1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイW efc8-E44w)
2016/05/14(土) 19:50:15.71 ID:UEzWUuZZ0
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78d-/3cR)
2016/05/14(土) 19:50:52.73 ID:cmUI1J9O0
ジャップに核を落とす
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fec-Jrc9)
2016/05/14(土) 19:51:48.76 ID:uVoz95ut0
ソープに行け
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23be-IvTq)
2016/05/14(土) 19:52:19.27 ID:r+3A9CWF0
サハリンの半分は返さなくても許してやるから
4島は早く返せボケカス
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-/3cR)
2016/05/14(土) 19:52:25.26 ID:P/nIHbOU0
阿部が北方領土を売り渡した後ジャップが阿部を殺すとみんな納得
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b9-Wsqh)
2016/05/14(土) 19:52:58.28 ID:NOP1dLMy0
竹島を渡したら面白くね
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b9-Wsqh)
2016/05/14(土) 19:53:01.65 ID:oPK4LqWl0
>>1 2島返還で決まっていたのに
アメリカにロシアに近付くな!といわれたことを遵守し続け
4島返還要求に変えて交渉を自ら破談させた人達がいるらしい
2島返還と金のあったエリツィン時代に2島プラスで領土増やせたのにどこの売国奴だろう?
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9302-inKi)
2016/05/14(土) 19:54:20.42 ID:H4b9oHke0
エストニアとロシアと日本を統合してエロ本帝国結成
初代皇帝プーチン、副皇帝安倍ぴょんな
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6f-hspw)
2016/05/14(土) 19:54:36.10 ID:LuoLNw5qM
てか元々日本のものか??
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイW efc8-E44w)
2016/05/14(土) 19:55:25.44 ID:UEzWUuZZ0
俺の考え
・北方四島は確実に返還
・北方領土ではロシア企業の法人税を0%にする経済特区制度を確立
・北方領土の港湾をロシア側が自由に使えるようにする
・漁業条約を締結し互いが自由に漁をできるように
・北海道新幹線を樺太まで延長しシベリア鉄道と接続
・千島列島及び樺太に対して優先的で継続的な開発援助を確約
これが引き分けだと思うなあ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a707-a45h)
2016/05/14(土) 19:56:07.85 ID:RVqQXvuL0
戦争
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイW efc8-lVte)
2016/05/14(土) 19:56:18.84 ID:UEzWUuZZ0
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a4-inKi)
2016/05/14(土) 19:56:28.80 ID:xB92s30Q0
現代の領土問題は実際に返してもらうかどうかが問題では無く
主権国家として一切引かない態度が重要なんだろ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f70-qHFH)
2016/05/14(土) 19:58:07.73 ID:AIao4x3k0
どうせ半世紀もすれば北海道の半分以上が実質外国領土になってるよ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a76f-E7lb)
2016/05/14(土) 19:58:24.60 ID:nFRNRqlz0
日露の共有地にして現地への投資を条件にしたタックスヘイブンにしちまえ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83b4-Wsqh)
2016/05/14(土) 19:58:39.41 ID:5XkalZBh0
> 「新たな発想に基づくアプローチ」
これはいつ公表されるんだ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2748-Wsqh)
2016/05/14(土) 19:58:46.08 ID:S/7qvaNy0
>>4 樺太より千島全部欲しい
千島取られると太平洋にでれなくなるからロシアは絶対くれないだろうが
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd1f-1veL)
2016/05/14(土) 20:00:00.76 ID:Kbmuw21Pd
日米安保と全く同じ内容で
北方領土樺太返還後日露安保
軍事基地あれば文句ないだろw日露地位協定もかw
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6f-hspw)
2016/05/14(土) 20:01:26.60 ID:LuoLNw5qM
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ef-Wsqh)
2016/05/14(土) 20:03:17.55 ID:WDgF2Zsl0
本当ならオホーツク海も日本の領土だったのに
21 :
I am not Abe (ガラプー KK8f-G+RV)
2016/05/14(土) 20:03:29.40 ID:tBlYQ1OFK
>>12 連合国の見解は歯舞諸島のみ北海道に帰属するというもの。
つまり日本の主張した色丹島ですら放棄した千島列島って認識。
そもそも日本もあれらは南千島と呼んでたし。
だから、あの当時のソ連から色丹島を譲歩させて外交的には大勝利だったんだよ。
まぁ、ダレスの一言で吹っ飛んだが。
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23be-IvTq)
2016/05/14(土) 20:06:47.28 ID:r+3A9CWF0
>>17 ポーツマス条約の時の領土だね
あまりにも返さないからここまで主張して欲しいわw
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8f-VymU)
2016/05/14(土) 20:06:58.07 ID:J+DJ9nvgK
ロシアは択捉島と国後島をロシア領だと主張できる法的根拠があるが日本にはないだろ
少なくとも択捉と国後はどう見てもロシア領にしか思えないんだが
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f34-0YMq)
2016/05/14(土) 20:09:30.87 ID:3wIpDwNA0
┌─┐
.; |● l;
/\; ;├─┘; /\;
< ● .\; ._|__ / ● >
\/ .\/愛●国 \/ \ /;
;/ι⌒ ⌒ u \;
;/ ( ⌒) (⌒) \; あ、ろ、ロシア様・・・
;| し ⌒(__人__)⌒ U | ; ご、ご苦労様です…
.;\ u. |r┬-| ι /; 北方領土?南クリル諸島のことですよね!
;ノι `ー'´ U u.\; もちろんロシア様の領土で間違いないですよ…へへ…
┌─┐
|● l
/\ . ├─┘ /\
< ● .\ . _|__ / ● >
\/ .\/愛●国 \/ \ /
/( ○)}liil{(○)\ 竹島は日本固有の領土!歴史的にも証明されている!
/ (__人__) \ 国際法廷で決着をつけてやる!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 在日チョンは日本から出て行け!
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-/3cR)
2016/05/14(土) 20:09:41.05 ID:GhGJZ0oqa
千島樺太の問題は切り取り次第だった戦国時代に北海道アイヌすら支配下に置けなかった、伊達政宗以下、東北の大名達に大半の責任があると思う。
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a4-1veL)
2016/05/14(土) 20:10:18.08 ID:fteM9jWC0
4島とも元々はツァーリの正統な領土だろ、良い加減返してやれ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1330-i3CS)
2016/05/14(土) 20:11:42.89 ID:u/bTarMK0
俺がロシアなら米軍駐留させてる限り返さない
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KK6f-E9ht)
2016/05/14(土) 20:13:47.31 ID:tg+Q11MdK
>>7 どこの自民党だよ
池上の見てたけれど、ムネオに触れなかったの最低だな
つーか、領土問題は置いてとっととガスパイプ作ってしまえよ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b348-MFRT)
2016/05/14(土) 20:14:12.82 ID:52ew6WBp0
北海道+千島列島=アイヌ共和国として独立
沖縄+奄美=琉球王国として独立
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc2-yh6g)
2016/05/14(土) 20:16:59.47 ID:3jh8vC1I0
早くロシアは司法書士に相談しに行けよ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbb9-TzrJ)
2016/05/14(土) 20:18:07.53 ID:fFy7Fj+Z0
>>22 千島全島の返還を一貫して主張している政党があるんだよな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4c-eaJX)
2016/05/14(土) 20:18:24.61 ID:CjVuByDv0
ひとつ言えることは年月が経てばたつほどロシア領という事実が固定化される
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp2f-a45h)
2016/05/14(土) 20:20:06.81 ID:+xV3/68rp
安倍がロシアに経済援助するかわりに北方領土はロシアにやる
これで日露同盟が締結できアメリカにリベンジすることができる。ウヨよかったなw
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2748-Wsqh)
2016/05/14(土) 20:27:05.03 ID:S/7qvaNy0
結局は戦争に負けたのが悪い
負けるにしても負け方があるし
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23be-IvTq)
2016/05/14(土) 20:27:14.90 ID:r+3A9CWF0
>>31 4島返還は妥協案だよね
それをいいことに露助がますます調子に乗ってしまった気がする
36 :
I am not Abe (ガラプー KK8f-G+RV)
2016/05/14(土) 20:31:29.39 ID:tBlYQ1OFK
>>35 妥協案じゃなくてソ連が到底飲めないのを見越した上でのアメリカの案。
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba7-4tbG)
2016/05/14(土) 20:39:45.86 ID:e9eBSsPl0
日ソ共同宣言でまず平和条約締結、それからニ島返還で合意したのを一方的に破棄し道理のない領土要求を繰り返す日本
なんで日本てこんな嘘と手のひら返しを平然とできるんだ?
捏造反露教育もしてるし土人国家すぎて恥ずかしい…
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23be-IvTq)
2016/05/14(土) 20:42:30.69 ID:r+3A9CWF0
>>36 元々、露助の戦後の不法占拠でしょ?北方4島は
露助側が2島返還で手を打ちたかった時期もあったし、国際法上認められてないのも認識してるくせに返還しないとかありえんわ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ef-Wsqh)
2016/05/14(土) 20:43:19.02 ID:on2bFtdr0
>>31 共産党の典型的なポピュリズム
できないってわかってて言ってる
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7aa-Wsqh)
2016/05/14(土) 20:46:14.87 ID:q676UNyV0
日本の領土だけどロシアに永久貸付でどうだろう
あれだけ綺麗な「自然」はジャップには持てあますと思う
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74c-fmQf)
2016/05/14(土) 20:48:02.71 ID:+O78NWm60
安倍なら何をやっても許すだろうから
全部渡せば?
ソースは支持率調査
それにネタじゃなくてマジで4島明け渡しても支持率下がらないんじゃね?
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-Jrc9)
2016/05/14(土) 20:51:42.19 ID:XpPGuBH50
>>10 それは採用だ
どうせ日本列島は地球の都合で1万年も持たない
大噴火で吹っ飛ぶ予定だから
それまでには地球がなくなってもいい方策を現実のものにしておけばよい
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saaf-a45h)
2016/05/14(土) 20:55:11.87 ID:rR9vcVfUa
ロシアには放棄してないと言っても、西側諸国には千島列島を放棄したのに、
択捉島と国後島まで日本固有の領土なんてトンデモを国民に植え付ける日本政府ってなんなの?
いつまで冷戦気分なの?
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ef-Wsqh)
2016/05/14(土) 21:00:36.64 ID:on2bFtdr0
沖縄は冷戦構造を利用して取り返したけど
あれはアメリカの政権が人気商売だったからだよね
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baa-1veL)
2016/05/14(土) 21:10:39.76 ID:w2+4jmQp0
安倍せいで皆さんの朝の食卓から国産の鮭がドンドン消えます。
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bc-yliF)
2016/05/14(土) 21:20:14.32 ID:HDVZuaHH0
さすが外交の安倍ピョン
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saaf-wONK)
2016/05/14(土) 21:21:45.37 ID:PvcU9NuXa
ひとつだけ方法がある
北方領土独立
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbb9-TzrJ)
2016/05/14(土) 21:26:01.90 ID:fFy7Fj+Z0
>>39 スタートラインの要求は盛るもんだろ
4島返還からスタートしたら4島返ってくるわけないじゃん
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6f-hspw)
2016/05/14(土) 21:28:23.56 ID:LuoLNw5qM
>>44 自分で奪ってきり渡して取り戻すとか日本人は上から下までバカだなあ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f5-Wsqh)
2016/05/14(土) 21:35:31.11 ID:zUx6ccPY0
二島返還で決着ぞ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef66-qHFH)
2016/05/14(土) 21:38:00.16 ID:9BvrPOqd0
1951年9月8日サンフランシスコ講和条約
日本国は千島列島に対するすべての権利権原及び請求権を放棄する
吉田首相
択捉・国後両島が千島南部である
1956年 日ソ米
日本は同条約(サンフランシスコ条約)で放棄した領土に対する主権を他に渡す権利を持っていない
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b9-dvDq)
2016/05/14(土) 21:38:25.13 ID:OM70wobS0
ロシアが8000兆円とか法外な金額で買うしかないな
やっぱり困ったことを丸くおさめるのは金しかないよ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-aUF7)
2016/05/14(土) 21:39:31.66 ID:6gvWJTcLa
すげえわかりやすく言うと
領土領海はロシア物、インフラは日本製
現時が望んでいるものはこれ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8d-XzP0)
2016/05/14(土) 21:40:47.12 ID:bpG0/GXH0
第二次世界大戦の敗戦国ジャップは
サンフランシスコ講和条約で放棄しておいて
何を言っているのか。
負け犬の遠吠えは本当に見苦しい。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-Jrc9)
2016/05/14(土) 21:40:59.20 ID:XpPGuBH50
>>50 住民は軍事基地と
日本領との板ばさみになるわけだ
沖縄よりハードな地域になりそうだが
極寒が壁になりそうか
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2343-aUF7)
2016/05/14(土) 21:48:36.68 ID:1lGWOqn70
クリミアのロシア人の権利を守るために
軍隊まで繰り出した奴が返してくれるわけないだろう
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2358-K7wk)
2016/05/14(土) 21:51:33.65 ID:FAjStNN30
モロゾフ島は返してもらおう
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-bt4I)
2016/05/14(土) 21:51:57.66 ID:orOEa17p0
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0348-Wsqh)
2016/05/14(土) 21:54:06.76 ID:JByevCmg0
ロシアとしては北方領土とかいう小島なぞクソどうでも良いがジャップごときに全面的に譲歩すると沽券に関わるから
二島返還くらいで決着付けたいってとこだろう
なんで最初っから北方領土に加え千島列島と南樺太の返還も求めてれば四島返還ぐらいが落としどころになってたはず
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-Jrc9)
2016/05/14(土) 21:57:52.43 ID:XpPGuBH50
>>59 いやいや取り戻した跡どうする?
って話が建設的じゃないから
いらないねって思われるんだろ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-sl33)
2016/05/14(土) 21:59:05.39 ID:2q5HmnGw0
もうロシア側が完全に支配を固めようと
資本や人材をつぎ込んでるからな
正攻法ではまずどうにもならん
天才軍師が現れるのを待つほか無い
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8f-VymU)
2016/05/14(土) 23:55:32.33 ID:J+DJ9nvgK
択捉と国後は日本は放棄しただろ
少なくとも択捉島国後島が日本領はあり得ない
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9399-qHFH)
2016/05/15(日) 00:19:31.27 ID:AnS7yAyA0
脱税バカ安倍
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saef-hspw)
2016/05/15(日) 00:29:12.15 ID:SOWgEDPca
だから面積当分でいいと何度言ったら
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-/3cR)
2016/05/15(日) 00:41:16.41 ID:j3efnNJ00
>>10 引き分けっていうか8:2で日本の負けやね
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a750-Wsqh)
2016/05/15(日) 00:44:42.64 ID:5iDKGFMQ0
ロシア人と結婚する
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f34-hNIp)
2016/05/15(日) 00:47:38.02 ID:VaZieoCC0
本来は21世紀にもなって
極東にロシア人が延々と居座っているのがおかしすぎる
香港ですらイギリスに返還されたのに
極東アジアからロシア人は一掃されなければならない
将来的にはロシアは東部・中部・西部に分割されるべき(パキスタン・インド・バングラのように)で
二度と大国としての地位を取り戻せないように再起不能にさせることが必要
これはロシア以外の全ての国
(欧州・中国・韓国・北朝鮮・アメリカ・日本)の国益になる
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3714-XzP0)
2016/05/15(日) 00:50:00.72 ID:Dqcz3Htb0
安倍ちゃん一派や日本会議の連中が一族郎党全員
まとめて絶対に二度と権力を握れない境遇に落ちるなら
北方領土がなくなるぐらい安いもの。ロシアも
安倍ちゃんの同類であるプーチン一派がそうなれば
再建の可能性が生まれる。あいつらが影響力を保つなら
100年後どころか300年後のロシアも今より悪くなる。
日本も安倍ちゃん一派が影響力を保つならそうなる。
エルドアン一派も一緒にまとめて謎の事故とか天災で
消滅してくれ。
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb98-TzrJ)
2016/05/15(日) 00:52:20.93 ID:3zbzfOUR0
>>41 ぶっちゃけ日本を売り渡します!と宣言しても支持率40%以上保つだろうね
この数字は何やらかしても保たれる不思議な数字だからね
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb68-WrLe)
2016/05/15(日) 00:56:49.71 ID:PC1gqYki0
北方領土なんていらないけど侵略者と仲良くするのが理解できない
もう一切交渉しなくていい
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-/3cR)
2016/05/15(日) 01:13:48.49 ID:sz7i9MW6a
日露の対立を続けさせるためにアメリカが解決を許さんだろ