> 「ちょっとのひずみなら 何とかやれる ちょっとのひずみなら がまん次第で何とかやれる」
すごくジャップらしい言葉で笑った
01. オープニング(ゲスト:吹越満)
02. 裸の王様(ボーカル:EBBY)
03. でも・デモ・DEMO(ゲスト:田口トモロヲ)
04. タンゴ(ゲスト:大槻ケンヂ)
05. Black Joke(ゲスト:鮎川誠)
06. FADE OUT(ゲスト:Nobutaka Kuwabara)
07. アジテーション(ゲスト:町田康)
08. 中産階級ハーレム(ゲスト:折坂悠太)
09. ある平凡な男の一日(ゲスト:こだま和文)
10. つながった世界(ゲスト:向井秀徳)
11. れいわナンのこっちゃい音頭(ゲスト:永山愛樹)
12. 都市生活者の夜(ゲスト:不破大輔、七尾旅人)
13. みちくさ(ゲスト:近田春夫、いとうせいこう、高田エージ)
14. 夢の海(ボーカル:江戸アケミ)
<アンコール>
15. みんなたちのファンファーレ(ボーカル:南流石、Oto、EBBY)
16. クニナマシェ(ボーカル:南流石、Oto、EBBY)
17. もうがまんできない(ゲスト:全員参加)
荒っぽいパンクなんだろなと思って聴いたらファンクだった
江戸アケミが死んだ時、読売新聞の記事の扱いが異様に大きかったので違和感あったの覚えてる。
BUCK-TICKの今井がLSDで捕まった時と同じくらいの枠取ってた。
そんなに有名な人じゃなかったのに。
オマエらパンクスな、こんなとこで油売ってる場合じゃねーぞ?
やるのはもっと他の場所だワーンツースリーフォー( ´・∀・`)
今聞くとACRとかのコールドファンクの影響受けてるのが丸わかりだよな