◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】世界はEDMが全盛なのにJAPは未だにクソださバンドが主流という…いつまで90年代を引きずってるのか [無断転載禁止]©2ch.net [113554418]YouTube動画>41本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1495775306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-PdaE)2017/05/26(金) 14:08:26.71ID:YAOyJGFYM?2BP(2001)

「前向きな1枚にしよう」――沼倉愛美さん1stアルバム『My LIVE』インタビュー【サイン入りチェキプレゼント】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000007-famitsu-game

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fed-tS+r)2017/05/26(金) 14:09:00.16ID:hulZGhEH0
EDMもう下火じゃないの?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b59-VxsA)2017/05/26(金) 14:09:33.80ID:5dPAeOvW0
でも演奏水準は上がってるっていう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7f-waVG)2017/05/26(金) 14:10:25.75ID:D8sH/2rM0
時代はエレクトロスウィングだぞ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7f-waVG)2017/05/26(金) 14:10:25.75ID:D8sH/2rM0
時代はエレクトロスウィングだぞ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b59-VxsA)2017/05/26(金) 14:10:30.24ID:5dPAeOvW0
東京事変以降のバンドは現代化して、七十年代くらいの生演奏全盛時代に近づきつつある
邦楽は聞かないけどそんなイメージ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bef-lzXL)2017/05/26(金) 14:10:37.87ID:/p1b0mMr0
EDMってあがらんだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-w2wH)2017/05/26(金) 14:10:54.87ID:3xuIpYJ6a
独自性と芸術性があれば何でも良いよ。
ポップポップって言って欧米のの真似やパクリばっかりしてるから
日本の音楽は斜陽産業になってしまった。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-D3RS)2017/05/26(金) 14:11:03.50ID:PspXmwGPa
サチモスとか、最先端やん

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 14:11:33.20ID:/MZOhYfJ0
>>2
あと50年はクラブミュージック主流なんじゃない?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b59-VxsA)2017/05/26(金) 14:11:37.68ID:5dPAeOvW0
ジャップの演奏水準って現代のほうが良いんだよ
黒人音楽の全盛期水準に近づきつつある

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f47-NZKg)2017/05/26(金) 14:12:03.90ID:ueuPNFyA0
・馬車(軍事力)
中国様 紀元前200年には広く利用
ジャップ 自力では発明できず w(江戸時代にも無かった)

・料理
中国様 もはや説明不要
ジャップ 明治まで「肉料理」の伝統が皆無 w
     そのくせ世界を代表する料理だと本気で信じ込む馬鹿

・経済
中国様 説明不要
ジャップ 19世紀後半まで徴税の基本が「米」 wwww。超土人。
     貨幣も中国様の貨幣を使用。

・科挙
中国様 200年代からスタート
ジャップ 最後まで導入できず。馬鹿でもアホでも家柄重視wwww


明治でアングロサクソンに植民地化されて
表面的に西洋化しただけのジャップがいばんじゃねーよ 死ね

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-igYE)2017/05/26(金) 14:12:39.14ID:QTWni2oTM
あーEDMね、いいよねEDM、俺も最近もっぱらEDMだわ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef2c-0req)2017/05/26(金) 14:13:15.12ID:Afjhp5Bf0
いまだに音楽なんて聴いてる奴いるのかよ
そんな時代とっくに過ぎただろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM7f-9J/J)2017/05/26(金) 14:14:21.13ID:PAgTuupiM
ジャップはアイドルだろ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef87-OrLr)2017/05/26(金) 14:14:21.41ID:UPvUZod10
エンディングミュージックよいよね
昔のDQのEDとか最高だわ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3c-/6qz)2017/05/26(金) 14:14:40.85ID:m5mIo+ta0
ジャップ民族は何やってもやらせてもダサいしな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b59-VxsA)2017/05/26(金) 14:15:53.24ID:5dPAeOvW0
生演奏カルチャーのピークって七十年代だからね
この時代のファンクとかジャズファンクが頂点

八十年代にピコピコ音楽が出てきた結果、EDMに流れ込んでいった

九十年代の邦楽とか音楽的には最底辺の時代だよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba0-w2wH)2017/05/26(金) 14:17:03.26ID:Mx0UgEwl0
バンド名が英語のバンドブームがまた来てるらしいね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-RNxa)2017/05/26(金) 14:17:36.96ID:hnA7FGzPa
EDMは糞



いじょ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bdf-qh4d)2017/05/26(金) 14:17:48.55ID:VOzc+t2C0
エレクトダメージマンが最高にいけてる いきいき

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-Kfqe)2017/05/26(金) 14:17:49.76ID:A1Ycmff10
ヨーロッパ行ったらR&BとEDMばっかりで逆に多様性無かったぞ。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-j/0e)2017/05/26(金) 14:18:33.61ID:YAOyJGFYM
>>18
90年代ってバブルの余韻が残ってていろいろな娯楽が景気良かったからなぁ
ゲームもパチンコも音楽もテレビもそうだ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-k4Gk)2017/05/26(金) 14:18:41.21ID:LRtQ+ZkVM
>>18
かもなあ、サンプリングの元ネタ多いし

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fee-yauO)2017/05/26(金) 14:19:12.97ID:ZSi/9PwO0
>>22
AKBとジャニーズだけのジャップが何を言ってるんだか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be8-lYDY)2017/05/26(金) 14:19:28.39ID:q4sfzp240
EDは治るよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7a-MCpo)2017/05/26(金) 14:19:36.45ID:GZyyriWm0
ジャップランドのパワーポップ偏重ってなんなんだろうな
歌楽器下手でもそれっぽく歌えるから?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb9d-9J/J)2017/05/26(金) 14:20:09.99ID:N3N/y5Me0
ボカロがキモい

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-9J/J)2017/05/26(金) 14:20:15.01ID:fzo9+tfE0
ポン  ポン  ポン  ポン  
ポン ポン ポン ポン 
ポンポンポンポン
ポポポポポポポポ ドォーーーーン みたいな歌ばっか

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4d-iQQm)2017/05/26(金) 14:20:40.80ID:AOnsS+X10
EDMオタはどうせ50年後もEDMばっか聴いてて
その時代の若者にクソダサ呼ばわりされてんだろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-Kfqe)2017/05/26(金) 14:20:48.97ID:m8w01tm7M
EDMが全盛て5年前だっしょ
あほ?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f59-/6qz)2017/05/26(金) 14:21:06.54ID:UD3CsoCW0
バンドやってた身としては
完全な打ち込みピコピコをライブで聴いて、それ楽しいのかって思うけど
まぁ聴く専門の人に演者視点で見ろってのは無理なのは解るんだけども

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-ftIE)2017/05/26(金) 14:21:27.89ID:DRviHD0p0
>>2
このあいだのEDC JAPAN 2017は9万人近く集まったらしいからまだ流行してると言えるだろ
まあ俺はハードコアが好きなんで行かなかったが

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-20mH)2017/05/26(金) 14:22:06.24ID:0zOcjSn5a
EDMの人気が落ちたってより広まりすぎて聞いてて当たり前くらいになった

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-Q0Oz)2017/05/26(金) 14:22:38.86ID:aWb7nO5+0
EDMとバンドサウンドの両方取り入れてるのが最強

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef7a-pgrr)2017/05/26(金) 14:22:54.67ID:tkiKNu/y0
エンタメもどんどんガイジ方向に振れてるからな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-2ig1)2017/05/26(金) 14:22:57.87ID:UFfcMGuVr
>>12
>アングロサクソンに植民地化されて


支那に対する皮肉かよw

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-igYE)2017/05/26(金) 14:23:00.48ID:yM/J6vkx0
3代目なんちゃらって一応EDMなんじゃないの?

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-m4cg)2017/05/26(金) 14:23:07.01ID:xkjkEZtSa
90年代引きずってたらもっとマシな音楽が流行ってるよ
90年代を引き継げなかったのが今の音楽

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b59-VxsA)2017/05/26(金) 14:24:00.52ID:5dPAeOvW0
九十年代はメロディはまだ売れ線のを作れたけれども、演奏水準は低め
現代はメロディが出てこなくなったが、技術水準は改善している

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb7a-jmIy)2017/05/26(金) 14:24:06.65ID:jKKxQbN20
>>1
池沼かおまえ
ジャップはバンドじゃなく他人の作った曲に乗せて踊ったりするカラオケダンスが主流。EXILEや地下アイドルみたいなアレ。

むしろ海外はバンドで生演奏とEDMを融合とか進化してるんだぜガイジ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb7a-jmIy)2017/05/26(金) 14:24:41.75ID:jKKxQbN20
>>38
いやあれもジャンルはカラオケダンス

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef18-2660)2017/05/26(金) 14:25:00.19ID:05l1ZNu50
TeddyLoidを見習え!

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-PUyB)2017/05/26(金) 14:25:35.32ID:o4Ww7suOa
アニメでもEDM取り入れるくらい浸透してるんだけど
ソースはけものフレンズ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 14:26:23.82ID:sR0PoK2u0
バンドは歌が下手だから
もうあまり聴きたくないね

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f96-9J/J)2017/05/26(金) 14:26:24.13ID:fn4H7eXN0
>>41
フィアロージングラスベガスは?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-lYDY)2017/05/26(金) 14:26:33.74ID:0kpN9MaU0
>>32
いうてライブじゃないなら打ち込みと楽器演奏に違いなんかあまりないんだよ
デモをデジパフォで編集しながらこれ打ち込みと同じじゃね?っていつも思ってる

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-ftIE)2017/05/26(金) 14:26:37.34ID:DRviHD0p0
EDC Japanに行った友達から聞いた話だけど当日の幕張はEDCとニコニコ大会議の日程が被ってて、パリピとオタクが入り混じる光景だったらしい

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f16-yauO)2017/05/26(金) 14:26:43.78ID:QF62ONLe0
いまの流行りはクラシックなソウルとかファンクだろ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b1a-gTHa)2017/05/26(金) 14:26:49.80ID:4br6CtE10
>>5
俺エレクトロスウィングでバンド組みたいんだけど日本じゃ知名度メンバー低すぎて集まらん

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 14:26:57.57ID:yMXNj5La0
>>39
いいこと言うね その通りだと思うよ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-VHMQ)2017/05/26(金) 14:27:23.82ID:APJ/YuUS0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それヘルズ・エンジェルスの前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7a-9J/J)2017/05/26(金) 14:27:30.96ID:1uPHLRKw0
最新のEDM貼ってよ
>>44
あの曲かっこいいよね

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-rBjU)2017/05/26(金) 14:27:52.03ID:diFnWAwyM
>>33
>>2は海外の話をしてると思うんだが
白人の猿真似した周回遅れのクソダサジャップの流行なんぞ知らねえよ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f2f-iM+d)2017/05/26(金) 14:29:00.93ID:3zkv88RL0
>>2
ジャップランドではこれからドサ回り芸人が来るから

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-WkB/)2017/05/26(金) 14:29:21.00ID:SnU6Bh9Na
時代の最先端は イケメン+バンド やで

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


  

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb7a-cOhL)2017/05/26(金) 14:29:32.19ID:68gxNG770
若者が減ってるのに新しいダンスミュージックなんていらんだろ
オッサンの好きな音楽でいいんだよ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb7a-jmIy)2017/05/26(金) 14:29:52.72ID:jKKxQbN20
>>44
あんなもんはただのエレクトロニクスポップスやでぇー

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef59-9J/J)2017/05/26(金) 14:30:07.49ID:hCgImrjz0
つべで外国の動画見てると必ずBGMにくっそうるさいEDMが挿入されててめたんこウザい

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6d-4cAo)2017/05/26(金) 14:30:17.75ID:yC9vS1kN0
前はとにかく何でもEDMやEDM風にしとけって風潮だったけど今は落ち着いてHHRB辺りに並ぶ人気ジャンルとして確立してる
ジャップはその辺全部無視していまだにロック()ばっか聴いてるからな
ヒップホップはお経だとかEDMはピコピコとか言ってるアホ民族だし

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef16-NXlC)2017/05/26(金) 14:30:53.04ID:0/BGiHJ90
ワンオクとかいう10年以上前の洋楽パクったようなロックバンドが海外進出を目論んでて泣ける

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 14:31:01.98ID:sR0PoK2u0
日本の音楽ヲタはやたらとジャンル分けして
ジャンルごとにあーだこーだ言いたがるよね

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b69-jDVM)2017/05/26(金) 14:32:47.23ID:bIBhGFnM0
今は昭和歌謡の焼き直しが流行ってるやん
EDMなんぞキョロ充音楽だろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-SsgC)2017/05/26(金) 14:32:57.26ID:qdu8+Xlxa
>>35
またBumpアンチが息絶えてしまうのか

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f65-gEwn)2017/05/26(金) 14:33:12.87ID:6v0fsx/60
J-POPは織田哲郎に始まり織田哲郎で終わった

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b5a-i9PT)2017/05/26(金) 14:33:37.85ID:UyT3Hfln0
今はラップ/トラップ「しか」ないぐらいの勢いなのに
EDMとか何年前の話してんだよキモオタ無理すんな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-SsgC)2017/05/26(金) 14:34:17.25ID:qdu8+Xlxa

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-igYE)2017/05/26(金) 14:34:39.57ID:ESyBV7gid
定期的にこの手のスレたつNE

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db18-/6qz)2017/05/26(金) 14:35:04.46ID:aukW+chi0
ChainsmokersがEDMから逃げつつあって
リンキン・パークがEDMロックやっててワロタw

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-Xr+L)2017/05/26(金) 14:35:57.24ID:aluKCufad
演歌だろ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-Kfqe)2017/05/26(金) 14:37:05.67ID:m8w01tm7M
つーか今でもEDM聞いてる奴って飽きないの?
いつまでdrop baseするつもりなんw

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f64-9J/J)2017/05/26(金) 14:39:03.42ID:XwpDC4bc0
腕と華のあるスターDJが出てこない、そもそもDJに変な偏見とイメージがある

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd9-q8v7)2017/05/26(金) 14:40:23.93ID:IoKWgLbe0
EDMのメンバーで誰が好き?

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-9zdO)2017/05/26(金) 14:41:10.94ID:yrbM7mmpd
下火になりつつあるEDMよりhip-hop、rapの方が人気あるよ
ジャップランドは未だにEDMが最新みたいな風潮だけど

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-lYDY)2017/05/26(金) 14:42:11.91ID:X27FO1ET0
alan walkerすき

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb2f-Og8n)2017/05/26(金) 14:43:25.87ID:vyWEHhwL0
edmならトランスのほうが好き

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbe6-kN30)2017/05/26(金) 14:44:37.31ID:N5dkF/EJ0
クソミーハーぼく、アヴィーチーすき
EDMってよーわからんで聞いてたけど絵描くのにめっちゃ使えるわ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-ftIE)2017/05/26(金) 14:44:54.31ID:fIXXXyR+p
>>73
Martin Garrixってのを聴いてれば間違いない
Top 100 DJsで一位だし

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b65-03yu)2017/05/26(金) 14:45:06.61ID:0kOK8WtU0
姫トランスとか哀愁ユーロとかどこ行ったん?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b57-Xk1U)2017/05/26(金) 14:45:13.84ID:999mT2BN0
ゴールデンウイーク中に立ってたEDMスレでf(x)のAll Mineオススメしてた人ありがとう
レスもらった人じゃないけどずっと聞いてるわ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fef-9J/J)2017/05/26(金) 14:46:08.45ID:VEQc5hcQ0
日本はやたらとロックブームだよね今

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bbc-lYDY)2017/05/26(金) 14:46:10.49ID:BJ88nCJi0
>>59
nocopyrightsoundsっていうEDM系のレーベルがあって
youtubeに投稿する動画であれば使用無料&収益化OKという方針だから流行ってる

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff5-F/Ng)2017/05/26(金) 14:46:47.03ID:TqVtr45k0
ブーブコブーブーシュワンシュワン

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f59-9J/J)2017/05/26(金) 14:47:34.66ID:Tfr29bMS0
EDMなんて日本で言うところのJPOPレベルの扱いなんだけど
引きこもり底辺カス左翼の>>1はそんな常識も知らないのな

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b57-Xk1U)2017/05/26(金) 14:49:37.95ID:999mT2BN0
LDN noiseはEDMやろか?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f29-z0sL)2017/05/26(金) 14:50:06.36ID:L6kkBJez0
日本じゃ全員で1パートを斉唱するのが売上的にも正当だろ
ろっくとかEDMとか全部傍系

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b77-yauO)2017/05/26(金) 14:50:24.16ID:fULwfBAY0
EDMみたいなのはすぐ飽きる

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-ftIE)2017/05/26(金) 14:51:46.81ID:DRviHD0p0
>>54
EDMが落ち目とかいう割にまだまだ各国でフェスやパーティーは大盛況だけどな

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-ftIE)2017/05/26(金) 14:53:40.66ID:fIXXXyR+p
俺のIDいい感じだで

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-23vg)2017/05/26(金) 14:53:51.24ID:onZGs79gM
edmのフェスの映像見てみろ
ジャップにはとてもついていけるものではない
声優のライブでデュフデュフいってるのがお似合い

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-LlXL)2017/05/26(金) 14:54:35.65ID:jamqwtOM0
笑えるのは何故か初音ミクとかボカロまでが90年代JPOP風が席巻してる事

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-CH7B)2017/05/26(金) 14:54:39.50ID:L53AtgQNa
流行に踊らされるアホ
搾取される側じゃなくて搾取する側になってみろ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b38-vmDR)2017/05/26(金) 14:55:03.31ID:7isV//MU0
なんで流行に合わせないといけないんだよ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 14:56:37.66ID:/MZOhYfJ0
>>9
あれは偽物
聴いてて不快になるのがここ5年くらいのトレンドだからね
このクールさについてこれないやろ!ってのが売りだから

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE4f-lYDY)2017/05/26(金) 14:56:44.13ID:Yg6Cr6RDE
洋楽メジャー音楽は散々ジャップにパクられてたがもう真似できないレベルに行ったんだよ
ウイークエンドとかエド・シーランとかチェインスモーカーズなんて到底真似出来ないだろ B・マーズはまだ昔のブラックミュージックの匂いがするが

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-LlXL)2017/05/26(金) 14:57:08.00ID:jamqwtOM0
アニソンも何故かトランス調ロックというこれまた古臭いのが主流と言う

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-23vg)2017/05/26(金) 14:58:56.25ID:onZGs79gM
ま 未だに大麻使用が大ニュースの国では流行んないよ絶対

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba8-/6qz)2017/05/26(金) 14:59:22.25ID:ooxV156u0
>>9
あれ系統もっと流行ってほしいね

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8f-uh1g)2017/05/26(金) 15:00:16.46ID:0yi8IJkqK
世界じゃもうEDMなんか廃れてんでしょ
何年前の流行よ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfef-9J/J)2017/05/26(金) 15:01:10.46ID:GsRx+BuJ0
>>77
>>78
そいつら音楽制作のソフト割ってたから人気はあってもモラルがない

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-FeGF)2017/05/26(金) 15:03:41.96ID:+riXX6Rwa
>>29
これ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 15:04:11.43ID:sR0PoK2u0
>>81
日本はずーっとバンドやってるじゃん

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-q8v7)2017/05/26(金) 15:07:12.32ID:Uq4DZqEIa
放電加工のことでしょ
知ってる知ってる

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bee-VxsA)2017/05/26(金) 15:08:44.56ID:ynL8F5jI0
EDMとワブルはオワコン

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f16-yauO)2017/05/26(金) 15:09:36.04ID:QF62ONLe0
>>96
アニソンのライブ見てるとギターソロピロピロやってて吹くわ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-waVG)2017/05/26(金) 15:09:38.89ID:UKFJb62J0
EDMって大麻吸ってるゲイがキモイ踊りしながらノッてる音楽でしょ
完全にクラシックの下位互換なんだが

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 15:10:13.12ID:/MZOhYfJ0
>>99
2017

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 15:11:16.35ID:/MZOhYfJ0
>>106
完全に音楽としてはゴミだよ
聴いてる当人がそう認識してる

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef4f-IDUq)2017/05/26(金) 15:12:07.74ID:/LbMX06F0
>>29
これ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM0f-WQD/)2017/05/26(金) 15:12:08.30ID:yPUmbFGIM
日本って昔からダンスミュージックは主流になれないよね
ヒップホップとかR&Bとかテクノとか、それっぽい要素を取り入れたりしてるけど、結局クラシカルなバンド形態が大好き

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-kGYu)2017/05/26(金) 15:12:36.01ID:/To1n2ENd
個人的にフリーフォームニューエナジーが聴きたい気分になることが多い最近
まーったく音源が出回らない…

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-Jgdt)2017/05/26(金) 15:13:46.27ID:bpmBWPji0
今だにゲスきのこ崇めてる連中やぞ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-zkrA)2017/05/26(金) 15:14:21.55ID:+4ltYL7Od
ぱりぴーw

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef4f-IDUq)2017/05/26(金) 15:15:22.99ID:/LbMX06F0
ステレオTokyoどこいったの

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-vFXV)2017/05/26(金) 15:16:35.89ID:bDgb9QBUa
Tacata?

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-R+So)2017/05/26(金) 15:16:39.68ID:+hJfPuoHK
EDMってすごいパーリーピーポーな音楽だけど
なぜEDMは日本で流行らないのかとか
言ってるやつは音楽オタクばっかり

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bf6-9J/J)2017/05/26(金) 15:17:12.63ID:j4nbgxyl0
流行るわけねーよな踊る音楽だし

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb75-/6qz)2017/05/26(金) 15:17:38.22ID:7os53L0q0
ジャップは今頃になってEDM風の歌謡曲作ってる

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f65-IIid)2017/05/26(金) 15:19:13.62ID:Au4xzD7N0
今のバンドつまらんな
昔は本当の不良がバンドやってたが
今はいい大学出て普通に就職できるやつがやってる
XとかBUCK-TICKとかBoowyとか
不良だったしやるモチベも分かった

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b62-lYDY)2017/05/26(金) 15:20:48.90ID:fWcIOOij0
ドラムステップのほうがまだ好き(´・ω・`)

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8f-9J/J)2017/05/26(金) 15:21:49.38ID:AskFnEh0M
まーた洋楽聞いてる自慢スレか

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f65-IIid)2017/05/26(金) 15:23:44.09ID:Au4xzD7N0
EDMも日本できる流行ってるよ
EXILEとか三代目とかE-girlsとか
バカ売れしてる
日本は同時平行でロックと歌謡曲があるだけ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-tVxV)2017/05/26(金) 15:24:09.81ID:+riXX6Rwa
俺気づいちゃったんだがお前らの友達や行くサイトにedm好きなパリピ層がいないだけで本当は流行ってるんじゃないか?
俺はロリコンだからよく女子中高生が配信してるの覗いたりするんだがだいたいBGMは普通にそういうのかかってるよ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-0req)2017/05/26(金) 15:24:34.63ID:D5Vw3A1Na
歌がへったくそな中年おっさん歌謡曲バンドで感動してる若者って可哀想

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-H1H1)2017/05/26(金) 15:26:14.38ID:e9WSYlD20
EDMはベースとキックの絡みがカッコいいからな
ジャップには一生理解できんでしょ
Ferhplay - Rattata
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-kGYu)2017/05/26(金) 15:26:46.04ID:/To1n2ENd
>>122
エグザイルはedmじゃないでしょ
聞いてて足動かないもん
ランニングマンしたくならない音がedmな訳ないんだよなぁ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7be6-yauO)2017/05/26(金) 15:26:49.62ID:rDMGRw6S0
日本はアイドルソングというEDMが流行ってるじゃん
あれを聞いてオタクは踊るんだろ?

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f29-z0sL)2017/05/26(金) 15:28:07.79ID:L6kkBJez0
>>125
握手できない音楽なんかいらんだろ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-Kfqe)2017/05/26(金) 15:28:55.55ID:t90FgGNsd
一時期オタクがEDM!EDM!言ってて、あー脱オタしたいんだろうなぁと生暖かい目で見てたわ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb8-9J/J)2017/05/26(金) 15:29:47.13ID:776sM1Gq0
EDMが全盛って
さすが一周回って遅れてるな嫌儲は

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 15:29:58.61ID:sR0PoK2u0
>>126
アフロジャックとやってるよ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-B8zy)2017/05/26(金) 15:30:31.04ID:dB1JbZw6p
EDM好きだけど
主流にはなって欲しくない感じ
あれはどうにもパリビ向きの音楽やで

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-+G4n)2017/05/26(金) 15:30:31.90ID:neYdwBc8a
アイドルやアニソン界隈ではやたら流行ってるじゃん
似非ロックと似非EDMはオタクの大好物

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f48-lYDY)2017/05/26(金) 15:31:23.64ID:4ZJV2XL10
何でケンモメン音楽にやたら詳しいの?
今最先端はブラックミュージックだっけ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffc-3pbw)2017/05/26(金) 15:32:15.92ID:xEog/R0h0
流行りでやる音楽や聴く音楽変える方がダセエわ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7a-Kfqe)2017/05/26(金) 15:32:54.39ID:FZcgWp2W0
EDMなんかよりユーロビートの方が良いだろ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 15:33:39.33ID:sR0PoK2u0
>>135
流行りで聴くほうがむしろいい
音楽ファンの妙なこだわりは損してる

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-H1H1)2017/05/26(金) 15:33:46.73ID:e9WSYlD20
カッコよか〜
Me & My Toothbrush - Living for the Moment (Croatia Squad Remix)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-kGYu)2017/05/26(金) 15:33:49.34ID:/To1n2ENd
>>136
ランニン!インザナインティ!(パパーン)

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-4GQG)2017/05/26(金) 15:34:59.15ID:gaueNMZgd
時代はfunkot

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f23-A74j)2017/05/26(金) 15:35:33.46ID:SmZ5F+vm0
>>99
EDM流行ってるみたいだし聴いてみるかってbeatportで適当なコンピレーション買ったのが2012年だから
全盛期は2010ぐらいだろう

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-lYDY)2017/05/26(金) 15:36:06.27ID:RTbqVJYg0
EDMって言い方が何かダサいし、わざわざエレクトとか強調する程のものか?

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0f-zHZB)2017/05/26(金) 15:37:22.80ID:mpZNg1DfM
まじかー😾

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bfc-l+xh)2017/05/26(金) 15:37:42.62ID:NA96ODGu0
ジャップに聞きたいんだけどさぁ
君たちいつまでロック(笑)なんて聞いてるつもり??

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef7a-pgrr)2017/05/26(金) 15:37:58.87ID:tkiKNu/y0
楽器演奏がダサい風潮

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-cbL8)2017/05/26(金) 15:39:57.48ID:tP8H0Luga
>>2
3年前から言われてるけどなかなか衰えないね
まだ主流とは思うよ
取って代わるあらたなジャンルが出てこない限り

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE4f-lYDY)2017/05/26(金) 15:40:47.20ID:zkYVEkTQE
普通に自分たちに作れない真似できないって言えば良いだけなのに時代遅れとかダサいとか言っちゃうジャップw

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp0f-Kfqe)2017/05/26(金) 15:41:12.71ID:axuG4Hl+p
本来のEDMを貼ってくれるとありがたい

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-e7K+)2017/05/26(金) 15:42:51.85ID:ku8KRj5FM
まぁダンスミュージックの頂点はマイケルジャクソンって話になるよね

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bfc-l+xh)2017/05/26(金) 15:42:59.50ID:NA96ODGu0
ロックから一向に進化しないジャップ音楽を憂いているのにEDMは既にオワコン!とか言われてもねww
ジャップはすぐ話をそらすから嫌い

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 15:43:08.00ID:/MZOhYfJ0
日本人、しかも2ch来てるキモオタの癖にパリピとかガチで脳に障害あると思われるからやめとけよ

※参考
西洋の15歳
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba8-/6qz)2017/05/26(金) 15:43:11.98ID:ooxV156u0
アニソン好きのオタクが好きそうな下品な音楽

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-/6qz)2017/05/26(金) 15:44:53.85ID:aVlRjZtda
EDMはファッションとして消費するだけの音楽だからね
バンドは紛いなりにも楽器を引くプレイヤーという価値はあるよ。クラシックもジャズもね

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシWW 067f-Aiup)2017/05/26(金) 15:45:13.35ID:MYpzMGvC6
楽器ひかない音楽の何がいいのか

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bfc-l+xh)2017/05/26(金) 15:46:37.23ID:NA96ODGu0
>>154
ジャップさぁ
その固定概念を一生堅持して生き続ける気かい?
恥ずかしいよ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 15:47:30.49ID:sR0PoK2u0
バンドはボーカル以外がモブに徹しすぎなんだよなあ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-5JuK)2017/05/26(金) 15:48:07.15ID:B03Tf/Uxa
スクリレックスもまたバンドやり始めたよ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b65-+I1J)2017/05/26(金) 15:48:37.70ID:U01Hm3uE0
もういくら練習しても過去のミュージシャンの演奏技術を超えることは出来ない

じゃあ、俺達はコンピューターに演奏させるわ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b49-9J/J)2017/05/26(金) 15:49:07.64ID:NzI5gZl/0
>>82
LoL動画で聞いたことある曲ばっかで笑う
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f23-A74j)2017/05/26(金) 15:51:05.83ID:SmZ5F+vm0
なぜかEDMの流れでもてはやされたトロピカル系なんて
一時の電子楽器至上主義EDMから見たら超ダサいはずだよね

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bbc-BJHN)2017/05/26(金) 15:51:42.58ID:OXemtAx30
EDMってなんだ?
IDMだろ?

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f60-Q0Oz)2017/05/26(金) 15:52:04.39ID:PriSQH+y0
>>9
30年前くらいのを薄めて出してるだけでなんも新しくも強くもないじゃん
どこが最先端や

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-0req)2017/05/26(金) 15:52:18.09ID:iqEh9P5wM
海外でロックが落ち目で海外のロックパクれないやつらが今更10年以上前の海外のバンドパクってるのがジャップロックの現状なんだよね〜

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f60-Q0Oz)2017/05/26(金) 15:52:57.62ID:PriSQH+y0
edmって字面ね。
枝豆しか連想しない

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd5-9J/J)2017/05/26(金) 15:53:42.51ID:quNBExVU0
90年代やろ。アフリカ、東南アジアは熱いみたいね
聴いたけど、ふぅーんってかんじ。新しさは感じなかった

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b65-+I1J)2017/05/26(金) 15:54:20.20ID:U01Hm3uE0
90年代?
むしろ、もっと遡って60年代や70年代の音楽聴くわー

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b5f-jDVM)2017/05/26(金) 15:55:08.78ID:XuOdHFPj0
洋楽ならロックもヒップホップも90年代が一番好き
リアルタイムで楽しめなかったのがほんと悔やまれる

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb7d-dge3)2017/05/26(金) 15:56:03.48ID:mdUUyV1X0
いつまで声優やアイドル音楽聴いてるんだ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bfc-l+xh)2017/05/26(金) 15:56:36.97ID:NA96ODGu0
ジャップは死ぬまで過去の焼き直し音楽を聞き続けるの?
そんな人生でいいのかい????

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f65-IIid)2017/05/26(金) 15:57:23.24ID:Au4xzD7N0
>>126
子供に流行りのEDM聞かせたら
ダセーと言われて三代目かけられて
奴らランニングマン躍りやがった

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-+G4n)2017/05/26(金) 15:58:11.52ID:neYdwBc8a
ユーロビート→EDMと来て次はなんだ?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b70-gZYz)2017/05/26(金) 15:58:48.39ID:JD9Yk1Ti0
エレキ楽器やめて・・
精神病の俺には音が脳に刺さる
ジャズしか聞けない

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f48-ShVR)2017/05/26(金) 16:00:58.93ID:kdbHEwAY0
エレクトロスイングジャズ
これ流しとけばオシャレ気取れる

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efc7-GtFp)2017/05/26(金) 16:01:10.03ID:CyFIHEq/0
なんかアニオタは音オタク
の二足のわらじ多い気がするけどな
アニソンもそれ分かってて遊んでるような

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-9J/J)2017/05/26(金) 16:01:17.19ID:kI1d5nTS0
R&B好きだけど
日本でそれに該当する歌手の筆頭がEXILEと三代目ってのが悲しい
ここらへんも近々消えそうだけど

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:01:35.85ID:yMXNj5La0
>>142
EDMってのは元々はエレクトロと言われる音楽の進化系のはずだったが、
今はデジタル音楽の多様な歴史を包括した広義の意味で使われることも多い

だから、このスレ見ても分かるように論点が全く定まって無くて無茶苦茶
ネオ・エレクトロの潮流は数年で治まるはずだが、電子音楽全般をEDMと呼んでた場合はその意味で廃れるわけがない

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f60-Q0Oz)2017/05/26(金) 16:01:45.01ID:PriSQH+y0
え、ブレイクビーツは無かったことになってんの?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fbc-fjjf)2017/05/26(金) 16:02:38.38ID:O8sjxQ+J0
Aviciiとか結局あいつ来日したの?毎回逃げてるイメージ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa0-+I1J)2017/05/26(金) 16:02:44.39ID:qVNeZhNC0
ユーロビートと何が違うんだよ
下火言われだして必死にスレ立てやってるけど
好んでるのも頭悪そうなのばっか

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:03:29.20ID:yMXNj5La0
>>177
今の馬鹿どもにとっては無かったことになってる
だいたいエレクトロとエレクトロニカ、テクノとテクノポップ
こういう違いを引っくるめて後付けで「EDM」という言葉で括ってしまった罪は重い

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-nBQX)2017/05/26(金) 16:04:13.80ID:Lr6+4bgzd
>>29
フェスみたいのにいってワンパでがっかりした

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effc-esTW)2017/05/26(金) 16:05:55.86ID:moEJ/ooW0
海外じゃ主要メンバー抜けてEDM終わってんじゃん

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bab-49bV)2017/05/26(金) 16:06:35.39ID:usda0d6n0
EDMがそもそもクソだから海外の流行に乗っかる必要は全くない
けどそれ以上にクソなのが邦楽に多いのが問題
曲は好みがあるとしてもまともなボーカルが上位にこないなんて終わってる

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f60-Q0Oz)2017/05/26(金) 16:06:36.49ID:PriSQH+y0
ユーロビート⇒テッテッテッテッ
ブレイクビーツ⇒ドゥンドゥクダガッタッツッツツクツッ
EDM⇒ほえぇ…ん ほわゎわ…んほよょよ…ん

でおけ?

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2b1c-+G4n)2017/05/26(金) 16:06:53.63ID:LtYgaAuw0
日本でDJっていうとラッパーみたいなのイメージしてしまうからな

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effc-esTW)2017/05/26(金) 16:07:17.98ID:moEJ/ooW0
海外の主要メンバーやめて下火のイメージなんだが
パッとしないよなここんとこ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b18-9J/J)2017/05/26(金) 16:07:22.07ID:vb/XbTbw0
ZEDDみたいなやつか

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f16-yauO)2017/05/26(金) 16:07:46.56ID:QF62ONLe0
海外の若者がロック聞かなくなったのは
ちょっと前にインディーやらサイケやらのゲイぽいバンドが流行ったせい

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE4f-lYDY)2017/05/26(金) 16:07:51.90ID:zkYVEkTQE
「やっぱバンドだろ EDM()」 ←洋楽はちゃんとバンド文化も健在ですがwww

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f65-IIid)2017/05/26(金) 16:07:59.86ID:Au4xzD7N0
日本は音楽聞く層がヲタクだよな
アニメ、アイドル、ゲーム、
狭義のEDMはそいつらが聞くには
馬鹿すぎる

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd0-m8VW)2017/05/26(金) 16:08:25.28ID:7lVlvIlx0
LMFAO新曲だせよ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-WDwq)2017/05/26(金) 16:10:25.92ID:6/MzFvLZd
>>5
このジャンルほんとかっこいい
クソダサバンドしか知らないJAPはもっと聞くべき

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:11:35.36ID:yMXNj5La0
>>183
残念ながら邦楽はもう終わったと言っていいんじゃないかな
日本人の才能が枯渇したとは思ってないけど、それらの才能をビジネスと連携させて上手く進める仕組みが、
AKBやジャニーズみたいなクソマーケティング至上主義で完全に崩壊した

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-4cAo)2017/05/26(金) 16:13:50.93ID:FQh4syVpM
チェインスモーカーズがこの前快挙を達成したのも知らんのか
何がオワコンだよ、にわか知ったかのゴミどもが

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-lYDY)2017/05/26(金) 16:15:25.68ID:xYYL2BAZ0
>>131
それはアフロジャックが凄いのであってエグザイルが凄いわけじゃないから

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bab-49bV)2017/05/26(金) 16:15:52.66ID:usda0d6n0
>>29
ワロタ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bab-49bV)2017/05/26(金) 16:18:18.88ID:usda0d6n0
>>32
確かに
クラブで踊りながらとかならわかるけど、コンサート行って聴くだけの奴の気持ちがわからんわ
まぁ体験してみたら何か変わるかもしれんが

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-4cAo)2017/05/26(金) 16:18:24.54ID:FQh4syVpM
EDMトップクラスのカルヴィンハリスが年間80億近く稼ぐ世界一位のDJってことも知らねえんだろうな
ニュースぐらい読めよ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:19:14.08ID:yMXNj5La0
>>192
そんなもんに手を出すくらいならEGO-WRAPPIN'聴いとけ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b2b-9J/J)2017/05/26(金) 16:20:58.84ID:3mhTLFOW0
チェインスモーカーズとか知らねえんだろうな
どうせAKBとかばっかきいてんだろ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-MRsM)2017/05/26(金) 16:22:58.45ID:CJPQgscor
アニソンでは最近結構増えてるけど
けもフレのBGMとか

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:23:40.18ID:yMXNj5La0
>>198
大衆に訴求できるほど金は集まるからな
ユーロビート〜レイブ〜トランスにかけて
世界で一番稼ぐNo.1DJが来日!というニュースを何回見たことか
いつでも同じやで

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef29-MJsu)2017/05/26(金) 16:25:25.34ID:bNR1sLnG0
>>198
バードマンとかアメリカのヒップホップ実業家達は年間100億以上稼いでるぞ
時代はトラップだよ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-lYDY)2017/05/26(金) 16:25:48.96ID:xYYL2BAZ0
>>192
でもほとんどはビッグバンド系のスウィングジャズの皮に強いキック&スネア&ベース走らせただけなんだよな

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-Yac8)2017/05/26(金) 16:26:27.64ID:XuPo1UHQa
海外ロックバンドはオッさんバンドばっかり
本当に終わってるのにフェスでありがたがる日本の若者笑とオッさん達

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-rcbR)2017/05/26(金) 16:27:32.85ID:SHHV5VkAd
ワープ周辺しか聞かない

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-lYDY)2017/05/26(金) 16:27:49.66ID:xYYL2BAZ0
>>29
っていうかそれノーマンクックから続く伝統だよな
ドラムンベースも一緒

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef4f-IDUq)2017/05/26(金) 16:27:53.89ID:/LbMX06F0
>>151
クレイジーって書いてあるやんけ
北九州の卒業式みたいなもんだろ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f65-IIid)2017/05/26(金) 16:27:58.43ID:Au4xzD7N0
>>32
楽器持ってたら踊れないじゃん
バンド見てるとなんで機材外して
空いたスペースでダンサーに踊らせないの
と思うよ音は音源でだせるのに
せめてヴィジュアル系くらい
着飾ってヘドバンしたらいいのに
普段着で上に上がるなよと

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-4cAo)2017/05/26(金) 16:28:02.13ID:FQh4syVpM
>>202
需要があるから金が集まる、当たり前だろ
日本人は権威主義的っていうか、みんなが右に行ったら右に行くフラミンゴ的習性があるからしゃーない
だからモルツ賞とかアホみたいなことやってんだろ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-rcbR)2017/05/26(金) 16:28:53.23ID:SHHV5VkAd
ケンモメンに音楽がわかるわけないだろ 俺はわからん

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-k4Gk)2017/05/26(金) 16:30:05.64ID:bYTA78DnM
>>177
えっそうなん

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-MJsu)2017/05/26(金) 16:30:06.83ID:lgwlqIJwp
>>206
ワープもニンジャチューンも中枢が歳食ってすっかり落ちぶれたな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b2b-9J/J)2017/05/26(金) 16:31:47.91ID:3mhTLFOW0
昔は小室哲哉みたいなのが海外から新しいジャンル輸入して
日本風にアレンジして広めてったのに、今はそういう人がいないな

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb47-u+We)2017/05/26(金) 16:32:51.58ID:fhlECxwg0
何故どれもこれも全部同じ音に聴こえるのだろう
アーティスト名は違えど同一人物が作ったみたいな

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-rcbR)2017/05/26(金) 16:32:55.48ID:SHHV5VkAd
>>213
Rephlexも死んでるようなもんだしな
それでもやっぱりその周辺掘ると面白い電子音楽出てくるから最高だと思うよ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f58-Kfqe)2017/05/26(金) 16:34:00.92ID:6WIub7b50
iTunesのランキングでしか音楽聞いてないけど言うほどEDM流行ってるか?

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-PIKW)2017/05/26(金) 16:35:00.46ID:A7q1tU/zd
あと10年したら、ギターはともかくベース弾ける奴が絶滅危惧種になってそう

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-MJsu)2017/05/26(金) 16:35:03.38ID:lgwlqIJwp
>>214
小室はクラブで流行りかけたの拾ってただけだろ
実際ドラムンやジャングル持ち込んできた連中は当時の雑誌で小室にめっちゃキレてた

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b6d-yauO)2017/05/26(金) 16:36:17.65ID:uZxjREDd0
EDMは新しいよりも懐かしい古い曲調だな
もう少し良くできるだろうとは思う

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bad-obkj)2017/05/26(金) 16:37:17.30ID:P0GKB7tV0
EDMに慣れちゃうとケミカルブラザーズとか聴いても迫力がない気がする
シンセの音がなんか古いし

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:37:59.24ID:yMXNj5La0
>>215
どんなカテゴリでもテンプレが確立されるとそれを真似るだけの奴がいっぱい出るからね
ようつべに溢れるネトウヨの文字だけ動画みたいなもんで
そうして腐っていく

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 16:38:21.09ID:/MZOhYfJ0
>>208

まあ実際学年の上位1割くらいだと思う

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-PIKW)2017/05/26(金) 16:38:48.42ID:A7q1tU/zd
>>219
そんなもん逆恨みもいいとこだな
自分に日本で広める実力がなかっただけなのに

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-GtFp)2017/05/26(金) 16:39:10.33ID:lJklenpZd
世界の終わりのドラゴンナイト聞いて日本でもEDMが流行ってると思ってたが違うのか

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-PIKW)2017/05/26(金) 16:41:16.52ID:A7q1tU/zd
でも海外にも陰キャはいるだろ?ゴスとか呼ばれてるような
そいつらがバンド文化守ってくれるだろ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモT Se7f-9J/J)2017/05/26(金) 16:41:39.33ID:ghHpC5n6e
EDMみたいな事は何十年も前から歌謡曲でやってるからね

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:42:49.92ID:yMXNj5La0
>>219
ドラムンベースやジャングルが日本で流行るわけない
あれはブレイクビーツの発展系だから
ブレイクビーツとは70年代以来のソウルやファンクで熟成されたドラムビーツが中核なんで
裏拍デフォの高度化されたリズムに日本人は乗ることができない
小室サウンドは縦ジャンプ(ボーカルの時は横揺れだけ)してればいいだけのユーロビートリズムだから受けた

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-0+SJ)2017/05/26(金) 16:46:17.17ID:EcgPMfMt0
EDMの魅力て一体感だと思うんだがな
アーティストのライブだと歌ったり好き放題できんでしょ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-3ewC)2017/05/26(金) 16:46:49.39ID:ZQavjmu60
EDMとか言ってる雑魚仕方なくで居なくてワロタ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb3a-2wvo)2017/05/26(金) 16:47:31.80ID:IKd/ZWwe0?PLT(21001)

今の俺の流行はボカロなんだが
レーベルと契約してCDまで出してる

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-rcbR)2017/05/26(金) 16:48:22.61ID:SHHV5VkAd
ブレイクビーツも手法の名前とジャンルの名前ごっちゃになって面倒くさいよな

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 16:48:58.80ID:/MZOhYfJ0
>>226
クラブ系、カニエ等ヒップホップ聴いてんのはリア充、dqn
ルーカスグラハム、アデル、エドシーラン聴いてんのが一般人
オタクはメタルとかkpop

みたいな棲み分け出来てんじゃない
成績良い子供が寝る前にEDM聴こうもんなら、俺の世界に対する信頼が失くなるわ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 16:49:39.32ID:yMXNj5La0
>>229
確かにそういうのが現代なんだろうなあとは思う

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef90-2EGK)2017/05/26(金) 16:49:47.74ID:EgQalvuV0
この前はEDMは時代遅れ!若者ジャップwwwwとかスレ建ってたのに一体どっちやねん

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b1c-yumd)2017/05/26(金) 16:51:11.27ID:LtYgaAuw0

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-PIKW)2017/05/26(金) 16:52:08.59ID:A7q1tU/zd
海外の陰キャって日本と違ってテクノとか聴かなそうだな
向こうにしてみれば「ジャップランドでは何でクラブに行かない負け犬野郎がテクノみたいなクラブでかけるための音楽を聴いてるんだい?」って感じだろうが

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-AZRj)2017/05/26(金) 16:53:37.21ID:RHaBNKSUd
EDM自体好きじゃないから別に…

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa3f-uKyG)2017/05/26(金) 16:54:28.14ID:2iia1WYma
TheChainsmokersがコールドプレイとやってるの良いと思ったけどあれもEDMってジャンルになるの?

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 16:54:32.44ID:44SoQ/FqM
>>228
全部の日本人とは言わないけど確かにだっさいJPOPで育った大半の日本人には無理なんだろうなぁ
あとそういうジャンルって低域が大事だからTV仕様に低域カットしなきゃいけないJPOPとは相性悪いしなぁ

しかも歌がないと楽しめないって奴も多いし

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 16:55:26.51ID:/MZOhYfJ0
>>239
なんない
ただの大衆ポップ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-k4Gk)2017/05/26(金) 16:56:04.60ID:bYTA78DnM
音は多少古い方が良くないか?
リマスターとも言うべききれいな曲聴いたけどピンとこない

>>219
細かい事は知らんが、ウオーウオートゥナイトとかジャングルじゃないしな
あと、eurogrooveは俺かなり好きだった

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa3f-uKyG)2017/05/26(金) 16:56:21.09ID:2iia1WYma
>>241
そっか
EDMとの境目がよくわからんわ

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-0+SJ)2017/05/26(金) 16:56:46.64ID:EcgPMfMt0
>>234
zeddのliveが分かりやすいんだが客主体で歌えるものが多いんだよね。チェンスモ然り。

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb8-9J/J)2017/05/26(金) 16:57:14.94ID:776sM1Gq0
>>198
未だにカルヴィン・ハリスをEDMのくくりで語ってる奴
もうEDM系のDJフェスには一切でないし
作ってる曲もEDMじゃないだろ

246美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 9f2f-vYM5)2017/05/26(金) 16:57:28.61ID:7CNP1ssb0
EDM(笑)

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 16:57:42.54ID:44SoQ/FqM
ここでいう海外ってのはアメリカなのか?
イギリスだとまた全然違うんだが

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-Kfqe)2017/05/26(金) 16:58:36.57ID:NuiApzVbd
エイフェックスツインじゃダメなのか?

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6d-68Fm)2017/05/26(金) 16:59:08.28ID:PUiaNnMq0
EDMが終わったジャンルとかいっちゃうあたり最高にジャップ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fe1-Y9+t)2017/05/26(金) 16:59:15.94ID:/p0dgc8g0
ジャップには西野カナみたいな歌謡曲がお似合い

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bf4-+gqV)2017/05/26(金) 17:00:26.56ID:dqXz1uLJ0
未だにロックが一番人気の日本はやばい

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-PIKW)2017/05/26(金) 17:00:46.53ID:A7q1tU/zd
根本的すぎる事だが、
そもそもジャップランドには昔っから「踊る」文化がないじゃん
正確に言えばリズムに合わせて素人が踊る文化が

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-3ewC)2017/05/26(金) 17:02:26.50ID:ZQavjmu60
EDMじゃなくてsoundcloudでクラブ系音楽漁ってみろよ
あれこそ今のブームだろ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef21-MRsM)2017/05/26(金) 17:02:31.77ID:YPPKPt5z0
スティーブン青木くらい知ってるよ馬鹿野郎

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 17:02:46.74ID:yMXNj5La0
>>248
エイフェックスももう歳だろ
数年前に新作アルバム出してたけど、悪くはないけど何かガリガリと削るような先鋭的な感じがもう抜けちゃってたな
こいつの全盛期は21世紀の音楽ってどんなのになっちゃうんだろうと怖いくらいだったのに
ただ今でもEDMと呼ばれるカテゴリからは遠いところにいるのは確かだな

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-4cAo)2017/05/26(金) 17:03:49.38ID:iQom/S2Sa
日本はバンドではなくアイドル最盛期なんだが

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 17:03:58.11ID:/MZOhYfJ0
日本で流行るなら飲み会後にカラオケで歌えそうな曲がいいよ
パリピとか無理すんな

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-/uFy)2017/05/26(金) 17:05:32.76ID:uV3j+enY0
>>54
ゴールデンウイーク幕張でやったんだが…(´・ω・`)

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 17:05:52.30ID:44SoQ/FqM
ほんとカラオケ文化ってゴミカスだよな

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-k4Gk)2017/05/26(金) 17:06:00.79ID:bYTA78DnM
ヨサコイとかあるから、、

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6d-68Fm)2017/05/26(金) 17:06:11.29ID:PUiaNnMq0
盆踊りがあると思ったけど曲によって決まった動きあるよな
ジャップは踊りですら指示がないと団結できないからクソ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-0+SJ)2017/05/26(金) 17:08:02.98ID:EcgPMfMt0
クラブミュージックばっか聴いてる奴はカラオケ行っても楽しめない印象。流したところで歌パート1割でカラオケ用ピコピコサウンドじゃそもそも虚しいだけ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 17:10:08.14ID:44SoQ/FqM
>>261
クラブって隅っこで1人でゆっくり酒飲んでても良いしスピーカー前で突っ立てても良いしねーちゃん口説いてても良いんだけど
やっぱり同調圧力がすべてのジャップには盆踊りとかカラオケがお似合いなんだろうな

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-PIKW)2017/05/26(金) 17:13:06.50ID:A7q1tU/zd
>>263
もっと言えば「踊る奴=アホ」だからなこの国では
理性を持った奴が踊る、なんて考えが一切ない

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-5RzU)2017/05/26(金) 17:13:18.58ID:T6lGNDM6M
RADがラジオでかかるとウンザリする

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb6-nzfl)2017/05/26(金) 17:13:41.54ID:02/lYcSF0

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be5-DLuL)2017/05/26(金) 17:15:05.35ID:ynOCUrmI0
EVERYTHING EVERYTHING
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Bombay Bicycle Club
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



みたいなの聞けばロックもまだまだたいしたもんだなと思うけどなー

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-MJsu)2017/05/26(金) 17:15:27.26ID:/MZOhYfJ0
>>247
本田圭佑(ロシア&イタリア)「ロッカールームでは爆音でEDMが流れてる」

岡崎慎司(イギリス)「ロッカールームでは爆音でEDMが流れてる」

川崎宗則(アメリカ)「ロッカールームでは爆音でEDMが流れてる」

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-3ewC)2017/05/26(金) 17:15:41.80ID:ZQavjmu60
このスレで識者気取りのアホとか見るに堪えないな
EDMイコールアヴィーチー、スクリレックスみたいなイメージ持っててWave RacerもPROTODOMEも知らなさそう

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f71-GO0F)2017/05/26(金) 17:17:15.53ID:k141DTzC0
世界ってどうせ欧米だけでしょ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-rcbR)2017/05/26(金) 17:17:19.76ID:SHHV5VkAd
このスレなんかでウダウダ言う前にサンクラとか少しでも掘れば良いのにな

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 17:18:11.72ID:44SoQ/FqM
>>269
Wave Racerとかもうなんも出てこないでしょ
フューチャーベースも飽きられつつあるし提唱してたNEONも流行らなかったし

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-0+SJ)2017/05/26(金) 17:21:15.27ID:EcgPMfMt0
EDM=ビッグルームハウスだと思ってるがこの辺りの論争は避けたいところなんだな

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb8-9J/J)2017/05/26(金) 17:22:38.63ID:776sM1Gq0
>>273
日本でEDMっていったらもうそれらを指すのが一般的だと思うし
実際下火以外のなんでもないな

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 17:23:13.52ID:44SoQ/FqM
>>268
スポーツ系ではEDM人気だよね
気分を高揚させるためにはすごく適してるし
ロッカールームでは最適かもしれないね

ロッカールームでUKのクラブでよく流れてるダブステップやドラムンやグライムがかかってるのは想像できないわ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb8-9J/J)2017/05/26(金) 17:23:55.68ID:776sM1Gq0
>>269
どこが全盛なのか

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-9J/J)2017/05/26(金) 17:24:12.01ID:IqLpI+H40
阿波踊りのトランス感は異常

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-0pKc)2017/05/26(金) 17:24:19.34ID:m0tN8NvOM
日本の歌番組で流れる音楽って本当に進歩もブームも無くなったよな

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f18-ShVR)2017/05/26(金) 17:26:42.23ID:sYdrWWqb0
ケンモメンはサンクラでアニソンリミックスディグってるのがオチ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3f-dDK7)2017/05/26(金) 17:26:52.50ID:q8L8OpLH0
アイカツスレか

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 17:29:20.43ID:sR0PoK2u0
>>195
エグザイルすごいなんて一言も言ってないが

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b48-9J/J)2017/05/26(金) 17:31:15.81ID:XAh4KVLC0
EDMとかとっくの昔に飽きたわ
何周遅れジャップだよ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 17:34:55.31ID:44SoQ/FqM
>>122
それってあくまでエグザイルや三代目っていうアイドルがいて成立するもんだからな
どんな良い曲があ出来てもアイドル的な分かりやすいアイコンがないと大衆には流行らないのが日本

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd5-9J/J)2017/05/26(金) 17:35:13.38ID:quNBExVU0
>>8
絵がセットだろ。Perfume, 元JA, メタルのアイドルは水準高い

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6d-68Fm)2017/05/26(金) 17:36:01.11ID:PUiaNnMq0
アメリカで何十年越しにメインストリーム起こしたEDMを数年で消費し尽くすジャップ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd5-9J/J)2017/05/26(金) 17:37:23.24ID:quNBExVU0
>>10
ドラッグ・カルチャーで新しいのは出てこなくなってるから、意外とあっさり消えるかも
和楽器での村祭りのお囃子とか流行るかもよ。ヤレル機会がある集まりがあればいいんだし

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/26(金) 17:38:14.49ID:sR0PoK2u0
世界的に見てもボーカルあった方が圧倒的にウケる
EDMだってボーカルによるところデカイよやっぱり

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDbf-ymfW)2017/05/26(金) 17:38:20.42ID:1L3JYjrVD
SUGIZOとかだとギターサウンドも融合しててカッコイイ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-jwci)2017/05/26(金) 17:38:52.27ID:/E1z9OGN0
次が出てこないから規模は縮小傾向だろうとしてもメインストリームに変わりはない

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-9J/J)2017/05/26(金) 17:39:44.35ID:QR61f7AI0
CSGOとEDMの親和性よ・・・

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-MJsu)2017/05/26(金) 17:40:12.32ID:aqUOnyexd
ザイルがちゃんと歌ってちゃんと踊ってればダンスも流行るのでは?
でも日本人って踊る=アイドルって思ってる節強そう

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-9J/J)2017/05/26(金) 17:42:00.53ID:IqLpI+H40
よさこいの連中は踊り狂ってるだろ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6d-68Fm)2017/05/26(金) 17:43:05.65ID:PUiaNnMq0
>>286
きょうのwombのイベントのコンセプトがそれだな

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-0req)2017/05/26(金) 17:46:51.93ID:44SoQ/FqM
>>291
むしろクラブで踊る=エグザイルとかのダンサークラスまで踊れないと恥ずかしいと思ってる奴が多いんじゃないか

適当に体動かすだけでいいしリズムに合わせて適当にステップ踏むだけでもいいのに
外人なんて踊り方全員バラバラだよ

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-0+SJ)2017/05/26(金) 17:47:24.67ID:EcgPMfMt0
ここでEDM語ってるケンモジサンはshowtekとか行くんか

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6d-68Fm)2017/05/26(金) 17:51:24.17ID:PUiaNnMq0
>>294
ジャップは封建社会だから目上の人が喋ってる時に好き勝手出来ないんだよ
クラブではDJがヒエラルキーの1番トップだと勘違いしてるから全員前へならえで地蔵だらけ

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef4f-DFCs)2017/05/26(金) 17:51:51.48ID:4ECF9gFv0
ケンモジさんはAORでガチぎめ

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b59-1Epj)2017/05/26(金) 17:53:33.90ID:tcdf0w730
日本以外はロックの制作費がペイ出来なくなるほど音楽市場が萎んでるからな

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-PUyB)2017/05/26(金) 17:53:37.12ID:HDsze2dEa
EDMは曲単体もいいけどフェスの映像で見るのが1番楽しい
DJのパフォーマンスや観客の歓声、盛り上がりが

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-Kfqe)2017/05/26(金) 17:54:49.55ID:GDdMW78Xa
エレクトロ界隈が賑わってるな
洋楽じゃバンドなんてもう昔からやってる連中しか居ない

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb87-9J/J)2017/05/26(金) 17:55:26.48ID:ksv0nR1q0
ケンモジサンはベルグハイン常連だし
Dekmantel Festivalにも毎年行ってるよな

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/26(金) 17:56:10.74ID:/ebcEq+S0
でも興行ランキングの上位はバンドミュージシャンばっかだよな

ロックが売れなくなったって嘘だろ

ロックアルバムが売れなくなったならまだ分かるが

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb6-nzfl)2017/05/26(金) 17:56:32.05ID:02/lYcSF0

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6d-68Fm)2017/05/26(金) 17:56:37.56ID:PUiaNnMq0
>>300
そのバンドも新曲がEDMだったりボーカルだけDJとコラボしてる

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b65-p7jx)2017/05/26(金) 17:57:54.39ID:UhXURqx30

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb8-9J/J)2017/05/26(金) 17:59:07.78ID:776sM1Gq0
今時EDMつかってバンドにオワコンオワコン言ってるやつってマジなのか
2010年代序盤からタイムスリップしてきたのかな

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bef-taOW)2017/05/26(金) 17:59:53.04ID:JduPVLtK0
ジャップは糞ガキがbpm180のエイトビートを歌ってるのがお似合い

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc3-kJnj)2017/05/26(金) 18:00:45.14ID:ehD+go8Q0
もう世界的に下火だから日本に派遣バイトにしに来る→日本で流行る
この繰り返しでブームが出来るダサ坊ジャップ
今年カルヴィン・ハリスがサマソニ来るけど2010年に来た時どれだけ知ってたかな

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbfc-7zaT)2017/05/26(金) 18:01:32.77ID:TmFUYXr+0
これとかいくらなんでも先祖返りしすぎじゃね?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b63-hEDS)2017/05/26(金) 18:02:46.37ID:QGA7jjfG0
>>29
その文章から想像すると
鼓と和太鼓の演奏が浮かんできてワロタw

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb6-nzfl)2017/05/26(金) 18:09:33.57ID:02/lYcSF0

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-LlXL)2017/05/26(金) 18:12:06.36ID:jamqwtOM0
>>288
だからそれがダサいの
ギターを入れんなって

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-vApV)2017/05/26(金) 18:14:00.83ID:B03Tf/Uxa
IDM好き
EDMはオワコンのゴミ

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb7a-CetD)2017/05/26(金) 18:14:36.67ID:jKKxQbN20
ペンデュラム復活してほしいわ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba8-/6qz)2017/05/26(金) 18:24:52.21ID:ooxV156u0
日本人が作れないような音楽作るからすごいよな

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-/6qz)2017/05/26(金) 18:38:02.69ID:e9WSYlD20
こんなんジャップにゃ良さがわからんだろ
Sophie Francis - Don't Stop
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3f-jawR)2017/05/26(金) 18:44:59.37ID:VwmPPexpM
EDMも一時期に比べたら勢い落ちただろ
なんだかんだ言ってヒップホップが強い

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 18:45:39.43ID:yMXNj5La0
>>309
ワロタ
80年代の隠れヒット曲とか言われたら信じるわw

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb69-9J/J)2017/05/26(金) 18:48:08.65ID:yMXNj5La0
>>316
これの劣化版じゃん
まあ大衆に受けるためには抽象性を下げないといけないのは分かるけどな

Kid606 - Die Soundboy Die
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/26(金) 18:49:48.70ID:/ebcEq+S0
>>317
US市場の音楽消費シェア(2014年/ニールセン調べ)
【音楽】世界はEDMが全盛なのにJAPは未だにクソださバンドが主流という…いつまで90年代を引きずってるのか [無断転載禁止]©2ch.net [113554418]YouTube動画>41本 ->画像>10枚

ロック        29%
ポップ        15%
ダンス         3%
カントリー      11%
R&B/ヒップホップ 17%
その他        24%

グローバル市場(2013)
【音楽】世界はEDMが全盛なのにJAPは未だにクソださバンドが主流という…いつまで90年代を引きずってるのか [無断転載禁止]©2ch.net [113554418]YouTube動画>41本 ->画像>10枚

ポップ     30.6%
ロック     26.1%
カントリー   6.4%
ダンス     6.0%
R&B       5.4%
ヒップホップ  5.4%
クラシック   4.9%
ジャズ     1.8%
その他    13.4%



嘘つかないで

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-tafJ)2017/05/26(金) 18:53:55.40ID:UbEJEzQFM
>>9
ジャミロクワイのパクリじゃん

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b61-JjZ8)2017/05/26(金) 18:54:33.25ID:HS9xkT0e0
>>29
ものすごいわかるw

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe2-/6qz)2017/05/26(金) 19:01:50.19ID:NVLPaDxa0
エグザイル系列とかがやってるじゃん

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/26(金) 19:03:29.63ID:CMBWL/5K0
小室サウンド以来日本にはEDMが根付いてるんだけどな

規制と少子高齢化でクラブが経営できなくなってるだけで

まあマトモなDJだったら世界でやっていくよね
人が集まりさえすればいいんだから

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7a-MCpo)2017/05/26(金) 19:07:38.67ID:GZyyriWm0
EDMどうたらじゃなくてポップ調ロックバンドの蔓延っぷりがすごいんだよ
アイドルジャニーズ除いてじゃあ何が残るってほとんどソレだろ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b2b-9J/J)2017/05/26(金) 19:12:16.52ID:3mhTLFOW0
>>309
なにこれ?
いきなり水原希子でてきてびびった

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb18-q8v7)2017/05/26(金) 19:15:21.88ID:Wsd5mIyc0
EDMとかもう世界ではやってねーわ
クソジャップだけだろ聞いてんのは

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/26(金) 19:17:08.10ID:CMBWL/5K0
EDMは世界に根付いてるんじゃないか

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b72-9J/J)2017/05/26(金) 19:21:35.96ID:ilxomeyH0
EDMはとにかく飽きる
というかもう飽きられてる

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb65-VxsA)2017/05/26(金) 19:23:14.25ID:G2DtEx6E0
文句はカスラックにいえよ
いくらEDMもどき作ったところでなー

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-RGVN)2017/05/26(金) 19:23:57.61ID:MYEILxYRa
電子音入ってればEDMなら一生廃れることはないでしょ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-Fszi)2017/05/26(金) 19:25:03.67ID:yusnbGodM
>>2
情報を聞いているんだよ、お前は

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/26(金) 19:25:52.84ID:CMBWL/5K0
いやでもまさにマーケティングしないと売れない時代だからしょうがない

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-HPUJ)2017/05/26(金) 19:26:18.72ID:Jk9YuDn2a
EDMって日本でいうとどの辺?
Perfumeとか水曜日のカンパネラとか?
めっちゃ好きなんだが

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-Fszi)2017/05/26(金) 19:28:08.70ID:yusnbGodM
>>275
ホンダ「もしかしてそっちかもしんないです‥(わかんね)」

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b52-4cAo)2017/05/26(金) 19:30:49.16ID:69o/mgO00
>>9
でも野獣顔だからってノーナリーブスはシカトしたんですね…

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-a74i)2017/05/26(金) 19:41:24.21ID:8hijrA5d0
ハードコアもEDM風になってあんまり面白くない。
フェスティバルでオールドスクールのテントがちゃっかりあって
需要あるのは分かる気がする。
昔のライブ音源をサウンドクラウドに上げてるのを聞くのがお気に入り。

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7e-0req)2017/05/26(金) 19:42:28.71ID:pB+LdTy/0
やっぱり楽器弾いてなんぼやで

こんなん時代も関係ないわ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-5jRF)2017/05/26(金) 19:56:49.78ID:5HbIxTByd
インポテンツミュージック

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-0req)2017/05/26(金) 19:59:04.79ID:NAeQ6J3ta
は?ミイラズ聞けよバンドサウンド+EDMで面白い音楽鳴らしてるから

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-6JeX)2017/05/26(金) 20:05:10.83ID:4c96k+Lud
釣られないよこんな安いジョーク

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE4f-lYDY)2017/05/26(金) 20:33:39.45ID:EwQRq6GCE
×世界ではEDM人気は落ち着いた
○世界ではEDMは音楽シーンに浸透して単体では目立たなくなった

ガラパゴスジャップ音楽は20年前から進歩も変革も無しwwww韓国は言うに及ばず中国にも抜かされそうwwwwww

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-LlXL)2017/05/26(金) 20:40:23.35ID:jamqwtOM0
>>321
パクリの定義が違う、メロディが同じだった?違うだろ?
同じジャンルの音楽してたらパクリって言ってたら演歌もブルースもみんなパクリになる

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-5Yr+)2017/05/26(金) 20:42:12.92ID:dZKo4J920
90年代の全盛期を知ってると鼻で笑っちゃうレベルの流行。

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f48-5H22)2017/05/26(金) 20:57:54.05ID:uQk/C0YI0
小室哲哉がすでにEDMやったよ

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-KEQI)2017/05/26(金) 21:03:22.01ID:J1S60OOW0
EDMは流行ったんじゃなくて「再評価」されただけにすぎない

1999〜2009のトランスブームが今のEDMブームと同じだよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f5a-waVG)2017/05/26(金) 21:10:33.69ID:C7TfyL+E0
日本のバンドって殆ど自分で弾いてないから

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-7igH)2017/05/26(金) 21:19:17.02ID:z3WjVuhKM
テクノとedmの違いってなんなのさ

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b65-lzXL)2017/05/26(金) 21:20:58.97ID:ZhgfWBbe0
ドゥンwwwドゥンwwwドゥンwww

何が良いんだよ馬鹿

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-kGYu)2017/05/26(金) 21:22:34.59ID:ItjXc6Spd
>>349
ステップ覚えたらわかる

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx0f-k4Gk)2017/05/26(金) 21:25:03.58ID:7b1QKaOax
>>337
そうなのか
個人的にoldschool hardcoreばっかり聴いてる

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-OX54)2017/05/26(金) 21:26:18.04ID:oxvyGpkTp
>>305
このスレで一番良かったわ

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-BnNx)2017/05/26(金) 21:28:00.38ID:RwqP3GcE0
>>2
今度フランスのディズニーでEDMパレードやるらしい

354I am not Abe (ワッチョイ 8bfc-lYDY)2017/05/26(金) 21:31:12.66ID:1GnIs72S0
もうEDMはうんざりな俺に、最近のイカしたダンスナンバーでも教えてくれ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-lKri)2017/05/26(金) 21:32:16.97ID:xvbPBxRGd
>>353
楽しそう

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f8f-ZQjI)2017/05/26(金) 21:40:48.61ID:ARLux+/Z0
ケンモメンはHardstyleを聴くべき

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-BnNx)2017/05/26(金) 21:44:21.24ID:RwqP3GcE0
>>355
日本でもやって欲しいけど無理だろなw

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-lKri)2017/05/26(金) 21:45:40.12ID:xvbPBxRGd
>>357
日本じゃ音楽も客も真似っ子くらいにしか出来ないからやらなくていいです

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-6aKR)2017/05/26(金) 22:05:05.12ID:1/cmFIPVd
5年前の時点で腐りかけだろ。
何周か回ってまた聞いてるけど、
周回遅れのやつに今更聞いてんのか言われるし、それより遅れてる奴にはミーハー扱いされる

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f00-3ewC)2017/05/26(金) 22:22:55.55ID:flAX794o0
縦ノリすぎてバンドサウンドでいいじゃんって思う。同じクラブミュージックでもEDMキッズと音箱通ってる層って真逆やろ。
EDMが終わってキッズがテックハウスとかに流れてくるとはとても思えないしまたポップスに回帰するんじゃないの

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-m3ST)2017/05/26(金) 22:25:10.08ID:f4r44qcCM
後期のMADみたいなデジタルコア来い

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfef-/6qz)2017/05/26(金) 22:29:32.92ID:pwslmnFE0
他人の顔色伺ったり、馬鹿にされないように勉強して理論武装したり、
そんな田舎臭いことしてるからいつまで経ってもお前らは音楽を楽しめないんだよ
いちばん田舎臭いのはここでさんざんマウンティングしてる封建的なアフィ豚
80年代くさくてめまいがしたw

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7a-Kfqe)2017/05/26(金) 22:40:27.81ID:+KipsjFx0
何にも聴く物が無くなって枯れた時聴くのはツェッペリンとレッチリだわ
生臭いファンクなロック、ないかねえ

364鈴木・雅幸=魔戒倶楽部@Tokyonaito1 (ワッチョイWW 9f75-/6j2)2017/05/26(金) 22:55:34.61ID:/AM8MjeU0
EDMってポッピーズやジーザス・ジョーンズよりすごいことやってるの?
ダサくて聞いてると「やめてくれ」って言いたくなる。
90年代のインダストリアル・キリング・ジョークのほうがいいだろ。

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b48-Ylic)2017/05/26(金) 22:58:05.08ID:szvMn9/p0
もう「ギター」、やめませんか

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-5Yr+)2017/05/26(金) 23:02:44.47ID:dZKo4J920
>>365
使い方次第。
このCDは生涯で1万回は聞いた。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDbf-ymfW)2017/05/26(金) 23:26:18.69ID:x4bGSeKwD
>>312
それは別に好みの問題だろ
俺とかにしたらライブでもピコピコだけならCD音源流されてるのとかわんねーし
そんなの家でCD聴いたら良いじゃん
家でDVDでも見てたらw
何で金払ってまで見に行くのw

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-7279)2017/05/26(金) 23:35:09.97ID:PJygywJ8r
日本人はロックでもEDMでもなく、歌謡曲が好きなんだよ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb2c-lYDY)2017/05/26(金) 23:39:58.38ID:VIEYD8Qs0
楽器でも打ち込みでも良いけど、演奏する側になった事が無い奴が音楽語るなんて100無理よ
だって解りっこないものw どんなに聞いても査定としては所詮顔がカッコイイとかそういうアイドル商法の粋出てない

個人的にはピコピコだけの垂れ流しにカネ払って観に行くのは
楽器経験無いか音楽の素養が無いかだろうね
要は馬鹿w
まぁ馬鹿から回収する事で成り立ってる業界だけどね
世の中楽器触ったことない馬鹿が95%以上だし

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-9J/J)2017/05/26(金) 23:42:48.54ID:dauABlH9M
日本は「音楽」と称して未成年女子を性的に搾取するイベント参加券を売り捌いてるだけだから

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba8-/6qz)2017/05/26(金) 23:49:27.49ID:NBLmMHSi0
ケンモジサンに言わせればアイドル叩いて音楽通なんてタイムトラベラーを見るような感覚なんでは

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f20-JOFF)2017/05/26(金) 23:55:40.39ID:uUe8I4yJ0
時代はNK-POP、EDMももはやオワコン

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-5Yr+)2017/05/26(金) 23:56:56.25ID:dZKo4J920
つーかあれは電通と芸能界が断末魔の悪あがきをしてるだけだろ。

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff6-ZNjy)2017/05/27(土) 00:07:32.17ID:vHU1dWGD0
何だEDMって?
トランスのことか?

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf6-Rl9R)2017/05/27(土) 00:11:28.51ID:rq+UkdPs0
小室は?

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef29-+I1J)2017/05/27(土) 00:13:14.66ID:BT2z195s0
お前らジャンルをまず決めちゃうの?

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b65-a74i)2017/05/27(土) 00:14:16.14ID:pyPnWGa80
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


TheFatRatのこれすき
今のメロディ重視路線もいいけど初期の曲もいいな

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp0f-q8v7)2017/05/27(土) 00:15:04.03ID:uVromwRMp
あぶらだこかっこいいじゃん

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f48-lYDY)2017/05/27(土) 00:18:09.11ID:+3CfznOv0
ケンモメンのアイドルはMaceo PlexやNina KravizのようなテクノDJだよな

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f43-lYDY)2017/05/27(土) 00:19:55.07ID:TTf0XJAA0
EDMってなんだよ

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-0req)2017/05/27(土) 00:21:21.27ID:fYWXXoo2a
は?
既に80sリバイバルも終焉して90sリバイバル対等時期だろ

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f43-lYDY)2017/05/27(土) 00:21:48.64ID:TTf0XJAA0
ビージーズと似たようなもんだろ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-/6qz)2017/05/27(土) 00:25:00.42ID:tea9qSy70
サマソニにアバビヨ来るからな
聞いとけ

Above & Beyond - Sticky Fingers feat. Alex Vargas (Lane 8 Remix)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b65-lzXL)2017/05/27(土) 01:00:58.46ID:C8GOZW+Z0
早い話BGMだよね?
真面目に聴いてる馬鹿は居ないだろ?
音楽のレベルも落ちたもんだ

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:01:20.87ID:P7XreUcq0
そもそも何が全盛とか
そういう括り方しちゃう時点で
なんか残念じゃない?

まあ、流行りを追うのも悪いとは思わないけどさ

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef18-PMHb)2017/05/27(土) 01:06:32.00ID:nCj/Ck+l0
しかし、どう考えてもワンオクロックやRadwimpsは古いよね?20年くらい前に流行ってた感じだもん

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bec-9J/J)2017/05/27(土) 01:06:47.25ID:Go+y85R90
聞いてたら恥ずかしいバンド

A: Oasis, Greenday, Nirvana, Offspring, Linkin Park, Radiohead, Limp Bizkit, System of a Down
  Arctic Monkeys, Red Hot Chili Peppers, Rage Against the Machine, Coldplay, Maroon5, Korn
B: White Stripes, Muse, Foo Fighters, Fun., Fall Out Boy, Slipknot, Panic! at the Disco, Soundgarden
  Franz Ferdinand, Fratellis, Libertines, Nickelback, Foster the People, Vampire Weekend, Gorillaz
  SUM41, Blink182, Hoobastank, Zebrahead, The Strokes, The Kooks, The Smiths, The Cure
C: My Chemical Romance, Smashing Pumpkins, Kasabian, The Stone Roses, Blur, The Hives
  Twenty One Pilots, Queen of the Stone Age, Editors, Imagine Dragons, Of Monsters and Men, Belle and Sebastian
D: Arcade Fire, Momford and Sons, One Republic, Kings of Leon, The Killers, MGMT, Flaming Lips
E: R.E.M., Tame Impala, Passion Pitt, M83, Portugal the Man, Black Keys, Depeche Mode, Spoon

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:10:03.41ID:P7XreUcq0
古いとか恥ずかしいとか・・w

古典的なものが焼き直されてみたいなものもあるしねぇ・・
本当に分かってるのかな、あなた達?

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef08-Kfqe)2017/05/27(土) 01:10:25.46ID:s5YOJvET0
世界は流行が循環するけれど日本は客が循環していくから
延々おんなじ事やってたってオワコン扱いされないんだよ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f16-pF3K)2017/05/27(土) 01:19:10.87ID:5eb4qA0i0
未だにEDMダサいとかいいながらテクノとかハウス聞いてるのはおっさん

俺はおっさん

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:22:05.91ID:P7XreUcq0
自分もおじさんですよ、かなりのw

EDM云々に関して色々ある人達には
このコラムを読んでみて欲しいかな

http://www.worldreggaenews.com/article.php?category_id=0&article_id=4844

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:32:56.73ID:P7XreUcq0
仮に思春期特有の小恥ずかしいものに
かぶれていたとしてもさ
そこがきっかけで色々と派生して聴く事になれたなら
それはそれで悪い事でもなんでもないと思う

音楽に限らず、きっかけって色々とあるでしょうし
何も恥じる必要ないと思うんだよね・・

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-OX54)2017/05/27(土) 01:42:03.11ID:F+yvGuW9a

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:47:24.58ID:P7XreUcq0
君が推したいだけでしょ、それらw

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b65-lzXL)2017/05/27(土) 01:47:42.54ID:C8GOZW+Z0
ユービート
トランス
EDM
これらをきっちり説明出来る人間は居ない

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:49:13.56ID:P7XreUcq0
ユーロビートって綴りたかったのか?

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:52:21.39ID:P7XreUcq0
ユーロの頃と初期(あくまでも初期のだょ)のトランスの頃違いは
ネタの違い

こんな事、言っちゃうと身も蓋もない感じかなw
でも、そうじゃない?

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 01:55:28.48ID:P7XreUcq0
トランスからEDMってのは
音楽的には、かなり乖離があると思うし・・
勿論、そこら辺の影響は少なからず受けてると思うけどね

真面目に綴ってるが自分だけで
なんか馬鹿らしくなって来ましたょw

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b48-efrN)2017/05/27(土) 02:02:46.92ID:I4Jl1xek0
バンドとEDMって、Mステでてたドラゴンアッシュみたいな事?

んーこれは売れないな、と思った。

それよりもボーカルが貧相なチンチクリンで、昔のおじさんおばさんはこんなセコいのに熱狂してたのかと驚いた。

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 02:05:39.83ID:P7XreUcq0
全然違うと思うよ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0f-dwCu)2017/05/27(土) 02:29:40.88ID:mEhbOgoiH

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-XPls)2017/05/27(土) 02:40:29.68ID:Sg9b/Iop0
日本がデフレ不況だから

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 02:42:24.74ID:/VmYFn2Q0
2000円ぐらいで気に入ったジャンルの音楽聞けるクラブが

たくさんできればいいなあ
その程度の景気になればいいなあと思います

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-5Yr+)2017/05/27(土) 02:49:31.77ID:Lp1DbFdw0
>>397
トランス期は意識高い系の出現で日本のヒップホップ市場みたいになった。

初期のユーロはそこらの会社帰りのサラリーマンとOLが
ディスコで馬鹿騒ぎするための音楽。
成熟期のユーロダンスはカスタムカーオーディオでボンボコ言わせるための音楽。

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-P+oO)2017/05/27(土) 02:50:07.63ID:lRy5z5EJ0
でも実力・売上でアデル圧勝やん

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef99-d2LL)2017/05/27(土) 03:15:14.19ID:0QzcxStt0
そもそもジャンルがわからん
どういう曲がEDMってやつなんだよ

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-5Yr+)2017/05/27(土) 03:20:47.59ID:Lp1DbFdw0
>>406
エレクトリックダンスミュージック
和訳すると電子音楽音頭だな

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 03:30:38.07ID:P7XreUcq0
トランス期、云々でいうと
キーエナジーとか知ってるというか
普通に遊んでたんだけども・・

意識高い系なんかじゃなかったよ
うそを付いちゃ駄目だよ

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 03:33:03.09ID:P7XreUcq0
単に薬中とバックパッカーと一部の敏感な業界連中だけの
そんなシーンだったでしょ、日本の初期のトランスシーンは

本当のことを綴らないと

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 03:33:27.00ID:/VmYFn2Q0
クラブは怖いダサい犯罪の温床

っていう風潮がね・・・

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f16-yauO)2017/05/27(土) 03:34:10.80ID:VsxBZFbN0
トランスとユーロビートはクソださいな
EDMも何年かしたらダサくかんじるだろ
ダブステップはもうダサいし

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 03:35:42.07ID:/VmYFn2Q0
大晦日朝まで踊り狂って初日の出見て帰って寝る

これぐらいのことが全国で起きないとダンス文化が普及したとは言えない

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb5-9J/J)2017/05/27(土) 03:35:43.69ID:rYmghIn90
>>29
HelloweenのI Want outかな?

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbef-yauO)2017/05/27(土) 03:36:03.93ID:6FCWode/0
EDMなんか90年代の浜崎あゆみなんかが取り入れてたって程度のイメージしか無いし
最近は流行のスパンがやたら長くて退屈だ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 03:37:17.66ID:P7XreUcq0
いつの時代も同じだと思う
後から見ると、糞ダサい流行に乗って
今があったりする

そう考えると、皆、永遠に糞ダサい人達かもねw

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb0-9J/J)2017/05/27(土) 03:42:36.37ID:aSObNE7o0
イエローモンキーが西洋音楽パクッてるだけ
Jなんちゃら言うんはみんな所詮バッタモンなんよ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 03:45:16.60ID:iaxaaaKqK
>>29
これ超ありがちだけど作ってるやつは何を考えてんだろ

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-18Ks)2017/05/27(土) 03:46:53.68ID:hH/tkU2Xd
>>209
うっわここまで同意できないレスもないわ
ダンサーて()着飾るて()
まぁエックスとかボーイとか崇めてる奴の美的感覚ってこんなもんか

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 03:47:50.87ID:/VmYFn2Q0
煽ってる親玉がユダヤ人なんだわ
だから世界に訴求するスピードが段違いだった

今はそういう時代なんだよ

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 03:49:39.55ID:iaxaaaKqK
>>406
ブォブォプポポープポポーみたいなやつ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 03:53:53.94ID:iaxaaaKqK
>>362
ほんこれ
ダサい物でも楽しきゃいいんだよ

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b58-9J/J)2017/05/27(土) 03:54:38.40ID:FcYkGCIB0
>>25
は?エグザイルもあるんだが?

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-yauO)2017/05/27(土) 03:54:55.65ID:kU0q1LHBH
少なくともギターバンドがポップスのメインストリームの一部だった時代は終わったよなぁ

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 03:56:57.22ID:iaxaaaKqK
>>365
そういうのは昔からさんざん言われて未だに廃れてないわけよ
ギターを持つやつが音楽史を俯瞰して選んでるわけがないしそんな小賢しいものは聴きたくもない

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-lKri)2017/05/27(土) 03:58:47.40ID:B+bToxrid
デビットゲッタがゲストDJみたいなポジションの歌モノが好きだったな
最近はブルーノ・マーズがお気に入り
聞いてて自然と踊りたくなるような楽しい音楽がいいね

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 04:01:33.42ID:iaxaaaKqK
音楽って飯と同じで同じものばっか聴いてたらうんざりしてくるよね

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 04:05:00.76ID:/VmYFn2Q0
ブルーノマーズはEDMとは違うだろ
20年前ぐらいのR&Bの焼き直しだよ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 04:07:03.45ID:iaxaaaKqK
>>312
ギターダサい病かよ
そんなもんは使い方次第
頭で決めつけて自分の世界を狭くしている
音楽ってダサいとかダサくないとかで聴くものじゃないし
早く一周してきな

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-yauO)2017/05/27(土) 04:11:56.02ID:kU0q1LHBH
でもまぁロックバンドのどこがダメでメインストリームから外れたのかと言えば結局ドラムだとは思うな
みんなを惹き付けるようなビートを生み出すことがなかった。
アイデアで負けた。

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 04:13:35.43ID:iaxaaaKqK
>>264
歌うのも恥ずかしいことだしな
校歌や軍歌、酔っ払いみたいな美の欠片も無いものはセーフだが
個人のプライドを乗せた歌は許せないんだよ

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba8-/6qz)2017/05/27(土) 04:14:11.42ID:pJLEOX7q0
>>429
エレキギターでしょ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 04:17:07.93ID:/VmYFn2Q0
日本で売れてるのカマホモロックバンドだけやろ
結局スタイルの問題なんだよ

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-yauO)2017/05/27(土) 04:18:41.18ID:kU0q1LHBH
>>431
例えばこんなのあるじゃない
Knife Party & Tom Morello - Battle Sirens
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ギターの歪んだ音そのものが負けの要因だとは思えないんだよな

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b87-Bjmh)2017/05/27(土) 04:25:13.81ID:JGHPwt0b0
EDMのフェス日本でもあるけどショボいんだよな・・・
風営法でオールナイトできないし舞台ショボいし
まあ後進国でやってくれるだけマシだけどさあ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-yauO)2017/05/27(土) 04:26:43.88ID:kU0q1LHBH
んで、更に今っぽい曲のドラミングとなると
The Chainsmokers - Closer (T-Mass Remix) - Drum Cover
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



GTA - Red Lips (Skrillex Remix) - KJ SAWKA Drum Cover
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



こんなことになってしまって、まぁここまで叩く必要もないけど高校生が気軽に学祭でみたいな感じでもなく
素直にコンピュータに任せるわなとも思うし

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b87-Bjmh)2017/05/27(土) 04:27:46.01ID:JGHPwt0b0
まあこういうのって結局は日本語の檻に閉じ込められてるから何もかもガラパゴってるんだよね
金盾とかやってる中国マジ無能
国民を池沼化させればノーコストでコントロールできるのにね

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b65-lzXL)2017/05/27(土) 05:03:11.85ID:C8GOZW+Z0
酒飲みながら聴くなんて音楽を侮辱してると思うね
ヤリチンヤリマンがウェーイするために聴くんだぜ?

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-0req)2017/05/27(土) 05:09:23.91ID:AcpyK8Mg0
>>25
あれは音楽じゃ無いから
別のカテゴリだから

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 05:11:00.02ID:P7XreUcq0
クラブミュージックなんて、普通はそんなものだと思うよ

それとも、何かしらでキマってる子達が集まって
ある種、ストイックな方が良い?

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 05:12:40.26ID:P7XreUcq0
てか、ネタ喰っていても
享楽的な方向が主流だと思うよ

本当に分かっているのか、君?

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f65-9J/J)2017/05/27(土) 05:14:24.59ID:Go95xGGG0
バンドブームは欧米の猿真似コピージャップが世代に渡ってこねくり回してきたものだから
そう簡単には捨てられないんだよ

白人様「やっぱEDMやるわ」
ジャップ「ウキーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!(発狂)」

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb18-9J/J)2017/05/27(土) 05:15:48.31ID:aKBujK8S0
アニメスレと同じぐらい音楽スレって盛り上がるよな嫌儲

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa8f-ozXv)2017/05/27(土) 05:34:55.55ID:q9gIs4jua
ギターはオワコンかなあと寂しく思ってたけどtom mischを聴いて考えが変わった
いつの時代も才能のある若者は素晴らしい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2f-/6qz)2017/05/27(土) 05:37:09.11ID:P7XreUcq0
そういう話じゃないと思う

やっぱりわかってないんだな

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f65-9J/J)2017/05/27(土) 05:44:51.28ID:Go95xGGG0
ジャップ「チョンの音楽古臭すぎワロタ」

白人「アジアの音楽都市と言えばソウルだよね」

ジャップ「キエエエエエエエエエエエエエエエ!!!ウキキキキキキ!!!!(発狂)」

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f65-9J/J)2017/05/27(土) 05:48:18.25ID:Go95xGGG0
ジャップは根暗だからパーティー文化に付いていけない
キチガイを演じて「はい、芸術です」って言うのが得意なジャップとしては、バンドが相性が良いのね
まぁそれさえも二流なんだけどね
キチガイにさえなりきれないパチモン民族、それがジャップ

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-R+So)2017/05/27(土) 05:54:42.55ID:/vzDo1xDK
本当に90年代引きずってたら小室サウンドでピコピコしてるだろ

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-ftIE)2017/05/27(土) 06:17:08.33ID:couDzUAW0
エェー!/(^.^)/

オォー!\(^.^)\

↑これだけはキメェから辞めてほしいわ

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb96-YI21)2017/05/27(土) 06:18:12.34ID:JDFdPnxR0
なんそれ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 06:19:33.90ID:/VmYFn2Q0
>>441
それな

白人様「自分の食い扶持しか稼げないかもしれんからバンド形式はリスク高いわ」

ジャップ「バンド!バンド!ビートルズの真似!ウッキー!」

なぜなのかしら

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 06:20:11.77ID:D1TROaor0
>>441
> 白人様「やっぱEDMやるわ」
> ジャップ「ウキーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!(発狂)」


君、音楽聴いてないんじゃね?

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 06:22:03.81ID:D1TROaor0
>>450
> 白人様「自分の食い扶持しか稼げないかもしれんからバンド形式はリスク高いわ」

バンドでやろうがソロでやろうが、「リスク」はそう変わらないのでは?w

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4f-vNvb)2017/05/27(土) 06:22:41.42ID:412DLbLE0
>>401
何が面白いの?

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f65-9J/J)2017/05/27(土) 06:22:42.56ID:Go95xGGG0
バンドは保守と相性が良い
一方でダンスミュージックはリベラル的

愛国ネトウヨ民族ジャップはバンドだろうね

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-ftIE)2017/05/27(土) 06:23:31.54ID:couDzUAW0
>>449
こんなやつ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



パリピダンス並みに好きじゃない

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 06:24:03.65ID:/VmYFn2Q0
>>452
あ?他人を巻き込むリスクの話してんだが?

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 06:24:57.93ID:D1TROaor0
>>441
> バンドブームは欧米の猿真似コピージャップが

バンドとかは「欧米」じゃないんだよね。英米。英語圏の文化なのよ。
英語圏の、第二次大戦後のユースカルチャー。

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 06:25:50.38ID:D1TROaor0
>>456
そんなこと君のレスに書き込まれてない。

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 06:28:41.57ID:/VmYFn2Q0
>>458
アスペっぽいから検査した方がいいぞ

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-NZKg)2017/05/27(土) 06:29:45.17ID:qCwt1TPr0
そもそも世界的には常に新しい音を求めて新しい音楽が生まれてるだけだよ
大昔からずっと続いてる流れなんだよ
新しい音を否定するのは単に自分の頭が自分の若い時で止まってるだけ

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 06:30:40.04ID:D1TROaor0
>>454
> バンドは保守と相性が良い

根拠の明示がない断定は意味がない。

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f65-9J/J)2017/05/27(土) 06:31:11.06ID:Go95xGGG0
ジャップ猿は成功体系に固執するっていう習性があるから、
新しいものに移行するのに半世紀かかるんだよ
田舎者がやっぱり地元がおちつくわぁって言ってるのと同じ
ジャップ自体がだっさい田舎者の群れなんだよ

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-lYDY)2017/05/27(土) 06:33:01.12ID:/VmYFn2Q0
ジャップ村の村長がアホの安倍なので
現実が表に出てしまっているんだな
醜悪極まる

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 06:36:25.52ID:D1TROaor0
>>460
> 大昔からずっと続いてる流れなんだよ

それはちょっと無理がある想定なのでは?
各地域にのこる伝統音楽、民族音楽のたぐいは完成形であって、ほぼ変化の余地がなく、
近代以前にそうなって久しいわけでしょ。

現在のポピュラー音楽は、それらとはあきらかに異なる流れの音楽です。

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 06:41:15.81ID:D1TROaor0
だいたいポピュラー音楽なら、日本でも当然、黒人音楽の影響が強いんで
白人様サイコー!じゃ揶揄が成立しないんだよね。

そりゃ資本は「白人様」だろうがw

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b48-XPls)2017/05/27(土) 06:48:16.52ID:37tzREOT0
忖度以上に価値のあるものは日本にはないからな。

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3DRf)2017/05/27(土) 06:51:39.81ID:EJoTx0P1a
うぁーーーーん…
(外人のささやき声)なんちゃらーなんちゃらー
ドゥン!ブーーーー!チャカチャ!ブーーー!チャチャチャ!
DJ「hands up!」両手上で叩くラジオ体操開始

こんなんばっか

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3DRf)2017/05/27(土) 06:55:20.21ID:EJoTx0P1a
あとは
リズム表拍ノリのモッサリした盆踊りのメロディみたいな
冷静に考えればダッサいリード音が延々と続く

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b48-0req)2017/05/27(土) 07:01:31.52ID:oVfKSu030
ジャップは子音が少ないからどうしても舌が鍛えられなくて貧弱で喉声なんだよね
それで張り上げになるんだけどやっぱ西洋言語の歌に比べると迫力のなさにビビるわ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fbc-fXO5)2017/05/27(土) 07:04:03.28ID:wi33t7So0
ジャップはロックどころかアイドル歌謡に夢中なんだが

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 07:04:35.80ID:D1TROaor0
>>469
声明(しょうみょう)、浪曲。
いくらでも反証がでてくる。

オペラの発声がベストっていう観念があるんじゃねえの、おまえに?w
あれは会場の規模に合わせる必用から生まれた唱法だよ。

子音?
なんじゃそれ。

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4f-vNvb)2017/05/27(土) 07:08:50.58ID:412DLbLE0
反証の意味も分からないジッャプが粋がっててワロタ

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 07:11:52.25ID:iaxaaaKqK
>>460
全然違うよ
単に飽きたら次のパターンてサイクルを繰り返してるだけ
本質的な新しさは無いよ

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fbc-fXO5)2017/05/27(土) 07:13:36.74ID:wi33t7So0
>>460
ジャップは新しい物を無条件で拒否して知ってる物にすがりつく思考停止民族だから仕方ない

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 07:14:53.36ID:iaxaaaKqK
>>469
おてもやんくらい聴いてから言ってや

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Fszi)2017/05/27(土) 07:20:52.44ID:DOzLcqebM
どんなジャンルの音も
いいのだけをよりすぐって聞けばいいだけだろ

音音痴なアホは情報を食ってるだけだから

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 07:23:20.70ID:D1TROaor0
>>472
> 反証の意味も分からないジッャプが粋がっててワロタ

君、どんだけ底辺やねん。

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f48-waVG)2017/05/27(土) 07:25:49.39ID:9F4YL8cQ0
欧米の考えるカッコイイは全然ウケないね

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 07:27:26.95ID:D1TROaor0
>>469
> 子音が少ないからどうしても舌が鍛えられなくて貧弱で喉声なんだよね

それぞれ固有の言語があり、その言語に依存した発声法が発達する。
「子音が少ない」がゆえに、他言語における子音の発声が困難だ、とは言えるが、それは「貧弱」
さを意味しない。

下から目線での日本文化論は痛ましいから、やめてくれたらうれしい。

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 07:28:45.28ID:iaxaaaKqK
リズムガー、言語ガー、お前らがそこまで耳が肥えてるとはどうしても思えんわ
日本語ロック論争してたアホと同類

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 07:29:40.96ID:D1TROaor0
>>473
> 単に飽きたら次のパターンてサイクルを繰り返してるだけ

そういうのばかり聴いてたらそういう感想にもなるw

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 07:30:54.48ID:iaxaaaKqK
舌を鍛えないと迫力のある声は出ないと、そうかそうかw
子供とか超うるせーけどなw
カラオケ板に入り浸ってるバカはどうにもならんな

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f59-Fszi)2017/05/27(土) 07:33:11.30ID:N0/c/FCb0
>>469笠置シズ子でもきこうぜ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 07:33:14.21ID:iaxaaaKqK
>>481
商品だから前の流行りと切り離して考えることはできないからね
常に購買層のティーンは入れ替わるし

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb3-i9PT)2017/05/27(土) 07:34:37.09ID:D1TROaor0
>>480
「日本語ロック論争」とやらで躓いたかたですか?w

しかし理解不能な不満や憎悪かかえてるやつが多いw

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-vwRU)2017/05/27(土) 07:35:52.01ID:iaxaaaKqK
>>485
なぜ躓いたってことになるの
やたらと噛みつかないでくれや


lud20170527075043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1495775306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】世界はEDMが全盛なのにJAPは未だにクソださバンドが主流という…いつまで90年代を引きずってるのか [無断転載禁止]©2ch.net [113554418]YouTube動画>41本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【音楽】各国から最高のメタルバンドを厳選「世界30カ国のベストメタルバンド」米サイト発表 日本は『 X Japan』★2 [muffin★]
BABYMETALがイギリスの音楽賞Kerrang! Awards2016のBEST LIVE BAND受賞 世界最高のライブバンドに [273822876]
【音楽/テレビ】8人組多国籍バンド スーパーオーガニズム フジテレビ『世界の村のどエライさん』出演決定
【音楽】世界的人気のガールズバンドBAND-MAID、THE LAST ROCKSTARS米国公演オープニングアクトに出演決定★2 [愛の戦士★]
【音楽】『マツコの知らない世界』日本のガールズバンドが盛り上がらない理由、寺田恵子「世界では注目されている」代表はベビメタ★2 [muffin★]
コロナ全盛のフランスで「テクノ」という悪魔の音楽で若者2500人が踊り明かす悪魔の宴(サバト)が開催され、警察が突入・炎上 [399583221]
香川真司の全盛期って世界的に見てどのくらいの選手だったの?今でいうモハメド・サラー辺り [738130642]
アメリカで流行っている音楽がクソだと世界が気づきはじめる ガラパゴスアメリカ [764086481]
【悲報】覇権アプリ「TikTok」が音楽配信事業で世界進出へ…「Spotify」とかいう無料音楽配信アプリの株価が下落中 [452836546]
嫌儲の自称音楽通の馬鹿「ロックは死んだ。今はヒップホップが主流」←何周遅れなんだよw 最近はポップパンクがリバイバルしてんだゾ [949872347]
マジな話、世界では外付けグラボ+ノートPCが主流なんだが何でまだデスクトップ使ってんの?
【正論】Twitter識者「死刑廃止が世界の主流と言うなら、日本も世界の主流に沿って軍隊を整備した方がいいんじゃないでしょうか」 [976314835]
【音楽家】坂本龍一、危機的状況下にある文化・芸術の現状語る「人類はアートや音楽や詩を手放さない」「確実に世界は変わる」
日本が音楽後進国とデータで証明される!世界30カ国以上で1位の大ヒット曲が日本だけ96位www [836654552]
“音楽後進国”日本、世界中で今大人気の竹内まりやの「Plastic Love」をShort.verで公開してしまう [254373319]
有識者、音楽家らがBTSを切り捨てたMステを非難「終わってる」「音楽の世界に政治を持ち込むな」「ニッポンの恥晒し」 [338512769]
【音楽】「イントロがピークの曲」世界一決定戦をしようと思う。お前ら候補教えてくれ。俺はレッチリの「Around The World」を唱える [706488531]
【文春】「ミュージシャンはなぜ糟糠の妻を捨てるのか」GLAY・TERUの結婚観「音楽を愛し、この世界で頑張ってきた2人なので…」 [muffin★]
Unixは未だにSVR4(1988年バージョン)が主流という悪夢
【音楽】スティング、歳を重ねた人物はバンドにいられないという持論を語る [湛然★]
日本人って世界一プログレが好きなのに国産のまともなプログレバンドが四人囃子しか出なかった理由ってなんなの? 楽器ヘタクソなの? [492715192]
【音楽】「90年代ヴィジュアル系」で好きなギタリストがいるバンド人気ランキング  1位は「X JAPAN」に決定 [muffin★]
【音楽】「90年代ヴィジュアル系」であなたが一番好きなバンドは? [muffin★]
インド人「中国は嫌いだ。米国はその次に嫌いだ。全世界はインドの前に跪け」いうほどこいつらと仲良くできそうか? [597685348]
【悲報】👩🏽‍🦱スポーツ・音楽以外で「こいつだけは認めれる」っていう黒人、ガチで少ない [701470346]
【画像】(ヽ´ん`)「でも、こいつに絡んだ高校生が悪くない?」←これ、「公正世界仮説」という名前がついた思い込みです Part2 [895850443]
【音楽】「60年代のアメリカン・ロック・バンドTOP25」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
クリプシュのスピーカー買うと世界が変わるらしいぞ 目の前にロックバンドがあらわれるとか [663277603]
【画像】もう浜崎あゆみのような歌姫やラルクのようなロックバンドは今後も出てこないんよね😭日本の音楽死んだ [901679184]
【バンド】音楽性の違いで解散しなかった結果wvywvywvywvy [823772603]
【音楽】The 1975のマシュー・ヒーリー、「アクモンは00年代のバンド」と強気な発言。「今のバンドは僕ら」
米の大物バンド、チャットモンチーの曲をパクったことを告白「日本の音楽が僕を自由にしてくれる」「アメリカの音楽は単調」 [764086481]
2ch民「未だに現存してる80年代の陸上世界記録はどうせドーピングなんだから抹消しろよwww」→欧州陸連がガチで提案へ
全盛期のビビアン・スーの思い出 ていうか今も可愛いの? [616817505]
なぜ醤油は減塩醤油とかいう薄めて利益率あげただけの商品が主流になってしまったのか [631411138]
『異世界はスマートフォンとともに。』 という名作アニメの思い出 [757453285]
「異世界はスマートフォンとともに。」 という名作アニメの思い出 [757453285]
音楽ライター「古市憲寿は対立した時に自分が大きな力で守られてることを仄めかす人間。自分に対してそれをやってきたのはあいつだけ」 [594040874]
DQ11は結婚相手を幼なじみにしないといけない風潮がクソ。世界救ったんだからハーレムでもええやろ。 [793337701]
ぼくのりりっくぼうよみ(18歳)が音楽評論家の重鎮に暴言 こいつのメンタルどうなってんだよ [404751488]
外国人「何で日本の漫画はいつまで経っても白黒なんだい?世界ではフルカラーが主力だよ?」 [811796219]
「トランプ以降の世界で、デザイナーに何ができるのか」こういうこと自然に言える人になりたい [539914983]
【画像】こういう街中でゴツいヘッドホン付けて歩いてる女の子ってどんな音楽聴いてるの? [738130642]
【悲報】韓国さん、いつの間にか世界最悪のコロナ感染大国になっていた!w [373226912]
佐渡金山の世界文化遺産登録、韓国がいつもの如く反発<ヽ`д´>「強制労働の現場ニダ」」 [605029151]
新しいアニメを思いついた!!その名も「世界の中心で愛を叫んだけものフレンズ〜幸せのパン〜」 パンを焼いて愛をお届け!!  [815032194]
やりたい放題の韓国 徴用工を「強制労働」で英訳し世界に拡散 日本はいつまで黙ってるのか
未知のウイルスにより人類が化物になった世界を侍と忍者と白人美女が救うクソアニメ「ジビエート」メインビジュアル公開 [792931474]
TSMCとかいう謎の台湾企業が世界のIT企業のタマ握ってるって、冷静に考えてヤバくね [991882504]
【悲報】東亜民、「江戸で日本は世界記録をいくつも樹立した!韓国より凄い!」というホルホル記事を8スレまで伸ばしてしまう [127398796]
【真実】「高句麗」とかいう6世紀最強だった国 朝鮮民族は世界最強だった [237216734]
ウヨ「有能な博士が報われていないことを認めると、公正な世界観が崩壊してしまう。だから有能な博士は無能ということにしよう!!」 [805596214]
ジュディマリの「TAKUYA」って世界的に見ても唯一無二の個性を持ったギタリストだと思うんだがいまいちそういう評価されてないよね [974740318]
【天使の囀り】貴志祐介とかいう世界からも評価されるべき作家【クリムゾンの迷宮】 [876664444]
【悲報】「NieR:Automata」の世界累計販売本数が250万本を突破 このクソゲーのどこに外人は受けたん? [769850478]
韓国「20年でGDP3倍になりました。出生率は世界最下位になりました」←どういうことだよ… [715065777]
「日本の町工場の技術力は世界イチィィィィッ」 ← 事実かもしれんが、こいつらの仕事なんて10年後には3Dプリンタの発展でなくなるだろ… [276156512]
【超悲報】かつて世界中を混沌の渦に巻き込んだコロナさん、インフル以下のクソ雑魚になられる…神奈川6684人感染も死亡、無し!w [627645964]
『モテないから女が憎い...』「非モテミソジニー」とかいう世界一哀れな存在 どうやったら彼らは救われるの?? [308389511]
MMORPGとかいう異世界転生モノアニメにしか出てこないジャンル [479677923]
【朗報】「すまん、病気なンだわw」空前の安倍しぐさブーム到来!世界が聖帝に追いついたわけだが [496173787]
【速報】フジテレビで日本会議が特集される 「愛国心が怖いという戦後の風潮はおかしい。国を愛してると言えない風潮は世界的にも異常だ」 [324064431]
プーチン、「ロシア人は世界一優秀な民族で世界の覇権はロシアが握るべき」という「大ロシア主義」なる思想に傾倒。これ半分ネオナチだろ [314039747]
【悲報】小渕恵三…娘はドリル、派遣解禁、竹中平蔵を政治の世界に連れてきたetc.こいつが評価されてる理由 [257926174]
【悲報】創価学会女子「私は池田先生の教えを世界に伝えたいんです!」こういうのいいよな [257926174]

人気検索: 露出 海 渡辺ゆい アウロリ アイドル mouse siberian mouse 昔のロリ女子小学生マン 2016 チア 35 熟女スパッツ Loli Preteen
04:51:45 up 37 days, 5:55, 2 users, load average: 69.69, 56.24, 46.97

in 0.03864312171936 sec @0.03864312171936@0b7 on 021918