1日の食事をパン1個にしたらみるみる体重が減ったぞ
むしろ1日カロリー1800kcalにしたら
何食っても太らんから楽
まあ〜
なん〜にもしてなくてもやせるときはたしかにあるね。しかし
山ふたつ越えて一日往復20km半年自転車こいでたら15kg減ったよ。通学でだったけど。
嘘つけバカ 糖質制限して肉と脂食いまくってたけど全く痩せないぞ
>>1の理屈だと食った脂や肉はどこへ行くんだよ 楽して痩せたいと思ってる馬鹿がこういうのにひっかがるんだろうな
痩せたいなら摂取カロリー減らして運動しろ
嘘付け、糖質制限で落ちなかったから
カロリー制限に切り替えたらすぐ落ちたわ
>>1を最後まで読んだら炭水化物抜けって記事だった これ読んだけど「とにかく糖質制限すればやせる」「糖質制限でやせない人は「デザートは別腹」とか言って無意識のうちに糖質をとっている。なぜなら糖質制限すれば絶対痩せるから」の一点張りだった
こういう嘘丸出しの本でも「本になってるから嘘じゃない」という馬鹿が信じるんだよな
痩せるんだったらとにかく食べない
基礎代謝分のカロリーだけ摂る
目標に達したら普通の量で食べてもいいけど、夜8時以降は食べないようにする
これでダイエット成功後5年間61kgをキープしてる
>>17
そりゃあ糖質取らんければ痩せるよ
それだけは間違いない 最近太ってきたんじゃないって会う人会う人言われるもんだから取り敢えず意識的に炭水化物抜いてみたら1ヵ月も経たずにスッキリしてきたわ
野菜や肉果物は普通に食べてるからストレスもないし続けられそうだ
筋トレと同時並行で太るために毎食後カップラーメン食ってるぞ
糖質制限で痩せると言いつつカロリーオーバーしたら痩せないし
カロリー制限と糖質制限で痩せる結果に違いはなかったり
マジなんなのー
「運動をすれば筋肉がつく」というのは事実です。しかし、「食事制限でやせると筋肉が落ちる」というのはウソです。
新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』で詳しく解説していますが、食事で糖質を制限すれば、まず、グリコーゲンが使われ、
次にようやく脂肪が燃えます。その脂肪(体中の脂肪細胞に溜め込まれた中性脂肪)が全部使われてしまったときにはじめて、
私たちは筋肉のタンパク質からエネルギーを得るようになります。つまり、筋肉が落ちるのです。
そんなことは、山で遭難して何も食べずにいたようなときにしか起きません。そして下の図のとおり、70キロの男性には、
1か月以上の脂肪エネルギーのストックがあるのです。少なくとも、ぽっこりお腹を気にしている中年男性が、
筋肉からエネルギーを得なければならないほど食事制限を貫いてしまうなどということは考えられません。
じゃあ何も食わなきゃいいのか
話が楽でいいな
カロリー神話っていうけどカロリーは現時点では科学だろ
むしろカロリーと太る痩せるは無関係とかいう話が少なくとも現時点では「神話」だろ
食いすぎて太ってんだから、カロリー制限して食う量減らさないとリバウンドするだろ
食う量をリセットする意味でもカロリー制限でいい
じゃあカロリー制限と運動で30kg落とした俺は無意味な事したんだな
>食事で糖質を制限すれば、まず、グリコーゲンが使われ、次にようやく脂肪が燃えます。
>その脂肪が全部使われてしまったときにはじめて、私たちは筋肉のタンパク質からエネルギーを得るようになり、筋肉が落ちるのです。
>そんなことは、山で遭難して何も食べずにいたようなときにしか起きません
だってよ。結局糖質制限万能論者の主張だったわ
>>29
してるは馬鹿だけで100年経とうが主流にならない 1日1000キロカロリー生活して2ヶ月で10kg痩せたけどすぐリバウンドしたわ
昼飯飯前に体重を測って
前の日より増えたら昼飯抜きの生活してたら痩せたぞ
もう面倒くさいから脂質と炭水化物の摂取を阻害する薬飲もうぜ
>>21
んな訳ねーよ
糖もタンパク質も脂質も使い切れない分は脂肪にして蓄えられるんやで いや普通にカロリー制限&毎日運動で普通に痩せるけど
この2つの否定とは大きく出たなw
どうしろっていうんだろう
は?
無駄も何も消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せる、逆なら太るってだけの話なんだが?
文句あるなら東大の石井直方教授に言ってみろよ
アメリカでとっくの昔に使い古された説をドヤ顔で言ってるのが痛い
しかもこの程度の奴が医師を名乗れる日本のレベルの低さに笑う
日本の歯医者と栄養士は絶対に信用するな マジで低レベル20年遅れてる
>>37
糖質を取らずにそれらを使い切れなくデブ化するほど過剰に摂取する方法を教えてくれ カロリー否定したいなら宗教染みた超理論ばっか言ってないで
3000キロカロリー/日のスーパー糖質制限グループと
1500キロカロリー/日の糖質中心食グループで3ヶ月実験すりゃいいじゃん
正式証明付でカロリー否定出来れば業界引っくり返るぞ
オートミールとか低カロリー高糖質だけどあほみたいに痩せるじゃん
こういう説って実体験から離れすぎてるんだよ
>>36
何もしないで飲み続けるだけで確実に痩せるしな
ただロシアンおならでケツからラー油を漏らしちゃうのがヤベエ 1日1食を1カ月続けたら9kg痩せた。
なんだかんだ食う量だわ。
よっぽどオカルトな本じゃなきゃ糖質制限本にだってカロリーオーバーは太るって書いてんのにな
糖質制限ってさー朝昼晩好きなだけサーロインステーキを食べて痩せるわけがない本当アホらしい
>>47
糖質より脂質のほうが圧倒的にカロリー高い訳だが >>43
ちょうど今やってるところだ
半年で7キロ痩せた
体脂肪率も一緒に記録するのがいい
毎日というかトイレから出てすぐ体重計に乗る >>48
部位とタレに気を付ければ太らんよ
普通の焼き肉のタレは糖質高いから気をつけて そもそも摂り過ぎた脂質とタンパク質は脂肪に蓄えられず排泄されるなんて
どこのキチガイが言い出したんだよ
ゆうきゆうか?
>>57
いやだからカロリー制限より糖質制限した方が意味あるって話だろ 運動してご飯のお供に麺類でも食うような生活しなきゃ嫌でも痩せる
でもカツ丼お前だけはダメだ
つかさ
何で体重の話題になるとカロリーがどうとかになるんだ?
カロリーって熱量だろ
むしろ、体内に入れた食物の質量の方が問題じゃないの?
物理法則を無視しすぎてないか?
「カロリー神話」って言っている時点でオカルトだよ。
医者が糖尿病治療で何言うか聞いてみ。カロリーの話しかしないからね。腎臓もやられているとカリウムがどうこうでややこしくなるけど、痩せるにはカロリー制限以外はオカルトだよ。
>>59
ブドウ糖1g 4kcalに対して脂質1g 9kcalなのに
糖質減らした分脂分摂ってたら痩せる訳ないわ 重いもの持つ作業すると腹がすぐへる
走るよりウエイトのほうがよくね?
肉は腹いっぱい食ったらもう何日かいいわってなるけど
米や小麦のヤバさはそうならないところ
数時間後にはもう食えるってなってる
>>65
だからカロリーなんてほとんど関係ねーって スポーツインストラクターが言ってるのは食事制限してもつい食べ過ぎた時にリバウンドするだぞ
カロリー関係ないってやつどういう理屈で関係ないつってんの??アホなの?
>>63
ほんこれ
水10リットルと油1リットルだったら水10リットルの方が太るに決まってるよな お前らの身長と体重と体脂肪率と
どんな食事してるのが教えてくれよ
>>67
1番ヤバいのが餅
どんだけでも食えて消化も早い >>68
関係あるよアホ
いくら糖質制限したところで高カロリー食食ってたら太るわ 筋肉つけたいからタンパク質多目に取るわ←わかる
骨弱いらしいからカルシウム取るようにするわ←わかる
脂質とっても脂肪は増えない!!糖質が脂肪になる!!←はぁ???
>>76
だから糖質取らずデブるほど高カロリーを摂取し続ける方法を教えてくれよwww
どっかで糖質取ってんだよデブ まだアトキンスの亡霊がさまよってんのかもう成仏しろよ
糖質制限ってさ
終わってもずっと糖質制限せにゃならんのだろ
結構しんどくないか?
一日1500に抑えればやせる
やせていたければ死ぬまで何かしら抑えるのは当たり前
太ったり痩せたりする感覚が分からん
10年以上同じ体重維持してる
7年間にわたる追跡調査の結果、研究チームはBMIの低下と関連する要因を見つけ出した。
すなわち、
(1)1日に1食または2食しか食べない、
(2)夜間〜次の日の朝まで最大18時間は絶食する、
(3)朝食を抜かない、
(4)夕食ではなく、朝食または昼食が1日のうちで最もたくさん食べる食事である、
の四つだ。
http://diamond.jp/articles/-/143612 >>81
脳はブドウ糖しか使えないから
思考力が低下する >>79が糖質制限論者の典型的な思考
「糖質制限しても痩せない奴はどこかで無意識の内に糖質を摂っている」
この辺りがカルト宗教染みてるんだよ 痩せたゴリラを見たことある奴のみデブを叩いて良い
体格は才能なんだよ
食べても太らないって人のウンコと入れ換えろ
すべては腸内細菌の所為なんだから
運動は無意味
アスリートじゃねーんだから一般人はそこまで運動続けられない
筋トレで基礎代謝上げるのも無意味 筋肉ちょっと増やした程度じゃ基礎代謝ほとんど変わらない
食わないのがなんだかんだで最適解
ガリガリのゴボウが一番女ウケ良いしな
間違っても嫌儲ウケする筋肉デブになるなよ
グラノーラ量気にしないで食いまくると速攻太る
1週間いらねえ
>>89
いやいやいや極論食わなきゃ痩せるのは当たり前でしょ?それもわかんない?あなた食わずに太れん?
いいから糖質取らずに高カロリー多糖高脂質を取り続ける方法教えてくださいお願いします 糖質制限すると大量に食べるの難しいから痩せやすいのは事実
無制限に食ってもいい派は過剰なやつがどう排泄されると考えてるのか気になる
タンパク質や脂質みたいな超重要な栄養素適量は吸収して過剰なら吸収しないとかそんな都合のいい話ねえよ
>>94
直接的にはあんまり意味ないのだけど、脳内的にダイエットを継続するためには結構重要なんよ。運動すると意欲が増してダイエットを継続しやすくなる。 なんか裏返ったらそこに真実があるみたいなオカルト状態に突入してきたな
ダイエット業界
運動もカロリー制限も意味あるに決まってるやろ
一体どんな底なしのアホ騙そうとしとんねん?????
163cm70kg→48kgまで落としてもう3ヶ月くらいはキープしてる
糖質制限と有酸素運動、これだけだな
特に常用してたお菓子関係はすべて断った
>>77
タンパク質とろうが脂質とろうが糖質とろうが
余分なエネルギーは脂肪に変換して蓄えるのが人体の構造
これが正解 >>95
これならいくら食っても平気だぞ
炭水化物制限のダイエットで半年で16kg以上痩せたんだが ひたすら油だけ食ったら油が燃えるまでほかの物質が全部脂肪に回るだけだわな
いくらか下痢で尻から油流れてくるけどなw
それともガソリン車みたいに油飲んだら勢いよく燃え出すのかな
好きなもの好きなだけ食べてるけど全く太らなくてわろた...
>>103
牛乳なしでは食えない
牛乳がカロリー激高 北とかアフリカとか見てるとガリガリだから食わなければ痩せるのは間違いない
そもそも食わないと贅肉作れんやろ。
肥満外来で痩せる注射が楽でいいよ
3ヶ月で30kg減いけた
飢餓の子が太ってるのみたことないんだが?
カロリー制限してるだろあれ
>>96
サーロインステーキ1キロ(味付け塩コショウ)で1400キロカロリー糖質5グラムな
あと刺身盛り合わせ・・・面倒だからいいや。調べて カロリー制限で痩せないって凄いな
無限のエネルギーかよ
>>113
うん、だからそれを身体壊さん程度に食い続けて太らんってば デブ、普通に見えるがお腹ポッコリ、ガリガリ
日本の中年はこの3種類しかいない。
そういやアフリカとか飢餓のとこの食事って炭水化物ばっかだよな
それで糖尿病でもなく痩せてる
糖質制限って甘えだよ
糖質なんかより自分の甘さを制限しろや
食わないのが一番痩せるのに
食いたいから中途半端に糖質だけ制限するなんか甘いあますぎる
>>109
ベビースター苦醤油畳味だと思いこめば牛乳いらない
水は欲しいけどな 糖質制限で痩せるのは事実として
で、その後どうなるの?
糖質摂るようになってもリバらないのかな?
それともずっと制限したまんま?
>>101
デブがただのチビになっただけじゃねーか。 一人暮らし初めて朝納豆卵かけご飯昼パン2個夜カップ麺の生活始めたら馬鹿みたいに痩せたんだが
>>115
そりゃ人類史で見れば穀物の量産なんてせいぜい2000年あるかどうかでしょ
しかも安定供給もっと歴史が浅い カロリーは関係ある
ただ、ダイエットという特殊なカロリー摂取期間を設けても
継続しないなら意味ないということなら分かる
チビデブってのは虐げられやすいから
痩せたほうが良いだろうけど
巨漢は痩せるとパワーダウンしちゃうんだよな
180の90は最低でも欲しいよね
つまり肉と野菜だけ食ってりゃいいんだろ
米は食わないで
こんなの読むとまた極端なバカが出てくるからな
運動不足ってものすごく体に悪いから気をつけろよ
まあ知ったこっちゃないけど
脳は飢餓状態に備えて栄養豊富なもの(=太る)を取ろうとする
取ったらお礼に脳内快楽物質(=おいしい!満足!)だしてくれる
だからおいしいと感じるものほど太る
脳バカすぎるだろ
むしろ食べて運動して
筋肉増やして代謝増やすのが正解なんだろうな
どんなに食事のカロリー制限しても晩酌の酒がやめられないせいで結局トントン
うどんそばが20円だからなあ
これに掛けるしかねえだろって状態なのよ
糖質制限で痩せるのは糖質分だけカロリーがカットされるから
同じだけカロリーがカットされりゃ脂質制限でも同じだけ痩せる
>>133
俺は朝と昼抜いて晩酌のみにして2ヶ月で10キロ痩せた 糖質100kcalとタンパク質100kcalじゃ太り方違うしな
摂取カロリー減らせばいいとか安直短絡的
>>132
種類にもよるけど酒なんか糖質まみれやぞ… 『牛乳は毒だ!』とか『ガンは治療したら死ぬ!』とかと同じ系統の本か
運動している人が総じて健康そうなのは誰だってわかる
運動すらしたくないデブ向けの本だな
確かに運動しても痩せないのは経験上分かるわ。
週末20km走ったところで水分抜けて一時的に2〜3kg減るくらいだし、直ぐに戻る。
やるとしても毎日走らないと効果ないかもな。
それより糖質制限の方が確実に痩せられる
運動で汗流さないと仮に痩せても体臭は間違いなくキツくなる
たまにガツンと運動するのではなく
毎日やるのがコツ
糖質制限の提唱者は自分がデブってそれが原因で死んでブーム終了
ジョギングの提唱者も早死にしてブーム終了
情弱のジャップだけ知らないでマスゴミに踊らされてる 今ココ
てっきり糖質制限する=カロリー制限もしてるのかと思ってたけどこのスレ見るとそういうわけではなかったのか
糖質制限してるから食いまくっても大丈夫みたいな頭おかしいデブが多かったんだな・・・
それで痩せないとかほざいてたならマジでデブって頭おかしいからデブになるんだなと思いました
酒を減らしただけで2年ほど変動しなかった体重が一週間で減った
やっぱ酒は太るな
それはない
カロリーの問題
コンニャク100枚食ったって鳥肉一枚のほうが太る
>>140
松本人志は筋肉つけ過ぎて高血圧になったらしいが >>138
だから糖質ほぼゼロで高カロリーの酒もあるって話じゃん
そもそもお前の主張は「糖質取らずデブるほど高カロリーを摂取し続ける方法を教えてくれよwww」だろ 寮生活で完全に同じ生活スタイルで同じモン食ってんのに
太る奴太らない奴がいるからな
ベースは遺伝子よ遺伝子。ハゲと同じ
エネルギーの摂取制限は意味あるけど
じゃあお前ら何にどれぐらいエネルギーあるのか正確に知ってんのかよ
まずそっからだぞ。知らんやつが意味ない意味ないつっても根拠ねぇから
糖質制限すれば自然と摂取カロリー減る>わかる
糖質以外はいくら摂っても太らない>オカルト
からくりを言っちまえばある程度のたんぱく質に
ホルモンバランス崩れない程度の脂質が固定化されて
残りのカロリー残額を糖で調整しろってのがフィットネス業界の常識だからな
業者はアホ向けに糖質制限って表現で色んな食い物買わせようとしてんの
>>153
アルコールはカロリーそのものなので、そんなものは存在しない かと言って、糖分喰わないで肉と脂肪分ばっかり食ってるエスキモーがみんな痩せてるかって言うとそうじゃないんだよな
インスリンとかそのへんの話かな
カロリー制限が無意味ってのはわけわからん
カロリー制限すりゃいいっていう程単純じゃないだけ
>>150
あれはもはや運動ではなく肉体改造だから…
負担かけすぎ >>1
>やせるために走る、がんばってカロリー制限する。そうした努力はすべてムダである。
単に自分の本を売りたいだけの逆張りキャッチコピーじゃないか 糖質制限すると自然と低カロリーなメニューになるだけ
運動しないと落ち着かない身体になった
ウォーキングも飽きたからジムとか行きたいな
最近人工甘味料もやっぱり体に悪かったっての出てるから気をつけろよ
>>163
これまでのダイエット失敗を正当化してくれる素晴らしい本だ 学生時代、金も時間もなかったときはみるみる痩せてたからやっぱ食わなきゃ痩せるんだよ
運動で痩せないって言う人は運動時間が絶対的に足りてない
エアロバイクとかの低負荷で長時間続けられる運動を継続的にやるのが良い
慣れれば毎日2時間漕いでも何ともなくなるし、軽い作業しながらでも漕げる
>>116
糖質を身体壊さない程度に食べれば太らない
なんでもやろ >>1
この医者の言ってることは間違ってる。
カロリー制限、糖質制限、有酸素運動の「どれで痩せても必ず筋肉は落ちる」ってのを書いてない。
だからこそボディビルダーはなるべく筋肉を落とさないために筋トレしてテストステロン値を上げて高タンパク食をする。
糖質制限だけで痩せたって筋肉がたくさん落ちるからダメ。
糖質制限、筋トレ、高タンパク食、十分量のビタミン、ミネラル、食物繊維と十分な睡眠。
これをやらないと綺麗に皮下脂肪で痩せられない。まあ確かに有酸素運動とかカロリー制限なんてクソだけど >>45
糖質を厳しく制限してると、カロリーオーバーになった分のタンパク質や脂質はうんこやおしっこで排出される。
インスリンが出ないということはそういうこと。 平日の総摂取を1000にして土日に適当に食う生活にしたら二ヶ月で10kg落ちたわ
筋トレも運動もしてるし平日の飯はタンパク質ばっかだから当然ではあるが
月1キロ落としたいって決めたら
つまり月の総摂取エネルギーから-7000kcalしなきゃいけないわけで
それを30で日割りすれば233kcalだろ
つまりそれって3単位分てことだからご飯一膳じゃないか
それ毎日抜いてきゃいいんだよ。考え方としちゃ
1単位=80kcal=飯50gってのが出てこない人間に
エネルギー量どうこう考えて痩せようってのが土台無理だからな
知らないこと出来るわけないんだよ素人が
ボディビルダーでカロリー表示みないやつは存在しないだろ
深夜の工場バイトやってたときは
いくら食っても体重が落ちていって逆に焦った
>>120
苦醤油味なら我慢できそうだけど畳ってなんだよ
青臭いの? >>36
ゼニカルは脂質カットの薬。糖質カットの薬では無い。 体脂肪や筋肉量も測れる体重計とかあればわかるけど
極端な制限すれば脂肪の前に筋肉がスルスル落ちていく
飢餓状態と身体が判断するとあるだけでエネルギーを消費する筋肉をまず分解して
エネルギー源にしようとして脂肪は最後まで温存しようとする
まぁ、理にかなった反応ではあるよな
糖質制限は、過度な主食の制限とタンパク質の適正摂取をする口実みたいなもんやろ
この2つ守って軽い運動してたらやせるでな
>>187
軽い運動だと単なる有酸素運動。
有酸素運動は女性ホルモンやらコルチゾールを放出させて食欲を増進させて筋肉を減らす。
やるんなら高負荷の筋トレでないと筋肉の減少は抑えられん。 カロリー計算にあまりが意味ないのはもはや常識だろ
マーガリンとオリーブオイルはどちらも9kcalだけど
オメガ3の含有量や体内の蓄積度が異なるんだから
筋肉保ちながらやせるってのはとても難しそう
がりがりになってから付け直した方が早そうに思える
◯◯すれば痩せる!ってダイエット方法を1つに絞ろうとするのがダメ
なぜいろいろ複合してやろうと思わないのか
極端なことするよりよっぽど楽なのに
カロリー無視した糖質制限で簡単に痩せられるから
否定したい人はやってみればいいのに
じゃあお腹タプタプを無くすにはどうしたらいいんだよ
肉や魚のオカズより好きなご飯や麺類を食べないのは結局絶食ダイエットと同じで続かないんだよな
苦しい運動や食事制限を我慢してやっても健康にはなれない
ストレスこそ最大の敵、心の安定こそが真に重要
自律神経ホルモンバランスが整えば自然に体を動かしたくなるし馬鹿喰いもしなくなる
食べたいときに食べたいものを美味しくいただくのがベスト
飯の食えなくなった年寄りに鼻やら腹から管通す仕事ずっとやってて思った
人間、食えるときに食いたいもん思う存分食っとけ
がん患者見てるとあっという間にガリガリになって恐ろしかった
あれならデブのままでいいわ
月100キロ走ってたら何食っても体型は維持できる
大事なの体重より体型だぞ
炭水化物はエネルギーにしかならないが脂質は色々使いみちがある
単なるカロリー比較はナンセンス
極論山で遭難すれば痩せるんだから
必須のビタミンとミネラルだけ摂ってしばらく過ごせば痩せるだろ
肉好きだから糖質制限は何も辛くなかったけど
米好きの人だと苦行なんだろうな
それよりも、運動習慣ないのに同じようなもの馬鹿ぐいしてるのに太らない人と太る人がいる理由を解明してくれい。
そんな事はない。
制限という表現には違和感あるが
自分がどれくらいのカロリーを摂取しているかのモニタは自覚的にしないといけない
今までの常識は間違っていました!って言えばろくなソースがなくても信じちゃう層がいるんだよな
そういう商売だろこれ
朝ご飯に栄養あるものをガッツリ食って立派なうんこ出す
昼夜は腹八分目
これで痩せたな
>>176
インスリンが分泌されてなくても脂肪酸は脂肪になって身体に蓄積されていく >>3
パン一個1500kcalぐらいあるメロンパンだろ? ダイエットも身体作りも突飛な理論に騙されないでコツコツやるのが大事 シンプルイズベスト
ダイエットに金使う奴はアホ
食わなきゃ痩せる
ダイエット食品なんてアホの極みだわ
>>176
糖質制限厨がカルト信者だってはっきりわかるレス デブどもは本当に大変だねぇw
あーカレーうどん美味いwww
youtubeの筋トレ系チャンネル見てるとカロリーコントロールが全てってのが分かるよね
ほぼ計算通りに体重が落ちていくっていう
>食事で糖質を制限すれば、まず、グリコーゲンが使われ、次にようやく脂肪が燃えます。
>その脂肪(体中の脂肪細胞に溜め込まれた中性脂肪)が全部使われてしまったときにはじめて、
>私たちは筋肉のタンパク質からエネルギーを得るようになります。つまり、筋肉が落ちるのです。
脂肪が無くなるまで筋肉落ちなかったら
ボディビルダーは断食すればカット余裕だがそんな事にはならない
嘘丸出し
甘いもの食い続ける糖尿ダイエットに成功して激ヤセした知人がいるが
結局我慢できなくてじわじわ元の食生活と体型に戻ってきてる
ダイエットというから目的がぼやけるんだよな
引き締めるというよりはっきりした目的のほうが
イメージもモチベも上がりやすいだろ
9ヶ月で60キロ落とした俺の結論は何も食うなデブだったぞ
筋肉は何も運動しないと贅肉に変化していくだろ
学生時代に肉体労働のバイト辞めたら見る見るブヨブヨになった
無論食べる量は増えてないってかむしろ減ったのに
少食の人がほんと羨ましい
なんで食わないで過ごせるんだろう理解できないわ
脳みそ沸いたアホが>>1みたいなの信じて詐欺師に金騙し取られるんだろうな 食事制限は効率良いけど、それだけじゃ苦痛だよ
欲求をおさえるより、運動を習慣化するほうが絶対ラク
ダイエットとハゲ研究は本当に金の成る木だな
藁をも掴みたい馬鹿が次々と食い付く
>>224
朝飯を豆乳と野菜ジュースにするだけで充分痩せる 毎日適度なストレッチと腹筋ローラーで腹筋鍛えて姿勢の良い生活を心がけたら一気に痩せたんだが
筋肉より皮下脂肪の方が落ちに難いのは定説だし実際その通り
内臓脂肪→筋肉→皮下脂肪
皮下脂肪が筋肉より先に落ちるならこんな楽なことはない
楽なこと言われると飛びつきたくなるからな
食事制限して有酸素運動したら脂肪と同じように筋肉も落ちて行くのは常識
本か何か売りたくて目新しい事言い出す日本のクソ医者の被害者がどれ程いるか
毎食食べ物30回噛んでたら3キロ落ちたわ
飲み物をジュースからお茶にしたのもあるかも
>>57
ごく一般的な食事をしてたら糖質と同量の脂質を摂取することなんてまずないだろ >>232
糖質取らないのはごく一般的な食事じゃないからな >>231
どう考えてもジュースからお茶にしたのが影響大きすぎる >>232
糖質制限してる時点で一般的な食事じゃないからな ろくに食わなけりゃ痩せるけど抵抗力落ちるぞ
いろんなウイルスにやられまくって酷いときは二ヶ月くらい入院した
丈夫なやつも年取ってからなんかしら影響出るんじゃないかと思う
尿に脂質が大量に混じってたら病気
汗とかで皮膚に分泌される分も限られてる
となると残りは便だけど糖質制限者の便には1日50g(450kcal)とか100gもお尻から脂垂れ流してるのかな?
>>236
いやだから「一般的な食事をしたら」ってわざわざ言ってるんじゃないの
俺は糖質制限前提の話なんてしてないよ 糖質制限に肉が良いと聞いたから毎日から揚げのみ5キロ食ってたら20キロ太った
絶対に許さない!!
知ってたよ
身体はプラスマイナスで出来てないし
食べ物はガソリンではない
カロリーという誤解した視点で見ると材料不足で身体を壊す
そもそも痩せるという概念もおかしい
肉体は生活の仕方によって適切な身体の形を形成するだけ
何かと思えばやっぱり本の宣伝か
運動はその辺歩くとか軽く走る程度じゃ食った分を相殺できないが、1日の摂取カロリーを基礎代謝以下にすれば嫌でも痩せる
実体験として2ヶ月間、1日800kcalに制限して11kg痩せたから、どんな医学的エビデンスを示されようが胡散臭い本は買わん。そんな画期的な減量理論が本当なら本で出す前に論文発表しろよ。ノーベル賞は無理でもかなり良い賞もらえるぞ。
栄養状態の改善で平均身長や平均体重が向上するというのもデータが示す事実だ。楽に痩せられます系の本はほぼ間違いなく嘘八百というか嘘八億くらい並んでるのに苦労して痩せたくないバカが買ってしまうんだ。
確かにカロリー制限は死ぬほど空腹感でキツイが、本当に楽して痩せる方法を確立したんなら肥満外来が全部廃業するレベルのインパクトの新理論だが、そんな上手い方法があるわけない。
>>238
太らないという前提から思考がスタートしてるから
非科学的な結論に辿り着いちゃうよな
ちなみに二週間毎日夕飯に鳥モモ肉二枚とチーズと
グリーンリーフレタス食い続けた事あるけどちゃんと太った
モモ肉をササミに変えたら劇的に痩せたから
やはり摂取カロリーが大事 ブログで「ご飯一杯のカロリーを消費するには3分のランニングが必要」とか書いてるのを見て吹き出しそうになった
そんな事で減ってしまうならとんでもない量のご飯が必要になるな(笑)
糖質制限って楽だし副次的効果が大きいんだよ
米自体すごいカロリーだから、よっぽどじゃなければカロリー制限にもなるし
食物繊維とか野菜の摂取を気をつけるようになるし
>>247
3分じゃなくて30分のタイプミスやろ
30分ランニングで茶碗飯一杯分のカロリー消費量 ガッツリ糖質制限してもプロテインで太るのはどうにかならんのか
>>248
世の制限ダイエットは糖質じゃなくて炭水化物と謳ってるものが多いから
食物繊維さんも全然摂れてなかったりする ランニングやウォーキングのカロリー消費は時間依存じゃなくて体重と距離に依存だ
カロリー計算でショボい動作を長時間続けて減るなんて錯覚に過ぎないわ
その前に関節痛めるだけ
痩せるっての
良い加減なこと言って注目集めて本を売ろうとするのはやめなさい
大学時代、飯を一日一食にしてたら物凄い痩せたんだけど。
その状態で家帰ったら親にものすごい心配された
>>244
いや随分と理不尽な絡まれ方をしたもんだなと思って ダイエット成功者としては、ダイエットスレは優越感が凄いわ
>>249
どっちにしろ数字にしたら誤解が生まれるね
ランニングと言っても走り方によって大きく異なるのに
それは伝わらないしね 1月80キロ、今月70.5-71.5キロ
食事制限はあまりしてないけど、運動は欠かさず続けた
数字だけ見て痩せなくなったと落ち込む人が居るけど
筋肉がついてくればむしろある程度の重量はつくからね
ダイエットの為の運動って続かないんだよ
つまらないし具体的な作用を伴わないから運動効果としても薄い
人間はなるべく省エネで動作しようとするから余計に
76kg26%から58kg15%まで落としたおれが断言する
マイナスカロリー状態を維持すりゃ痩せる
併せてプロテイン飲んで筋トレしときゃ筋肉もある程度つく
しかし、ダイエットのやめ時がわからん
とりあえず体脂肪一桁になるまでは続けるが
>>263
何が書いてあるの?
煽りだけでできてる本にありがちなうっすいデータと
自分を批判してる人への罵倒でできてる感じ? カロリーでも糖質でも食事制限しならが運動するとある程度まではぐんぐん落ちるからな
100貫デブは運動しなくても落とせる
が
食事だけだと筋肉がみるみる落ちるから筋肉付けて皮下脂肪を落とす段階になると
なかなか落ちない
>>266
最近はモチベーション維持のためのツールやコミュニティもあるしな
モクモクと運動するとか気が滅入る >>240
唐揚げの衣は糖質なんだが
ホンマにストイックな食生活してるやつは衣剥がして食べてるよ >>214
おまいのインスリンが枯渇するのが楽しみwwwww >>272
ストイックすぎる、美味しく頂いて運動するのがいいわw >>270
たしかに皮下脂肪ってそうそう落ちないんだよな
運動みたいな急激なカロリー消費がない限り身体が使わないようロックしてるんじゃないかと思うわ 自転車ちょっと乗って
ちょっと糖質制限するぐらいが俺の限界
逆逆
カロリー以外の指標に頼ったダイエットに意味なんてない
あと、脂肪燃焼は同時に筋肉も燃やしてる
痩せる過程で必ず代謝が低下するってことは忘れちゃいけない
だから運動というか筋肉量は積極的に増やすべきだし
カロリーも普段からちょっとずつ節制するものであって
一気にカットすべきではない
>>275
皮下脂肪はイザという時の為の生命維持の最後の砦だからね
簡単になくなてもらっては困る
皮下脂肪が−ーー!!なんて贅沢な悩みは人類史上ほんの点の時間だけで
圧倒的多くの時間は飢餓との戦いだったから当然だけど >>213
具体的は反論は出来ないの?????
6,000キロカロリーを毎日摂取しても、糖質制限してれば太れない実験とかユーチューバーや九州大学が散々やってるけど。 筋肉をひきしめたいなら
軽い奴を十回くらい筋トレすればいいの?
>>226
そもそも朝食なんて腹が減ってなければ不要。
もしくは朝食は卵とかプロテインとかタンパク質中心にするべき。 >>230
これな。
有酸素運動とカロリー制限は筋肉がごっそり減る カロリー制限すれば痩せる
という連中が考えているカロリーという言葉は糖質のことを指している
>>236
そもそも現代の食事は「糖質の摂り過ぎ」。
だから太る。 楽して痩せる系の与太話って昔から安定して食いつきいいよな
>>243
一日の摂取カロリーを800キロカロリーに制限した克己心は本当ならすごいけど多くの人が成功出来る方法では無いし筋肉が落ちて一年後2年後に立派にリバウンドする。
そして体重なんかよりも体脂肪率が大切。 食わなきゃ痩せる
運動しても痩せる(想像以上にやらなきゃいけない)
一方本を読んでも絶対に痩せない
>>246
科学的に言って、「その食事で太るのはおかしい」。
カロリー制限する必要は無いが、ちゃんとカロリーも計算するべき。 >>250
タンパク質はあまりインスリンを出さないから、「プロテインで太る」なんてことは科学的に無い。 >>291
せやで
1,2ヶ月なら800でも行けるだろうけど
100貫デブがひと月10キロ痩せたなんて何の自慢にもならない
継続出来ないと意味がない
そして体重 だけ を落とすなら食わなきゃ良い
でもそれだと内臓から骨、骨格筋、脳、体がボロボロになる >>295
太るってのが運動と合わせての筋肉太りならあるんじゃないの >>266
これマジ真理
運動も「慣れる」からね。体の恒常性はとんでもなく強烈。レプチンやらセロトニンやドーパミン減らしたりとにかく痩せないように頑張りやがる。 >>2
というか実際一番だよ。なんだかんだ言って
適度であることは必要だけどね >>298
「筋肉で太る」なんてのはかなり難しいことだよ。
高負荷の筋トレで増やせる筋肉はせいぜい年2キロか3キロ。 最近流行りのGI値は肥満と関係ないんだろうか
ネットで色々読むと、脂質にせよ、糖質にせよ、はたまたタンパク質にせよ、使いきれない余りが脂肪になるそうだから、吸収(分解?)が遅ければ身体が「余り」と認識しにくそうな気がするが
脂肪1キロ減らすには7200キロカロリーくらい必要なんだっけ?
3日絶食してようやく1キロ減るかどうかだから
週に3キロ減ったとかいう奴等は便とか体内の内容物が減っただけだからな
医学的にはどうか分からんが、俺は運動無しで炭水化物を減らしたらデブ気味だったのが標準やや痩せ程度になった
インスリンが出にくくなったのか、昼のウトウトした眠気と必要以上の食欲も無くなったわ
それでもパンが好きだからちょくちょく食べるけど、少し食べたくらいじゃ1キロ程度しか増えんし
それも2,3日で元に戻るわ
>>302
めちゃくちゃ関係あるよ。
GI値が低いと太りにくいし、砂糖とか白米とか食パンとかは食った瞬間にインスリンが追加分泌起こして一気に体脂肪を溜め込む。 結局、甘言に弱いんだよデブって
奇跡の体験談10エビデンス0のそれらしいロジック並べて
「ステーキも刺身も食い放題!ウィスキーも焼酎も飲み放題!」って言えばホイホイ付いて行く
ちょっと前に「アルコールはエンプティカロリー(誤用)だから蒸留酒いくら飲んでも太らない!」みたいな理論も信奉されてたよな
都合の良い「〜し放題メソッド」はいつの世もウケるし本が売れる
インスリンはタンパク質でもガッツリ出るんやで
血糖値が上がらないから誤解してるんだろうけど
>>301
糖質制限してもプロテインで太るってことは
脂肪があるところに筋肉がついてデカくなるってことだろ
そのあと脂肪が減れば絞られるんだろうけど >>302
脂肪にして貯蔵するしくみを叩き起こさないようそーっと通り抜けようという考え方な >>305
GI値って何で決まるの?
白米より玄米の方が低いとか、ベーグルよりパスタの方が低いとか見るけど、消化のしやすやの問題?
あと、GI値ってのは三大栄養素だと糖質だけの話なの?
タンパク質や脂質も摂り方によって消化吸収のしやすさが違うと思うんだが
プロテインでもホエイとソイじゃ吸収スピードが違うというし つまり
糖質制限+高負荷の筋トレ+高タンパク食
の三本柱してればリバウンド少なく綺麗に皮下脂肪も痩せられる。
この三本柱を守らずに有酸素運動したり糖質食いまくったりすると必ずダイエットは失敗する。
「標準体重に近いのに体脂肪率18パーセント以上」なんていうブヨブヨな体になる。
軽度のサルコペニア肥満。
この体型の隠れ肥満のキモいブサイクは少し炭水化物を食べただけでグリコーゲンに水分が戻って顔がむくむから「炭水化物ダイエットはリバウンドする!」とか叫ぶようになる。
>>294
言ってる事矛盾しすぎだろ
6000kcal摂取しても糖質制限してるなら太らないが
カロリーも計算しないと太る!
馬鹿じゃねーの >>310
「食物繊維の含有量」でGI値は決まるよ。
食物繊維が多いほどインスリンの追加分泌は穏やかになるから体脂肪になりにくい。 インスリン出たら太るってんなら何も食わなくてもカフェイン摂取したら太るって事になるぞ
なんだかんだ運動が体重減る一番の近道やね
ロード乗ってたら簡単に落ちたわ
>>312
お前がバカだぞ。
厳しい糖質制限してれば6,000キロカロリー食っても太らないが、痩せない。
なんの矛盾も無い。
インスリンの追加分泌の時に太る。
インスリンの基礎分泌では体は太れない。インスリンの基礎分泌は糖質制限でも発生するけど、インスリンの追加分泌はたくさんの糖質を食わないと起きない。もしくは、ものっすごい大量のタンパク質を食べた時。
だから脂質をドバドバ食っても厳しい糖質制限してたら太らない。健康に良いかは別として。 >>314
ふむふむ
ってことは、GI値高い物食べるときは一緒に食物繊維タップリの物を食べると良い?
あくまで同一食品に入ってないとダメなのかな インスリンが出なくても脂質は吸収されて脂肪に蓄積される
インスリンが無いと脂肪に変わらないのはグルコース等の糖質の話で脂質には関係ない
TV番組で塚地が食事の回数を2食に制限するだけのダイエットでも痩せてたし
デブなら多少の食事制限すりゃなんでも痩せる気がする。例えば飲み物水のみダイエットとか
肉体改造目的なら絶対違うと思うけど
>>318
そうそう。
「食べ順ダイエット」や食物繊維入りの「トクホのコーラ」はそう言うこと。
先に食物繊維を食べることによって糖質の吸収を穏やかにしてる。 >>319
脂質の種類にもよる。
けど脂質もインスリンの基礎分泌ではなかなか太れない。糖質制限してると、オリーブオイルなんかでは太れない 嫌儲で何回も書いてるけど、お米を全く食わずに代わりに鶏肉を食って1年間糖質制限やってみたけど、
それだけじゃ効果は微々たるもんだったよ。やめたらすぐ体重戻った
毎日トクホコーラ飲んでるけど何か効果あんのかコレ
若干ウンコが出やすくなったくらい
オリーブオイルでもバターでもマーガリンでも同様に太る
>>321
脂肪太りでも筋肉太りでも100kg超とかになると2000〜2500kcalの普通の食事を保つだけで
週1kgくらいのペースで面白いように落ちるよ
すでに食べないと維持できない体だから >>317>>320
どこからこんなトンデモ医学知識仕入れてきたの?
インスリンは血糖値下げるために分泌されるんだけど
脂肪分はインスリン関係なく吸収して蓄えられる
カフェインは体内でアドレナリンと同じように振る舞うから
カフェイン摂取すると血糖値が上昇してインスリンが分泌される
じゃあ何も食わなくてもカフェイン錠剤摂取したら太るのかっていう話 >>327
毎日普通のコーラ飲むより太りにくくなるだけじゃないの >>325
もともとそんなに太ってないと標準体重に近づくにつれてどんどん減量スピードは遅くなっていく。
体重が減る時、あらゆるダイエットで筋肉も落ちるし体重が減るとレプチンも減るから落ちにくくなる。
痩せてカロリー不足、タンパク質不足になるとレプチン抵抗性が高まる。
これは有酸素運動、カロリー制限、糖質制限すべてで起こる。
体は物凄く強力な恒常性でもって「痩せないように太らないように」してる。でも現代はあらゆる場所に糖質の塊が置いてあるから太る方が簡単。
結局、いかにリバウンドせずに痩せる方法はなるべく筋肉を落とさないようにテストステロン値を高めるために筋トレして高タンパク食して太らないように糖質制限。
コレ。 >>324
脂質の種類によるって時点で脂質は太らないって主張が矛盾してる
あと具体的に知らないけどどの脂肪酸なら吸収されないとかの実験ある? >>327
普通のコーラと違って糖質0だから
普通のコカコーラ500mlで確か角砂糖36個分の糖質だったはず 1日3000キロカロリー摂らないと痩せていくから無理してでも食ってるわ
>>330
インスリンの基礎分泌では太らないしインスリンは摂取したカロリーを体脂肪に変換するだけ。
カフェイン取っても摂取したものが無いなら太るわけないだろ、アホか?
信じられないほどアホだろお前 >>337
馬鹿はお前だよ
カフェイン摂取して分泌されるインスリンは追加分泌
お前の理論だとカフェインだけで太る事になる 毎日運動して、糖質制限とカロリー制限したら1ヶ月で4キロ減ったわ。
運動する→沢山食ったら運動が無駄になる→食生活を考えて減らすが良い効果を生んだ。
>>338
摂取したものが無ければ太るわけないでしょ
質量保存則知らないのかな? ちなみにライザップは総摂取カロリーも制限かけてるし
脂質の摂取も極力控えてるんだよね
>>315
インスリン自体が脂質に変換されるのではなくてインスリンは摂取カロリーを体脂肪に変換するホルモンな
質量保存則ってのがあるからね。 >>340
インスリンが追加分泌されることによって太るっていったのお前だろ
何が質量保存の法則だよ死ねキチガイ >>341
結局、ライザップは最強のダイエット法をやってるだけなんだよね。ボディビルダー達が見つけて医者が後から論理的に説明してるだけ。
ダイエットに関してはボディビルダーの方が医者より詳しい 朝 一本満足バー的なチョコ棒
昼 定食屋でご飯大盛り2杯+あげもの
夜 Lチキ1個 たまにコンビニ弁当
10時間デスクワーク こんな感じの生活で体重増減なし(59キロ)
すぐ太るから辛い
>>290
ターザンは何回使い回しのネタやるんだろうっていつも思うw
が、買ってる人いっぱいいるんだろうなぁ・・・ 6000キロカロリー糖質制限食の人も普通に体重増えてんだよね
あの結果を見て総摂取カロリー意味ないとか、脂質どうでもいいとか
そういう風に解釈するのかとカルチャーショックを受けている
糖質さえ制限してれば暴食していいのか?の答えは明らかにNOだろ
たった3週間で2キロも増えてセーフって頭沸いてんのか
どうあっても超えられない知恵の壁を感じてしまったね
>>347
ムーとターザンは一年中同じ内容を繰り返してるだけに見える >>344
マジで詳しいなら餓死まで追い込まないと思う 筋肉ないからかな。バイキングなんて行こうものならその週の末に3キロは増える
>>341
じゃあ何食べてるの?
タンパク質だけで1800kcal取ってたら腎臓死ぬでしょ >>353
1500kcal未満に抑えてるから痩せてるんやで >>357
タンパク質だけで1500kcalも取れる?
タンパク質200gでもまだ800kcalだぞ? Amazonのkindle読み放題で読んだDIMEでライザップ特集やってたけど
>>341の通り、
・めちゃくちゃ強度に追い込む筋トレ(週2回)
・絶対的な食事制限(「糖質」「脂質」「カロリー(基礎代謝)」を徹底的に制限)
これを返金制度適用の条件にしてる。そりゃ痩せるわ
糖質制限とか関係ない ニートだがとにかくラーメン食べたいから朝野菜お腹いっぱいとバナナとソーセージとご飯お茶碗半分、昼デカ盛りギトギト背脂肉盛り豚ラーメン、帰宅後懸垂腕立て100回ランニング10キロ、夕飯バナナ豆腐プロテイン野菜スープにしたら3ヶ月で15キロ痩せ超絶細マッチョになったぞ
>>359
逆にタンパク質だけ摂取ってどうやってやるんだよ >>364
鶏胸の皮なしとかささみで余裕だろそんなん >>359
なんで1食で考えるの?
3食に分けたら1kgでも肉食えるだろ サッカーとかバスケみたいな常に動いてるようなスポーツしてる人で無駄な皮下脂肪ついてる人っていないよね
普段から有酸素系のスポーツしてると、皮下脂肪ってつかなくなるのか?かなり食ってるとは思うんだけど
医者曰く
健康のために最も均整のとれた食事は
摂取カロリーの半分くらいを炭水化物から摂取することだそうだよ
ビルダーは目的のためには健康なんか度外視するだろ?
あんな連中のやり方真似してたら確実にいいことない
>>343
インスリンの追加分泌によって摂取カロリーが体脂肪に変換される、といえばわかるかな?w >>365
うわあ・・・
それで本当にタンパク質だけしか摂取してないとお思いですか
なんというリテラシーの低さ >>368
ビルダーが早死にすると言われてる理由は食物繊維、ビタミン不足によって心疾患の確率が上がるからだよ。
糖質を取らないから、では無い。 >>366
そんなにタンパク質偏重で大丈夫なの?
そっちの方が健康に悪そうな気がするけど >>362
アーホ
糖質制限してるからソッコーで痩せるんだろ。あたまおかしいぞお前 ついでに言うと
糖質とタンパク質は吸収するためににカロリーを消費するが
脂質はまったくカロリーを消費せずに吸収される
この点からも脂質は糖質に比べて圧倒的に太りやすい
・茶碗一膳
・食パン1枚かそれに相当する量のパン
・パスタやめんなら乾燥状態で100g
と、それに合わせた具材やおかずを適量食う
これが1食
できるだけ3食きっちり食うのがいいが、無理はしなくてもいい
別に2食でもいいよ
あとは運動習慣つけろ
>>370
ん?どういうこと?
鶏胸とささみはカロリー的にほとんどタンパク質なんだが >>359
脂質、糖質を全く摂らずに炭水化物だけってのは無理だし、多少の嗜好品も許さなきゃ続かん >>371
そういう話ではない
あいつらは医師より健康的なダイエットを知り尽くしているわけではないと言ってる
あいつらが熟知しているのは単に体重の増減メカニズムに過ぎない >>373
「・週2回強度MAXの筋トレ ・糖質制限 ・脂質制限 ・カロリー制限」
↓半年後(ライザップスタンダードコース期間)
「ほら痩せた!糖質制限のおかげ!」
これこそアホだろ
ちょっと頭冷やして考えてみろ >>376
ほとんどww
だんだんあやふやな表現になってまいりました >>374
だからといって脂質制限しても糖質制限ほど痩せないんだよ
なぜなら
脂質は代謝を上げるのに必要だから。 >>372
俺はタンパク質偏重で大丈夫なんて言ってないし
多分毎食肉200gだけとか絶対体に悪いと思うよ >>380
いやレスバトルしたいんじゃなくて教えて欲しいんだけど皮なし鶏胸肉は約90%がタンパク質だぞ?
これはタンパク質だけ取ってるうちに入らないの? 酒飲んでも太んねえよな。太るとか言ってる奴はぜんぶツマミのせい。
休肝日無しの俺のアンガールズボディが数年かけて証明した。
炭水化物が大好きなんだけど痩せたいからカーボブロッカーってサプリを飲み始めたけど海外のサプリのデカさは尋常じゃない
>>381
代謝を上げるのに必要なのは筋肉だよ
体で一番カロリー消費してるのは熱産生
熱産生は殆どが筋肉で行われる
無酸素運動でも熱は出るんだからお前の言ってる事は的外れ >>384
ふーんそうなのか
じゃあ認識の違いだわな 摂取カロリー ≫ 基礎代謝+運動カロリー
これを続けないと痩せないわw
>>385
ただのアル中やんけ
病院行って治療しろよ 1時間のジョギング1週間に2回を3ヶ月しただけで170cm80kg脂肪肝が69kgまで落ちた
三食がっつりにジュース飲んだりお菓子食べたりをやめないで
いま1ヶ月くらいちゃんと走っていないから73kgに戻ったがスレタイみたいな事なのかな
まあ食う量減らせば痩せるとは思うんだが
太る痩せるはほぼカロリー収支で説明が付くってことはもうとっくにわかってる
それをあの手この手でひっくり返そうとしては結局失敗している
摂取カロリーが超過状態にある時
より太りやすいのは炭水化物であるというのは正しい認識だけど
そもそもカロリーが超過状態の時点で多かれ少なかれ太るものなの
運動だけで1年以上かけて徐々に痩せたけど運動やめたら結構スグに一番太ってた時期まで戻ったぞ
だから、人間って代謝と自然な食生活によって人それぞれ決まった適正体重があると思う
それ以上痩せた体型で維持しようとしたら
意識的にカロリー減らしたり定期的に運動したりで日々無理して生活しないと維持できない
病院に入院してる時は、毎日寝てるだけなのにみるみる痩せていったわ
結果的に2ヶ月で15キロのダイエットに成功した
結局ダイエットの答えは出ている。カロリー制限と運動。
でもそんな正論を書いた本は売れる訳がない。デブにとって何の救いにもならない。
怪しければ怪しい「食べ放題ダイエット」が書かれた本ほど飛ぶように売れる。
ダイヤモンドオンラインなんて3流記事信じるバカいるのか?
>>398
病院食はなにもかも計算されてるからな
味はピンキリだろうけど美味いところは美味いって思った
普段薄味に慣れているからか、余裕で美味しいじゃんって カロリー制限で痩せないとか言ってる奴は筋トレしてないから
筋肉付ければそれだけで消費カロリーは増える
>>402
実際これが一番大事
ながらで出来る筋トレはいっぱいあるんで是非ググってもらいたい
例えば胸の前で両手を合わせ、肘まで密着させた状態で
これをゆっくり上に持ち上げ、元の位置に戻すことを繰り返す
腕立てはまだきついって人や高齢者でも出来る大胸筋のトレーニング
まずはこれをこなしてから膝立伏せに移行し、最終的に腕立てへ向かう
とかね >>402
そんなもん微々たるもんなんだがな…本気でトレーニングして一年でどれだけ筋肉量増えるのか知ってんのかと
筋肉つけたら痩せるんじゃなく筋肉つけるためのトレーニングでカロリー消費してるから痩せるだけなのになぜそれを無視するのか意味不明。気づいてないのか知らんけど
まあそれなら普通にジョギングでもした方が早いわな 筋肉を付ければ消費カロリーは増えるけど、
脂肪が付いても消費カロリーは同じくらい増えるぞ
重りを持って動くってだけの効果しかないわ
痩せるには炭水化物の食べる量を減らすか、運動をして炭水化物を消費するかしかない
>>396
朝:プロテイン
昼:ゆで卵
プロテイン
おにぎり1個orサンドイッチ(200kcal前後のもの限定)orササミスモークorサラダチキン
間食:微糖の缶コーヒー
たまにおアイスか菓子(150kcalくらいまで)
夜:サラダ(大)
脂肪の少ない肉or魚
たまにご飯(マンナンご飯等の低カロリーのもの)
たまにフルーツ
夕食後に筋トレしてプロテイン
寝る前にカルニチン、CLA、マルチビタミン、亜鉛
ラーメンとかチャーハンとか唐揚げとか食べたいの我慢してるから無理してるっちゃ無理してるけど、明らかに太ってたころより調子いいぞ
ビタミンのおかげか肌も調子いいし
たまに白米たっぷり食べたりするとすごい眠気を感じる 普段から運動しないやつが
ちょっとした筋トレで基礎代謝があがるほどまで筋肉つくわけないわな
>>404
まるでわかってない
人は脂肪が減る時に、ほぼ同量の筋肉を失っている
それをどこかで補う必要があるんだな
でないとどんどん痩せにくい体質へと変化していく
食っても太らなかったのは若くて筋肉量が豊富だったからで
だんだんそれは筋肉量の低下とともに法則が乱れていく
ジョギングでも足腰の筋力はある程度鍛えられるし
着地の際の振動によって骨密度も高まると思われる
だからばっさり否定はしないけども
そこまで頑張る必要は本当はない
週に1回1〜2時間散歩するだけでも十分痩せられる >>405
筋肉はあるだけで熱産生してカロリー消費するけど
脂肪組織は重りにしかならない >>410
わかってないのはお前だろ
ジョギングの方が効率いいって話してるんだぞ
十分とか関係ないから インスリンは血糖値を下げるために分泌される
インスリンの働きで下がった血糖値はどこにいくのか?
筋肉・脳・臓器で活動するエネルギーとして利用される
利用されずに余った血糖は脂肪細胞に蓄えられる
直接的に血糖値をあげるのは糖質
活動に必要な量よりも多い糖質を摂取していれば体内脂肪が増える
摂取する糖質を減らし体内脂肪をエネルギーとして利用する時間を増やせば痩せる
ただ摂取カロリーを減らすと身体が低カロリー状態に適応して
省エネ状態になりだんだん痩せにくくなる
低カロリー食で炭水化物の割合が多いと
体の中で生成できない必須栄養素(たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラル)が不足して体調不良にもなる
>>386
特にサプリは錠剤とかだとカッターでサイズ調整した方がいいと思うけど、基本日本のめちゃくちゃなのよりはまだましだな てか筋肉1キログラムあたりのカロリー消費量ググってこいよ
トップレベルのビルダークラスじゃないと筋肉の消費量なんてほとんど誤差みたいなもんだってことがわかるからな
こいつID:D1h9U5990とか都合の悪いことはスルーしそうだから現実を見てくれと言いたい
なんだ
結局糖質制限厨は途中は勇ましいけど
最後はゴニョゴニョで逃亡の定形か
6月末からで20キロ痩せたなあ
最初の2ヶ月やりすぎて-13キロ
最近はたまにラーメンやらうどんくっても-7キロだわ
100貫デブは何をやっても痩せる気になりさえすれば痩せるから
>>414
元からカプセル飲めなくて割って中身だけ飲んでるから、ピルカッター使いたいんだけどソフトカプセルで使えないんだよね
でも1個キッチンバサミで切ってみたら周りのコーティングがプラステック並にえげつない程硬い、だからお湯で柔らかくして溶かして飲んでるけど、効果はあるよ 代謝悪すぎて1500kcalいないじゃないとおちない
糖質制限だけで痩せるのはかなり苦行だわな
糖質制限+運動してた頃は2kg痩せて今はキープしてるけど、3食白米の生活に戻したら多分また太る
>>421
カプセル割って飲むとか池沼すぎるだろ… 痩せるなんてのを目標にしなくていいんだよ
一週間くらいのロングスパンでカロリー収支をとんとん以下にする
あとは1食につきドカ食いしない
胃袋って筋肉で出来てるんだけど、ドカ食いすると収縮の妨げになるし
内容物の増加は胃下垂に向かって行くことになる
どうってことはない日々の積み重ねなんだよ
エクササイズも同じ
別に大きな負荷なんていらない
毎日コツコツこなすことが大事
>>423
全然苦行じゃないよ
炭水化物は取らない代わりに脂質・タンパク質は幾らでも取って良いって滅茶苦茶な触れ込みで騙すんだから 176cm80kgだがどうやって痩せればいいの?
筋肉つけて痩せたいんだ
プロテイン飲みまくって筋トレするだけ?
俺なんか痩せてるからダイエットとかカロリー控えるとか言ってる奴が羨ましく思うわ
こっちは何が何でも高カロリー摂取して極力ハードな運動は控えてる
ハードな運動すれば汗とかかいてすぐ体重減るからな
ただ運動不足になるのもよくないから疲れない程度に毎日近所を歩いてる
>>426
でもそれだと実は痩せられない
松村邦洋が自己流で糖質制限ダイエットやったけど
信じられない量のおかずを食うんでまったく効果がなかったって
有吉か誰かが言ってた
だからライザップで痩せられたことに驚いてたな >>420
1年半くらい前に、筋トレとプロテイン抜きの生活を半年くらいやって15キロ痩せてその後1年くらい気にせず食ってたら6キロくらいリバウンドしたからヤバいと思ってここ3か月くらいまたやってる
ちなみに、低燃費モード防止のためにも2週に1回くらい、焼肉とか好きな物食うようにしてる 松村邦洋は食い過ぎてライザップでもトレーナーに食い過ぎて指摘されてたな
あと糖質完全0で肉を好きなだけ食い放題の実験やってたけど、
ダイエット前より脂肪が増加してた
>>430
一般的には糖質制限しましょぐらいの意識があれば自然と他の物も減らすからなー
幾らでも良いって言われてホントにエキストラバージンオイルがぶ飲みしてたら太るわ
摂取したエネルギーが全て燃焼と排出されるなら太らないが
糖質制限厨はそのエネルギーは何処かに蒸発させちゃうからなー 人間の満腹中枢がもうお腹いっぱいだよって指令を出すのは
血糖値が基準なんだよね
で、それはそんなにすぐは反映されない
だから、よく噛んで食う人ほど過食を防ぐことが出来ると言われている
速くても20分、できれば30分かけて食べると
食ってる間に血糖値が上がり、いつもよりも少量で満足できる
こんな、咀嚼ダイエットのほうがよほど効果上がりそう
糖質制限はカロリー超過の影響を小さくする効果はあると思うが
逆に過剰な制限をかけると色々健康面に支障が出るおそれがある
>>424
カプセル口に入れて水を含むとカプセル浮くじゃん?あれがダメ
薬剤師からカプセル自体はオブラートの強化版だから中身だけ飲んでも大丈夫って聞いたのよ
でも溶ける時間がなくてすぐ効くから処方薬はダメって言われた カロリ制限は適正体重までやせる
その後は運動して食べる量減らすしかない
まあ一番手っ取り早いのは胃を半分とか切除する事なんですけどね
これ簡単に痩せてリバウンドも起こらないからオススメ
太りたいんだが。ガリガリ
食べたくても食べれないし
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/13(金) 00:00:57.46
それアウシュビッツの奴らにも言えんの?
>>433
今までと同じく姿勢が違う以上に服まで着せてる詐欺ザップw >>439
基本的には胃腸が悪いんじゃないかなあ
吸収能力がよろしくない
ヨーグルトやサラダなんかを摂るといいかも >>439
毎日夕食後〜寝る前にアイスでも食べれば >>439
多分胃下垂なんじゃねーの
大食いだけど太らないやつは大体これ >>431
元の体重にもよるけど15キロなら2ヶ月で落とすことはそんな難しくないからなー
問題はそっから先
ひと月に体重の2%程度を筋肉つけながら脂肪を落とし、それを継続するのがやっかい
俺は今そこ
1〜2キロぐらいをひと月だから無理もしないので継続出来るよ 早食いはいいこと一つもないので
できれば国が音頭をとってキャンペーン張ってくれりゃいいんだが
医療費抑制を考えた時、無料で出来るこういう小さな改善の積み重ねが
地味に効いてくる
体力づくりというか心肺機能強化はやっぱ走る方がいい
>>446
でも飯食うのが遅い奴は例外なく仕事出来んからな
健康の為にゆっくり食ってますってプラカードでも下げとかんと >>439
俺もこれだった
1日1食が限度だった
食えない理由をずっと探し続けてた
すると出た答えが「規則正しい生活を送っていなかったこと」だったよ
俺はそれ以来毎日メリハリのある生活に切り替え運動もし睡眠もよく取った
次第に飯も2食食えるようになった
6ヶ月でまだガリだけど60キロくらいまで増えたな
前は53キロでずっと固定されてたわ >>445
身長170で元は76kg(26%)
今58kg(15%)
30代前半
とりあえず体脂肪一桁という目標があるから今は続けられるけど目標達成した時にモチベーション維持できるかが怪しいんだよなあ
筋トレもスーツを綺麗に着たいという不純な動機でやってるから、いいスーツでも作りゃキープできるかなあ
ここ1〜2年で体型がAB体→A体→YA体と変化したから服代がかかって仕方ないわ… >>438
論破されたからって極論だすなよ、そんなアホが語るとか滑稽にもほどがある 食べなきゃ痩せるのは科学的事実だろ?
ということはカロリー制限は有効じゃん
無理な運動は不要だが、適度な運動は健康維持のために不可欠なんだが。
これ書いてるやつが、本が売れりゃいいって考えの信頼ならん奴だってことはわかった。
>>452
今は胃切除手術も保険使えるんやで
極論でもなんでもないわ この手のスレでリバウンドの事を言って否定する奴は結局ダイエットしないデブな
リバウンドなんか痩せてから気にしろよ
今日朝からお茶を3リットルぐらい飲んでるのにおしっこがちょろちょろとしか出なくてさっきまで飲み会でビールと梅酒を
グラス6杯は飲んだのにそれに見合ったおしっこが出てないんだけどやばい?
普段だと朝仕事前に500mlのペットボトルのお茶を飲むと会議中に尿意に襲われて10時に会議が終わってトイレに行くと
ジャーって出るんだけど。
>>455
そんな選択肢選んでまで痩せたがるやつなんかいないぞ この間の健康診断で血中コレステロールがヤバイ領域に入ってることが判明したから本気出すわ
とりあえず今日の晩飯はトマト丸齧りして豆腐食った
>>458
デブは楽して痩せたがってるからデブなんやぞ >>461
そんなこと言うなよ・・・
何年も結構負荷入れてチャリ通してるし2,3日に一回はランニングもしてるから運動不足はありえない
食生活改善しか道が無いんよ カロリー制限と運動はムリのない範囲でするのが大事。
4月に身長165体重75だったけど、
なんとか体重60まで落ちた。
炭水化物は朝しか食べない、昼夜は野菜とたんぱく質を食べる。
雨降ってなければ朝40分の運動を継続した。
最初はお腹空いてきつかったが慣れた。
慣れてわかったのは体重が平均より10キロ以上ある人は、
食べている物に問題があるんだと思う。
15キロ痩せると半年振りに会う人に心配されるくらいなのな。
ゴミみたいな記事だな
カロリー制限して運動もすりゃ痩せるに決まってんじゃん
>>463
どんな運動にしろまずは心拍数と継続時間で負荷が決まるから
思ってるいよりも負荷がかかってないのかもよ くっだらね。カロリー制限して運動してりゃアホでも痩せるわ
維持できなきゃ意味ないけど
糖質何グラム摂取すると体重どれくらい増えるとか教えてくれよ
糖質一切摂取しなければ脂肪が燃焼されて血糖値になるという認識でいいのか?
1キロやせるのに7200キロカロリーとか言われてるのも間違っているの?
ちょっと質問だけど
糖質カットダイエットって穀物だけじゃなくて果物も食べられないの?今の時期とか柿やリンゴが滅茶苦茶おいしい時期なんだけど。
朝 無し
昼 レタス、大根、キャベツ、ワカメ、焼き鮭、豚生姜焼きの山盛りサラダ
夜 腹減ったから冷奴(今)
この後、またレタスサラダ
サラダが野菜炒めに変わるぐらいで大体こんなもん
腹一杯食べられる
>>471
甘い≒糖質だよ
果物筆頭はパパイヤで次がバナナだったけかな?
カキもリンゴも甘いから糖質は比較的高い >>470
増えるのは知らんが
キツイ糖質制限は炭水化物1食20g
コンビニおにぎりが約100g >>474
炭水化物20グラムを目安にダイエットするなら
とんかつとかの衣は許されるのかな >>471
ちょっとは調べなよ
果実は糖質の塊だ
ちなみに栄養学的には果実は嗜好品扱い >>475
意識しなくても勝手に摂れてしまう量なので許されない >>475
衣だけならね
ソースにも含まれるし
そもそもトンカツはハイカロリーだから太る
糖質制限厨理論なら良いのでは? >>479
究極はありきたりだけど何でもバランス良く少量だよ
糖質制限やってた時は鶏肉ガンガン食ってた
糖質はほぼゼロでタンパク質豊富だから
結果、尿酸値が上がって医者に痛風手前だぞと言われたw シャロホムも言ってたけど食いすぎると頭の回転鈍くなるからね
あんま食べ過ぎんな
栄養失調になって倒れるまでやれよこの腑抜けども
頭は悪い、根性はない、お前らは本当に生きてる価値がないな
そのまま何も食わずに死ね
断食しまくってたらオデコにいっぱいブツブツ出てきたから、
最近はちょっとは食べるようにしてる。
ビタミン剤とミネラル剤は飲んでたんだけどな。
結局さー
カロリー取り過ぎ良くないと掲げても今更誰も飛びつかんのよ
そこで糖質制限がビジネスとしてコマーシャルを展開した訳
主食を制限する代わりにタンパク質・脂質は幾ら食っても良いと
タンパク質だって脂肪に変換され難いだけで脂肪にならない訳じゃない
糖質制限厨は必ず最後の最後に理論で押し切れず有耶無耶にする
そのエネルギーどこに消えちゃうんだよ?
を