◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震】災害時に役に立つアウトドア用品2【対策】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1533898923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1底名無し沼さん2018/08/10(金) 20:02:03.82ID:fswwMMZN
その時、実戦で使えるのか?
備えておくべき物は?

語れや


前スレ
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品【対策】
http://2chb.net/r/out/1478871445/

2底名無し沼さん2018/08/10(金) 20:25:39.37ID:59uZ4R6X
災害時に役に立つ>>1

3底名無し沼さん2018/08/10(金) 20:29:44.43ID:OXMhqz4w
先日ローカルニュースで見たんだが、耐熱性の高いビニル袋で炊飯と
調理ってのをやってたんだ。

まぁ、ビニル袋は荷物にならないし、あればあったで
色々役に立つんだろうな。

4底名無し沼さん2018/08/10(金) 21:09:52.31ID:UJFOui1M
311のときはハクキンカイロスレにお世話になりました

5底名無し沼さん2018/08/10(金) 21:38:55.34ID:v9GB8TVI
ぶっちゃけ、なんでも役に立つんちゃうの?

6底名無し沼さん2018/08/10(金) 22:39:38.15ID:uuZOBc7b
いらん言うたのに立てたのか
前スレだって有用なレスなど一つも無かったのに
立てたからには責任持って保守くらいしいや

7 ◆JPvdfpxSsg 2018/08/11(土) 17:25:09.01ID:waYH1GTf
ツェルト使えるよ。
せーのッ!
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年7億円ゲットして最高の女7人を彼女にしてラブラブな毎日を過ごすッ!てあッ!!

8底名無し沼さん2018/08/14(火) 15:05:43.71ID:NY1d/2KK
大規模災害の場合、8月(真夏)に発災して避難生活が始まったとしても
真冬(12月)まで避難所生活は続くこともあるからな
夏冬関係なくハクキンカイロと燃料は避難袋に準備しておけ

スレの趣旨的には避難所に極力行かなくて済む努力をする方向性だけどな

9底名無し沼さん2018/08/14(火) 20:31:51.38ID:FcUJlisd
頭、腐ってるのか?

10底名無し沼さん2018/08/14(火) 20:35:27.64ID:Yj93L+xY
>>8
4ヶ月あれば補給可能では?

11底名無し沼さん2018/08/15(水) 03:03:28.41ID:0NxIhgAe
マグマカイロ用意した

12底名無し沼さん2018/08/17(金) 20:17:05.50ID:jll7Ocd5
>>6
いらん言うたくせにスレ立ったらわざわざ来て何か一言カキコまな気が済まんのやなwww
そんなお前はカワイイでwww

13底名無し沼さん2018/08/26(日) 14:32:42.62ID:HSJJNchv
そう言えば、新しくガスストーブが発売されるみたいだけど、なかなかいいんじゃまいか?

ライバル商品の岩谷のガスストーブは、トップに物を置けない仕組みになっているけど、
これは置けるんだろうから調理にも使えそう。


「ポータブル ガス ストーブ SAG-BF01」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1139534.html

14底名無し沼さん2018/08/30(木) 17:30:54.42ID:rqsnfpeK
ヘッドライトして一人芝居してるのがいてキモかったー

15底名無し沼さん2018/08/31(金) 20:16:09.98ID:UyKvea+c
>>13
うーん…
・時間がかからず手早くできる調理ならよさそう
・ちょっとデカイ
・ボンベの残量を常に気にする必要がある

16底名無し沼さん2018/09/05(水) 11:56:08.34ID:VI7LInoc
台風の停電で普通にキャンプ用品が役に立ったわ
ただ長期になると話しは別だな

17底名無し沼さん2018/09/05(水) 12:48:00.79ID:zszdYTnU
>>16
無事で何より
お疲れ様です

どの辺が問題でしょうか?

18底名無し沼さん2018/09/05(水) 21:18:20.80ID:+T+XgkRi
うちも停電になったけど、キャンプ用品でいうとLEDランタンが役にたったな。

キャンプ用品じゃないけど手回しラジオライトが思ったより使えた。
子供が不安がったんでラジオを付けっぱなしにしておいたんだが、
充電切れた後でも、5分回してラジオが20〜30分って書いてあった割には3分回して40〜50分近く鳴ってたし。

19底名無し沼さん2018/09/05(水) 21:24:32.16ID:akpv/9BV
そのラジオはどこのですか?

20底名無し沼さん2018/09/05(水) 22:17:13.64ID:+T+XgkRi
>>19

LIFELEXっていうコーナンの自社ブランドのヤツ、3500円だったかな。
FMが108MHzまで入るから補完放送受信できたし。
受信感度はいまいちだったが、まぁ気晴らしにかけっぱなしにする分にはいいかってとこ。

これで内蔵電池からスマホに充電できればよかったんだが、手回しからしかできないんで、
スマホ充電機能は実質使用不能。

ソニーのICF-B99も持ってるんだが、今回は登板せず。
ソニーのほうは乾電池からでもスマホ充電できるから、本当の長期災害時に登板かな。

21底名無し沼さん2018/09/05(水) 22:22:05.91ID:98pCs8AU
ラジオやスピーカーで音出す奴は音量で使用できる時間が決まるからね。
単純に長持ちさせたければイヤホンで聞くと良い。

22底名無し沼さん2018/09/05(水) 22:46:20.77ID:+T+XgkRi
そか。音量を抑え気味にしてたから長持ちしたのか。

23底名無し沼さん2018/09/06(木) 17:34:15.10ID:rz7+/ydr
それいいね
手回しラジオをホムセンで買ってこよう

24底名無し沼さん2018/09/06(木) 17:56:41.38ID:u0tfbl25
北海道で役にたった装備はなんだろう

25底名無し沼さん2018/09/06(木) 21:22:38.22ID:oQ/uNlCP
助け合いの心だよ。

26底名無し沼さん2018/09/07(金) 05:23:14.31ID:OVjGCsm2
今回のは深夜発災&大規模停電だから光源類とラジオかな
あと災害用備蓄として買うなら多機能手回しラジオとかは止めとけ
1つの故障で全部がダメになるリスクがあるし、低価格品は防水性にも問題がある
何より被災地区だったら発災直後に手回し発電よりも他にする事がある

27底名無し沼さん2018/09/07(金) 06:25:29.73ID:4wZKLsnv
NHKのラジオだと、ロウソク火災の危険があるから
LEDなんかの光源を勧めていたね。

理想的には
・小型のLEDランタン
・懐中電灯
・ヘッドランプ
の3つがあれば良いんだろうけど、それは無理か。

28底名無し沼さん2018/09/07(金) 12:31:38.89ID:zJ1swiLS
良スレage

29底名無し沼さん2018/09/07(金) 12:45:24.13ID:O86ch2yQ
なんでオマエらみたいな防災ヲタクは、一般人の感覚を理解できないんだ?
時間に限定され一方通行の情報しか受け取れないラジオは、もう時代遅れなんだよ

充電の為に延々と並ぶ長い行列を見ただろう?
一般人が災害時に欲しいのは、スマホだよスマホ
時間に縛られず本当に自分の必要な情報を取りにいけ、ライトも使えるし
位置確認や家族に連絡をしたり、情報や証拠も保存できる
必要ならテレビも視れるし、ラジオも聴ける

専用機器じゃないと駄目、なんて考えは古いんだよ老害ども
スマホ2台と十分なバッテリー、これが災害時に役立つ本当の物だバカ

30底名無し沼さん2018/09/07(金) 12:48:15.81ID:lDo8vxiM
>>27
答えは出てる
一つ選ぶならヘッデン一択

31底名無し沼さん2018/09/07(金) 15:07:24.37ID:o8Xac4ZX
十分なバッテリーとは

32底名無し沼さん2018/09/07(金) 15:15:01.95ID:xolPpIyy
>>29
でもさ、北海道地震では、アンテナ基地局の非常用バッテリーが24時間ぐらいしか持たないことが露呈したし、
結局は別途、ラジオが必要になるのでは?

33底名無し沼さん2018/09/07(金) 15:19:13.44ID:xolPpIyy
>>32
【北海道地震】携帯電話使用に影響も 基地局非常用電源の持続時間に限界 au、最大24時間程度まで
http://2chb.net/r/newsplus/1536217821/

34底名無し沼さん2018/09/07(金) 15:24:30.87ID:tccHS5tk
キャッシュレスの時代だぜ!ヒャッハー
とか言って現金用意しないバカが一人だけいるwww

35底名無し沼さん2018/09/07(金) 16:41:16.55ID:y4D1fuBy
ソーラー充電付きのスアオキ500クラスのがあれば災害時でもだいぶ違うんだろうな

36底名無し沼さん2018/09/07(金) 16:46:15.88ID:O86ch2yQ
おいおい、大ゾーン基地局や移動式基地局くらい知ってるだろ?
一番はスマホだよバカども

37底名無し沼さん2018/09/07(金) 17:28:41.44ID:K3LwU0BS
スマホの脆弱さを熟知してるこの板で言われましても

38底名無し沼さん2018/09/07(金) 17:58:55.04ID:QAtQ2MjY
実際にはランタンとガスバーナーが役に立ったな
ガソリンのランタンとバーナーもあり予備のホワイトガソリンもあったが自宅内で使用するから万が一のことがあるからなるべく安全なものから使ってた

39底名無し沼さん2018/09/07(金) 20:18:50.76ID:K6kWLJDL
>>24
札幌市民だけど、モバイルバッテリーとか車で充電する奴は助かったよ。
うちは停電だけでガス・水道は普通に使えたからね。
食料とか飲み物も普段から買いだめしてたので、特段店に並んだりチャキになる事も無かった。
買いだめは週末にしてるから、週末に地震来てたらアウトだったけどね。
ただカップラーメンは常に昼飯用に買いだめしてる。

40底名無し沼さん2018/09/07(金) 21:13:03.76ID:k9+0yrqz
そしてツイッターなどのデマ情報に踊らされる>>29であった

41底名無し沼さん2018/09/07(金) 21:17:40.40ID:k9+0yrqz
>>31
インフラが復活しない場合
最終的に人力で発電するか太陽電池になるかな
ペダル式でそこそこ出力のあるペダル式発電機は3万してるatアマゾン
安い5000円のハンドル式はちょっと心配
紹介文が自動翻訳通したように不自然だった

42底名無し沼さん2018/09/08(土) 06:33:11.26ID:tkRX8fsv
>>29
>専用機器じゃないと駄目、なんて考えは古いんだよ老害ども
たしかに、1つで何でもできる道具は便利だけど、それを無くしたりすると
全部失っちゃう恐れがあるんだよね。

43底名無し沼さん2018/09/08(土) 06:36:09.31ID:oWam122z
>>29
そうだね
場合によっては電波通じないけどどうすんの?

44底名無し沼さん2018/09/08(土) 07:13:12.85ID:GbknK33w
ラジオとかライトにスマホの電気使いたくない

45底名無し沼さん2018/09/08(土) 07:32:44.07ID:29y4PUA6
>>29
車に燃料あれば充電もテレビもラジオもなんでも出来るだよ

46底名無し沼さん2018/09/08(土) 08:10:36.75ID:ClsV8hWI
>>45
ドアホ
災害時に一番ガソリンが貴重なんだぞ
今でもガソスタに長蛇の列をなして一人千円分までとか制限掛かってる

47底名無し沼さん2018/09/08(土) 08:55:24.26ID:bjczcCs5
簡単にスマホ電源を取る方法

車のボンネットを開ける
バッテリー端子から12vを取り出す
ガソリンは減らない

48底名無し沼さん2018/09/08(土) 09:18:14.74ID:29y4PUA6
>>46
その貴重なガソリン使うときに充電するんだよ

49底名無し沼さん2018/09/08(土) 09:39:04.60ID:ClsV8hWI
>>48
それは運転のついでなだけでテレビとラジオは常に使わないと防災の意味ないだろ馬鹿か

50底名無し沼さん2018/09/08(土) 10:10:58.56ID:ClsV8hWI
災害時はいつまでかかるか復旧できるかわからない
最悪被災地域外まで走る必要になる
その時まで必要火急以外はガソリンは温存しないといけない
よって走行時間も限られているなか給電できる量なんて無いよりまし程度
>>47
バッテリーヘタっていれば一晩で鉄屑が出来上がるぞ

51底名無し沼さん2018/09/08(土) 11:02:49.08ID:xZlgV2ax
まあこれだけやっとけば絶対OKなんて都合良い物なんかないんだから
備蓄可能範囲で揃えておくのがベターだわな。

52底名無し沼さん2018/09/08(土) 11:33:26.27ID:YD2JssTQ
>>50
確かにACCにしてシガーソケットから充電するよりバッテリーの減りは少ないな。

53底名無し沼さん2018/09/08(土) 12:46:37.62ID:OsyziVll
漢はだまって、ソーラーパネル付のキャンピングカーだろう

54底名無し沼さん2018/09/08(土) 15:56:12.61ID:wgCRoVSz
RAVPOWERのソーラーチャージャー買っとけ
15W出力のやつだと太陽出てれば2時間でスマホ満充電できるぞ
雲天でも弱いが充電する

55底名無し沼さん2018/09/08(土) 16:39:26.41ID:+3U6G121
スマホが無理ならエロ本でいいじゃないかね?イマジネーションの世界は最高だ
なんでも出来る

56底名無し沼さん2018/09/08(土) 17:36:15.57ID:ZsFv6tVg
ゼンマイ式のカセットプレイヤーってまだ売ってる?

57底名無し沼さん2018/09/09(日) 16:03:17.26ID:A4ZxJJyF
北海道の震災後はみんな外で焚き火してるのかと思ったわ

58底名無し沼さん2018/09/09(日) 23:05:42.03ID:gPgMlffg
ネットで色々とモバイルバッテリー紹介してるけどどれがいいんだろ?
実際につかってオススメとかありますか?

59底名無し沼さん2018/09/10(月) 00:14:55.60ID:TJ8xOKYH
ANKERを持ち歩いてる
バッテリー大切だけどケーブルも大切
いざ使おうとしたら使えない事があった
オススメの丈夫なケーブルも教えて下さい

60底名無し沼さん2018/09/11(火) 07:47:16.98ID:YOkXCzt1
カレーメシ補充しておかなきゃな…

61底名無し沼さん2018/09/11(火) 10:31:17.71ID:QqRfTp6e
>>58
ledライト付が便利だよ
自分は旅行や車中泊で使ってるが

62底名無し沼さん2018/09/11(火) 10:46:22.73ID:j70Ge0d7
うちはcheero
買った頃はANKERかcheeroくらいしか選択肢がなかった

63底名無し沼さん2018/09/11(火) 11:01:10.61ID:BJceUGB0
>>58
ソーラーパネル+LED照明付き15,000mAh
点灯と点滅の2種
3.7v→5vの昇圧ではなくて、(3.7v+3.7v)→5vの降圧なので効率がいい(はず)
入力はMicroUSBなのでiPhoneならライトニング、USB-CならUSB-Cが入力のバッテリーにするとケーブル1本で済むかと
緊急時にケーブル借りる時はMicroUSBの方が汎用性高いと思うが…

64底名無し沼さん2018/09/11(火) 12:34:29.90ID:QqRfTp6e
>>63
指の爪サイズの変換コネクターがイイよ

65底名無し沼さん2018/09/11(火) 12:51:33.37ID:BJceUGB0
こういうのもあるね

ZVE 10000mAh 大容量モバイルバッテリー
LEDランプ、電熱線ライター、窓ガラス割りハンマーなどが内蔵
耐水耐衝撃
三脚ネジ穴も付いてて三脚に固定ができる

66底名無し沼さん2018/09/11(火) 19:54:32.95ID:E7qfWDEa
小さいハサミ爪切るにも使える

67底名無し沼さん2018/09/11(火) 20:30:45.26ID:th6klPD1
モバイルバッテリーでソーラー充電のものもあるけど本当に充電できるのかな?

68底名無し沼さん2018/09/11(火) 21:12:18.39ID:zhn13wzj
>>67
できるけど(笑)

69底名無し沼さん2018/09/11(火) 22:15:51.33ID:Ja6jRCAA
>>67
小さなパネル付いてるやつかな
何日かけて充電したら満タンになるのかなっていうレベルでしょ

70底名無し沼さん2018/09/12(水) 00:50:09.62ID:gToFzC5h
15,000mAhが36hで満充電できる奴使ってる
まぁ0から太陽光で充電したことねーけど

71底名無し沼さん2018/09/12(水) 08:04:29.98ID:E1NFnz0O
>>57
札幌市民だけど、恐らく厚真町と安平町くらいじゃないかな?
札幌は一部を除いて牛乳やパンがすぐ売り切れになるのと節電くらいで、あとはほぼ通常だよ。

72底名無し沼さん2018/09/12(水) 20:07:54.62ID:8YSLaaEY
必要なのは電気なんだな
俺は食糧かと思ってた

73底名無し沼さん2018/09/12(水) 20:17:56.82ID:J1EGYvQ0
食料も勿論大事。
ただ二三日食わなくてもなんとかなるが
熱帯夜や厳冬だと一日でヤバいからね。

74底名無し沼さん2018/09/12(水) 21:03:20.61ID:PekxbHl1
最優先が水、照明熱源スマホがその次くらいでしょ
冬だと防寒装備も入る
経験上災害直後は食欲あまり無い人多いから2、3日なら水さえあればどうにかなる
電気は出来るようになる事が多いから快適性上げるのにはかなり有効

75底名無し沼さん2018/09/13(木) 07:33:27.35ID:2uM+3pSB
火は火事怖いし危険信号や興奮の赤だから、白色LED電灯が1番!

76底名無し沼さん2018/09/13(木) 08:10:06.61ID:VCfb+PUt
暖色ネタはNG

77底名無し沼さん2018/09/13(木) 08:19:53.44ID:3AJ8SE3m
衣食道電

78底名無し沼さん2018/09/13(木) 08:20:40.39ID:3AJ8SE3m
誤爆

79底名無し沼さん2018/09/13(木) 09:14:40.23ID:a0eIOImh
>>70 メーカーと型番教えてくだせー!m(__)m

80底名無し沼さん2018/09/13(木) 11:38:14.11ID:CLelBKZr
メーカーはワコール
型番はMANKO-E11

81底名無し沼さん2018/09/13(木) 12:52:06.30ID:2uM+3pSB
>>79
amazonの商品確認メールの履歴

2680円
GRDE
15000mAh 2ポート 超大容量モバイルバッテリー ソーラーパネル
販売: GBest Buy

82底名無し沼さん2018/09/13(木) 12:55:08.43ID:IrvcMltv
マキタのバッテリーがソーラーで充電出来んかなあ?

83底名無し沼さん2018/09/13(木) 16:23:08.55ID:b1aPN/+x
なお曇天つづきな模様

84底名無し沼さん2018/09/13(木) 18:00:20.91ID:CLelBKZr
3の法則に従いたまえ

空気 3分:人は空気がないと3分しか生きられない。
体温 3時間:人は適切な体温を維持できなければ、3時間しか生きられない。
水分 3日:人は体内に水分がない状況では3日程度しか生きられない。
食料 3週間:人は食べなければ3週間ぐらいしか生きられない。

85底名無し沼さん2018/09/13(木) 18:40:25.93ID:nvtSeIF8
避難先の体育館で1人用のテントを立てたら迷惑なのかな?
プライバシーが保てると思うんだけどね

86底名無し沼さん2018/09/13(木) 18:56:07.67ID:lLdqK+U0
多分女性の着替え用とか授乳室とかに差し出すことになる

87底名無し沼さん2018/09/13(木) 19:00:52.15ID:kawgyC2+
>>85
よほどの過疎地じゃないと厳しいだろ

88底名無し沼さん2018/09/13(木) 19:06:36.59ID:2uM+3pSB
歩ける寝袋とかどうだろう?

89底名無し沼さん2018/09/13(木) 20:00:47.62ID:1n7GnZ8i
>>85
場所的な問題で嫌がられる
いまはダンボールハウス的なの立てること多いからかべは出来ること多いよ

90底名無し沼さん2018/09/13(木) 20:13:37.35ID:PAx3mGHs
北海道住みではないが、こないだの台風だ2日間停電

スマホは基地局のバッテリーの問題だと思うけど半日で圏外に

なんやかんやで、携帯ラジオとカセットコンロ、仏壇のローソクが一番役に立った

後は冷蔵庫の中身だけで充分OK牧場

91底名無し沼さん2018/09/13(木) 20:21:26.20ID:NFsp7SU9
仏壇のローソクじゃなく
アウトドア用品の灯り類は
役に立たなかったのか?

92底名無し沼さん2018/09/13(木) 20:38:08.31ID:MPiXYhIx
>>81
ありがとうございます!
早速ポチッってきました!

93底名無し沼さん2018/09/13(木) 20:49:03.41ID:YDnOfvUK
>>91
コールマンのランタン2つもあるのに残念ながらホワイトガソリンを買い置いてなかったでござる

94底名無し沼さん2018/09/13(木) 21:06:01.65ID:3AJ8SE3m
備蓄は大切だな

95底名無し沼さん2018/09/13(木) 21:41:17.35ID:coJ1fU9p
LEDランタンもヘッドランプも無いの?
そんなバナナ!

96底名無し沼さん2018/09/13(木) 21:50:44.10ID:bQcUoQJE
ビーチク大切だな

97底名無し沼さん2018/09/13(木) 22:20:20.39ID:1n7GnZ8i
>>91
電池やガスがあれば役に立つが火をつけば火がつくローソクも便利だよ

98底名無し沼さん2018/09/13(木) 23:46:51.52ID:2SQvFfkP
火傷しない低温ローソクがオススメ

99底名無し沼さん2018/09/14(金) 00:00:18.09ID:c5kiI66+
だよねー

100底名無し沼さん2018/09/14(金) 05:26:38.26ID:Bz4Ztu68
>>98
SM用かw

101底名無し沼さん2018/09/14(金) 08:42:55.18ID:VypXOoov
>>99
仲間?

102底名無し沼さん2018/09/14(金) 09:23:58.01ID:fW6CJx08
仏壇くらいあるだろふつう

103底名無し沼さん2018/09/14(金) 09:50:35.76ID:Fj7BC6Nv
仏壇なんかないだろ普通
どんだけ古い家に住んでんだ

104底名無し沼さん2018/09/14(金) 10:11:59.72ID:U7G79hwU
>>103
そんなもん新しい古いは関係ないでしょうよ。
家建てるとき友人に間取りを見せたら真顔で「これ仏壇はどこに置くつもり?」って言われたぞ。
自分の実家には小さい仏壇しかなかったし長男でもないから考えたことなかったけど。

105底名無し沼さん2018/09/14(金) 12:11:49.98ID:avzCYCs7
そうかそうか

106底名無し沼さん2018/09/14(金) 15:53:25.30ID:F4FVeYB2
>>85
体育館に避難している人が数十人くらいなら、どんな大きさの
テントを建ててもいいが、そんな状況になるのは
僻地の山村だけだろう。
南海トラフ大地震になれば、大都市の体育館や避難所に
入れない人があふれることになるだろう。

107底名無し沼さん2018/09/14(金) 17:49:05.34ID:Fj7BC6Nv
>>104
で?
その友人に言われたとおり、仏壇を置くスペースを作ったんだよね?

そして仏壇くらいあるだろう?ふつうの家であるお前ん家は。

108底名無し沼さん2018/09/14(金) 18:05:30.77ID:7p9Back0
アウトドアグッズと言って良いか分かんないけど、十数年前に被災した時に使えるからと妻を騙からかいて購入したオートフリートップ付きのボンゴブレンディがある

乗り心地と燃費悪いけど、意外と故障知らずだし、家族との思い出ありまくりでなかなか手放せないでいる

109底名無し沼さん2018/09/14(金) 18:09:51.91ID:/I43CE/2
>>107
そーじゃねーよ。
仏壇無い家の方が多いかも知れんけどこれから新築する家でも必要な家には仏壇あるだろって話。
そして我が家は仏壇ないからローソクも無い。

110底名無し沼さん2018/09/14(金) 18:11:43.71ID:s9kgF9Ww
まぁ実家があるなら普通仏壇ないわな

111底名無し沼さん2018/09/14(金) 19:55:35.12ID:IMSbrNYw
今回みたいな停電がメインな場合はともかく余震(もしくは本震)でロウソクが倒れて火事になるから注意な
大きな地震だと気化したガソリンやガス漏れでも危ない

防災目的で備えるならどんな事態でも使える物を揃えような

112底名無し沼さん2018/09/14(金) 20:15:28.95ID:ytxZ1aNb
腐るわけでもないから用意しとけよ
ローソクくらい

113底名無し沼さん2018/09/14(金) 20:18:21.82ID:pN7T5cqh
万一倒れても大丈夫なように大きめ深めの皿に蝋を何滴か垂らして蝋燭を接着
あとは直ぐに水ぶっかけられるようにかな…

114底名無し沼さん2018/09/14(金) 20:18:59.32ID:Uw/R02ei
昔とーちゃんとかーちゃんの結婚式で使ったバカでかいロウソクが押入れに入ってたな

115底名無し沼さん2018/09/14(金) 20:26:25.53ID:faKEy0Wr
アウトドア用品はほぼ全て災害時に役に立つ

116底名無し沼さん2018/09/14(金) 20:59:57.51ID:pQhTvnX1
>>106
横になるスペースぐらいはもらえるだろ
山岳用の一畳も使わないテントぐらいは張らせて貰いたいな

117底名無し沼さん2018/09/14(金) 21:14:04.17ID:PpcJF8xM
>>113
空き缶を使うといい。
今は知らんが昔は粉ミルクの缶がデカくて、中がピカピカで反射も良くて重宝したわいw

皿というのは、割れないものという前提でないとな。

118底名無し沼さん2018/09/14(金) 21:46:16.86ID:pN7T5cqh
>>117
外で花火とかするときは蝋燭と缶便利だよねw

119底名無し沼さん2018/09/14(金) 21:47:21.32ID:Uw/R02ei
ロウソク水に沈めればええよ(頭が出るくらいに水を張る

120底名無し沼さん2018/09/14(金) 22:16:36.65ID:x4FPhWqB
ガラスの器に入ったロウソクなんか、良いんじゃね?

121底名無し沼さん2018/09/14(金) 22:19:45.53ID:zzhHZFkt
>>116
校庭の端でお願いします
と言われると思うぞ

122底名無し沼さん2018/09/14(金) 22:48:54.01ID:YcFsAXIP
ゲームしてるとピッケル、スコップ、斧は必需品に感じるのだが・・・

123底名無し沼さん2018/09/15(土) 01:01:49.60ID:EmjiJGSG
スコップはトイレ作ったりできる、斧は薪割りに使える。
ピッケルはいらんw

124底名無し沼さん2018/09/15(土) 01:22:19.54ID:XLIZE+4Q
スティーブ:家作り直すためにちょっくら露天掘りしてくる

125底名無し沼さん2018/09/15(土) 08:54:57.31ID:Jf/48f+A
泥棒退治に必要だろ

126底名無し沼さん2018/09/15(土) 08:56:32.37ID:XLIZE+4Q
生物災害(バイオハザード)したら…

127底名無し沼さん2018/09/15(土) 09:33:11.83ID:say8VJZ+
>>117
空き缶は足元を照らすのに向かない(照らすには加工が必要)

すぐ使えて一番いいのは倒れない形状のガラス製品だろう

128底名無し沼さん2018/09/15(土) 12:55:16.45ID:JLnAr54E
ロウソクが大丈夫って言ってる人達は地震の揺れはこれくらいを想定してくれ
ダウンロード&関連動画>>


テーブルの上に置いてあっても落下するかもしれないし
テーブルに家具が覆いかぶさるように倒れても引火する

129底名無し沼さん2018/09/15(土) 13:04:39.70ID:8JJBssAf
牛乳パックでおk

130底名無し沼さん2018/09/15(土) 13:33:30.14ID:Ks541lTY
ロウソクのサイズがAカップなら大丈夫だ

131底名無し沼さん2018/09/15(土) 14:04:07.36ID:say8VJZ+
>>128
家具がロウソク立てとぶつからないぐらいの
ちょうどいい距離に覆いかぶさって止まったら引火するだろうけど
ロウソク立てがテーブルから落下したらさすがに火は消えるんじゃない?

132底名無し沼さん2018/09/15(土) 14:06:17.21ID:YtgM52T1
アウトドア用品のスレなんだろ?
仏壇のローソクじゃなく
キャンドルランタンくらい
持ってる奴いないのかよw

133底名無し沼さん2018/09/15(土) 14:44:15.11ID:9/X+uYtZ
オイルやガスって10年くらい保管してても大丈夫なんだろうか
なんか劣化して夏場にドカンといかないだろうか

134底名無し沼さん2018/09/15(土) 16:52:54.29ID:6dwPtlr1
>>133
油は酸化する
ガスは中身は大丈夫だけど容器が劣化する

135底名無し沼さん2018/09/15(土) 23:03:37.62ID:utPDm9Eg
>>132
uco買ったった!
青い虫除けローソクも買ったぜ

136底名無し沼さん2018/09/15(土) 23:28:59.12ID:JLnAr54E
>>131
テーブルを部屋のどこに配置してるって問題じゃないぞ
テーブルそのものが動くから同じ部屋にある時点で可能性が出てくる
地震発生後に明かりを使う時点で部屋は散乱してるだろうし、何が起点で着火するかわからん

火事が起きても道路が壊れてたら消防車も来れないし
途中で水道管が壊れてたら消火栓も使えない
火事に至る可能性の芽を摘む事を優先した方が無難だよ

本当に何も備えが無くてどうしようもなければ、リスク込みでロウソク使うのもありだけどさ

137底名無し沼さん2018/09/15(土) 23:44:11.42ID:nqZx1sCr
またおまえか

138底名無し沼さん2018/09/16(日) 09:33:43.97ID:xuHGaj+7
>>127
空き缶にロウソク立てて、真っ暗な洞窟歩いてきましたがナニカ?
足元が照らせない? はて、オレはどこを見て歩いたんだろうかw

災害時に割れやすいものは厳禁って常識なんだが…

139底名無し沼さん2018/09/16(日) 09:41:33.16ID:DH0gwELl
>>138
わざわざ洞窟にロウソクと空き缶持っていったの?

140底名無し沼さん2018/09/16(日) 09:53:43.26ID:3MH8ONIx
空気穴兼ねて缶に穴開けるのが光漏れるし良いのかね

ところでそろそろアウトドア用品に話戻すとしてUCOとかのキャンドルランタン使ってる人使い心地はどう?

141底名無し沼さん2018/09/16(日) 12:53:08.74ID:dNHesIvj
みんな仏壇のローソクをバカにしてるみたいだけど、現実被災してみるとその有り難みは最強

ご先祖様に感謝だよ

142底名無し沼さん2018/09/16(日) 12:56:19.64ID:TTCF5i2Z
>>141
明かりが全くないのとちょっと危ないけど明かりがあるでは雲泥の差があるね

143底名無し沼さん2018/09/16(日) 13:22:39.51ID:cIpotgj5
>>140
UCOのランタン使ってるけど、まぁ
無いよりはマシってレベルですかね。
6畳くらいの部屋全体が、何となく明るくなるレベル。
本当に真っ暗ならば、それぐらいの明るさの方が
全体が良く見えるんだけどね。

1441432018/09/16(日) 13:31:32.75ID:cIpotgj5
以前どこかではった画像
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品2【対策】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

キャンドルじゃなくてオイル使ってるけど、明るさは
大して変わらない。

145底名無し沼さん2018/09/16(日) 13:33:32.18ID:aQBp65Ul
>>143
実用レベルなのはいいね
UCOのLEDルモラは青白く感じて自分にはあんまり合わなかった
電池ぶち込んで2、3ヶ月位してメンテのために取り出したら液漏れしてたのは電池が悪かったのか機器が悪かったのか…

146底名無し沼さん2018/09/16(日) 14:03:54.19ID:ktBV5TqE
ロウソクって劣化する目安の期間とかあるのかなあ
キャンドルランタン用に買ったはいいけど
すぐにLEDランタンが出回ってきて移行しちゃったから
使ってないのがあるんだよね

147底名無し沼さん2018/09/16(日) 15:56:55.58ID:cIpotgj5
>>146
基本、今のキャンドル自体には、寿命は無いと思うよ。
ただしUCOとかのキャンドルランタンだと、熱で変形した場合に
キャンドルランタン内に入らなくなる事があるかもしれない。

148底名無し沼さん2018/09/16(日) 17:33:53.43ID:VWk+zjyY
>>139
その空き缶にロウソク、マッチ等濡れたら困るものを入れてビニールテープで蓋を固定しておくんだよ。
オレは絆創膏も入れて行ったけど…

クックセットとかと一緒にザックに収めると結構収まりもいいからな。
電池をあまり多く持って行くと重くなるから、そういった装備も役に立つんだ。

149底名無し沼さん2018/09/16(日) 20:40:58.40ID:Z1AnMLDc
女王様とお呼び!

150底名無し沼さん2018/09/16(日) 23:15:54.62ID:s+jYwrVi
>>144
windows版のメイトあれば便利なのにな
LIVE5chは使いにくいから
家では泥のタブレットで5chやってるわ

151底名無し沼さん2018/09/18(火) 18:06:43.17ID:f+sbPXg7
また防災を口実に買ってしまった・・・
道具だけが増えていく

152底名無し沼さん2018/09/21(金) 22:33:11.92ID:S0+ZEh1f
>>151
実際あると安心できるなら良いじゃないか。 

ろうそくの話題があったけど、今回の北海道地震で停電が真冬に起きたら暖房設備に電気使用使用する機種は、ほぼ使用できない。

それで、電気使わない石油ストーブが今売り切れ続出中。
俺も東日本大震災で1台石油ストーブ持ってたから、暖房と明かりの心配はなかった。
その後、もう1台煮炊き用の石油コンロ買った。

153底名無し沼さん2018/09/21(金) 22:42:11.23ID:3t+CciEh
災害時用にイワタニのカセットガスストーブを1台買ってある(家的には)。
個人的にユニフレのUH-Cとコールマンのクイックヒーターを持っているのは公開していない。

154底名無し沼さん2018/09/21(金) 23:13:38.43ID:eT+rC92+
うちにはヒーター的な機器はないんだけどへらぶな釣りする義父はイワタニのヒーターみたいの持ってたな。
夜明け直後に船でじっとしてるから一般的なアウトドアより寒そうではある。

155底名無し沼さん2018/09/21(金) 23:20:43.02ID:TD70STHx
寒そうじゃなくて寒いだろバカ

156底名無し沼さん2018/09/22(土) 00:06:30.24ID:fnDl7xrz
薪と焚き火台があると何かと安心。
時々庭で焼き肉したりする。

157底名無し沼さん2018/09/22(土) 09:16:38.28ID:EgDYwiH4
万能蒸し器最強じゃね?

158底名無し沼さん2018/09/22(土) 16:41:33.62ID:XPw6CujN
薪とか焚き火台の使用は風がない時じゃないと、火の粉が飛んで、大規模火災になりかねない。
できれば、密閉式の薪ストーブの方が安全とは思うけど。
薪だと煙や匂いで近所から目立つから、燃料は炭かマメタンに蓋付きのアメリカ製品のBBQグリル使うと、使用方法によっては米も炊けるし、オーブン調理も可能。
あと、昔ながらの七輪も煮炊きでの炭の使用量が少なく済むから、換気に十分配慮して使うと便利だよ。

159底名無し沼さん2018/09/22(土) 19:30:55.55ID:rB/foP81
家の外に比較的大きな灯油タンクがあって、緊急時には
それを使う事を前提にしてるんだ。
しかし今日のNHKニュースで言ってたんだが、北海道の地震で
その屋外灯油タンクがかなりの数すっころげた様子。
そのタンクがただ地面に置いてあっただけなのか、基礎を作って
アンカーボルトで固定してたのか、その辺が知りたい所だね。

160底名無し沼さん2018/09/22(土) 20:01:03.94ID:rNcxzqE+
>>159
普通はブロック基礎を埋めてアンカーで固定してるよ

1611592018/09/22(土) 20:02:55.42ID:rB/foP81
>>160
情報どうもです。
家にある屋外タンクは、一応基礎を作って
アンカーボルトで固定してあるようです。

162底名無し沼さん2018/09/22(土) 20:40:23.31ID:XPw6CujN
>>159
家は95リッタータンク2基あるけど、コンクリートブロックにボルト止めして地面にポン置き。
東日本大震災で震度5強だったけど。
倒れたりズレたりしなかった。
ただ、同じ町内でも敷地の一部が陥没したり家屋や道路が歪んだりしたから、元の地盤次第かな。

163底名無し沼さん2018/09/23(日) 14:53:24.09ID:zZz4la1S
北海道はホント時期が悪かったなあ
あと一ヶ月もあとだったら色々と今後の参考になる人体実験ができたのにさ

164底名無し沼さん2018/09/23(日) 15:01:11.86ID:a3rgunAP
>>163
たかだか1日〜2日程度の停電だから真冬だろうが何にもならんかったよ

165底名無し沼さん2018/09/24(月) 19:22:35.16ID:wD9j99gk
七輪の炭火で暖をとりつつ調理
というのは室内じゃ危ないかな?

166底名無し沼さん2018/09/24(月) 19:30:26.87ID:LSnzbFXq
もうちょっと停電が長ければ、家々から猟銃持った住民が現れて熊狩りに出るところだったな。

167底名無し沼さん2018/09/24(月) 19:34:33.20ID:n8iV4epj
>>165
非常に危険です
絶対換気が必要
煙とガスで死にます

168底名無し沼さん2018/09/24(月) 19:37:18.73ID:n8iV4epj
>>165
というか基本ストーブはテント内で使えないように
室内でも使えないことは知ってますよね?
例外(カセットコンロなど)もありますが

169底名無し沼さん2018/09/24(月) 19:53:47.29ID:ppQmKdCW
すぐに死んだりしないだろ
気を付ければ大丈夫

170底名無し沼さん2018/09/24(月) 20:54:21.89ID:n8iV4epj
逆に言えば換気さえ注意してれば問題ないです
焼鳥屋などは換気装置があります
換気だけは気をつけてください

171底名無し沼さん2018/09/24(月) 21:10:46.43ID:eLD5QshM
>>29
馬鹿かよ
ラジオは乾電池で使えるからいいんだよ

172底名無し沼さん2018/09/24(月) 21:44:25.50ID:JNqS+MVF
>>171
中波放送やFM放送を直接受信できる点がラジオの強み

173底名無し沼さん2018/09/24(月) 22:03:32.32ID:n8iV4epj
という中継局がバッテリ切れで動かなくなります
電気きません場合テレビも使えなくなるそうです
ラジオしか残らなかったと

174底名無し沼さん2018/09/24(月) 22:05:08.02ID:n8iV4epj
中継局は携帯のです
インターネットもテレビも電話も電気が復活するまで駄目でしょう
ラジオしか残りません

175底名無し沼さん2018/09/24(月) 23:20:55.44ID:9AFFd91g
衛星通信できるスマホでも持ってればいいんじゃね?(暴論)

176底名無し沼さん2018/09/25(火) 01:27:34.73ID:psbB5OhM
衛星電話を使って手に入れたい情報は何だ?
家族の安否確認か?家族が衛星電話を持ち歩いてる事が大前提になるが

177底名無し沼さん2018/09/25(火) 08:50:55.46ID:EqEMvb7H
一週間ぐらいなら車でなんとかなるだろ
それ以上の災害は発生した時から対応変わるな

178底名無し沼さん2018/09/25(火) 12:53:25.99ID:8pYHoLyZ
ラジオはあった方が良い。
スピーカー付の長時間流し続けるもの1台。
イヤホンより複数人で聴けるし、聴き逃しもある程度防げる。
あと紙の地図。
出来れば都市計画図の白図のような1枚の大きなもの。
そこにラジオで聞いた給水場所や営業している店舗情報を書き込む。
手回し充電ラジオは1台あっても良いけど、電池を多めに平時に買い置きする。

179底名無し沼さん2018/09/25(火) 12:59:32.17ID:06Lhijty
カレーメシいっぱいしまっとけ!

180底名無し沼さん2018/09/25(火) 14:22:42.59ID:0aTbF0zz
お湯を使う非常食は、ちょっと…

181底名無し沼さん2018/09/25(火) 14:35:53.67ID:06Lhijty
雪溶かせば食えるだろ

182底名無し沼さん2018/09/25(火) 15:10:54.14ID:QoOAlK2j
寒い時のお湯を使った食事は最高だよ

183底名無し沼さん2018/09/25(火) 15:23:42.91ID:V1Pz6cB+
こないだ河原で1人BBQをしてたら
子供だけで遊びに来てた小学低学年に懐かれ
食材全部食べられたわ
まぁ昼時だったし子供が腹空かせてる姿は見たくないし
仕方なしだな
避難所なんかで懐かれたらえらい事になるんだろうな

184底名無し沼さん2018/09/25(火) 15:29:29.26ID:KkFzJnvi
>>183
ほっこりして良いエピだと思うけど、
子供に変な物食わすおじさんとか言い出すモンペいるから気を付けろよ。

185底名無し沼さん2018/09/25(火) 15:33:43.30ID:EqEMvb7H
>>183
自分の子供なら多分通報するわ
もちろん子供にはしっかり叱るけど

186底名無し沼さん2018/09/25(火) 15:51:24.00ID:V1Pz6cB+
>>184
子供にしっかり聞いたわ
アレルギーの食べ物
持っていた食材に該当は無かった

187底名無し沼さん2018/09/25(火) 15:52:57.83ID:V1Pz6cB+
>>185
ホント叱ってもらった方が
1人で楽しめて良かったよ
1人になりたくて行ってるんでね

188底名無し沼さん2018/09/25(火) 18:32:35.25ID:2dqc38Jo
子供の頃は、テレビで避難所の様子を見ると
ちょっと行ってみたい気持ちもあったけど
現実は被災しても行きたくない場所なんだな

189底名無し沼さん2018/09/25(火) 22:12:34.44ID:hdDELrxr
そういや乳アレルギーの子供の服の中に同級生がチーズ放り込んだら
死んだとかニュースでやってたな。
殺人罪だか重過失だかで逮捕されたとか。


lud20180926231625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1533898923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震】災害時に役に立つアウトドア用品2【対策】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-3【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-6【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-5【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-4【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-8【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-9【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-7【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-9【対策】
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品【対策】 [無断転載禁止]©2ch.net
【地震】災害時に役立つラジオ 32台目【台風】
【地震】災害時に役立つラジオ 29台目【台風】
地震】災害時に役立つラジオ 31台目【台風】
地震】災害時に役立つラジオ 30台目【台風】
【首都直下地震対策】 JTBが災害時の本社移転を支援 従業員の宿泊施設や移動手段を確保するサービス
【地震】災害時に役立つラジオ 28台目【台風】
地震】災害時に役立つラジオ 33台目【台風】
【地震】災害時に役立つラジオ 35台目【台風】
【地震】災害時に役立つラジオ 34台目【台風】
【社会】災害時の車中泊、対策へ動く自治体…熊本地震では死者も
[NO.03] 大噴火大震災 災害時に役立つモバイルとは?
【自宅待機】災害時は「出社不要」…大阪北部地震後に広がる
【災害時のネットワーク】災害時物流にSNS情報活用 セブン−イレブン 熊本地震を教訓に
【東京】東京と千葉の都県境、新たに橋3本…災害時対策 江戸川区と千葉県市川・浦安両市のエリア
地震や災害時の女さん 「キャーーーッ!」 <=これ殴ってもいいよな。 何の生産性もないし、迷惑なんだよ
【災害時のデマ】明治時代にも、姉川地震で、「死に至る灰が降る」といったデマが広がったことが公文書に記されていた
【芸能】大阪地震に、山田優「道が混んでてつかないー。困りました」、キンコン西野「阪神淡路大震災はケタ違い」 災害時SNSの難しさ
総務省「災害時の緊急用アクセスポイント00000JAPANは一切暗号化対策してないので気をつけてください!」
【北海道地震】スマホのバッテリー節約テクと、災害時スマホ利用法 (液晶画面暗く、通知オフ、機内モードに)
【北海道地震】太陽光と風力発電の全面復旧まで1週間を要した 災害時の安定運転が課題【再エネ】
【安倍首相】大規模停電中も内閣改造に熱中 対策本部も未設置 閣僚に指示なし 昨年は災害時に赤坂自民亭
【北海道地震】災害用伝言ダイヤル・災害用伝言板(171)運用開始 災害時に備えて知っておきたいSNS・スマホの活用術
【政府】宿泊施設1200カ所、避難所に コロナ対策で、災害時に活用 (共同通信) [爆笑ゴリラ★]
災害時に役立つ家電
震災・災害時に役立つ刃物スレpart1 [無断転載禁止]
【コロナ】災害時の備え。今こそキャンプが役に立つ時【災害】
【車】クルマの「AM・FMラジオ」はなぜ残る CD/MDは廃止進む 災害時にも役立つ存在 ラジオが必要な理由とは [七波羅探題★]
【地震】災害時について話そう【避難】↓
「いらすとや」 今朝から地震対策に役立ちそうな新作フリーイラストを続々とアップ
【熊本地震】自民、災害時窃盗の厳罰化検討へ
【社会】東大生研など、地震災害時の人の避難行動を仮想現実で検証実験…HMD使用 [無断転載禁止]
医療体制「もはや災害時」 帰省延期、対策徹底求める 新型コロナ・厚労省助言組織 [上級国民★]
災害時のデマ拡散、最高で無期懲役 法改正で
現役自衛官がマスコミの態度に苦言 災害時の活躍ばかり礼賛はおかしい
【台湾】災害時のデマ拡散、最高で無期懲役 法改正で 昨年、関西空港に取り残された旅行者をめぐりデマ投稿で外交官が自殺[05/08]
【巨大地震】南海トラフ対策 20年度から運用
太陽光を使って3秒で火が起こせるアイテム「サンケース」が発売。アウトドア&災害時に大活躍間違いなし
【北海道地震】割り箸や使い捨てスプーンが不足。むかわ町の災害対策本部が提供してほしいと呼び掛け★2
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★4
地震2分後には対策室設置、15分後には自衛隊が動く… ネット「民主党政権時と比べて安倍総理で良かったと思える」
安倍王、地震対策と国会で疲れたので赤坂の日本料理店で夕食を召し上がる(¥20,000〜¥29,999 )
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★2
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★3
【地震】ブロック塀倒壊で女児死亡、高槻市長「深くお詫び」全ての小中学校で点検と確認を行い早急な安全対策を★2
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★6
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★8
ビルダーの筋肉は地震時に役立つのか?
【生活】逃げるは恥だが役に立つ就労支援事業対策 【保護】
【北海道地震】官邸対策室を設置
【寒波】自衛隊が教える“究極”の寒さ対策  役に立つ“ライフハック”を危機管理のプロ、自衛隊が公開
石橋貴明と一緒に考える地震・津波対策
東海地震対策が進んでる静岡へ遷都しよう!
【地震】大阪で震度6弱 政府 官邸対策室設置
【次が来ても】家電の地震対策総合★1【壊さない】

人気検索: js ノンケ 男の裸 155 無撫 アウあうロリ すぶぽん マツコ マツコ 剃り残し 神奈川17 中学生 パンツ
06:20:04 up 14 days, 7:23, 1 user, load average: 9.87, 9.23, 8.72

in 0.027662992477417 sec @0.027662992477417@0b7 on 012720