独特なこだわりを持っていたりコミュニケーションに問題があったりするASD(自閉症スペクトラム障害/アスペルガー症候群)、
多動で落ち着きのないADHD(注意欠陥・多動性障害)、知的な遅れがないのに読み書きや計算が困難なLD(学習障害)、これらを発達障害と呼ぶ。
発達障害により生きづらさを抱えている人のリアルに迫る本連載。第6回は、ASDの林彩音さん(仮名・30歳・埼玉県在住)。
高校3年生の頃にASDの診断がおりていたものの、なんとASDであることを知ったのは6年前。そして、二次障害のうつ病により3度の自殺未遂を経験。
障害者手帳は22歳の頃取得していたものの、手帳取得のために必要な診断書は自分では確認できないようになっており、詳細な病名までは知らされていなかった。
障害者年金の手続きをする際の書類には「病名:発達障害」と書かれていた。そこで初めて病名を知って驚いたという。実は彼女、筆者の友人で同い年。
毎月のように飲んでいる仲で、取材であることを忘れるほど話が弾んでしまったので、今回はフランクな対談形式でお送りする。
勉強ができることが唯一のアイデンティティだった
姫野ケイ(以下、姫野):彩音さんは福岡県生まれの福岡県育ち。彩音さんとは大人になってから出会ったから小さいときのことはよく知らないのだけど、小学生の頃はどんな子どもだったの?
http://toyokeizai.net/articles/-/207127?display=b