ダディ宮崎監督自身は「天空の城ラピュタ」を失敗作として嫌っている #あまり知られていない事実を晒せ
てゆーか、ダディ宮崎監督じゃなくてもラピュタは「失敗作として観える」のが創作者の常識。
ボーイミーツガールから始まる物語の「主人公はパズー」つまり構造上ジュブナイルとして
成立させないといけないのに設定から価値観までことごとくバランスが不自然なまま崩れていく。
ジュブナイルつまり冒険少年物語になっていない。
価値観としてまず炭鉱夫っぽい仕事をして肉団子一個オマケして貰って喜ぶ少年に両親は居ないのにどうやってあれ程沢山の鳩を飼えるのか?
シータが情報部に引き取られた際に渡された金貨を捨てられないのに物語の山場がクライマックスではなくシータ救出のシーンになっていて
本来一番重要なモチベーションである父が発見したという天空の城が存在していた事が単なる通過点。
更に冒険物語の王道である「主人公の成長と活躍で困難を克服してカタルシスを得なければならない」のに
事実上の最終決定は「パズーではなくシータが既に腹を括っているし、パズーの選択も同様に滅びの呪文を唱えるスキヤキハラキリバンザイアタック」。
最も価値観が壊れているのが象徴的なのはラピュタに着いた兵士達が財宝を持ち出すという至極当然の行動に対して
『酷い事するなぁ』とシータに聞こえる言い方をしてラストにドーラ達がくすねた財宝には微笑むデタラメ加減。
細かい所を挙げるとキリが無いのでこの程度で。
ついでに言っとくと、ラピュタの失敗が無かったら「となりのトトロの大成功は無かった」ので、プラマイで言うとややプラス。
http://togetter.com/li/305875 俺何回見てもラピュタのおもしろさがわかんないんだが
本当に書いてある通りだわ
ナウシカは認める
子ども向けのマンガ映画だからね
矛盾だらけでもハッピーエンドなら許される
で、こいつはラピュタ以上のアニメを作ったことがあるの?
滅びの呪文のシーンは完全に子供による自爆テロだからね
宮崎本人も一切語らなくなってるのは分かる
駿はそういう分解した時のプロットとしては破綻してるの多くないか?
酷いことするなぁは遺跡の破壊に対してじゃないのか?
ラピュタはルパンと未来少年コナンの設定の焼き回しだよね
でも途中までは間違いなくワクワクするんだよなぁ
最後のオチとか好きじゃないのは確かだけど、あのレベルのアニメって他にもなくないか?
明らかに詰め込み過ぎだからな
テレビ2クールでも駆け足かな?って内容を2時間だもの
>>11
ある意味爆破オチだもんな
コントだろアレ >>1
の詳細
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
要するに未来少年コナン+カリオストロの城÷3ぐらいの感じだからな
そう言われるとシータのキャラクターはナウシカを引き摺ってる感じだな
パズーが主人公になりきれないわけだ
>>12
大体オチがおかしいな
唐突というか話としての繋がりが変 でも新海が一番好きで一番影響受けたジブリ作品はラピュタなんだよなぁ
でもジュブナイル系でジブリを超えられた作品なんてある?
こいつに作れる?
アニメーション監督でシナリオなんかろくすっぽやってないやん
>>24
そうなんだよな
その時その時の子どもたちに夢が与えられればいいんだよ あの年齢でこの完成度ってのが一番だろ
新海誠、細田守は50過ぎてラピュタ以下だぞ
粗が目立つから子供心に響かなかったんだろうな
しかもラピュタもナウシカも陰鬱としてて魅力を感じないんだよな
この映画以降ギガントとかラムダみたいなパヤオメカってほとんど見なくなる
1つの区切りなんだろうな
でも不朽の名作なんだから、こまけぇこたぁいいんだよな結局
>>33
新海は君の名はで千尋以外の全ての駿の興収抜いたけどな 北久保の作ったジョジョとかクソつまんなかったけど
なんでこいつは毎回偉そうなんだ
中盤、シータを救出したあと、みんなでラピュタに行こうという流れになるのはちょっと「!?」って感じだよね
シータは「ラピュタの本当の姿をこの目で確かめたいんです」とか唐突に言うけど、なぜそんな動機がわいたのか
説得力がない
ストーリーがどんなもんかなんてみんな大して興味ないんよな
ただ綺麗なアニメーションとコミカルなキャラクターとが織りなす絵面に引き込まれるから受けたんだよね
駿の「画が良ければそれでいいじゃん」思想は同業にはきついだろうな
才能で殴ってくるから追いつけない
>>1
こういう理屈バカにうんざりして今の作風になったんだよな 〜はこうあるべきって言ってるだけで頭固い人の感想でしかない
POPCHASER(原作・脚本・監督・キャラクターデザイン・作画監督・原画)
ブラックマジック M-66(監督・構成・キャラクターデザイン)
ロボットカーニバル(監督・シナリオ・絵コンテ・演出・作画監督「明治からくり文明奇譚〜紅毛人襲来之巻〜」)
MARIONETTE(PV、アニメパート監督)BOØWYのプロモーションビデオ
老人Z (劇場映画、監督・絵コンテ)
ジョジョの奇妙な冒険(監督・シナリオ・絵コンテ・演出)
GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎(監督・音響監督・脚本・絵コンテ・演出)
攻殻機動隊(ゲーム、PSムービーパート監督・脚本・絵コンテ・演出)
Last Orders(監督)アイルランドのビールMurphy's Irish StoutのCM。
BLOOD THE LAST VAMPIRE (劇場映画、監督)
鈴木がラピュタ誕生秘話を話してたけど
当時 宮崎はナウシカのような作品は二度と作らないと宣言してたのに
高畑勲がナウシカで稼いだ金を全部実写ドキュメントで使い切り
スタジオ経営まで危ぶまれて急遽受け狙いの作品を宮崎が捻りだした
だからこの作品はファンの評判は高いけど作者本人にあまり思い入れがない
王道のようでそうじゃない
エンターテイメントとして最初から最後まで唯一で流れが完成してる
流行りや定石ではなくても何度聞いても飽きない音楽のように
おもしろいんだが
コナンやさらば愛しきルパンよの焼き直しキャラクターが多くて新鮮味なくて最初見る気しなかったな
見たら良かったんやが、、
>>2
パズーがコナンほどキャラがたってないのが失敗だろ。 ○○じゃないといけないのに
○○でなくてはならないのに
世間にはウケてるんだからこいつの言ってる前提がおかしいんじゃねーの?
デザイン村みたいにプロ()にしか分からない価値観持ち出されても困る
パヤオ作品は紅の豚ともののけ姫が至高だからな
その次が魔女宅と千と千尋
後は有象無象だぞ
ただの天邪鬼だろ
みんなが持ち上げるから俺はプロだからわかってるし、素人には迎合しないぜという姿勢を見せようとしてるだけ
実にくだらない、ガキ臭い人間性だよ
主人公の成長ってw
物語的には3、4日程度しか時間経ってないぞ
「「これはあれに似てる」「ああ、あの場面は何処其処の何だ」こういってポテトチップスをポリポリ囓るように消費していく奴がいるんです。
俺はそういう人たちの為に作品を作ってるわけじゃないんですよ」
深夜アニメの職業モノ以外で
子供がガチの労働をしているアニメは宮崎駿くらいなんじゃないの
千と千尋の源流がすでにあるのでは
ラピュタ失敗作説は
ガンダム非SF説並に下らないものだ
ラピュタはエンターテイメントの王様である!!!!!
ストーリーだけ言えばたつきの水準超える映像作家なんて実写含めて日本に何人いるんだ?
>>10
庵野の理由ははっきりしてる
ドーラ達が後半善人化した上に全然活躍しないから 男が主人公である必要がないんだが
これはフェミの先取りだし天気の子もまさにそう
ジェットコースターに理由なんか求めてないからそれでいいんだわ
宮崎のアニメはジェットコースターで中身なんもないから
>>66
そういうのは世界名作劇場で散々やってるし
いわゆるジブリ絵もそっちからだろ >>47
アニメなんてそんなもんじゃね
新海だって冷静に見ればご都合主義や矛盾だらけだけど、絵と勢いで押し切っちゃってるし
宮崎の躍動感とか新海の情動とか、そういう感覚に訴える部分を無視して、
機械的に脚本を構造分析してケチつける評論家気取りの不毛なこと パズーがどうやって鳩かってるかよりお前がどうやって金稼いで生計立ててるのかのほうが知りたいんだが
>>46
そうだよ
誰もスーパーマリオの背景なんて気にしたことないだろ
悪党にさらわれる、救い出す、ハッピーエンドでいいんだよ >>45
飛行石やロボットを目の当たりにして自分の出自を知りたくなったんじゃないの
パズーが行きたがってるのもあるが >>72
インタビューでは男じゃどうにも物語が動かなくなった。そういう時代なんです。と答えてたな
個人的には理由の何割かは駿の性癖によるものと思うが そもそも目的もないのに鳩なんて買わんわ
副業でもしてたんだろ
>>51
1個も見たことないからこの監督がどのくらいの実力かすらわからねぇ シータという女神のために純朴でまっすぐな少年が献身的に活躍するという物語
子供の頃にこれを見て女の子は特別な力を持っているのかと思ったけど
タコを上げる時にちゃんとリールのメカニックを見せるカットを入れるとこが駿だなと思った
>>76
宮崎駿。『ポニョはこうして生まれた』の中で語ってる もののけ姫を観終わった感想が
「で?」っていうのは正解なわけで
何も物語が始まってないし終わってもない
一緒に暮らせないよねっていう、それだけの話
ラピュタも同じようなもんだろ
光の一族のシータと、影の一族のムスカ
ムスカも気の毒な人やぞ
パズーとムスカって立ち位置は似てるね
ラピュタを信じて追いかけている
ムスカは主人公になれたかもしれないキャラクター
>>45
ロボット兵の忠誠心を見て思うところがあったんだろ 酷いのは軍人が奪うから
空賊は最初から反社だから問題ない
北久保は何でアニメ作らんの
職業:ツイッターのご意見番になっちゃってるじゃん
最強人脈見せてよ
あと細かいとこだけど
ティディスの要塞を夕方頃出発してトボトボと歩いて、夜に鉱山に着いたパズーが
フラップターに乗って全速力でかっ飛ばして、再び要塞に着くのが明け方頃って
どういう距離感やねん
>>88
ナウシカで納得出来るラストを提示できなかったから作った作品だしね。宮崎駿にしては珍しく消極的な理由で作ってる
まぁこれが最後と半分くらいは思ってたのもあるかもしれないけども パヤオの才能と比べるのは流石に可哀そう
新海とも釣り合わないし細田あたりが当て馬としてよさそう
パワハラで作られた失敗作、正論やと思います
豚の頃、金田さんの原画を見てたら宮崎さんに「お前が真似したら殺すぞ!」って言われた。大平さんの原画を見てる時も同じ事を言われた。
大平さんの原画は自分から見せにきて真似したら殺すと言われた。
>>63
男子三日会わざれば刮目して見よといいますし 爽やかでおもしろいけど、もののやけ千尋みたいに見た後に残る感じはない
>>1
そんな細かいことは見る方としては正直どーでもいい 20年監督やってないのに監督名乗ってていいのか
BLOOD THE LAST VAMPIREは作画だけのつまらんアニメだった
ロボット兵がぶっ壊れたときのパズーって悲痛な叫びは毎回すげーと思う
北久保って世紀末オカルト学院の元ネタ企画してて、結局外された人だっけ?
鳩は早朝トランペットに必要なんだろ
朝のラッパ代は炭鉱に貰ってたと考えるのが妥当
なんでお前の考える冒険活劇ジュブナイルにそって作らないといけないの?
お前が映画の神か何かか?
「酷いことするなあ」は金の装飾まで引き剥がす破壊行為に対してだろ
>>88
ラピュタはカリオストロの城で既にレイアウト、ストーリー他何もかも計算して或る意味テンプレ的に徹底的に理屈で作った
作品があるから。同じようなものを絶対に作りたくない宮崎駿の信念からすればきっちりきれいな物語を作るのをあえて放棄している
のは当然の帰結 >>111
どっちにしろ海賊が最後チラ見せする宝物は「ひどいことするなぁ」のおこぼれに違いないけどね やっぱり音楽は凄い
数多あるアニメもラピュタの音楽に全く勝てないから負け惜しみしか言えない
バルスってメガンテなんだよなあ
なんか生き残ってるけどさ
パズーが主人公て考え方に正直驚いた
ピンチになるのが主人公でそれを助けるのが脇
もう関わらないでと言い出すのが主人公で帰るのが脇
みたいに思ってたわ
「こういう物語はこう展開してこう締めなければならない」みたいな創作論にがんじがらめになってる人の創った物って大抵クッソつまんないよね
8月19日開始のLINEの新サービスで嫌儲民で雑談しようぜ
完全匿名だぞ
入室する時に画像と表示名を決められる
今画像より増えて230人おるで
i.imgur.com/FRJi9og.jpg
「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/bKgF91TCXp
作品の価値は造り手がどう思うかじゃなく見た人間がどう思うかで決まるからね
でもラピュタ見たらすげーすっきりするよね?
理屈よりもリズムが大事
つっても北久保が監督した老人Zもラストヴァンパイアもご都合主義の塊みたいな糞アニメじゃねーかよ
大人のアシストで困難を乗り切るシーンの連続は
ジュブナイル的な冒険譚だと思う
そして結末と未来を自分たちで決めるというシーンは精神的成長の結果
>>113
金田、大平ってのが非常に特殊な表現するアニメーターだって前提知識が無いと訳分からんかもね これはシータの視点で見るべき作品
場面展開するたびに気を失っているていうのはあるけど。
ジュブナイルならこうでなければボーイミーツガールならああでなければとか創作者が自らに足枷をはめるような凝り固まった思考していてどうすんのと
そういう事を言い出したら古典だけあれば良いって話にしかならないだろ
パズーがあんなに鳩飼ってるのはおかしいって批判はそれに意味があるとは思えない
宮崎アニメは作画がすごいだけなんだよな
内容はお粗末でとてもみれたものじゃないけどそれを圧倒的作画で帳消しにしている
これは千と千尋にもいえることだが
というかパヤオ最後までアニメでやれや
ナウシカがオタク向けすぎて
次は子供向けのアニメをやろうっていったら
全然ダメだったんだよな
やけくそで作ったトトロが大ヒットした
子供向け映画を大人の理屈で理解しようとしても意味が無い
不思議な国のアリスみたいなもんで理屈の及ばないレイヤーが人間にはある
アニメ監督ならそれを理解した上での発言だろうし、どういう意図で言ってるんだろうね
目標というか
話の軸が何個かあってケンカしてんだよな
ニセコイとかもそうだったけど
でも見る方はあんまり気にしてない感じで人気出たりするからわからん
>>126
わかる
あーおもしろかったー!って嘆息できる映画っていいよね 人間の行動に対して時間を速めて、話を詰め込んでるんだよ。
ルパンやコナンはスーパーマンなのでそれがわかりやすいけど、
ラピュタは普通の人間ぽいのでわかりにくい。
まぁ正直一回見れば十分
あれを好きな映画に上げる自称ジブリ好きは信用出来ない
別に北久保が意見を言ったからって君たちの中のラピュタが汚されるわけじゃないでしょう
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
慰安婦の国に昔から住んでる
漫画家の「あさりよしとお」も天空城を舞台にフラップターが飛ばないのは
ありえないと批判していた
異性の好みに理屈が付かないように
本当に素晴らしいと思える物には理屈が付かないんよ
結果、非常に面白い作品になった
これが全てだと思う
他の作品にはないブレブレ感が非常に良いスパイスになっている
俺は一番好き
>>136
トトロ別にヒットはしてないよ
でも公開直後から知名度はあったななんでか知らんが 全部パズーの思い通りになってたらそれこそ夢物語だよ
ラピュタはそのバランスがちょうどいいんじゃないかな
ラピュタをリアルに寄せた今そこにいる僕ってのもみたが
パズーにあたる主人公がほぼ無力だったしそんなもんみせられてもツライだけだった
>>100
これの笑いポイント分からん奴はオタク名乗らないで欲しいよな
ニワカ 日本人て何の根拠も無い血液型占いに当てはめて差別したり
型にはめるのが好きだよね
だからツマラナイ
あのOPがすごい
あのワクワク感
あれが作れるというだけでパヤオは天才だよ
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
徴用工の国に昔から住んでる
主人公はシータだと思ってた
ふしぎの海のナディアもナディアが主役でジャンは脇役だし
>>1
> ラピュタの失敗が無かったら「となりのトトロの大成功は無かった」
まったく間違い
ナウシカ、ラピュタ、トトロと興行成績はずるずる右肩下がり
もう宮崎駿とかいうのはアカンな、終わったな、と映画会社や映画館主から言われて
起死回生一発逆転を賭けて臨んだのが、魔女の宅急便 隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
反日工作を昔からしている
>>52
作風が童貞くさいからアラサーかと思ってたわ でもラピュタは大量のアニオタを生産するゲートウェイになってしまった
ラストも想像が飛んでくばかりで元の生活に戻った感じがしないんだよな
>>134
作画ポルノだからな
だからジブリの映画見た劣等民族島国土人の結末は今の日本だよ
ゴミみたいなジャップしか育たなかったわけ >>24
俺もそう思うしラピュタは超名作だと断言するけど多くの人が面白いと言ってる千と千尋の神隠しは駄作だと胸を張って世間様に言いたい 脚本 プロット パイロット映像等々揃えてスポンサーに見せてカネ集める の逆ルートで作ってるんだよな
宮崎駿がアニメ作ります→スポンサーが群がってきてカネを出す→構想も固まらないまま絵コンテ描いた端から作画の取って出し
→展開が読めないしオチも訳がわからないアドリブ超大作が生まれる
宮崎駿がなぜ成功したかは
よく分からんわな説明不能
ストーリーはシーンとシーンのつながりが良く考えると変 不自然なんだけど
不自然に見せない作画力表現力がある 一言でいえば才能
広告宣伝も鈴木と日テレとアメリカ人のおかげ
やる気は高畑から吸い取った
宮崎駿の真骨頂「空への憧れ」
ラピュタはこれが一番純粋に抽出されてるんじゃないかな
みんなそれにワクワクさせられちゃうわけよ
宮崎が空のシーンを封印した後期の作品って
気持ちよさが少ない
>>151
いやトトロで首がつながって魔女宅が作れたんだよ
高畑も駿も今度でダメなら解散しようっていって
自分たちが本当に作りたいものを作ったのが
火垂るの墓とトトロだった
今でもジブリのシンボルがトトロになってるのはそういう意味もあるから 演出とテンポの良さで誤魔化されてる感はある
それができるから天才なんだろうけど
ラピュタの欠点はクライマックスバトル・アクションが無い所だ
カリ城でいえば時計塔の戦いがスポっと抜けているようなもの
劇場で集中して見たら鑑賞後釈然としなくて満足感が低い
だから劇場にかかった時はコケた
テレビ放映はダラダラ見るものでそこが気にならないし
ビデオ普及後だからすぐ好きなシーンを見返せて満足感高い
そらパヤオだけが唯一アニメーションを作ってるからな
他のアニメ見てみろよ全部紙芝居だぞ
>>172
火垂るの墓さんパヨクのシンボルになってしまう ラピュタもトトロも興収は横並びだぜ
ヒットしたのは魔女の宅急便から
北久保弘之というのが誰だか分からないので調べたが、
よく分からない実績のアニメ監督であった。
話のおかしさを映像の凄さとかで押し切ってるんだな
ドラゴンボールだって話自体は後付け引き延ばしでチグハグだけど戦闘の躍動感とか見やすさで世界一の漫画だしな
>>12
そのとおりで、細かいところは穴だらけ
しかし、徹底してキャラクターに寄り添う情動演出
客観ではなく主観で、キャラクターの心情が観客の心情
力技で強引に進めて、観客に物語の粗探しをさせない、忘れさせる でもおもしろいってことは整合性なんてどうでもいいってことの証明だね
何言っても負け惜しみだろ
ラピュタ以降で、年齢や性別分け隔てなく楽しめるエンターテイメント映画を作れてないのが現実じゃないか
年々、放送すればする度に価値が上がってる
もうこれを越えるエンターテイメントは日本人に作れないってつきつけられて寂しくもある
駿のすごさは作画と演出力
内容はそこまで面白くない
作画と演出がすごいだけ
カリオストロもそうだろ
こういう思考が雁字搦めの奴が言ってる通りにそいつ自身がその一本筋通ってる作品作ったところを見たことねーわ
そういう奴は所詮ノンフィクションに飲まれる雑魚
>>115
いやいや、最終的にはバルスで自分たちで破壊したから
そのあとの酷いことは許さなきゃね >>163
押井はたいてい理詰めで論ずるタイプなんだがたまにごく個人的な感性で評することがあるのが面白い
「ハウルの動く城は無茶苦茶だが、あのガチャガチャ回す奴、あれはすごく良かった。あの発想は素晴らしい。
大体男にはいくつかの世界があるのね、4つくらい世界をもってる。それを宮さんは分かってるんだな」
みたいな事をラジオで言ってたわ 物語構造としてはガタガタだけど強力な印象を残す事には成功してる
ムスカにしろラピュタにしろ巨神兵にしろピュアで強力だよ
魔女の宅急便で女をターゲットにしてから
面白くなくなった
>>47
名曲があったとして歌詞なんかどうでもいいのと同じよ メロディに酔えればいい >>188
ラピュタより売れてる作品なんていくらでもあるがw フラップターで要塞襲撃するとことかしゅごいよねw
40年前の作品でこれ
ジブリの教科書「ナウシカは日本を変えたのか?」鈴木敏夫×朝井リョウ×川上量生
2013年04月14日
鈴木:今ラピュタの話をするのも何ですけど、彼がこういう映画を作りたいって言ってきて、
でも何しろ高畑勲から「ヒーロー物はダメ」って言われてきたから、主人公を普通の男の子に設定したんです。
でも普通の男の子じゃ話にならないでしょ?(笑) それで悪戦苦闘したんですよね。
朝井:シータがいない設定として?
鈴木:シータもいたんだけど、男が主人公の物語を作りたい。特段、ある能力を持ってるわけじゃないじゃない。
それでいて、どうやって主人公にするのか。それで苦しんでましたよ。
朝井:ナウシカはある種、特別な能力があるから。
鈴木:しかも族長の娘でしょ? 風の谷って500人でしたっけ。その人たちのために戦えばいいわけでしょ?
そのことによってある種ヒーロー性が出るわけじゃないですか。
朝井:そうか、パズーは何にヒーロー性を託せばいいのか。工場で肉団子を食べてる少年ですよね。
鈴木:昔、彼はコナンっていうのを作って、みんなが親しみやすいキャラクターにするために、
槍みたいなのを持たせてたんですよね。パズーの時には、
何かそれに代わるものはないかってすんごい悩んでたんですよ。それでやっと、トランペットだって言って。
「パーパーパパー♪」ってやるでしょ? その後見ていったら、なくなっちゃってね(笑)。
川上・朝井:(笑)。
鈴木:「あれ? 宮さん、トランペットどうしたんですか?」って言ったら、「めんどくさくなっちゃって……」って(笑)。
朝井:あれ、もともと相棒的な存在だったんですね。
鈴木:本当は最後まであれを持ち続ける予定だったんですよ。大変だからやめたって。
川上:トランペット持ってるシーンも記憶ないですよ。
鈴木・朝井:(笑)。
朝井:確かに、吹く以外で持ってたっけな? って。あの朝のシーン以外。
川上:普通の何の能力もない男の子が、そういう不思議な運命に巻き込まれていくっていう話って、
ラピュタ以外はなかったんですかね?
鈴木:大概何か能力持ってますよね。大リーグボールが投げられるとか。
理屈でラピュタが失敗作だっていうなら
その理屈が間違ってるんだろ
ゴミクズのネトウヨが跋扈してるツイッターで大人気
宮崎駿の蜜は甘い、いつまでも楽しい冒険して本当に苦しいことを描いたことは一度もないよ
あるとしてもそれは高畑と組んだときだけ
>>190
演出は駿だけど
作画は近藤喜文が天才だった
今ようつべでホームズとか見れるけど近藤作画だけレベルが違いすぎてひと目で分かるくらいやばい ゴミしか作ってこなかったやつがなんでこんなに偉そうなのか
>>190
内容がラピュタより面白いアニメ映画って思いつかない エンタメなんてちょっと変なことあるぐらいが面白いんだろ
桃太郎なんて突っ込みどころ満載だけど語り継がれてんだし
>>189
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>183
商業アニメ監督の最年少記録を持っている元神童だぞ
といってもエロのくりいむレモンだがプロはプロだ >>189
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! こういうニッチな作品しか作れない奴がジュブナイルなんて語るもんじゃねーな
エンターテインメントは対象が広がれば広がるほど作るのが難しくなる。
王道のエンターテインメントを舐めすぎてるんじゃないかこの人。
客足は正直だよな
興収最低なんだろ
俺もナウシカは知ってたけど
ラピュタなんかテレビ放送されるまで知らなかったし
成績悪い
作り手にとっては消したい過去
プロの目から見たら構造メチャクチャ
本物を知らないオタクだけがこの似非ジュブナイルに自らに訪れることがなかった少年時代の大冒険を重ねて大喜び
これは失敗作だな
>>45 >>79
飛行石が光線を発して明確に、ラピュタの方向を指し示したからね
しかし、そのことになんの意味があるかは謎のまま 隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
徴用工の国に昔から住んでる
>>172
ラピュタ全然ダメ、トトロを大ヒットと評してるけどそんなに差は無いという話
トトロというキャラクターの知名度は高かった 御都合主義だとか言いだしたらもう脳味噌老人に両足突っ込んでるからな
エンターテイメントがなんなのか本当に理解してない
>>223
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>223
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! 内容なんてどうでもいいんだよな
視覚的、聴覚的に楽しければ馬鹿は面白いと錯覚するw
これがすべてw
>>183
うる星やAKIRAで辣腕を振るった天才アニメーター
演出や脚本も出来るが中卒のコンプレックスから様々なものに噛み付いて干された それを2時間飽きさせず面白く見せてしまうのが才能なのでは?
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
パヨクの集会にだけあなたに訪れる不思議な出会い
チョンモメンチョンモメン
ストーリーは破綻してるんだけど最後まで視聴者を夢中にさせる作品になってる
アニメや漫画は整合性よりも大切なものがある
そんなこと言ってる俺はラピュタもナウシカもそんなに好きじゃないけど
宮崎駿って脚本出さずにコンテで話作ってくらしいから、
こういう小さな破綻は珍しくないような
むしろ小さな破綻を黙殺させる劇画術がやはり相当すごいのかなと
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
慰安婦の国に昔から住んでる
想像力に乏しい人はつまんないって言うんだよラピュタは
>>242
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! オタクコンテンツは審美性が全てだから既にウケるために必要十分である
ヘアプアがなんでこんなとこにきてんだ?
そうか反日パヤオがほんとは大好きなんだな
>>45
ドーラ達とパズーは行く気なんだから何を不思議に思うのかは分からない
シータだけ残れば説得力があるってこと? なんかお禿的なずれた理屈っぽっさに悪い意味で通じてる論評だな(´・ω・`)
そうやって計算した結果作った作品が全てラピュタに負けてるんでしょ
すげーど素人の意見だな
本当にアニメ監督か?
だいいちトトロは興行的には全然成功していない
>>242
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! ゴミみてえな作品しか作ってない人が何を言っても説得力がない
君の名はとか天気の子にもこうやって物語のあらぶつけて
物語とはこうあるべきってうるさいジジイがやたら粘着してんだよな
>>231
でもそれがすごいって話だよ
それできる人いなくないか >>215
老人Zは面白かったわ
攻殻SSSの元ネタになったんだっけ? 誰かがこっそり条約破棄にして
小さな芽生えたら徴用工を慰安婦をパスポート
不思議な外交始まる
隣のチョンモメンチョンモメン
>>167
それを面白いと言ってる世間に言ってどうしたいの? 君の名もそうなんだけど、内容は破綻してるけど作画とBGMとか演出でテンポよくみせてるだろ?
だから多くのリピーターを生んだわけ
視覚的、聴覚的に楽しいか、それだけなんだw内容なんて二の次三の次w
北久保ってジブリや駿に逆張るしかやることがないないツイッター芸人じゃん
こいつや岡田とかいう豚みたいな寄生虫の戯れ言真に受けるバカ死ねばいいのに
>>227
つってもデウスエクスマキナの塊みたいなのもそれはそれで興ざめでしょ
まあZ-001号も半分そんなもんだけど いくらでも擁護すりゃいいけど
風立ちぬでシリアスやれないんだなってバレちゃったんだから意味がない
>>264
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! ラピュタのクライマックスは凄いだろ
ムスカが銃で撃ってきて凄まじい緊張感の中で
バルスと唱えた瞬間に全てが崩壊していく
ラピュタは緩急とカタルシスで出来てる娯楽大作
完璧に出来たつまらない作品より
破綻が多少は目についても面白い作品が良い
ラピュタは緩急とカタルシスが凄いから
年一くらいで観ると、良いよなあってなる
ハヤオ自身が失敗だと思ってる という話だろ
よく読め
>>198
30年以上前の作品が未だにこれだけの話題や視聴者を引き付けてる現実は無視?
あんたにとっては興行収入だけが評価の軸か
その興行収入がすごい作品が10年後以降もたくさんの人々に愛される作品なら本物だろうが、ほぼその時だけの一過性の作品よ >>249
あそこのパズーはああ言うよりも、後々の台詞にある「ラピュタが本当にあるんなら
ムスカみたいなやつに渡しちゃいけないんだ」って言うセリフの方が動機としては腑に落ちる ガンダムもエヴァもドンパチやメカが特異でなければウケていない
酷いことするなあって台詞は略奪じゃなくて
破壊行為に対して言ってるんだぞ?
金曜ロードショーで優遇されてればジブリ以外にも国民的映画っていくらでも生まれただろうな
国民的アニメ作家なんてその程度の実態でしか無いよ
映画公開当時小学校5年生の時に劇場でラピュタを見たという会社の上司は、
感動のあまり一週間物語から出てこれず、ボーっとして口もきけなかったと言ってた
今、子供にそれだけの感動と衝撃を与えられる作品がどれだけあるかを考えれば、
十分過ぎるほどの成功だろう
>>257
いや新海や庵野は別の話で、
あれらはまごうことなきジュブナイルポルノだろう
大人や大人になって見ても得るものはない >>276
あれだけ引っ張って期待を持たせて、盛り上がりを演出した天空城が、
ようやく出てきたと思ったら、主人公はネズミみたいにコソコソ逃げ回って
底が抜けておしまいは無いわ。
せっかく素晴らしい舞台装置を作ったのだから、それを背景にキャラクターたちの
大立ち回りを描きたい、描くべきなのが当然だよな。 北久保は押井にもブツブツ言ってたが
北久保の作品はオタクへの最大サービスに振ってて
視聴者を上回る文芸が理解出来て無いのよな
この人は別に評論家じゃないけど
評論家の作るモノって大抵つまらない
すっきりしてるけど
はい、良くできました〜って感じ
理屈で作れたら簡単なんだけどね
>>268
岡田はマジでダメだな。学生の頃はころっと騙されてたけど、とんでもないペテン師の放言豚野郎だ
今でもネットでちょくちょくアニメを偉そうに語ってるがあれに騙される若者結構多いんだろうな >>283
パズーは父さんが嘘つきじゃないってことを証明したいから行きたいんだぞ? こうやってフィクションに細かな理屈を求めて重箱の隅をつつく様な事をしてたら名作と言われてるものの99.9%は失敗作扱いになってしまうな
まああれだ、山ほどある脚本術や小説指南の本は熱の発し方までは教えてくれないからな
詰め込み過ぎて山が一個多い感じはする
描きたいシーンを均等に並べただけな感じもする
>>280
監督が失敗に思ってる理由とこの人自身の感想は無関係でしょう 千と千尋と君の名に共通すること
内容は薄いけど、テンポがよく、考えずに感覚的に楽しめるw
見てるやつなんて馬鹿なんだからその程度でいいんだよな
売れる作品を作りたいなら「考えずに、テンポよく、視覚的聴覚的に楽しくみられる作品」を目指すといいよ
そういう作品は疲れずに何度も見れるから多くのリピーターを生むんだよ
マジでこれ完璧なロジックっしょ
ごぜえごぜえ私は元気
ごぜえが大好き
どんどんごぜえ
パヨクチョンモウ反日うんこ
日教組に反日工作員
生コン倒して完全論破
シーンの気持ちよさとか感情の昂ぶらせ方とかそっちの方が大切なんだよな
>>289
風呂敷広げて綺麗に閉じてる作品が思いつかない エンタメと大衆性で語るなら
脳死ジャップと一部の海外アニメオタクだけで
世界に広がってすらいない事実を説明してみせろ
面白いか面白くないかだからな結局
映画なんてエンターテイメントだ芸術ではない
>>294
初めてテレビで見たとき
あの木の映像じゃなかった記憶があるんだよな
次に見たとき木の映像でつまんねと思ったし 実際宮崎のフィルモグラフィの中ではつまらないのは事実なんだよな
とんがりがない
庵野が嫌ってるのも分かるわ
手癖で作ってる感があるし、冒険活劇ならコナンの方が面白い
視覚的聴覚的に面白いだけだみたいなやつ、それを目指して消えた監督がどれだけ居ると思ってんだ?
そこが映画の核心部分なんだけど
いやいやラピュタより最高な映画はどのジャンル含めてもないよ
反核も中核派も出ておいで
全労連に全共闘組合
ごぜえごぜえパヨクは元気
>>324
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! 誰だか知らないけどルークはどうしてライトセーバーを売って金に換えないのかとか言ってそう
>>72
天気の子は後味はラピュタに似てたね
さすがに及ばないけど結構いい映画だった 嫌儲って普段はどちらかというとこの1みたいにストーリー性がだうだので評価していることが多いのに
こういう時だけソースに対して逆張でツイッターのネトウヨオタクみたいに美しさが全てになるのな
ホントジャップみたいに自分が無いのな 作品がどうとかより
その生き方をまず見つめたほうがいいよ
富野が嫌いなVガンダムが変に評価されてるのと一緒だな
>>298
当たり前だけど結局創造的な仕事ってかいてみてぱっと閃くか思いつくかどうかなんだよね。一定の水準以上は技術だけじゃできない >>324
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>1
>価値観としてまず炭鉱夫っぽい仕事をして肉団子一個オマケして貰って喜ぶ少年に両親は居ないのにどうやってあれ程沢山の鳩を飼えるのか?
人が食えないものでも鳩なら食う
>シータが情報部に引き取られた際に渡された金貨を捨てられないのに物語の山場がクライマックスではなくシータ救出のシーンになっていて
本来一番重要なモチベーションである父が発見したという天空の城が存在していた事が単なる通過点。
天空の城が本当にあったからと言ってせいぜい父親の名誉が回復されるかも程度であってパズー自身の人生は続いていくのだから全くおかしくない
>「主人公の成長と活躍で困難を克服してカタルシスを得なければならない」
どちらかというとジュブナイルにはカタルシスで終わるより教訓めいた終わり方が多いのでこれこそ間違い
>最も価値観が壊れているのが象徴的なのはラピュタに着いた兵士達が財宝を持ち出すという至極当然の行動に対して
『酷い事するなぁ』とシータに聞こえる言い方をしてラストにドーラ達がくすねた財宝には微笑むデタラメ加減。
その間にパズー自身が天空の城を破壊したのだから意見が180度変わるのも当然
結論として北久保のような馬鹿は絵だけ描いてる方が良い 脚本や演出を始めとしてなにもかもメチャクチャなのに何故か大衆にウケてるんだよな
面白いものが売れるとは限らない
>>289
そこは色々考えてたらしいが、それやると3時間越えになるんでやめた
当初はパズーとドーラの息子、シータとドーラ一家で二手に分かれて島に行き
到着してから合流する構想だったし >>294
パズーとシータは文通してて
パズーは飛行機完成させて飛行機に乗ってシータに会いに行きました
花束持って飛行機に乗ってシータに会いに行き
シータが笑顔で両手を上げて迎えてるシーンを駿がイラストを描いてる >>257
震災があった現実から目を背けるようなもんはダメだと思うわ
映画館の外でどう生きるかってのを描かないといけない
日本の凋落はエンタメと連動してる 作ったときは別に何も考えてないだろ
後からあーだこーだ推測しだすからこうなる
もっと気軽に見ろよ
いやただでおまけしてくれるって言うんなら単純に嬉しいだろ
なんで鳩も飼えないほど貧乏って言う発想が出てくるんだよ?
逆張りくんの屁理屈は面白いけど
何年も再放送されてその度に話題になる作品の前ではすかしっ屁みたいなもんだわw
>>334
何がめちゃくちゃなのか分からない
どうめちゃくちゃなんだ? クソ反日野郎!
パヨクが映画を政治利用しようとしている
こういう陰キャ思考の奴よく居たわ
洋画やった次の日にあそこおかしいとか映画通気取って屁理屈こねて作品の細かい所突っついて悦に入るようなのが
>>287
興収はジブリ最低
つまり当時の大半の子供からそっぽを向かれた
これが現実 結果的にこうやって何回も見られて愛されてる作品なんだからこっちが正解なんだろう
ていうかこっちを正解としないと視聴者が求めてる作品なんか生まれない
まぁだから実際生まれてないんだろうが
>>347
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>347
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! 創作者としての失敗=つまらないというわけでもないからな
ラピュタは世界観は素晴らしいけどシナリオはチャー研だから面白いんだろ
ラピュタの中で色々やらせるのはFF11のトゥー・リアが引き継いだ
あそこは完璧なステージ
失敗作。これ創作者の常識。
↑
その失敗作のはるか下の作品しか作れない「創作者」たちの貴重な意見
>>354
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! ナウシカって時代が違ってたらもののけの後とかに発表してたらもっと売れてたと思うわ
>>354
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>302
「アキラ」が失敗した理由がストンと理解できた
ありがとう >>354
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! となりのトトロはトトロいらんじゃんネコバスだけでいいだろ
チョンモメンチョンモメン
隣のチョンモメンチョンモメン
>>354
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>363
ナウシカの続編作るのが嫌で代わりに焼き直したのがもののけだぞ >>351
世代じゃないから分からないけど
まんが映画時代にヒットした劇場アニメってヤマトとか? ショーペンハウエルの読書についてとかでも論じられているが
教養としての古典になるか否かの話とビジネス上の娯楽の話とは分けて考えないとな
>>374
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! どう頑張っても創作物に華を作れないで消えていく奴が山ほどいる
華を舐めすぎなんだよコイツは
>>2
ラピュタはどっちかというと
どうぶつ宝島の焼き直しじゃないの ウィキペディア見たけど1つも知ってる作品がないんだけどこいつそんなに有名なの?
言われて見れば話は結構変。
宮崎駿の凄さは演出力であって、話を作る能力では無いんだよな。
>>298
そのことはそういう本によく書いてあるよね
この本は体裁の整えかたは教えるけどこう書けば面白くなるというわけではない〜みたいに
むしろそんな方法があるなら教えてくれとか >>362
ハイジは連れて行ってもらえた
ラピュタはジブリの名前が無名だったからか連れて行ってもらえなかった >>334
宮崎アニメは作画とBGMだな
内容薄っぺらくても作画とBGMに引き込まれるやん 人間の感情として敵が財宝奪うのには嫌悪感を抱くけど味方が取るのは許せるなんて当然じゃねえの
そういう人間の汚い部分も理解して作るのが娯楽だろ
>>374
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>352
そういって生まれたのが今のジャップランドだよ
心地の良い宮崎アニメを見続けて
脳死ジャップが不景気から現実逃避した結果がご覧の有様 隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
徴用工の国に昔から住んでる
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
子供の時にだけパヨクに騙される不思議な出会い
たしかトトロも公開当時は商業的には失敗してるぞ。同時上映が鬱映画だったせいもあるけど。
ジブリにお金がなかったので売れ線狙って作ったのがラピュタ
最初から失敗作で監督も認めてるしこの指摘も正しい
でも細部やテンポが良すぎて失敗したけど名作になってしまった
つまり宮崎駿は転んでも他の奴より速い。
攻殻SACの全自動資本主義の演出だったのに神山が士郎のプロット変えまくったのが
気に食わなくて揉めて降りたって言ってたっけな
理屈にこだわるから取捨選択して注力すべきところがわからないのかな
>>295
ドンパチをかいくぐって必死でシータ助けた直後にその動機は変でしょ 北久保の名前を神山に対する恨みつらみをツイッターにぶちまけまくってたの以来見たわ
恥ずかしい奴だとは思ってたけど、未だにこんなことやってるんだな
>>75
エヴァもシンゴジも話なんてガッタガタだけど絵的な演出が飛びぬけてるから真似できる人いないんだしね
まあシンゴジは放射熱線が煙から炎になって光線に収束してくとこ以外はほぼギャグだったけど
>>90
ムスカはほら、ロマンで動いてるんじゃなくてドヤ顔したいだけの人だから 本来ならパズーやシータの交流や反発、意識の変化
新たな友人、ドーラ一家との対立や和解を描かないといけないから最低でも2クール
こんな経歴な人に失敗とか言われてもなぁ…
バカなの?
監督作品
MARIONETTE(PV、アニメパート監督)BOØWYのプロモーションビデオ
GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎(監督・音響監督・脚本・絵コンテ・演出)
Utada×森本晃司(PV、監督) 宇多田ヒカルのPV。「Easy Breezy」を担当
>>389
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! 魔法の扉空きます
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
ホワイト国になれなくて発狂している
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
もしも会えたなら素敵な火病があなたも見れるわ
海賊とあっさり打ち解けるのは子供ながらにもおかしいと思ったよな
パズーの家そんなに貧乏に見えるか?
ちゃんと見たのかこいつ
1つ言えるのはこうやって逆張りしてるうちは大ヒットは作れないって事だな
宮崎駿も新海も理屈を求めて作品作りなんかしちゃいない
>>407
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>3
頭よくないと言葉でてこないからな
ハゲは語彙力だけならアニメ監督の中で図抜けてるだろう >>396
士郎正宗の本読んだら神山も悪いと思うけどね >>395
どこが変なのか分からない
パズーの家は飛行機だらけでシータと会う前からラピュタ探しに興味持ってるのは見てとれるだろ チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
ぱやおはやっぱりアニメーターだと思うわ
カットごとの演出は出来ても全体のバランスが取れない
グダグタ言ってるけど
面白けりゃ傑作
つまんなきゃ駄作
それだけだろ映画なんて
宮崎映画の肝は作画と演出力とBGM
内容なんてのはオマケみたいなものだ
みんな宮崎駿の圧倒的作画と演出力にやられてしまうんだ
失敗作の根拠として挙げられている理由に共感できんな
そういう見方もあるだろうが決定的なものでも無いだろ
バブル崩壊後にウケてるのがポイントだよな
いつまでもバブルみたいな冒険ができる夢を見させてくれるんだわ
飛行石なんか存在しないし義賊なんか存在しないのに
シータはレイプされずに済んでるからな
カリオストロとかもたいした筋書きでもないけど場面場面の演出がすごいからめちゃくちゃ面白い。エンタメに辻褄なんて別に必要ない
現在までなんちゃってラピュタやなんちゃってトトロが何回も作られては語り継がれず消えてるな。
だったらラピュタやトトロみるわって話だよ。
>>416
言葉の文体・個性なら随一だろうね、いわゆる富野節ってよく云われる
言葉のチョイスなら宮崎駿が一番だと思うわ >>420
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>47
実際どんな脚本だろうと説得力持たせる画面だもんな
それ自体にもう感動してるんだから価値観がどうたら言っても無力 >>234
1時間くらいでいつも飽きちゃうわラピュタって >>288
普通にラピュタもジュブナイルポルノだよ
中身なんて空っぽで同じ
駿信者は駿だけは違うって勘違いしてるけど >>372
この時代ならドラえもんだろうな
テレビアニメまで含めれば当時の子供を夢中にした本物のジュブナイルものなんかいくらでもある
とりあえずトムソーヤを挙げておくが
あとは調べてくれ ラピュタの話が破綻してるというなら
破綻してない作品を言ってみたらいいのに
叩かれるのが怖いから推しも出来ないって感じなのかな?
>>421
レイアウトがへたくそになった昔は抜群に巧かったのにって庵野がもののけ姫の時にいってたな アベガーアベガー
チョンモメンは元気
安倍が大好きどんどんアベガー
反日トンスル草生えた
日本批判に凸凹自己責任
反日煽ってって下り道
こういう時芸術と娯楽のどちらを目指して発言しているのかの立場を明らかにしなければならない
宮崎アニメも100年残らないという立場なのかよりヒットをさせるにはどうすればいいのかをあぐねる立場なのか
>>441
だったら空っぽじゃない作品を教えてくれよ
例がないと納得すら出来ない >>288
得るものを求めてアニメを見るって発想がもう老害評論家の目線 設定こだわって映像からっきしみたいな駄作は要らない
>>446
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>344
Patlabor: The Movie 失敗作かどうかはしらんが、これ以上の人気作品となると数えるほどしかない。
このつらい現実をどう受け入れるのかな「創作者」のみなさんは。
>>453
全くだな
子供向けアニメ映画から何を得ようと言うんだ? 物語の類型に当てはまらないから失敗とか見れる作品少なそう
>>45
パズーは父の後追い
シータはムスカがラピュタの血族だと知り何やらかすつもりなのか確かめたかったのと
「滅びの言葉ってムスカみたいな奴への対策じゃね?」をこの時点で察したから チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
誰かがこっそりこのスレにレスを埋めて
小さな芽生えたら秘密の暗号ごぜえのパスワード
素敵な連投始まる
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
専門家が褒める作品ほどつまらないケースがよくあるよね。
>>466
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>453
アニメ=ポルノと開き直る奴が大量にいる
阿片をキメないと息をするのも辛い時代なんだよな 審美性が全てといっている奴は根本的な現実認識の面でネトウヨや自民党と親和性が高いから次の衆院選は自民党に投票した方がいいぞ
生き方を見直して自民党員になろう
>>88
もののけ姫は火の鳥の丸パクリだからストーリーどうこう言うだけ無駄 正直もののけ姫以外の宮崎アニメってあんま面白くない
>>466
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! でも2時間映画でここまでテンポよく王道やってるアニメも中々ないだろ
新海もテンポと視覚に訴える絵を作れるからウケてるわけで
創作者なら尚更細かい粗探しするよりウケた理由を分析してより洗練させて行くべきだろ
何の変哲もないものを面白おかしく見せる、実はこれが難しい
アニメーターに一番足りてないものはそれなのかもしれない・・・演出力・・・
真面目系クズっていうんだよこういうの
営業やらせるとからっきし
人間的魅力に乏しいから
ラピュタを貶す奴がラピュタ以上の作品をあげれないのがな
ダッサ
バランスとか、価値観とかつまらないことにこだわるからつまらないものしか作れないのでは
論理的な美術学を学んだ美大の学生がゴッホやピカソを「絵画として破綻している」とメタクソに批判してる感じ
>>447
宮崎駿はエンタメが大前提と考えてるよ。どんなに素晴らしいアイディアも商業じゃやれないならばっさり切り捨てる。
創作ノートやドキュメンタリーで事毎にそういうアイディアの話をしているよ >>482
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>482
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! やっぱ豚が最高傑作か
あとは五十歩百歩ってとこか
しかも千と千尋以降クオリティ下がるし
冒険活劇だからと言うことで音楽を(男くさい)宇崎竜童にしなかったのは成功
>>449
空っぽじゃない映画は市民ケーンとか東京物語とかだろ多分 >>419
それシータの感情ガン無視してるじゃん
そういう場面じゃないしパズーもそういうキャラじゃないのでその動機はおかしい
あと話としておかしいのは、シータを助けた直後あの流れでドーラ達についていけばラピュタに行けると思えるのが違和感ある
この点からも目的がラピュタじゃなくムスカ達にアル方が腑に落ちやすい コバキン(kobakin)
1986年当時劇場でラピュタを見たときの感想は「うーんなんか盛り上がらんなあ」。
当時のキャッチコピー 「血湧き肉躍る漫画映画」に期待高ぶって見にいった分、
拍子抜けしたのかもしれないが、それまでの宮崎アニメに比べ映像の興奮が足りなかった。(続く)
(続き)
今から思えば、その要因は画面構成(レイアウト)の質(魅力)の低下。
うまく言えないけど、明らかにナウシカ以前とラピュタとでは、ラピュタのレイアウトは精密度は高いが、
空間感覚で捉えた時の絵としての魅力が無くなっている。って思うんですよね。
で、結局その後の宮崎アニメはナウシカまでの天才的なレイアウトが復活することがなかった、
ってのがコバキンの評です。
宮崎アニメで「飛行シーン」をよく評価しますが、自分にとっての最高の飛行シーンはこれなんですよね〜☆
2019年8月30日 チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
そりゃお前らはネットでなれあいたくて見てただけだもんなwww
>>481
そうそう。ぶっちゃけ話の整合性とかどうでもいいんだよな。 エンタメはそれでいいんだよ
描きたいシーン>話の整合性
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
誰かがこっそりこのスレにレスを埋めて
小さな芽生えたら秘密の暗号ごぜえのパスコード
素敵な連投始まる
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
>>492
パズーの話してたのにシータのこと言われてもさ
知らんがなとしか
パズーはそういうキャラじゃないってどんなキャラなんだ? そうやって細かいとこばっか気にして小さくまとまっちゃってるのが一番つまんねえんだ
>>508
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>508
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! 隣のチョンモメンチョンモメン♪
チョンモメンチョンモメン♪
当初ヒットしなかったのは中盤が山場で、島に着いてからは主人公がコソコソしてるだけで
あんま活躍せず、ラストも自爆で解決でカタルシスがないから
でも個々のシーンが異様によくできてて、キャラも特徴的なのが多いので
テレビで何度もかけられるうちに名作扱いされるようになった
>>139
コナンなら足の指の握力だけでムスカの目を潰せる 人のぬくもりに飢えているじじいとか気持ち悪いから死ねばいいのになwwww
>>497
アニメ版ナウシカのラストですら案がいくつかあって今のにしょうがなく決めたいきさつがある
興味あるなら漫画版読むといいよ。漫画としては読みにくいが話の深さは段違いだしアニメより断然優れてる 同時期に作画的には引けを取らなかった安彦のアリオンは忘れ去られてんだよな
シナリオの破綻はどっこいどっこいだがやはり強引な演出力の差か
ラピュタのストーリーって誰かが悪を倒すとか何かを成し遂げるとかそういう話にはなっていないからね
パズーやシータは現実を見てラピュタがすでに滅びていて復興もできないと認識したし
自分に都合のいい歴史をつまみ食いして幻想にとりつたまま大人になったムスカは
逆に妄想を強固にし、たくさんの人を犠牲にして自らも滅びた
かつて起こった出来事を後の時代の人々がどう受け止めるかというのが主題なんだわ
駿や専門家様がそう言ってるなら今日からラピュタは面白くないって思うことにするわ
ってなるわけねえだろボケ面白いもんは面白いんじゃ
>>526
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>495
そりゃ先に見たものほど良く思うってテンプレでしかないよな >>75
新海が勢いで押し切れてるとはあまり思えんな
背景含めて確かに綺麗で印象に残るようなカットや色使いはあるが
それで話を押し切ってるだけの勢いがあるかと問われればあれにはないわ >>289
ランボーとかコマンドーでも見てればいいじゃん
普通の少年少女があれだけやれたら凄いことだよっていうか既に十分人間やめてるよ
パズーなんて手に吸盤でもついてんの状態がずっと続くじゃん
>>295
シータもよく知らなかった自分の出自を知りたいみたいなとこはあったしね トップをねらえみたいに冒頭に腕立て伏せするロボットとか描写して
この作品からまともな設定とか感動とか要求する気を失わせてくれると
肩の力抜いて視ることができる
>>200
あの疾走感はオネアミスで庵野がパクったよね ナウシカのなんかよくわからん奇跡が起きてナウシカ生き返りましたよりマシじゃね
何回見てもあのラストは飲み込めないわ
>>526
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! 話自体はラノベでもありそうな内容じゃん
でも同じ内容でもそれをどう表現するのかアニメでは大事なことで
駿は作画力と演出力が長けてるというだけなんだな
でもここで熱っぽく切れてるやつのいくらかは
新海作品には同様の叩き方してダブスタかましてそう
結局ただの権威主義なんじゃねーの
こいつだけの話じゃないけどさ
こういう手合いの言う「本当の○○」「本物」って何なの?
それはどこに行ったらあるの?
具体的に何なのか教えてほしい
個人的にはラピュタよりナウシカの方が好きだな
もののけやトトロは今では特に良い分けでもないが全くイヤとも思わず普通に楽しめるという位置付けだが
ラピュタよりは↑
神隠しはもののけらより1個下
監督違うけど耳をすませばや猫の恩返しやとなりの山田くんや狸も
蛍の墓や紅の豚はそこまで好きではない
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
誰かがこっそりこのスレにレスを埋めて
小さな芽生えたら秘密の暗号ごぜえのパスコード
素敵な連投始まる
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
パヨクの時だけあなたに見える不思議なレス
高畑および宮崎の作品の中では
高畑の『柳川堀割物語』が最高傑作
自爆の美しさを日本人の脳裏に刻んでしまったのは
宮崎駿の一番の失敗かもな
> 価値観としてまず炭鉱夫っぽい仕事をして肉団子一個オマケして貰って喜ぶ少年に両親は居ないのにどうやってあれ程沢山の鳩を飼えるのか?
時報のラッパ鳴らす仕事としてハト養うカネも貰ってんだろ
> 最も価値観が壊れているのが象徴的なのはラピュタに着いた兵士達が財宝を持ち出すという至極当然の行動に対して
> 『酷い事するなぁ』とシータに聞こえる言い方をしてラストにドーラ達がくすねた財宝には微笑むデタラメ加減。
略奪は税金で養われている兵士の仕事ではないが
ドーラ一家は本人たちがはっきり言うように「海賊がお宝を狙って何が悪い?」だろ
>>1
アニメにマジレスする奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>492
パズーとシータは飛空挺を持ってすらいない、足がない
ドーラもラピュタを目指してるから利害が一致してる >>544
ゴッドファーザーとか2001年宇宙の旅とか七人の侍とか
史上最高クラスの映画を見るんだ >>548
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! となりのチョンモメン♪チョンモメン♪
チョンモメン♪チョンモメン♪
パヨクの時にだけあなたに見える不思議なレス
このスレは、ダディとクールで検索するとどっちもひっかかります。
でもそんなことで喜んでいる場合じゃないよ今の極東情勢。
全部反論できるでしょ
そもそもボーイミーツガールズであるという観点で作られたかすら怪しいが仮にそうでもパズーの主観の物語でないのはこいつが語ってるように明らかで少年物語ではない
肉団子をおまけしてもらえ喜ぶのを貧乏と結びつけるのは無理があるしむしろパズーの人間性や社会性を表している
そもそもこの世界観において鳩を飼うことがどれほどの負担になるのか証明してほしい
前述におけるように男性が全ての決定権を持っている作品でないのはドーラにおける女性の強さの表現からやはり明らかだが
こいつの価値観に則ったとしても最終決定権が男性であるパズーにある時点で言葉遊びのようなものにしかならない
これがパズーの成長物語という観点があるのは確かだが
その場合むしろ父親という存在から脱却しより重要と思える己の価値観の確立を果たしたという構造がハッキリしている
ラピュタの実在を確認したことにパズーが喜ぶ描写があるがさらに先を描写したんだろ?
そんでその価値観とは宮崎駿の自然保護の思想が一種絡むのはある意味当然
そんでそこに至るまでに無理はない
そらいつまでたってもみんなパヤオ越えられんはずだわ
頭が悪すぎる
>>510
シータの感情を無視するようなキャラじゃない、としか言えん
そこに至るまで散々紳士的な行為を見せてたパズーが
救出後ずっと胸で泣くシータを抱ている場面だぞ
そこで「父親の汚名を晴らしたいからラピュタにに行きたい」と言い出すようなもんじゃん
サイコパスかよ >>564
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! でも強いて言えばムスカが悪役としてカリオストロ伯爵やレプカほど輝いてない感じはあるかな
>>542
間違いなくしてるよ
だって普段はキモヲタの特に萌えアニメでの見てくればかりの志向を叩きまくってるんだもん
ガンダムスレなんかでは特に ラピュタに到着してから明らかに内容が薄いよな
城の中を冒険するわけでもなく最深部に行ってバルスするだけ
そのせいでラピュタの城がどんなものなのか分からない
映画だから時間がなかったんだろうけど残念だわ
>>564
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! となりのチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
月夜の晩にアベガーしている
となりのチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
もしも出会えたならあなたもパヨクに洗脳されいるわ
>>569
救出後ラピュタに行きたいと言い出したのはパズーじゃなくてシータだから
お前が何を言ってるのか意味不明 >>580
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! 復活の呪文からロボット兵復活と破壊されるまでの
一連のシーンは今見てもすごい迫力で大好き
あれを超える戦闘シーンをまだ見たことない
シンゴジラは無論ハリウッドも越えれない
それだけでラピュタは存在価値がある
>>580
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! 俺が宮崎映画でおかしいだろと思ったシーンはカヤからもらったお守りをサンにあげちゃうアシタカだけだよ
>>544
無心に読んだり観たりしてれは本物だ思いまた信じる自分の心の中にある エルマーの冒険とかモモがすきだった当時の俺には何も響かなかったな
ジブリはつまらないものなんだというのが俺の底に定着してる
>>47
「アニメなんだからまず動かないと」みたいなこと言ってたけど、その通りだと思う >>580
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>580
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! ユニコーンみたいに分割で劇場で見せるスタイルがもっと増えていいのかもしれない
もののけで国内外にジブリブランドが確立されてから再評価されたけどナウシカと並んで当時の興行収入10億そこそこだし完全な失敗扱いだったからな
>>580
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>574
そういう観点で言えばラピュタの城がどんなものか知ってるのはムスカだけで構わないわけ
知らないからこそ惜しげもなくぶっ壊せる >>590
モモ読んだけどもう記憶に残ってないわ
時間ってイメージしかない >>561
結局モノリスが何なのか解らんまま今に至る >>544
ストーリーに破綻がなく楽しくみられる作品だろ?
いくらでもあるだろそんなもの チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
誰かがこっそりこのスレにレスを埋めて
小さな芽生えたら秘密の暗号ごぜえのパスコード
素敵な連投始まる
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモウの中で工作している
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
パヨクの時だけあなたが洗脳される不思議な出会い
>>590
エルマー子供の頃読んだけど
そんなに面白くなかった印象しかない 確かにパズーのアイデンティティというか動機はずっとフワッとしてるよな
ストーリーに絡みそうで微妙に絡まない
「父がラピュタの発見者」なんて言われるまで忘れてる人多そう
作中で何度も言及はされるけどストーリーには要らない情報だった
>>605
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 2時間で完結するには無理があったストーリーなんだよな
ラピュタも天空の城も
>>605
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 老人Zの監督なのか
でも大友と江口のイメージしかないな
となりのチョンモメン♪チョンモメン♪
チョンモメン♪チョンモメン♪
ラピュタはビジネスのために作ったんだろうけど
だからこそ気負うとこなく作れた面はあると思うんだよね
全盛期の宮崎駿が手癖で力を抜いて作ったら
一大娯楽作品が出来てしまった
もののけ姫は気合入りすぎて、逆に固くなっちゃったもんな
ほならね、テメーが完璧なアニメ作ってみろって話でしょ
私はそう言いたいですけどね
世界を支配する力を持つ超兵器を壊すために自爆する
なんか問題あるか?
となりのチョンモメン♪チョンモメン♪
チョンモメン♪チョンモメン♪
月夜の晩にアベガーしている
アリオンはゴーグ低評価で意気消沈した安彦の「消化試合」だからな
なにかの講演で自らそう言っていた
>>623
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>590
不思議の国のアリスとかね。でも比べられるものではないと思う 勝手に誰かが決めたプロット通りにやらないと失敗?
アホが何か発信するとこうなる典型じゃん
>>458
劇パトは傑作だと思うけど>>1の人みたいな論調ならいくらでも文句つけれるんじゃないの
2なんか冒頭から今では失笑の嵐だし >>419
パズーにとってラピュタを発見したいってのは、そうすれば自分に自信が持てるようになる、いわば「将来の夢」って程度のことじゃない?
今しがた悪人から救いだした好きな女の子が側にいて、強大な力を手に入れようとしてる悪人を自分たち以外止められないという状態で「ところで将来の夢を叶えたい」はおかしいような >>523
アリオンはヒロインが盲目アウアウアーだし
ショタ趣味全開の熟女デブとか幼女の胸モロとか色々とアウトなんよね 華や魅力は後天的にはなかなか備わらないものだからね
嫉妬するよねそりゃ
チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモウの中で昔から工作している
パヨクの時だけあなたが出会う不思議な出会い
パズー、カンタ、トンボ、アシタカ、ハク、宗介といった少年たちが成長するストーリーなんて全くない
こいつら最初っから勇気と行動力があって女の子を救う紳士だし、土壇場の
大活躍はしない
屈折した状態から成長して世界を変えるカタルシスを起こすのは常に少女の方
このプロットがオスだけでなくマンコにまで馬鹿受けしたから駿は成功したといってよい
>>608
パズーが客視点なんだから当然だろ
シータ側だったら最初から滅びの呪文知ってなきゃいけないしな 宮崎駿はシンプルなストーリーでいんだよ
魔女の宅急便やトトロみたいな
なんでも詰め込みすぎるのはいくない
>>601
あれと接触すると生物が進化するんだよ。
で?
お前は誰だよ
宮崎駿は知ってるけどお前は世間から知られてねーだろ
>>615
弱冠23歳でブラックマジックM66の監督をやり遂げたぞ
シロマサ世界観をきちんと映像化したのはいまだアレだけだ こんなこと言い出したらもののけ姫とか千と千尋とか宮崎アニメの大半は失敗作と言えそう
>>619
ターミネーター2
タイタニック
アニメ映画ならガンダム3部作だね >>627
アリスは好きだけど特殊すぎるな
物語というより奇想と言葉遊びの塊だし >>618
もののけは最高傑作だの
これで宮崎駿は引退だの煽りまくったから
見たときナニコレとしか思わなかったな そんな認識だったら
新海の映画なんか見れないよなw
語らないのは歯牙にもかけないって事かな。
アベガー!アベガー!
チョンモメンは元気!
安倍が大好き!
どんどんレスしよう!
ストーリーより世界観が好きな人は多そう
俺は主題歌が好き
>>653
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! 宮崎駿批判の辛辣さと、その人の作品の面白さは反比例すると思う。
>>523
雷筒とかいう謎のビーム兵器があったのしか覚えてない >>645
実は士郎正宗の着眼点が一番よいのがその作品だよな。
京アニの悲劇にも黒魔術が関わってる場合、あるんでな。
分割3クールくらいでよかったんだよラピュタも天空の城もさ
アベガー!アベガー!
チョンモメンは元気!
安倍が大好き!
どんどんレスしよう!
>>650
あんなもん失敗中の失敗だろ
あれこそまさに内容なんてないのにあたかもあるようにみせているペテン作品なんだから
庵野も演出がうまいから多くの信者を得ているがw 磯「そんなんだからお前は売れないんだ わかるか北久保?」
束の間の奇妙な世界を冒険するのは不思議の国のアリス系だとNEMO/ニモ(リトルニモ)が一番良かった
アベガー!アベガー!
チョンモメンは元気!
安倍が大好き!
どんどんレスしよう!
>>648
不思議の国は西日本・弥生
鏡の国は韓国な。
ハートの女王は今、晋三ママ。死にそうらしい。後継者は居ないようだ。
>>630
将来の夢程度?
家に小さいのから大きいのあって
地下に行った時に爺さんと話してた時もラピュタが本当にありそうなのでテンション上がりまくってたけど
本当に見てた? やっぱラピュタを失敗作と捉えず感銘受けて習作とする創作者のほうが
面白いもん作るんだなぁと思いました
実際に見た多くの人間に大好評なのに既存の典型的な構造と一致してない部分が
沢山あるから失敗ってどうしようもない硬直した感性だな
>>647
ターミネーターやタイタニックと
ラピュタが何の関係があるのか分からない >>362
ドラもおもしろかった
藤子Fは駿に引けを取らない天才だったんだな >>645
ブラックマジックは盛り上がりがどこなのか解らん作品だったな >>648
特殊かな?むしろ物語とは何かを考えるのに格好の作品だと思うけど 内容があるものが売れるんじゃない
見ていて楽しいかどうか、それだけなんだよ日本映画に限るとね
見ている奴も馬鹿だからそいつらにあわせたレベルの物を作れ
>>1
これtogetterの流れ見るとまんまと言わされた感あるな
馬鹿丁寧に頭下げられて気持ち良くつらつら語った後ハッと気づいてフォロー入れてる辺り喋りすぎたと思ってるだろ
こういう一見無知フォロワー装ってぶち撒けさせて確信犯的に火種作るやつえげつないわ
>佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen
>てゆーか、価値観が壊れていてもカリ城は成功しています。
>カリ城は「大リーグボールじゃなくて魔送球」として。
>作品として監督本人が好きか嫌いかとは無関係に「喜ぶお客さんはいらっしゃる」し、興行的にも成功しています。
>類似例は劇場版マクロス愛おぼえていますかですが。
んでこいつさっさと鍵かけて逃げてるしな
https://twitter.com/Tommy240zg
こういう遊び方もあるんだなSNSって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ラピュタ到達後はダイジェストで美味しいとこだけとったから
名言のオンパレードだしムスカのキャラも際立った
全部を出し尽くせば良いんじゃない
映画は最高の瞬間だけ切り取ればいい
そもそもベタからすら外れていないでしょ
こいつの価値観が一般的に見ても特殊なほど凝り固まってる
>>647
ターミネーター2は1とタイムパラドックスの処理が違ってるのがおかしい
(1はタイムスリップによる行為が未来にあらかじめ織り込まれてるタイプ)
完全に別個の作品ならいいんだが内容的に続編なのに
タイタニックは死ぬシーンをもっと何とかできなかったのか
2人とも助かる方法がありそうに見えてしまう >>684
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>686
別に洋画も売れるのはそういうのばっかで変わらんだろ
今売れてるのアホなアメコミばっかだし >>434
何年か前のNHKプロフェッショナルか何かで宮崎駿の時に、妻にはまたトトロみたいなかわいいの作ってよって言われましたけれどね、それならトトロ見ればいいじゃんw
って宮崎本人が言ってたわw チョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
誰かがこっそりこのスレにレスを埋めて
小さな芽生えたら秘密の暗号ごぜえのパスコード
素敵な連投始まる
隣のチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
チョンモウのスレで昔から工作している
そのまま見るとムスカのお話しだからねえ
でも好きだぜラピュタ
むしろパズーの冒険譚的成長物語としてのみ見た場合
流れはベタにもほどがある
カリオストロが完ぺき過ぎるわな
あのコンビだからこそ
>>603
おかしいって理由を言わないから全く伝わらない ラピュタやナウシカは荒削りなとこあるけど、君の名や天気の子みたいな明らかな破綻なんてないけど。。
そらタイタニックほどの精密さはないけどさ。そもそもアメリカ人と比べるのはおかしい
日本人なら藤子Fのほうが宮崎よりちゃんとした話作れるとは思う
>>697
チョンモウクソワロタwwwwwwwww >>697
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! となりのチョンモメンチョンモメン
チョンモメンチョンモメン
月夜の晩にアベガーしている
何をもって成功失敗とするかの共有がネットでは難しいから炎上マーケティングにしかならないな
そもそも同じようなことを周りに向けて言おうとすれば成功失敗とはまた別の言い方をした方がいいし
バルテュス ティアの輝き っていうアニメがあって
エロいラピュタと呼ばれてるらしい
>>711
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! そんでそういうベタばっかんだよラピュタに限らず
宮崎駿って
だから自分でももののけ姫で今までと違って複合的な構造をした作品を作っただかってこと言ってんでしょ
理屈を曲げられないせいで観客を置いてけぼりにする作品って
まあこだわりがあるんだろうけど
オナニー臭い
>>702
カリオストロはあくまでルパンを知らないと分からないからな
普段は悪いルパンでカリオストロの時だけ善人だって描いてることを理解できてない奴が多いし >>468
物語の類型に忠実になると、当然意外感がなくなるからな。
お約束のような芝居小屋みたいなノリに最後は行きついちゃう人もいるんだろ。
そのほうが安心できるもんな。 宮?駿作品って、見返してみるとどれも行きあたりばったりじゃん
綺麗な流れなのはカリオストロくらい
それでも人を引き付けるのだから、大切なのは完成されたプロットではないってことじゃないのか?
>>706
タイタニック精密か?
貧乏男食って最後海に突き落として金持ちと結婚した若気の至り話だろ >>702
カリ城よりはラピュタが好き
カリ城は他人のキャラで好き勝手し過ぎってのがどうしても付いて来る つまらん「こうでなきゃいけない」論だな
何の為の映画なんだよ
お前のつまらん矜持を満たすためだけのものなのか?
で、誰こいつ?
ガルダイヤという、ラピュタモロパクリの漫画覚えてる人いる?
>>630
パズーの父親は周りから嘘吐き呼ばわりされて死んだとか言ってなかったっけ? >>1の理屈で言うならラピュタは本当の冒険少年物語ではないってわけでしょ
じゃあ本当の冒険少年物語って何なの アニメは子供の時に見るもんだから難しく考えんなよ
大人はながら見しながらバルスでいいんだわ
探しても見つからないチョンモメン
アベガーをしに行ったの振り向かないで
ネトウヨを追いかけて行ったのかしら
アベが出てきたらどうしたらいいの
>>723
ラブロマンスとかパニックだとか色んな要素要素をどう取り入れてエンタメとして昇華するかってんでは
恐ろしいほど緻密に計算された映画だとは思うわ 北久保監督がそう言うのなら仕方ない
かつてはタツノコ四天王として押井守監督と並び称された人だった
宮崎駿が力を保ってたのは魔女宅まででもののけ姫の時点で衰えた
宮崎駿のキャラは始めから出来上がってるから
成長物語ってのは少ないんだよな
物語の中でどんどんキャラが変わっていき
成長したのってナウシカくらいじゃないの
あれは成長したというかキチガイ化していったけど
映画版のナウシカは最初っから出来上がってるキャラだしな
千と千尋だってわけわからん世界に迷い込んで働くっていうプロットだけみるとラノベかよって感じだけど
作画とか演出がすげーからみてしまう、これが駿マジックね
やっぱり駿は作画と演出がすごいといわざるをえない
こいつの言ってる「正しいラピュタ」としてよくある感じにシナリオを変えてみる
パズーは一般家庭のどこにでもいる普通の少年だがいつか飛行機乗りとしてラピュタを見つけてそこに行くことを夢見て
常日頃から自作飛行機の設計開発したりちょっとした自作飛行機を作って飛ばしたりしている
母親はいるが父親はラピュタを見つけたあとに事故で死んでる
パズーは普段は街の飛行機工場みたいなとこで働いてるけどバイトみたいなもんで給料はそんなに貰えてない
ある日そこに空から女の子シータが降ってきてその子が「私はラピュタに行かなくてはならない、でも軍に追われてる」みたいなことを言う
パズーはその子と一緒にラピュタに向かう決心をして家を飛び出す、母親はなんかいい感じにパズーを送り出す
そしたら途中に海賊が追ってきたりして一悶着あって軍にシータを奪われる
落胆してたら原作通りドーラがやってきて立ち直って一緒にシータを奪還しに行く
軍が空中戦艦で向かってる先はラピュタで空で空中戦艦と戦闘してそこに乗り込んでシータ救出
でも脱出する時に風で変なとこに飛ばされてそしたら偶然ラピュタを発見
ラピュタは本当にあったんだ!をやってたらシータが死んだ家族の言い伝えでラピュタ再興して王になるためにここに来たと判明
その後に軍がラピュタにやってきてドーラ達がみんな捕まってて
パズーがドーラ達助けるためにひと暴れして救出
その後どさくさに紛れてムスカがシータ拉致ってムスカの正体が判明してムスカがラピュタの力を手に入れる
ムスカがロボット使って軍を壊滅させて、ラピュタの力のヤバさを再認識
そしてパズーがロボット倒しながら頑張ってムスカのとこにまで到達して「3分間待ってやろう!」のシーン
そしてパズーがシータに告白してシータがラピュタ崩壊させる決意をしてバルスする
そして崩壊するラピュタの中でパズーとムスカの最後のバトルが始まり二人は崖っぷちで殴り合う
最後にムスカが負けて落ちていってパズーも落ちたけどドーラ達にギリギリで助けられて
数年後に時間飛んで飛行機乗りになってシータと結婚してるパズーが子供にラピュタの話してて終わり
ナウシカとコナンを分かりやすく小さいスケールに収めましたってだけだからな
千尋やナウシカにあるような、整合性を超えたエネルギーの爆発を感じない
キャッチーな台詞は時代的で古臭くて、トトロや豚にある不朽の面白さもない
別にラピュタが好きでもいいけど、そもそもジブリも宮崎駿もこういう方向を目指してないから
客気取りで他作品に文句つけるのはやめてほしい
>>736
映画館で見たけど最後突き落としたところでドン引きだったわ 一方日本一の創作者の意見
>>714
ラピュタの作監の丹内司はそれに関わって駿の逆鱗に触れて追放されたらしいぜ
丹内はその後キテレツとかやって元気そうで良かったが >>741
読み返したところでキャラじゃないって主観だけで論理的な説明ゼロじゃん 脚本に関しては完全に失敗してるんだよな
他でカバーしてるって擁護されちゃうのがその証拠
>>749
あれもタイタニックって題材と回想形式を取り入れてる点で物凄いよく計算されてると思う
悲劇が前提にある中で想像を超えてくる アクション映画に整合性とかどうでもいいだろ
ジャッキーチェンはリアルじゃないと言い出しそうだなw
>>758
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 宮崎も高畑も富野もストーリー性を持って自分の思想を浸透させることが出来ていないのが全て
話の面は元々大して評価されていないのが示され続けている
絵面にリアリティやホンモノっぽさを添えるためのフレーバー以上にはなっていない
庵野も同様ってか本人は最初から何も言わずに開き直って徹してる
>>758
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! ネットの時代になってムスカネタがブレイクするまで宮崎駿作品で一番人気ない地味な作品扱いだった
俺はドーラを主人公として見てるから何の問題もない
一番活躍してるしほとんどドーラの判断で物語は進む
誰も書いてないみたいだけど、ラピュタは最初、宮崎駿が書いたプロットだとどうしても上映時間が3時間越え
それを削りに削って2時間以内にしたのがあの作品なんだよな
ソースはないけど探せばあるはず
>>759
そうなの?
アルマゲドンもそうだけど退屈だったわ ボーイミーツガールの山場を中盤に作っちゃって
宮崎駿の常套手段としてクライマックスで上昇させる理由がなくなったから
無理やりシータも連れて天空城に行っちゃった
たぶん宮崎自身がコンテ書いてて途中で気持ち良くなりすぎたんだろう
>>761
まあジャッキー・チェンは本当に飛び降りたりしてるし… >>769
主人公かは知らんが
こいつの論調ってドーラを完全無視してるよね ラピュタの過去話みたいなの作ればいいんじゃね?
いかにして滅びたかを2時間で描く
>>649
もののけ姫って、結局こいつら何してたんだっけってなる
最後もいつの間にか和解ムードになるし >>1
ていうかこんな宮崎の妄想でしか無い
「純粋無垢な子どもたち」
のよいこまんがのどこが面白くて騒いでんのw >>756
少なくともこっちは理由は書いている
ついでにキャラじゃないの根拠も>>569にある
つーか、論理的な説明っていうならそれが来ないなーって感想をもつのはむしろ俺の方だろ 782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/08/31(土) 02:01:52.68
>>773
俺としてはあんだけ糞長え史実を取り入れた映画としては
やりすぎなほどエンタメとして退屈させないよう計算された映画だなあって印象だった
ただそれを実際面白いと感じるかは別問題だな 俺もターミネーターとか好きだけど
「だからラピュタ叩くべし」という考えにはならない
別物だろ
巨神兵が腐って死ぬ
ムスカが世界征服しないでやられる
これ毎回フラストレーションたまるんだよな
オリジナルを作れる人ってのはこういうジャンルで分けられない王道じゃないって言われながら成功するのが一番気持ちいいんじゃね
>>780
まあそれはあるな
高畑のほうが人間描写は上手い 物語の教科書には反してても映画の教科書には沿ってるんだよ
こいつはまず映画について勉強しろ
パヤオが死んだら本当に日本アニメは死ぬよ
もう世界に誇れない
気持ち悪いアニメの国になる
>>781
パズーのキャラは一貫してたじゃん
父さんは嘘つきじゃないって
家にラピュタの写真飾って大きい飛行機作って小さい飛行機飛ばしたり
地下行った時もラピュタはあった父さんは嘘つきじゃなかったって散々やってたのに
お前がキャラじゃないなんて訳の分からないこと言ってるのが分からない トトロや墓を全世代的に度々再視聴するためのスタジオになりつつあるから
特にトトロが教養としては最も価値がある作品だろうな
>>771
ジブリでラピュタの制作進行をやった人が書いた本に詳しい 高畑のじゃりン子チエに対抗したのが魔女の宅急便だと思う
今日見返すと砦にパズーがシータを取り返す場面
1回目はお互い手を伸ばしてすれ違うんだけど
あそこのシーンはマジで最高に決まってたな
でドーラが気を失うとこから爆発的な空中シーンから
シータをキャッチするとこはBGMや演出が極まってた
普通はあそこがクライマックス
手を伸ばしてすれ違うとこはマジで全てが決まってて気持ち良さハンパなかった
そんな事より人の命をゴミのように扱ったことに怒れよ倫理くん
こういうやつが映画デビルマンみたいなの作っちゃうんだろ?足りない部分は役者に説明させちゃえみたいな
>>743
ソフィー、千尋、サン、キキは猛スピードで成長する >>1
大多数が楽しむために重要なのはエンタメであってリアルさじゃないんだよアニメも漫画も小説もドラマも全部な
それに納得できない人向けの理由付けが完璧な作品作った所で一部のマニアだけが評価する微妙な物にしかならない
誰に喜んで欲しいのかとかどれぐらいの利益あげたいと思ってるのかとかちゃんと考えて発言しないと馬鹿にされるだけだよこういう発言は >>797
全体から見れば途中なのにクライマックス感出しすぎだよね
そういう批判なら分かるなあ マクロス 愛・おぼえていますかの最初の戦闘シーンでミサイルがバーっと
飛んでいく所が北久保氏の作画
風立ちぬは良かったぞ
衰えゆく宮崎駿が技巧を凝らして作り上げた佳作
ラピュタ信者って何でこんなに無知で気持ち悪いんだろうな
トトロ好きの温厚さやナウシカヲタの柔軟さみたいなものはなくて
的外れな指摘で千尋や風立ちぬを批判してるのはまずこいつら
大抵ラピュタの次に魔女宅やカリオストロを評価してる
ジブリ的なものの一切を理解できてないのに何故こんなに自信が持てるのか
こいつの感想文も失敗作として創作者の常識となるだろw
>>805
千と千尋で言えばトゲ抜けたりカオナシを大人しくさせたりすると気にくわないんだろか
起承転結に拘りすぎなのかな
融通が効かないタイプ 3時間になるからラピュタパート削ったんじゃなかったっけ
ラピュタパートはパズーが超人すぎるから
パズー超人パートも削って良かった
>>47
宮崎駿作品は宮崎駿とかいう超優秀なアニメーターを自由に使えるからズルイ
という話を思い出した
実際監督宮崎駿よりもアニメーター宮崎駿の凄いしねぇ >>808
俺の場合3行目と4行目には当てはまらないんだけどどういう扱いになるの? >>779
タタラ場ってもともと農作物で食っていけない村だったから鉄砲だの作ってたんだろうに
なんか緑になったからこれからは良い村を作ろうなって物語としてアホかと思った ラピュタはストーリーがどうとかより
設定の割に背景が無限に広がってるような広大さをあまり感じない画作りが好きじゃない
凝縮されたような壁を感じる これは豚も同様
その点じゃナウシカやトトロやもののけや魔女宅の方が壁のない大空や大海っぽくて好きやねん
歴史に残ってる作品って当時の流行
大衆に受け入れられたかっていったら逆でほとんど消えちゃってるからなあ
まず間違いなく宮崎アニメはこれから相対的に評価は下がっていくし
大衆作家で残ってる文学・絵画・映画なんてほぼないよ
同時代でハマって称賛してしまう罠ってこのあたりにあるんだろう
パズーとシーターが無邪気に抱き合うシーンの違和感やばいわ
去勢されてんのかあいつら
昔のだとルパンVS複製人間が一番よくできてる
気がするな。宮崎駿作品じゃないけど
シータ以外のキャラ全員が理由は様々だけどラピュタに知的好奇心を持っていて
シータと親しくなった人ほどシータのためにそれを諦めていく
パズーだって海賊だってシータの言うことは反文明的でつまらないけど一生懸命で美少女だからみんななんとか納得してる
だからパズーにとって成長とは軍に襲われようがラピュタがぶっ壊れようがシータと共にいる状況をどこまでもキープできる男になることで
一番パズーの成長がわかるシーンは内心はワクワクが止まらないだろうに「僕は海賊にはならないよ」とかシータを丸め込んだ見張りの場面だと思うし
キャラとして画期的なのはパズーの炭鉱生活と海賊船での生活を地続きにさせたドーラの旦那だと思う
>>571
俺はカリオストロ伯爵よりはムスカのほうが権力欲に走る心情が理解できるぶん魅力的に思うけどな
伯爵は元から大金持ちでICPOまで動かせる権力者だからあそこまでしてゴート公国の隠し財宝が得たかった気持ちが理解できん >>1の言うように失敗作だとして
ラピュタ系の冒険少年物語で成功作というのは何だろう >>805
でも、あのクライマックス感があるから
海賊船で2人で話してるシーンが美しいし
静と動の美しさが出る
一旦、静かで美しいシーンを挟んで
ラピュタ突入パートに入って再び盛り上げていき
緊張感をMAXにしてからのバルスはカタルシスがある
ラピュタは静と動がほんとテンポ良く来るから気持ち良い >>818
情報の伝達速度が圧倒的に高速になった現代で
その古臭い感覚はズレすぎじゃね?
その論法が通じるのってほとんど情報伝達速度の遅い大昔のものでしょ >>825
ラピュタはこいつが考えるどの類型にも当てはまらないから駄作と言ってるわけなので
そんなものはないですね >>791
違うよこれは別に否定してないんだよ
この動機でラピュタを目指そうって言い出すのが変、ってのが>>569の通りの俺の考え
パズーの動機はパズーにあるんじゃなくて、ラピュタに行こうと言い出したシータの助けになりたいという
感情から来てると考える方がそれまでのキャラ描写的に自然だよ >>818
大ヒットして後世にもそこそこ残った七人の侍や椿三十郎は凄いな
宮崎アニメも40年近く残ってるだけ大したもんだが ジブリはどれも味わいが違くてみんな好きだな。どれが面白いじゃないな。
毎日カレーじゃ飽きてしまうだろ。
今やってる新海誠は毎回カレーだよな。巫女と神社と災害が具のカレー。
>>174
これかなあ
俺もなんかラピュタは派手さかっこよさがなくてあんま見る気しないついでにかわいさも明るさもあんま感じないし >>649
タタリ神がじわじわ現れる瞬間の描写は鳥肌立ったぞ
駿最高傑作のアニメーション映画はもののけだろ >>808
おまえみたいな攻撃性に満ちたやつがきらいなんじゃないの。 >>801
千尋はおまえ誰?ってくらいの変わりようだったけど違和感なかったね
間を見てない両親はマジでこいつ誰だ?誰かと入れ替わってないかとか思いそうだけど >>2
焼き直しというならルパンの方だよ
死の翼やカリオストロで不二子やルパンがコナンみたいなアクションが激しすぎて酷すぎる もしも教科書通りの構成だったら
碌に印象に残らない普通の作品になってた事は想像がつく
勉強するのが好きで説明文の方によく触れているタイプは
最終的にナウシカやもののけやトトロや神隠しに興味が行くだろう
理系の世界に進んで現実と相対した方がいいタイプだ
創作をするにしてもファインアートや純文学の方向になる
>>812
コナンは力を併せて共産社会を作る物語だから >>835
話自体は薄っぺらなパヤオの真面目風が鼻につくけど
演出やキャラクターの動きはかなり凝ってるよな アホじゃね?
映画なんて楽しくてナンボだろ
この監督の言うこと100%守った映画なんて腐るほどあるだろうけどラピュタより面白い映画は一握り
千と千尋の神隠しの方がよっぽど破綻してる気がするんだが
>>830
シータが降りてきた時に非日常がきたとワクワクしていたパズーだから
シータが行かなくてもドーラについて行ってたと思うけど
まぁ解釈の違いかな シシ神の森だっけ、ピーンと張りつめた気配を表現した
アニメーション映画なんてたぶん世界のどこにもない
もののけ姫の良さをわかってない奴が多いな
>>706
普通にナウシカラピュタも君の名はと同レベルで破綻してるよ
オッサンの思い出補正で宮崎駿なら許せるだけ >>835
あれマジやばいな
キショク悪い祟り神が迫ってくる迫力、あれは間違いなくトップクラス
ヤックルに乗りながら弓を射るシーンもやばかったな
あれだけの迫力だせるのは宮崎アニメだけや ドーラが欲から飛行石を探し求める物語ででそれに少年と少女とおっさんが絡んでくるだけだろ
>>828
>>839
生きている人や記憶が代謝されて技術は発展していくから
後世ではかならず普遍性で評価されることになる
知名度だけで残り続けることは無い >>847
だいぶ玄人のようだから俺のこのスレ最初のレスに反論してほしい
そういう人の違った見方を知りたいわ
俺もそんな自信ないし 宮崎駿作品で一番ぶっ飛んでるのはトトロだとは思う
トトロはぶっ飛びすぎてて意味が不明だし
全てがすごくて意味不明
2つの世界を重ねるとかいうアイデアと
それを違和感なくやってしまう豪腕もすごい
俺はラピュタが一番好きだけど
後世に残るのはトトロだろうな
>>750
つじつま合わなくなったのは
宮崎の中のあらゆる価値観が相対化されて安易な答えが出せなくなったからだ
遺作では
俺は悪魔に魂売ってでも好きなアニメを自分のために作りたかっただけだって告白して
アニメに人生かけた才能の塊みたいな人間が最後に言うセリフがこれって
せつな過ぎるわ >>832
カレー屋に対してカレー以外を出せと言うのも変な話だろ
宮崎は洋食屋だな >>844
旦那というかフラップターを発明したドーラの男はじいさんと共に登場する予定だったが
例によってキャラが多くなりすぎるとの理由でボツになり遺影の写真だけになった >>853
全国の子供に強烈なトラウマを植え付けたダロウ 863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/08/31(土) 02:18:45.93
>>566
無線機は軍しか使えない世界だから市民は伝書鳩を使ってる
パズーは伝書鳩を育てて売る副業してただけだから餌代なんて元取れるどころか鳩売って家計の足しにしてる もしケチをつけるとしたら空賊団の男どもがシータに首ったけでロリコンパヤオの価値観が投影されてて気持ち悪いとこくらいだな
何が努力して成長することがカタルシスだよ馬鹿が
現実は血筋と上級コネで成長も糞もねーだろうが
シータは血統上級国民だがパズーは何もない少年
だけど炭鉱の職場・海賊に転職・シータを守る・ラピュタを守る、状況によって素直にベストを尽くしてる。
だから主人公になり得る。
一方のムスカは屁理屈ならべて計算高くて最後は死んだ。
つまりテメーみたいな屁理屈糞親父は死ねってことだよハゲ
評価の話をするなら、そもそもラピュタは海外のジブリ好きからはあまり評価されていない
最低はポニョとして、その次にフォロワーが少ない
ハウルの方が遥かに人気
>>12
最初に脚本書かずに
作りながら先の展開考えてる
ガチで
ハウルやポニョはその弊害がかなりわかりやすく出てる もののけが好きな奴はマリオサンシャインも3Dマリオの中で1番好きだろう
ごった煮感ある千尋より綺麗に統一されているし
>>863
そういうことなのか
やっぱこいつの言ってること間違ってるやん >>866
40年近く前の海外が日本アニメなんかに興味なんてあるのか >>858
駿いま新作つくってるから風立ちぬは遺作じゃないよw
あれはあれで綺麗に終わってたから新作で晩節を汚すみたいにならないといいけど >>835
映像は凄いのかもしれないが顔がキモいから受け付けない ラピュタは海外の人から見ると
いろんな国の特徴が入り混じってて違和感あるらしいな
ここはドイツ風なのにイタリア的とか
長期的に繰り返しメディアの露出が続くものが近代では歴史に残るんだよ
当時の主張とは裏腹に片隅とかシンゴジラより
君の名はの方が未だに現在形で残っているのもそういうこと
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/08/31(土) 02:21:42.06
>>869
という設定を瞬時に思いつくのに>>1はアホだから読み取れない
別に公式設定じゃない 宮崎アニメって金出して観に行こうって気がしないんだよな
テレビでやってたら見るけど
>>859
昔ちょっとアニメーターやってた業界ゴロです
頭の悪い岡田斗司夫みたいな存在
本当に誰だよ 紅の豚までの段階でラピュタが1番不人気だったのは事実
>>831
個人的には七人の侍は邦画エンターテイメントの最高峰に思っているが、さすがにこれだけの人たちに同時に見てもらえるほどの人気は今には無い
映画好きとか言うクセのある人くらいだろ見るのは
ラピュタは40年越えても、規模は小さくなるかもだけれどその時の普通の人たちに同時に楽しまれていることだろう 完璧な物が面白いとは限らんのよ
重箱の隅つついても大衆が面白いと思った方が上よ
>>855
よし、まずここ20年の作品で普遍性で大衆性を凌駕して残ってると言える作品を3つくらい挙げてみてくれ 物語論なんて昔話の共通点をまとめただけのものだぞ
それに反してるから駄目っていう批評は意味不明
>>876
さよけ
何にしても十分無理がない理屈だから
あくまで推測になるんだろうけどそれだけでこいつの論理が破綻してしまう >>866
ポニョは移民の話だと思ってるからちょっと好きなんだよな
異人の流入でどんな混乱が生じようが
その枠を越えて愛し合う者達を祝福してあげたいという話だと思う
全然違うテーマの天気の子もモチーフ的にたぶん影響受けてると思う >>866
魔女宅もそうだが西洋要素がメチャクチャ過ぎて気持ち悪くなるんだっけ
ベトナムと日本と韓国と中国が同じ町に混在してたら気になるもんな。 失敗作というのは常識みたいなネトウヨ論法はやめにしませんか
他人の意見に流される日本人には効果絶大だけど
たたり神はすごかったけど
その後の物見櫓に登る人の足が
うまくアニメーションせずにちらついたのが気になった
もののけ姫は途中まで良かったと思うんだけど
クライマックスは締まらなかったよなあ
桶を2人で掲げて逃げる絵面がカッコ悪かった
ラピュタは外人には評判が悪い
いろんな時代の物がごちゃまぜになってるから違和感が酷いんだと
戦国時代や江戸時代や明治大正時代の物を混ぜた外人の考える変な日本みたいなものらしい
まあ普通に興行的には失敗してるからなラピュタ
日テレ金ローが何回も何回も地上波で流したおかげで人気になった
つまりは日本人のほとんどは細かい内容は気にしてないのよね
見ていて楽しいかどうか、ほぼこれすべて
君の名が売れたのもそういうことなんだ
ラピュタ信者は黒澤も絡めてきたか
大して古い映画を見てるわけでもないのに至高だの言い切る黒澤ヲタとラピュタ信者は確かに似てる部分があるな
>>888
絶対嘘
金髪碧眼のナルトが活躍する忍者ものは大人気だもの 理論的な正しさは必要ないんだよ、映像の迫力と感情の正しさが優先される
大体、ラピュタばりの超科学が無いとドーラ一家や軍隊の飛行船はとばねーから
でも千と千尋は日本と中国台湾東南アジアごちゃ混ぜだけど別に気持ち悪くないじゃん
>>894
違うね
ラピュタが人気だから興収が増えて行っただけ >>891
いーんじゃね?外人評価なんか
母国語でのやりとりもわからんのやし
俺たちも市民ケーンを全く評価できないのも似たようなもんだろ >>900
そりゃ庵野はエヴァと同期だったから対抗意識あるからな
意地でも褒めたくない >>884
古典になるのは100年の間で手に数えられるくらいだからまだ1作も無いよ
駿作品も1世紀残ったら上出来なレベル
それに今は神経医学から脳味噌の機序に沿って分析的に哲学しないと
後から学ぶものとして何時までも残り続けるものは完全に人生経験と勘が運よく合致しているかになってバッチシ決めるようには作れない ポニョは死と再生の物語で
洞窟は膣で抜け出た先は子宮という極めて悪質な作品だった
爺になるとゲスい悪意が出てくるかと思ってたら
風立ちぬが出てきて驚いたな
もう佳作も作れねえと思ってたから
でも風立ちぬはメタ的には
クリエイターとしての勝利宣言で
美しい物語の中にやはり底意地の悪さは少し感じたな
>>1
なんか色々勘違いしてるな
人気映画に対する僻みでか歪んだ見方しかできてない
人間は常に矛盾を抱えている
こんな当たり前のことすら分からないのに創作ができるのか パズーが自宅に戻ってきた時になんで海賊がそこで宴会やってたのかが謎
興収のピークと創作者としてのピークが10年以上ズレてるんだよな。
>>887
ポニョは糞な大人たちごと世界を一度滅ぼして
純真無垢な子供たちに託せたらステキっすねっていう
コナンの焼き直しだぞ? 1つ言えるのは君の名はは将来残る映画じゃない
万引き家族は残ると思ってる
>>850
これにも一言あって、まぁ492の3行目なんだけど、パズーから見て
ドーラに付いていけばラピュタに行けると確信できた材料ってこの時点までの描写からはそんなに無いはずだって思うんだよね
せいぜいドーラたち空飛んでる=ラピュタも空にある ぐらいしか
あと海賊と行動を共にするリスクを考慮しないはずもないと思う
これらの点からもパズーがラピュタを目指すあの場面での動機はシータを助けたいっていう
まぁある種の滅私奉公の感情から出てきたものだと考えるわけで >>901
日テレ電通がガンガン地上波ごり押ししたら魔女宅みたいな駄作でも売れるようになって
もののけ姫からは毎回駿が引退詐欺して興収はね上がっただけ 大体ボーイミーツガールだからジュブナイルと決めつけてるのもアレだしジュブナイルはこうあるべしってステレオタイプの枠に当てはめるのもくだらない
強引な急展開や尻切れトンボみたいな作品が多い宮崎映画の中でラピュタは一番うまくまとまってると思う
もののけは単純に枚数多い超作画だからというのもあるだろ
>>907
シータ捕まえるためにはパズーが戻ってくる場所に待ち構えるのが一番でしょ >>904
期間的問題なのそれって
実はすでに環境的問題になっているんじゃないの >>897
あれは和風の世界観に白人がいるからいいのでは? >>907
手がかりがなくなったから
パズー待ってただけだろ
宴会じゃなくて食事だし >>891
ラピュタ、あれ何時の何処よって問いだしたら見れんわな 制作者は失敗と思っているのに視聴者には受けてしまうってのが面白いね
君の名なんかも完全に新海くささを消した結果受けたのだけど、クリエイターが作りたいものと視聴者が望むものは乖離があるのだろう
>>905
残るって事がわかってない
古典だろうが何だろうが売れ続けるから残るんだよ ラピュタが完璧な物語だとは思わないけど>>1の指摘は間違ってる
ラピュタって主人公はパズーとシータの二人だろ
だからシータの場面から始まってるしシータも自分の意思で動く
少年だけが主人公の冒険少年物語ではない
少年が冒険するのだから冒険少年物語だと思い込んでしまっている
始まりから間違ってるから「一番重要なモチベーションが天空の城」などと誤解してしまってる
パズーの冒険の動機、モチベーションはシータだろ
父親のことは心の底にしまっていて、大事ではあるけど常に目的として表に出てきているわけではない
竜の巣に突っ込むときも父親よりシータのことを考えている
そしてだからこそ竜の巣を通るときに父を見てハッとする演出が効いてくる
鳩の件は重箱の隅すぎる
価値観のおかしさの指摘ではなくただのイチャモンになってる 久々にこの人の名前きいた
質問箱みたいなのまた始めたのか?
絵的なのが重用なのであれば君の名もかなり深海と言えるのでは?
minoriのエロゲのopの頃からその点路線変わってないだろ
もののけ姫は宣伝に使われてた草が生えては枯れるシーンとか
急に突っ込んで来るし、なんだかなではあった
やりたいシーンぶっ込みます的な
やりたい事がうまくまとまらなかった感は強いんだよな、もののけ姫は
そもそも教科書に残りたいなら学問や理系の世界に行った方がいいとははっきりと思う
エンタメは洗脳が基本だから
>>926
俺新海はほしのこえしか見てない状態から君の名は見たんだけど
むしろこいつ何も変わってねえな今更これかよ的な印象だった >>922
まだ君の名はが新海臭さ消したとか言ってるのか
むしろ煮詰めたベストアルバムみたいな作品だろ
本人は失敗したなんて微塵も思ってないよ 精々マイナーの徒花程度で歴史に残っていることを
大衆性を凌駕して残ってるかのように飛躍して言ってるだけじゃないの?
一瞬のブームで単発で終わった大衆性だけを卑下してるだけじゃないの?
>>912
確信を持って行動しないのがパズーだから
そんな打算的なら空から降ってきた女の子を家に入れたりしない
怪しいじゃん あれだけのストーリーを2時間っていうのが何回見ても信じられん
全く無駄が無いんだろうな
>>890
サン以外の人間
人間や馬の動きはあえてデフォルメせず写実的に表現してるんよ
だからなんだと言うかもしれんが ババアがシータとパズーの会話を盗聴してるシーンが一番笑える
実況も結構盛り上がる
ラピュタぐらいまではまだ破綻してないように感じるな
もののけ姫以後からん?って思うことが増えていく
>>818
それよりお前のレス凄えな
延々と壁に向かってジャップがどうのと書き殴ってる
ネトウヨが夜中にチョオォォオンッと鳴くのと何が違うんだそれ
あとこいつもやべえわ
ID:joQv46/10
他にもゴロゴロいる二桁レスの連中は実社会でまともな話し相手が居ないから好みの話題と見るや爆発しちまうんだろうな
そういうとこなんだよお前らの気持ち悪さって ラピュタはシータが性的すぎる問題と
パズーがイケメンスーパーマン過ぎる問題という
2つの未解決問題を抱える問題作
この2人のキャラが立ってるし
ドーラやムスカなどキャラが立ちまくってる
>>942
なんでラピュタをみて少年だけの物語と思えるのかわからんよね >>936
サンの動きの身軽さと「軽さ」の表現は最高だった 成長っていっても一進一退だろ
そういう矛盾を持ちながら進むのがいいんじゃないの
>>900
庵野が否定してるからなんなんだよあんな一発屋の二流監督 >>905
風立ちぬは死生観が当時の雰囲気にうまく働いてたな
ポニョでそんなもん見せられても気持ち悪いだけだし
久々に自分でも手応えを感じたであろう風立ちぬだが
結局かぐや姫に勝った感じはしてないだろうな
高畑の作品をしばらくぶりに見て、次回作に悪影響が出ないといいけど >>903
あの当時じゃなくて最近ですら言ってるから なんだかんだこういうの過程や結論に反論はあっても
要素要素は的を射ていると思うことが大体なんだけど
今回は一つたりとも納得できる要素がない
感傷的でとても良いエンタメが欲しいなら現代はゲームをやるのが最も合理的
感動が欲しければ技術的に最先端のものを追わないと意味が無い
ラピュタが失敗作というのは当時の宮崎ファンの間じゃ常識らしいよ
公開当時は信者ほど酷評する人が多かったらしい
>>835
傑作かどうかは知らんが一番嫌いだわもののけ
ご都合主義が過ぎるんだよ何だあの終わり方
やっすいRPGのエンディングじゃねえんだぞ草生えてんじゃねー糞がッ 詰め込みすぎって意見多いけど矢継ぎ早に進んでテンポいいからあのくらいがちょうどいいわ
>>957
ゲームって感動を得るためには現代ではあまりにも散漫な環境に晒されすぎでしょ
時間の分断量的にも他のメディアに触れる時間とのトレードオフ的にも
2時間真っ暗な空間に閉じ込められる映画の方がよっぽど感動を得る装置としては優秀に機能したままだと思うよ 宮崎映画って半分ギャグでしょ
バズーなんて終盤超人化してたしリアリティのある作品というよりもエンタメに振ってるよね宮崎映画は
だから美少女と出会って城を破壊する話でいいんだよ
プロットなんてあってないようなもんだ
あまり知られてないが宮崎アニメはヨーロッパの人形アニメの焼き回し
ラピュタのロボット兵も人形アニメの丸パクリだしラピュタ世界感も人形アニメそのもの
でも祟り神のシーンは手間暇かけたすごさを感じるけど
宮崎駿はやっぱ空の表現が凄いと思うんだよな
ドーラが気絶してからパズーが起動させて海面が爆発するシーンや
ナウシカがメーヴェに乗って空を飛んでるシーンとか
>>927
草をCGで動かした、あそこだけは失敗してるな
モーフィングが下手なんだよな
デジタル嫌いなんだな、駿はw ラピュタってもう20年くらいは見てないから頭の中の記憶の場面もおぼろげだな
ナウシカの方が記憶に残っているけどやっぱ広角視点多めなのが好みと合致しているんだろう
人形劇は知らんがサイレントランニング見たときはラピュタのラストってこれのまんまだなとは思ったわ
>>957
ゲーム言うから思い出してゲームやってきたけど
最近のゲームはスタミナだので時間ごとにやらされてる感がハンパない
いや、楽しく遊ばせてもらってるんですけどね
ゲームの奴隷感が >>927
草ってそっちか
シシ神の描写のほうだな
そっちはすげえよ >>962
最大公約数的な体験になって記憶に残らないなら合理的ではない
インタラクティブで長期間より自らが主体的に体験することになるゲームは後々の記憶に残り続けるようになってる >>970
すごいシーンだけど唐突にブッ込んで来るからさあ
そこそんな気合い入れまくる意味あんの的な 自分の言ってるゲームってのは総合芸術としてのだからな
>>51
老人Zは凄く好きな映画だけど、この人が監督なんだ。
大友克洋と江口寿史の名前しか出て来ないよね。
俺、大友が監督してるとずっと思ってたよ。 伊藤達文(シンフォギア 一期監督)
当時、映画館で観た時、実はガッカリした
「カリオストロの城」「ルパンUTVの二本」「コナン」「ホームズ」的な楽しさを期待して行ったからだった
実は宮崎さんには、ナウシカとラピュタの間に、押井守さんとの激論があった
それが宮崎さんを決定的に変えたのだと思う
宮崎さんは押井氏のうる星やつらオンリーユーに向かって
「戦車が街を走って学校に来るという異常なシチュエーションなのに、それを生かしていない」
「艦内に収納されてるシャトルの中から外を見て、宇宙が見えるのは変だ」と批判した
押井守氏は宮崎さんのコナンやカリオストロを
「折角高いということを演出して観客を恐がらせておきながら、
落っこちて着地したら足から痺れが走っておしまいでは、そもそも演出論としておかしい。
人が死ぬセオリーの中に、突然漫画のセオリーがぶち込まれる事になる。
カリオストロもそうだ」と批判
一時期押井守氏は宮崎さんのところに居候していたと聞くが、
この論議はそれぞれの作風を全く違うものにしたと僕は思う
押井守氏のシチュエーションを無視した痛快ギャグは、パトレイバー2の戦車の居る街角、になり
勢いさえあれば塔から塔へ平気でジャンプ出来た宮崎さんのキャラは、
木の根にしがみつくのが精一杯な等身大の少年になった
それは二人の御大にとって成長だったかもしれないが、少し寂しさもあって
テレビでラピュタをやる時は、僕は観ないんてすよ
2019年8月30日
>>971
何故昔のゲームより遥かに長期間インタラクティブで自らが主体的にプレイし続けているソシャゲは
全く体験の記憶の面から語り継がれることが無いの? 冒険少年物語だと誤解してるから主人公の成長と活躍で困難を克服してカタルシスを得なければならないとか言い出してるが
そもそも冒険少年物語ではない
そういう物語は英雄物語を源流とするものだから
人生になぞらえて主人公の生い立ち、成長、失敗、克服と丁寧にやっていくが
ラピュタではそういった形でのパズーの成長物語はやってない
やってない時点で冒険少年物語ではないのだと気付くべきなのに
ラピュタの物語は最初から最後までシータの救出しかやってない
ドーラ一味からの救出、捕まってムスカからの救出
肉体を救出したら今度はシータを縛る出自からの救出
シータはパズーと冒険することで古くからあるものを受け継いでいくだけという自分の役割から解放され
自分自身のアイデンティティを確立した
そして最後には天空の城を発見し、出自を受け入れた上でそれを否定し、バルスで問題の根っこを断つ
男の子が女の子を助け、心身共に自立させるというギャルゲー的物語であって
少年の成長を主とする冒険少年物語じゃあねえだろ
いかに気持ち良く魅了というなのマインドコントロールさせ続けることが出来るかの勝負だから
その点ソシャゲは本人はその実は大して気持ち良くはないが一応魅了され続けている状態であれば麻薬や精神安定剤としての効力は高いな
ただあれは友達付き合いで効力を発揮しない限りは社会を堕落させる方向にしか向かわないが
>>974
あれも参加した人達の間では失敗作と認識されている 正直もののけ姫が一番好きです
あの世界観は素晴らしいわ
感動の享受って長期間の主体的な時間よりも
閉鎖的で他の選択肢が少ない状況で受けたものの方が強いんじゃないの?
子供の頃のゲームが強く記憶に残ってるのってそういうことでしょ
むしろ専門家がそれだけ破綻してるって言うとしても
これだけ長い間愛される作品なのは何故なのかを専門家が教えてくれた方がよっぽど建設的じゃないか?
動画なんてグっとくるシーンありきで、それをつなぎ合わせるために話こしらえればええんよ
>>981
子供の頃に限らず何か続けてればいつまでも忘れずに分かるものがあるよ
別にコンテンツじゃなくてもスポーツとか野外のアクティビティでもいい ラピュタで気になったのはドーラ一家についていくときに
鳩のために扉を開けてるけど
それでも鳩は死ぬよなあパズーさんよお!とは見るたびに思う
>>266
俺はお前達とは違う、分かってる側の人間なんだ、褒めてくれ凄いと思ってくれ尊敬してくれ!
100%これです >>985
10年間ランニングしてても感動なんて殆ど無いでしょ
2時間のマラソン大会で納得行く順位取れて感動なら分かるけど
そういう話よ 客観的にいってラピュタとナウシカは絵的な面含めた世界観は大して変わらんはずだが
個人的にナウシカの方が遥かに記憶に残っているのは単に個人の好みとどれだけ合致したかの違いでしかないのかな
ナウシカの方が記憶を掘り返してみた時どことなく謎のノスタルジーを感じる
>>989
いや何か達成することは前提よ
ゲームは自分が試行錯誤することを言いたかったんだ 否定ばかりではなく、逆に何故こんなに長い間愛されるのか説明してくれよ
たしかに20年ぶりにみたけど微妙だった
まぁ歌はよかったが
たぶん当時は良かったと思う
別に雰囲気とかも重視してないしな
男の子が活躍してヒロインがご褒美の冒険活劇ではなく
シータを救出し続ける物語ってのはストンと理解出来たな
シータが性的過ぎるのも仕方ない
魅力がなければ救いたいと視聴者も思えないしな
>>991
近年のゲームが体験の感動から語られることが殆ど無くなったのが
時間的環境的変異の証拠でしょ >>972
あれシシ神が見せた白昼夢っていうか
テレパシーみたいなもんじゃない? だが化物語やFateみたいなのと比べると男主人公に感情移入する感じは薄いと思う
下世話な話だが映画で流されたここ10年の涙の総量と
ゲームで流された涙の総量じゃ比較にならんほど圧倒的に前者が上だろう
mmp
lud20190831032559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1567178629/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アニメ監督の北久保弘之さん 「天空の城ラピュタは失敗作。創作者の常識」 [418558609]->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・宮崎駿 監督アニメ映画ランキング 1位 天空の城ラピュタ
・宮崎駿 監督アニメ映画ランキング 1位 天空の城ラピュタ
・安彦良和監督の失敗作 巨神ゴーグのBDが発売 [114497724]
・「天空の城ラピュタの」興行収入、同年の安彦良和の「アリオン」以下 当時のアニオタ見る目なさすぎだろ… [579392623]
・まんさん「天空の城ラピュタのシータって中学生くらいですよね? オジサンたちがみんなで奪い合うなんて気持ち悪い映画だと思います。」 [585351372]
・【超超マターリ】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」 [無断転載禁止]
・【アニメ】『天空の城ラピュタ』31年目の作画ミス発見に驚愕
・まんさん「天空の城ラピュタにフランス人がどん引きしてる!ロリコン日本人はもう感覚をアップデートしてよ!!」 [584964303]
・【金ロー】第1週目「天空の城ラピュタ」が本日21時より放送! 「3週連続スタジオジブリ」 [湛然★]
・【アニメ】「金曜ロードSHOW!」夏のジブリ第3弾、今夜は『天空の城ラピュタ』 “バルス祭り”にも注目
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★50
・金曜口ードショー「天空の城ラピュタ」★22
・【超マターリ】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★2
・【40歳以上専用】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」2
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★3 [無断転載禁止]
・【邦画】金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」(1986年・日) [275723402]
・「天空の城ラピュタ」 「バルス」がバズる背景 テレビの弱点が強みに
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★4 スレ番修正
・【視聴率】「天空の城ラピュタ」視聴率は14・5% テレビ放送17回目も安定の人気
・【悲報】宮崎駿「天空の城ラピュタ」のラフ原画が2000万で落札される、重要文化財か何かか? [549071714]
・きららアニメ失敗作四天王「ひなこのーと」「ハナヤマタ」「あんハピ」
・【なんどめだ】金ロー2週連続“夏はジブリ”。「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」放送 [737440712] (37)
・天空の城ラピュタ実況 [289416686]
・宮崎駿45歳天空の城ラピュタ、手塚治虫45歳ブラックジャック、黒澤明44歳7人の侍、新海誠43歳君の名は、鳥山明38歳フリーザ編
・雑談 天空の城ラピュタ
・天空の城ラピュタ Vol.20
・【マターリ】天空の城ラピュタ★7
・【超マターリ】天空の城ラピュタ★3
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★4
・ 天空の城ラピュタ 2020 映画館に帰還
・金曜ロードショー「天空の城ラピュ夕」★3
・『天空の城ラピュタ』の欠点って、あるか??? [842194458]
・金曜ロードショー!「天空の城ラピュタ」★38 バルス
・天空の城ラピュタやレレレのおじさん役などで知られる声優の槐柳二さん逝去 [711847287]
・『天空の城ラピュタ』シータが初コレクションドール化! [837857943]
・『天空の城ラピュタ』シータが初コレクションドール化! [837857943]
・バルス以外に知ってる? 『天空の城ラピュタ』の名言・名ぜりふ10選 [443951571]
・今夜も「バルス祭り」か? 天空の城ラピュタ放送でネットも準備の声続々 [233450366]
・天空の城ラピュタとかいう名作なのにヤリマンという意味のタイトルでかなり損をしている作品。 [613682435]
・【悲報】 天空の城ラピュタ:視聴率12.6% 、これもうチー牛しか見てないだろ…😰
・好きなジブリ作品 3位『天空の城ラピュタ』、2位『千と千尋の神隠し』、1位は? [首都圏の虎★]
・【テレビ】バルス!『天空の城ラピュタ』29日今夜ノーカット放送!/日テレ系21時〜
・【声優】レレレのおじさん役などで愛された声優・槐柳二さん死去 同日に出演作『天空の城ラピュタ』が放送
・【ツイッター】天空の城ラピュタ 23:00〜23:30の30分間での「バルス」を含むTweet件数は、約34万Tweets
・ムスカ大佐役の寺田農「『天空の城ラピュタ』が代表作と言われると困る…何の思い入れも無いよ(笑)」ジャップ、どうすんの?
・天空の城ラピュタとかいう題名のネーミングセンス以外は完璧な作品 スペイン語でputaはbitchという意味さえ知っていれば… [613682435]
・『天空の城ラピュタ』のムスカ大佐が「見ろ!人がゴミのようだ!」って言うけど、中国人とインド人を全員滅ぼすにはどれくらいかかるの?
・天空の城ラピュタで誰とセックスしたい?????????????????????????????????????????? [793839136]
・天空の城ラピュタで誰とセックスしたい?????????????????????????????????????????? [907937539]
・女は神の失敗作。殺しまくって絶滅させた方が良い。
・失敗作 何を思い浮かべる? [327876567]
・【悲報】アニメ監督の げそいくおさん ケンモメンだった [877473317]
・人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズで知られるアニメ監督の富野由悠季さん(77) [673871665]
・アニメ監督のヤマカンこと山本寛、「残酷な天使のテーゼ」の作詞家に噛み付いて、最後は論破され涙目でブロック [757453285]
・【声優の盾発動】内田彩さん、失敗作『けものフレンズ2』のかばんに対するお気持ち表明。 [732912476]
・ゆとり世代がおっさんになっていくと思うと笑えるよな。上からも下からも失敗作と馬鹿にされる最悪の世代 [169249397]
・天才・細田守痛恨の大失敗作「未来のミライ」 興収20億円台で終わることが確定 前作の2分の1未満の成績に [765347876]
・高橋留美子って、「色んなタイプの女でヲタを釣る」美少女動物園システムを考案した天才だけど… 犬夜叉は唯一の失敗作だなも [875588627]
・人気女性声優の母親が訴訟。「彼女の両親自体が失敗作」という掲示板の書き込みが名誉毀損だとしてプロパイダに開示命令 [192334901]
・ジョジョの奇妙な冒険の映画が今世紀最大級の失敗作と言われる大爆死。他のジャンプ原作実写映画は大成功してるのに何が悪かったのか [384533192]
・【滞空時間の長いブーメラン炸裂】「保育園落ちた日本死ね!」の創作者、「不倫した国会議員はクビにしろ。そしたら保育園増やす財源作れる [535898635]
・浅田真央の両親は失敗作
・アニメ監督のたつきさんってもう仕事こなそう
・結局 e-Power は失敗作だったの?3
・失敗作⇦何思い浮かべる? [416465169]
・【速報】人気アニメ監督の殺害予告した京都市の男(21)を逮捕 [765014536]