいつも増やしたほうがいいかなと。
で、私はタイムアウトです、、、。いったんしつれいをば。
>838
どもです(^_^;)
つことでさらに倍にして
sysctl vfs.hirunningspace=10485760
をやるです
今のところ、特に変化は感じない・・・・
なんかクリップボードのオープンに失敗しましたつって、コピペできなくなった(^_^;)@VAIO
>>842 リモートデスクトップをしばらく使っていると、クリップボード関係の操作を行う際に
「クリップボードのオープンに失敗しました」というエラーメッセージが表示されるようになることがあります。
http://q.hatena.ne.jp/1168830136 あってるか知らんが
sport11まで転送完了(^_^;)
food8は完走。bubble6転送開始。
>843
あー(^_^;)それか
VNC使って転送作業を自宅マシン上からログインしてやってるんだわ・・・・
VNCを再起動したら直った
どもども
wwwwwまで完走(^_^;)花代にあったtarはすべて転送完了
あとは、花子から転送中のbubble6と、これから転送するetc7のみ(^_^;)
じょじょにDNSを切り替えないと負荷とか計測ふのー
ぅぃぅぃ(^_^;)
今後の予定
・1アカウントを解凍してアカウントに入れる
・その1アカウントのDNSを切り替える
・うまく動いているか確認
以降、繰り返し・・・・
まだ花子からの転送は続いているけど
ためしにch2ex25を展開中(^_^;)
bubble6転送終わった(^_^;)あとはetc7を残すのみ
頑張ってますねぇ。
今はマラソンで言うと中間地点かな。
プロ野球開幕戦の一回表ノーアウト、ワンポールナッシング
もしかしてvオプションなしで&つけて展開したほうがいいのかな?(^_^;)
さっきからターミナルが途切れて止まってるような気がする・・・・>tar -xvf
DNS変更して1アカウントオープンしたら1ストライクにしよう。
>860
ファーボールにならないように頑張ろう(^_^;)
>>860 27じゃ足りない気がするけど
もしかして延長戦あり?
・・・ノーゲームだけは勘弁して>マァヴ
>>862 誤読
アウトじゃなくてストライクか
ちなみにmamonoが真っ赤
http://ch2.ath.cx/ よし(^_^;)解凍はうまくいった
どういうふうに解凍されるかもわかった
ってことで、最初のアカウント本番いきます。
最初のアカウントは・・・・ch2anim3
____ チーン
|l l:|
∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・)
`ヽっ⌒ll⌒c
⌒ ⌒
ch2anim3解凍完了(^_^;)
パスワードは受渡し用に変更した
DNSを切り替えるー
>>799 >>793 banana3174.maido3.com か
DNS切り替えた(^_^;)15分ほどで行きわたる予定
>>875 過去ログにあるのは認識したけど。
取得できませんでした。
>>872 YBBですが切り替わった模様
>>875も快適に表示されてます
掲示板に戻る
(´・ω・`)ログファイルが開けないよ。ログ削除してみて。
になった(^_^;)
女の子が乳首晒すらしいぞ
参照記事
http://40308.hito.thebbs.jp/one/1223473875#c1223474728 お前らこのザビの女を泣かせようぜ
500といわず1万くらい署名集めてやろうぜ
etc7の転送終わった(^_^;)これで第一期転送作戦は完了〜
DNSかわらないよ
だからanime3がうまく行っているかどうか分からない、
>>882 ODNはDNSの保持期間が無駄に長いとかどっかで言われてなかったっけ
OpenDNSとかに一時的にDNS変えてみては?
OCNにしてみた
やっぱりbanana3000見てるw
違うか・・・・ネガティブキャッシュは、解決できなかった場合の記録だ(^_^;)うーん
>>885の言うように
TTL無視して長くキャッシュしてるんじゃないの?
OCNでbanana3174につながった(^_^;)
>>875 JaneViewでみえない、、
offlaw等をコピーしてこよう。
キーワード: hosts
抽出レス数:0
むぅ。
TTLに興味がないDNSさんがいたら、引けば引くほど旧キャッシュに延長かけてくれるのかも。
>>875 見えるようになったはず
1 名前:神隼人 ◆AumA9.GjSo [] 投稿日:2007/11/09(金) 00:37:32 ID:6fpHne2S0
★スクウェア・エニックス、マッグガーデン、一迅社の発行する雑誌と
それらの連載作品、コミックスのネタバレを扱う総合スレッドです
基本的に【sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
life8解凍完了(^_^;)
パスワードは受渡し用に変更した
DNSを切り替えるー
現在DNS切り替え中(^_^;)0:30くらいに切り替わる予定
サンプルスレッド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1184221357/ 一方、life9解凍中
んー・・・・なぜかlife8のDNSが切り替わらない(^_^;)
と思ったらTTLが86400だった・・・・orz
life8はこのまま切り替わるまでおいとく(^_^;)
life9の解凍終わった
パスワードを受け渡し用に変えた
DNSの切り替えやる
TTLは300です(^_^;)
food8解凍中(^_^;)
パスワードは受渡し用に変更済み
>907
掲示板に戻る
(´・ω・`)ログファイルが開けないよ。ログ削除してみて
life9なんか間違えたのかも(^_^;)解凍する場所とか
ちと確認する
あいかわらず
花子は 100%busy はりついたまま
life9はちと調べる(^_^;)
まずいったんDNSを花子に戻す
food8とetc7のDNSをb3174に変更する
food8とetc7のパスワードは受け渡し用に変更済み
勘弁してください
成功してからパスワード変えて(←バトンタッチ)ください
あー、life9@b3174はいったん引き取ります(^_^;)直してから再度お渡し
food8,etc7DNS切り替わった(^_^;)
http://food8.2ch.net/kakolog.html http://food8.2ch.net/kakolog.html どっちも見えた。
パスワードは受渡し用に変更済みです。
たぶん大丈夫なはず(^_^;)
ちと休憩(^_^;)life9を上書きで再度解凍している
えーっと(^_^;)ここまでのまとめ
anime3 移転完了
life8 TTL=300だった。このまま置いておく。明日の夜中にはTTL=300になってかつ、動作検証もできる予定
life9 何か間違ったらしい。現在花子にDNSを戻して、試行錯誤中
food8 移転完了。
etc7 移転完了。
思うに、life9,food8,etc7は花子のプチ整形後にできたアカウントで
他のアカウントと何か扱いが違うところがあるんではないだろうか?(^_^;)
>922
現時点ではlife9の再解凍まで作業はないです(^_^;)しばしー
>>923 food8 etc7
うけとった
cgi入れ替えた
訂正(^_^;)
anime3 移転完了
life8 TTL=86400だった。このまま置いておく。明日の夜中にはTTL=300になってかつ、動作検証もできる予定
life9 何か間違ったらしい。現在花子にDNSを戻して、b3174上で再度解凍中。
food8 移転完了。
etc7 移転完了。
>925
>916が見れた(^_^;)これでやっと完了でした>food8,etc7
>>928 の移転完了と
>>926 の移転完了はどう違うの?
>>916 は見えないけど
作業の流れ(^_^;)
1 tarを解凍する
2 サンプルURLを探し出してb3000で見えることを確認する
3 kakolog.htmlがb3000上で見えることを確認する
4 DNSを切り替える
5 kakolog.htmlがb3174上で見えることを確認する
6 パスワードを変更して受渡し
7 サンプルURLが見えたら完了
ちっ ちと遅れたか、
>>916は見えます
>>928 の移転完了と
>>926 の移転完了はどう違うの?
>928
あれ?(^_^;)>916見えると思うんだけど・・・・
ちょっとまってね、壷のログ消してやりなおす。
>930
>925の作業前に、すでに>916が見えてたので、終わったと思ったのです。
でも、実際にはcgiの入れ替えがまだだったので、>925の後に再度動作を確認して、作業完了・・・と
さて、life9ですが再度解凍が終わりましたよ(^_^;)そして・・・・
http://banana3174.maido3.com/~ch2life9/kakolog.html
見える!
つーことで>929に沿って作業するです。
2 b3000上で
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196472538/が見えた
3 b3000上で
http://life9.2ch.net/kakolog.htmlが見えた
4 DNSを切り替える<これやります。
>929訂正
1 tarを解凍する
2 サンプルURLを探し出してb3000で見えることを確認する
3 kakolog.htmlがb3000上で見えることを確認する
4 DNSを切り替える
5 kakolog.htmlがb3174上で見えることを確認する
6 パスワードを変更して受渡し
7 cgiの入れ替え(おいちゃん)
8 サンプルURLが見えたら完了
7以外は全部おいらが担当(^_^;)
>935
あいや・・・・(^_^;)life9は今日はいったんあきらめます。
DNSは再び花子に戻します。
次にbubble9にとりかかります。
bubble9ってのはbubble6の間違い(^_^;)>936
>937
了解です(^_^;)
DNSの切り替え直前まで進めてためときますー
>>941 life9は今 banana3000を向いているから見えるのだ
life9の原因分かった(^_^;)
ch2life9のバーチャルドメインをlife.2ch.netにしてた・・・・とほー
起きたら直してもらいます。
>949
寒い(^_^;)雨だ
ストーブ焚いて、加湿器まわして今日はひきこもる
>>951 雨は厳しいな〜
ひどくならないようにしないとな〜
>>859 今日はちといそがしめにつき、かいつまんで。
tar を展開するときは p オプションもつけないと、
ディレクトリやファイルのパーミッションが変わってしまって、
例えば「おすすめ2ちゃんねる」とかがうまく動かないです。
もし既に展開してしまっていた場合、展開しなおしたほうがよいです。
tar -xpf といった具合がよいです。
v つけても流れていく画面全部を目視できるわけではないし、
エラーの出力とエラーではない時の出力が混じるので、
かえって紛らわしいです。
ちなみに tar を解凍する時に p をつけないでつい、やってしまうのは、
よくあるパターンといえばよくあるパターンなのですが、、、。ううむ。
>>956 私が立てます。
でも今日はほぼ立て逃げ状態かも。
>960
どもですー(^_^;)
ということでanime3をp付きで再解凍中。
動作確認して問題なければ、他も順次再解凍〜
それがなぜ必要かを理解してからやったほうがいいですよ
いわれたからやった
やったら確認しておいて
何にもならないと思うぞ
本当に必要なの? わかったるの?
>950
DNS変更した(^_^;)
手順5のチェック開始〜
手順5OK(^_^;)すべてDNSが切り替わって、kakolog.htmlが正しく見えた
つことでパスワードを変更してくるー
わかってないような・・・
anime3が正しく動いているか確認できるまでは
私の作業は中止。
>966
解凍が終わり次第確認するです(^_^;)
解凍がおわったら・・・
回答前に問題があったかどうか分からなくなるのでは?
anime3とwwwwwを比較した(^_^;)
1 ファイルやディレクトリのオーナーはどちらも、そのアカウントのユーザーだった(つまり違いはない)
2 パーミッションも同じだった。
3 anime3は解凍後、過去ログが見れなくなった
anime3が見えなくなったのは、おいちゃんが更新したcgiを上書きしたのが原因(^_^;)たぶん
すみません、ライブなアカウントでやったの失敗です・・・・
申し訳ないですが、再度anime3のcgiの更新をお願いします。
んで、tar xpfとtar xfで、今のところ回答結果に違いはないです。
つことで、"今後は"tar xpfで解凍します。
ここまで解凍した分は、もし不具合があれば
1 tar xpfで再解凍
2 cgiの更新
3 動作チェック
します(^_^;)
┌―‐┐ ┌─‐┐
l ● ! l ● !
└‐─┤ └‐─┤
_ ∩ _ ∩ マァブ!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 マァブ!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
>>972 その 1,2,3 だからと言ってなんだったいうの?
正しく動くの?
┌――‐┐ ┌──‐┐
l ●● ! l ●● !
l (^_^;) l |(^_^;) |
└‐─―┤ └‐──┤
_ ∩ _ ∩ マァブ!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 マァブ!
┌──┬⊂彡 ┌──┬⊂彡
|●●| |●●|
|(^_^;)| |(^_^;)|
└──┘ └──┘
>974
のはずなんですが(^_^;)
いままで過去ログを閲覧する部分はうまく動いてたわけですし。
今回のpオプションのありなしで影響が出るのはパーミッションの部分なので
今のところこれで問題が出るまではOKだと思います。
おすすね2ちゃんねるは動いたのだろか?
rootさんはこれが動くかどうかが問題だっていってたと思うけど、
動けば合格
動かなきゃ失格
が重要だ
あ(^_^;)1,2,3って後ろのほうか
今のところこれで大丈夫なはず。
次は・・・・お勧め2chにうまく反映されるかどうかがチェックポイント(^_^;)
>978
あい(^_^;)
つことで、anime3とetc7などpなし解凍アカウントで動作に違いがないか観察するー
ぐあああ(^_^;)ごめん
ch2anim3を間違えてmvしてもーた
今、/homeに戻したー
\170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\ /
\また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
\_______< >(p)http://news23.2ch.net/t
< 予 ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
< た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感 失 >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 敗 >438 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ< !!!! の >
\_______ < > 現在は大丈夫?(^_^;)>DION
/∨∨∨∨∨\
\オーー/ \ おいらは大丈夫@DION
∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\
( ) / \
/ BIOSアップデート失敗した(^_^;) \ >>981 いっぺん止めて手順の再点検を是非オススメ。
>983
タイプミス(^_^;).traを打ち忘れた
現状整理(^_^;)
■完了
food8 移転完了。
etc7 移転完了。
■パスワード変更まで進んでいる
bubble6
ex25
game14
hobby11
human7
live27
news24
school7
sports11
tmp7
tv11
■問題発生中
anime3 cgi上書きしてもーた。申し訳ないですが、再度cgiを更新お願いします。
life8 TTL=86400だった。このまま置いておく。今夜中にはTTL=300になってかつ、動作検証もできる予定
life9 バーチャルホストの設定間違い。修正済み。DNS変更へと。
■残り
今夜半にはTTL=300が行きわたるので、今のうちに解凍しておく。
解凍する際にはpオプションをつけて解凍。
■動作確認
おすすめ2ちゃんねるの動作を確認すること。
うまく動いているのか?
うまく動いているのはどういう場合か
うまく動かないのはどういう場合か
まずこれやってくださいー
■動作確認
おすすめ2ちゃんねるの動作を確認すること。
うまく動いているのか?
うまく動いているのはどういう場合か
うまく動かないのはどういう場合か
正しい道ができてから歩き出そう
>991
ぅぃ(^_^;)
一旦>967のDNSを戻す。
まず、どうなってればOKなのかってのを考える(^_^;)>おすすめ2ちゃんねる
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド172 [2ch規制議論]
>995
質問(^_^;)
おすすめ2ちゃんねるの概念は知ってるつもりなんだけど
サンプリングしてるのはread.cgiだけ?
どもです(^_^;)
つことは、問題になる動作はたった一つで・・・・
read.cgiが過去ログのURLを渡されてサンプルした
↓
サンプル数が上位になった
↓
おすすめ2ちゃんねるの表示を変更しようとする
↓
タイトルを取得しようとする<ここで過去ログ倉庫にアクセス
これだな(^_^;)
三つのパターンがあるはず
1) 正しくおすすめがでる
2) 取りに行ったけどなかった
3) そしてもうひとつ・・・
-curl
lud20241215184341ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1221978255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「花子 ★と花代 ★の秘密の花園 2->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ゆっくり虐待スレ総合餡子の花25輪目
・池江璃花子さんの白血病病名が公表されません
・子どもがマンホールに花火近づけメタンガスに引火し爆発 中国
・「五等分の花嫁」テレビアニメ化!声優・佐倉綾音が五つ子の全員の声
・【競泳】池江璃花子、順調に回復 231日ぶり公の場!笑顔でインカレ応援
・大室花子のおしっこ飲みたい
・池江璃花子「髪がないのは恥ずかしい事じゃない」
・【痴漢】花村恵梨子【検事】 [無断転載禁止]
・【芸煤z元貴乃花親方、河野景子さんと離婚★9
・【山岸由花子は】ジョジョ4部159【恋をする】
・【芸能】松田翔太&秋元梢の結婚式に「花より男子」F4勢ぞろい
・花子飼育部屋217
・【佐賀】[唐津市]第44回水光呼子港まつり 花火大会[2018/08/11]
・花子飼育部屋 Part.234
・【サンシャイン】国木田花丸ちゃんはなぎなた女子!かわいい!!Drop22ずら!
・★★★佐々木-花巻東-甲子園見参★★★
・松田好花とかいう積極的に発言する女の子
・【芸能】親子そろって離婚…河野景子が目論む“大マジ野望”「花田優一を俳優にしたい!」
・【ラブライブ!】善子「ハロウィンの準備」花丸「準備するのも楽しいずら」
・【訃報】十勝花子さん、死去
・花子飼育部屋183 [無断転載禁止]
・女子中学生の花びらを花見したい
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)28
・【甲子園】全49代表出揃う 東の花咲徳栄、西の履正社か [無断転載禁止]
・熱闘甲子園 【決勝広陵(広島)×花咲徳栄(埼玉)&閉会式】 [無断転載禁止]
・【NGT48】高沢朋花と渡邉歩咲の活動辞退を発表 山口真帆ら卒業公演参加メンバー
・ゆっくり虐待スレ総合餡子の花17輪目
・【芸能】貴乃花との結婚は成功だった?河野景子らフジテレビ女子アナの「嫁ぎ先」が凄い
・【文春】NHK女子アナが映画監督と“花見W不倫”
・【芸能】日馬富士より気になる?貴乃花親方の母、藤田紀子の白塗り顔に主婦釘づけ!
・花丸「善子ちゃんのお弁当ひっくり返すの楽しいずらwwwwwww」
・【甲子園7回】福岡県立東筑高等学校【花園3回】
・元子役小川満鈴「山下智久はただのロリコンおっさん。ジャニヲタはやっぱり脳みそお花畑」
・大谷翔平の花巻東が2012年夏に甲子園出場していたら? 4
・【速報】元貴乃花親方、河野景子さんと離婚★2
・【芸能】河野景子さん 5日発売著書に貴乃花氏との23年間告白「何もかもが限界」
・HBC 谷藤博美、森結有花、世永聖奈、森田絹子 [無断転載禁止]
・実は、三平男子は高嶺の花だった [無断転載禁止]
・「貴乃花部長では巡業参加できない」←白鵬が言ってました
・【アイドル】乃木坂46生田絵梨花 19歳の抱負は「女子力アップ」
・藤田菜七子と渋野日向子と紀平梨花って誰が一番すごいの?
・池江璃花子さんとの白血病セックス 気持ち良さそうだね みんなしたいよね 白血病セックス
・十四代目トイレの花子さんアンチスレ1
・今の池江璃花子よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
・貴乃花親方「周りから何を言われようと弟子を守る」
・頑張るキミに花束を 金子さん家 どうでしょう? [無断転載禁止]
・連続テレビ小説「花子とアン」Part41
・花子「ライン工飽きたから板金塗装やるし」 [無断転載禁止]
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)31
・太田遥香てどんな子?和田彩花「どアホじゃないかな」
・ゆっくり虐待スレ総合餡子の花9輪目
・【よしまる】津島善子×国木田花丸【再会幼馴染】 Part.4 [無断転載禁止]
・【悲報】池江璃花子さん(´;ω;`)
・【速報】元貴乃花親方 景子さんと離婚 離婚後も一緒にイベントに参加
・【画像】水泳の池江璃花子ちゃん(19)、怪しいおっさんの所へ通いつめる
・安倍昭恵夫人と“花見”参加者が初告白 1月開催での写真も
・今更気づいたけど福田花音ことまろって無茶苦茶出来る子だったよね
・水泳の池江璃花子さんがちょっと譜久村聖に似てる
・おぜこ「クラスの男子には高嶺の花と思われて話しかけられない」
・ファイアーエムブレム風花雪月 青獅子キャラアンチスレPart16
・【芸能】山田花子、第2子男児を帝王切開で出産 [無断転載禁止]
・徹子の部屋 競泳・池江璃花子★ [無断転載禁止]
・FE風花雪月神ゲーだしスマブラ参戦しても誰も文句言わないよな
・【芸能】河野景子、離婚後の元貴乃花親方との関係を赤裸々告白
・【粋は蔑称】森次慶子Part.42【花柳界は底辺】
・ゆっくり虐待スレ総合餡子の花33輪目