「PS2のAVマルチ出力をHDMIへ変換するコンバータ」の発売日が2月15日に決定
【PS2 本体を HDMI 接続に変換出来るコンバーター登場!大画面でゲームを楽しもう。】
本製品「(PS2 用)HDMI コンバーター」は、PS2 用本体の AV マルチ出力端子から HDMI 出力に変換が行える
コンバーターとなります。
テレビはもちろんのこと、HDMI 端子のある PC モニターなどでも、PS2 用ゲームが楽しめます。
HDMI 接続への変換による表示の遅延やノイズはないので快適にご使用いただけます。
また、音声出力端子を搭載しておりますので、スピーカーのない PC モニタなどでも音声出力が可能になります。
かつて PS2 用ゲームをやり込んだ方、今だからこそ PS2 用ゲームをより楽しみたい方に是非オススメしたい商品です。
発売日】 2019 年 2 月 15 日(金)
【希望小売価格】 オープン価格 参考上代 1,580 円
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190208048/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-vi4u)2019/02/12(火) 09:17:00.73ID:bljsar1sM
名作の続編がクソ化する率も高かったな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-9IE+)2019/02/12(火) 09:18:52.27ID:WZh3PNKRa
聖剣伝説がどうしたって?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-QZ/3)2019/02/12(火) 09:19:37.43ID:e9GZFa6Pa
ps2で買ったソフトは10本ぐらいだがps1はその3倍以上
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdb1-s1Qr)2019/02/12(火) 09:21:13.84ID:Lw33OYAb0
コンバータが2000円もしないのって凄いな
昔、電波新聞社のゲーム機をPCモニタにつなぐアップ?ダウン?スキャンコンバータって2万円ぐらいしただろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-/WZR)2019/02/12(火) 09:21:14.27ID:EUVoCa1r0
PS2はギャルゲばかりやっていた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02de-lwMy)2019/02/12(火) 09:27:57.33ID:sFf0T9fn0
忍道ってゲーム楽しかったなぁ
ps4版リメイクして〜
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6efc-KRiH)2019/02/12(火) 09:30:21.17ID:NTS8wrYN0
PS1時代の方がゲームの種類に幅があった気がする
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-Jag9)2019/02/12(火) 09:43:24.13ID:G7YAw/lCM
今と違ってよくわからんクソゲーいっぱいあったよな
DLゲーで取り戻しつつあるが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-XhKq)2019/02/12(火) 09:47:12.58ID:pXUFh9n5M
当時も遣りたいゲーム無いって言う奴らだらけだったけどね。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-feI+)2019/02/12(火) 09:50:42.55ID:mXj3SmBX0
今は今でわかりやすいクソゲーばっかりだ
わかりやすいから敵も育ちやすい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e12-l1YC)2019/02/12(火) 09:59:29.39ID:X8zkBR0p0
スクエ二は今より酷かったなぁ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-Z3M6)2019/02/12(火) 10:20:24.73ID:s0sOePbCd
PS1はマジでこれだった
斬新な誰がターゲットなのかわからん、変な研究所とかがクレジットのゲームもあるし
ファースト自体が当時としては攻めのどこでもいっしょとか出してて色々新しかった
FCSFCPS1時代が日本のゲームの華だろうな
ここ体験してない奴とはゲームの話し単純に合わんわ
PS2世代は開発費高騰からのリスクを恐れて日本は安定したウリアゲを見込める続編地獄で没落し洋ゲーがスペック向上によって表現したいものを表現しだし水を得て魚となる時
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9123-nmGs)2019/02/12(火) 10:25:02.87ID:m+id5UFI0
一番ゲームしなかったわps2
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-JMBT)2019/02/12(火) 10:26:39.48ID:U9txLBKjM
Ps1と比べるとPs2は遊べるゲーム多いよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a281-OF6d)2019/02/12(火) 10:28:07.45ID:xJ9BT8Ns0
久夛ちゃんゲハ戦争に完膚なきまでに勝ったのにゲーム機がオタクのものになって
俺が目指したのはコレじゃないって迷走しだしたのがなあ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-qngO)2019/02/12(火) 10:37:50.14ID:jfXiqYIBa
AC04は面白かった
わかる 19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 256d-0a/a)2019/02/12(火) 12:33:49.43ID:CFZ1I+r/0
ゲームソフトの売上が歴代ハードでダントツなんだよな
謎の勢力にDVDで売れただけDVDで売れただけって刷り込まれてたから
その事実を知った時はびびった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd81-/WZR)2019/02/12(火) 12:34:18.08ID:oEJS2Ps30
スレタイ通りなら初代のほうが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fec5-feI+)2019/02/12(火) 12:40:42.33ID:z7eMoCHc0
PS2に名作なし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bde2-IIfS)2019/02/12(火) 12:48:36.55ID:rRz++Nr40
PS3までは買ったけど、ゲームを楽しんだのは2までだったなぁ
まぁPCやスマホでは今でもやってるけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d05-feI+)2019/02/12(火) 12:49:06.97ID:EdfdQDNk0
末期の閉塞感が凄かった覚えがあるけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde8-Qdf7)2019/02/12(火) 12:55:16.25ID:+dJpwnfO0
電車でGOとかエスコンとか乗り物好きにとっても天国だったな、電車でGO早くPS4とかで出してくれよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a932-QWXt)2019/02/12(火) 13:57:09.83ID:ojWxZZzT0
(某メーカー信者にとっての)暗黒期だったな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e26-feI+)2019/02/12(火) 14:09:18.35ID:V42E/4MF0
メガテンのマニアクスで初めて買ってほとんど使わなかった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91eb-i76q)2019/02/12(火) 14:14:27.16ID:6Suc6KEY0
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-tRBg)2019/02/12(火) 14:17:29.73ID:18kQGTsya
>>25
某信者の巣窟である虹裏なんかはまさにそういう歴史観がデフォだからな 29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-+X8L)2019/02/12(火) 14:18:49.07ID:T1Dzi9YNd
スカイガンナー好きだった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 02a0-2Nfh)2019/02/12(火) 14:27:54.50ID:ZFs0KOnz0
むしろ終わりの始まりだろ
この辺りで引退したわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-Qdf7)2019/02/12(火) 15:24:12.80ID:1IoXw9djd
>>27
エナエアよりエアダンの新作出して欲しいわ 32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-UMB2)2019/02/12(火) 19:06:48.97ID:wMOPM8fMM
ゼロ・ディバイド、ポポロクロイス、キリーク・ザ・ブラッド、グランツーリスモ、アーク・ザ・ラッド…、
あと2Dの格闘モノで雪男とかゾンビとかのバンパイアうんちゃらとか、
楽しかったなぁ ゼロ・ディバイドとかほんとに燃えた
最近じゃゲーム機買うどころかスマホのゲームすらやらなくなったわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a6-zkx1)2019/02/12(火) 19:37:05.97ID:4IlFBW870
何度修理に出してもトレイがすぐ壊れる
今更だけど薄型買おうかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM22-rHuM)2019/02/12(火) 19:39:17.54ID:oX55G+lDM
それ言うならPS1の頃やろ
PS2になってから売れ筋続編ものが増えてきたやん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0611-974c)2019/02/12(火) 19:42:08.13ID:SXEo6N9E0
PS2時代とか続編至上主義に片足つっこんでたろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-O0fc)2019/02/12(火) 19:43:14.32ID:P7XtLUnhd
おじいちゃん達の思い出補正
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-JcLr)2019/02/12(火) 20:00:41.95ID:O/vRsYA6p
新しい世界を感じられたのはPS1。PS2の時は大作主義になっていて凄く閉塞感あったぞ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d6d-EzlP)2019/02/12(火) 20:12:04.51ID:XMxKp44o0
ps1の時の方が幅広かった気がする
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-se7e)2019/02/12(火) 20:54:09.52ID:qN0i/8Yur
>>25
セガ信者と任天堂据え置き機信者にとっては暗黒期だけど
任天堂携帯着信者はこの世の春だった 40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9de-MSVJ)2019/02/12(火) 21:03:46.04ID:ntVm3xOE0
PS2時代は980円以下のゲーム充実度がハンパなかった
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe05-MRZ1)2019/02/12(火) 21:04:39.23ID:I/SnHndM0
クソゲーばっか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d90b-WS7y)2019/02/12(火) 21:06:04.20ID:SNYYhfXg0
PS1はグラフィックが汚さすぎてなぁ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c7-sQyl)2019/02/12(火) 21:09:15.43ID:d4C0BXXy0
聞いたことのないゲームはいまでいうSteamのインディーゲーみたいなもんだったな
そこそこ遊べれば儲けもんっていう
定価で買うわけもなく、まだたくさんあった中古屋で激安になってるのをくじ引き感覚で買うっていう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-SDk1)2019/02/12(火) 21:10:39.91ID:CmfrxrD90
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9128-Se4R)2019/02/12(火) 21:11:40.24ID:gkOPx3uM0
今の技術で蚊みたいなバカゲー作ってもらいたいな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e5-3jx2)2019/02/12(火) 21:17:43.18ID:5jKaqp+i0
一番良かったのはスーファミだよ
ps2の時代はffxiが娯楽として最高レベルに突出していただけで他は微妙
アンサガも今の時代ではソシャゲの先駆けとしか受け取られないだろう
30代の河津が今の時代の技術で作ったものをやりたいな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91cf-q+Kb)2019/02/12(火) 21:25:40.48ID:gDTecFJD0
今のガキが羨ましいわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e5-3jx2)2019/02/12(火) 21:25:41.32ID:5jKaqp+i0
ミンストレルソングが最高のゲームとか言ってる芸人がいたけど失笑したわ
あのゲームはゲーマー視点からみてもゲーマーに媚びた駄作アンサガみたいな才能にものを言わせた意欲作でもなし、楽しませるアクセントがあるわけでもなし
そこを考えるとミンサガとffxivはある意味で似てるかもしれないな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e8-TG16)2019/02/12(火) 21:27:36.93ID:RB7MLpqU0
虫姫さまがアホみたいなプレ値になってて買えなかったわ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6245-OF6d)2019/02/12(火) 21:29:44.77ID:/4siFyS30
PS2はDVD再生機で
ゲームソフトはPS1のやつ入れるだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a942-WIYi)2019/02/12(火) 21:30:16.91ID:xTgG8cnu0
DVDが再生出来るとかヤバすぎでしょ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe2d-974c)2019/02/12(火) 21:36:22.12ID:1+UW/O/10
エロDVDに価格破壊が起きて音楽CD感覚で買うようになったんや
裏のキラーソフトや
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd41-DACE)2019/02/12(火) 21:37:07.01ID:A0XHP88dd
当時の職場で上司に現場の問題点全部言った上で退職した帰りにPS2とリリーのアトリエ買って3ヶ月位ひたすらプレイしてた
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a7-sm2i)2019/02/12(火) 22:10:25.03ID:Jkh05XRM0
三國志9はクソウザい抜擢がON/OFFできるPS2版が最高なんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9b1-44D4)2019/02/13(水) 00:07:52.84ID:QFgzwxsH0
セガハードのスレと違って盛り上がらねえな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25c5-FjDG)2019/02/13(水) 00:24:05.11ID:a3ddMDBS0
塊魂2作と真メガテン3ぐらいしか記憶が無い
当時はPCでMMORPGオープンベータ巡りやってたわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1ae-Z/oO)2019/02/13(水) 00:30:30.32ID:jPQQSAcm0
PCSX2を最近ようやく導入して驚いたわ
実機D端より綺麗でカクつきもないし実機いらんやんこれ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-pw/R)2019/02/13(水) 06:11:04.98ID:heCWS+uUa
それをいうならスーファミからPS1の時代だろ
よくわからん会社が多種多様のゲーム出してて駄作も多かったけど名作も多かった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-Zf6X)2019/02/13(水) 06:17:23.54ID:KjD/o/SOd
それps1だろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e12-l1YC)2019/02/13(水) 06:25:36.07ID:EFrxImFg0
>>32
これ全部PS1じゃん
2になって全部殺した 61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ae-P0T6)2019/02/13(水) 06:28:48.55ID:h1cS/Mnm0
むしろ落ち目の時期だろPS2は
PS1ならまだ分かるが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1c5-t+MT)2019/02/13(水) 06:29:24.95ID:mOTvaW290
ヴァルキリープロファイル*シルメシア糞ゲーだったわ1はエインフェリアのストーリーもしっかり設定して感情移入出来たのに続編はゴミだったな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42b9-OF6d)2019/02/13(水) 06:51:32.77ID:QtVlqJCh0
今のキッズはインディー漁りしてるぞ