https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/
百田 尚樹 (著) 日本国紀
内容紹介
私たちは何者なのか――。
神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。
本書は、2000年以上にわたる国民の歴史と激動にみちた国家の変遷を「一本の線」でつないだ、壮大なる叙事詩である!
当代一のストーリーテラーが、平成最後の年に送り出す、日本通史の決定版!
監修は金谷俊一郎@kanayadesu 有本香@arimoto_kaoriも編集者として参加
アノニマスポスト
百田尚樹氏の新刊『日本国記』予約受付開始! まだ完成もしていない本が『Amazon』と『楽天ブックス』で総合第1位!
〜ネット「自分用、嫁さん用、息子用、合計三冊注文しました」「出来上がる前に1位!順位にはもう伸びしろがないので、次は驚愕の部数で!」
2018年10月16日 百田尚樹 7月17日
一年に何回か「わしは天才かもしれん」という勘違い時間があるが、ただ今、そのときが来ています。百田尚樹は天才かもしれません。
私の「日本史」は、多くの日本人を覚醒させる本になります。天才は凄い!??
百田尚樹 7月18日
「日本史」、推敲しようと読み直しているけど、あまりの面白さに、いつのまにか夢中で読んでる。
こんなに面白い歴史の本があっていいのか!
百田尚樹8月1日
執筆中の『日本史』、戦後の歴史に隠された朝日新聞の悪行の数々が出てくる出てくる。
これが出版されたら、朝日新聞社が発狂するかも。
でも、朝日を叩くための本ではない!日本の正しい歴史、正しい戦後を書いていたら、どうしても書かざるを得ないこと。
百田尚樹 8月27日
私が日本史を書く書くきっかけは、昨年のケント・ギルバートさんとの対談。
ケントさんの「アメリカの歴史教科書を学べば、子供たちはみんなアメリカが好きになります」という言葉を聞き、
どうして日本にはそんな日本史の本がないのかと思ったが、そうか!私が書けばいいのか、と気付いた。
百田尚樹 8月27日
そこで改めて日本史を勉強し直したが、知れば知るほど、日本の凄さ、日本人の素晴らしさに感動!
しかし日本の歴史教科書には、そんなことがまるで書かれていない。あれは歴史年表を詳しくしただけのもの。
何よりひどいのは、一部に捏造があること!あんな歴史を学ばされる子供たちがかわいそうだ!
百田尚樹 9月22日
それにしても、今回、「日本史」の原稿を読み直しながら修正して思ったことは…この作品は震えがくるほどの大傑作!ということです。
百田尚樹は天才でした!天才は得です??
ナベショーみたいな大馬鹿も日本史とか書きまくってたよな
ネトウヨ「アマゾンは税金を払わない反日!」
ネトウヨ「アマゾン一位!」
朝鮮出兵は日本が勝ったとか言い張っててワロタ
池沼だろこいつ
架空の日本を舞台にしたファンタジー大作
ご期待ください
アメリカの歴史教科書には白人がインディアン1000万人を虐殺したことが書かれてないんだろうな
普通なら通史なんてかくの
専門家でも10年以上はかかるよね
まだゴーストに看板にしてもらえるだけの信頼はあるのか
素人の馬鹿が数ヶ月で書ける程度の内容なのか
まあどうでもいいが
幻冬社の社長てハワイのトランプホテル最上階ワンフロア持ってんだよな、他の仲良い日本人社長達にもホテルのレジデンス買わせてるらしいし
喜怒哀楽激しいらしいし、変わった人や
>>15
松本清張が3年で卑弥呼から奈良時代ぐらいまで行ってたな 嘘が何パーセントだろう
ノンフィクションにもかなりのフィクション入れた作家様なんだろ
解説から嘘とか
> 2000年以上にわたる国民の歴史
>>25
日本で国民が生まれたのは、たかだか70年前なのにな
それまでは臣民しかいなかった
なんで、ネトウヨさんたちは帝国日本が大好きなのに、こういう嘘を平気でつけるんだろ このハゲやらかしすぎてパヨク認定されるかと思いきやしぶといよな
ただの放送作家のくせに何で倒れないんだろう
新潮社が今、謹慎してるから
幻冬舎が俄然はりきってバカウヨ出版ナンバーワンかw
百田と見城って
レベルも同じで仲良しこよし
愛し合ってるんだろう♪
いつものビジネスだろ
売る方は儲けて買う方は益々馬鹿になるwin-winな商売
どうせキャンセルするいつもの安倍友手口か
買っても税金で
自民党議員や党員、自衛隊員にバラ撒くいつものあれだろ
良薬は口に苦し
子供が好むような甘味料で
無駄に甘ったるい味付けをされたものは肥満をまねく。
同じ様に愛国心という耳に甘く心地よい砂糖菓子は
心と自己愛・エゴイズムを肥満させる。
こいつにオリジナル一冊書く能力ないと断言できるがどこから撮ってきたんだろう
アメリカの歴史教科書ってどんなのだろ
虐殺と紛争戦争しかなさそう名イメージなんだが
小川の本1 安倍の資金管理団体晋和会が700万円分購入
小川の本2 自民党が750万円分購入
百田の本
さーてどんだけ買ってるかな小川が消えた後だし百田にかける思いは強そう
イデオロギーは置いとくとして百田尚樹の文章はプロのレベルにまで達してないわ
マジやぞこれ
お金取っていいレベルじゃない
>>47
うン百万部売れた本書いた奴に無職のお前がイキってもなあw 日本会議のやってること見ると松本清張の神々の乱心思い出すわ
まあベストセラー作家ではあるんだよな
ある意味日本を象徴する作家だよな
また安倍一味が税金で駄本を購入か?
イタコ教の信者のようだ。
ウヨおじさんさあ… >>43
ウヨ本の源流ってだいたい同じだろ
プロの研究者には何十年一切相手されてないのに叫び続ける「真実の歴史」 神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。
本書は、2000年以上にわたる国民の歴史と激動にみちた国家の変遷を「一本の線」でつないだ、壮大なる叙事詩である!
↓
執筆中の『日本史』、戦後の歴史に隠された朝日新聞の悪行の数々が出てくる出てくる。
壮大な前振りから出てくるいつもの内容
江戸仕草の項目もありそうですね
こんな知性も教養も理性も常識もない上、関西のハゲが書いた歴史書ってw
別に専門家でもなく、ナイトスクープのオッサン著とかさぁ 代表作は殉愛
こいつたかじんの嫁と共謀して本出した件はなかったことにしてるんか?w
いくら百田でも概ね正しい歴史なんだろうし おもしろく読みやすければそれはそれで価値はあるわな
別に隅から隅まで何度も読んで大学受験もこれで安心とかじゃないんだし
>>15
関真興とか宮崎正勝がすごいいっぱい
本出してるけど
あれどういう仕組みなの? 朝日新聞の歴史をひも解いてくれるってことは新聞統制についても書かれてるのかな
国家総動員法から新聞事業令に至るまで
保守からの自己批判できるのかな
>>71
戦争の勝敗が逆になってたりしたら
流石に参考にならないんじゃないの? >>73
平泉澄ですでにウンザリ
息子がいるから
面白ければ…と思って買ったけど
有害無益なので古本屋に処分だわ >>75
まあ横山三国志みたいのだと思えばいいんじゃね > 2000年以上にわたる国民の歴史
なんでネトウヨって神話から始めて盛りたがるんやろ
別に継体あたりからでも十分長いのに神話含ませるせいで胡散臭くなるのに
ハゲが思う正しい歴史認識
百田尚樹
@hyakutanaoki
朝鮮は日本に植民地にされたと主張するが、植民地に莫大な金をかけてインフラを整備した欧米諸国はない。
日本は国家予算のかなりをさいて、朝鮮に学校を作って教育制度を整え、ダムや橋を建設して近代国家にした。繰り返すが、植民地にこんなことをした欧米先進国はどこにもない。
午後4:46 · 2013年8月29日
>>81
日本国の歴史は70年とか言ってる奴よりかはましだけど ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
百田尚樹が書いたデタラメな愛国本はあなたにとって役に立ちましたか?
☐ 人生を変えた
☐ 非常に役にたった
☐ 役にたった
☐ どちらともいえない
☐ 役に立たなかった
☑ 全く役にたたなかった
☐ むしろ謝罪が必要
☐ 死んで詫びろ
,..、, , 、 ┌,> , 、 ,丶,
__ノ /、、--┘└─^ヽ, | | ,--┘└─^>, / ヘ丶
`ヽ,< //'" ̄フ/ ,, ̄ ̄ i--! Lへ, ̄フ/ ̄! ! // \\
, //ヽ、ー゙ ムー\\ ,______,,‐ヽ, . ̄| .| ̄//ヾ_´∠, ノ./ニニニニニ^ 、ゝ>
ヽニ、丁ヘ!´!"! I`> ソ ´───────ー'' | .|ニ´! !_, ,___.! !_,、 _______,、
! リh` 、 ! ! | | . | .| ̄フ/┐i‐‐, i ┐ ! `ー―┐i――――'
. !/ !h "ノ/ | !, ノ! | .|. // ././ // | ./ //_____>\
´ ∪ ,/ . 丶ニニノ ∪ノ 丶ノ,/ヾニノ ヽ_‐‐‐ー─'''''"ヽ丿 国民の歴史なら七十年だろそりゃ
それ以前は臣民だし
百田アンチ必携書やろ
これから間違い探し始まるんやで
ネトウヨビジネス儲かりすぎぃ
ケンギルも本売れすぎて植毛しまくりだし
禿げ田も儲けた金でズラ買えや
>>30
中国の歴史は浅いとつつくネトウヨのような細かさ
韓国は日本に併合されていたので戦勝国ではないとホルホルするネトウヨのような細かさ >>89
それは中国の歴史は数十年!って言ってるガイジへの皮肉だぞ アメリカの歴史って原住民ジェノサイドと他国への干渉の歴史だろ?
ビジウヨすげぇな
もうこいつが2代目池田大作で良いじゃん
2000年を1冊にまとめられるとかどんだけペラペラな歴史なんだジャパン
現実を見ずにノンフィクションファンタジーにハマるネトウヨ達
安部媚び芸だけで今や右翼のトップwww
保守論壇さん!きみらのかつてのがんばりはこいつらがオラつくだめだけにあったーんですよー ^0^
>>100
右派にまともな本があるとは言ってないw すげーな
ネトウヨってこいつをまともなやつって信じてるんだよな
魔法が解ければいいのに
在日百田を持ち上げるネトウヨは創価と部落と在日の集まり
日本2000年の歴史とか言うやつがチャイナを冷笑してる構図が理解不能
どうでもいいがどんだけ捏造したらアメリカの歴史書いてアメリカのこと好きになる教科書なんて生み出せるんだ
さすメリケンだわ捏造エンタメやらせたら世界一ィィィィってか
>>118
反ネトウヨが馬鹿だと思われるからそういうこと書かないで パヨクw
パヨ本は全く入れないからくぅやあしぃねぇ〜w
>>1
確証バイアスモンスター中高年精神疾患ネトウヨたちを喰い物にして骨までしゃぶるハゲチャビン >>123
パヨクは貧乏だから図書館にリクエストしてんだろう >>87
そりゃ右派の考えからそれたら全員左派になるおかしな国だし
だからネトウヨの産みの親である小林よしのりもリベラルを名乗ってるし >>83
植民政策学とか絶対学んでないよなこいつw >>83
吉岡先生の「インドとイギリス」はすでに何十年も前の話なのに
そこの出てくるイギリス人と同じ考え方 >>36
三島由紀夫は本物の右翼
対米従属に落ちた日本を憂いてた こんなハゲの本なんてどうでもいいが
中国って前王朝の歴史書く伝統あるじゃん
今あれの清王朝版を本土の中共と台湾政府が別々に書いてるってマジ?
完成したやつめっちゃ気になるわ
右も左も極端なのが声でかすぎで両方おかしく感じるな
日本史を徹底的に修正美化したらどんなファンタジーができるかという意味では面白いかもなw
こいつの本を知り合いに広めるとか言ってまとめ買いしてる人を知ってる
もちろんジジイ
百田なんて蓮舫と番組やってたくらいバリバリのニセウヨパヨクだからな
そもそも百田さん日本史を語れるほど歴史に詳しくないでしょ?
ネトウヨファンタジーをコピペしてくる以外にどうするの?
「漢文を教えると中国が偉大な国と勘違いする」
とか言ってた人が書いた歴史書ってどんなものか見てみたいよね
>神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。
まずこれがウソ。邪馬台国はどうせシカトするか神功皇后にするんだろうしw それと武烈→継体の時に簒奪起きてるだろw
本当の保守なら日本の国柄を破壊し続ける安倍政権の歴史を書けよ
それが出来ないからインチキだというのだ
桓武天皇の母親のこととかきっとガン無視なんやろうなあ
>>150
当然漢文で書かれた文書を読み解いて書いたんだよね? 枝野のゴミ本と同じで工作でしょ
予約だけして買わない
まあお笑い本になる運命だろうな
世に出たとたんに雨あられと誤りの指摘が飛んでくる
自民党や日本会議が買ってくれることに期待か
これで自虐史観から目覚める国民が増えるから反日チョンモメンが焦ってるなwww
>>157
普通の知識があれば右左関係なく百田が歴史書をかけるような知識があるわけないってわかるけど普通じゃないもとい普通の日本人が買うので誤りの指摘など意味はないのです >>159
買ったやつにネットで真実を教えてやれば良い >>158
百田で目覚めるとかかわいそうな人たちじゃないか >>157
つーかそもそも“歴史書”じゃなくて「歴史小説」だろ?w
司馬遼太郎の歴史小説を史実と勘違いしてるアホ日本人は結構沢山居るらしいがw >>142
積極的にグロいフィクション作品として楽しめればそれはそれで良いんだけど
書く方も読む方もそんな余裕ないからな 日本はシナからの影響なんかほとんど受けなかった
とか平気で書いてそうで怖い
コイツはTwitterでの宣伝手法よくわかってるわ
>>163
歴史小説を書く小説家はいろんな資料を集めて年表を作って矛盾がないように書くけど百田のは歴史小説にすらならんだろ…
歴史小説って書くのすごく大変なんだぞ 内容紹介を見ると、大川周明の本からインスパイアされた可能性もありそうだが
>>165
そっちなのかも ネトウヨはまともに字が読めないくせに
って思ったが
売れた本がすぐ在庫に返っていく仕組みだろよ
愛国ポルノ >>170
気持ちのいいとこだけ何々にはこうあったから証拠がある真実なのは疑いようがない
信じたくない物は何々にはこう書いてあるが捏造なのだ 真実のように伝えられているのがおぞましいとか書いてそう
いろんな資料から引用してそれに対する感想文になってる気がする 日本の国史からしたら朝日新聞なんて功罪含めても枝葉末節だろ
どんだけ国の歴史を矮小化するつもりなんだよ
日本の文化って大半が中国ルーツじゃん。明治以降は西洋の真似だし。
『天皇』は道教の用語だし、『神宮』は唐時代の祖先を祀る道教寺院だったし。
『神道』も中国の古典『易経』から用いたものだ。
『神社』は朝鮮半島にある木や石を神として祀る自然崇拝『堂』がルーツ。
>>118>>125
悪い物は全て在日の仕業なのか?
ネトウヨそのものだな どんなことが書いてるのかウヨじゃなくても興味あるわ
そのジャンルにおける職能がないやつが愛国ゴリ押しで専門職を押しのけて無双しちゃう
歴史から学べよ
>>190
百田がもてはやされるのは自由競争の結果だからこれとそれとは違う >>192
そうそう、これがリベラリズム
リベラル日本ばんざい♪ ネトウヨから攻撃された教科書
間違い探ししたいけど、こいつの本を買うとこいつが得するからできないんだよな
百田尚樹のヘイト本
冒頭からデマのオンパレード
>>1
これはオリコン期待できそうだな
さて、どんだけ売れるかな /\
/:: :::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
ありとあらゆるランキングを資本によって操作し
若者や右派が日本の主流になりつつあるというプロパガンダ工作を行うユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
幻冬舎の本なんか絶対買わない
幻冬舎から本を出すようになったら人間はおしまい
百田尚樹に関しては平常運転だが、問題は監修にある先生様の名前じゃないか?
予備校の看板背負ってる人間が極右の本を肯定してるようなもんだろ。しかもその専門分野で。
さくらは何ページに登場しますか?
さくらはドキドキした並の名文はありますか?
>>210
これの人みたいだね
東進ハイスクールの経営母体が発行している問題集が、アジア太平洋戦争を「大東亜戦争」と表記している。
「大東亜戦争」の名称に関して、当時の日本の「一般の人々」は欧米の侵略からアジアの国々の人々を救ってあげようと思って戦っており、侵略とは思っていないと力説されている。
しかし、言うまでもなく「大東亜戦争」の名称は、戦争目的を「大東亜共栄圏」の建設によりアジアを欧米の植民地支配から解放することにあるとする当時の日本政府の見解に基づくものである。
その侵略性を「隠ぺい」し、戦争の実態と大きくかけ離れたものであるため、現在では学術的に基本的名称としての使用を否定されている。
ちなみに「2015日本史」では「南京事件」(南京大虐殺)や強制連行、創氏改名など「大東亜共栄圏」建設の実態、その内実についての解説は全くない。
http://www.labornetjp.org/news/2017/0913tukada パヨクもネトウヨ叩き本出せよ!
どうせ全く売れないけどw
サピエンス全史を極右のアホが真似したらこうなりましたっていうクズ本w
日本の歴史=中国とヨーロッパの猿真似
アメリカにケンカ売ってあっさり返り討ち
>>213
ソースサンクス
元からそっち側のお友達なのね ツイッターでデマやヘイトふりまいてるキチガイウヨって分かって買ってるならいいけど
普通の保守作家だと思って買ってるならそれ詐欺被害者やろ
>>200
統治時代に日本語と朝鮮語をチャンポンで教えたから子供達には負担がキツくて、けっきょく識字率の上昇はイマイチだったんだよね。
義務教育でなかったし授業料を払えずに小学校を中退する子も珍しくはなかった。 ┌─┐;
|●| ;
. ; /\ ├─┘ /\ ;
. < ● \ __|__ / ● >;
\/ ;\/ \/ \ /
/ _ _ ヽ
| ⌒\ /⌒ |
(|--(ノ・)⌒(・ヽ)--|)
|(  ̄( ) ̄ .)| ワシは日本が好きな日本人や!
| ,ノ  ̄ ̄ヽ |
ヽ トェェェェイ ノ
. \ ヽ二ノ /
\_ __ /
/⌒ヽ` ̄ ̄´ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / シコシコ ◆◇◆◇◆ ヽ
/ /◆◇◆◇ シコシコ ヽ
. / / ◇◆◇ \ ヽ
| | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ! / ;イ
┼ .| ̄| / // -────- 、
|二| | ̄| レ/ / / . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
|_| | ̄| レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
┼ ノ .」 /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
_ク_ ヽ/ / /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
|__|__| 二|二 / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
|__|__| _|_ ./ / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/ | | ヽ | / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
人 /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
/ \ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ \ /イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
>>215
そんな内容なのか?
いよいよ頭パーは右翼の自称になってきたなぁ… デマを金に換える仕事って
控えめに言っても詐欺事件なんじゃないの
>>214
ムダだろ
ネトウヨは長い文章読めないからな ウヨくん、海外の進化論否定派笑っておいて
この神話云々は信じちゃうの?
×ネトウヨが殺到
○一般人が殺到
パヨクが殺到したフルアーマー革マルの演説本と一緒にするなよw
カルトって本出して大量購入好きだよね
節税対策とかになったりするの?
>>1
最後にこう書かれるんだろ
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
って。 百田 尚樹 (著) 日本国紀
内容紹介
私たちは何者なのか――。
神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。
本書は、2000年以上にわたる国民の歴史と激動にみちた国家の変遷を「一本の線」でつないだ、壮大なる叙事詩である!
当代一のストーリーテラーが、平成最後の年に送り出す、日本通史の決定版!
なお、この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
2025年にこいつが書いてそうな本
「上海を100倍楽しむ」
>>134
三島は右翼扱いされるの凄いいやがってたぞ。 神話から歴史語っちゃうのか
しかもあれって中国や朝鮮の神話のパッチワークでしょ
よしのりもそうだけど、ネトウヨってなんでこう皆んなナルシストなんだ…?
>>217
文庫本じゃなくて?
永遠の0は文庫になってから売れたはずだし。 >>19
百田の髪の毛の数くらい真実が書いてあるよ >>157
在日特権wikiとか色々コピペすれば売れる本は出来る ウヨ爺さん婆さんにとってのおとぎ話を作るのが上手いんだろうな。
>>185
一週間もすればブックオフに山のように並ぶだろ 関西では村上春樹よりもノーベル賞にふさわしいと思われてる
あとがきに
私たちは何者なのか、この書を読破したあなたにはもうお分かりであろう。
そう、ただの排外主義ネトウヨなのである…
完
>>136
思想的な事は置いといても国文学への造詣と文章力がダンチなんだわな
卑しくも国紀を名乗るからには流麗でなきゃならん で、手に取ってみるの?みないの?
答えろケンモメン
>そこで改めて日本史を勉強し直したが、知れば知るほど、日本の凄さ、日本人の素晴らしさに感動!
>しかし日本の歴史教科書には、そんなことがまるで書かれていない。あれは歴史年表を詳しくしただけのもの
どんな本を読んで勉強し直したんだろうね。ちゃんとした学術書は読んでないのは確実だろうけどw
凄えなぁ
嘘の歴史が本当になる
嘘でも100回言えばというあの国とまったく一緒
>>261
三島の教養と文章の凄さは分かるけど、
軍服のかっこよさ、国のために散る、みたいな美的な観点で軍国主義に憧れてるのがまさにファッションってこと
死に方だって今から見ると理想の見た目の「美しさ」に殉じた形に思える ウリナラファンタジーとか歴史をコリエイトって馬鹿にしてた頃が懐かしいな
今や日本が我が国万歳、歴史は改ざん上等な国になってしまったからなあ。
前は韓国の妄想嘘歴史を笑ってたけど、今はあまり笑えないわ。
戦争論みたいに巻末の参考文献が日本会議系お笑いトンデモ書で埋め尽くされてそう
ネトウヨの言ってることを見ると
こんな嘘をついて自分が恥ずかしくならないのかといつも思うんだが
百田は平気で本まで出すからな
植民地に学校や鉄道や道路を作ったのは日本だけとか
世界が聞いたら驚き呆れるだろう
そんな本が日本の大ベストセラー!
著者は首相の親しい友人!
これはIdiocracy(白痴国家)なんてものじゃないぞ
まず試金石は南北朝をどう書いたかだなあ
それから平氏以後の武家政権誕生の根本原因は天皇と公家の堕落にあるのだがちゃんと分析できてるか
>私が日本史を書く書くきっかけは、昨年のケント・ギルバートさんとの対談
草
>>273
植民地にインフラ作ったのは日本だけって世界史学んでないこと丸わかりだよねw >>275
ケントさんもマルチ商法やってた時代とか
自分の経営する外語学院をつぶして大借金こさえたこととか
カルフォルニア州弁護士なのにクライアントが全くいないこととか
書けば絶対読むのに 正当な保守なら、こんな駄本読むより、最近なら中島岳志の「保守と大東亜戦争」読んだ方がいい
>>42
愛国心が耳に甘く心地よいとは、俺には思えないんだよな
百田のような人間がのさばればのさばるほど、日本という国が信頼をなくしていくのが目に見えて分かる
周りに嫌われても自らは尊い存在でありたい、このメンタリティが俺には理解出来ない どうせコンビニに置いてある500円くらいのペーパーバックレベルの本でしょ
まあ、経歴に後ろ暗いとこだらけの「詐欺師集団」にとっては
こんな「歴史修正」なんてのは願ったり叶ったりだろうてw
要は中韓みたいな教科書にしたいん?
2015/10/22
東進日本史講師・金谷俊一郎が語る「日中韓の歴史教科書の比較」
http://www.netapod.com/2015/10/blog-post_22.html
松尾
あの中国や韓国はどうなんでしょう?その「国史」という形で教えているんでしょうか?
金谷
すごいですよ、例えば中国の場合は中学校の歴史の教科書・・今日ちょっと持ってくればよかったんですけど。中学校の歴史の教科書だいたい1,200ページくらいの分厚さがあるんです。
松尾
8センチから10センチくらいありますね。
金谷
だいたい1,200ページで。何でかっていうと、これは3年間かけてちゃんとやる。
松尾
みっちりやるわけですね。
金谷
みっちりね、もちろん必修でございます。あれなんで分厚いのか?っていったら細かいわけじゃないんです。細かさはだいたい日本と同じなんです。
そしたらどうなっているのか?というと、例えば普通に文章があってその後だいたい1ページか2ページくらい何か?というと、
その出来事、例えば日清戦争だったら日清戦争そのときに中国のために命を懸けて戦ったすごい人の話が列伝がサーッと載っているんです。
松尾
じゃあもう何て言うのかな?偉人たちの血湧き肉躍るドラマ性みたいなものを感じながらということですか?
金谷
そうそうそう、だからそういうようなものなので本当にこれね読んでいると中国が好きになっちゃうね。でもそれぞれの国の良さっていうのは絶対にあるから、だからそういうことは子どもたちに教えているということでね。
松尾
ではあの本題というか更に聞きたいところに近づこうと思います。こちら!
加藤
「日中韓の歴史教科書の比較」
松尾
これ比べるのけっこう大変なんじゃないかな?とおもんですけど、1回また翻訳したりとかいろいろしなきゃいけないですから。決定的に違う部分をいくつか教えていただけますか?
金谷
そうですね、まああの例えばなんですけど。こういうことを言うと中国とか韓国とかの批判になっちゃうのかもしれないんですけども。例えばあることを書かないで間違ったことを書かずに情報操作する。 古代の日本は考古学者でも意見分かれてわかってねえことだらけなのにな。
こいつは大嫌いだし下らん内容だろうから読まんが、どの時代から書き始めるつもりなんだ?
単なるパラレルワールドのネトウヨ軸のファンタジーものならいいんじゃないの?虚構以下だろうけどな
領収書の必要無い機密費54億円から
1千万円も捻出すれば
ベストセラーを捏造するなど
息をするより簡単だ
これからネトウヨがこいつの書いた歴史ファンタジーを史実と言うだろう
みんな馬鹿
でもこいつ学者じゃないよね
歴史の学位も無さそう
そろそろ学問の権威がコテンパンに反駁を加えないと、
トンデモに支配された「情報弱者」が国を乗っ取るぞ
なんで朝日新聞が出てくるんだ
日本の歴史にほとんど関係ねえだろ
>>292
仮に「読めて」も内容の理解なんて絶対無理だしな >>301
騙す商売は天才的かもしれんが、まあ奴には「後ろ盾」があると思える無敵な精神だけ >>202
ユダーさんデニー落選大作戦はどうしたの? >>304
戦時における政府および国民による報道機関への圧力、とかな感じの代表になるんじゃね >>304
ネトウヨ相手の商売だから
朝日批判しとけば
こういう人等が一人で何冊も購入してくれるねん
ネトウヨって百田のドル箱やん ネトウヨ歴史本 vs チョンモメン枝野演説本
ファイッ!!
とりあえず一回真面目に歴史勉強しろって言いたいけど
どうせしないし
したくない奴が真実見付けて張り切るし
こんなにアホだったんかな日本人ってネトウヨより日本の事心配してしまうな
どうでも良いけどアホばっかり
こいつは本気でアホなのかアホで金儲けやりたいのかどっちなん?
本人はアホで金儲けしたいだけ俺は凄いっていつか言いそうだけど
なんか全部ズレてるやろ
ネトウヨはネットで拾った真実の歴史()に目覚める前に
学校で学ぶ通史を学び直しなさい😑
しかし日本の歴史をちゃんと知れば
日本は開闢以来
左翼路線でやって来たと明確に証明されるからな
どうごまかすんだろう
フィクション作家で嘘百田紛らわしいで有名な百田さんの書いた異世界転生ものだろう
流行に乗り遅れた感がありまくりだけどな
アノニマスポストとかいうクソサイトなんなの?
国家権力に全力でおもねってるくせしてなんでアノニマスとか言ってんだろ
意味分からん ちょろい商売だな
ネトウヨを煽ったり、死人を冒涜したりね
何が独自の発展だよ
明治維新で天皇制度をぶっこわし西洋の真似した糞国家になりさがったのに
>>266
死んでなおケンモジサンにファッション右翼と呼ばれる三島由紀夫の哀しさ >>333
ここの高校も
>もうすぐ#余命三年時事日記シリーズが勤務してる学校の図書館に入ります。
>その他類似の書籍もたくさん入る予定。生徒たちの覚醒作戦を始めます。 >>235
天皇制の考え方さえ除けば、極左の学生運動の方が共感できるみたいなこといったんだっけ >>302
モブ庶民の何気ないセリフとかに
当時の世相がしっかり描かれてたりする
大人になって読み返したら
いろいろ発見があった 1行読む毎にIQが1ずつ減っていきそう
読了した頃には立派なネトウヨガイジに
どうせ水戸黄門の大日本史も頼山陽の日本外史も知らねーんだろう
アマゾン予約・予約取り消しによるランキング入りは
ウンコ業者の小汚い小細工のターゲットにされちゃってるから
予約分はせめて発送後にランク換算してもらいたいところ
>>1
なんかこの人可哀想だな。
真の平和ボケってこういう人を言うんだろうな 日本書紀も古事記も捏造そして捏造だからなあ
歴史の真実は紙ではわからない
>>327
あー、あのももクロの娘が書いたのか
忙しいのにたいしたものだな >私たちは何者なのか――
こいつは似非右翼のハゲだろ
おまえといっしょにすんな
天皇の始まりがとか言ってるから先史時代とかお得意の近現代史は
想像でいくらでも書きなぐれるんだろうけど
陰謀うずまく奈良平安に戦乱だらけの鎌倉室町、研究範囲広すぎな江戸と
通史を果たしてかけるのか?
こいつノンフィクションの体で嘘800書くから死んで欲しい
規制しろよ
15年くらい前に拡散されまくった韓国関連のコピペ内容と同じ事を今のネトウヨがやってる
2000年の歴史を1冊にしたとか受験参考書よりも下手したら情報少ないんじゃないのか
1冊で収まるほど日本の歴史ってペラペラなのか
>>213
アジアの各国は独立記念日を祝うのに何で日本は独立記念日を祝はないのか?みたいなこと前ツイートしてて日本っていつ植民地になった?とはなった事ある >>1
官房機密費の中でも領収書がいらない政策推進費が9割を超えるわけだ >>324
最初は金のためだったけど気がつけばどっぷり浸かっていたパターンだろうな 皇室の問題について語る場に参加するのに、今上天皇のお言葉も聞かずにノコノコやってくる愛国者(笑)
>>364
両陛下が露骨にいやな顔をされた「主権回復の日」のことじゃない?w これでスレ立ててくれ
デマウヨ速報
百田尚樹@hyakutanaoki
沢田研二はコンサート会場でも、反原発の話を延々とするらしい。
歌を聴きに来たファンに失礼だし、そんな話がしたかったら、そういう講演をやれと思う。
コンサートを利用して、反原発はずるい行為だ。
百田尚樹@hyakutanaoki
下の記事を読んで、「沢田研二氏がコンサートで反原発の話をしているらしい」とツイートしましたが、多くの沢田研二氏のファンから、「そんな事実はない!」というリプライをいただきました。
伝聞をツイートして、申し訳ありませんでした。
そんなことよりサウジアラビアのこと書いて欲しいな、ハゲには。
>>49
本屋大賞だって店員に根回しや圧力かけてお情けでもらったものだろ
あの稚拙な文章表現のどこを評価するんだよ >>378
ちょっと反省しても同じようなこと繰り返すんだからいっそ死ねば良いのに > 万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。
いきなり嘘やんけww
知識人さん達が評価する通史と比較しだいなぁ。
どれと比較したら良いかなぁ。
また幻冬舎から出すのか、殉愛は捏造だと裁判でバレたのにな
私もノンフィクションを書く時に
平気で嘘をいっぱい入れてます
新しい歴史本制作って、数十人のプロジェクトチームが手分けして全国の資料館を訪ねて記録を見直して何年もかかるもんなんじゃね?
日本も歴史をコリエイトし始めたかw
兄国と血は争えんな
多くの日本人を覚醒させる本ではないな
既にウヨったネトウヨが読むだけだ
天皇陛下のお言葉を読みも聞きもしてないのに天皇制を論じるモモタの本の価値なんか永遠にゼロだろ
自称愛国者の言うこと、書くことは全て真実になっちゃうんでしょ
それが小説、嘘でも
嘘が真実になることないのにさ
日本通史ってことは神話の頃から現代まで描くんだろ?
そんなかで大活躍する朝日新聞ってどんだけすごいんだよ
北条義時とか足利尊氏とか徳川家康とか国賊って言っちゃったりするのかな。
監修は 金谷 有本
ネトウヨに あっ って言われそうな苗字ですね
>>2
ネイティブアメリカン虐殺とか見てアメリカ人はアメリカ好きになるのか?
ケントよ >神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。
この一文だけで嘘だらけじゃねえか
歴史書じゃなくてラノベコーナー辺りに置くのが適切
(´・ω・`)「渡来人の百田死ねや」
( ゚Д゚)「うそつきが」
(´・ω・`)「日本は囲んで話し合う国だったんよ。小さな王がたくさんいる国だった」
( ゚Д゚)「天皇はそのなかの座長に過ぎなかった」
(´・ω・`)「江戸末期には京都でふつーに暮らしてた」
( ゚Д゚)「あの人らは西洋の知識たくさん学んでたんよな」
(´・ω・`)「極右のでっちあげで唯一神になってしもーた」
ファクトチェックすると分量が10倍くらいに増えそう
小川栄太郎ポジションが空いたから今なら自民党の爆買いリストに入れるぞ
愛国や保守を名乗るくせに日本史を嘘八百田から学ぶんかw
どんなギャグやw
幻冬舎から本出してる奴は詐欺師ばっかり。百田、箕輪厚介、落合陽一、与沢翼、イケダハヤトその他諸々