自作PC組み立てシミュレータ「PC Building Simulator」、家庭用ゲーム版が発売。実在パーツを使用可能
CPUにグリスを塗らないと叱られます
2018年にPC版がSteamでリリースされた自作PC組み立てシミュレータ「PC Building Simulator」の家庭用ゲーム版が、海外にて発売されました。
Nintendo SwitchとPS4、Xbox One向けが用意され、うちXbox One版は国内でも購入できます。
本作ではPCパーツが1000種類以上も用意され、プレイヤーはそれらを使ってPCを自作できるというもの。
ストーリーモードでは突如街から消えたおじさんの代わりにPC修理業を引き継ぎ、
電子メールで注文を受けてお客の持ち込んだPCを修理したり組み立てていきます。
最初はホコリだらけのケースを取り除いて壊れた部品を交換したり、ウィルススキャンして除去したり、
メモリを増設したりといった簡単なお仕事。そこから推奨スペックのPCを組んだり、
時には3DMarkを実行して客の要望通りのスペックになっているかを確認しつつアップグレードしたりと、徐々に高度な内容にレベルアップしていく作りです。
そしてフリービルドモードでは最初から全てのパーツが制限なしに使用でき、夢のPCを組むことができます。
一部架空のメーカーはあるものの、インテルやAMD、ASUSやGigabyteなど実在メーカーともライセンス提携しており、
現実には手が届かない高価なパーツを予算を気にせず投入できます。
マインクラフトのルールがなかなか理解できなくとも、PCの自作なら任せておけというハードマニアは少なからずいるはず。
CPUクーラーを取り付ける前にはまずCPUにシリコングリスを塗るというノウハウを披露しても見向きもされないリスクはありますが、
もしも将来のアップデートでPS4 Pro/Xbox One X/Nintendo Switchぜんぶ載せゲーミングPC「Big O」が組めるようになれば、
お子さんに自慢できるかもしれません。
プレイ動画
ダウンロード&関連動画>>
https://japanese.engadget.com/2019/08/14/pc-pc-building-simulator/
ヨシダ >>3
って感じっつーか元はsteamで売ってるPCゲームだからねこれ 経営が軌道に乗ってきたらDELLがビックリ価格で根こそぎ顧客を奪っていくイベントがあるなら欲しい
こんなんやったらPSユーザーみんなPC組み立てちゃうよ
775のせいか、クーラーに一緒に外れはしなかったけど、
グリス塗り直しのついでにソケットから外して裏を見たらピンが全部無くなってた。
あまりの同様に写真撮る余裕もなくそのままソケットに被せてクーラー付けて、
今そのPCから書いてるけど、動くものなんだね。 あー焦った。
さすがにゲームとしてはマニアックすぎるわ
糞つまんなそう
大昔に一回だけ自作PC組み立てた俺はそう思う
>>29
ニコ動でクソシミュレーターまとめ見たなあ懐かしい sata接続でポキッと折ったりする事故とかは再現してるのか?
steamで2000円か
500円くらいなら買うけどなあ
俺のPCかな 動きがファンしかない
市販ケースのシミュレートできるのはよいな
自作PC板では結構有名なゲームなのか
確かにあいつらもはや「構成を考えて、組んで、ベンチマークスコアを上げる」って事が目的化してるからな
このゲーム最高なんだろう
またお仕事ゲームかよ
どうせドイツ人が作ったんだろ?
俺みたいなキモオタがデュフデュフ喜んでプレイするんだろうなぁwwwwwwwwwwww
動物のお医者さんの作者?が描いたオーバークロック大会(笑)のマンガがあった気がする
自作PCって組み立てることそれ自体が娯楽みたいな側面もあるからこういうゲームもありかもな
自作マシンとか組む奴は、女から趣味はキモがられるだろうが、女に相手にされない人種ではないんだよな。
Sandyおじさんのリハビリにええな
でもあいつ等MBとCPU以外は最新パーツ触ってるだろうし意味無しか
これから自作する人には良いチュートリアルになると思う
できれば物理エンジンで最大負荷時の最適なファン回転数とか温度変化とかシミュレーションできれば買いだったんけどな
あとパーツをアップグレードした場合にベンチマークの数値にどの程度の効果があるのかとか検証出来たら買いなんだけどな
そこまで出来んみたいだから俺はいらん
このパーツはくろしこ
これもくろしこ
ってなるの?
殻割りを繰り返し行っていくとインジウムが蓄積していって肺がんになってゲームオーバーになるんだろ
これはフリーソフトでいいんじゃないかって思うわ
今まで発売されたハードのサイズを全て網羅してあって
シミュレーションできるなら使えるけど
>>59
2D表示はMillennium IIでお願いします 閃いた 安めのパーツ集めて自作パソコン作ってメルカリやヤフオクに出品したらいい商売できそう
フリーのスマホアプリレベル
何がしたいのか分からん
intel i9-9970とvegaとm2ssdで目玉焼き作るんだ
ryzen3600辺りで組みたいんだけどまず組み終わったらどんなツール入れて調整すればいい?初期設定詳しく書いてるサイトとかあるの
自分が調べた感じではチップセットドライバーとryzen masterはすぐ入れたほうがよさそうだった
銃器の組み立てゲームとかもあるし、
バーチャルで何かを組み立てるゲームって最近来てるのか?
サンプルじゃ綺麗に裏配線されてるけど
空中サーカスも再現できるんです?
Adobe製品が動くパソコン作成依頼されてるのにRyzen選択したらゲームオーバーになるのか なるほど面白いね