◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1520425178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 21:19:38.06ID:pS90fyIs
中の人公認 逢瀬のスレ
HP:
http://ause-audio.com
ブログ:
http://ause-audio.com/?page_id=51

中の人のブログ
http://innocent-key.com/wordpress/

中の人のツイッター
https://twitter.com/_yohine
2名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 21:31:21.99ID:pS90fyIs
WATERFALL Power 500 (発売中)
Ncore NC500を採用したモノパワー

WATERFALL Integrated 250 (近日発売予定)
DACチップにAK4497 アンプにNcore NC252MPを採用したDACパワー

ヘッドフォンアダプタ(年内発売予定)
パワーアンプのスピーカー出力をヘッドフォン出力に変換するアダプタ

光ブースター(年内発売予定)
光信号を増幅して音質をアップする装置

名称未定ハイエンドDAC
来年以降に発表する見込 最新ではないDACチップを採用予定

ハイエンドDACの完成または開発断念の後は
測定特性にとらわれない音楽性を重視した新シリーズを開発予定
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 21:32:26.33ID:pS90fyIs
577中の人2017/11/09(木) 09:04:09.84ID:QO0SKOOo
皆様へ。中の人です。

このたびは場を乱してしまい大変申し訳なく反省しております。
今までのすべての発言はすべて撤回いたします。

アンチ派の皆様におかれましても、
これからも逢瀬スレでの無制限な活動を続けていただければと思います。
その熱意はすべて自ら出たサビとして重々受け止めたいと思います。

それではよろしくお願いいたします。
http://2chb.net/r/pav/1504092998/577
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 21:46:43.01ID:pS90fyIs
前スレ
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 18:34:15.64ID:kIXnBehd
>>1-4
逢瀬乙
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 21:18:36.08ID:aGGPUH02
お願いだから現金割引して下さい
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 08:22:23.46ID:OIqzh/f1
現金割引して売れなかったら地獄だろjk
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 10:44:20.99ID:zbp+R6tL
割り引きしてもしなくても売上0台なら変わらんぞw
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 19:53:08.78ID:vd3WYv/+
こっちは前スレ埋めてから使ってくれ

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 10:04:16.84ID:37a5vyom
同人レベルの音屋が自称ハイエンド作りましたっていっても売れるわけがないからなあ。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 15:40:16.74ID:mmcBwK9o
Integrated 250を早速入手した音響神さんがTwitterで大絶賛やね。
@daioujou
12名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 03:38:42.29ID:Bz5kd1n0
俺も数少い250ユーザーだからTwitter書き込もうかな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 07:23:20.41ID:Cdo+QWdZ
第一ロットって何台なんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 08:39:58.69ID:8NS+cOR0
へえ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 17:55:01.95ID:whA5Pauy
>>12
レビューしてほしい
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 21:23:57.57ID:GYnQNZ7a
どの辺レビューして欲しい?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 10:57:16.11ID:mVITSLZY
>>16
どの辺とは?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 14:32:00.26ID:kUs9TpTs
残念な耳の持ち主同士仲良くしなよ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 14:34:45.59ID:Ri/au1F+
DAVEと比較してよ
写真付きで
20名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 15:37:57.38ID:HRw31JsC
>>19
画像が有ってもコメントが真実とは限らない

自社製品は贔屓目に書くだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 18:46:02.24ID:+qWDkoB+
俺が買わなかったことを悔しがるようなやつはまだ出来てないのかよ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 19:56:10.60ID:SLeto34r
写真とかいらないからただどうなのか、持ってる人に聞いてみたい
23名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 21:04:39.53ID:iQUeeA1g
公式サイトの感想見ればよろし
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 22:03:27.71ID:BGNI7bg/
購入者のTwitterは絶賛だな
ただ第一ロットの購入者は身内くさいが
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 07:40:07.63ID:1vDfQ5ui
38万は高い……
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 21:26:52.51ID:XW58gUkU
こいつ5chにばっか入り浸りで真面目にやる気あんのかよ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 21:02:57.96ID:CRwgilNI
第二ロット完売間近
一体何台売れたんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 22:56:56.04ID:Pp4yrTZa
>>12
レビューお願いします!
29名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 22:56:20.38ID:Lk8AZ3zJ
レビュー
http://ause-audio.com/?page_id=933
30名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 22:06:16.41ID:SDl3ecgA
んじゃ少しだけリアルなレビュー

コストをかけたと言ってるシャーシはそこまで制度が良くなく天板ははんぱなく鳴く。
標準の足は超絶クソであれが音質を悪くさせてる原因。
ヘッドフォン端子はクソ過ぎて使いもんならない。
ガラスのような素体で全てを自分で強化補強してやらないと同相場の物では負ける。


とか今日はこのぐらいにしとくか。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 22:19:47.28ID:Gxqu/Otn
http://2chb.net/r/av/1521902888/
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39

254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e368-Mqc2)[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 18:49:15.08 ID:kUKNyGyk0
Chordのポタアンに興味はないけどQutestはちょっと聞いてみたい気がする

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfe8-LJHW)[sage] 投稿日:2018/04/17(火) 10:37:54.88 ID:EArh8usO0
>>252
Olasonic NANO-D1(ドライバダウンロード必須)
DENON DA-310USB
エルサウンド EDAC-3のUSB専用バージョン


>>254
試聴したけどやめたほうがいい
電源周りが貧弱すぎてお話にならない
値段の割に接続端子が少なさすぎるし、バランスアウトもない
極端にスペースがなくて割高な商品買いたい人向け
http://kakaku.com/item/K0001041237/images/page=ka_6/
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 22:38:01.10ID:QPhSwxHh
http://2chb.net/r/pav/1468129807/
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]c2ch.net

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 16:07:48.38 ID:RqfRxKCm0
まあDAVEも日本のガレージメーカーに50万もしないDACで超えたって言われる程度の性能だしな
DAPはバランス化のトレンドについていけない出遅れスペック、バッテリーのせいで定期的にメンテナンスコストもかかる
連続稼働も無茶をしなければできないからデスクトップで使うとさらに消耗する

FPGAだのなんだの技術アピールしてる割にスペックやコスト比の音質は並以下

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな

ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
33名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 11:56:41.34ID:jVrx+xxJ
DACの電源は分けたほうが良かった
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 21:39:21.68ID:HIOTCU9x
>>30
逢瀬さん
「だがしかし、私のDACには、バランスアウトが付いている。付いているのだ!」
35名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 22:17:54.26ID:ZMSCx23N
レビューにあんまりコメントなかったなww
良いところも悪いところもまだまだあるんだけどなw
例えば試聴機と音違うとかね。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 22:43:27.58ID:rdtRgCv5
良いところ?
バランスアウトがあるとかか
蛇口が金メッキでも泥水が出てくるんじゃ誰も飲まないよw
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 22:56:23.82ID:ZMSCx23N
内蔵デジアンは素直に凄く良いよ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 23:06:46.31ID:fqj5c5Z3
致命傷だっだのはイギリスの一大音響メーカーのChord社の製品の音が
良く聞こえない耳をしたやつが製作者だったことがバレてしまったこと
まあ自業自得なんだが
だから逢瀬は始まる前にオワコン化した
南無阿弥陀仏
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 15:20:10.13ID:u9Xb3YDJ
逢瀬はDAVEを高音質だと認めているぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 17:11:48.32ID:ZQrEOEfr
>>39
私もあの執拗で幼稚なカキコが逢瀬さんのものだなんて全然思っていませんよ
だから、引き続きDACの製作頑張ってくださいねw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 16:03:11.81ID:yZ/3dIBZ
【USB】 DDCを語るスレ 6kHz 【FireWire】
http://2chb.net/r/pav/1509018242/

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdf-uwJI)[] 投稿日:2018/05/12(土) 14:40:44.32 ID:8ScCpRsD0
>>565
内蔵光レシーバには2系統どちらも簡易光ブースターを搭載。
これによりトランスポートの品質に問題があっても
それを一定以上の品位に引き上げることが可能になりました。
光接続の音質は同軸より劣るというのが一般的な見解ですが、
本機は中低価格帯トランスポートの同軸出力を軽く上回る音質を誇ります。
画期的なアイデアでDACの上流伝送品位依存を減らし、
トランスポートの音質差を圧縮します。
http://ause-audio.com/?page_id=1272

逢瀬はずっと光の音質がいいって言ってるのに何言ってんだ?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-ikz4)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 15:36:46.15 ID:VQD7TGoOa
>>572
いやいや持ってる俺が試した結果だからな。
試聴器でも申し込んで音聞いてから出直して恋。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-ebtu)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 15:52:12.74 ID:+tVxekei0
>>572,573
逢瀬自演乙w
42名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 21:39:12.54ID:efTTJ9/5
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39
http://2chb.net/r/av/1521902888/

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbe8-bFqk)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 08:48:00.35 ID:9QTK2qR+0 [1/2]
>>653
ヘッドホンアンプをバクーンプロダクツのSCA-7500Jに変える
あとsd2.0が中古なら15万くらいで買える、解像度も低音もかなりアップはする
ただアンプに予算当てられないけど

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 251e-k37M)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 10:34:10.51 ID:aZ2rni3r0 [1/3]
cbe8-bFqk →**e8-****ってMY-D3000おじさんだよね?

あれだけ叩かれても復活するところはすごい根性しているよなw

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbe8-bFqk)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 13:39:20.21 ID:9QTK2qR+0 [2/2]
それいってるなぜかMY-D3000を恨み続けてるアフィは
書いてる内容にまともに反論してきたことがない
ひたすら無意味なレッテル貼りするか、俺が気に入らない事書くなって言ってるだけ=ただの荒らし
しかもそういう同一人物指定してる時点で
自分自身がずっと居座ってると言ってるようなもんであって叩きにすらなってないブーメラン

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 251e-k37M)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 14:30:11.96 ID:aZ2rni3r0 [2/3]
**e8-****はやはりMY-D3000おじさんかw

自分からゲロしなくても良いのに
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 21:39:57.10ID:efTTJ9/5
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39
http://2chb.net/r/av/1521902888/

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-nyNj)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 14:52:53.70 ID:tYG74/MUd
自分の気に入らない製品は具体的な音質評価も無くボッタクリだの地雷だのボロクソ
エミライ製品は名前が挙がるだけで業者認定
反論すると自演認定
新製品の話題出すとアフィ認定

こんな事してると嫌われる
特に一番上は愛用しているユーザーから反感買って当然

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fe-HfrX)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 18:43:26.48 ID:WTF9tGqM0
>>668
自分はだいぶ前質問してA8答えてもらった側だけど
それに満足してるし、あとのレスなんかエミライのコピペのひとだけだった
揚げ足取りしかしてないワッチョイ 251e-k37Mとスプッッ Sd03-nyNjのほうがよっぽど荒らしくさいわ

それと別案あるなら
5. 回答者の内容に異議がある場合は代替案を提示してください。
が、このスレのルールなのに
意見なんて人それぞれだし別案があるならなんでしないの?
質問側にはテンプレートをやたら強いるくせにそこがよくわからんわ

671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 251e-k37M)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 19:36:28.53 ID:aZ2rni3r0 [3/3]
(ワッチョイ cbe8-bFqk)=(スプッッ Sd03-nyNj)=MY-D3000おじさん

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ade9-uwJI)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 20:43:23.82 ID:cB9KxL6x0
ぶっ壊れたように同じ中古機種の繰り返し
しかも8割方DACの話しかしていない
スレチだし迷惑でしかないな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 08:01:06.38ID:gMi4UUUt
上から目線で掌クルクルしてたらTwitterで喧嘩売られたでござる
45名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 08:41:44.25ID:dDv6WLAA
?どういう事?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 10:58:09.55ID:7THn10t4
>>44
kwsk
47名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 12:31:07.62ID:gMi4UUUt
https://mobile.twitter.com/TAType17/status/996078192438857728
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 14:15:35.96ID:7THn10t4
試聴機借りるのやめるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 22:37:57.36ID:XYUda8j2
争いの元になったPCM501ESの評価みてると
広域濾過器のようだとか荒さを感じないとか書いてあって、
原音忠実、とか再現性がいい、みたいに
過去のNOSDACの評価と矛盾する発言ではないな

そういうことを冷静に指摘するんでなく
上から目線で馬鹿にした書き方しちゃうあたり
どうにも精神的にはお子様だな…
50名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 11:19:56.40ID:K6M60a27
前スレに降臨して袋叩きにあった時からまるで成長していない
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 16:19:47.18ID:VjvSYgWF
いい製品は 音がよく壊れない そんだけ 買えるかどうかは知らん
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 12:39:59.41ID:Gv56W/zO
>>50
ホントに降臨したと思ってるの?
バカなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 19:50:03.19ID:sp485bEQ
>>52
逢瀬さんちーす
54名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 20:00:03.62ID:VqDguvnY
>>52
お前のガラ○タは売れてるのかよw
55名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 22:54:33.99ID:5ZIN6wbn
>>47
「謝罪と賠償」とかこいつネトウヨかよ
「行き過ぎた発言については不備を認めます」とか
謝罪一つもまともにできないのか
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 11:46:00.58ID:FgUz2aEi
久しぶりにブログ見てみたが、試聴が進んでる割には
感想はあまり増えてないな。
まぁ250の対応にてんやわんやでしばらくはかかりきりだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 17:20:27.69ID:jkeYI3YV
>>56
アンケートに答えたくても答えられない
アンケートの内容を送ってこないんだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 17:48:17.31ID:scgOEqKF
返信じゃなくて自分から送らなきゃあかんのかい
59名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 18:18:42.67ID:G3zAn2w+
>>57
HP読んだのか?質問は決まってるから自分でメールに返事書いて送る方式だぞ?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 22:17:41.09ID:wJjPEIqA
更新無いなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 18:43:37.13ID:XbpcF9Tp
ハイエンドDACマダー?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 19:09:50.32ID:HVBX9M5i
中の人は5chのやり過ぎでおかしくなっちまったよご愁傷様
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 19:24:34.79ID:e8CYnhcn
ハイエンドDACは考えてた理論が通用せずやり直しとか言ってたな
まあ買わんけど
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 06:30:28.33ID:pRELc4At
音展に展示予定って例のヘッドフォンアダプタも展示するの?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 21:53:13.48ID:+Wc1NzIO
ncoreの基板だけ売ってくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 22:23:37.80ID:sbD4Q0xk
それな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 23:29:13.23ID:Y0BfVDPR
Integrated250は良い製品だ

・Hypex社製DクラスパワーアンプnCore内蔵!
・旭化成社製最新DACチップAK4497を採用!
・PS Audio社準拠I2Sデジタル入力を完備!
・100%国内加工ケース!
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 23:42:42.46ID:x6izt9RL
>>67
逢瀬さんちーす
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 22:33:22.68ID:0QEAQ1bG
https://note.mu/daioujou/n/n234ad4451a63

Waterfall250のレビューべた褒めだな
視聴早く回ってこないかな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 23:19:49.57ID:+AfEw1ds
なにこれ
何と比較してどこがどう良かったのか何も書かれていない
中学生が書いたのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 01:55:38.41ID:ONhLsLiK
>>70
お前は文盲か?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 02:07:59.27ID:Mj/7LN80
なんか中国語を翻訳したような文章だな
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 02:13:13.14ID:pnsz51RZ
中学生に失礼だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 02:25:58.91ID:IVHHfNFQ
申し訳ないが、購入層の知識レベルを疑うレベル
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 06:55:12.55ID:dyEPW81W
素直に気持ち悪い
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 13:06:08.71ID:6Qts6fVL
書いた本人なのか、こんな馱文探してきてリンク貼ったの。
音質についてはまったくふれてない。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 14:12:45.33ID:sNaJCFX6
価格のわりに音が凄くよい
って事を具体的な音傾向については触れずに長々と書いてるだけ
評論家の提灯レビューのほうがまだ行間から読み取れる情報あるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 16:01:39.61ID:hD0F1pZG
>>76
逢瀬公式で紹介されてるからわざわざ探したわけじゃないでしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 19:20:09.42ID:aBGLCXk5
試聴も随分進んだね。
あまり感想は聴かんが。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 21:16:20.66ID:bK8VkGdo
ふーん
俺は買わん

ってのが聴いた感想
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 21:53:10.53ID:36QwVVPB
具体的に書けよ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 07:39:08.39ID:jLQduzPe
現金一括値引きなしだからねぇ。
衝動買いは難しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:21:16.98ID:R7Yj8Ufu
ガレージじゃリセールバリューが期待できないからな
そこまで考えるとコスパもあまり良いとは言えない
84名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 14:07:21.80ID:C2UmUAln
うちの作品を使っていただいてありがとうございます(´∇`)
85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 12:40:33.72ID:QoTZ2JOl
なんで発売してからこんな過疎ってるん(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 20:10:08.45ID:6cjLzSQx
アンチで伸びてたんだが、試聴したらボロクソ書くと言ってた割にこなくなったからね。
試聴機も順調に回ってるし、興味のある層は一通り聴いたんじゃない?
あとは金出して買うか買わないかだけだし。
次のイベントでデジタル系の何やらを発表するとかしないとかブログに書いてたね。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 10:47:08.45ID:q7BZwqAK
daveより良いってのは本当みたいだな
両方持ってる人がネットでインプレしてるわ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 14:39:14.15ID:4DFMQzUm
DAVE持ってて逢瀬も持ってるといえば、、、

逢瀬、だな。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 14:45:42.11ID:Yt1OEhbw
順番待ち空いてたからIntegrated250の試聴申し込んだ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 19:09:23.51ID:da8dVRkU
Integrated250、なんでこんなにゲイン小さいの?
曲によっては、大して広くないリビングなのに-20dBまで上げないといつもの音量にならないんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 20:49:57.97ID:Ya12ss/S
デジタル処理機ってなんや!!
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 19:48:15.70ID:JXLkOi/S
確かにゲイン小さいね。
6畳でも-20db台で聴いてる。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:04:06.08ID:wrMecCxq
デジタルボリュームだからbit欠け対策なんじゃないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:10:16.21ID:tZzTc4W8
ローノイズを維持して大出力を出すには技術力と部品代が必要だから。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:26:18.81ID:PeDiFa7T
多分bit欠け対策だと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:30:06.00ID:tZzTc4W8
商品説明くらい読もうよ。
>さらにDAC前段に32bitデジタルボリュームを採用していますのでビット欠けの心配はありません。これにより殆どのプリアンプは不要です。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:06:51.92ID:XT2yZLXN
プリメイン試聴した。音は綺麗で音場が後方に展開して、これはクラシックというか、アンプラグド?専門ですわ。
ポップスとかロックとかには向かない。ジャズはものによるかな。
クラオンリーの人なら選択肢になると思う。PM12はどうなんだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:09:19.50ID:IfQ54rpL
不要なゲインがあればあるだけ残留雑音は増える
ボリュームを0dBにして足りないのでなければゲインが小さいのは悪いことではない
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:36:17.65ID:CaZvVGaJ
http://2chb.net/r/av/1536569747/3
100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 22:53:52.67ID:N6kuzZZ8
試聴したけど、このレベルでこの価格かと。ガレージメーカーなのでコスパはいいわけないけどさ。
度肝抜くほど圧倒的いいってのがないとこの先きついだろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 12:20:48.47ID:r06JE/a9
何を視聴したの?WF250?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 13:40:47.96ID:3AmqxJYk
オクに出てるな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 14:26:28.29ID:zsj+BF78
開始価格強気過ぎだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 14:28:23.56ID:21nUkPo2
ていうか旧型じゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 16:31:31.37ID:klruRRdJ
wf250聴いて好印象なんだが旧タイプのやつって似た感じ?
あんま性能差無いなら買おうか悩む
106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 16:36:28.81ID:qUFcDTz7
オクに出てるやつはパワー・アンプ乗ってないハイエンドdacの試作品だからdacとしてはwf250よりコストかかってて、今の値段で買えるならお買い得
音の傾向は似てるけどより音が前に出てくる感じだった記憶がある
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 17:01:47.94ID:euhAr1CQ
>>105>>106
逢瀬さんちーす
108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 13:41:10.99ID:XYtJl/x/
>>105
現wf250持ってて旧型4495も視聴した事ある俺が来ました。
現wf250とは音の傾向が違うからwf250の音が気に入ったなら止めといた方がいいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 17:41:17.48ID:emrbcWg4
>>108
両者の違いって具体的にどんな感じ?
あとパワーついて無いから今度出るヘッドホンアダプタ使えないのも悩む
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 22:23:37.20ID:B30+PH2b
http://2chb.net/r/av/1536569747/3
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 06:45:07.62ID:6P/VXDfF
>>109
具体的に言うとwf250のdac部の方が解像度が高いのに音が太い、後方展開、ステージが広い、かな。
ぶっちゃけdac部よりパワー部の方が出来が良いので旧4495dacを選ぶ理由がない。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 15:35:11.09ID:Q4Sc5b/j
>>111
情報ありがとう、なんとなくイメージが出来た
やっぱwf250の代替にはならないか
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 19:40:32.89ID:M7UVOt36
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 20:36:55.42ID:mT68TDAi
Integrated 250のステマなのか知らんけどちょっと落ち着いたほうがいい

【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】
http://2chb.net/r/pav/1528331939/467

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-tsV1)[] 投稿日:2018/09/29(土) 06:23:19.97 ID:x2bPgYRr0 [1/3]
2017/08/06 : ハイエンドDACの設計と、大衆オーディオの未来
http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=9015

AIT DAC
国内DACの代表格です。国産で良い設計の見本として紹介します。
これは設計面での対策が多岐にわたっており隙の少ないDACです。
評判が良いのは設計バランスが良いことが理由でしょう。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-tsV1)[] 投稿日:2018/09/29(土) 06:28:57.55 ID:x2bPgYRr0 [2/3]
15万程度の価格帯の製品に問題がある理由はパターン設計含めた電源の設計に問題があるからではないかと思っています。
事実、大手製品の内部写真を見ると電源に平凡な性能のICレギュレータを使っているものがいまだにあります。
だから同じような傾向の音質にとどまるのも仕方のない部分なのでしょう。
現代の技術ではアンプ部分では大した差はでませんので、
見逃されがちな電源の部分のノイズ性能の低さがDACの音質そのものを制約している要因になります。
しかしここに良い部品や物量を投入することは即コストアップになりますので
高価格帯の製品以外ではなかなか採用できないか、ひどい場合にはハイエンドに近い高級機でも採用されていません。
逆の実例を上げるとしたら、小規模メーカであるAIT DACが非常に高評価なのは公開画像と評判からの推測では
パターン含めたレギュレータ設計がよく出来ているからだと思っています。
http://innocent-key.com/wordpress/?p=5692

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-tsV1)[] 投稿日:2018/09/29(土) 07:21:43.15 ID:x2bPgYRr0 [3/3]
今、Chord Quest を買うか、 AIT ES9038PRO を買うか迷っているのですが、どっちがいいのですか?
クラシックしか聴きません
AIT ES9038PRO
http://aitlabo.net/ES9038compe.pdf
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 18:31:12.27ID:a34n8TgB
>>114
AITのステマにはなりえても逢瀬は何も関係ないじゃん
AITにしろ逢瀬にしろ場末の道楽ガレージに何を発狂してるのか知らんがお前こそ落ち着けよw
コピペ荒らし
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 06:31:28.33ID:BlWdNPy5
デジタルコンバータが怒れ「今更FN1242」の人な仕様でないことを祈ります。
少なくても本気なFN1242Aと比較してみたいものです。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 22:24:30.29ID:4JxUphzJ
祭はどうだった?
118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 19:02:04.49ID:JMg+mJn5
デジタルコンバーターが気になる。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 01:14:55.34ID:8TtG1YrV
ブログに祭りの感想とかまとめてあるけどあれだけじゃ…
twitterに次のDACは楽しみにしてくださいってあるけど、
ハイエンドDACのことだろうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 06:43:46.56ID:pFxPr4MD
おじさんウザいから糞スレageないで
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 13:48:20.91ID:wO2E9peO
DDCだしせいぜい5万くらいだろうと思ってたんだが
20万は無理だわ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 14:41:19.73ID:rR945tf/
sotm ux-USBultraが13万程度するから、
理解できないって程ではないが、あそこまで筐体がしっかりしてる必要があるかは謎だな。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 14:42:04.81ID:rR945tf/
USB出力はやはり無しか。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 10:11:38.21ID:YspRKID0
デジタルコンバーターにI2S入力ってさらに前段にDDCを入れるってことか
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 14:36:21.12ID:5oHg1t8y
ラズパイでもいいよって事では?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 21:39:18.68ID:Z6PbYlsz
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 07:01:20.83ID:as+98Xuh
光ブースターは発売辞めたのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 21:28:04.68ID:8FJIKHIP
デジタルコンバーターよりDirettaのほうが上みたいに書いてるな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 21:34:14.43ID:I0PLqZsC
デジタルコンバーターとは?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 22:09:38.31ID:WkrC2BiW
http://2chb.net/r/av/1541309338/53
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 22:52:46.62ID:1sjyT4re
トランスポート側のデジタルノイズ伝達を防ぎデジタル伝送品位を高める製品です。
Integrated 250搭載の光ブースターと比較しますと信号処理、ルーティング、ジッター対策、
これらの課題を再定義し全く異なる発想で再設計いたしました。
上流の不完全さや悪影響を遮断しどのようなトランスポートからのデータであっても
一定レベルの音質まで引き上げることが本機の目的です。
http://ause-audio.com/?p=1954
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 23:05:30.81ID:4+3uF/YC
どこかしらかの他社を必ず貶して自社の優位性をアピールする癖はいつまでたっても直らない

今回はSOULNOTE貶し
心の病気では
133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 23:19:53.34ID:ETejyJy2
改善しましたというけれど
何が問題でどうやって解決したのか全く書いていないのでは何が何だかわからない
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 07:45:33.51ID:dBqVcSgW
ちゃんとしたメーカーも仰々しい名前をアピールするだけで
内実まできちんと書いてるところは少ないよ
結局は音聞いて判断するしかない

とはいえ、うまくぼかして説明したり
インパクトある名前つけたりもせず
上から目線で思わせぶりな書き方するところが
逢瀬の残念なところ…
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 08:36:56.28ID:8f5ybawX
20万のノイズフィルター出しますってのだけは分かった
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 08:44:49.95ID:aGcYxeUv
>>132
病気関係無く事実だから仕方ない
137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 08:49:33.28ID:sCqHvqmW
>NOS-DACの真の優位性を理解するために最も高い評価のある実機を入手し、
その音質的優位性を体験し理解したうえで本機の性能検討をしました。
だから現実のNOS-DACに近づくためのノウハウが投入されています。

最近流行しているNOS-DAC機能=急峻なインパルス応答特性を売りにした
階段状の波形が出る機能とは別物です。

それらはストレートで良い部分もありますが、副作用として刺激的な成分や
本来の録音に含まれない付帯音が聞こえる問題があります。
特に生楽器の音が本物と違う異質な音になってしまう問題は避けられません。
本機はそれとは全く異なる手法なので、そのような付帯音の副作用はありません。

このデジタル処理の技術詳細は今後も全て非公開とします

http://ause-audio.com/?p=1954
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 12:39:22.30ID:QUkgsp0U
20万円台だからほぼ30万くらいまでありえるよな
DACならわかるがDDCに20万、30万は…
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 13:06:04.98ID:aGcYxeUv
これ、自社DACがジッタ対策不十分でしたって自白か
140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 18:47:39.74ID:MMpBZ5Wz
このデジタル処理の技術詳細は今後も全て非公開とします

別に誰も知りたがってないからw
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 22:51:02.35ID:buxuZZeY
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 22:40:46.13ID:0DLAbeh+
今回はDAVEではなくSOULNOTEをライバル視しているけどDAVEは超えられなかったからSOULNOTEにしたって事?
それともSOULNOTEのNOSを聞いてDAVE以上と感じたからライバル視しているって事なのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 23:02:01.66ID:tMJdN3EO
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1517269145/880

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 18:14:59.67 ID:CMPPH+4Z
>>876
出てくる音はchordらしい加工された感がバリバリあるから自分で視聴したほうがいいよ

Blu2も手放したけど、あのコストで得られる音質が低すぎたな

DAVEの国内価格もぼったくりだけどまあ許容範囲

どうにしろ組み合わせありきだから自分の環境の出音で合わせなきゃ意味がないが
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 12:03:15.35ID:EsXjQhSN
逢瀬は手をかえながらソウルートスレやミドル級DACスレを荒らしてますわ
少し前はCORD、AIT、NMODEスレ。嫌われるだけなのにね。
innocent keyの取り巻き連中も加わって性質わるいし粘着だわ不具合早く直せばいいのに
145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 15:32:20.60ID:dwrVaMi7
お前が荒らしてんだろw
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 22:45:50.15ID:iHwqiouQ
逢瀬&innocent keyの皆さん頑張るねーw
おつかれさまでーす
147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 09:34:32.31ID:axcBT7FG
なんかそこらじゅうのスレが静かだなあと思ってたらこんなことに
色々と分かりやすいw

合同会社逢瀬 貸出申し込みページ
http://ause-audio.com/?page_id=1311

2017/12/6更新

12/7-10日まで不在のため、一時的に全ての対応が不可能になります。よろしくご了承お願いいたします

貸出機の不具合について情報をまとめています。今後不具合はこちらのページに追記していきます。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 05:24:21.46ID:uJ+YHKx5
ハイエンドDACの開発はどうなってんだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 07:44:53.89ID:Vbq/wlru
ヘッドホンアダプタとデジタルコンバータ先にやるっていってるから来年はないんじゃない?
2、3年後くらい?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 07:47:58.45ID:YL9k8Wpk
自演で糞スレageてんなジジイ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:11:51.64ID:/4oqhmC5
もうどこのスレも身バレかよ、、、逢瀬orz
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:18:00.50ID:xL3pBEEh
開き直ってブログで直接ディスり始めやがったwww

http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=11019

唯一高域情報量でアナログを上回ったのはDAVEのみです。
そのかわり高域の質感には問題があります。
最大の長所であるWTAフィルタ(超ロングタップフィルタ)があるのに
高域の付帯音が多く成績が伸び悩む理由は回路のアナログ部の
性能が不足している為と思われます。
デジタル段のフィルター処理まではかなり理想に近いことをやって
いるのでPCM-501ESを超える高解像度の高域ですが、
アナログ部が不完全で高域ノイズを垂れ流しています。
このせいで高域の質感が台無しです。
そのためトータルではAK4497以下の高音です。
恐らくこのあたりをアナログでちゃんとフィルタリングすれば相当改善
すると思います。
しかし残念ながら現状では160万円定価の製品としては不完全としか言えません。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:37:26.55ID:jqUk1gS+
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/177
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 18:31:28.72 ID:fZ+Ov8gC0 [1/2]
ここのトランポはへぼいぞ
Daveも160万の音がするかといえば微妙だし
質を重視するなら他メーカーにもいろいろ選択しあるよ
性能に関してははっきりいって代理店のステマ倒れ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/476
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-TwWI [61.194.192.254])[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 10:45:30.96 ID:q5Z73WTb0
Daveなぁ・・・とてもじゃないけど160も万出すような音じゃなかった
ハイエンド機種いくつか視聴したうえで聞いたせいかモヤモヤしてて定位が悪い音だった
あと筺体デザインがウェブ上で見た時は格好よく思えたけど
実際見たら超絶ダサくてうちのシステムに入れる気にならない
モニターの文字表示もくそダサいw
これ持ち上げてる人はハイエンドDAC童貞なんだろな
このスレ見てもメーカーの言葉を借りた上に机上論ばかりに終始するレスが多くみられるが
自分の耳でもっと聴け!

http://2chb.net/r/pav/1468129807/604
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc3-S4Fl [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 12:54:41.84 ID:cEN9Tt1/K
初期から160万も出す音じゃないと言われてたけど
内外価格差60万もあったらそらそうよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/724
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 10:41:57.66 ID:UapuTg5y0
別にDaveは性能上特に抜けてるわけでもなんでもないから(160万は代理店が上乗せしてぼってるだけだし
音質的に上の機種なんていくらでもあるでしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:38:04.20ID:jqUk1gS+
http://2chb.net/r/pav/1468129807/758
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-k/3h [27.92.133.118])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 21:42:19.28 ID:ao3hL/yY0
160万のDAC買ってヘッドホンって、、、、、

http://2chb.net/r/pav/1468129807/823
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-UI8V [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 17:31:56.72 ID:Uh/h03Vf0
DAC64は知らないけどPSのNuwaveDSDよりしょぼいよ
というか持ってたらわかるはずだけど
発熱がひどいくてあんな状態で連続稼動しようという気になれない
ポータブルで使うには邪魔な大きさだし、いろいろと設計を失敗してるね

>>822
Daveを160万円とかぼった価格で買った人を貶すのはやめてください!

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1517269145/

http://2chb.net/r/pav/1517269145/62
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/31(土) 16:51:39.74 ID:oI855rhN
知り合いに欧州出張の時に調べてもらったけどむこうだと100万以下で買えるみたいね
それ聴いた後だと160万出すのはさすがに気が引ける

http://2chb.net/r/pav/1517269145/295
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 13:31:57.50 ID:LhCJHnuQ [4/5]
いや好みと音質は別だと思うし、好みもまた人それぞれ
でも80万でこの性能は超お買得!とか書いてるのは販促用のトークとしか思わないね
140万〜160万円とか出せるなら世の中もっといい機種はいくらでもある
DA-2なんかは私が言及するまでもないスタジオリファレンスの名作であるからドヤって言うものでもない
155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:38:28.78ID:jqUk1gS+
http://2chb.net/r/pav/1517269145/305
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 20:48:24.54 ID:ojcYnaRp
Daveかぁ
デザインと小型化に金掛けて肝心の音質は月並みだからなぁ
160万円かぁ
うーんこ

http://2chb.net/r/pav/1517269145/318
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/03(火) 07:58:52.74 ID:PJWF45ye [1/2]
まあDaveはもうオクで買ったら90万円台だからね
躍起になって160万円前後で売るために掲示板工作するフェーズは終わった
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:59:07.03ID:x8o3mxjK
http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=11019
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 08:11:43.83ID:T1PWgtnv
あいかわらずyohineはおかしいな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 19:16:42.44ID:QQn+vEQT
>>156
自己評価甘そうだし、自作の項目は誰も信じないだろうけど
dcsやdaveの特徴はまあまあ当たってると思うよ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 19:32:57.01ID:cO7mC4uI
逢瀬乙w
160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 22:19:17.55ID:6N582+EA
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK4【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1452311461/

http://2chb.net/r/pav/1452311461/52
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/08(月) 03:00:24.62 ID:aFRpIQQK
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

このラジカセみたいな中身で160万かよ…

http://2chb.net/r/pav/1452311461/174
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 15:57:07.12 ID:n+eSu2T9
音がずれる
液晶にゴミ
液晶全部読めない
うん、初期不良だな
これで160万

http://2chb.net/r/pav/1452311461/202
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/27(土) 13:56:47.33 ID:/gpzgUyV
社員しつこいな
160万でゴミかわねーよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 22:20:06.38ID:6N582+EA
http://2chb.net/r/pav/1452311461/210
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 05:46:44.37 ID:55JL626l
結局、高域にノイズを付加したモードの音質が一番良いという意見が多い
これについてワッツの釈明はまだなの?
ノイズフロアを下げた方が良いというchordの主張とは逆だ
ノイズフロアを下げるために様々な工夫や努力をしてるはずでそれがchordの強みでしょう?
なのに後からノイズを付加した方が音がいい?
じゃあ苦労してノイズフロアを下げる意味ないじゃん
ビットパーフェクトを無視してまでWTAフィルターを通す意味は?
最初から素直に出せばいいだけじゃんw
17次ノイズフィルターでノイズを除去した後にノイズを付加すると大笑いだろ
結局DSDの高域ノイズモジュレーションを付加した方が高音質なら最初からDSDネイティヴのDACでDSD聴いた方がいいだろw
160万のノイズ付け足しマシンwww

http://2chb.net/r/pav/1452311461/325
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/14(月) 11:08:07.76 ID:chyOvjhw
160万で見にくくて、ゴミが入ってる液晶のDAVE入らないよ。客なめとる

http://2chb.net/r/pav/1452311461/358
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 01:44:59.56 ID:S9Y2ot7+
160万もするのに液晶にゴミが入ってたり、リモコンが反応しないの?wコードは

http://2chb.net/r/pav/1452311461/370
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 04:51:23.17 ID:6doRwyMe
daveって全然音が前に出てこないな
奥行きが深いというより不鮮明で遠い音に過ぎないね
こんなもんが160万かよ…
162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 22:21:06.45ID:6N582+EA
http://2chb.net/r/pav/1452311461/443
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 14:53:41.91 ID:2rS2Qar2
んじゃDAVE試聴してみた感想でも

発売前は、ここも含めてものすごい性能のごとく掻き立てていたが
あのへんの機種でそんなすごくもなかった

雑誌では見た目がよく思えたが
実際見ると他メーカーと合わすのがしんどそうなのが意外だった

カッコいい外郭のわりに
中の液晶の表示デザインは何故かダサい(笑)

音は気持ちのいいサウンドだが160万はどうか
ちょっとしんどいかな


CHORDのデザインは媒体で見る分にはいいけど
実物はかなり浮く事がわかったのは収穫だった


http://2chb.net/r/pav/1452311461/497
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/15(金) 20:38:32.69 ID:2KsGmrqd
160万も出してDAC買うヘッドホンマニアは専用バランスアンプくらい持ってるでしょ

http://2chb.net/r/pav/1452311461/523
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 13:40:49.09 ID:pgBv6am+
Daveは期待してたけど聞いてみたら160万も出すほどの音じゃなかったし、もうどうでもいい
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 22:21:42.79ID:6N582+EA
http://2chb.net/r/pav/1452311461/701
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 04:06:51.00 ID:Pf4jgd+Y
Manhattan2は半額以下でdaveを上回ってしまったってことでおk?
買った奴涙目www160万ドブ川行きwww
馬鹿高いFPGAを開発するよりESSに任せた方が音質もスペックも上
FPGAチップ自体ショボい雑魚使ってるしプログラム含めてもESSのチップ以下
これが160万って詐欺錬金術だよな

http://2chb.net/r/pav/1452311461/726
726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 15:10:43.23 ID:xgAg5SVz
本当に200万クラスのオーディオもってたら17cmの薄い板だの急に一発抜いたようなこと言わんがな
更には中途半端に160万が価格の限界とかも無理やりすぎるわ
我に返ったならソニーのコンポでも使ってろボケカッキ

http://2chb.net/r/pav/1452311461/734
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/22(日) 19:42:42.13 ID:xV0pjcNs
オケメインだけど160万出すにしては微妙すぎたので保留した
hugoはすごく印象的だったんだけどね
mojo、daveとだんだんと微妙になっていってガッカリ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 22:52:40.74ID:/vruBDOo
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406
406 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3 [4/14]
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。

まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 23:19:21.73ID:a4uHJUAg
Daveは78万円が妥当
DSP―Doradoと同等かわずかに負ける
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 14:02:10.84ID:rVf+v0/1
>>165
だいたい同じ意見だな
あそこの信者・工作員は声の大きいキチガイが多すぎる
聴いてみるとカラーレーションは主張が確かにあるんだけど性能的にはぜんぜん大したことない
特にhugo2とかqutestとか子供だましだった

しかし、ここの製品は買わないゾw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 14:43:06.89ID:/aNHGyO3
逢瀬エ、、、うーんブラバン乙!
168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:20:16.24ID:JQ08xaqr
>>153
【レス抽出】
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/
キーワード:153.151.145.166

http://2chb.net/r/pav/1468129807/177
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 18:31:28.72 ID:fZ+Ov8gC0 [1/2]
ここのトランポはへぼいぞ
Daveも160万の音がするかといえば微妙だし
質を重視するなら他メーカーにもいろいろ選択しあるよ
性能に関してははっきりいって代理店のステマ倒れ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/179
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 20:30:31.41 ID:fZ+Ov8gC0 [2/2]
自分がベターだと思える製品は3,4あるが
そもそもハイエンドDACはこんなところで聞いて判断するものではない
ちゃんと店に行って比較試聴しなさい
そんなこともしないで買う初級者はハイエンド製品なんぞにホイホイ手を出さないことだな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 16:07:48.38 ID:RqfRxKCm0
まあDAVEも日本のガレージメーカーに50万もしないDACで超えたって言われる程度の性能だしな
DAPはバランス化のトレンドについていけない出遅れスペック、バッテリーのせいで定期的にメンテナンスコストもかかる
連続稼働も無茶をしなければできないからデスクトップで使うとさらに消耗する

FPGAだのなんだの技術アピールしてる割にスペックやコスト比の音質は並以下
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:21:00.20ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/194
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c1-D6lx [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/06(木) 12:26:12.87 ID:pZSstBEx0 [1/2]
昔からタイムロードステマがひどいからなw
もともと音は特徴があって好みで選べる暖色サウンドのメーカーだけど
誇大広告と虚栄スペックを信じたミーハー御用達メーカーでもある

ファイルウェブ兼スレ荒らしのアノ人とか顕著だけど後者は本当に痛々しい

http://2chb.net/r/pav/1468129807/200
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c1-D6lx [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/06(木) 22:45:20.73 ID:pZSstBEx0 [2/2]
このスレ、過去スレを見たらわかるとおり
エスパーというなら販促トークの机上スペックだけで自分の耳で聞きもせずに
高音質だと思い込まされてるミーハーちゃんのほうがよっぽどエスパーっぽくね?
(実際はただの間抜けだが

まあそういうマジレス以前に
ステマにやたら噛みつく=ステマを指摘されると都合の悪い連中がいるっていう証だから
いち消費者にとってはあぶり出しみたいなもんだから
もっとどんどん図星突かれたような反応してくれたらいいよ
ROMってる人にも判りやすいからね
製品の話題よりもステマ批判が都合が悪くてスレの勢いが出るスレってね

http://2chb.net/r/pav/1468129807/217
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c1-D6lx [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/10(月) 08:34:33.37 ID:KtPDeBes0
リッピングよりCD毎回変えてるほうが面倒だろう。
CDトラポが出ると都合がいい人種が出てくるもんだな(笑)

この価格帯買うならまずスピーカー第一に考えるだろうに、買いですか?ってアホか。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:21:40.29ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/224
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c1-D6lx [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/11(火) 11:03:14.78 ID:FU8AzIOc0
音の柔らかさとか滑らかさとかはあるけど、音質に関しては嘘っぱちの誇大広告だから
代理店の宣伝力だな
価格帯では中の下程度の音質でコスパは悪い
特に安いポタアン2機種は顕著
ちょっと変わったものを欲しがるミーハーオーオタ御用達のブランド

http://2chb.net/r/pav/1468129807/283
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-SU9n [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/17(水) 01:36:00.61 ID:4MjSTKHL0 [1/2]
たしかにヘッドホン祭りでの音はありゃ酷かったな

kakkiさんの言う多くなんてミジンコみたいなガレージ引用するだけだから
いちいち取り合うな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/286
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-SU9n [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/17(水) 21:12:23.50 ID:4MjSTKHL0 [2/2]
祭り前までは雑誌や評論家の参照だけでだけで手放しに褒めてたのに分が悪くなるとそれかよw
だいたい低音じゃなくて音自体が糞だったわけでまるで的はずれだな

まあカイガイガーザッシガーリファレンスガーとメディアの他者の鵜呑みだけで個人の感想を否定してる奴に言ってもしょうがないか

http://2chb.net/r/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:22:40.98ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな

ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども

http://2chb.net/r/pav/1468129807/379
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc1-zUMb [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/05(月) 23:23:27.77 ID:dDPtSQTv0
ポタオタにこびうるくらいしか売りようがない製品だからね
据え置きのヘッドホンオタからは所詮ポタ機ということがhugoでとっくにばれてるし

http://2chb.net/r/pav/1468129807/392
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c1-D9zB [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 01:02:38.49 ID:D6uABBCK0 [1/2]
さんざ据え置きでも使えるアピールしてこれ
だからkakkiさんは信用されない

http://2chb.net/r/pav/1468129807/395
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c1-D9zB [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 16:18:57.75 ID:D6uABBCK0 [2/2]
な、こうやって発売直後はポタと据え置きと比べて絶賛工作し始めるんだよ(笑)
hugoの時と同じ
ミーハーでロクに試聴もしないヤカラは再販価値維持したくて必死だからまるであてにならん
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:23:26.97ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/411
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-AU9i [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 11:21:18.88 ID:3ttscdsp0
発売すぐに買ってhugoはDAC64未満の音だって書いてた人が工作員にたたかれてたけど
あとで中古のDAC64mk2手に入れて聞いたらその通りだったな
まあそれ以上にhugoは据え置きで代用できる代物じゃなかったけど・・・
アゲ工作員野郎は嘘ばかりつくから全く信用できん

http://2chb.net/r/pav/1468129807/421
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b19-ZLad [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 10:38:14.22 ID:KnmFFWxo0
bluなら使ってたけどchord好きでもDAC64なんかと合わせるとやり過ぎ感があってダメだったな
ようはもっさりぬるい音
プレーヤーのRedもそうだったけどこの価格帯の製品はイマイチ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/429
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b19-AU9i [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/28(水) 14:01:51.02 ID:W+VEhknX0
透明度が高い透き通った音ってわけじゃないし
どちらかと言えばふくよかな音だし
実際の音から鑑みてもdaveのノイズフロアはよくないだろうなと思うよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/441
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab19-wjSU [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 20:41:42.89 ID:I7K8XT620
PC←AU

俺おめ!

http://2chb.net/r/pav/1468129807/446
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab19-wjSU [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/03(月) 08:12:15.24 ID:nBXTqIAB0 [1/2]
まあDAVE聴いたら色付けしまくってるからねえ
グラフだけじゃなく聴感上も明らかに余計な成分乗りまくり
性能の微妙さを味付けで誤魔化すのがここの音だからしょうがないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:24:07.12ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab19-wjSU [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/03(月) 09:06:23.53 ID:nBXTqIAB0 [2/2]
いかにもモバイルなアウーイモなんて奴に買って認定されても草しか生えんが

ミーハーちゃんにはわからないかもしれんが是々非々っつってな
ここの製品がひとつ好きなら全部が全部肯定しなきゃなんて誰も思ってないの
自分で聴いてダメだなと思ったらダメっていうだけ
持ち上げ絶賛レスしかしないのは代理店の工作員だけだよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/491
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 10:53:39.09 ID:TmC7fytG0 [1/2]
mojoもhugoも熱でダメだったよ

ポータブルDACは音質面で見てもあきらかに同価格の据え置きに劣るというのもその二つで実感した

てか、いちいちつなぎ直してたら持ち出しに不便だし

据え置きは据え置きでちゃんとしたDAC使おう

ここピュア板なんだからそれくらい持ってるでしょ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/496
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 16:12:26.44 ID:TmC7fytG0 [2/2]
でも問い合わせたらデスクトップ上での連続駆動やめてくださいっていうんすよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:24:33.85ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/07(金) 08:58:03.87 ID:spGPuoss0
俺はポタ板なんか書き込んでないし、hugo2と間違えてもいないし、そいつでもない

アンチ意見書くと全部同じ人物に見えるとかポタ板から来たミーハー信者さんはちょっと落ち着いたほうがいい

メーカー全部手放しでほめたたえるのは業者だけだからな

くだらない背伸びと妄想してないで据え置きDACくらいちゃんと買いなさい

http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる

そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

http://2chb.net/r/pav/1468129807/517
517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 16:59:08.84 ID:R1vrx9/x0 [1/3]
少なくとも上で書いた製品は試聴機貸出などで自由に自分の耳で聴けることができる
だからこそ2chだけじゃなく個人ブログなどネット上の評判もよくそこそこ年数がたってもいまだに人気が高い

英国ブランドガー、セカイレベルガー、ハンバイチャンネルガー
そんな病人みたいなこと書いてるやつはしっかり製品比較したこともないんだろうし
脳内妄想でchord1番なんて言ってるのが関の山だろう
と、ポタオタの程度の低さを露呈するような書き込みはしないほうがいいと思うよ

ポタ板住人は業務機くらいしか知らないミーハーオタクだと思われるだけ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:39:57.51ID:JQ08xaqr
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:40:10.78ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/528
528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:34:05.01 ID:R1vrx9/x0 [2/3]
えーID/IP出てるスレでこれだけちゃんと具体的に書いて結局ジエンガーしか言えないの・・?
まさに>>517に書いた「ポタオタの程度の低さを露呈するような書き込みはしないほうがいいと思うよ」のまんまじゃんよ
ほんとこの手の輩はデバイスの話はなんもできないんだなw

http://2chb.net/r/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/541
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af19-z+eH [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 09:25:36.88 ID:50+b9KnG0 [1/4]
リンギングのせいかどうかはともかく暖色は暖色だね
mojoとhugoは特にもさっとした音なのでそれが分かりやすい
DAVEはさすがにもっと品位のある音
だけど同価格機種と比べるともさっとしてるのが分かる

http://2chb.net/r/pav/1468129807/547
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af19-z+eH [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 14:02:14.37 ID:50+b9KnG0 [2/4]
>リンギングのせいかどうかはともかく

取りあえず一行目の日本語も読めないなら無駄に顔真っ赤なレスしなくていいと思うよ
kakkiのおサルさん

http://2chb.net/r/pav/1468129807/551
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af19-z+eH [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 15:59:20.14 ID:50+b9KnG0 [3/4]
mojoは基本性能が糞悪いから特に全然高域自体が伸びないんだよね
出たてのころはあれが80万のDACより優れてるとか無茶なステマしてたんだよ(笑)
ここの工作員の質の低さが分かるよな
177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:41:04.38ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/553
553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af19-z+eH [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 16:14:47.97 ID:50+b9KnG0 [4/4]
騙すほうより騙されるほうが悪い

典型的な詐欺師の言い分ですなあ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/576
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-E/h9 [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 19:56:55.93 ID:5U4bUcBa0
ミーハーオタク釣り用の詐欺ポタDACはどうでもいいから
DAC64のリニューアル機でも出してくれんかな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/595
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 22:08:57.94 ID:wjwJOWuE0
故障したりレンズ落ちたら終わりだけど、ぼったくりの160万で買うよりはましだね

http://2chb.net/r/pav/1468129807/601
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 09:22:11.19 ID:DKiwau3O0
な、こういう話するとすぐ代理店が来て不良品アピールする
お前らの取扱商品はそんな壊れやすいのか(笑)

http://2chb.net/r/pav/1468129807/617
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-jLVh [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 00:59:33.56 ID:B3ZuVETZ0
中国市場があれだけでかくなってるのに数が出ないとか嘘っぱちだし
そもそもタイムロード自体がぼった代理店で有名

2chで自演擁護してないでユキムでも見習え
178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:42:21.68ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/553
553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af19-z+eH [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/17(月) 16:14:47.97 ID:50+b9KnG0 [4/4]
騙すほうより騙されるほうが悪い

典型的な詐欺師の言い分ですなあ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/576
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-E/h9 [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 19:56:55.93 ID:5U4bUcBa0
ミーハーオタク釣り用の詐欺ポタDACはどうでもいいから
DAC64のリニューアル機でも出してくれんかな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/595
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 22:08:57.94 ID:wjwJOWuE0
故障したりレンズ落ちたら終わりだけど、ぼったくりの160万で買うよりはましだね

http://2chb.net/r/pav/1468129807/601
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-W16a [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 09:22:11.19 ID:DKiwau3O0
な、こういう話するとすぐ代理店が来て不良品アピールする
お前らの取扱商品はそんな壊れやすいのか(笑)

http://2chb.net/r/pav/1468129807/617
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-jLVh [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 00:59:33.56 ID:B3ZuVETZ0
中国市場があれだけでかくなってるのに数が出ないとか嘘っぱちだし
そもそもタイムロード自体がぼった代理店で有名

2chで自演擁護してないでユキムでも見習え
179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:43:27.50ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/639
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-jLVh [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 00:38:06.04 ID:HDtCrzvB0
ショボい
クリーン電源であほみたいに変わる
クリーン電源の種類によっての変わり方も微妙に違う
電源環境の悪いところでは特に悪く聞こえやすい

いきなり高額なクリーン電源買えとは言わないけど、それなりに投資して整えたほうがいいよ
まあDave買えるくらい後段も整ってる人はすでに導入してると思うけどね

http://2chb.net/r/pav/1468129807/659
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 15:28:09.80 ID:j5yfj/A10

hugo2の性能はせいぜい据え置きの20万クラスにも満たないくらい
またblu2もそんなたいしたトラポではない
JPLAY導入したPCトラポのほうがよっぽどいい音したからね
結論としてdaveを個人輸入で買いJPLAY導入したPCで運用するのが一番まとも

まやかしの数字に騙されるのは無印hugoの時に懲りとけ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/675
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 21:04:58.29 ID:dLORpZuI0
hugoと比較して大して変わらないのに値段ボッタすぎと酷評されたあのTTさん?

http://2chb.net/r/pav/1468129807/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 11:59:05.68 ID:2yZ753pK0 [1/3]
スピーカーやヘッドホンなどの音の出口は最も個人の好みが一番別れる部分だから
誰々さんが言ってただのhead-fiの評価真に受けるだので買うやつはキングオブアホだぞ
まずアンプやDACありきで選ぶもんじゃない、というかこれと決めた出口を盛り立てる役割が前段機器だから
音の出口の人まねは究極の愚行

自分の出音は自分の旅で探すべし
180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:44:21.64ID:JQ08xaqr
181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:44:30.78ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 14:19:28.10 ID:2yZ753pK0 [2/3]
突如聴いたこともないようなヘッドホンの話をするほうが不自然だと思うけど
あ、セールスマンだった?
ごめんね、商売邪魔して

http://2chb.net/r/pav/1468129807/702
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 20:20:58.45 ID:2yZ753pK0 [3/3]
daveは代理店ぼったが批判されてるだけで
中身はちゃんとした据え置きDACだけど
hugoやmojoが据え置きと比較して一段劣ってしまうのは否めない
物量も電源もまるで違うからしょうがない
あるいはアナログ部にこだわるなら>>699さんのいうとおりだね

http://2chb.net/r/pav/1468129807/709
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 17:22:40.80 ID:T0f2zo7B0 [1/3]
manhattanはミドルじゃな高いほうだけどそれでも70万のDAC・・・だったけど値上げされてたな
まあ売値は70万くらいで買えるから
実勢価格でも140万するDAVEでは価格面で倍の差があるな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/713
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 20:18:36.12 ID:T0f2zo7B0 [2/3]
電源なしでもアナログDACはDaveより上だったよ
でもやや音が人を選ぶな
NADACは知らね
182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 19:45:00.99ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/717
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-vgeI [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 21:27:06.58 ID:T0f2zo7B0 [3/3]
2つの機器を比較した話に単体で○○じゃないとかいってもしょうがない
AnalogDACを比較したらまあ分かるよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/724
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 10:41:57.66 ID:UapuTg5y0
別にDaveは性能上特に抜けてるわけでもなんでもないから(160万は代理店が上乗せしてぼってるだけだし
音質的に上の機種なんていくらでもあるでしょ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな

どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/778
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
Daveのあの出来の悪いヘッドホンアンプを褒めてるやつなんてその時点で失笑モンだな
己の尺度なくコピペしか出来ない人間の末路はむなしい
183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 20:34:45.94ID:Qir9CJW8
>>153-182
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406
406 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3 [4/14]
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。

まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:02:56.97ID:JQ08xaqr
>>153
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/
キーワード:7d 61.194.192.254
検索方法:マルチワード(OR)

http://2chb.net/r/pav/1468129807/432
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-uerO [61.194.192.252])[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 17:51:24.76 ID:KxO0mDO80
DAVEをCHの音聞いてから聞くともやもやした音に聞こえるよ
ハイエンドのDAC知ってる人間ほど避けるというか、それが趣味なら別にいいんじゃないって言われるメーカーだからね
避ける人がいるのはマーケティングがミーハーオタクの一本釣りしてるから
背伸びしたミーハーさんが選ぶ会社と認識されてる
DAC64のころからそういうマーケティングやってたからしょうがないけどね

http://2chb.net/r/pav/1468129807/476
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-TwWI [61.194.192.254])[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 10:45:30.96 ID:q5Z73WTb0
Daveなぁ・・・とてもじゃないけど160も万出すような音じゃなかった
ハイエンド機種いくつか視聴したうえで聞いたせいかモヤモヤしてて定位が悪い音だった
あと筺体デザインがウェブ上で見た時は格好よく思えたけど
実際見たら超絶ダサくてうちのシステムに入れる気にならない
モニターの文字表示もくそダサいw
これ持ち上げてる人はハイエンドDAC童貞なんだろな
このスレ見てもメーカーの言葉を借りた上に机上論ばかりに終始するレスが多くみられるが
自分の耳でもっと聴け!
185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:03:30.02ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/520
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-m5Ug [61.194.192.252])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 17:57:29.79 ID:XgqENuuh0 [1/2]
MY-D3000は私も使ってたので良機種だとわかります。
癖がなくそれでいてほのかに色っぽさがありましたね。
hugo2と比べてもMY-D3000のほうが明らかに鮮度の高い音です。

ただ誰が言い出したのか知りませんが
据え置きDACとポータブルDAC兼HPAを比べるのはどうだろうなと思います。
DACとしての性能には明らかな差があるのは最初から明白ですから…。
物量の投入できないポータブル機では限界がありますし、音にもそれがしっかり現れます。
そういう比較をすること自体ナンセンスだと思いますよ。

単純に代理店やショップ店員が景気づけにそういうステマを従ってるのだろうとは思いますけどね。

http://2chb.net/r/pav/1468129807/522
522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-m5Ug [61.194.192.252])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 18:08:22.49 ID:XgqENuuh0 [2/2]
ただDave、てめえは据え置きだろうが、といいたい。
ハイエンドの中にあってあの音であの価格はなんだ?
見栄を張ったら馬鹿をだませると思ってるかのような見た目だけのDAC。
実物は見た目もひどいが。
まあメインDACとしてはNagraを導入したのでもういいわ。

http://2chb.net/r/pav/1468129807/534
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-JuSQ [61.194.192.245])[] 投稿日:2017/07/16(日) 17:28:01.12 ID:Tft2OKBL0
ポタ流れでポタ機を据え置きと比べちゃうやつはそもそも比較すらできないから
実に都合が悪い
少しでもミドルクラスDAC聞いていれば音質の時点でそもそも比べようがないとわかる
chordなんかはとくに暖色の音があいまってもやもやした音に聞こえる
上の人じゃないけどQBDでも勝ったほうがまし
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:04:01.43ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/768
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-MGi3 [61.194.192.245])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 17:42:01.41 ID:KQOxccT90
半額じゃなく同額帯のDACだけど
某所でdaveとnagra classic DAC比べたらnagraのほうがあらゆる点で音がよかったね。
ここでワッツワッツ言ってるやつはまともな比較視聴したことがないか
そもそもする気すらなく念仏唱えるだけの信者なのがよく分かった。
まあボッタロードのせいで140万とか150万で交わされた人はお気の毒。

http://2chb.net/r/pav/1468129807/798
798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7d-NphX [61.194.192.245])[sage] 投稿日:2017/10/04(水) 17:22:48.78 ID:PEcuSo6F0
Blu2しょぼかったけどな
追い込んだPCオーディオに普通に負けてる
まあCDを入れるという儀式が好きなら好きにすればいい
吉田宛あたりで比較でもすれば赤っ恥をすることだろう

そもそも音源としてハイレゾのソースのほうが音いいんだから当たり前じゃないですか

http://2chb.net/r/pav/1468129807/832
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-Y/Ch [61.194.192.245])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:05:56.27 ID:XzAizj+H0
バージョンアップ値上げ商法とかCHORDが一番大好きなせこい商売
そりゃmk2商法するに決まってるよ

別にDAVEより上の性能のDACなんていくらでもあるが
Blumk2はDAVE以上に買う価値なし
PCで低予算で到達できるトラポの質から比べて大した音が出ないのが理由
今時SACDも再生できないCD専用機というのもショボすぎる
187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:05:31.55ID:Qir9CJW8
>>184-186
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406
406 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3 [4/14]
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。

まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:20:56.68ID:JQ08xaqr
>>153
【レス抽出】
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/
キーワード:5Di3nJy

http://2chb.net/r/pav/1468129807/51
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-UqO/ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 09:42:27.17 ID:+eeVDggLK
同価格帯据え置きの某中華機種と比べたけど
あきらかにmojoのほうが音濁ってて悪い

わざわざ携帯性犠牲にしてグリス塗って
無理やり据え置き化とか社員の自演かよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/82
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-z29M [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 19:44:54.55 ID:hIF93gB9K
ショップで任意のスピーカーで試聴できるのになんでヘッドホンなんぞで聴きにいくんだか…
DAVEを持ち上げてるのってヘッドホンオタかよw

http://2chb.net/r/pav/1468129807/104
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-TJS2 [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 23:12:31.48 ID:8dYbZF/hK
冬オナ発のバランス勘違いは転載アフィの定番ネタだから
わざと糖質のフリして自演でネタ投下しにくるんだよ
草の生やし方見たら判るだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:21:46.75ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/112
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-bHla [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/01/12(木) 20:28:07.39 ID:FJ2aCbYZK
相変わらずBTLとバランス伝送もごっちゃになってるし

ほんとアユートの社員じゃなきゃアフィカスのマッチポンプ突っ込み待ちだなコイツ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/126
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-2kwC [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/02/10(金) 19:39:38.28 ID:CLSme/+IK
オッペケとワッチョイの自演とか判りやすいな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/144
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-IliN [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/03/22(水) 20:23:27.03 ID:uvmzjD6dK
TTはよく試聴したが
値段と図体はでかくなってるのに
かんじんの音はhugoと大差ないぼったくりアンプだった

ちなみにbluも昔聞いたが
厚みのある音だが百万出す価値はなかった
店員はヘッドホンとかモバイル上がりのニワカ層にやたら売りたがってたな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/156
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-/BYl [5Di3nJy])[] 投稿日:2017/03/27(月) 20:31:05.72 ID:gMG9OJ7OK [1/2]
64mk2とhugo持ってるけど普通に64のほうがいい音
据え置きで使うならまだまだ使える
まあ中古は上の通り故障リスクがあるけどね
俺のは故障はなかったがガラス
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:22:25.23ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/157
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-/BYl [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/03/27(月) 20:33:32.91 ID:gMG9OJ7OK [2/2]
64mk2とhugo持ってるけど普通に64のほうがいい音だよ
据え置きでならまだまだ使えるってか
バッテリー機を据え置きで使うのは無駄な消耗だな

まあ中古は上の通り故障リスクがあるけどね
俺のは故障はなかったがガラスは落ちた(笑)

http://2chb.net/r/pav/1468129807/166
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-KV+S [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 03:37:45.93 ID:N/hhf6ziK
オクの出品者バレバレだから
そろそろ黙れ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/173
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-KV+S [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/04/01(土) 15:54:58.80 ID:Q8++gJbSK
モジョもL22も持ってるけど
そういう机上値のみの妄想ageはアンチ増やすだけだからやめてほしい
音質面ではLynxに勝ってる部分なんて一個もないよ
バランス化してないのを気軽にポタでつかいたいから使ってるだけ

はっきりいって性能はしょぼい

http://2chb.net/r/pav/1468129807/186
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-KV+S [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 10:17:33.00 ID:6PfU81OaK
ESSと比べずとも暖色系だし解像度も同価格で比べると甘い
高域の伸びも今一歩なのが多い
191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:23:16.77ID:JQ08xaqr
192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:23:34.22ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/196
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-Mq4V [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/04/06(木) 17:46:54.74 ID:W6fILMq6K
chordの発売日前後のステマ攻勢はDAC64のころからの話だから
そうカッカするなミーハーちゃん

http://2chb.net/r/pav/1468129807/210
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-Mq4V [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 00:46:17.73 ID:ca6+0EqFK
kakkiさん余計意味不明なんで例えなくていいです

http://2chb.net/r/pav/1468129807/244
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-+FvI [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 22:04:49.69 ID:aWWCXfR5K [1/2]
正直酷い音だった
>>239が聞いた人だな
あれを持ち上げてるひとはkakkiかメーカーの人間だな(笑)
文字通りの糞
DAVEのイメージまで悪くなったわ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/246
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-+FvI [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 23:20:36.89 ID:aWWCXfR5K [2/2]
基本的にヘッドホンのイベントだからAV板の連中にでも聞けばいいよ
あの緩い音を誉める人はそう居ないだろう

http://2chb.net/r/pav/1468129807/257
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-+FvI [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/05/02(火) 15:25:52.32 ID:3jxtRy3dK
ハイエンドポタアンのバランストレンドからはおいてけぼりだし
据え置き機ならもっといい弩級の製品ゴロゴロしてたからな
DAVEの印象も悪かった
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:24:03.61ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/308
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-/LtA [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/05/26(金) 15:26:00.84 ID:1OoZdpcrK
そのひと盲目的信者のkakkiでしょ
kakkiさんはすぐワッツワッツ騒いでワッツが絶対神みたいだからすぐ判る
他の言うことなんてききゃしないから真面目にレスするだけ無駄

http://2chb.net/r/pav/1468129807/523
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-z90p [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 18:16:27.53 ID:B9YFD9lDK
相手にDACの具体名出されてその反応は
とにかく相手を非難しないとって使命感感じるわ(笑)
つかsd2.0の評判くらいなら俺でも知ってるけど
HUGO持ち上げてる奴ってポタしか経験のないガキしかおらんの?
コードスレも落ちぶれたな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね

http://2chb.net/r/pav/1468129807/569
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 15:45:48.63 ID:dL05YhgGK [1/2]
据え置きが無いのにいってもしょうがない
ポタはhugoですら当時7万円台のgurtardDAC-X20無印に負けてるレベル
194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:24:31.13ID:JQ08xaqr
http://2chb.net/r/pav/1468129807/571
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 19:14:36.19 ID:dL05YhgGK [2/2]
わざわざ言及避けてあげたのに何故ぶっこみたがるのか
hugo2も物量のショボすぎるポタアンそのもの
三十万の据え置きではくらべものにならん

いい加減にそういう比較はやめときゃいいのに

http://2chb.net/r/pav/1468129807/604
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc3-S4Fl [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 12:54:41.84 ID:cEN9Tt1/K
初期から160万も出す音じゃないと言われてたけど
内外価格差60万もあったらそらそうよ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/697
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-rY/k [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 17:29:54.69 ID:2xUqhsjXK
DACにパワーとかまた妙ななこと言い出したな(笑)
とりあえず据え置き比較ならうちだとPSaudioのpwdに性能的に完全に負けてるよ
こういう製品は据え置きで比較しないほうがいい
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:27:42.55ID:Qir9CJW8
>>188-194
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406
406 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3 [4/14]
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。

まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:36:20.90ID:JQ08xaqr
>>153
【レス抽出】
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/
キーワード:219.75.138.58

http://2chb.net/r/pav/1468129807/823
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-UI8V [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 17:31:56.72 ID:Uh/h03Vf0
DAC64は知らないけどPSのNuwaveDSDよりしょぼいよ
というか持ってたらわかるはずだけど
発熱がひどいくてあんな状態で連続稼動しようという気になれない
ポータブルで使うには邪魔な大きさだし、いろいろと設計を失敗してるね

Daveを160万円とかぼった価格で買った人を貶すのはやめてください!

http://2chb.net/r/pav/1468129807/935
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-jusK [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 17:25:16.24 ID:JoDlSMtM0 [1/2]
国内30万クラスはかなりの激戦区だからねぇ・・・まともに据え置き選ぶ人ならX-DP10やD-1、AITを選ぶと思う
この3つは電源がしっかりしてるのは当たり前として音も高水準
sd2.0みたいに今使っても普通に高性能な機種も中古で20万もしないし
あ、あとdave超えの逢瀬さんも30万円台かな

http://2chb.net/r/pav/1468129807/936
936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-jusK [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 17:27:59.43 ID:JoDlSMtM0 [2/2]
2っていうか1で初期不具合連発した挙句にバージョンアップ商法で値上げして稼ぐのはchordの典型的な商法だから
daveがやっても何も不思議じゃないと思うよ
DAC64もQBD76もひどかったネ

http://2chb.net/r/pav/1468129807/948
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-XhTK [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 10:57:07.04 ID:MC4CO0i40
逢瀬は割と皮肉で書いたつもりなんだが
浪人買ってまで5チャンネルに執着する業者さんの意見はさすが違いますね^^
197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 21:41:32.40ID:Qir9CJW8
>>196
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406
406 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3 [4/14]
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。

まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 22:00:04.95ID:cFzPXK8s
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 22:45:56.95ID:HXUNISpG
スレが進んでると思ったら見えない敵と戦ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 22:53:21.44ID:/RKpUH+y
>>199
全角SOUL工作員だな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 22:55:41.75ID:yZ3Shxgk
http://hissi.org/read.php/pav/20181220/SlEwOHhhcXI.html?thread=all
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 22:58:43.76ID:sWKEumK8
>>199-200
逢瀬乙w
203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 23:13:48.15ID:jqqX3eVa
SOULNOTEのDACはバージョンアップサービスとか始めたからユーザーの安心感は凄い。
なかなか出来ることじゃない。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 23:23:39.09ID:/RKpUH+y
>>203
スレ違い宣伝乙
205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 07:42:05.64ID:5P3kGsOO
以前からいた「みんな中の人に見える」病のお方かな?
しばらくの間に症状が進んでしまったようですけど
206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 08:01:35.41ID:/jmIZzDC
dave貶せば件の人扱いなのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 08:18:46.39ID:Ex+yWeST
宣伝ならSOULNOTEスレでどうぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 08:22:03.26ID:bMETZiJi
いや単にdaveはイマイチじゃん
アレよりhugo2のほうが音良いよマジで
209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 09:48:55.21ID:i4JSgaf7
こここは逢瀬のスレだから逢瀬の宣伝は正義!
ま他のスレには来るなよって事だ
CHORDスレにも迷惑かけんなよー
210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 10:47:47.47ID:iPayxm+O
そもそも逢瀬が他社の商品を貶めるような事を商品発売時に書かなければよいだけの話でしょ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 14:44:05.00ID:i4JSgaf7
>>210
それ無理、、なぜならば

「 追う背 = 逢瀬 」 だから!

逝ったーwつまんねぇー事言ったーwww
212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 17:33:25.26ID:i4JSgaf7
逢瀬よ次はどこの背を追う?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 18:13:16.15ID:aiEMvf85
店主が発狂してんの?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 22:44:29.94ID:i4JSgaf7
発狂したくもなる
215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 23:07:05.12ID:Jt71EQQn
yohineは相変わらずダメですな
所詮デジタルフィルタの利点もNOSの利点も
どちらも理解できていない
おいしいところ取りをしようとしてまずいところばかりすくい上げている
216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 07:53:20.70ID:ssnGYBCY
何年にも亘る執拗な荒らし行為にも引くけど
DAVEのアナログ部がノイズを垂れ流すとかいう
言い掛かりをブログに書けちゃうとこが
呆れるを通り超して笑えてくる
217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 08:07:58.82ID:L6pkiY30
でもノイズは事実じゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 08:17:38.90ID:T4vMpvbf
朝から逢瀬乙W
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 08:25:44.82ID:JmKY0Gnv
スレ伸びてると思えば糖質ばっかだな
5chはバカしかいなくなったのか
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 08:31:56.13ID:6O758Gko
160万ノイズおじさんおはようございます
221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 09:26:02.93ID:vN3BQdY7
逢瀬の中の人の人気に嫉妬シル
いまやミドル級DACスレスレのチャンピオンだゼ!
222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 09:37:40.84ID:nOAMP/J3
中の人「…キコエル! ボクニハ デイブ ノ ノイズガ キコエル!」
中の人「…ソンナ ボクガ ツクッタ ジシンサク ガ コチラ!」
http://ause-audio.com/?page_id=1311
223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 10:07:35.01ID:L6pkiY30
聴こえる聴こえないではなくて
実際に測定で出てるからな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 10:22:56.34ID:og2veWDb
一般人が使用している計測機器を使った本人検証によって
DAVEには、他製品以上のノイズが測定されたという主張ですね
225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 10:30:50.69ID:+y1KcrQQ
コイツの悪事は暴かれたんだ
これ以上炎上商法に付き合うこたあない
前みたいに放置しようや
解散解散
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:13:13.32ID:xFkEugF4
>>216
DAVEのアナログ部がノイズを垂れ流す、の何処がどう言いがかりなのか
書けないなら君のほうがお笑いでしょ
少なくとも逢瀬の人は測定してるんだからさ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:21:22.10ID:vN3BQdY7
計測にも技術が必要でしょ、でも逢瀬ぇあ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:22:54.62ID:L6pkiY30
>>227
じゃあ。お前の技術と計測結果は?あとDAVE持ってる証拠画像は?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:40:43.95ID:qWSRDHML
実測されると困る出来の製品とかw
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:41:21.09ID:vN3BQdY7
計測なんてものは部品メーカーも含めて最初に改ざんされる所だよ。
常識だろ、顔真っ赤にするとこじゃないさ。ブラバン乙
231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:45:41.91ID:x3IqZRqM
まあ逢瀬落ち着けよw
取りあえずお前はこの帯域外ノイズのせいで
「高域の質感が台無しです」って言ってるんだろ?
これはコウモリじゃない人間(少なくともお前)
の聴覚にも影響があるってことなんだろ?
仮にだがこの影響がお前にしか感じられないとしたら
それは「おまえの狂言」でも「言い掛かり」でないと言えるのか?
これが万人の聴覚に影響を与えてる客観的な説明は
その観測結果とやらから説明できるのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:48:42.46ID:L6pkiY30
>>230
つまりお前の技術はなく
計測したこともなく
DAVE持ってもいない
ただの難癖ゴミってことでおk?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:51:59.78ID:NsvSI9Xp
>>232
難癖はどっちだよ
ガレージ屋のお前はともかく
一般人は音楽を楽しむためにだけ
DACは使うんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:53:55.98ID:L6pkiY30
>>233
どっちだよってお前じゃん
つまりお前の技術はなく
計測したこともなく
DAVE持ってもいないってこと
それで理由はわからないけどなぜか文句があるってな
意味不明でしかないよな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 14:01:28.08ID:EBvd0rjU
こいつの5CHのカキコ見ただろ
好きなだけ自演させときゃいいんだよ
はい解散解散
236名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 14:02:32.47ID:qWSRDHML
>>233
ガレージ屋で9038を4個使って驚異の低性能DACが有ったな

抵抗IVに馬鹿の一つ覚えアンプで超高性能9038が中華DAC以下に
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 19:49:45.41ID:vN3BQdY7
趣向をかえてアカかえてもわかるゾーブラバン乙!
238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 14:08:11.74ID:W9v03GeO
D-2聴いたことないんだろうなw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 14:31:21.07ID:UmMTkDK7
SOULNOTE厨乙!
240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 14:39:50.35ID:JAqxlnaQ
逢瀬誤爆乙!
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 14:41:08.65ID:JOayzIf0
視聴会行ったことない在宅引き篭もりには無理か^^;
242名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 14:41:36.13ID:rQiOCK6g
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 20:01:32.09ID:UmMTkDK7
低S/N高歪機器ガレージ信者が
高S/N低歪機器ガレージのスレを荒らす
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 23:28:33.02ID:FsuwiO0y
ブラバン逢瀬乙!
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 05:07:17.97ID:zoqWpruq
yohineはchordも貶す糞耳だし
NOSの利点の意味も理解できない低脳だから仕方がない
逢瀬のは自己満足ならいいが
よそを貶して他人に売っていいものではない
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 10:33:37.96ID:VpkFFrqr
>NOSの利点の意味も理解できない低脳だから仕方がない
オーバーサンプリングの利点ならわかるがNOSの利点って何?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 10:46:11.51ID:3s4pT2MY
自分で考えろよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 10:54:31.26ID:DiC+/cNX
結局説明できないシト
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 12:47:06.70ID:3s4pT2MY
自己紹介?逢瀬誤爆乙!
250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 12:48:03.59ID:gVxkBzxq
シトwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 12:52:08.54ID:G83wP/5S
もうダメだこのスレ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 14:05:16.28ID:n7bkG2mg
>何度も叩かれて学んだのは、解釈の違い程度なら問題ないけれど、
>悪い印象で叩かれるのは本当にまずいということです。

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 14:06:21.13ID:n7bkG2mg
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 06:22:08.05ID:eXbxa9p7
結局ここの光ブースターってなんなん
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 06:43:50.50ID:p7pv0tVa
月岡おはよう
256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 07:37:27.99ID:tCj/Q4hB
ブラバン乙さんおはよう!(月岡)
257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 09:51:10.71ID:WxJi8msU
SOULNOTE厨の粘着が酷いな
258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 10:40:05.41ID:2xmT3276
自演
259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 10:43:19.47ID:t2lcvXEe
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1543720442/6

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7d-g7BJ)[sage] 投稿日:2018/12/05(水) 10:37:10.78 ID:hQcg+VYU0
>>3
どさくさに紛れて勝手にワッチョイつけるなAV荒らし

本スレ誘導
http://2chb.net/r/pav/1543754499/l50
260名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 10:57:44.42ID:G85pxkUW
月岡自己紹介乙
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
http://2chb.net/r/av/1541309338/943
943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/12/29(土) 08:57:39.06 ID:UqluENpg0
>>942
ガイジじゃなくてこのスレに粘着している古参ね(おじさんって呼ばれてる奴)
やたらとマウント取りたがるくせして音質に関しては微妙とかイマイチとかしか言えないし
自分の気に入らないメーカーの機種は所有者のふりしてボロクソ貶すっていう事続けるもんだから
スレ民に嫌われてあだ名を付けられて過去の書き込みから年齢(60前後)や居住地域までに特定された

ワッチョイがあると書き込んだのがバレるから唯一の拠り所であるこのスレだけは誰に何と言われようとワ無スレを立て続けて自演で質問したりage続けたりして死守してる
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 19:20:07.89ID:JqbYYHiF
http://ause-audio.com/?p=1954
> 以前よりCD初期のNOS-DACが現代のDACより優れているという意見がありました。
> 逢瀬はそこを調査し本質的対策を施しました。それが本機のデジタル処理の特徴です。
根底から否定していた技術を恥ずかしげもなく盗用するブレた開発

> NOS-DACの真の優位性を理解するために最も高い評価のある実機を入手
どこの誰の評価?
他人の評価を鵜呑みにして新型開発

> NOS-DAC機能=急峻なインパルス応答特性を売りにした階段状の波形が出る機能
何も理解していないからこんなことを書ける

生み出されるのは独りよがりの勘違いが濃縮された代物
買う価値は無い
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 23:20:16.30ID:neOt0iHd
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43
http://2chb.net/r/av/1545999144/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 18:33:48.27 ID:nWavV25J0 [1/2]
まじでCHORDはセンス無いな
クソダサい

http://2chb.net/r/av/1545999144/47
47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 19:15:21.61 ID:nWavV25J0 [2/2]
貧乏mojoユーザーがワラワラ集まってきて草生える

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/476
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-TwWI [61.194.192.254])[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 10:45:30.96 ID:q5Z73WTb0
Daveなぁ・・・とてもじゃないけど160も万出すような音じゃなかった
ハイエンド機種いくつか視聴したうえで聞いたせいかモヤモヤしてて定位が悪い音だった
あと筺体デザインがウェブ上で見た時は格好よく思えたけど
実際見たら超絶ダサくてうちのシステムに入れる気にならない
モニターの文字表示もくそダサいw
これ持ち上げてる人はハイエンドDAC童貞なんだろな
このスレ見てもメーカーの言葉を借りた上に机上論ばかりに終始するレスが多くみられるが
自分の耳でもっと聴け!
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 21:07:05.88ID:wHsL2O4Y
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
http://2chb.net/r/av/1541309338/982
982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 14:29:19.44 ID:9ufH1HT60
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
今テンプレ質問を考えてるから
新スレで待っていてくれ
じゃあな!

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43
http://2chb.net/r/av/1545999144/63
63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 23:45:26.16 ID:E3/bDTOS0
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
今滋賀県からスレを荒らしてるとこだから
テンプレ質問はもうしばらく待ってくれ
じゃあな!
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 21:07:52.79ID:wHsL2O4Y
http://2chb.net/r/av/1545999144/65
65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 12:28:18.39 ID:/wldXRu00
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
待たせちまったけど滋賀県からテンプレ質問
でっち上げたからこれから自演するは
じゃあな!

http://2chb.net/r/av/1545999144/148
148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 20:14:32.87 ID:NfD2ENiY0
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
滋賀県の馬鹿に荒らされてこの様だよ
楽しみにしていた奴には悪いが自演は次回ということで
じゃあな!
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 22:47:13.80ID:wHsL2O4Y
http://2chb.net/r/av/1545999144/198
198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 22:41:13.35 ID:vHmuWflO0
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
俺いったい何やってんのかわからなくて草生える
これからAA荒らしで書き流すから楽しんでくれよ
じゃあな!
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 02:18:10.82ID:USDuF/8r
http://2chb.net/r/av/1545999144/277
277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 02:15:57.30 ID:gQRzmpc10
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
AA荒らしと自演質問でコケたのが本物の俺で
滋賀県がどうたらの奴は偽物だから間違えんなよ
じゃあな!
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 04:03:51.44ID:yfJoIFSn
http://2chb.net/r/av/1545999144/323
323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/09(水) 04:02:18.86 ID:yxkRLZXe0
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
CHORD信者をAA荒らしの犯人に
でっち上げる俺ってやっぱ有能だと思うは
じゃあな!
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 23:24:07.81ID:UO+IJdlK
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43
http://2chb.net/r/av/1545999144/

http://2chb.net/r/av/1545999144/64
64 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 12:17:33.29 ID:bJh768110 [1/5]
【アンプの予算】10~20万
【使用ヘッドホン】 HD800 PS2000
【再生機器】 PC/HP-A8
【よく聴くジャンル】 ボカロ、ジャズミュージック、JPOP(女性ボーカル多め)
【重視する音域】低域
【期待すること】
低音を強化しつつ全体のレベルアップしたいです

http://2chb.net/r/av/1545999144/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/06(日) 22:22:57.49 ID:bJh768110 [2/5]
ID消して一人で荒らしてるだけでしょ
スレ消化の餌にしかなってないけど

しかしオッポCHORDおじさんがここまで発狂するほど都合の悪いこと書いてたのかねw

http://2chb.net/r/av/1545999144/196
196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/06(日) 22:37:38.64 ID:bJh768110 [3/5]
>>194
俺はIDなんか消してもいないし質問に来てるのに邪魔されてうざいだけだぞ?
おまえこそID出てるけど大丈夫か?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 23:24:54.63ID:UO+IJdlK
http://2chb.net/r/av/1545999144/199
199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/06(日) 22:44:19.51 ID:bJh768110 [4/5]
>>197
まじ流れててわからんかったわ・・・
もうちょっと高いので検討してるけど>>100さんありがとう
しかし輸入はハードルちと高いな

http://2chb.net/r/av/1545999144/205
205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/06(日) 22:59:12.81 ID:bJh768110 [5/5]
>>203
いちおう前からROMってて荒らしの酷さは認知してるし
そもそもこれだけ荒らしてて荒らしの乱立スレに行くと思ってるとか馬鹿なの?アホなの?池沼なの?

http://hissi.org/read.php/av/20190106/YkpoNzY4MTEw.html?thread=all
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 09:35:17.70ID:us9TwQsH
>>199
逢瀬ェ 自分で入力しといて被害者ヅラかよ、、、
つくづくクソな他社落とし専用コメント会社よな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 00:06:41.82ID:RtUAtBMU
>>257
ソウル信者はなんというかもっとねちっこくてAA張ったりはしない
AV板のスレを貼ってるあたりもなんかおかしい行動
逢瀬とかソウルとか抜きにこいつは病気にしか見えない
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 00:39:50.41ID:d5Z9f9yh
まあお前はそいつら以下のゴミクズだけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:56:11.79ID:yI0hwIxR
日付入ってないのにロードマップって言われても
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 11:11:17.10ID:PG0lFU9m
ネット荒らしが本業だから放置がよろしいかと
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 19:03:37.19ID:RtUAtBMU
逢瀬のやりようも炎上商法的なんだけど
確かにこいつはもう本業として請け負ってやってるのかって感じがするな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 19:05:06.65ID:z51vVKlO
証拠もなしによく断定して語れるなあ
裁判起こされたらアウトなのによくやるわ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 20:08:18.76ID:c0wVdHLR
yohineなら誰にも真似できないどんな汚いことでもやってのける
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 20:31:44.50ID:dYCyp5xJ
ここは逢瀬スレここでバンバン宣伝すると良いよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 20:53:41.59ID:PG0lFU9m
↓↓ yohineの現在のホームグラウンドはこちら(AA荒らしもやってます) ↓↓

 どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43

http://2chb.net/r/av/1545999144/
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 09:49:22.12ID:X+84bLk/
証拠があって書いても名誉毀損は成立するんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 10:13:37.70ID:r/nKD5Wi
掲示版荒らしが趣味のガレージ屋の発言なんて影響力皆無だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 10:43:15.69ID:MrSgNdHn
http://2chb.net/r/av/1545999144/679
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 15:21:13.72ID:apg/lYmV
今って匿名掲示板じゃないって知ってる?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 23:30:20.97ID:1iG60Jlo
ここのハイエンドDACとか言ってたのってもう出たの?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 08:59:41.90ID:wFKWuPOU
1.ヘッドフォンアダプタ(仮称)

2.WF-P400のアップグレード

3.デジタルリコンストラクター、略してデジリコ(仮称)

4.業務用ハイエンドAD/DA

5.オーディオ向けハイエンドDAC

6.Integrated 250のアップグレード

7.WATERFALLとは別の音楽性重視のシリーズ開発
http://ause-audio.com/?p=2047

まだまだ先
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 09:04:19.85ID:PjmExBDb
炎上商法は売り物用意してからやってくんない
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 14:45:08.89ID:d+1bLpra
月岡ぁー、、、バレ杉だっての
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 17:46:08.79ID:6vubCKgm
逢瀬のフリして荒らしまくってるチミ。
マジでこういう輩は素性明らかにされて、
裁かれてほしいって願ってるよw
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 18:41:58.03ID:09SfRIrq
とっくに報告されてるよ

★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★3
http://2chb.net/r/sec2chd/1543847904/351
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 18:57:09.76ID:0mQGUNjl
メタルラックの趣味が似てる野郎が居やがるナーブラバン乙!

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/577
577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 871e-lrN+)[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 06:25:10.19 ID:fRKsR2NQ0 [1/4]
あのさ、ここでバランスアンプ(HDVA600)にケチをつけている連中は実際に使ったことがない奴ばかりだから信じないほうがいいよ

俺はHD-DAC1、X-HA1、HDVA600、P-750u (SRM-007tA)使っているから

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

バランスアンプのX-HA1、HDVA600、P-750u、(SRM-007tAはSTAX専用ドライバだけどフルバランス構成)を実際に使って
比べてみると、HD-DAC1なんかじゃHD800はまともにドライブ出来ないから止めておいたほうが良い

バランスアンプはチャンネルセパレーションだけでなく駆動力も高くて
見た目がしょぼいHDVA600でもことバランス駆動に関しては600ΩのT1 2ndを余裕で鳴らせるくらいの実力がある

コスパが一番高いのがHDVA600の中古です
HDVA600はHD800、HD800sの専用ドライバと言って良いので相性は抜群に良いよ
ただし、HDVA600はアンバランスは酷い音がするので、今持っているものをそのままDACとして併用すると良い

http://www.kyodemo.net/sdemo/b/av/?hi=fRKsR2NQ0&;key=1500461242&date=20171124


Home ≫ いのきーオーディオ部 ≫ 自作オーディオ機器と改造機 ≫ DEXA NewClassD パワーアンプ
http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=982
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 20:47:19.23ID:kGNzWxAF
デジリコの技術ってもしかして内部でDA→AD→出力って思うの俺だけ?
実際高価なADボード通すと音が良くなる
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 21:06:40.61ID:I1DV4Re/
元の音を加工して良くなることが良いかどうか
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 23:42:06.61ID:61NiriDz
その場合の「良くなる」っていうのはどういう定義なの?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 00:05:49.82ID:YVrsM4vE
適当に言ってるだけやぞ
深い意味はない
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 08:38:24.92ID:orox0SYm
わけわからないままわかったふりをするのが逢瀬流
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 10:45:25.34ID:8Hd8mQIo
AKM4495で出しそびれ、97が出て、99が出そうで
それでも95がええんやでぇと、2周遅れで
堂々ゴール、、、も出来てない_| ̄|○ ←今ココ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 20:51:52.16ID:/fq7XQ4s
95が97より優れてるのは駆動力の部分だけなんだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 21:03:54.04ID:xON6k05L
普通に考えて旧型が新型チップに勝てるわけ無いだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 21:08:19.69ID:nLCZ+Mj+
改善点が音質なのか利便性なのかコストの問題なのかで大きく変わるけど
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 01:17:39.08ID:8YvGiv3y
チップでは音質差は無いとほざいておきながら
良いチップを使う二枚舌
yohineは言ってることとやってることがデタラメ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 18:28:21.31ID:FDUi7KtO
もう逢瀬のスレはボロボロだよ?どうしてこうなったの、、、
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 18:30:15.01ID:GIc2ojX8
チミのおかげ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 17:31:20.51ID:KAqLfNJZ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://2chb.net/r/av/1548317627/448
448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0 [3/23]
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業

http://2chb.net/r/av/1548317627/449
449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 16:14:26.88 ID:zmWClThr0
おじさんは嘘が得意ですよねw
珍種で書き流したくなりましたかw

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://2chb.net/r/av/1548317627/1
1 :夢のまた夢[sage]:2019/01/24(木) 17:13:47.40 ID:7cLHySpM0

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://2chb.net/r/av/1548324787/1
1 名前:夢のまた夢 (ワッチョイWW 8b02-9qYv)[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 19:13:07.53 ID:7cLHySpM0

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://2chb.net/r/av/1548324787/27
27 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-VPAO)[]:2019/01/27(日) 15:53:53.07 ID:/+FDCG3N0
アンプやヘッドホンに関してはそれで良いと思うんだけどね
ただDACだけは現在進歩の速度が凄まじいから俺はDACはあんま高いの買わない方が良いと思う派かな

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://2chb.net/r/av/1548317627/448
448 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 21:53:32.00ID:91BXnTvA
https://blogs.yahoo.co.jp/audio_jbl/64384766.html

落選‥‥
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 06:13:05.90ID:H7VCRBaK
逢瀬250使ってて不満は特にないけど音が綺麗過ぎて、たまにマランツのアナログアンプや玉アンプに代えてあえて歪みを楽しんでる。
音がスッキリし過ぎるのもつまらないだよな。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 16:18:58.37ID:JqR8pDJf
最後は音楽性が表現されてるかだから
技術的に優れてるだけでは感銘を受ける音にならないからオーディオは難しい

マジコとかYGとか聴くと技術者が楽器がどんな音出すかわかってねーなと思うし
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 10:14:29.79ID:A/BhuG1t
>>305
パワーアンプ駆動してる上流がつまらないのが問題なのでは
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 11:36:56.38ID:len0Ci0T
所詮逢瀬
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 18:16:47.45ID:NIjuzoAH
プリ入れれば?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 07:22:31.54ID:giG070uW
it250ヘッドフォンが音ワルすぎて辛い
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 08:34:50.71ID:OaBG/7jF
・新製品の発売は大幅に遅れる 年内には出ない可能性
・秋のヘッドフォン祭りは出展する
・Power 500は現在の在庫が売れ次第このモデルは販売終了
・パワーアンプ後継機はデジリコ発売以降にモデルチェンジして新型とする予定
http://ause-audio.com/?p=2128
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:49:31.23ID:6mgYpd68
ハイエンドDAC

2017年11月5日時点

・新方式は既存のDACチップを使って実現

・最新最高性能のDACチップよりも遥かにノイズ的に高性能

・どのメーカーもやっていない方式

・最終的な性能目標はMSB Select DACを超えること
http://ause-audio.com/?p=1235

2018年10月31日時点

・DirettaはハイエンドDACでの搭載を検討
http://ause-audio.com/?p=1954#comment-18472

2019年1月7日時点

・同様の発想のDACは海外含めて存在しない 珍しい構成のDACになる

・技術的にはよく知られたものがベースになっている

・1bit系(Playback Designs、Nagra、Mola-Mola、PS Audio、マランツ等)ではない

・既存のディスクリートDACと比較しても強力な駆動力の音
http://ause-audio.com/?p=2047
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 17:13:44.25ID:rZ/3BMY8
完成させてから書き込んでどうぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 00:03:37.73ID:CNB0Hagy
ステマ
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。


実際
http://ause-audio.com/?page_id=1311

2019/06/04更新

貸出機の不具合について情報をまとめています。今後不具合はこちらのページに追記していきます。

http://ause-audio.com/?page_id=1423

Integrated 250(2台体制)
兵庫県宝塚市 I様 身分証未提示 有効期限19/06/20
Power 500(+特注電源ケーブル)
兵庫県宝塚市 I様 身分証未提示 有効期限19/06/20
身分証未提示表記は当方のミスの可能性もございます。大変申し訳ありませんが提出済みと思われる方はご連絡ください。なお貸出の順番到来から3ヶ月以上経過した身分証未提示のリクエストは事実上のキャンセルとみなして削除いたしますのでご了承お願いいたします。

Power500のコネクタが破損しておりましたが修復しました。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 00:22:15.59ID:g4ZKKxin
ステマ
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる

そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない


実際
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/page_33.php
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 09:14:45.97ID:I/7blvb5
今後の開発、発売予定

1.ヘッドフォンアダプタ(仮称)

2.WF-P400のアップグレード

3.デジタルリコンストラクター、略してデジリコ(仮称)

4.パワーアンプ後継機

5.業務用ハイエンドAD/DA

6.オーディオ向けハイエンドDAC

7.Integrated 250のアップグレード

8.WATERFALLとは別の音楽性重視のシリーズ開発
http://ause-audio.com/?p=2047
http://ause-audio.com/?p=2128
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 04:02:41.45ID:8yPfL7TX
ハイエンドDAC まとめ

2017年11月5日時点

・現在の100倍程度のノイズ性能を実現できる可能性

・省スペースで飛躍的に性能を上げるポテンシャルがある

・新方式は既存のDACチップを使って実現

・最新最高性能のDACチップよりも遥かにノイズ的に高性能

・この方法はパラレル化ではない。
 パラレル化で100倍の性能を実現するためには10000個のパラレル化が必要。
 パラレル化は効率的に8個程度が限度。それでは3倍弱の性能しか得られない。

・どのメーカーもやっていない方式

・最終的な性能目標はMSB Select DACを超えること
http://ause-audio.com/?p=1235
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 04:03:23.63ID:8yPfL7TX
ハイエンドDAC まとめ2

2018年10月31日時点

・DirettaはハイエンドDACでの搭載を検討
http://ause-audio.com/?p=1954#comment-18472

2019年1月7日時点

・同様の発想のDACは海外含めて存在しない 珍しい構成のDACになる

・技術的にはよく知られたものがベースになっている

・1bit系(Playback Designs、Nagra、Mola-Mola、PS Audio、マランツ等)ではない
 これらとは大きく異なる

・既存のディスクリートDACと比較しても強力な駆動力の音

・まだ仮構成の小型基板でも十分な性能なので、
 これから更に改良していけば最終製品の頃には別次元の力強い余裕のある音になりそう

・DAC部分だけ出来上がったから発売とはならない。
 現状のインターフェースや使い勝手、新しい規格対応の部分、
 それらがクリアできてからの発売となる。
http://ause-audio.com/?p=2047
319sage
2019/06/19(水) 09:58:04.21ID:Gm5TbOrz
多分1年振りくらいでここ来たけど、
まさか自己申告でDave超えとかいう
DACって、まだ発売されてないの?
そもそも、当初目にした際の
興味も何時頃失せたかさえ
覚えてないが、
こんな開発能力のない会社の製品なんて
トラブル時に対応出来るはずもなく、
怖くて絶対買えない。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 21:16:24.71ID:PU4bNI7Y
買うも買わないも自由だし、こんな所でいってないでTwitterでいえよw
ここを参考にして態々逢瀬を買う人なんていないからな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 05:07:18.96ID:IEgdfIcK
DAVE超えはWATERFALL Integrated 250で達成
(あくまで逢瀬の価値観です)
http://ause-audio.com/?p=1028

ハイエンドDACの目標はMSB Select DAC超え
http://ause-audio.com/?p=1235
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 21:00:35.94ID:imb+8idW
it250は漏ってるけどdaveとは違う音だから勝ち負けとかの天秤にはかけられないな
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 02:46:55.24ID:BBMEAIJg
コスパで言えばWF250圧勝だけどね
個人的に濃密な感じはDAVE独特で良いけど空間系はWF250のが強いと思う
俺もWF250持ってるんで補正かかってるとこはあるかもね
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 13:42:11.25ID:arjieo26
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/av/1541309338/16
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 18:22:13.56ID:DBjf75LV
>>322
DAVEがダサいのって発売初期にはこれでもかと音質、性能アピールしておいて
素性が知れ渡ってくると違う音だからでごまかしに来るところだよなw
逢瀬も似たようなもんだろうけど
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 21:37:30.48ID:gS1/xCZd
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?page_id=1311
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/448
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
http://2chb.net/r/pav/1468129807/724
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 05:15:15.91ID:qVaQs30O
it250はdacしか使えないね。
なんだこのパワー逢瀬オリジナル?
酷いな。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 05:34:07.46ID:qVaQs30O
逢瀬買うなよ。クソ過ぎる!
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 20:19:59.89ID:HqcvZgWo
あれ、誰も釣れませんね。
名機だからオススメ。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 01:01:44.75ID:FgCRld2o
AK4499基板にADCの開発か
技術的なことは全くわからんがADCはADCチップ+FPGA?
するとハイエンドDACもDACチップ+FPGAなのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:42:29.51ID:Hdi0iMiG
ヘッドフォンアダプタとは別にヘッドフォンアンプを開発するのか
http://ause-audio.com/?p=2190
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 08:46:43.27ID:ttzCqL3R
やりたいことが色々あるのは結構だけど
もう少し絞ったほうが良いのではないかと
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 09:52:34.41ID:4L1Lkkrg
元々ハイエンドDACは数年後って言ってたし良いじゃないか
本業と並行しながらだからペースが遅くなるのは仕方ない
てかヘッドホンアダプタが試聴の時かなり音良かったから安くなるんなら嬉しいわ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 19:55:35.80ID:BgqoPx95
月岡乙w
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 10:46:30.03ID:TmadysC8
ここのスレのURLコピペ連投してる奴なにが目的なの?
336名無しさん@お腹いっばい。
2019/10/11(金) 21:09:24.62ID:eEfIaD2R
政彰乙w
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 13:17:03.90ID:jVKewVg7
URLコピペ連投してる奴はオーディオスレに張りまくってる
ここだけじゃない
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:04:15.49ID:ppTLz5aA
逢瀬ってSEXって意味じゃねえの?

違ったっけ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 12:32:10.31ID:GVQHBN8F
密会&SEX
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 07:53:07.60ID:dRa84OL1
見るからにDAVEを超える音がしそうだなw
http://ause-audio.com/?page_id=1673
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:07:21.02ID:Sn1LYU9H
chordスレ荒らしてんじゃねえよw

http://2chb.net/r/pav/1543720442/407
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-1P0V)[] 投稿日:2019/10/30(水) 20:53:51.32 ID:k4IVGRmtp
セールストーク真に受けるなよな〜
話半分で聞いて、実際に自分で試して聴いてみないと
開発者の言うことが正しいとは限らないし好みに合わなければ意味ないわけで

HUGO2はともかくmojoは開発者曰くPCMの方が音良いって話だけど、実際はスマホでリアルタイムDSD変換した方が情報量多く、空間広く、定位がよく、見通しが良く、描写が丁寧だったよ

またアナログポタアンつけない方が音良いとかも言ってたけど、実際はinternationalつけた方がずっと良い音してたしね

開発者もあらゆる機器でしっかり試してるわけじゃないんだぜ

引用しか出来ないなら開発者の答えじゃなくてQUTESTのユーザーの声を引用すべき
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 01:46:15.84ID:cIuiDlTb
>>341
逢瀬はともかくそいつが書いてることはだいたい同意するw
その意見で顔真っ赤になるのはコードびいきの店員くらいだろう
343名無しさん@お腹いっばい。
2019/11/02(土) 02:36:30.43ID:I7otjYGc
月岡乙
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 07:33:44.16ID:P4hJfDek
>>342
そんなことはどうでもいいけど祭の間もスレを伸ばしとけよ
祭の間だけ伸びなかったら不自然だろw
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 08:40:14.62ID:vxBytBLj
そもそもこのスレは普段から延びてないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 10:19:01.57ID:jD1ur+fM
AK4499-DACの限定生産を検討か
http://ause-audio.com/?p=2241
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 13:22:25.17ID:cIuiDlTb
>>344
こんなお山の大将どうでもいいし知らんがなw
CHORDを超えるとか抜かしてたころはちょっと注目してたけど(そもそも比べる相手がそれでいいのかって話だが)
スカキン解像度高い風サウンドでごまかしてるだけでしょ?ちがうの?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 19:48:01.16ID:7ajWZ1tL
ソウルノートスレとか、いろんなとこにURL貼り付けてる奴、IP開示で身バレさせたら面白そう。どこの会社の奴がやってんだろうな。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 19:52:56.42ID:tiFxMNOF
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 21:07:04.09ID:j6SayPw3
逢瀬を1日聞けないなんて気が狂っちまうよぉw

http://ause-audio.com/?p=2283
Integrated 250のリコール後の画面表示不具合につきまして

「電源ケーブルを1日外した状態から電源を再投入時に画面が正しく表示されるのを確認しました。」
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 10:15:59.24ID:lsDikY3E
この前のイベで聞いたら良いDACだったから4499は欲しい
ガレージメーカーって言うのは正直怖いが
352名無しさん@お腹いっばい。
2019/11/18(月) 18:34:52.77ID:cR6cyR4y
ゆーりお乙
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 03:05:54.80ID:k9/bWWZe
なんでここってプリアンプ毛嫌いしてんの?
エアーのKX-R Twentyでさえ軽くディスってたぞ
DAC直結の方が良いハズだって
検証するから誰かKX-R Twenty貸してくれって
経費でKX-R Twenty買えんのけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 07:54:42.61ID:XFa0hqDQ
プリアンプw
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 16:29:09.78ID:QVkTWwpR
逢瀬を貶すために立ったスレだしそのためならなんでも利用するでしょ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 10:23:45.60ID:bwzw9Au3
http://2chb.net/r/pav/1566551753/818
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/pav/1555209162/902
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1536569747/133
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 02:20:34.86ID:M8R901iM
AK4499特注DAC
http://ause-audio.com/?p=2313

最高音質のDAC基板4枚の場合は40~50万円か
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 10:03:40.95ID:q++vM0vY
試聴無しで50万は
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 10:41:06.57ID:QimQT3RB
ハイエンドDACまだ?
買わないけど視聴だけさせろ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 20:05:22.98ID:BwgazmpI
http://2chb.net/r/av/1571737529/252
http://2chb.net/r/av/1558065907/923
http://2chb.net/r/pav/1566551753/818
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1564838850/440
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/wm/1551397616/283
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/pav/1555209162/902
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 20:05:43.38ID:BwgazmpI
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1536569747/133
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1538873868/28
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/av/1536569747/199
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1536569747/398
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
http://2chb.net/r/pav/1520425178/152
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://2chb.net/r/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 10:37:03.05ID:s7QLcR7a
ショップページ開設
https://shop.ause-audio.com/
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 10:44:09.79ID:2u8tbV/a
50万のDACでスイッチング電源なの?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 11:02:25.32ID:GAdwJaW9
部品で帰るんだから自分で変えればいいじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 11:04:48.86ID:2u8tbV/a
そんなことできないから
それなら別に他で買うわ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 11:36:25.86ID:La9h99tW
http://2chb.net/r/av/1541214185/808
http://2chb.net/r/av/1571562680/117
http://2chb.net/r/av/1541214185/779
http://2chb.net/r/pav/1575881669/26
http://2chb.net/r/av/1574759068/991
http://2chb.net/r/av/1541214185/772
http://2chb.net/r/pav/1571278857/70
http://2chb.net/r/pav/1546288861/505
http://2chb.net/r/av/1571737529/252
http://2chb.net/r/av/1558065907/923
http://2chb.net/r/pav/1566551753/818
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1564838850/440
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/wm/1551397616/283
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/pav/1555209162/902
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 11:36:40.54ID:La9h99tW
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1536569747/133
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1538873868/28
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/av/1536569747/199
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1536569747/398
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
http://2chb.net/r/pav/1520425178/152
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://2chb.net/r/av/1536569747/3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 11:36:55.64ID:La9h99tW
http://2chb.net/r/av/1568298374/534
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 20:53:21.43ID:y3/27tcB
トランス電源よりスイッチング電源の方が良くない?低域が特に
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 04:50:43.80ID:Bq1zSsgX
ACアダプターはスイッチング電源だから音が悪い
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 07:56:00.05ID:63oAAkqz
なぜ高価なDACにスイッチング電源を無理矢理使おうとするんだろう

技術力を誇示したいんかね?
ユーザーにとっては全く無意味なことなんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 12:08:33.16ID:hUouqz8e
トランス使ったリニア電源は50/60Hzの商用周波数のリップルが多く発生する
除去するために整流後に容量の大きい電解コンデンサコンデンサが必要になって部品の癖が出やすい
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 14:46:44.69ID:sxqeOmcS
耳悪いからノイズ源搭載しても気付かない
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 20:50:25.16ID:Ie7heGn9
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 10:57:31.69 ID:1FMyK8lW0
本当に真面目に情報交換とか意見交換の場でもあると思いますので、荒らしをされると書き込む方も意味合いを見失うと思いますし、閲覧される方も不快、不愉快、困惑される方も居ると思いますので遠慮していただきたいし、辞めた方が良いと思います。人間として
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
アニソン向けのピュアオーディオ part17
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e3-o7DB)[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 23:45:46.77 ID:28nIoufr0
ピュアAU板だけではなく賑やかだったスレがコピペで埋まっているのを見ると無情を感じる
5ちゃん運営もうちょっとアク禁なりしてくれないのかな
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよな
マジで頭イカれてる
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 19:48:01.16 ID:7ajWZ1tL
ソウルノートスレとか、いろんなとこにURL貼り付けてる奴、IP開示で身バレさせたら面白そう。どこの会社の奴がやってんだろうな。
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA f53d-rh7x)[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 02:26:21.03 ID:7cAgGird00501
一番いらないのはURLコピペしただけの何が言いたいかわからん奴だな(即NG対象)
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 20:00:28.52ID:7SvpfQWT
高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 2台目
104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 19:55:01.47 ID:HXlVrh5o0
>>99>>100
最近DaveからD-2に変えたけど正直解像度や背景の静寂感はD-2のほうがいい
フィルターを通したような色付け感はDaveがより感じる
値段なんて当てにならんと思ったし試聴も店で両方してたんだけど家の環境じゃないとやっぱ判らんね
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/13(土) 11:09:28.33 ID:IIXdiY9L
あんまり広めたくないけど逢瀬のDACはマジでオススメだよ!
試聴機借りたけど歪みの無さに戦慄した。
細かい音は沢山出てるのに音は細くならないっていう音質。
hugo買うなら逢瀬のが圧倒的に良い!
DAVE買える人はDAVEのが良いけどねw
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 16:07:48.38 ID:RqfRxKCm0
まあDAVEも日本のガレージメーカーに50万もしないDACで超えたって言われる程度の性能だしな
DAPはバランス化のトレンドについていけない出遅れスペック、バッテリーのせいで定期的にメンテナンスコストもかかる
連続稼働も無茶をしなければできないからデスクトップで使うとさらに消耗する
FPGAだのなんだの技術アピールしてる割にスペックやコスト比の音質は並以下
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 09:47:04.70ID:X9rlEJJm
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KMkw)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 13:13:31.15 ID:9cN5Q/V8r
気にはなってるが完成品の展示なしに販売は無理
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-dVxY)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 14:34:00.44 ID:XkohvwPy0
販売は無理ってどういうこと??
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/13(土) 11:09:28.33 ID:IIXdiY9L
あんまり広めたくないけど逢瀬のDACはマジでオススメだよ!
試聴機借りたけど歪みの無さに戦慄した。
細かい音は沢山出てるのに音は細くならないっていう音質。
hugo買うなら逢瀬のが圧倒的に良い!
DAVE買える人はDAVEのが良いけどねw
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 09:47:17.36ID:X9rlEJJm
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 13:14:34.70 ID:I3+GPlz6
22だけどもちろん月岡さんじゃないぞ。
中の人がここ見ててカキコもしてるとか2ちゃん脳かよw
おれはファンだぞ。逢瀬製品を買ったことは無いけど期待はしてるw
試作DACをあの程度の音とかいう >>26 のおすすめDAC教えてよ。
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/11(月) 00:15:50.89 ID:TVib8ztA
君らしょうもない人生おくってるな
逢瀬の良さ
月岡氏の天才性を認めないなんて
本当に聞いた?
貧乏人は自己肯定がすごいけど。。
久しぶりに見て見たらまだこんな幼稚な議論。
あほらしい
新しい製品を聞いたら度肝抜かれるよ
皆さんが考えてる次元ではない
ちなみに私はユーザーです。
皆さんとはシステムも経験もケタ違いやとおもうわ
ここのスレ見る限りネット情報はアテにならんね
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 08:54:21.48 ID:JypFAfu9
まあ、アンチ連中が騒いでいられるのも今のうちだから好きに言わせておけばいいんじゃね。
秋のヘッドホン祭に試作機展示するから、圧倒的なサウンドレベルにびびると思うぞw
旧製品のDACでも既にDAVEと互角だったし、新作は間違いなくDAVEを完全に圧倒するレベルで来るはず。
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 07:47:49.47 ID:gZoiN2wq
逢瀬の製品ってガレージの割にデザインはまともだし
値段もオーディオファンなら手が届きやすいし、数少ないレビュー見る限り音も悪くないイメージなんだけど
これだけ売れない理由ってやっぱメーカーの名前じゃね?w
漢字の会社名、それも逢瀬とかちょっと恥ずかしい厨二的ネーミングが販売の足を引っ張ってる気がするんだが.....
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 09:47:28.88ID:X9rlEJJm
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/17(火) 21:04:09.79 ID:yZDBcg3L
まあ、ヘッドホン祭には確実に出展してくると思うけどね
ヘッドホン厨の上奉書屋さんのブログに書かれてるように
プリメインアンプにおまけで付けたヘッドホン出力部分の性能が化け物クラスの性能らしいからな
もういっそヘッドホン方面の製品に特化すべきだよ
老害多数のピュアオーディオ市場は実績がないと絶対評価されないのに対して
ヘッドホンの方は新興ガレージの製品でも音が良ければ確実に売れるから
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-JjO2)[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 13:46:09.53 ID:nMKJTjP40 [2/2]
逢瀬は複合機のほうでもdave超えるとか豪語してるみたいだから
逢瀬とAITどっちも試聴機借りて試してみたらいいんじゃないのw
こんなところでいくら聞いても音わかんないし家で聴くしかない
で、それができるのが中華じゃない国産ガレージの強みっしょ
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 21:43:22.14 ID:nMKJTjP4
うお、俺が逢瀬工作員のように転載されてるw
もうひとつ前のレスにあるように、俺はAIT押しだよ
AITこそdaveに健闘してるしな
まあ同じ国産ガレージって意味では逢瀬も期待してはいるけど
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/29(金) 18:06:15.79 ID:TYPTzhLE
あそこの住人というかchord持ちの人はとにかく自分の機器を大きく見せようと大げさだと思う
個人的には100万円くらいのDACとしてならまあまあいいんじゃないってレベル
日本の価格はかなり割高過ぎると思う
しかし視聴したときだけか知らんが発熱がえらくやばかったな
あれ部屋におけるんだろうかw
ただそれはそれとして逢瀬がそのレベルにあるかって言うとかなり微妙で
あれだけ騒いだ割にdave超えたなんていってる人がいないのどうしたもんだろうね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 22:13:56.99ID:x1d9YVvw
そういやDAVEもスイッチング電源だな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 06:30:24.35ID:jg38eh4F
瞬発力はスイッチング電源のほうが上です。
ノイズの問題は解決出来ても出力の問題は解決できません。
瞬発力はハイエンドで非常に重要な指標です。そのため電源は800Wです。
トランスでこの容量ではスペースが足りません。
https://twitter.com/yohine_ik/status/1208906196834340865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 08:41:01.91ID:SMc7vYuJ
唯一高域情報量でアナログを上回ったのはDAVEのみです。
そのかわり高域の質感には問題があります。
最大の長所であるWTAフィルタ(超ロングタップフィルタ)があるのに
高域の付帯音が多く成績が伸び悩む理由は回路のアナログ部の
性能が不足している為と思われます。
デジタル段のフィルター処理まではかなり理想に近いことをやって
いるのでPCM-501ESを超える高解像度の高域ですが、
アナログ部が不完全で高域ノイズを垂れ流しています。
このせいで高域の質感が台無しです。
そのためトータルではAK4497以下の高音です。
恐らくこのあたりをアナログでちゃんとフィルタリングすれば相当改善
すると思います。
しかし残念ながら現状では160万円定価の製品としては不完全としか言えません。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
406 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3 [4/14]
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 18:31:28.72 ID:fZ+Ov8gC0 [1/2]
ここのトランポはへぼいぞ
Daveも160万の音がするかといえば微妙だし
質を重視するなら他メーカーにもいろいろ選択しあるよ
性能に関してははっきりいって代理店のステマ倒れ
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 08:41:23.12ID:SMc7vYuJ
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-TwWI [61.194.192.254])[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 10:45:30.96 ID:q5Z73WTb0
Daveなぁ・・・とてもじゃないけど160も万出すような音じゃなかった
ハイエンド機種いくつか視聴したうえで聞いたせいかモヤモヤしてて定位が悪い音だった
あと筺体デザインがウェブ上で見た時は格好よく思えたけど
実際見たら超絶ダサくてうちのシステムに入れる気にならない
モニターの文字表示もくそダサいw
これ持ち上げてる人はハイエンドDAC童貞なんだろな
このスレ見てもメーカーの言葉を借りた上に机上論ばかりに終始するレスが多くみられるが
自分の耳でもっと聴け!
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc3-S4Fl [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 12:54:41.84 ID:cEN9Tt1/K
初期から160万も出す音じゃないと言われてたけど
内外価格差60万もあったらそらそうよ
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 10:41:57.66 ID:UapuTg5y0
別にDaveは性能上特に抜けてるわけでもなんでもないから(160万は代理店が上乗せしてぼってるだけだし
音質的に上の機種なんていくらでもあるでしょ
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-k/3h [27.92.133.118])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 21:42:19.28 ID:ao3hL/yY0
160万のDAC買ってヘッドホンって、、、、、
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-UI8V [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 17:31:56.72 ID:Uh/h03Vf0
DAC64は知らないけどPSのNuwaveDSDよりしょぼいよ
というか持ってたらわかるはずだけど
発熱がひどいくてあんな状態で連続稼動しようという気になれない
ポータブルで使うには邪魔な大きさだし、いろいろと設計を失敗してるね
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/31(土) 16:51:39.74 ID:oI855rhN
知り合いに欧州出張の時に調べてもらったけどむこうだと100万以下で買えるみたいね
それ聴いた後だと160万出すのはさすがに気が引ける
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 08:42:05.51ID:SMc7vYuJ
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK4【DAVE】
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 05:46:44.37 ID:55JL626l
結局、高域にノイズを付加したモードの音質が一番良いという意見が多い
これについてワッツの釈明はまだなの?
ノイズフロアを下げた方が良いというchordの主張とは逆だ
ノイズフロアを下げるために様々な工夫や努力をしてるはずでそれがchordの強みでしょう?
なのに後からノイズを付加した方が音がいい?
じゃあ苦労してノイズフロアを下げる意味ないじゃん
ビットパーフェクトを無視してまでWTAフィルターを通す意味は?
最初から素直に出せばいいだけじゃんw
17次ノイズフィルターでノイズを除去した後にノイズを付加すると大笑いだろ
結局DSDの高域ノイズモジュレーションを付加した方が高音質なら最初からDSDネイティヴのDACでDSD聴いた方がいいだろw
160万のノイズ付け足しマシンwww
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/14(月) 11:08:07.76 ID:chyOvjhw
160万で見にくくて、ゴミが入ってる液晶のDAVE入らないよ。客なめとる
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 01:44:59.56 ID:S9Y2ot7+
160万もするのに液晶にゴミが入ってたり、リモコンが反応しないの?wコードは
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 04:51:23.17 ID:6doRwyMe
daveって全然音が前に出てこないな
奥行きが深いというより不鮮明で遠い音に過ぎないねこんなもんが160万かよ…
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 14:53:41.91 ID:2rS2Qar2
んじゃDAVE試聴してみた感想でも
発売前は、ここも含めてものすごい性能のごとく掻き立てていたが
あのへんの機種でそんなすごくもなかった雑誌では見た目がよく思えたが
実際見ると他メーカーと合わすのがしんどそうなのが意外だった
カッコいい外郭のわりに
中の液晶の表示デザインは何故かダサい(笑)
音は気持ちのいいサウンドだが160万はどうか
ちょっとしんどいかな
CHORDのデザインは媒体で見る分にはいいけど
実物はかなり浮く事がわかったのは収穫だった
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 08:42:21.94ID:SMc7vYuJ
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK4【DAVE】
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 14:53:41.91 ID:2rS2Qar2
んじゃDAVE試聴してみた感想でも
発売前は、ここも含めてものすごい性能のごとく掻き立てていたが
あのへんの機種でそんなすごくもなかった
雑誌では見た目がよく思えたが
実際見ると他メーカーと合わすのがしんどそうなのが意外だった
カッコいい外郭のわりに
中の液晶の表示デザインは何故かダサい(笑)
音は気持ちのいいサウンドだが160万はどうか
ちょっとしんどいかな
CHORDのデザインは媒体で見る分にはいいけど
実物はかなり浮く事がわかったのは収穫だった
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/15(金) 20:38:32.69 ID:2KsGmrqd
160万も出してDAC買うヘッドホンマニアは専用バランスアンプくらい持ってるでしょ
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 13:40:49.09 ID:pgBv6am+
Daveは期待してたけど聞いてみたら160万も出すほどの音じゃなかったし、もうどうでもいい
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 04:06:51.00 ID:Pf4jgd+Y
Manhattan2は半額以下でdaveを上回ってしまったってことでおk?
買った奴涙目www160万ドブ川行きwww
馬鹿高いFPGAを開発するよりESSに任せた方が音質もスペックも上
FPGAチップ自体ショボい雑魚使ってるしプログラム含めてもESSのチップ以下
これが160万って詐欺錬金術だよな
726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 15:10:43.23 ID:xgAg5SVz
本当に200万クラスのオーディオもってたら17cmの薄い板だの急に一発抜いたようなこと言わんがな
更には中途半端に160万が価格の限界とかも無理やりすぎるわ
我に返ったならソニーのコンポでも使ってろボケカッキ
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/22(日) 19:42:42.13 ID:xV0pjcNs
オケメインだけど160万出すにしては微妙すぎたので保留した
hugoはすごく印象的だったんだけどね
mojo、daveとだんだんと微妙になっていってガッカリ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 17:25:57.58ID:/2kLs4Ep
某所でなかなかの高評価のようね、4499
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 17:45:51.81ID:DAT7WytQ
>>385
おじさん乙
お前最近ステマしないよね
なんで?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 17:46:46.57ID:RKlwlDcQ
でもスイッチング電源なんだろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 18:37:24.43ID:FiFOuot1
いいからハイエンドDACはよ作れ
dCSやMSBより安くて音良かったら買ってやるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 20:11:44.04ID:FRDNe7v0
>>387
>>380
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 21:15:17.40ID:RKlwlDcQ
でもスイッチング電源で音が良かったオーディオって存在しないじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 00:50:44.76ID:FTj/+HvI
spectral
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 10:40:42.16ID:kcasiiJB
2019/12/31現在
ベース基板 42
DAC基板 142
https://shop.ause-audio.com/

完成品はいくらになるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:48:21.52ID:Wb8O1a+o
27万だろ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:48:51.91ID:Wb8O1a+o
わりい
29万か
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 13:29:02.16ID:GA8X5t1Z
キットにしたらこんなに売れるとは
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 14:29:49.32ID:edROSD7L
初心者どぇ〜す!
アキュ【つまらない】って本当ですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 15:09:43.47ID:Wb8O1a+o
キット販売の内容、理解せずカートに入れてるひといそう。
DACの完成品も基本はチップ一枚って分かってるかな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 15:40:04.57ID:5eAwP4jo
適当に金稼いでハイエンドDACはよ作って
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 20:15:28.77ID:tml49E/7
AITみたいに中身で勝負すればいいのになぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 20:21:30.57ID:m4X0W9xc
開発費捻出不可能な売れ行き
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 22:49:13.07ID:xXr7pqij
50台近く出るってまずまずすごいんじゃないか
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 01:44:22.59ID:jjobURsp
おまえらまた負けたのかw
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 14:32:58.13ID:72UzJ85K
買えば買うほど安くなる
さあ皆さんもお一ついかがですか
今なら完成品DAC4枚フルセットで40万円くらい

今年中に手元に来るのか、だけが心配
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 23:31:36.08ID:qMFxIk+W
全然買う気無いけど、クリックしてやろうか?
そうすりゃおまいら安く手に入るんだろw
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 01:24:51.76ID:NBsc6qtF
ip晒して勝手にどうぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 06:42:08.66ID:WnjDamgo
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 05:47:44.39ID:nCrkUmWk
あげ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 07:24:48.83ID:hRB8XjG9
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
http://2chb.net/r/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
http://2chb.net/r/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?

【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
http://2chb.net/r/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?

https://twitter.com/vocal_suki/status/1211671103602450433
https://twitter.com/vocal_suki/status/1211664468884652032
https://twitter.com/vocal_suki/status/1208311739537743872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 19:29:12.22ID:/YS55Bug
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 23:47:56.67ID:J4vgcoDo
Purifi Audio 1ET400Aを使った製品を開発
http://ause-audio.com/?p=2423
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 21:26:22.72ID:sg6KaT3U
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
http://2chb.net/r/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969
以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。

ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw


970
HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 23:36:20.81ID:Mi26cIkv
愛知県豊田市 O様乙w
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 09:52:31.65ID:y4y2tnO5
AK4499のDACは1月末で予約締め切り?
ベース基板 88、注文比率は完成品が6割程度
完成品の注文は50台を超えか?
となると完成品価格は27万か?
DAC基板3枚追加すると38万コースか?
さーてこれ予約するかどうか?
うむ悩む
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:17:27.11ID:gNuaeC76
ベース基盤の数でカウントじゃないの?
予備も確保すると言ってるから100はいくと思ってるけど
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:51:21.04ID:y4y2tnO5
俺の場合完成品しか買えない
基盤単位でキット買いしても組み立てスキルないorz

だから俺には基盤単価は関係ない
完成品の注文数量に関心がある
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:04:00.64ID:AmBNeD7+
最近また注文数増えてきてるし100行くんじゃないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:07:24.05ID:gNuaeC76
>>415
キットのフルセットは完成品と同じ様にカウントされますから実質77です
と書いてある。これが書かれたのがベース基盤77と書いてあった時
キットで買ってる奴もフルセットじゃない奴は多分いないと思うぞ
つまりもうすぐ100
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:18:43.45ID:y4y2tnO5
そうだな
2020/1/26現在の状況が載っとった

ベース基板 92
DAC基板 334
注文比率
完成品×1 5%
完成品×2 14%
完成品×3 1%
完成品×4 40%
キット39%

ベース基盤数量は、完成品分(1台に1枚)+(キット注文分)となる
キット注文者はベース基盤を1枚注文してると仮定すると
完成品の注文比率が合計で60%だから
    92×0.6=55.2
従って完成品の台数は55台と推定できる

逢瀬は「発注状況のお知らせ」の欄に「完成品の注文台数」もしっかりと載せるべきだと思うぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:55:07.83ID:y4y2tnO5
>>417
キットのフルセットと完成品とでは費用が大幅に違うよ
逢瀬も下記のように言っている

完成品は基板単体より大幅に価格が上がりますがそれは完成品検査が入るためです。
基板は各自で動作するところまで責任を持って進めるわけですが、製品では買って届いて使えないということが許されません。
だから検査工程が必要になり価格上昇が発生します。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:10:37.38ID:gNuaeC76
>>419
発注状況はこちらのページが最新です。
古い数量情報はわかっている範囲で削除しました。
現在完成品が48、キットフルセット29、DAC基板は260です。
キットのフルセットは完成品と同じ様にカウントされますから実質77です。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 12:26:23.06ID:y4y2tnO5
>>420

下記を見てみなされ

発注状況のお知らせ
2020/1/26現在
https://shop.ause-audio.com/
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:00:10.39ID:GYUp+nUn
月岡さあ
別に他人同士が会話してる体
にしなくてよくねw
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:00:54.18ID:gNuaeC76
>>421
そこにそう書いてある
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:21:30.97ID:y4y2tnO5
>>423
お前さん
https://shop.ause-audio.com/
をクリックしても「2020/1/26現在」の注文状況が見られないの?
もしそうならブラウザが古いキャッシュでも読み込んでいるんじゃ?
一度ブラウザのキャッフをクリアしたらいい
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 15:00:33.39ID:qGgYPxZf
お盆休みまでには手元に届いてほしいなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 18:05:43.71ID:eDRRquLI
100台単価 \245,219  追加DAC基板\29,090とした場合
追加DAC基板3枚の4パラ税込で\365,737

NC500のステレオパワーを税込20万円台で出すとも書いてるな
こっちも楽しみ
http://ause-audio.com/?p=2423

AK4499DACとNC500ステレオパワーの格安な組み合わせが実現するな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 18:16:45.35ID:KkVPbzjU
今回のを貯蓄したつもりでハイエンドDACまで我慢します
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 19:02:46.37ID:AheQPU+S
で、このDaveに勝つると言ってるDACはQutest/Hugo2より音は良いの?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:05:07.42ID:CXvyfbrd
以前言ってたpower400の改修ネタが完全に忘れ去られてる感じで悲しい。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 17:18:20.72ID:lU26pgJ4
100マジで超えたーw
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:17:33.71ID:0hF5X/+e
>>424
ご理解でない?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:18:08.10ID:0hF5X/+e
100突破で最安確定入ったな
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:37:14.07ID:2kCE4RDe
カラ注文の不安が出てくる
イベントでの試聴とお仲間のレビューだけで
ここまで数字が伸びるものだろうか
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:41:53.75ID:ZQ0pv4Zq
ソフトウェア開発者がどうのこうのって何があった?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:42:50.39ID:ZQ0pv4Zq
内金あればカラは防げるだろうに
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:43:01.84ID:135pf/v6
本予約では内金取るけど仮予約では無料だよね
嫌がらせ目的のカラ注文で本予約時に大量のキャンセル出そう
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:57:53.11ID:DZqnPcEE
自演でクソスレ上げてんな月岡
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 15:06:09.66ID:M5IhDCB3
なんでWaveSpectraしか載せてないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 15:46:23.57ID:gw3K/75X
>>438
質問欄で聞けば?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 18:00:12.57ID:3Vgz1BG2
最近急に予約数増えたな
なんか不安になるレベル
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 18:58:17.89ID:vijOnz59
予約数なんぞ何とでも漏れる常識で考えればわかるわ
零細ガレージの信用無い製品が数はけるわけないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:01:00.79ID:vijOnz59
>>422
他人同士が会話してるんだよ
月岡と愉快な仲間達で
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:35:25.69ID:dEWkIA3p
新しいチップとは言え
ガレージが作る何十万もするDACに100以上もの予約が来るってのはちと信じられんな
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:38:51.90ID:4lCgDRpN
DACではなくチャンデバに群がってるんだと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:40:56.06ID:gQ7zNuni
FIDELIXカプリースの再来
試聴なしだが周りの反応から買おうか迷ってる
それなりにDAC評価してて
自分(逢瀬)のはショボいってオチはないだろうと勝手に期待してるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:43:51.38ID:4lCgDRpN
チャンデバとラズパイとのI2S直結
それはこれまでにない理想の実現ともいえる
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 20:35:40.63ID:d1YtA0sq
普通に聴く機会あったろ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 22:07:47.42ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 22:29:13.39ID:dWxN2JLf
そんな「良い耳」してる人間は
世界に1人しか居ねーよw
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 05:44:54.10ID:fohoqyiI
バランス出力のみってのは頂けないなぁ
チャンデバモードのマスターボリューム作製に困るんじゃないかな
金田式の連中も困るように思う
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 11:41:13.26ID:zZ8QDy9z
>>448
chordは癖のある音と見た目の奇抜さで
オーディオ童貞相手にハッタリで売ってるようなとこでしょ?
hugo2はその音の癖すらもなくなってひたすらゴミらしいけど
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:18:04.47ID:FQD5uX76
とオーディオDTが仰っています
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:22:56.11ID:cHE8Upck
>>451
月岡さんよ
ひたすらゴミらしいからこんなことになってるようやでぇ
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/page_33.php
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:43:13.08ID:7hX0fqn7
おじさんはわかりやすいなぁw
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 13:05:23.32ID:FGVG+UWi
逢瀬さん「同じおじさんなのに何でロブワッツばっか持て囃されるんだよ!悔しい!」
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 15:05:16.89ID:lNMnXPj9
448と452
これが月岡と愉快な仲間達
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 15:07:10.02ID:lNMnXPj9
448と451 でした  (452は無関係でした失礼しました)
これが月岡と愉快な仲間達
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 15:12:19.26ID:9AbK1C/Y
仲間達も月岡の分身って説も有力
459月岡さんここにも貼っておきますね。
2020/02/02(日) 17:02:16.51ID:Q9LUJrpn
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
http://2chb.net/r/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
http://2chb.net/r/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
460月岡さんここにも貼っておきますね。
2020/02/02(日) 17:02:28.99ID:Q9LUJrpn
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
http://2chb.net/r/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
http://2chb.net/r/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
http://2chb.net/r/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
http://2chb.net/r/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?
461月岡さんここにも貼っておきますね。
2020/02/02(日) 17:02:39.45ID:Q9LUJrpn
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
462月岡さんここにも貼っておきますね。
2020/02/02(日) 17:02:50.09ID:Q9LUJrpn
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
http://2chb.net/r/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。
463月岡さんここにも貼っておきますね。
2020/02/02(日) 17:03:00.13ID:Q9LUJrpn
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
464月岡さんここにも貼っておきますね。
2020/02/02(日) 17:03:09.26ID:Q9LUJrpn
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
465月岡さんここにも貼っておきますね。
2020/02/02(日) 17:03:23.64ID:Q9LUJrpn
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://2chb.net/r/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://2chb.net/r/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://2chb.net/r/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://2chb.net/r/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 17:35:21.04ID:3uWWdZMl
貼り付け乙
月岡も喜んでることだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 18:42:24.43ID:+cz78Pek
>>466
ご覧のとおり喜んでるw
Luxman総合スレッド 50台目
http://2chb.net/r/pav/1572845956/839
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e51-bZjT)[sage] 投稿日:2020/02/02(日) 18:27:52.12 ID:Apuqkn+60
前回同様透明NGで既に見えてないわ
無駄な努力ご苦労さま!w
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 18:51:07.20ID:krFgZu99
また予約数増えて
ウハウハだw
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 19:15:20.06ID:J+wv4o3o
おじさんの指摘が全く的外れな件

Luxman総合スレッド 50台目

http://2chb.net/r/pav/1572845956/840
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-RCTZ)[] 投稿日:2020/02/02(日) 18:36:19.66 ID:yyWP52jr0 [1/2]
アフォーカルが暴れてる

http://2chb.net/r/pav/1572845956/841
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-RCTZ)[] 投稿日:2020/02/02(日) 19:00:34.53 ID:yyWP52jr0 [2/2]
同じネタ何度も
キチガイあらし野郎

ミネオ、ウッドコーン太郎、アフォーカル君、大須マン、名古屋のネトウヨ、Realforce 106

引きこもり中年
同一人物
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 22:20:42.10ID:hjwCwgRy
自分が1人で自演してるから
全部同一人物の
自演に見えるんだろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 13:28:55.23ID:7LRgsxr2
AK4499これだけの大量受注はもろ刃の剣になりかねん
出来上がった製品が最高の音質なら評判が広がって将来を約束されるが
生半可だと悪評判が広がってこれが最後の製品となる可能性がある
製品の納入は急ぐことはない
最高の音質となるよう改良、検証してからでいいぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 13:46:54.06ID:CWikale4
こんだけ受注集まって納期予定より遅れたらそれはそれで評判悪くなりそうだが(笑)
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 14:10:51.07ID:7TGIoGP5
納期に関してはガレージだし悪い意味ではなくそこまで期待はしてない
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 18:19:19.22ID:A/mG1UvE
部品が届き次第組み立て開始で支払い順に発送ってだけだろ
遅れもクソもない
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 18:31:38.45ID:sEU9M2UO
中国に基板発注らしいが春節明けた後の工場の存続確認や代替ルートの準備はできててるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:48:42.34ID:7LRgsxr2
>>472
納入時期が多少遅れたことによる評判低下は
製品が高性能、高音質であれば楽に挽回できる
いくら納入時期を守っても性能・音質に問題があれば致命的
ちなみに逢瀬はまだ正確な納入時期を表明していない
そしてまだ誰も金を支払っていない

>完成品は早くても6月以降から順次発送という感じでしょうか?
という質問に対して、逢瀬の回答は
>6月ごろになる可能性は十分にあります。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:52:14.27ID:27GgC0Ad
最新DACチップだけに興味のあるひとは
ESSの新作が出たらそっちに行くのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:48:57.24ID:7zjuGvuV
行かないよ
オーディオ・マニアは
Rob Watts が創る物にしか興味ないから
誰かさんのガラクタ()もガン無視状態
虚しい予定数量の捏造自演
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 21:17:49.36ID:A/mG1UvE
chordの音が良くないと思っているオーディオマニアのほうが多いがな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 21:25:22.77ID:ZiIOOxLf
そいつはお前(月岡)の分身だろw
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 21:27:32.03ID:A/mG1UvE
必死のIDシコシコチェンジw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 21:37:46.81ID:m2z8TIVN
自分のスレに登場して分身の術を披露する月岡氏

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406
406 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3 [4/14]
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。

まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね

http://2chb.net/r/pav/1504092998/459
459 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [] 投稿日:2017/11/05(日) 21:02:15.63 ID:LYGihwO3 [12/14]
>>457
このスレの最終到達地は1000だろ

http://2chb.net/r/pav/1504092998/460
460 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [sage] 投稿日:2017/11/05(日) 21:04:46.23 ID:LYGihwO3 [13/14]
クソコメントでageちゃった
ごめんね

http://2chb.net/r/pav/1504092998/465
465 名前:中の人 ◆6OZNagLbM1qg [sage] 投稿日:2017/11/05(日) 21:15:08.50 ID:LYGihwO3 [14/14]
先輩に工作のアドバイス教えてもらってるってことですよね?
ついでに聞きますけど、IDってどう変えるんですか?

http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 21:39:16.05ID:m2z8TIVN
>>481
あら
ちょうどブーメラン
刺さっちまったw
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 21:52:55.92ID:1oMWIBIg
あと分身の術と言えばこれを忘れちゃまずよな月岡さん

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
http://2chb.net/r/av/1541309338/703
703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/12/20(木) 10:37:52.93 ID:RIv/w/ct0 [1/4]
【アンプの予算】20万円(それぞれ1台ずつの予算)
【使用ヘッドホン】 PS500 PS1000 HD25 E9
【再生機器】 sonica HA-501
【よく聴くジャンル】 アニソン(ノリのいいもの、女性ボーカルの歌、ゲームソング)
【重視する音域】中音
【期待すること】
今使ってるセットでボーカルがいまいちなのでボーカルの中低音がもっと前に出るやつを考えてます
高域はちょっとキンキンするくらいなので適度で、中古でも大丈夫です
DACアンプ両方おねがいしますm(_ _)m

http://2chb.net/r/av/1541309338/711
711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/12/20(木) 13:46:37.91 ID:RIv/w/ct0 [3/4]
707
705さんは私じゃないですよ?
というかそんな色々知ってたらこのスレに来なくていいと思うんですが
意味がわからないです

http://2chb.net/r/av/1541309338/715
715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/12/20(木) 14:41:24.03 ID:RIv/w/ct0 [4/4]
711
それが1に書いてる自演荒らしだから無視してほっとき
あとおじさんとかをNGにいれとくといい

http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 00:39:54.08ID:D6DGfEbP
>>483
粘着しても実際は売れまくってて
必死アンチイライラぞw
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 08:19:57.95ID:qjows+Kf
>>471
本人も下のように言っています。4枚ものをオーダーしたけど、
ソウルノートD2同等以上ならありがたいと思っています。

はじめに。これはハイエンドDACの開発に必要なプロセスで生ま
れた実験作です。だから正式にラインナップもしないし継続的な
販売も行いません。ハイエンドDACの最終目標はまだ遠くです
が確実に近づいています。ですがこのAK4499に皆様の要望が
あったので一度だけ量産を行います。予めお伝えしておきます。こ
れはただのハイエンドの寄り道DACでしかありません。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 09:01:57.96ID:sryd7+cJ
こんなに沢山の注文AUSEも想定外なんじゃ
寄り道DACなんてのんきな気楽な対応したらひどい目にあいそう
150人も敵に廻したらやっかいやからなあ
AUSEはあの価格で今出来る最善のものを提供すればいいんじゃ
期待しとるで
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 09:15:11.73ID:lTtYMVUP
ハイエンドDAC出たら寄り道DACは陳腐化してマウント取られて無価値になりそう
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 11:09:03.69ID:/h5/TXsY
>>486
D2同等以上とか期待しすぎだろw
高望みし過ぎると期待外れだった時に暗黒面に堕ちるぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 12:32:00.30ID:h/y1ULxo
そこはせめてD-1Nあたりと比べてあげよう、あれもNOSは良かったし
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 16:04:57.31ID:/nKF5ye4
D1N程度で満足する人ならリスクのあるガレージには手を出さないと思う
初めからD1N買うよ
リスクをおかしてガレージに発注する人達の心理とか期待が読めないお方のようだ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 16:36:07.24ID:w99b6spX
こーゆー奴がコピペ荒らしになるんだろうなw
493名無しさん@お腹いっばい。
2020/02/04(火) 19:26:01.62ID:af5XGr/l
485以下のレスが全部
月岡の自演な件w
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 20:29:15.65ID:sryd7+cJ
>>491
せやな
ごっつ同感やで
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 20:46:41.50ID:nqtxDebF
494も
月岡の自演な件w
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 21:37:40.59ID:jK6jK9AE
>>485
自演しても実際は前製品も売れまくってて
必死月岡分身ぞw

月岡1号
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/13(土) 11:09:28.33 ID:IIXdiY9L
あんまり広めたくないけど逢瀬のDACはマジでオススメだよ!
試聴機借りたけど歪みの無さに戦慄した。
細かい音は沢山出てるのに音は細くならないっていう音質。
hugo買うなら逢瀬のが圧倒的に良い!
DAVE買える人はDAVEのが良いけどねw

月岡2号
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 21:38:11.22ID:jK6jK9AE
月岡3号
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 08:54:21.48 ID:JypFAfu9
まあ、アンチ連中が騒いでいられるのも今のうちだから好きに言わせておけばいいんじゃね。
秋のヘッドホン祭に試作機展示するから、圧倒的なサウンドレベルにびびると思うぞw
旧製品のDACでも既にDAVEと互角だったし、新作は間違いなくDAVEを完全に圧倒するレベルで来るはず。

月岡4号
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/17(火) 21:04:09.79 ID:yZDBcg3L
まあ、ヘッドホン祭には確実に出展してくると思うけどね
ヘッドホン厨の上奉書屋さんのブログに書かれてるように
プリメインアンプにおまけで付けたヘッドホン出力部分の性能が化け物クラスの性能らしいからな
もういっそヘッドホン方面の製品に特化すべきだよ
老害多数のピュアオーディオ市場は実績がないと絶対評価されないのに対して
ヘッドホンの方は新興ガレージの製品でも音が良ければ確実に売れるから
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 21:38:42.23ID:jK6jK9AE
月岡5号
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-JjO2)[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 13:46:09.53 ID:nMKJTjP40 [2/2]
逢瀬は複合機のほうでもdave超えるとか豪語してるみたいだから
逢瀬とAITどっちも試聴機借りて試してみたらいいんじゃないのw
こんなところでいくら聞いても音わかんないし家で聴くしかない
で、それができるのが中華じゃない国産ガレージの強みっしょ

月岡6号
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 21:43:22.14 ID:nMKJTjP4
うお、俺が逢瀬工作員のように転載されてるw
もうひとつ前のレスにあるように、俺はAIT押しだよ
AITこそdaveに健闘してるしな
まあ同じ国産ガレージって意味では逢瀬も期待してはいるけど
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 22:09:56.05ID:FCJlGLKs
ここにもおったは
月岡7号
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/11(月) 00:15:50.89 ID:TVib8ztA
君らしょうもない人生おくってるな
逢瀬の良さ
月岡氏の天才性を認めないなんて
本当に聞いた?
貧乏人は自己肯定がすごいけど。。
久しぶりに見て見たらまだこんな幼稚な議論。
あほらしい
新しい製品を聞いたら度肝抜かれるよ
皆さんが考えてる次元ではない
ちなみに私はユーザーです。
皆さんとはシステムも経験もケタ違いやとおもうわ
ここのスレ見る限りネット情報はアテにならんね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/07(金) 17:05:41.20ID:w2k/gg4E
>>496
粘着キモ自演アンチ必死ぞw
501名無しさん@お腹いっばい。
2020/02/07(金) 20:38:52.30ID:dGIctSnX
平日昼間から月岡乙
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 09:31:55.46ID:JGVr69K9
アンプはハイエンドと安価なステレオパワーを併売するんだったら
DACもハイエンドと安価なのを併売してくれよ
ハイエンドDACは100万以上しそう
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 09:48:57.23ID:fksd+GE/
(聴いたことないがw)標榜している至高のセレクトDAC標準の音なら
ガレージでも100万円位の値付けも覚悟してる
それ以上は流石に買うか微妙だな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 09:53:52.29ID:fksd+GE/
そういえばハイエンドDACについては余裕のない層は購入層ではないんだったかw
仮にセレクトDACの1/4でも300万円以上だしな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 12:47:58.93ID:fWU2HZop
正直40万のDACも余裕のない層は買えないと思うけどなw
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 16:02:08.64ID:iGdHXb7k
それを言ったら一番下位のDAC基盤一枚のコンポーネントもギリギリミドルクラスだし絶妙な価格帯では?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 16:21:37.89ID:Wjyk28t/
ブログ
2019ヘッドフォン祭終了。ありがとうございました。
AK4499特注DACについて
現時点での予測なので確定情報じゃありませんが数人だと50万円前後、
100人集まれば20万円を切れる可能性もあります。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 16:56:24.51ID:JGVr69K9
完成品×1 7セット、完成品×2 15セット、完成品×3 2セット、完成品×4 69セット

仮予約では4パラ構成の注文数が圧倒的だったようだな
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 18:52:57.29ID:Yay8CG5m
ハイエンドDACは物量投入するだろうし
アルミ削り出し筐体とかやりそう
特注DACと違って国産にこだわりそうだし
200万以上しても不思議じゃない
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 09:23:38.15ID:N6FYGbGB
>>508
基盤1枚、2枚より高音質になる4枚を大多数が選択したようだな
チャンネルデバイダー組は少数と推察
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 09:24:25.63ID:N6FYGbGB
基板→DAC基板
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 12:04:55.79ID:un2GfiNK
3枚は変人?
俺はその2人の1人なんだけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 12:29:26.17ID:N6FYGbGB
3枚の人はチェンデバ用?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 12:42:18.28ID:N6FYGbGB
↑間違い
チャンデバ用?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 23:39:17.31ID:2tJ2KpKt
3枚はチャンデバしか使い道無いよね
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 06:50:33.63ID:LHiiWrux
× 3枚はチャンデバしか使い道無いよね
○ 3枚とか関係なく何も使い道無いよね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 08:12:59.14ID:UtZ53A7m
ハイエンド
ハイエンドDAC(詳細不明)、1ET400A搭載モノパワー

ミドルクラス
NC500搭載ステレオパワー

エントリー
NC252MP搭載DACパワー

エントリーのDACパワーは今はAK4497だけどいずれAK4499に置き換えるだろう
こうして見るとミドルクラスDACもラインナップして欲しいところ
今回の特注DACかそれに近い物を恒久化すればいいのに
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 11:06:43.62ID:SFr8kkff
月岡の悪事が色んなスレに
貼られまくってるんだが
何かあったんか?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 11:41:46.24ID:pCaAUjXJ
あんな沢山注文あったからアンチ逢瀬や同業他者がどんどん嫌がらせする
相手せず無視しておくが最良
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:09:51.51ID:j1yZ6bq/
意味がわからない
強がり乙w
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 12:51:08.99ID:z4Zj1IlJ
あれはJPLAY元日本語デスクの手口
自分の不運に比べ月岡の強運に嫉妬狂乱
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:13:33.72ID:qbqEqIJo
>>519
それは注文に関係はない
前からずっと粘着アンチいてるだけだから
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:31:02.09ID:vQyrWIPq
あんなのどう見ても頭のおかしい粘着やんけwww
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 13:32:55.44ID:iP3Wy2uH
JPLAYの日本語デスクって岩橋だったっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:19:04.16ID:6E01VxsV
ワッチョイ無スレでは調子こいてても
ワッチョイIPスレでは電話で殺害予告してるだけ
それが逢瀬チキン月岡
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:43:41.48ID:EPG/suUs
JP表示の奴が言ってもねぇ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:01:25.10ID:ggt7Vl0u
なんかあったんかと書き込んでる奴がそもそもコピペ魔ってバレバレ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:12:55.70ID:KqOLhHWA
NG登録とか無駄な努力乙
とか言ってる電話握りしめて悔し泣き
してるお前は誰なんだよw
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:47:09.55ID:qET/LpXL
「2万クラスでは」って前提付きなら同意
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:47:40.13ID:qET/LpXL
誤爆ごめんなさい
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 21:05:54.51ID:qbqEqIJo
AK4499の納期16週間か
早まらなければ届くの5月末かな
そっから組み立てたら6月から7月になりそう
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 11:55:16.77ID:WJUuOoYM
税込みで20万円台、NC500×2個に1200W電源を使ったパワーアンプ
http://ause-audio.com/?p=2483
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 19:42:12.42ID:53GtOlSg
こうやって見ていると逢瀬さんのところは売り上げ2000万円/1機種って計算しているんだな
webでアナウンスしてお客さんを集めるとだいたい100人くらいは買ってくれる
100万円の機種が100台売れたらそれにこしたことはないが、まだそこまでのブランド力は無い
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 22:14:47.59ID:31D3q71p
しれっと糞スレを上げてよこす月岡乙
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 09:13:51.80ID:Cf5hePSu
4499DACの価格が確定
思ったより安くなった
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 00:30:17.05ID:XKW3mENf
まあやっぱりなって感じだけど商品の納入時期に遅れが出る可能性が示されたな
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 01:14:12.99ID:LEfLXl4k
ハイエンドDAC待ちだから対岸の火事だな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 04:18:29.08ID:uh9jMfrR
世界がコロナで滅茶苦茶な現状、どうしようもあるまい
部品が届かないのではできることはない
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 23:34:03.65ID:ZNoEX//8
yohineはPhilewebでも嫌われ相手してもらえないから
今度はみみずの掲示板でイキリ倒してんじゃんwww
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 07:12:28.66ID:SMVftehw
ハードだけでジッター低減するには高精度クロックだけではダメで
メモリバッファとジッタークリーナーを組み合わせるしか現状方法はない
しかしそれだとロックするのに時間がかかり、大きな遅延が生ずるので、映像とのリップシンクが出来ないという問題が生ずる

超高速でロックする技術でも開発できない限り、ハードだけでジッターに対応するのは困難だろう

利便性と性能を両立させる為には、少々難解な方法を用いてでもプロセスカットするしか現状方法はないと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 21:17:17.21ID:ETqNiZaL
yohine性格悪いからどこ行っても嫌われてるな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 22:05:52.11ID:jq+GJhIq
掲示板で伸びてるのは全部yohineの自演だからな
本人はそれがバレてないと思ってるとこが痛すぎる
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:08:15.60ID:bl5zq+U1
yohineは他社スレでもソコの製品けなして自社アゲして叩かれてる
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:53:47.95ID:o32SBqDI
4499楽しみだな
ついに来月から生産みたいだ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 18:01:39.85ID:Xv4jq0dH
取り巻き達のステマからお祭り騒ぎはFIDELIX、AIT、逢瀬と3度目か
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 18:36:26.99ID:3PwuFF/6
>>544
yohine乙
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 18:51:46.68ID:T0c8J7WJ
エスパーなの
状況証拠くらいあるの
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 17:56:30.06ID:7pIMx93x
ステマフィーバーの恩恵を受ける前に死亡しててワラタw
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:06:39.32ID:h2bQORUs
納期未定どころの話じゃねーなw
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:12:47.67ID:E0GmDT+8
世界中がコロナ渦状況だしな
部品が来なければ作りようがない
待てばいいだけ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:19:55.82ID:h2bQORUs
金払わせて納期未定になりましたでこのご時世だしまぁしゃーないってなる人もいれば
入金させる前になんでもっとちゃんと確認しなかったのアホか?
ってなる人もいる
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:21:01.98ID:7pIMx93x
王大人「逢瀬、死亡確認(死んだとは言ってない)」
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:24:07.46ID:E0GmDT+8
先の世界状況がわかる人間なんか存在しないし
問い合わせたところでわからん言われるだけで確認しようがないと思う
嫌なら直接問い合わせればいい
本当に買った人ならw
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:57:12.75ID:7pIMx93x
>>553
逢瀬の人?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:58:30.26ID:h2bQORUs
この必死具合的にyohineだろうな
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 19:33:32.81ID:E0GmDT+8
反論できずレッテル張りで草
買ってないの露呈したなw
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 19:50:17.38ID:7pIMx93x
>>556
逢瀬の人?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 07:46:05.52ID:oJunkHqf
>>557
なんで?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 08:01:05.70ID:YfD7xPeV
>>558>>556
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 10:37:44.69ID:23i7fVAr
企画の立案段階ではこうなる事は誰も予想は出来なかったから仕方ないとしても、支払いをお願いした時点では既にコロナで世界的にヤバイ状況だったからせめて必要なパーツが全て手元に来たあたりで支払わせるのが良かったのかな?
でもそこまで大きな会社でも無いからそんな多額の借り入れも出来んからやっぱりそれも難しかったのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 11:06:40.85ID:0RzYQv6d
誰でも彼でも関係者に見えちゃう人は以前からいるでしょ
返事しても水掛け論になるだけで無益だから放置して欲しい
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 11:50:25.10ID:YfD7xPeV
逢瀬の人かなんて嘘でも何でも誤魔化せるけどね
ブログ内容は真面目で良い人そうだから、嘘ついて偽るのに抵抗あるのかな?
しかし、前から煽り耐性低すぎる逢瀬側(本人かも)の奴がいるのは確か
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:26:08.01ID:jYwUuKUY
お盆は諦めたけど正月までには届くだろw
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 23:22:23.07ID:1O2wYSEV
こういうのはスピードが大事だからなぁ
もたもたしてるうちに国内メーカーが4499採用機種出したりESSが次期フラッグシップ
出したりしたらどんどん鮮度が落ちていく
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:40:49.27ID:nA0IGEfb
DACとしてなら陳腐化しそうだけど
チャンデバとしてなら、ライバルいないから安心
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:13:46.03ID:6Gyda/Ia
月岡必死だな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:30:13.49ID:fPdDX9ND
ハイスピ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:33:30.36ID:cdQzqYHq
>>565
チャンデバとしての機能はおまけ程度で相当しょぼいんじゃなかったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:06:25.61ID:8eSA/9mX
凄いな
みんなそんなにマルチアンプシステム組んでるの?
うちは普通にシングルのセパレートだわ

まあそれ以前に逢瀬の製品持ってないけど
多少は興味がある
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:23:29.44ID:GpgJAOmJ
yohine煽り耐性低いくせに他人は平気で煽るから煽られる
音にも性格の悪さが出てるのではないだろうか
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:15:01.28ID:fPdDX9ND
>>568
以前、チャンデバのフィルタ処理のやる気無いソースをツイートに貼り付けてたよ
おまけ機能だろうが何だろうが、手を抜いてる所を見せられたら気分悪いんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:59:02.85ID:UirrHJWn
2020/05/23 あちこち駆けずり回った結果AK4499のIC確保はなんとかなりそうな見込みです。
ただし予定は一旦見直しになります。
国内代理店との交渉もありますので確定はしておりませんが、全員への最終納品は9月中旬を超えないように調達、調整を進めています。
各所の連絡が滞りがちですが落ち着いたら再開します。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:33:49.54ID:f4IU1cI1
誰も興味ねえから
黙ってろ月岡
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 21:51:10.12ID:GbOrSHqj
モルフィーワン(
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 13:29:24.38ID:ak9E8ZGy
>>573
興味が無いのに逢瀬のスレに書込みですか?
お暇な方ですね。
逢瀬はこの病渦にあって納品の努力を継続しています。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 17:56:48.62ID:oapdcY+G
月岡って粘着してる奴、何かで絡んで恨み持ってんだろうな。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 20:12:23.01ID:/76ls4RS
最近見始めたから誰?ってなる
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 20:38:17.52ID:OQ1h8Q0G
ワイはこのスレに初めて来たんやけど月岡って誰や?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 20:41:03.59ID:5D1zNFOs
月岡芳年
天才と言われている
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 20:55:26.06ID:cwE1wKIx
>>578
ロブワッツが大嫌いなURL貼り付けキチガイ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 21:12:17.54ID:iamBZTEv
頭大丈夫?お薬多めに出してもらう?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 21:22:37.99ID:iamBZTEv
月岡が天才?
天災の間違いでは
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 12:38:57.55ID:M7lbizqd
4パラのDACの方はまぁDAC単体性能でもっと優れてる製品はいくらでもあるだろうけど、
この丁度いい価格帯の4Wayで使えるプリ・チャンデバ・DAC統合機器、しかも4パラDACとして潰しも効く
ってかなりオンリーワンな存在だと思うけど、なんでそっちに力入れないんだろう?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 13:11:37.04ID:Dh+erKVS
ハイエンドDAC前の寄り道DACだから
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 13:22:18.63ID:AWUjjL8E
yohine自信は世の中のハイエンドDACにも負けないと豪語してるけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:17:03.45ID:M7lbizqd
これでそれぞれのスロープ特性を-96/-48/-24/-18/-12で選んで調整ステップ0.1dBとか
できたらアキュのDF-65は完全に食えたし、各チャンネルのイコライジングまでできたりしたら
DEQXまで食える世界的にもオンリーワンなものになっただろうに…。

なんというか、勿体ないよなぁ。力の入れどころが。
ハイエンドDACなんてどうせ数年で陳腐化するのに…
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 15:19:28.59ID:Dh+erKVS
でも逢瀬ハイエンドDACはcelect dac標準にして陳腐化しないレベルを目指しているから
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 16:00:23.00ID:/si5fSfw
納期が伸びるんだったら、その辺りの仕様を強化してくれないかな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 05:33:16.12ID:CHUSfFHg
>>587
パチもん臭が凄いねcelect dac
一桁安くても買いたくないなあ
本物は半額でも手が届かないけど
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 07:48:02.86ID:tylnWPq1
32BitのES9038の内蔵アッテネータが劣化しないって言えるのは-20dB程度までらしいから
同じ32bitのAK4499もまぁそんなもんだろう
音質考えたらユニットの能率調整が限界
マスターボリュームはそれなりのアッテネータを用意した方がいいと思う

TosLink最強だから光ブースターを作ると言って、結局I2S入力に鞍替えするレベルだから
DACだけで音量調整したほうがいいって下りは本気にしない方がいいと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 20:34:15.01ID:0h3q3Adg
>>590
内蔵ボリュームって減衰量によって音質劣化の具合が変わるものなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 20:36:41.84ID:2yot4tJ1
ビット落ちのこと
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 21:10:57.45ID:0h3q3Adg
たしかに…
9038PROのDACとかもPC側で音量絞ると目に見えて音質悪化するもんな…
高性能なDACが台無しになりそうだ。
しかしそうなると結局後段に4WAY多段ボリュームが必要ってことになるのか…。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 22:20:36.53ID:m7xAtCqu
32bitボリュームだから関係なくない?
dレンジ192dBだから60dB減衰させても132dBで可聴域超えてるんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 22:34:42.03ID:0h3q3Adg
AK4499のチップ自体のステレオモードでのダイナミックレンジは137dB(公称値)だから
32bit処理だからといって有効なダイナミックレンジが192dBになるわけではないのでは?
公称通りの性能が発揮できたとしても、-60dBにした状態では77dBまで悪化すると思うんだけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 23:15:54.96ID:m7xAtCqu
32bitデジタルボリュームの優位性でbit落ちしないとか出てくるけど関係ないのか?
それともダイナミックレンジとbit落ちは別の話って感じ?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 00:15:10.13ID:OKf0NJ/f
デジタル領域での演算結果としてはボリューム適用後も32ビット分のデータ幅は持つだろうけど、最終的にD/Aした結果のアナログ出力はノイズフロア以下の微小な下位ビット分は埋もれてしまうんじゃない?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 00:28:20.77ID:J6X1E4eQ
>>597
適切なディザかければ消えてなくなることはない
結局>>595のとおりで雑音に埋もれるかどうか
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 00:43:38.59ID:j9Ki7dLK
>>590
本当にコレな。いう事コロコロ変わるから逢瀬は信用しないがいいな。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 22:08:05.16ID:qJTuGelu
soulutionの600万円のDACにも採用されている
LEEDH Processingという特許技術のデジタルボリュウムは音質劣化皆無らしい。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 00:07:53.70ID:gUN8W06d
正直solutionのあれ欲しい
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 20:20:59.30ID:+lkk99ZN
彼の言葉を真に受けると
おそらくはここのDACにも、その600マンレベルの技術が使われてるんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 20:48:25.10ID:cQSV5bCF
蘊蓄爺さんのガラクタいじりのくせにw
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 00:11:35.35ID:rbr1Sa+u
アナログボリュームは半端なく音質劣化するから次善の策としてのデジタルボリュームでしょ
俺はアンプのボリュームを固定アッテネータ(ビシェイVARで作ったもの)に置き換えた上でデジタルボリュームで使ってる
これがいちばんいい具合
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 18:29:55.59ID:4LxOGA5d
ここに600マンレベルの技術は無いので普通のデジタルボリュームかと
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 18:51:25.72ID:ZVsMoeBw
逢瀬のライバルはSelect DAC
600万程度の貧乏人向けDACなんか相手にしないだろう
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 19:22:37.90ID:zR4tVL9f
最新技術600万円dacでもselect dacに追いつけはしないだろうな
できるのは逢瀬ハイエンドdacのみ!
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 09:52:52.81ID:zW8JiIhw
ハードルをみずから上げていくスタイル
上げ過ぎて永久に出せなくなる予感
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 21:57:01.52ID:pNY5KO6j
逢瀬も商売の仕方下手だな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:04:31.61ID:2sH5rtwv
えー?
注文殺到してるんだろ
まー本人が言ってるだけだけどw
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:05:15.06ID:pNY5KO6j
>>610
納期が分からなくなってからの対応の事ね
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 23:08:34.66ID:vT7ZFjnL
コロナ渦じゃどうしようもないだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 04:49:15.50ID:KiskBnDw
実際に出荷された後のステマ祭りさえしなければどうでも良い
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 06:27:12.52ID:YT1+e2d4
>>613
代表の言動みてると、ステマとか器用なことできなさそう

断られてるのにデモ機送りつけるような人だし
場の空気も読まず、あちこちで他製品より優れてるって書いて
皆にひんしゅく買うのがいつものパターンだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 06:39:54.04ID:KiskBnDw
公開で比較試聴出来る場が増えれば説得力が増す(あるいは化けの皮が剥がれる)のにね

とか言いつつオーデザのアンプ買ったからしばらくこちらには縁がないかも…
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 09:20:26.59ID:a/A+z/Ik
別にイベント行けば聴けるだろ
FINAL視聴室にもある
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 10:21:20.33ID:3YTSmAEI
毎回必死具合がユーザー、取り巻きの域をこえてるんだよなw
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 14:08:14.13ID:ZyJkwA3I
>>3
本人は一度スレに来て炎上したから流石に懲りてるだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 15:23:03.49ID:etVHmZQz
スレに来てフルボッコにされたから、URL貼り付け炎上商法に切り替えた
そのおかげで注文殺到したんで、急にダンマリ
分かりやす過ぎだろw
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 11:00:06.75ID:YYEYYIgx
yohineのお仲間
WATERFALL Power 500ベタ褒めだが結局買ってない
CHORD Qutest使ってる、逢瀬DAC買ってない
お察し
http://hobbyshop.air-nifty.com/blog/2018/04/waterfall-power.html
ダウンロード&関連動画>>



リンク先(お仲間2)
http://morimiya.dokkoisho.com/
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 11:07:29.55ID:E7swEoT6
限定DACだけで151台売れたのがファクトだ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 11:09:12.78ID:FV0CdqDs
>>621
購入報告のTwitterどっか紹介して
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 11:15:47.28ID:FV0CdqDs
>>621
言い忘れたけど
逢瀬本人のなりすまし
じゃない奴ね
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 11:29:19.05ID:E7swEoT6
>>622
なんで?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 11:31:47.50ID:FV0CdqDs
>>624
これまでは
逢瀬本人が言ってるだけだから
買った方の発言を見たいだけ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 12:44:12.80ID:oNT+gw+Y
単に2年のうちに機材入れ替えただけでは?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 20:16:08.04ID:E7swEoT6
>>625
なんで俺に聞くの?
目の前の箱で調べられるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 20:40:40.87ID:FV0CdqDs
大して興味ある訳じゃないから
もういいよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 22:11:08.14ID:eXx+HvDT
そもそも納品まだだし
入金報告だけ読んだって面白くもなんともない
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 00:34:20.48ID:iHyyoiLJ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 12:59:30.53ID:DNcoJmQf
>>626
逢瀬機器の購入記事ないだろ
お察し
hypex ncore アンプはマランツやティアックにあるだろ
アフターサービスも安定度も比較にならんわ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 21:38:21.69ID:FwOdXDw+
2020/06/23 PCB業者からの報告です。全部の基板は出荷前に動作確認を行う流れとなりました。今の時点では7月下旬発送予定なので、基板が8月上旬到着、それから組み立て出荷という流れになりました。8月中には出荷ができる見込みです。遅れましたがよろしくお願いいたします。また状況に変化がありましたらこちらでご報告します。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 21:42:07.83ID:kVsYfWHE
逢瀬のことだから
ケース150個並べた写真を
そのうちブログにアップしてくれるだろ
でなきゃお察しってことでw
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 22:51:45.84ID:dEAz35aQ
ガレージメーカー買うの初めてな俺
AK4499×4注文したが今は後悔しきり
試聴なしだから音質期待できるかどうか分らんし、納期もはっきりしないし・・・
素直にSoulnote D-1Nにしておけばよかった
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 23:17:31.65ID:9pdTc9Yg
そこはD2だろ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 23:18:38.50ID:Ly5Juzig
逢瀬はオペアンプ設計だけは実績あるから大丈夫だろ
まぁ今回はOPA1612に丸投げって感じだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 23:38:23.97ID:J0aMrrTT
>>634
月岡さあ
もっと上手く自演しろw
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:14:47.04ID:PVIYlI/a
>>634
D1の値段でD2並みのDACが買えたと思うべし
したら後悔せん
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:22:48.72ID:CFsK1At7
>>638
月岡さあ
もっと上手く自演しろw
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:32:51.51ID:uor5RyBG
「molamola」級だし
D2じゃそもそもの相手にはならない
音出し瞬殺のレヴェル
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:38:18.60ID:CFsK1At7
>>640
月岡さあ
開き直ってないで
もっと上手く自演しろw
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:59:49.15ID:yW2AgBtq
自演してるのお前なw
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 10:40:12.13ID:CFsK1At7
>>642
訳わからないレス返してんなよw
それよか150件注文があった証拠を示してみろww
早  く  し  ろ  w  w  w
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 10:48:04.02ID:uor5RyBG
いつものゲェジかw
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 10:54:07.20ID:XRTl99J9
>>634
僕のD-1N買う?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 13:54:11.45ID:HU4Ac9Lv
>>643
クラウドファンディング
とか言い出したもんだから
引っ込みつかなくなってんだよ
これ読んで察してやれよ

https://ause-audio.com/?p=1083
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 15:00:59.38ID:OSg+mqrv
逢瀬の目指すDACはSelect DACだぞ?
D1笑 D2笑
勝負にならんわ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 15:05:17.34ID:/YCt6My3
Select DAC目指すならクロックはBVA8607(現HSO-14)必要だし
それ以前にディスクリートDAの設計出来るのかね?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 15:18:18.42ID:uor5RyBG
別にコピーを作る必要性が皆無だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 15:22:24.22ID:18JNRqgZ
今回のはハイエンドDACとは別だろ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 15:54:35.72ID:gJwAN/wQ
ハイエンドDACについての情報は
>>317
>>318
にまとめられてるけど2019年1月7日以降、新情報は無し
最近はAK4499DACの情報ばかりだな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:12:17.12ID:18JNRqgZ
要するに踏み台かよ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:18:43.96ID:iRyepVhI
その踏み台に
151台予約があったとか
大法螺吹いてやがった
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:19:36.48ID:/YCt6My3
まぁここやPhileweb等での中の人の発言見てたら分かるけど
理想だけは高いちょっと痛い人って感じだね
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:22:01.39ID:gJwAN/wQ
はじめに。これはハイエンドDACの開発に必要なプロセスで生まれた実験作です。
だから正式にラインナップもしないし継続的な販売も行いません。
ハイエンドDACの最終目標はまだ遠くですが確実に近づいています。
ですがこのAK4499に皆様の要望があったので一度だけ量産を行います。
予めお伝えしておきます。これはただのハイエンドの寄り道DACでしかありません。
https://ause-audio.com/?p=2253

初めからこう明言してるな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:27:54.04ID:ldaHU5DH
コイツの虚言癖は病気だな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:34:08.29ID:uor5RyBG
粘着ゲェジが病気なんだよなw
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:41:57.61ID:Ur+C7bZ6
>>657
虚言癖
自演癖
荒らし癖
粘着癖
フルコンボの
逢瀬のことかw
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:48:35.85ID:WWW2bdTR
ほら吹き逢瀬の実験
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:53:07.38ID:uor5RyBG
ID変えてるお前の粘着ゲェジのことじゃんw
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:58:50.97ID:qyd/B1CE
>>660
次はワッチョイ付きでスレ立てするんだなw
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 18:20:56.35ID:/HaYxRAR
ここの逢瀬擁護してる人って誰?ユーザーかな
逢瀬の人はブログみてると、まともそうで好印象なんだけど
このあからさまな煽りに釣られてる煽り耐性の無い人が本人だったら嫌だなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 18:47:19.36ID:tfd+ML+T
ここの人は大丈夫なんじゃ
JPLAYの元デスクは煽り耐性ゼロで自滅した例があるから4499の注文者は気になるわな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 18:50:14.83ID:CqUQ5T5N
>>663
151人も居るらしいからなw
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 18:57:22.23ID:gJwAN/wQ
本人は一度スレに降臨して炎上してますw
>>3
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 19:01:47.85ID:amhBFnut
とよぞう?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W
ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 19:29:08.25ID:FcoIqQDM
信者だって151人以上居るんだろ
ここにはなぜか逢瀬の分身しかこないけどw
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 19:55:37.12ID:m9qni4YE
>>667
お前、無視できてねぇよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:02:46.80ID:JB5HuoZ3
ここって自社設計? ODM?
ODMだったら元はどこなの? Chi-Fi?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:21:33.39ID:gJwAN/wQ
>>1のブログ見りゃわかんだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:28:11.20ID:ZGN9MYB5
アンチがわくという事は人気がある証拠なので
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:29:50.97ID:/FSLYHK8
代表の人、技術的には真摯だし、氏なりに真面目ではあるのだが
ステレオタイプな「空気読めない技術者」を地で行く感じでな

望まれてもいない場面で技術的な議論始めちゃったり
気になる製品のインプレ書いてる人に突撃して、
自分の見解を長々と書き込んだりする悪癖がある 

このスレがなんか変な人に粘着されてるのも
多分過去になにか揉めたんだろうよ…
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:29:54.55ID:eiLjf7Z0
はいはいw
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:31:20.09ID:18JNRqgZ
今回のはチャンデバ用では
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:33:01.99ID:CFS0+4qy
>>675
そんなマニアックな人間が150人もいるって
設定に無理があるんだよw
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 21:45:08.12ID:18JNRqgZ
>>676
チャンデバ無し多数パラ注文組では
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 21:59:43.44ID:rZCtrYVt
>>676
アンケートの捏造もやってる
虚言累犯逢瀬

https://ause-audio.com/?p=1507
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 22:02:26.30ID:7FcQt1SX
>>673
全然技術に真摯でも真面目でもない
手のひらくるっくるっ返す
他人にマウント取るのが生きがいなだけのクズ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 22:07:24.73ID:CFsK1At7
>>675
>>677
しどろもどろかよwwww
だ  か  ら  w  w  w  w  w
何でもいいから証拠を示せってのwwwwww
何  度  も  言  わ  せ  ん  な  w  w  w  w  w  w  w
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 22:13:19.05ID:8jw8kjal
黙って待ってろや
能無し共www
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 22:36:33.22ID:FTMs0Gyn
何か証拠を示してくれるみたいだぞ
楽しみだなあw
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 23:45:14.69ID:18JNRqgZ
>>680
知るかよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 23:58:27.52ID:yfqI0CeB
匿名掲示板で本人とか誰でも語れるし根拠も何もない
元々アンチが立てたスレ
普通に逢瀬の話したいならここでレスしない方がいいぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 00:01:25.69ID:SQatXaJz
だからココには本人が降臨するんだって
あとこのスレ立てたのは逢瀬本人なw
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV
アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 10:08:49.78ID:HvPimYFK
俺のレスに食いつけよ
アンチのレスは無視かよ
何だ、つまらん
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV
アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 17:25:37.30ID:p9j+rCxK
636、638 スレ無視できてねぇよ、、、アツアツじゃねえか
解熱剤の処方はいかがですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 19:31:18.83ID:BwLdIfHL
リスクてんこ盛りなガレージ製品買う奴の神経が分からん
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 21:16:48.71ID:UPNLlejR
作ってるのがyohineだしどんないい加減な仕掛けが潜んでいるかわからない
予約してる連中はそんなガレージメーカーのハードによくカネ出せるな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 10:29:40.07ID:L7n18R4c
予約してる連中→yohineの少ない仲間+虚構の数字
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 23:37:20.60ID:68shPTU9
寄り道DACもDAVEは超えてるのかね?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 23:46:17.70ID:3kBYE7mG
>>693
DAVEと同じ方向性を望んでるのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 00:13:56.14ID:K/jMnsAs
逢瀬の基準にするのに手元に置いたんだろ?
その後、月日が経って寄り道DACもDAVE超えしたのかと思ってね
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 10:08:29.92ID:LzH4x+ny
CHORDのDACは他社の物とは音質的に明確に異なり、独特のものだろ
技術的なアプローチも異なる、対して逢瀬のDACは旧来技術の延長線上
比較対象としてどうか、、、意味の無い勝利宣言でもしたいのか
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 10:49:28.28ID:K/jMnsAs
ただ寄り道 DACで逢瀬判断でDAVE超えしてるのか気になっただけなんだが
変な勘繰りをするアンチが棲みついてるようだ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:15:16.52ID:iAjdLFld
DAVE超えはWATERFALL Integrated 250で達成
(あくまで逢瀬の価値観です)
http://ause-audio.com/?p=1028

AK4499の寄り道DACもDAVEは超えてんだろ
(あくまで逢瀬の価値観です)
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 03:37:48.22ID:fwa6MPNW
成る程、逢瀬の価値観的には既に2年前のIntegrated 250でDAVE超えしてたのか
そのわりに今回の寄り道DACと比べて
ラインナップのIntegrated 250は注目されなかったよな
複合機だからかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 09:53:48.81ID:qtMBm0jz
yohineと少ない仲間よ
(あくまで逢瀬の価値観です) これの意味わかってんのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 13:30:24.73ID:qaLfzxLK
この程度のレスでアンチ扱いするなんて過剰反応も甚だしいな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 13:42:52.24ID:fwa6MPNW
>>696
>比較対象としてどうか、、、意味の無い勝利宣言でもしたいのか

どっちが過剰反応なんだかw
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 14:40:52.11ID:BH+LYjGU
また関係者が降臨していると聞いて
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 14:52:15.73ID:bY7SNkfS
逢瀬の価値観ならSelect DACを超える事すら可能・・・・・!
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 15:03:08.70ID:qtMBm0jz
yohineと少ない仲よ涙拭けよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 15:12:20.62ID:vTfGeckX
っ鏡
707名無しさん@お腹いっばい。
2020/07/07(火) 18:22:22.29ID:Q5+Bo9PG
150件の注文とは何だったのかw
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 18:35:19.30ID:qtMBm0jz
>>706
っ鏡
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 18:50:11.15ID:vTfGeckX
粘着孤独よ涙拭けよ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 19:45:24.30ID:F+JIBC3l
150件の注文が妄想だと信じたい奴はそう思ってればいい
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 20:11:24.75ID:n09NKGfW
DAVE超えはWATERFALL Integrated 250で達成
(あくまで逢瀬の価値観です)

注文は150件あった
(あくまで逢瀬のカウントです)
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 20:59:08.14ID:iAjdLFld
逢瀬の価値観での寄り道DACの評価は>>1の中の人のブログ読めばわかんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 22:52:19.54ID:DxP5N+9y
相変わらずイノキーyohineは狂ってるんだな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 07:52:32.43ID:xKm1rhvx
月岡よぉ音源が毎度キモすぎるし仲間も同好すぎてキモいわ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 07:57:36.92ID:UDQZ4tnS
っ鏡
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 08:05:42.42ID:xKm1rhvx
「っ鏡」 はいいが音源上げてんのは月岡だぜ
文の使い方間違ってるのでは?yohineと少ない仲間達さん?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 08:29:34.68ID:UDQZ4tnS
ヒント
>毎度キモすぎる
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 08:49:18.41ID:xKm1rhvx
おまえもな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 08:50:31.54ID:UDQZ4tnS
っ鏡
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 08:51:03.29ID:UdbSIeBb
著作権に配慮してオリジナル音源を選んでるだけ
普段の音質確認に使ってるわけないでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 11:10:25.04ID:xKm1rhvx
HP:
http://ause-audio.com
ブログ:
http://ause-audio.com/?page_id=51

中の人のブログ
http://innocent-key.com/wordpress/

中の人のツイッター
https://twitter.com/_yohine

これみてわからんとは目が見えないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 21:04:01.46ID:mw8iTQAj
スルー&スルー
関わらないこと
スルーが最良
何いわれてもスルーが最良
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 21:07:00.43ID:mw8iTQAj
何いわれてもスルー
スルーが「最良」で「最強」
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 21:19:02.82ID:ngJRdqa+
DAVE超えも150件もスルーされるyohine
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 21:38:20.89ID:dY2w8F1a
それアンチの釣り針じゃ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 14:18:08.13ID:SRwcpE1q
yohineと少ない仲間達はスルーできねぇよ
なにしろ気の短ぇオタ野郎だからよぉ

スルーでおねがいしまぁす!
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 14:39:53.98ID:7Yfv7w89
っ鏡

>スルーでおねがいしまぁす!
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 17:50:35.62ID:I2INPHuP
全ての煽りが古すぎる
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 19:51:11.50ID:SRwcpE1q
スルーでおねがいしまぁす!
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 21:50:26.64ID:SRwcpE1q
yohine様と逢瀬スレを見ておられる皆様に対し、目汚しな記入を致しました事、お詫び申し上げます。
以後は書込みを致しません。(ですのでこれ以降は返信致しません)
良い製品が完成致します事を御祈念申し上げます。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 11:13:16.56ID:T4kRkWG2
今日び赤字覚悟だったら簡単に訴えられるし、無職とかじゃないならダメージ喰らうからアンチも気をつけなよー
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 16:31:15.93ID:H5Rwx4QQ
逢瀬、yohineのなりすまし、他の板へのコピペ書き込み犯もip開示がスムーズになって、誰がやってんだか明らかになれば面白いな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 17:55:34.72ID:V3St3/4j
もうちょっとでDAC届きそうで楽しみだな
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 00:55:51.97ID:xKZE0I3q
逢瀬のIntegrated 250聞いた事あるがよかったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 20:05:34.74ID:1yqvhBpp
テスト
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 17:36:40.01ID:6SEYKrCw
サイトがクラックされたんだかドメインが乗っ取られたんだか知らんがスパムサイトに差し代わってる
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 00:15:18.47ID:nJeJ9v4y
どういうこと?普通に見れてるけども
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 01:34:08.98ID:vmFE9g9I
スマホで見るとスパムサイトになる
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:34:58.82ID:tmTJHr05
何言ってんだか
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:57:24.83ID:5IUvoIBB
パーツ組の方が発送されたそうだな
完成版もそろそろだな
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 17:07:36.09ID:Jguv0en8
人柱達のおかげで安く買えたのは助かったわ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 18:58:18.97ID:Ld6cksfx
レギュラーでDACを常時販売してほしい
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 19:06:37.95ID:thWNzAQq
現実的な価格で手に入れられたのは良かった
どうせ開発中のハイエンドは買える値段じゃないだろうし
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 19:24:28.04ID:AP843yXd
ハイエンドDACは販売計画を継続しても
発売まで早くても3年は掛かりそう
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 01:32:56.69ID:83dZxZ9Y
ここの買うくらいなら自作した方がましなのでは
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 01:34:00.58ID:sKw53RjR
それができるならガレージメーカーとして一儲けできるかもね
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 06:17:37.01ID:kmvQ1LFt
コロナの影響で融資が渋くなりそうだけどハイエンドdacの開発費なんて捻出出来るのかね?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 07:49:23.78ID:Ai8JYvCp
自作するぐらいなら、ここの買うほうがよいのでは
ここ買うぐらいならSoulnote d2がよい‥とならないことを願うばかり
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 08:20:54.53ID:HvWFBWOq
できもしない奴に限って>>745みたいなこと言ってイキってるんだよなぁ
ほぼ100%
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 11:10:57.44ID:GbJ1EITH
>>745
ましな理由は?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 11:39:16.51ID:v+9WwT5Z
自作ならyohineにカネを落とさずに済むしチップの選択も選り好みできる
逆にこんなとこのを買わないといけないyohine信者哀れ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 11:45:11.71ID:sKw53RjR
このスレにいて批判レスしてる時点でお察し
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 11:46:25.27ID:HvWFBWOq
できてから言えよwできもしないのになw
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:31:21.98ID:LIpyk/dW
soulnoteは環境によってはトランスが唸るのが玉に瑕
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 18:46:22.50ID:HIIPnaxZ
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 06:48:58.23ID:OwoCCJGt
ネットでの誹謗中傷、なりすましに対して情報開示請求しやしくなったら、ガクブルな奴いるだろうな。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 17:23:14.93ID:4CKuyl4K
前々から匿名掲示板は匿名じゃない
顕在化してから後悔しても意味は無いがね
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 22:33:55.15ID:GlPhCxBV
>>751
ん?yohineって誰?

そいつに親殺された系?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 23:02:58.26ID:vUudbDyl
なりすましが狙い撃ちされるのが楽しみだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 00:05:26.44ID:jL8UiPS2
>>748
この書き込みはかの悪名高きみみず工房の主、窪田洋だ
73歳ジジイ、カネはそこそこあるからAIT、D-2、キツネHoloを次々と買って、最初は絶賛すぐに飽きて卑下を開始するのが習性だ
月岡さんはこのジジイに返金して売らない方がいい
楽しみに待っている他のユーザーの夢をぶち壊す
世界最大のdiyAudio管理人に喧嘩を売って日本の恥を晒した
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 06:29:41.31ID:U3iOQkKM
全部逢瀬の主
月岡政彰の自演だろw
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:12:59.31ID:kI1WxL9v
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 10:01:49.58ID:+yyKBjUm
すげえ音質らしいぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 10:09:06.93ID:9FAFdJ20
らしいな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 10:10:49.05ID:/R4B8tCn
以上月岡さんのコメントでした
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 01:52:32.85ID:so8Pl4Y+
762名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/08(土) 20:12:59.31ID:kI1WxL9v

667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:40:00.47ID:ptv3z0Gz
723名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:07:00.43ID:mw8iTQAj

何いわれてもスルー
スルーが「最良」で「最強」
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 11:10:01.18ID:3m+00YEf
722名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:04:01.46ID:mw8iTQAj

スルー&スルー
関わらないこと
スルーが最良
何いわれてもスルーが最良
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:05:01.31ID:bIj25mf/
YoutubeにあるケンリックのDACは逢瀬が目標としているハイエンドDAC並なのではないだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 16:00:34.15ID:6KWJgOSN
>>769
いいや、あれはreleaf製でE1Rがベース
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 16:10:15.55ID:TDtGwzHe
>>770
聞いたことないメーカーだと思って検索したら550万って…
それもたかがヘッドホン用のアンプで…
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 12:52:43.06ID:YvPvydlo
766名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/10(月) 01:52:32.85ID:so8Pl4Y+

762名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/08(土) 20:12:59.31ID:kI1WxL9v

667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 17:03:11.02ID:L4YtGxpQ
そろそろ届き出しそうだな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 21:31:42.86ID:2dJkBn5v
完成品頼んだけど今月中に届くかなワクワク
注文者フォーラムもにぎわってきそう
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 21:42:19.44ID:PGIkBHFy
wf i250の次世代機の情報ってある?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 07:41:11.01ID:X9n8UGHf
>>775
いまんとこ欠片もない
会社とはいえ個人商店みたいなもん(しかも兼業)だから
複数の作業を同時に進められる体制じゃないんだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 10:35:09.69ID:Tj2oB3g0
>>776
そうかー、そういえば兼業だったのか。それであんなもん作り上げるとはなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 18:53:49.33ID:VLWWGJ10
以上yohineこと月岡さんと愉快な仲間達のコメントでした
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 19:30:50.66ID:xwy513tz
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1296036694760648705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 19:38:21.12ID:eMIwoBpV
そろそろ逢瀬のAK4499DAC来るのね。音良すぎてみんな発狂しそう。

ハイエンドDACでマウント取られるのは確実だからなー
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 20:57:21.41ID:E975vxIM
貧乏人の夢を乗せた列車、出発進行!!
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 21:38:20.62ID:LU8e5fjl
https://twitter.com/vocal_suki/status/1296049185645424640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 21:40:55.26ID:9CSHyKmy
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1296032343241547781
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 23:50:02.71ID:kwBMtuxX
>>774
DSDは再生できないんだよね
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 08:21:58.88ID:+SqCW7HW
DSD必須な人は買わない
PCMは192kHzまで
それで十分な人しか買わない
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 09:07:10.60ID:jRn6rUKp
DSDは音が悪いので、いらない。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 09:55:51.70ID:LGV3TK6n
>>785
あの値段で今時あのスペック
192までで十分勝負できる音質ということかもな
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 09:55:51.70ID:LGV3TK6n
>>785
あの値段で今時あのスペック
192までで十分勝負できる音質ということかもな
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 09:56:46.99ID:LGV3TK6n
ダブリすまん
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 14:10:53.45ID:z7nvzNkU
DSDは音が悪いので、いらない。
PCMは192kHzまで
会社とはいえ個人商店みたいなもん(しかも兼業)

あの値段で今時あのスペック
192までで十分勝負できる音質ということかもな

以上yohineこと月岡さんと愉快な仲間達のコメントでした
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 21:27:42.55ID:sfJo1Ngv
32bitのPCMはいけるのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 17:09:00.02ID:vDWfERHM
ブログとか読んでてもDSDはあんまり評価してないよな
http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=2275
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 17:17:14.01ID:HHDkz0qt
そういえば数は少ないけど96kHz 32bitの音源持ってるな
あれ再生してもいいのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 18:46:54.03ID:N/Xxfd5L
DSDはESSの奴以外デジタルボリューム効かないからじゃないの
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 20:35:37.20ID:tWOXsOLf
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 00:06:01.47ID:52vF3ZIu
HDMI-I2S 入力は PCM192kHz/24bit までの対応です。

DSP の IC を信号が通過しますので DSP が受け付けるレートである必要があります。
そのため192KHz/32bit の PCM 信号しか受け付けることが出来ません。
この点ご注意お願いします。DSD 信号や上記を超えるレートは受けることが出来ません。
https://ause-audio.com/wp1/wp-content/uploads/2020/01/AK4499_manual.pdf

明記はされてないけどUSBだと32bitPCMはいけるのかな?
I2Sが32bitダメなのはなんでだろ?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 00:51:10.13ID:tQ1+RFAg
わからん
今のうちに24bitに変換しとけばいいのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:48:11.75ID:wme6KY6t
プリント基板の印字がきもちわるいのdだが、、、
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 13:52:56.33ID:eqs9siop
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:07:00.43ID:mw8iTQAj

何いわれてもスルー
スルーが「最良」で「最強」

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:04:01.46ID:mw8iTQAj

スルー&スルー
関わらないこと
スルーが最良
何いわれてもスルーが最良
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 18:41:14.77ID:JovPa159
>>796
ほうほう
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 01:43:08.45ID:6TsYNVve
●ケースにくすみや傷が多い、今日の直接確認案件でした > 完成品には出来るだけ問題がないものを割り当てます。
すみませんがキットは多少の傷やくすみがある場合があります。キットの一部パーツの仕分けはやり直しです。
(主観ですが)外観上あまりに酷いものはキットであっても除外します。そのように指示してきました。

●マルチの動作確認時に、事前デバッグ漏れのノイズを確認。再現性がなくリセットで改善。おそらくハードの不具合ではない > 
発生確認は今の所DAC4です。高域側なので危険です。
不具合原因特定前の初期出荷時はツイータchに必ずカップリングコンデンサと定格に応じて固定抵抗アッテネーターも搭載してください。
ハードの不具合がないものは完成品として出荷します。

出荷直前でこれってもうダメね
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 04:25:59.99ID:tSN4r5id
完成品を買ったしマルチとやらに用はないし問題なし
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 07:11:06.15ID:oel/uVd7
>>802
さっそく火消しですか
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 08:13:21.14ID:b3Dmwb/h
仕事が雑
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 12:29:44.07ID:8/+eEFaa
絶対擁護するマンが本人でない事を願う
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 12:57:33.61ID:EW9ZXAie
>>805
むしろ本人以外の誰に絶対擁護の動機が?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 14:34:34.73ID:8/+eEFaa
だとしたら、802も本人なのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 14:36:17.63ID:hnSWpGJE
776名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/21(金) 07:41:11.01ID:X9n8UGHf>>777

>>775
いまんとこ欠片もない
会社とはいえ個人商店みたいなもん(しかも兼業)だから
複数の作業を同時に進められる体制じゃないんだろう

777名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/21(金) 10:35:09.69ID:Tj2oB3g0

>>776
そうかー、そういえば兼業だったのか。それであんなもん作り上げるとはなあ


仲間&本人の出来レースでこれ、、、ゴミを買うのは仲間だけ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 15:04:38.64ID:tSN4r5id
>>803
どこも燃えてないけどw
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 21:06:50.10ID:BWTz8OSB
>>808
どっちも本人だろ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 21:22:41.40ID:460c8Rbz
てか全部本人
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 21:55:48.68ID:SpAkWSeN
そして宇宙は逢瀬
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 21:58:22.93ID:MQNrZm2h
まあ個人商店の規模で5ちゃんに単独スレができたら本人が関与せずに居られるわけないわな
下手したらスレ建てしたのは本人の可能性すらある
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 22:52:12.99ID:KiHu5YAn
「逢瀬」なんて品のないブランド名付けてる時点でお察し
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 01:27:54.80ID:+go1zGLw
他スレで「ブラバン少女は耳がいい」と月岡自身が書き込むぐらいだからな
ココタン、アイヒメてなんだよイノキーオーディオ部キメーよ
http://innocent-key.com/wordpress/?p=8338
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 01:03:19.55ID:MKmK59bE
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:07:00.43ID:mw8iTQAj

何いわれてもスルー
スルーが「最良」で「最強」

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:04:01.46ID:mw8iTQAj

スルー&スルー
関わらないこと
スルーが最良
何いわれてもスルーが最良
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 21:27:24.61ID:xrgFHTVk
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1296036694760648705
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1301772284747685888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 13:34:32.87ID:9S417mh5
発狂してる
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 14:59:14.97ID:ZYc2wlEE
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:07:00.43ID:mw8iTQAj

何いわれてもスルー
スルーが「最良」で「最強」

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:04:01.46ID:mw8iTQAj

スルー&スルー
関わらないこと
スルーが最良
何いわれてもスルーが最良
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 15:09:46.61ID:eQRhh6JO
>>817
この人なんで上に布みたいなの乗せてんだ?
https://twitter.com/okane_nai_yo_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 15:19:21.80ID:qWThVJR5
@okane_nai_yo_
9月2日
かぐや様は告らせたい終わったら何を糧にして過ごしていけばいいのか。

逢瀬製品より
こっちの方がインパクトあるわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 00:49:52.85ID:VVEkpD4l
イノキーオーディオ部的にはココタン、アイヒメなんだよ!
ブラバン少女なんだよ!
かぐや様は告らせたい?
好きです、、、
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 01:16:52.45ID:RYel4rNe
>>821
そのアニメ知ってるお前のがインパクト有るわ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 01:27:53.72ID:kPqnL6vp
>>823
アニメだと知ってるお前の方がインパクトあるな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 01:31:20.43ID:4x4hbNX2
ハシカンで実写・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 08:02:26.08ID:MBLNxORJ
>>823
擁護してるお前は@okane_nai_yo_だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 08:02:30.58ID:QL9clic6
2020/09/05
おまたせいたしました。当日にトラブルなければ9/8に第一次出荷の予定です。
ベース基板がテスト中に一部破損がありまして先頭130オーダーのうち数名の方へお届けできません。
追加基板はすでに到着しておりますので、それ以降は第二次出荷で対応する予定です。
https://ause-audio.com/?p=2597
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 08:42:32.14ID:ve2IOVZh
MSBと戦えるDACがリリースされるん?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 08:44:19.90ID:QL9clic6
>>828
>>655
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 09:09:25.04ID:OaFO+zZ2
>>655は評価が低かったときに備えての予防線
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 09:17:11.60ID:QL9clic6
流石にハイエンドDACは出すだろ
いつになるか全く不明だがw
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 09:24:22.52ID:OaFO+zZ2
小出しや匂わせが好きな人ですので
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 09:30:43.25ID:QL9clic6
ハイエンドDACについては>>651
2019年1月以来音沙汰無し
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 09:33:46.59ID:OaFO+zZ2
本当は渾身の自信作なのに「こんなのまだ全然ダメだけど」とか言いながら見せる人いるよね
この人はそのタイプの性格
不評だったときに受けるダメージを恐れて最初から予防線を張る
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 09:43:54.25ID:QL9clic6
2019年10月25日
AK4499-DACはハイエンドDACとしてはリリースする予定がありませんが
到達している音質はなかなか良いレベルにあります。
最大ボリューム時の音質は試作ハイエンドDACがより上位なのですが
実用的なボリュームを絞るとAK4499のほうが現状では優位です。
そのためヘッドフォン向けの用途であればAK4499のほうが優位性があります。
もちろん良質なプリアンプを前提とするフルシステムであれば試作ハイエンドDACがより優位です。
ですが良いプリアンプがないため現状では直結のAK4499がより優位です。
これが今回AK4499を展示する理由です。
ハイエンドDACはこのあたりの解決が困難なので開発は難航しています。
ハイエンドはまだまだ時間がかかりそうなのでAK4499モデルのご希望が多ければ
AK4495のときと同じ様に正式モデルではなく
特注品として受注をいただいてからの限定生産も検討したいと思います。
https://ause-audio.com/?p=2241
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 10:13:24.07ID:QL9clic6
ハイエンドDACの情報は2019年10月に「開発は難航」と書いたのが最後か
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 14:22:59.55ID:2qvVH+fk
遂に世界を揺るがす革命的DACの出荷が始まるか
オーディオ業界にブレイクスルーを起こすだろう
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 14:33:50.94ID:CvLj6Fe7
ブラグに貼ってあった4499の空気録音の動画が削除されてしまったw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 14:46:41.65ID:iVK6Gu8C
つなぎDACで革命w
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 14:49:08.66ID:CvLj6Fe7
ブラグw → ツイッターの間違い
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 17:07:58.36ID:BMD2F3e+
DC漏れ起こすとか
出来の悪い中華DACにも劣るクオリティ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 20:58:25.90ID:VVEkpD4l
カプリス以下かよーカプでもDC漏れしてない
技術ないね
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 21:05:34.57ID:QL9clic6
DSDやDXDに非対応だし
言ってるとおり実験作の寄り道DACなんだろう

今回なみのミドル級DACは正式ラインナップに加えてほしいが
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 21:18:15.25ID:CvLj6Fe7
チャンデバ機能が欲しい人が買うべきもので
シングルで聴くなら中華でいいかと
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 22:56:18.22ID:+84Vu4eF
>>834
チキンなくせに他人への上から目線も忘れないダサいナルシストだよな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 23:25:26.28ID:UuPrgkf2
>>845
あー。なんかすごく納得行くな

結構頻繁にエゴサしてる感じあるし
コンプレックスというか、承認欲求的な物は感じる
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 23:27:26.39ID:CvLj6Fe7
https://ause-audio.com/?p=403
これってどうなったんだろう?

変なタイムドメインよりまともな音がしそうなんだが
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 00:11:41.19ID:zhvWOKJ1
>>843
実験作だろうと一般販売するからにはDC漏れなんて許されない
稚拙な設計のまま売って「実験作」をエクスキューズにするのは見当違いも甚だしい
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 00:47:44.40ID:Ag1DHdgO
>>847
YGアコースティックの影響を受けていますが,,,

普通はYGアコースティック買うでしょう
スピーカー設計・調整・製作技術の蓄積無しにまともに鳴るかな?

DC漏れの件は正直に情報発信したと思うが、購入者は気の毒ですね
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 15:35:48.48ID:woAeE3lB
DC漏れってどのくらい?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 17:03:56.80ID:Ag1DHdgO
未発売なのですから逢瀬社の月岡氏に問い合わせるしかないのでは?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 19:51:50.29ID:kwGDz6ri
>>847
一時期注文販売でのラインナップに載せてたような
注文無いままディスコンしたんじゃないの
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 13:23:30.24ID:l+uhENpM
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:07:00.43ID:mw8iTQAj

何いわれてもスルー
スルーが「最良」で「最強」

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:04:01.46ID:mw8iTQAj

スルー&スルー
関わらないこと
スルーが最良
何いわれてもスルーが最良
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 13:50:55.74ID:2eefak3z
●ケースにくすみや傷が多い、今日の直接確認案件でした > 完成品には出来るだけ問題がないものを割り当てます。
すみませんがキットは多少の傷やくすみがある場合があります。キットの一部パーツの仕分けはやり直しです。
(主観ですが)外観上あまりに酷いものはキットであっても除外します。そのように指示してきました。

●マルチの動作確認時に、事前デバッグ漏れのノイズを確認。再現性がなくリセットで改善。おそらくハードの不具合ではない > 
発生確認は今の所DAC4です。高域側なので危険です。
不具合原因特定前の初期出荷時はツイータchに必ずカップリングコンデンサと定格に応じて固定抵抗アッテネーターも搭載してください。
ハードの不具合がないものは完成品として出荷します。

キット購入者涙目か人柱おつかれ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 14:08:09.72ID:l+uhENpM
688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 19:57:54.28ID:KUQOKcb7
出荷は明日からか
着弾報告は明後日からかな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 20:08:01.44ID:UdPRbTk5
AIMP 4K OPUS - Antares HiTune - test Modern Jazz Trumpet Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 22:33:57.49ID:Gsii8P0x
ID:l+uhENpM
本人乙
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 07:41:53.27ID:4pk9F3va
反応しまくりなのに無視してと言うどツンデレちゃん(おっさん)
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 08:48:50.95ID:JhewMFrM
ユーザー・フォーラムで盛り上がろうぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 09:44:59.30ID:0yQkjkfm
>>860
本人乙w
862名無しさん@お腹いっばい。
2020/09/09(水) 18:36:23.47ID:NSyIsAdN
>>860
自演で勝手に盛り上がってろw
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 18:51:52.82ID:pe2CGsDY
もうどんなマンセーがあっても自演疑惑は拭えない
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 19:56:33.89ID:1RSO36Rn
ユーザーはユーザーフォーラムで盛り上がっておれ
アンチの俺らはこっちで盛り上がってやるから
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:02:02.44ID:zlOgOGF+
ここはアンチの遊び場じゃない
消えろカス
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:13:14.72ID:53jk/D9V
DAVEのS/PDIFは優秀みたいね。(DAVEのUSBはMola Mola Tambaquiより悪い)

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/mola-mola-tambaqui-measurements.10693/post-306420

逢瀬AK4499DACの測定値は何処かに貼られたことあったっけ?DAVEと同水準だとしても相当期待できるね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:22:49.12ID:R6+cnBmJ
他のDACの測定値見て期待出来るねの根拠は?wwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:40:29.30ID:16PymRp8
発送連絡が来た
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:44:54.89ID:U00XdH3N
月岡は少し黙ってて
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:53:12.48ID:iZNZbVAZ
ついに革命の時か
全世界の高いだけのDAC使ってるアホ共が悔しがるだろうなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:02:43.92ID:HXEN5FwL
予約受付開始後30分以内に支払いまで済ました僕のとこには発送連絡来なかったな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:06:39.10ID:MQ9c3FI7
月岡もいよいよ脳をやられたかw
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:14:31.45ID:R6+cnBmJ
それはずっと前からだから
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:20:29.53ID:dZJpHmE+
名言頂いたんで色んなスレに晒していこうぜ

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/870

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/09(水) 20:53:12.48 ID:iZNZbVAZ
ついに革命の時か
全世界の高いだけのDAC使ってるアホ共が悔しがるだろうなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:24:20.51ID:pe2CGsDY
馬鹿が買うメーカーみたい
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:25:26.21ID:sAjr8GPH
逢瀬月岡のDCお漏らし革命w
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:25:55.53ID:4+qP4FOa
OPA1612でどこまでハイエンドに迫れるか
彼の手腕が問われる
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 21:55:58.99ID:R6+cnBmJ
自分が当初思ってた以上に注文が入った事によって自分事を色々と勘違いしちゃってそう
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 22:58:20.27ID:oLEkjiUP
当時AK4499採用DACがなかったから新鮮味があったしね
待ってる間に選択肢増えて正直キャンセルしたかった人も多いだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 23:07:13.45ID:7TsOtthM
「逢瀬」って不倫セックスの意味だからな
そんなブランド名を付けて得意気になってる方もバカだし買う方もバカ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 23:18:21.43ID:pe2CGsDY
Precious time, Precious Music. 特別な時間を、あなたに。

否応なく非日常の扉を開くでしょう。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 01:26:03.18ID:AjA2/EH+
アンチ共は相変わらず中身の無いレスかよ
いい加減にしとかないと逢瀬に訴えられて身を滅ぼすことになる
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 02:12:06.06ID:Z+v5C+Uo
楽しみですね。純粋に。
ぼったくりオーディオ業界の希望の星です。
オーディオの本来の楽しみがある。
わくわくします
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 02:14:32.78ID:Z+v5C+Uo
オーディオに限らず、あらゆる製品が世界的に競争してる今日、逢瀬は数少ない日本発のボトムアップのオーディオメーカーですよね。もし逢瀬の音が好きじゃなくても、オーディオが好きなら応援したくなりませんか?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 02:15:04.56ID:Z+v5C+Uo
オーディオに限らず、あらゆる製品が世界的に競争してる今日、逢瀬は数少ない日本発のボトムアップのオーディオメーカーですよね。もし逢瀬の音が好きじゃなくても、オーディオが好きなら応援したくなりませんか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 02:57:04.20ID:AjA2/EH+
ここは逢瀬の機器の音が好きで集うスレなんだ
落としレスはもうやめてください
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 05:18:52.32ID:bT/6s6DS
PCMしか受け付けないんでしょ?
とか言いつつ自分もPCMしか受け付けない他のガレージのDAC使ってるけど…

とりあえずKlimaxくらいは余裕で超えてくれるんだよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 07:57:56.74ID:RwAdsxTI
なんか伸びてると思ったらこの有様
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 09:26:59.50ID:ax43aNLq
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:07:00.43ID:mw8iTQAj

何いわれてもスルー
スルーが「最良」で「最強」

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 21:04:01.46ID:mw8iTQAj

スルー&スルー
関わらないこと
スルーが最良
何いわれてもスルーが最良
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 15:30:02.03ID:s13Wd0Cc
WATERFALL Integrated 250 をつかっています。
DACの高解像でノイズレスかつクリアーな音場が最高です。音に立体感ありますし
アンプ部の駆動力も素晴らしく低能率のスピーカーでも活き活きと鳴らしてくれます。
開発宇宙のリファレンスパワーアンプはどうなってしまうのか?興味はつきない
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 16:11:08.22ID:1Y64CklV
公式のブログの中で外箱に傷等があっても保障や交換の対象にはならない旨の投稿があったけど変な奴に粘着されてんのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 20:07:14.74ID:f6St9mNH
ここ元々アンチ主体のスレだから
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 21:52:51.28ID:s13Wd0Cc
逢瀬の月岡さんには頑張って欲しい。
良い製品設計するしアフターケアも若いから安心です。
視聴で良いから一度きいてみてほしい本当にいいから
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 21:59:36.05ID:7RnOV8ed
月岡はもう寝ろよw
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 22:12:17.73ID:SnC6ty0b
DC漏れとかオーディオ機器ですらない
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 22:17:11.69ID:UipFCgl6
ハイエンドDAC出たら買う予定
パワーアンプも次からが本気じゃないか?
今まではイマイチ中途半端感が漂ってるからな
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 22:18:20.33ID:zZMcQoW4
レスを見るに
じきに本人が違うモノを漏らすんだろう
お気の毒
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 22:20:35.26ID:3tFi7z5P
さあ 盛り上がって参りました
ハイエンド越えの実力や如何に
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 22:48:52.43ID:s13Wd0Cc
DC漏れに関しては完成品版では対策済みの基盤が使われるので心配はないはずです。
不具合のアナウンスも隠さずしたのですから逢瀬の月岡さんは誠実だとおもいますよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 22:56:08.92ID:FCLr6ZvE
キモイw
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 23:06:40.44ID:9J/4KtZB
どうみても信者に見せかけたアンチやろw
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 23:24:20.20ID:s13Wd0Cc
出音に関して悪い機器じゃないんですよ
まあ特徴的な音色があるわけじゃないkじゃら人気でにくいのわわかりますが
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 23:26:09.32ID:s13Wd0Cc
誤字多くてすいませんでした

出音に関して悪い機器じゃないんですよ
まあ特徴的な音色があるわけじゃないから人気でにくいのはわかりますが
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 23:28:15.22ID:inQf1UO8
月岡さん月岡さんって友達かよってぐらい連呼してるの不自然すぎだろw
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 23:59:46.80ID:xKbhwN+D
本人が信者を装って必死にミエミエの火消し書き込み
実に見苦しい
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 00:15:41.99ID:6BbkHHCX
>>884
日本の製品なんか競争から退場してってるだけじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 00:22:27.16ID:yyPW1Zme
DC漏れでもそのまま売っちゃうメーカーなんて
退場どころか入場すらできてない
ただのメーカーごっこ、マスターベーション
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 00:22:49.81ID:gwa9b2Rm
>>904
月岡様とお呼びしろ!デコスケが!だよな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 02:00:42.00ID:znwxeuYm
色々と比較出来るような店で比較試聴出来ると嬉しいんだけどなあ
ファイナルの展示じゃちょっとねえ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 05:58:40.16ID:IEy4y4in
今回は多くの人が買ったから
インプレはたくさん読めるんじゃね
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 08:10:37.92ID:t2YeE7/e
数も出たしヤフオク早そう
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 08:15:00.02ID:W6dNv4Ow
資金ショートて
コロナ禍と重なったり運が悪かったな
俺のところには今日届くだろう
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 11:40:20.15ID:deiSCz5I
完成品が届いてる中、注文はキットなのにまだ発送されないんだが
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 17:08:55.68ID:W6dNv4Ow
届いた
操作ノブが使っていて不安になるほど安っぽいのでリモコン必須
あとサポート掲示板にも投稿があったけど、発熱がものすごいので空間を広く取らないとやばいかも
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 18:46:07.20ID:ovYOQRAY
>>914
フォーラムでDAC1,2がRでDAC3,4がL(マニュアルの逆)になってる問題上がってたけどどう?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 19:31:04.09ID:9lmIVsPl
これさ電源115V(アメリカ)対応でしょ?昇圧するとどんな音になるんだろうな?
ウチにステップアップトランスがあるし週末試してみるかな

筐体アッチッチ問題は、アンプ側のvolをmaxにしてDACで音量調整すりゃ
ある程度緩和できるんじゃねえか?

それにしてもフロントパネルの「逢瀬」って文字列は気持ち悪いなマジで
正直な気分でもう一度言う「気持ち悪い」
捉え方次第じゃ自分のかーちゃんが知らない男と会ってセックスしてるって意味にすらなるんだよ?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 19:31:48.72ID:W6dNv4Ow
>>915
うちの個体もDAC1,2がRでDAC3,4がLだった
マニュアルに逆になるかもと断りがあるんだから気にしないけど

低域の量感と解像度の両立がすばらしいね
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 19:34:07.99ID:IEy4y4in
筐体が温かいって事はちゃんと放熱されてるってことなんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 19:40:00.79ID:h6JG74Jo
>>918
発熱源をケースに熱伝導シート等介して直接熱がケースに伝わる構造ならその理論で良いんだが
熱が空気を介してケースに伝わってるならちょっとやばいけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 19:46:03.44ID:IEy4y4in
届いたDACの画像が見たいなぁ
天板開けた画像も見たい
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:15:08.88ID:c6WXxY9B
DACを両手で保持して傾けると、カタカタと音がします。どちらの方向に傾けても鳴ります。はっきりと聞こえる音量です。また、揺すばカタカタ音が連続的になります。他社DACを何種類か購入してきてこのようなことは初めてです。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:18:59.22ID:3W9L1L6x
国産初めてのAK4499なのかな?
測定値はどうだろう。A22やD90との比較が知りたいなぁ
>>921
性能はともかく、品質管理の点で、基板の固定が甘いのは気になりますな。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:42:20.80ID:WHVAIB/W
>>921
俺もそれに気が付いた
プッシュ式セレクト・ノブの音みたい
この部品は機構上リジッドじゃないみたい
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:45:05.35ID:3IeNmT0f
>>916
いや全くその意味だよ「逢瀬」は
密会して逢い引きするって意味なんだから
つまり現代の言葉で言うと「不倫セックス」ってこと
「不倫セックス」ってブランド名付けて悦に入ってるんだよキモいオッサンが
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:52:29.82ID:h6JG74Jo
け、け、け、欠陥品じゃーん
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:56:36.29ID:t2YeE7/e
諸々改修された在庫処分時まで待たないと馬鹿を見るな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:13:42.81ID:bBT8PGlR
工業製品とは思えないクオリティ
中華DACの方が遥かにマシだな
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:15:46.26ID:tb/jlAwg
だってお
https://twitter.com/yohine_ik/status/1304405798626312197

解決方法呟いてるけどそもそも同軸で繋いでケースに触れないと
音出ないDACとか見た事ないや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:29:51.72ID:t2YeE7/e
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 20:53:12.48 ID:iZNZbVAZ
ついに革命の時か
全世界の高いだけのDAC使ってるアホ共が悔しがるだろうなあ

人柱が不良品に悔しがって色々情報提供するという現実
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:32:00.39ID:siNU8NOi
この人音楽制作も挫折したみたいだけど、知識とか何かを成し遂げるエネルギーなんかはあるんだろうけど才能がどれも無いんだろうな〜
逆に言うと普通の人は才能なんてなかなか持ってないものでこの人は普通の人なんだよ。なのにチャレンジしてオーディオメーカーまで作って売っちゃう所までやっちゃう。やっちゃダメな人なのにやっちゃう。やってしまえる才能はあるw
なんか可哀想になって来たけど本人が楽しければ良いか
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:33:31.22ID:gjm4A/UP
コイツが大嫌いな会社の製品をちったあ見習えよw
ダウンロード&関連動画>>

932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:45:32.93ID:tb/jlAwg
>>928のツイート見て思ったが
これ最初に一言断り(謝りではない)でも入れるのが普通じゃね?
それすらなくいきなりあーだこーだとってちょっと何だかな

この対応って事は同軸接続時環境によっては筐体に触れないと
もしくはアース落とさないと音が出ないのは仕様ですって事になりかねない

>>930
無駄に自信だけはあるのが怖い
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:49:32.82ID:OyHgsdsM
こいつがモノホンのアスペなの知らないのかw
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:52:11.95ID:kioe71GH
>>922
LUXMANが使ってる
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:06:42.27ID:wAlJc6zs
ひゃーブログページが不具合不良だらけで大丈夫かと思っていたらこりゃあ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:16:57.17ID:tb/jlAwg
筐体に触れてないと音出ない人のツイートで「解決度40%」って画像貼ってるけど
>>928の対策法試して40%とかだったら解決てないじゃん・・・
これは同軸接続時の想定外の不具合か?

オーディオ電子回路に自信ニッキニキなのにこれか?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:25:34.84ID:gwa9b2Rm
2010年販売開始のカプリスでもDC漏れないし同軸で音は出る、あたりまえ
高いゴミだな、、ユーザーにバグフィクスさせるとか以下の前レスが未来予知のようだ

907名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 00:22:27.16ID:yyPW1Zme

DC漏れでもそのまま売っちゃうメーカーなんて
退場どころか入場すらできてない
ただのメーカーごっこ、マスターベーション
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:36:00.84ID:KsX/WAxT
2日前のイキったレスがこちら

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/870

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/09(水) 20:53:12.48 ID:iZNZbVAZ
ついに革命の時か
全世界の高いだけのDAC使ってるアホ共が悔しがるだろうなあ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:37:12.71ID:gwa9b2Rm
高いゴミ は言い過ぎました陳謝し前言撤回します
天板に重いもの鋼板とか乗せたら鳴るんじゃないだろうか
誠意のある会社なら回収して修正なり交換なりしてくれるのではないか
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:38:41.64ID:wAlJc6zs
同軸入力のトランス1次側完全に浮かしてるせいとか?
写真ではコンデンサあるかわからない
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:56:51.39ID:0D73hdBs
オーディオメーカーに限らずどこかの会社入って物作りを学ぶべきだったね。ある程度経験を積んでから独立すればまだまともな製品作れたかもしれない。
回路や音質に関わる知識だけじゃ人様に売れる製品を簡単に作れるほど甘く無い。なんの仕事もそうだと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 00:12:49.45ID:2owK/O9s
でも音はいいんでしょ?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 00:18:57.59ID:TJx9gsiD
測定値を重視してるはずなのに全く公開しないのは何故?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 00:19:57.48ID:SYf1vsx6
>>943
本人のツイッターにリプでも送って直接聞けば良いじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 02:33:19.23ID:SZ2Vf81u
メーカーとして完成品を売るなら最低限の電気安全は担保されて欲しいね

たとえば保護回路を抜けば劇的な改善は得られるけどそれはユーザーが分かってる人に限定されてる場合のみ使える禁じ手
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 02:37:58.72ID:tY93q/jB
全部回収して無償で設計しなおしなよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 03:03:07.69ID:SYf1vsx6
話題のDACってDSDは利用出来ないんだがDSDだと出力特性が
悪くなるって理由からDSD非対応なんだっけ?
なのでDSD利用しようと思ったら再生ソフトかDDCか何かしらの手段で
PCMに変換させないとダメなんだが測定値の特性じゃなく出力される音自体は
DSDをPCMに変換した時の出力とDSDそのままの出力どっちが音良いんだろうね?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 06:26:43.98ID:F1LIc1Z2
>>947
>>796
DACに入れる前にDSP通すから
DSPを通せないDSDや192kHzを超えるPCMは受けられないってのが本当の理由

DACの構造的に受けられないだけなんだが
ついでにAK4499だとDSDは音質劣化するとかなんとか言ってるから混乱させてるな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 08:34:34.40ID:VkR3CLfS
> 光伝送のほうが信号品位が高い可能性あります
> どうしても同軸にしたい場合は

この言い分ひどくないか?
同軸入力も機能として謳って販売したわけだよね
欠陥商品を売りつけたあげく光の方が品位が高いとか後付けの言い訳して
「どうしても同軸にしたいなら」などと同軸入力を使う方が悪いみたいな言い方
こういうことになったらリコールして全品回収&返金するのがフツーのメーカーのあり方
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:18:11.41ID:S8ABK1wF
リコールレベルの商品を販売して開き直る屑の発言がこちら

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/870

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/09(水) 20:53:12.48 ID:iZNZbVAZ
ついに革命の時か
全世界の高いだけのDAC使ってるアホ共が悔しがるだろうなあ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:22:56.31ID:o5ZVPTsm
>>922
測定値以前の問題でしたね
ふつうはきちんと時間かけて検証して不具合が見つかればいくらお金かかっても修正してから販売するのが当たり前ですからね
功を焦りすぎたのかあまりに杜撰ですね
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:41:10.56ID:k1jpxCuH
https://twitter.com/i/status/1304136352691183616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:48:23.98ID:k1jpxCuH
https://twitter.com/donsuzuki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 09:52:03.31ID:K5CtO8p3
本人さんこれでもまた「アンチガー!」とか書き込むのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 10:03:37.53ID:r/h5D6QW
>>950
音出ないんだからDACではないな
あ、でもDCは出るのか(笑)
さしずめ「直流出力装置」ってとこかな
それにしてはあまりにボッタクリ価格だな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 10:36:47.44ID:SB1YEMhF
>>928
これ光入力なら音出るからそれで使えとかそういう問題じゃないよな
同軸だと入力信号が読み取れないぐらいGNDがノイズまみれってことだから
当然音質にも多大な影響があるよな

買った人はすぐ返品して返金してもらった方がいいんじゃないの
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 10:58:50.38ID:UvDlvn3m
送り状の発送元がフレクストロニクス・インターナショナルとなっていた
ここに組立と最終検査委託したらしい
ググってみると元はNEC茨城工場らしい
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 11:03:04.05ID:k1jpxCuH
https://twitter.com/shishimaiiii/status/1304439800234041345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 11:16:50.40ID:F1LIc1Z2
>>934
LUXMANはROHMじゃね
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 11:17:45.25ID:fHp8XJsM
>>957
シンガポールのEMS会社だな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 11:20:43.65ID:fHp8XJsM
>>956
GNDが不安定なら内部ジッタは凄いことになってそう
ジッタが多い方が音がハッキリ聴こえる人もいるから
あとは刷り込み効果で評価を作っていくんだろうけど
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 11:45:51.19ID:fWz22CDp
昔どこかのメーカーが光入力の方が良いと言ってた事があるけど、それ以来に聞いた
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 11:49:49.52ID:WlKq2yfq
まあジッターのことはとりあえず置いておけば、GNDのこと考えなくて済むしな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 12:07:40.30ID:tVYuTpw0
逢瀬のファンはどうしようもないな。
yohineこと月岡と愉快な仲間達がAITスレで暴れてるよ
他スレに迷惑かけてないで逢瀬スレでカバーなりフォローしろ
まあ本スレじゃ逢瀬オーナーに噛み付くわあげくにゃ不良品でりゃROMるはでカスのような連中だしな
そして最後にゃレスバ負け

858名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:41:34.64ID:pxnaI1pA>>859

それよりも逢瀬の不完全な4chDACを超えるきちんとした動作のチャンデバ内蔵DACを作ってほしい。
あっちは素人工作でダメだ。ガワがそれっぽいだけで完成度が低過ぎる。

859名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:53:36.61ID:AputYcnJ

>>858
本当に買ったの?IDつきで画像のせてよw

860名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:02:02.90ID:jK6qALbM

買わなくてもスレでクソミソだから、分かるけどな

861名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:04:38.07ID:AputYcnJ

買ってないのにアンチスレ見ただけで分かった気って・・・w
なんていうかお察しw

862名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:12:33.79ID:jK6qALbM

スレにTwitterからの動画情報もあってな、天板に触れる触れないで音がして出なくなる不良品
逢瀬本人が反応してるし、明らかなんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 12:36:53.94ID:2bec4HLq
月岡アンチの罠にみごとに嵌まったな
ユーザーに成りすまして音が出ないトラブルをツィート
ユーザーならフォーラムにレスするぜ
アンチもここまでやると犯罪だわな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 12:39:26.67ID:SB1YEMhF
>>954
やっぱり「アンチ」とか言ってきたよ
厚顔無恥だな
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 13:28:52.16ID:tVYuTpw0
>>965
何の罠なのか?yohineこと月岡の愉快な仲間達が自ら掘った墓穴にはまっただけなんだが
しかも他スレにまで自ら墓穴を掘り飛び込む始末

逢瀬AK4499特注DAC. 音切れ動画

968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 13:42:28.85ID:fHp8XJsM
愉快な仲間たちというより
ほとんどは当人が他人を装って書き込んでるだけでしょ
購入した人は被害者の一人なんだから欠陥設計を積極的に擁護する動機は希薄なはず
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 14:01:58.98ID:UPVDCBFk
不良品に文句を言うのは
購入者の正当な権利だろうが
何言ってんんだこいつ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 14:06:42.90ID:jK6qALbM
逢瀬はホムペで随時進捗を伝えて
検証もぬかりなくやってそうだったのに
実機は音が鳴らないという体たらく
FIDELIXの音切れ騒動を上回る不具合っぷり
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 14:15:01.65ID:2owK/O9s
>>967
これはもう直ったんでしょ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 14:30:56.69ID:9Ia03li1
fidelixのってあれはESSのPLLの仕様でしょ?
標準の設定なら普通は問題ないし
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 14:45:20.44ID:tVYuTpw0
>>971
936名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 23:16:57.17ID:tb/jlAwg

筐体に触れてないと音出ない人のツイートで「解決度40%」って画像貼ってるけど
>>928の対策法試して40%とかだったら解決てないじゃん・・・
これは同軸接続時の想定外の不具合か?

オーディオ電子回路に自信ニッキニキなのにこれか?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 14:55:04.64ID:jK6qALbM
LOWEST標準で音切れしたら、音が悪くなるMIDにしてねってヤツだから
FIDELIXスレも一時荒れたね
まだ、はじめからMIDで出荷してれば違ったかもな
その後ver2で安定したけど
躓いた印象は残った
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 15:33:33.01ID:9Ia03li1
あ、fidelixは厳しい設定で出荷してたんですか
それはちょっと良くなかったですね。わたしの事実誤認でした
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:08:26.27ID:F1LIc1Z2
次スレ
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 4
http://2chb.net/r/pav/1599905175/
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:32:39.82ID:MHHbzAl1
触れると音が出る、音ゲー仕様なんですか?
電源ケーブルによるとか、そんなことはないかな。グラウンドが影響してそうな。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:38:49.70ID:MHHbzAl1
あぁ、無事直ったみたいね
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:39:27.86ID:SB1YEMhF
>>977
デジタル入力の電圧レベルは0.5Vp-p だから
それを超えるレベルで機器内部のGNDがノイズまみれになってることを意味する
手を触れることでノイズが下がってなんとか入力信号を読み取れるようになっただけ
GNDが酷く汚い時点で他の回路もマトモには動作してないし
そんな状態で音質が良いなんてことはありえないことは明らか
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:48:57.80ID:2JobfZ9Z
>・現在の100倍程度のノイズ性能を実現できる可能性

これ実現できたってことだねw
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:57:11.23ID:SB1YEMhF
間違って次スレの方に書き込んでしまった

ノイズ100倍か
いや100倍どころではないかも
デジタル入力が読み取れないレベルでGNDがノイズまみれはちょっと普通じゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 20:02:39.87ID:sUIZwlKN
やっぱり月岡さんはノイズ中毒だから
Chordのノイズが皆無の製品は
お耳に合わなかったんですねw
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 20:05:09.71ID:SYf1vsx6
>>978
直ったと言うか外的対策を行って鳴るようになったって感じじゃないかと
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 20:21:09.15ID:VWkoPh1B
「同軸がダメなら光を使えばいいじゃない」と宣う
自称"DAVEを超えた”ペテン師のレスがこちら

逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/870

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/09(水) 20:53:12.48 ID:iZNZbVAZ
ついに革命の時か
全世界の高いだけのDAC使ってるアホ共が悔しがるだろうなあ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 14:37:05.73ID:S3xmv+yR
PC再生だけど、PC→DACの順番で電源を入れないと音が出ない
Singxerの4.86USBドライバで音はでるけど、JPLAYでKernel Streaming再生はできない(ASIOは可)
SU-1からHDMI-I2Sで繋ぐよりUSB入力のほうが音が良いのでこのままにする
同軸を繋いだら音が出なかったけど何度か切り替えしてたら音が出た

スペック上は大丈夫だと理解してるけど、やっぱこの発熱は要対策
箱はスカスカなのでいろいろ試したい
音質はうちの環境ではピラミッドバランスな感じに鳴ってる
分厚いながらも高解像度な印象。大変良い
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 14:58:29.80ID:A3DNwUMF
>>985
感想乙
やっとオーナーからの書き込みが
そしてこっち埋まってないのに次スレに書き込まれすぎw
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 18:15:24.16ID:RuuTzYtm
>>985
JPLAY FEMTO 使い?
PC→SU1→HDMI(I2S)→DAC
よりも
PC→USB→DAC
の方が音がいいってか?
不思議なDACだなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 18:27:50.17ID:RuuTzYtm
さらに確認させてくれ
SU -1の時はKSで、USB直結の時はASIOで再生ということなんだよな
地方のど田舎住まいの俺は多分明日到着お前さんのこの情報は助かる
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 19:03:37.57ID:S3xmv+yR
>>988
俺の環境では
>SU -1の時はKSで、USB直結の時はASIOで再生
になった。両方DAC Link700で聴き比べてもUSB直挿しのほうが良いと思った

Win7のドライバ入れたらKS再生できたとか報告があるけど
安定はしないようなので、いろいろ試すしかない
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 19:10:20.17ID:RuuTzYtm
>>989
俺もいろいろ試してみる
サンクス
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 00:01:58.22ID:YA+fWQoZ
月岡さあ
別に他人同士が会話してる体
にしなくてよくねw
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 00:07:03.60ID:Vl0kof6D
アスペだからしょうがない
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 01:09:32.18ID:KN53h71+
>>991
もうそのスタイルが染み付いてるから
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 14:17:12.40ID:5X9jOjFw
超ハイコスパの革命DACがついに世界を牛耳る日が来たか
995名無しさん@お腹いっばい。
2020/09/14(月) 18:05:48.24ID:6vuZX3ig
来てねーよw
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 18:20:49.41ID:XyByYyKc
タッチ天板付きDAC
テルミンみたいなDAC
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 21:43:43.59ID:EHuo8NOw
タッチしてる間しか音が出なくて
正面には誇らしげに「逢瀬(セックス)」のエンブレム

ある意味これは革命だよなあ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 21:59:39.91ID:u5qgL/Qt
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 22:00:29.74ID:0U7qTlo7
繋がっている時にだけ出るもの
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 22:00:30.28ID:u5qgL/Qt
次スレ
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 4
http://2chb.net/r/pav/1599905175/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 922日 0時間 40分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213075935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1520425178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
■ 広瀬彩海・野村みな美・井上玲音 ■ FM-FUJI 『こぶしファクトリーの夜空で逢いましょう【第18回目】』 ■ 20:00〜20:56 ■
■ 広瀬彩海・浜浦彩乃・井上玲音 ■ FM-FUJI 『こぶしファクトリーの夜空で逢いましょう【第52回目】』 ■ 20:00〜20:56 ■
国民民主・玉木雄一郎代表、元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材に「家族との話し合い終わっていない」★5 [Anonymous★]
【話題】小川直也と「松野頼久」別居の妻が重ねた逢瀬 出会いから1年で急接近、陰に女占い師
■ 野村みな美・和田桜子・井上玲音 ■ FM-FUJI 『こぶしファクトリーの夜空で逢いましょう【第24回目】』 ■ 20:00〜20:56 ■
美女とTAKAHIROが逢瀬を重ねるスレ【2逢瀬】
【話題】奇習! 覗き覗かれ癖になる… 実在した酒池肉林のラブホテル「逢瀬船」の実態―瀬戸内[12/26] ©bbspink.com
■ 野村みな美・和田桜子・井上玲音 ■ こぶしファクトリーの夜空で逢いましょう【第49回目】 ■ 20:00〜20:56 FM-FUJI ■
■ 高瀬くるみ・川嶋美楓 ■ ラジオ日本『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club ~Next~【第54回】』 ■ 24:30-25:00 ■
■ 工藤遥・一岡伶奈・広瀬彩海 ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第379回】』 ■ 23:00〜24:00 ■
シーサイド・コミュニケーションズ「SEASIDE COUNTDOWN FESTIVAL 2019⇒2020」12月31日に開催決定。松田颯水、河瀬茉希が出演予定
【KMPVR-bibi-】自由自在の粘膜プレイで●す小悪魔キラー ヤリ過ぎ的な顔舐め攻撃で毎日せがまれているボク 永瀬ゆい【単体作品/ハイクオリティVR】
立憲民主党・福山哲郎、手ぬぐい代26万円を支出 立憲民主党・逢坂誠二、選挙区内の花店に生花代1万500円を支出
【廣瀬周】EL CAZADOR -エル・カザド-【チャンピオンRED】
【話題】元東京都知事の猪瀬直樹氏、Xvideosをブックマーク トレンドに
【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY-レジェンド&バタフライ-【木村拓哉/綾瀬はるか】Part2
神田沙也加さん声優出演のゲーム『IDOLY PRIDE』、「長瀬麻奈」のキャラクターボイスは継続へ「誰にも演じることのできない存在」 [Anonymous★]
明菜、レッチリも出場?西田敏行の名曲『もしもピアノが弾けたなら』を長瀬智也が歌う?『NHK紅白歌合戦』今年の「目玉」と「隠し玉」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【漫画】『SPY×FAMILY』実写化されたら演じてほしい俳優 ロイドは2位にディーン・フジオカ、ヨルの2位は綾瀬はるか [muffin★]
【おしゃれまる】私服がダサいといわれた佐々木琴子さんが、実は、non-no本田翼・西野七瀬クラスにオシャレさんの可能性【ばっさー】
■ 保田圭・広瀬彩海・小片リサ ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ-【第158回】』 ■ 18:00〜19:00 ■
■ 高瀬くるみ ■ 日本テレビ系 『秘密のケンミンSHOW極!大分熱愛別府冷麺&大阪NGワード「ウケる」』 ■ 21:00-22:54 ■
【STARTO ENTERTAINMENT】「プライベートで肉弾戦を」SixTONESジェシー 恋人・綾瀬はるかの前で語っていた「大胆すぎる発言」が話題沸騰 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ 工藤遥・小関舞・広瀬彩海・一岡伶奈 ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第269回】』 ■ 23:00〜24:00 ■
福山ロリ治「BABYMETALの中元すず香とかいう年増に興味はない。欅坂46の平手ちゃんに逢いたい!」
【Koji Seto】瀬戸弘司 【eguri89】part94
【Koji Seto】瀬戸弘司 【eguri89】part135
【Koji Seto】瀬戸弘司 【eguri89】part133
元都知事猪瀬さんのパソコンのブックマークがxvideosだったことが判明
【YouTuber】瀬戸弘司、クレジットカードを不正利用される  被害額は200万円 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】くりぃむしちゅー有田哲平主演ドラマ「わにとかげぎす」主題歌、TOKIO・長瀬智也が原作読破し書き下ろし
【漫画】山本直樹の短編「ファンシー」実写映画化、永瀬正敏×窪田正孝×小西桜子が三角関係に 2019/10/22
【芸能】内藤聡子アナの佐藤琢磨との不倫報道、「5時に夢中!」で新潮社・中瀬ゆかり氏「腹黒、銭ゲバで不倫してそうだった」
北川景子、広瀬アリス&すず姉妹ら人気女優輩出の「Seventeen」が休刊へ! 現役モデルには、朝ドラ『おかえりモネ』主演・清原果耶も [首都圏の虎★]
【ラジオ】ナイツが初めて買ったCD、塙宣之(43)はロックバンドPERSONZ 土屋(42)は大江千里と楠瀬誠志郎 ドランク鈴木は… [muffin★]
【加瀬あつし】くろアゲハ Part20再【カメレオン】 &copy;2ch.net
■ 高瀬くるみ ■ ラジオ日本『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』#222 ■ 25:00〜25:30 ■
沖縄左翼・渡瀬夏彦「昨日、悪い夢を見た!寝汗が出た!米軍基地のせいだ!」 夢の中での米軍トラック事故に猛抗議!
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★20
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★31
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★26
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★17
綾瀬はるか「キモブス在日朝鮮人の蒼井優は自殺しろ」鈴木浩介「アバズレ女」宮崎あおい「ズベ公」寺田心「ホクロブッサー」
【芸能界ケンカ最強は?】渡瀬恒彦は安岡力也を秒殺、吉川晃司は元ボクサーを病院送りに、松田優作は先輩俳優をワンパンでノックアウト
【野球】セ・リーグ C6-2D[8/25] 初回丸逆転弾!バティ・鈴木も1発!大瀬良好投&適時打!広島M22 中日大野雄2被弾5失点KO
218.231.197.71.eo.eaccess.ne.jp「平日昼間!平日昼間!平日昼間!」綾瀬はるか「夜勤労働者の存在を知らない無教養な糖質馬鹿乙」唐澤貴洋 [無断転載禁止]
【BEYOOOOONDS/雨ノ森 川海】高瀬くるみの野望 Part87(ID有)【くるみん】
ネトウヨ代表黒瀬深さんついに壊れる「アベノマスクやGotoに反対するのは構わないけど他を評価しろ!」
「Fカップの広瀬すず」 AKB48・矢作萌夏の握手会がヤバ過ぎ!パイタッチ寸前!
【芸能】テレ朝 松尾由美子アナ 年下指揮者の川瀬賢太郎氏と結婚「家庭内のハーモニーを大切に」
【芸能】TOKIO長瀬智也、「ジャニーさんはカッコ良すぎるので地獄行きです」「地獄で会いましょう」異例の追悼文
【LINDBERG 再始動!】 渡瀬マキのエッセイ<第2章>が電子書籍で配信開始 1月5日まで記念キャンペーン中!
【芸能】関ジャニ・大倉忠義、広瀬アリスに「かわいい」連発!熱愛発覚で露呈した“隠す努力”はしない [爆笑ゴリラ★]
一人で行ったJuice=Juice主演 演劇女子部 「タイムリピート〜永遠(とわ)に君を想う〜」【高瀬・前田・山ア・岡村・清野】 5
矢田亜希子、息子に断られ“大人ディズニー”を満喫するも「失恋した気分」 男好き母親なんて息子が嫌だろって広瀬すず(大石鈴華) と言う

人気検索: 2016 チア 35 熟女スパッツ Loli Preteen 用賀喧嘩会 js パンチラ 本田翼 すじコラ 二次 着換え 小学生の腋毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
04:54:14 up 36 days, 5:57, 3 users, load average: 14.02, 11.27, 11.47

in 4.5420999526978 sec @4.5420999526978@0b7 on 021818