![](http://img.5ch.net/ico/nova.gif)
【LoL】世界初、障害者を対象としたリーグ・オブ・レジェンドの大会が群馬で開催される
日本で初めてとなる、障害者を対象としたeスポーツの大会が来月群馬県高崎市で開催される。将来、健常者を対象した大会を創設することが目的だ。
イベントの主催者である群馬県のeスポーツ団体によると、
8月31日、群馬eスポーツフェスティバルで4つの五人組のチームがマルチプレイヤーオンラインゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』で、優勝賞金100万円を懸けて争うこととなるそうだ。
団体の設立者で障害者向けのサポートサービスの提供をしているワンライフ社はイベントに備え、去年11月障害のあるプロゲーマーを育成するトレーニングセンターを設立している。
トレーニンセンターでは現在四人の選手が、ワンライフが輸入した運動に制限がある人向けにデザインされた補装具を使って大会に向けて練習中だ。
ワンライフは「障害があるからプロゲーマーになることを諦めた人たちにチャンスがあるということを伝えたい」と語っている。
群馬県みどり市在住で、筋ジストロフィーを患い四肢まひのあるコシヅカリュウヤ氏(31)はアダプティブコントローラーを使い、呼吸と口を使って操作している。
コシヅカ氏は「最初は覚えるのが大変でしたが、今では使うことができます。大会で優勝したいです。」と語っている。
群馬県伊勢崎市在住で、脳卒中の後、左半身まひを患ったカンマイユウイチロウ氏(45)は右手のみでコントローラーを使い練習している。
カンマイ氏は「私たちと健常者の壁を取り払いたい」と語っている。
翻訳元、画像: Kyodo News
![世界初、障害者を対象にしたeスポーツ大会が日本で開催 賞金100万円 障害者向けに開発されたPCゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』を使用 [656978355]->画像>8枚](https://lolninja.net/wp-content/uploads/2019/07/Ryuya-Koshizuka.jpg)
https://lolninja.net/2019/07/21/post-14016/