川崎市
湾岸部の治安はアレだが内陸部は堂々たる高級住宅街だぜ
金あれば武蔵小杉のタワマン一択
武蔵小杉ってよく最近見るけど不動産屋のステマなの?
シガモメンだからよく分からないんだけど、横浜ですら廃れてきてるってマジなん?
そんなに東京一極集中なん?
快速急行乗る前提で新百合ヶ丘、柿生、相模大野くらいか
日本一住民税と保険代高いじゃなかったか横浜
住む利点なし
>>36
そんなこと言ったら多摩川越え自体NGだわ
せめて調布になる 海側の方が高級だけど新宿まで通うにはちょと遠くて慣れが必要
でも藤沢始発とかで寝て行けばいいか
相模大野、本厚木を越えると遅くなった時終電キツイだろうな
>>50
狛江知ってるって言うだけで狛江住みが親近感沸くぐらい空気 新宿まで一本で現実的な通勤時間っていうと川崎市横浜市相模原市かな
平塚とかも町としては好きなんだがあそこで飲んで始発で帰った時電車がやばかったしあれで毎日通勤するとか気が狂うわ
川崎以外は全部罠だぞ
電車に二時間かけたら往復4時間無駄にするんだぞ
通勤考えたら快速急行で25分で着く新百合ヶ丘しかないやろな
相模大野一択
町田は住む場所じゃない
買い物したり飯食いに行くところ
高津とか二子新地ってまさかバス使うのか?
無駄だろ
じゃあ小田急沿線しかないじゃん
好きなとこ住めよ小田原でいいじゃん
湘南に移住するなら平塚一択、理由は住みやすいから
茅ヶ崎藤沢は金持ち多いから平民が引っ越すと肩身が狭くなる
大磯は先住民が幅利かせてるからおすすめできない
海沿いに住んでると散歩やランニング、サーフィン、ツーリングが捗るぞ
相模大野は車庫があるので終電遅いし便利っちゃー便利
家賃は激安だしスタバも2軒もある。伊勢丹まである
しかし長距離通勤になるので辛いことは辛い
橋本のが始発なので座れるし良いのでは
関東きて思ったけど手に入る野菜ってほとんど東北と北関東のものなんだな
逃げ切れねえわ
>>76
サーフィンは江ノ島線使えりゃだいたい捗る 横浜市と川崎市以外なら
相模原市は相模大野まで
大和市と藤沢市の東京に繋がってる駅(中央林間、大和、湘南台、藤沢)
あと鎌倉市
それ以外に西から通勤するくらいなら埼玉か千葉でもっと安い家探したほうがいい
乗り換え駅の始発で座るか通勤区間を短くするかしないと生きてられない
ただし神経質なやつは相模大野は向かないぞ
厚木基地から飛びまくるから騒音うるさいからな
その設定だと大和かしら
新宿勤務なら小田急
相鉄特急で横浜から東海道もよい
平塚にはららぽーともあるぞ
ここだけの話、JKを視姦するには持って来いのスポットだ
あいつら制服のままウィンドウショッピングしてるからな
10月から小田急沿線に住み始めたけど
なんであんなに朝混むん
利便性と住環境と両方いいのが登戸
利便性はいいが住環境が糞なのがムサコ
>>69
快速急行が各駅停車するクソ区間だろ
あんなとこ使うのは人生の無駄遣い >>76
波乗りするなら房総だね
湘南の波は糞だよ糞 小学生見たかったら登戸
新百合ヶ丘で計測したけどあいつら上るわ
新宿なら小田原だな。
東海道線と小田急線の両方でいけるぞ。
急ぐときは新幹線で東京まで行けるし、社畜の鏡だ。
土地の高さと起伏のある地形、県警の無能さを除けば割といい所だよ。
一部を除いて2ちゃんで言われてる程治安悪くないし、物価が高く貧困率が低いから犯罪率自体は低い。
↓2015年、2016年共に東京の多摩地域が神奈川を下回ってる。
新築マンション平均u単価(2015年・年間平均)
東京都区部(23区)98.7万円
東京都下(多摩地域)62.1万円
神奈川県69.0万円
埼玉県57.8万円
千葉県51.4万円
新築マンション平均u単価(2016年・年間平均)
東京都区部(23区)100.5万円
東京都下(多摩地域)69.3万円
神奈川県71.2万円
埼玉県59.9万円
千葉県56.0万円
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/270/s2016.pdf
首都圏マンション市場動向2016年(年間のまとめ)- 株式会社不動産経済研究所
これマジ? ギリで登戸
新百合ケ丘はいい街だけど
朝のラッシュは嫌
まあ登戸でもキツいがギリ
>>17
あそこ工場地帯じゃないの?
ゴミで埋め立てたとか聞くし >>90
めちゃくちゃ遠いじゃねえか
案の定客少ねえし >>1
新宿だったら、多摩方面や埼玉方面がいいね。
神奈川だったら小田急路線沿い。東急はやめとけコスパ悪すぎる。 >>98
俺は夏しかやらないニワカサーファーだから波とかあんま気にしてない
波に乗ることより海水浴と日光浴がメインだ
おっさんが1人で海入るにはボードがないと格好がつかないんよ ららぽーとなら海老名にもある
シネコンも2軒もある
>>118
増えすぎて情弱の住む町になってしまったな >>121
そうか
地元の人間からすると他県ナンバーで波のない海にボード持っていくのを見て、あっ(察し)てなるけどなあ 登戸の工事早く終わらせろよボケ
必ず多摩川前で詰まるじゃねえか
小田原とか平塚の糞田舎上げてる奴ら鬼か?
通勤に2時間以上掛かるんだが馬鹿だろ田舎者はすっこんでろ
登戸周辺は再開発終われば綺麗になりそうだよな
来てもいいけど夜になると大学生が騒ぎ出すから住む場所は慎重にな
マジヤバくねこれ >>130
うちの父ちゃんもそれで腰壊してた
勤務先が東京近辺なら辞めといたほうがいいかもしれん >>91
20年前より楽になったよ
昔は宙に浮いたまま代々木上原までよく着いた 水道料金が激安なのにミネラルウォーター水質の秦野とかいいんだけどな
もうただの自分の住んでる地域紹介スレになってるじゃん
今日の田園都市線、車体故障で帰宅ラッシュ時見合わせワロタ
奴隷輸送が間に合わないのに開発しまくってたり東急の糞っぷりは頭一つ抜けてるな
カナッポリもう本当に嫌だ
東京に近い所は警視庁で面倒見てくれよ
通勤は遠ければ遠いほど辛いからな
多少家賃が上がっても通勤時間が短い駅を選べ
>>127
そういうジャップ仕草が緩いのが湘南の良いとこだな >>148
鷺沼からあざみ野まで歩いて地下鉄使ったけどなかなか楽しかったわ >>50
大学時代住んでたけど本当に好きだよ
なにもないけどね 朝にくそ強いなら湘南新宿ラインに乗る選択肢もあるぞお勧めしないが
会社が新宿なら千葉の方が良いと思うけど
無理に言うなら川崎かな
秦野から新宿に通勤してる俺のためのスレだな
帰りは運が悪いと全く座れなくて笑えない
海老名はよくないから来なくていいぞ
これ以上人が増えるのかなわん
>>176
そうか?
市川辺りからだと30〜40分で着くと思うけど 海老名はどうなん?
もうすぐ新宿まで乗り換え無しやろ?
遠すぎ?
新宿勤務で川崎駅に住んでるけど、品川まで東海道10分耐えればあとの山手線は毎日座れてるよ
つまり山手線沿いに住むべき
川崎市は細くて、もうキャパがオーバーしてるの
他へ行って
割とマジで町田
複々線来春完成で混雑解消して30分切るぞ
橋本のタワマンにでも住んどけや
タワマンとアリオのみで人生が完結できるぞ
新宿から伸びてる私鉄をみれば川崎市の海じゃない側がいちばん
近いくらいのことはわかるだろうに
>>45
最近その辺で働いてんだけどオススメの場所や店とかある? 新宿通勤なら小田急で登戸か新百合ヶ丘辺りでよくね?
稲田堤だと南武線あるし京王線で特急止まる
知り合いがみんな仙川ってところ薦めるんだけど何があるの?
会社新宿なら小田急線だな
小田原から座って乗るといいよ
新宿三丁目からでも行けるなら東横沿い
渋谷の山手線乗り換えがクソ化したのはいまだに許してない(´・ω・`)
奴隷列車で渋谷まで行って乗り換えて新宿へ
慣れれば意外と大丈夫だよ
オーケーストアが近くて交通の便もいいのってどの辺?
東京 中央線か京王線
神奈川 小田急線か新宿ライン
埼玉 埼京線か西武線か新宿ライン
>>214
再開発でオサレになったのと女子大とキユーピーの工場と島忠とスーパー銭湯がある
なおスーパー銭湯は以前ハッテン場だったらしく監視員が居る 子供が居るなら横浜の公立学校は育鵬社の教科書だからやめとけ
そもそも新宿なら神奈川に住むメリットないだろ
都下の方が通いやすくて住みやすい
東京都内だけど調布市、府中市、稲城市は住みやすいかと
武蔵小杉、溝の口、登戸
東京にすぐ入れるとこだろうな
>>214
最近区間急行も止まるようになって新宿が近くなったからかな
商店街も再開発が進んでてまあまあ活気あるよ北側はパチンコ屋だらけだけどね
あ、あと吉祥寺にバス1本で行ける 小田原から田町まで通勤してるけど首都圏住んで満員電車何十分も乗ってるやつが信じられないよ
>>122
何気に日本で初めてTHX認定受けたシネコンがある海老名
最近ウーハーを強化したらしい ハッキリ言うけど神奈川は鉄道がカスだから無理してでも都内に住め
町田駅徒歩圏の相模原が最強
新宿まで特急でノンストップ1駅
都内に住むのが一番良いと思いますが
武蔵小杉で東横線でしょうか
>>242
なんで新宿勤務なのに東横線なんだよ
アホちゃうか 橋本は始発だし悪くなさそうだけどあかんのか
それとも神奈川で京王の存在が薄いだけなのか
生田
急行こそ停車しないが準急が生田を境に急行と同じ停車駅になる
新宿通勤なら京王稲田堤か登戸以外ありえん
どっちも川崎市多摩区
この2駅は南武線も使えるから何かと便利
>>242
いいえ、調布、府中、稲城あたりです
はやく引っ越しなさい 小田急ならロマンスカー停車駅
もうラッシュ時の急行には乗れない
>>44
市外局番が04から始まる町田が何だって? 東京生まれで結婚して登戸に住んでるが住環境よくはないだろう
朝バキュームカーがウンコ汲み取ってるのとか無理
早く都内に戻りたい
>>251
調布、府中に人増やさないでください。
>>242
武蔵小杉最強です。
今とても勢いあって、人気の高いおてごろな場所です。
すぐに引っ越しましょう >>48
なんか財政的には潤ってるんだっけ?詳しくは知らない >>260
武蔵小杉はダメです、京王線沿いにしましょう!
日中も朝ラッシュ並の高頻度な電車たちが皆様をお待ちしていますよ 仕事で神奈川全域行ったけど相模原以外はどこも好きだな
相模原は交通が不便だし、景観も良くない
秦野や山北に住んでも全然良いと思ってる
湘南エリアでもいいけど、何気にあまり海綺麗じゃないんだよなぁ。だから市街地になるかな
これは相模大野だろ
6:59発始発急行マジで助かる
あと始発絵だからって中央林間はお勧めしない
時刻表見ると分かるけど朝の準急は毎時2本程度しかない
実質始発駅は長津田だが帰りのことも考えると田都沿線はやめとけ
>>276
よく調べないカッペが中央林間の罠にハマるお陰で長津田は朝が楽で良い
駅前はど田舎みたいだけど >>276
あの中央林間のダイヤは本当に謎
他路線なら都心から遠い駅ほど優等列車中心になるのに >>284
いやそれは理由にならないのよ
京王は若葉台、高幡不動がメインの車両基地だが橋本、京王八王子から優等列車が多く出ているだろう? 横浜市民だけど東京勤務するならマジでオススメしない
時間かかって仕方ない
おまけに電車の治安が基本的に悪いし、JRは何かあるとすぐ止まる
海老名は駅前を開発しまくってるよな
あそこから都心に通うのは大変だとは思うが
大船とか桜木町とか
始発駅はマンションが建ってるな
>>292
桜木町はまだ街に物があるから良いけど大船ってロクな店すらないからなあんなんまともに生活出来ないじゃんあそこ >>288
他の路線なんか知らねえよ
長津田発が多いのは長津田に車両基地があるから
加えて言うなら東急の宿舎もあるから 鹿島田はまだ出ていないのか?
新宿なら新川崎から一本で行けるし、川崎や横浜へのアクセスもいい。
>>294
長津田始発が多い理由を聞いているのではないぞ?
中央林間から急行を多く出すべきでは?長津田発は各停じゃね?
ということよ >>299
出す必要ねえだろ馬鹿
朝は車両基地から直接長津田に出した方が早いんだから >>300
お前さんは鉄道のことを分かってないなぁ
車庫からターミナル駅への送り込みが必要なのだよ
長津田始発の中央林間行が8本も設けられているぐらいだ >>300
中央林間始発は準急主体、
長津田始発は各停主体、
これが自然なダイヤだと思うわ >>303
本当に馬鹿だなお前
朝は過密スケジュールでわざわざそうやって送り込むのを
極力避けたいから長津田発にしてるんだが
なんでそんな馬鹿なの? >>305
長津田発は今の本数でいいのよ
長津田発は準急ではなく各停で、ってこと
理解できたかな? >>306
お前の好みでダイヤ組んでるわけじゃないんだから
お前が理解しろよ馬鹿 >>307
説明できないなら黙っていればいいのに
プッwwwww >>307
「長津田に車庫があるからだ(キリッ)」 藤沢いいぞ(´・ω・`)
藤沢始発なら座れるしな(´・ω・`)
>>52
快速急行なら一時間かからないし、ラッシュ時なら一時間ちょっとかかっても座れる分、新百合や登戸よりもずっとましだぞ。 >>308>>309>>310
正論言われたからって発狂するなよw
長津田から準急多く出す方がより効率的に運用できるから
そういうダイヤになってるのであって
お前の馬鹿みたいなワガママを聞く合理的な理由なんてゼロなわけ
理解できるかな? >>283
急行も2000年くらいまで長津田どまりだったしな 県民にすら「こんな所に栄えている所があったのか・・・」
と言われた本厚木は隣の海老名に吸われて衰退したらしい
>>314
中央林間始発の準急は小田急江の島線から客を奪えるやろ
東急は効率化だの利益を守るのではなく、増やす、最大化するために競合路線から客を奪う施策を取るべきだよ
今のダイヤはみすみす機会損失をしていると思うよ? >>150
悪くはないんだけど、新逗子か京急久里浜の近く住みじゃないと、地獄ちゃうか? >>314
ちなみに俺は田園都市線を利用したことは数回しか無いけどなw >>188
始発がないから、特急乗る金がなかったら、本厚木の方がましだと思うよ。 >>319
奪えねえよ馬鹿
渋谷行く奴と新宿行く奴に分かれてるんだから
お前のレスは中央林間から準急沢山走られて欲しいという願望に無理やり屁理屈付けてるだ >>319
これ以上客が増えたら困るんだろ
いまでも線路上に電車がいっぱいでまともに走れない。毎日遅延
車内は激混みで毎日どこかで喧嘩してる >>246
京王がダメだからなー(´・ω・`)
ゴミ箱全くないし、色々ぼったくるし(´・ω・`) >>323
俺は京王線沿いだから中央林間始発がどうとか実生活には何も関係ないよ
新宿、渋谷利用者は奪えないけど霞ヶ関方面は競合してるでしょ
もう少し視野を広く持とう!!! >>326
霞ヶ関方面の小田急ユーザーがわざわざ乗り換えるわけないだろ
どこまでいっても屁理屈なんだからそろそろ諦めろよ馬鹿 >>246
朝の京王はノロノロだもの
>>324
もうこれ以上運べないのか
むしろ小田急にもっと移れとww
民間企業とは思えないなぁ >>327
そうか?
小田急ユーザーは座ろうと思ったら始発駅以外の人は代々木上原までガマンだろ
相当キツい
成城学園前〜下北沢の混雑でゲンナリだ
そこに中央林間始発の準急が5分間隔で走っていたとする
1本待てば絶対に座れる
乗るだろ 相鉄の羽沢とか新横浜に抜けるルートが延期されたのが痛いよなあ
>>330
遅れたお陰で、土地買うチャンスが少し伸びたかも >>330
直結になれば現在底辺扱いされている相鉄線の地位は向上するんか? 新宿に会社があるなら東横線沿線がいいな
武蔵小杉あたりなんていいんじゃない?
武蔵小杉に土地持ってるけど、20年前と比べて値段倍になった
固定資産税かなりきつい
>>333
行先が競合してる他の路線が多少でも空くかなと。 >>9
遊園か登戸がええな
生田は急行止まらないから不便 新宿に会社がある→まあギリ許せる
神奈川に住む→ただのマヌケだろ(笑
↓これが理想
丸の内に会社がある
文京区に住む
>>194
車窓からみる限りではダイナミックな地形で楽しそうだけど>保土ヶ谷
崖の上の家とか見晴らし最高やろ >>68
朝と夜の通勤時間帯は快速急行ほとんど走ってないじゃん 小田急含む私鉄はは停車駅は多くてイライラするからJR沿線お勧め
町田か新百合ヶ丘
あとはライフスタイルに応じて
橋本、藤沢、本厚木、小田原でもいいかも
頼むからもう東戸塚に越してくるのやめて!駅が毎朝パンパンなの!!
小田原から新幹線通勤が最強だろ 湯河原も熱海もl箱根にも近いし新鮮な魚も食える
山も海もある ロマンスカーでも通える 休日に鎌倉や藤沢ほどゴミゴミしてないしな
真のVIPなら小田原さ
新百合が最寄り駅で新宿で乗り換えてたが何がいいんだよ
快速止まるくらいだろ
でも朝快速ないから帰りしかなくて意味ないし
坂道多いし何より女向けの街だから、映画館はあってもネカフェすらないぞ、牛丼屋も駅から歩いて20分くらいのとこにあるだけ
何で神奈川県なの?
新宿なら東京西部か埼玉の方がアクセス良いのに
>>96
単に住むだけなら秦野は魅力があるよ 新宿から1時間くらいの距離で丹沢山麓の盆地だろ
自然に恵まれてて静か 土地も他地域に比べ安い 交通の便が246も東名も小田急も全部通ってるので
田舎の割りに寂れた辺鄙感ほどのものはない 栄えた大都会厚木・海老名・町田もほど近く遊びに行けるし
小田原とか県西にも近い
あと神奈川県内では比較的災害に強い地域だと思う 海沿いじゃないので絶対津波が来ないし
盆地なので風害の影響が少ない(竜巻台風突風とか) 土壌の水はけがよく盆地の底の川には
水が無くその分水害が少ない 山沿いで地盤が古いと思われるため湾岸の埋立地とかよりは
地震にも強そう 治安も神奈川では良い方 住民のガラがそんなに悪くない ただし繁華街もないw
ただし、新宿まで毎日通勤なら・・w遠すぎる 小田急の複々線化が来年くらいに完了するので
それであと10分くらい時間が短縮されればまあ条件は満たされるかもしれない
県内近くに職場があるならなかなか良い選択肢だと思う 住んだことはないが、住んでみてみたい
と思ったことはある 俺大和市民だが、休日は町田へ行くか横浜へ行くか散々迷った末、結局毎回横浜へ行ってしまう。
本厚木で僻地行きに乗り換えてる人民をみると寂寥感を感じる
>>378
見てるってことはあんたもそこそこ僻地の本厚じゃんかw >>378
厚木市民だがまず本厚木が僻地過ぎて辛いわ >>378
学生以外で本厚木に住んでるのはマジで可哀想だからやめーや 武蔵小杉だな。
みんな武蔵小杉に引っ越そう!
手遅れる前に乗り込め!
登戸民としては登戸でいいんじゃね?
ただ小田急線止まった時のことも頭に入れとけよ
横浜しか知らないが住みたいと思わなかった
ゴミゴミしてる
そもそも関東に住むなよ(´・ω・`)
西日本へ来い
>>389
朝の京王線さえなんとかなれば最強認定してもいい >>373
秦野のいいところ
・気候がとても温暖
・水が良い。独自水系で水不足と無縁
・温泉がある。弘法の里湯は市民は平日600円で入れる
・アウトドア趣味ならいろいろ遊べる
・丹沢の山並みが綺麗である。冬は富士山も綺麗に見える
秦野の悪いところ
・全く発展してない。実に何もない
・市の東部は東海大生がうるさい。しかも人数が滅茶苦茶多い
・アウトドア趣味がないなら遊び場所はないと思え。最も近い繁華街だったはずの本厚木も終わってる
・東京に通勤するにはあまりに遠すぎる。旅行並み >>387
日吉は無いわ
慶應の学生でうるさいしゴミゴミしているし 年頃の娘はキャンプ座間の屈強な米兵に襲われるからな
>>397
確かに丹沢山塊や大山はシルエットに風格があって綺麗 昔信仰の対象にされただけのことはある
それと水が確かにおいしいね
関東、神奈川というより長野っぽい感じなのが秦野と伊勢原だと思う >>401
座間は警察署から相武台前の体育館までの米軍施設を横目に坂を上るあたりのゾーンが好き
なにかハイカラ感が漂っている 川崎は高額医療手術の場合差額のみ支払い
横浜は先に建て替え払いをして年度末に還付
この差は大きい
事故で電車が動かないときにリカバリーのきくターミナル駅がおすすめ
溝の口、武蔵小杉、登戸
駅から離れてても夜遅くまでバスがガンガンに走ってて不便を感じないよ
京王稲田堤と稲城、若葉台は川崎の多摩区とか麻生区に隣接してるぞ。多摩境も相模原鼻のの目と先だ。
小田急線沿線ならどこでも大差なし
湘南新宿ラインは微妙、本数少なくて混雑する
つーか、新宿通いならも23区内を推奨したいが
逗子
始発の湘南新宿ライン
羽田にも1本で行ける攻守最強
小田急朝の上りは6時台でも急行座れないし、夜は下り8時台で朝のラッシュ並みじ混むし
ラッシュ時は特急も快速急行もないしまじで奴隷船だぞ
神奈川は基本坂だらけという事は忘れるな。
川崎や平塚はほとんど平坦だが。
>>415
それ言ったら千葉が勾配だらけだし埼玉のほうが真っ平らだから >>416
それは知ってるよ。
平坦な土地が多い分、埼玉の方が
住みやすいけど、それはスレ違いだからね。 >>418
くっさい後出しするなら始めのレスで突っ込みどころ潰しとけアホ
比較されることがスレチにはならんぞ >>421
語彙が乏しいのかヘイトに走り出すのはケツの穴の小ささ露呈させるだけだからやめたほうがいいぞマイクロペニス >>420
そこまでキレるほどのことかねw
神奈川は一般的イメージと異なり、県東部より田舎の中西部に行く方が平坦な気がする
県央の海老名厚木平塚の相模平野や小田原〜松田までの足柄平野などは、もうほぼほぼまっ平ら
老人には住みやすいと思う
逆に東部の横浜・横須賀・鎌倉や川崎内陸などは基本的に丘陵地だからもう上り下りばっかで
身体的金銭的弱者にはかなり住みにくい土地と思われる >>423
グーグルマップの地形でも開いて見ればそのイメージが間違ってることは分かると思うぞ 大和は老人が行方不明になった放送よく流れてるな
隣の瀬谷区住みだけど聴こえる
大和は住む分にはたぶん神奈川でいちばん快適だけどあまり神奈川県大和市民ですって言いたくないな
だったら瀬谷みたいなうんこでも横浜市民でありたい
>>424
IDみたらアンタ>>420じゃねえかw 失敬なんか言わなきゃよかった 失敬なのはテメエだよw
一本線が足りてないのか、人とのコミュニケーションが難しいだろ日頃 ?w
相手の言葉を十分受け取れてないし、自分から十分に返せてもいないようだ 新宿通うなら登戸がデッドラインだろ
大学時代座間から新宿まで通ってたけど地獄だった
人気っぽい新百合ヶ丘相模大野町田は座れないからきついぞ
>>430
なんか自爆したのが恥ずかしかったみたいだけどとりあえず落ち着いた方がいいと思うぞ
勝手に勘違いして自己発展的に余計なこと言ったりやったりするやつは特に仕事の上だと企業に要らない人間
最低限のコミュニケーションが取れるようになろう >>431
座間だったら相模大野、町田で人降りて座れるんじゃない? 葉山から汐留までドアtoドアで通勤片道3時間って子いたな
もうその子だけは定時ダッシュはよって雰囲気だったわ
>>433
急行で座るのは無理だった
各駅なら座れるけど相模大野以降から乗る人は各駅も座りにくいよ
各駅で登戸か成城まで行って急行乗り換えしてたけどそれでもしんどかったな >>420
おれの話なんかどうでもよくて、アンタの>>420から遡る一連のドアホな書き込みのことだよw
シューマッハ並の大勘違い力全開のw ここに至っても読解力ねえなw
親切な第三者にも諌められているじゃねーか まだわからんかw
自分で読み返して顔真っ赤にしてみな?w 10年後あたりに どうせ高校生だべ?w
. >>436
NGしろよ
無視されるのが辛くて構ってほしいんだろ キチガイパワーにつられてアンカー違ってたw
>>432
おれの話なんかどうでもよくて、アンタの>>420から遡る一連のドアホな書き込みのことだよw
シューマッハ並の大勘違い力全開のw ここに至っても読解力ねえなw
親切な第三者にも諌められているじゃねーか まだわからんかw
自分で読み返して顔真っ赤にしてみな?w 10年後あたりに どうせ高校生だべ?w >>435
本厚から()乗ってたけど自分はそのあたりで座ってたな結構前だけど
なんにせよ小田急混みすぎ >>9
南武線と小田急の両方が使えて東西南北に移動できる、西の武蔵小杉的な感じだな 俺は相模原の相模女子大近くで親と同居する無職だ。ちなみに障害者手帳持ち。去年まで施設
入ってたけど、そこでなにやら問題がおきたらしくいられなくなった。何故だかわからんが友人がたくさん
亡くなったようだ。
>>436
読んで欲しかったらまとめる事を覚えろ
それもコミュニケーション能力の一端だぞ
地が出てだべ?wとか今時の湘南住まいでも言わない()方言だして恥ずかしく無いの?
かっぺはガキかと思ったらまさかおっさんか?早とちりして言い直すおっさんとか相当恥ずかしいぞ?年なりに落ち着けよ 本厚木より先は本数が減るから辞めておけ
JRだと平塚以降も減るから止めておけ
>>429
あのぼーとしてたら見落としそうな堀みたいな細い川を多摩川と一緒にすんな >>448
そもそも論としてはまあそれ
1の設問の仕方が曖昧なわけよ 住環境を求めているのか アクセスを求めているのか
一過性で住むだけならわざわざ神奈川を選ぶ理由はとくにない JRや京王線沿線の都下や
23区内が合理的
ついの住みかであるとか子育て考えて選ぶべき住環境ってことなら次元がまた全然違う話
要は設問というか設定に具体性がないんだね >>429
境川で数年前に魚が浮いててニュースになったな
きたねえどぶ川
昭和の東京だ >>454
橋本の京王
エスカレーター走って昇る奴がよくコケてるな >>454
あそこなんも無いけどリニア開通したら変わるんかな? >>441
やまゆり園なら重度の人しか入れなかったんじゃ…(´・ω・`) これ>>454
始発だから座れるし、終電も0時くらいのがあったはず >>460
ミウイのカルディとロピアが品揃えいいからアリオ余り行かなくて良くなったな。 >>373
>>397
秦野か…
たまたまヨーカドーに立ち寄ったくらいしか思い出がない。
夕暮れで街並みの雰囲気もよくわからなかったけど
駅の近くに趣のある橋があったような >>464
秦野に街並みといえるほどのものは今もないと思うよw そのレス書いた人だけど
ただ一応はロマンスカーが停車したりして、小田急目線では準拠点駅的な考え方じゃないかと思う
小田急は海老名を今後の中核都市にしていきたい意図を持ってるはず
今の駅前のもの凄い開発ぶりからも伺える
交通の要衝で、なおかつ周囲が何もない平野でポテンシャルは確かに昔からあった土地
そうなると秦野や伊勢原、松田あたりにも少なからず光が差し込むだろうねw 大和は開発失敗したのが痛い
2つ電車が通ってるのを活かしきれてない
>>468
大和は古い街だからなのか再開発はむずかしそう
去年図書館が今風で立派になった
神社が移転してきて驚いた 戦闘機墜落事故の前例を無視するなら、町田や相模大野
>>468-469
県央でいまだ昭和の風情を残す街って小田急沿線ではかなり貴重だと思うのだが
(大体は郊外の新開発都市が多いイメージ)大和はその古さという個性も十分活かしきれてない感じ
何か一つランドマーク・目玉的なものがあればいいのにね
個人的には小田急の女性駅員に大変親切にしてもらったことがあっていい思い出しかない >>359
今時横浜市内で田んぼ畑が広がる地域なんて
元々地元の人間からなんちゃって横浜なんて馬鹿にされてたような区ばっかりだろ
横浜市農地面積(ha)
平成18年度 よこはまの緑(資料)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/data/hamamidori/images/18-7.pdf
1位 泉区 471.6 10位 保土ヶ谷区 132.2
2位 都筑区 421.4 11位 栄区 104.8
3位 青葉区 373.3 12位 港南区 55.5
4位 緑区 352.5 13位 鶴見区 31.8
5位 旭区 329.8 14位 金沢区 28.8
6位 戸塚区 319.6 15位 磯子区 23.3
7位 瀬谷区 258.4 16位 南区 3.6
8位 港北区 256.5 17位 中区 0.2
9位 神奈川区 206.6 18位 西区 0 >>469
そもそも厚木基地やら基地関係の利権が渦巻いてるから無理だよ(´・ω・`) 昔は金持ちは横浜庶民は川崎と住み分けが出来てたが今は物理的に東京に近い川崎に軍配があがるようになったな
秦野
水うまい 落花生うまい 田畑がひろがる 休日はイオン 桜並木きれい クソ田舎
伊勢原
強アルカリの七沢温泉とてもよい クソ田舎
鶴巻温泉
温泉行くなら弘法の里湯よりさざんか 名前の割に意外と温泉は少ない クソ田舎
東海大学前
1号館から12号館の移動は軽いマラソン 駅前以外商業施設なくクソ田舎
厚木
厚切りジェイソンが住んでる パスポートセンターがある 休日はイオンの他にもいろいろ 割と都会
海老名
休日はビナウォークだったが、休日はららぽーとに昇格 田んぼしかないクソ田舎
小田原
温泉がある 休日は西武 だったがもうすぐ閉店 なので休日はシティモールクレッセになるだろう 小田原城 梅 かまぼこ 田舎
二宮
海しかない 通学路にラブホ 休日は図書館か西友 クソ田舎
大磯
給食まずい 夏は大磯ロングビーチ しかし海しかない サーフィンもできる
平塚
海岸沿いは防砂林が広がる 休日はオリンピックだったのが休日はららぽーとへ 風俗街
だいたいこんなイメージ
>>1
新宿なら小田急で塩っぱい登戸か向ヶ丘遊園だろ
車持ち、電車で渋谷 丸の内なら溝の口
電車は何処へでも行けるが車が不便 武蔵小杉
よく馬鹿にされるが駅単体じゃ川崎に勝てる都内の駅なんて5駅ぐらいしかない 相模原いいぞ
家賃安いしオーケーあるから生活には困らない
ナマポ年金暮らしの底辺ジジイが死んでいけばもっとよくなる
藤沢市は人口も増えてるけど、都内に通うには遠くて辛い(個人の感想)。
辻堂は住みやすいが、湘南新宿の特別快速とアクティーが停まらないのが不便。
上りのライナーも少ない。下りの通勤快速も通過する。
スレチになるが、都内に通うって構造から開放されさえすれば神奈川全体に活気が出て
もっと幸福になるだろうね
たとえば海老名ー厚木 この地域圏で200万の人口を擁する大都市になってくれれば・・・
昔”展都”という国家構想もあったんだがどうなったんだろう 省庁・マスコミ・本社機能の東京圏内での分散
埼玉や千葉もしかるべき準首都(柏とか川越とか)に労働者が集約し神奈川は横浜と海老名
広域に繁栄がもたらされていいではないか 神奈川なんて箱根や湘南からも短時間で本社に通える事になり
ライフスタイルとしては最高じゃん
相模原市おすすめ。住んでたけど安い家賃で買い物などにも困らない環境。それでいて都心へのアクセスも悪くない。コスパで考えたらかなりよかった。
橋本にリニア出来たらコストは変わるかもしれんけど。。。
逆に最悪だったのが横浜市。2度と住まねえ。
>>479
さざんかは湯の質が悪すぎる。時々湯が臭い
弘法の里湯の2階で寝転がってゴロゴロするのが通