じゃあ帰ります ?そうですけど
え御社でなければ出来ないことがあるんですか!?
5948060748590759>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 ワイ「では御社はどうやって私に選んで貰うようにしますか?」
これで立場逆転や
あなたも東大卒の人とかがいいんでしょう?
でも受けに来ないじゃないですかこんな中小に
お互い妥協しましょうや
この質問、「御社じゃなきゃできない事ってなんですか?」って聞き返されるの覚悟の上でやってんだよね?
アホなこと言うと今どきは自爆覚悟で晒されるよ
(ヽ´ん`)「なら他所との違いを言ってみろよ?面接官」
僕「だ っ た ら こ こ で い い だ ろ !」
こんな失礼なこと言ってくる会社地雷だから茶でもぶっかけて帰ってこい
確かにそうかもしれませんが、御社の理念に共感しておんしゃぁ!!!
ぶっちゃけ面接だけで判断するのは難しいんだよ
人柄採用つーのはやめたほうがいい
俺もそう思って〇〇受けてるんすけどぶっちゃけ滑り止めッスw
〇〇の分野でも☓☓でも御社は確かに業界ダントツというわけではありません、ただこの水準を高く維持しているのは御社しかありませんでした。
私が御社に入社したあとやりたいことは△△ですがもちろん〇〇でも☓☓でもどの仕事を担うことになっても御社の高いレベルの中で成長しお役に立てる人材になりたい
そう思って御社を第一志望とさせていただきました
こんな感じで言って受かった
そんなこと言う面接官会ったことないんだが
俺の受けた業界が変わってたのか?
俺の受けた企業がレベル低かったのか?
俺の受けた企業がレベル高かったのか?
謎は尽きない
そうだよ、だから他の会社も受けてるんじゃん
え?まさか、ここだけ受けてるとおもってんの?
めでてーな
これで
だからさー、なんて答えるかが問題じゃないんだって、バカだなあ
内容はすでに書類審査で見てるんだから、質問の答えは何だっていいんだよ
面接で仲間として迎えられるコミュニケーション能力があるかどうか見てんだから
>>1
「逆にここでもいいだろ
なんで『唯一ここだけ』なんて条件を満たさなきゃならないんだよ坊主w
ってかそもそもお前の会社にそこまでの独自性や希少性なんかねーだろ」 そんな事はありません!
ここ家から一番近いんですよ
( ヽ´ん`)(潤滑油使ったことないしぺぺローションでもいいかな)
1454060754140714=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき
「はい、その数多の企業から御社を選びました」
って言えば堕ちるだろ
そっすねー
御社は業界中堅なんでぶっちゃけ行きたくないっすね〜
それ言われたことあるけど「じゃあアンタもなんでここで働いてんだよ」って言ったらポカンしてたぞ
意味なんてない 言い返されないと思ってるから言ってくる
ウチじゃなくてもいいってことはお前のところでもいいってことはい論破
んー、まあ、確かに
この会社じゃなくても余裕でできますね^^
逆に御社でなければダメな理由なんてあると思いますか?
前の会社でどうしてウチ選んだの?って聞かれたから「募集があったので適当に選びました」って素直に言ったけど普通に入れた
そ う だ よ
御社でなきゃいけないことなんてこの世にはねえ
面接で面接官を論破するバカがいるんだよね
一緒に働く上司や仲間を論破してどうするんだよ
オレなら秒で落とすわ、つうか落ちるからそれやると
すべての音声を録音してたのでこれネットに公開しますね
>>54
せっかく応募してきてくれてるやつに
そんなコミュニケーションの取り方しないだろ 「御社にしか出来ない事を作るのがこれからの僕の仕事です。」
これで受かるだろ
2257060757220722>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 >>89
ここでそうですねとしかいえないならアスペだからいらんだろ それはお互い様だろ
こっちもこの会社よりも待遇の良いところに勤めたいのはヤマヤマだけど
こんな会社でも俺が入ったら改革して少しは立派にしてみせると言い切ったって奴が受かったな→IBM
>>107
うちじゃなくてもいいよね?
なんてわざわざ言う方がアスペだと思うけど 面接官に対する殺人ってよく今まで起きないのが不思議だよな?
コイツらのせいで生活苦の挙げ句一家心中した人達だっているのに
募集に対して応募があるというだけのことで、てめーのちんけな会社を別に特別扱いしてねーよwww
たまたま目に入っただけだよ勘違いすんなプークスクス
2558060758250725=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき
>>50
確かに頭悪くて想像力が激烈に低そうだけど
事なかれ主義で奴隷としてはいいかなって感じだな Web系PGなんだけど組み込みにも興味あったからそっちに強い会社に応募して
面接で技術的な社内資産が多いと思うので学べたらなぁって言ったら
勉強ならうちじゃなくても自分でできたよね?って嫌味いわれた
まぁそうだけどカチーンときてしまって採用もらったけど断った
>>90
論破されるような質問してる時点で既に会社の程度がしれてるわ 昔学生に聞かれたことあったな
御社だけができることは何か?
無いって答えたけど
この前ガチで言われたわ
物流と倉庫業の中小企業
カタカナ四文字
5年毎コロプラ受けたらこれ言われたわ
あとなんで自分で開発すらしないでうち受けたの?って言われてめちゃくちゃ落ち込んだわ
>>112
アスペを発見したければアスペになりきった方が見つけやすいからな 冷やかしで行った面接で確かにそっすね…
って言ったら落ちた
採用やってる奴が言ってたけど
あれ面接官っぽく振る舞ってるだけで
受け答えなんて実は見てないんだよな
フィーリングと伸び代ありそうな感じかどうか
そうですがお宅程度の企業でないと採用されないので
あなたもそうでしょ
>>138
いつまで売り手市場脳してんだw
コロナで新規求人もうロクなのないぞ
御社の顧客もそう思ってるでしょうね 正直そういう会社入っても鬱になりそうだし早い段階で地雷認定できるのはある意味良いことなんじゃないかと
3201060701320732>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 そ れ ウ ン チ じ ゃ な く て い い よ ね
その企業は俺達でなくてもよい、俺達はその企業でなくてもよい
お互い様な点を選ぶ側の立場にあかせて突いてくるような企業は碌なもんじゃない
「そうですね、本日はありがとうございました」と言って帰った方がいい
例えばどちらでしょうか?
3社ほど挙げられますか?
>>1
それでもこの仕事がやりたい
みたいに答えたら合格やったぞ。 答えようがないことなのは向こうの面接官も分かってるよ
そこで理由こねくり回してなんか言うことが総合職に求められてる力
いや、これ言われた時点で帰れってことだから…
何て答えようと無駄。察しろ
こういうの避けるために説明会の担当者の雰囲気がよかったとか質問への対応が誠実だったとか言ってるわ
出る杭叩く癖に平凡に就職したい旨を回答したら怒るんだぜ
ままならんなあ
この質問がこの世から消滅するまで就活という行為はしない(働かないという意味ではない)
今の日本の就活事情が如何に終わってるか、端的に表している
そうですね
で良いだろ
面接官が自社にメリットを感じてない証拠なんだから行かない方がよい
僕「それをいうなら、ワタシじゃなくてもいいですよね?」
そりゃお前の企業なんて唯一無二ではない量産型企業だから他と同じ扱いなのは当然
まともなとこなら
大学や職場をコロコロ変えたとか
変な空白期間があるとか
すげー聞かれるからな
やりがい系の会社で幹部候補でも採るつもりなら分からんでもないけど
ただ生活のために仕事する人にこの質問は無いわな
まあ、同業他社と違うところなんて必ずあるのだから。例えば業界内での順位とか、平均年齢とか人数とか
そこらへんを適当に「業界内トップという御社の実績にはその研究開発能力、組織力、フレッシュな人材の賜物だと思いますが私もその一員として御社を支えていきたい😤」
とか(バカなんかこいつ・・)って思われるぐらいの薄っぺらい事言うので勘弁して貰えないんかな・・😞
メンタルが強いか、屁理屈こねる頭があるか、どこまで想定してるか
このあたり見てる。諦めなければいいだけ。
何となく目に付いちゃいました
これは運命です
みたいな適当なこと言ってたら今の会社内定出た
>>160
そうなんだ
やっぱ上司にはへこへこしなあかんのか 別に高尚な答えを求めてるわけじゃないから普通に答えればいい
業界調べてれば多少の違いは目につくだろ
仕事以外でも立地とか福祉とかなんかあるやろ
ゴルフがダメでですね、テニスはいいのか、将棋はいいのか、ということなんだろうと思いますよ
>>123
会社は学びに来るところじゃなくて学んだ結果を金に替えるところだろ馬鹿かお前?
ノホホンと学びたいですとか言って許されるのは精々新卒だけだろ (ヽ´ん`)「社長さんの顔が生き別れた父さんの顔に似てましたので・・」
とかダメなん?🤔
これ言われて死ぬほど意味わかなんない返ししたけど何故か奇跡的に受かったわ
今だに合格者と不合格者取り違えたんじゃないかと思ってる
>>191
けつ舐めるくらいでないとやってけねえよ 前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
>>195
面接官「私の身体が目当てなのかね?いいよ」 そういう奴にはキッチリ怒鳴りつけて退席したほうがいい
若い頃ヘラヘラごまかして結局不採用だった事今でも思い出してイラつく事あるしな
てめえ何様だと啖呵切って気持ち切り替えた方が絶対いい
逆に手は絶対出さないけどな
本当はGAFAにでも入りたいけど無理だからお前のところで妥協してるんだよ
「おっしゃる通りです」だな
乗り気じゃないか試してるからそんな事言ってくるんだよね「嫌われても知った事か」と
とにかくその会社とは縁が無い、適当に流せ
AIとIoTとCloudをやってますっていう会社多すぎ問題
>>213
(ヽ´ん`)「お互い様ってとこですね」 >>199
まずこの質問について意味があるとは思えないし答える内容に意味はなかったんじゃないの
真剣に答えようとしてるとか、自分なりの言葉に出来てるとか見てるんじゃないの もちろんです。御社の代わりもあなたの代わりも世の中には腐るほどあります。
5409060709540754>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 たしかにそうですね。
では御社を私が選ぶ理由として何か突出している事はありますか?
採用貰ったけど蹴ったわ
会社側が選んでやるスタンスの会社が多いけどそんな会社糞ばっかだろ
逆に質問でこういうの聞いたら教えてくれるんだろうか
>>9
ワロタ
面接時に実際に言われてサラっとこの返し出来るのはそう居ないだろうが >>226
そんな遠回しに試さなくてもいいよ
どうせ国として大した結果出てないんだし そういうのはまだ入社もしていない身なので安易な答えは控えさせていただきます
>>9
「あなた程度の人には当社を選んでいただかなくて結構です」 どうしてそう思うんですか? と逆質問して面接官を困惑させろ
答えに窮する雑魚ばかりだぞ
>>203
お前に話掛けてねえよ
話掛けんな
殺害するぞお前 こんな質問するやついねえけど
いちいち喧嘩腰になる就活生は落ちるだろうな
同業他社との差別化点なんぞネットで適当に調べて理論武装しとけや
どんだけ面接やる気ないんだよ
そんなことありませんよ
市場規模が小さすぎて最大手が目もくれないニッチな市場でチマチマ小銭を稼ぐなんて御社にしかできません、分相応だと思います
ぶっちゃけ落とす気
面接は逆転不能だよ
椅子蹴って帰れ
>>250
何だお前
精神的に傷ついたから通報するわ 面接官「それウチじゃなくてもいいよね?」
おれ「そうですね」
面接官「雨が続きますね」
おれ「そうですね」
面接官「東京は土曜まで雨らしいですよ」
おれ「そうですね」
面接官「日曜はどっかでかけるの?」
おれ「そうですね」
面接官「元々ウチで働く気ないでしょ?」
おれ「そうで…」
面接官「はい…。それでは次いきましょう。
慶応大学でなんとラグビー部の主将をやってた藤本くんでーす。どうぞ」
てーてって てってれって どぅん
面接官「あ、おれ君はもう退場していいから」
業務に沿った実技試験みたいなもので点数つけて欲しいわ
見た目と口の上手さで決まるやん
>>203
意味不明
就活で学びたいですとか言う無能がまさに日本の癌だろ新卒含めてな イタリアだと家から近いとか金払いがいいってのが割と理由として通るらしいな
何で来たのか普通に答えれば良くない?
業界一位で働きたいからとか未経験者可だからとかその都度普通に答えてたが
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほかにも受けてるよ。自惚れんな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>>262
ジャップは建前を言う能力が重要だから正直に言ったら落ちるんだよな 御社の立地が好きなんです。良い場所ですよね、ここ。
「じゃあ貴社でないとできない魅力的な仕事があるのであれば教えて下さい。ないなら帰ります」
当ギルドはサーバートップレベルの廃人ギルドであることはご存じと思われますが
入会志望に至った動機と目標を200文字以内で教えてください
絶対面接官自身もこの会社じゃなきゃいけないなんて思ってないくせにな
嘘のつきあいをいい加減やめよう
>>259
公務員超オススメ
入庁してからは知らん
>>249
はっきり言って人事なんて現場のこと大して知らんからな
業界でのポジションなんてまず分かってない 0915060715090709=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき
こっちが辞退する時は無言ブロックしたわ
サイレントお祈りで不義理を先に働いたのは企業側なんだから当然だよな?
>>275
嘘だけどこんな質問すら返せないやつはどうせ社会ではやっていけんわ もちろんです。
御社にもコンペチがいるわけですから。
応募者も何社も面接してんだから自惚れてんじゃねえって
>>284
これ
てめーらサイレントお祈りするくせに
要返信とか舐めたこと書く企業は無視してたw 普通に家から近いからとか、福利厚生が良いからとか、
知り合いが勤めてるからって言って通ったけどな。
>>90
一緒に働く部下や仲間を論破してけなすのがこの国の企業やで 合コンみたいなもんだから騙し合いだからな
面接官との相性合わなきゃ終わりだし
どこでもいいから受けてんだろがサラリーマンの就職先なんか
大学の面接でそれやられたわ
あああ...みたいな顔したけど
なぜか受かった
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほかにも受けてるよ。自惚れんな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
有象無象のひとつのくせにお前のとこがそんなに特別なのか?
あんただって、今の嫁じゃない他の女とでもセックスして結婚して子供作って幸せな家庭築くことできるよね
営業職希望ならそういう屁理屈も答えられる必要あるかもな
大して利点もない商品を他社と比較して売り込まなきゃならんし
俺くらいになると事前にそこで働いてる社員の仕事終わりに社内の評判聞いておいてその質問にも答えられるようにしてるよ面接したこと無いけど
じゃあ御社の強みは何なんですか
どうやって上にのし上がろうと思ってるんですか
>>300
アメリカの企業とかこそこういうこと言われるんじゃね こりゃ無理だろってとき
すぐ退散できるセリフ教えて
採用担当て一日中こんな禅問答みたいなこと
考えてんの?
生産性のカケラもないウジ虫どもだなw
日本の場合だと会社の理念に共感したとか謎の答えを言わないといけない場合はあるな
普通に考えれば福利厚生がよくて給料いいところで働きたいと思うのは普通なのに日本はそれを許さない傾向がまだまだある
今どきこんな圧迫面接とかパワハラ面接とか程度が知れる😀
転職サイトで企業側から受けに来ない?って連絡くれたところしか受けなかったから
うちの会社知らないよね?こんな会社なんだよって説明会兼一次面接が多かったな
一社だけ、なんでうち選んだの?本当にそれうちでやりたいの?なんで応募したの?とか聞かれて
アホかと思ったわ
>>26
これ
そこに就職するとパワハラが当たり前になる 日本の面接ってほんと不毛だよな
嘘の付き合いで最終的にはスキルや年齢で決めるし
やってる感大好きのジャップが滲み出てる
>>9
これ速攻落としてる
「私に」じゃなくて「応募者たちに」ってパターンで言ってくる奴も含めて >>249
「君にはうちに入りたいという情熱とか誠意が見られない。本当に入りたいならばまず「なぜこのような質問をされるのだろうか?」と考えるはず😤」
とか論点ずらしの詭弁で返される気がするんよ・・
・・そこで「それ詭弁ではないんでしょうか?🤔」と畳み掛けて欲しいんよ 2012~19年入社のやつが面接担当になった場合ってどんなこと言うようになるんだろうな
面接官「それではこれで終わりにします。ありがとうございました」
(ヽ´ん`)「あなたの名前をお聞きしたいのですが」
面接官「なぜ?」
(ヽ´ん`)「あなたに圧迫面接をされた、と学校に申し入れるためです」
面接官「そんなことしてませんよ」
(ヽ´ん`)「されたかどうかは私が決めることです。どうやら私以外にも被害者はいそうですね。数人が言うなら確実に圧迫面接をしていると受け取られるでしょう」
面接官「ぐぬぬ…」
仮に自分が面接官だとして
間違っても面接中に社長の財布パクるような人間は弾きたいから
答えにくそうな質問してみて誠実に答えようとしてるかは見るかなぁ
正直に、労働条件が適してたからって言ったら落ちた。
>>348
くだらない日本人が考えそうなことだなw 自分の業界はポートフォリオが全てみたいなところあるからそんな質問こなかったわ
あえて弱小の御社で立ち上げのプロセスから経験を積みたく願い候
これこれは御社でなければできませんみたいなこと会社概要とかみて言えるようにしてからいけよ
ほんとなんのために面接にまで行ったんだよ
ここじゃなくてもいいと思ったならもはや行くな
はい、それで御社はオンリーワンの技術でも持っているのですか?
じゃあ逆に聞くけどなんでおまえはここに入ったの?って訊いてみるといい
>>358
なんで?
金稼がなきゃ死ぬじゃん
フリーターなんてモテないし 僕「おっいい質問だね!」
面接官「(っしゃ!かなり好印象与えられた!)」
そうかもしれませんが、数多くある求人から御社の求人票が私の目に留ったのです
これも御縁なのでしょう
これで俺は内定貰った
>>329
転職して成長するのが前提のアメリカでそんなわけあるか こんなくだらねえ貶める様な質問投げる会社なんかこっちから願い下げだし
そもそもこんな質問に思ってもねえ様な事あれこれペラペラと口車回す様な奴は信用ならねえ
「そっすね!!!」とか言ってくれる潔いやつの方がええわ
社長に言われるならまだしも採用係のヒラに言われるとカチンとくるね(笑)
言われたことないけど、そんなこいうところあるのかね、ほんとに
就活生に長所見つけてもらおうとしてんじゃねえよこの補助金受給企業
これで大勝利
新卒の「とりあえず入れればそれでいい」みたいな面接だな
面接官が自分を見下すような質問投げかけてきたのなら質問の意図を訊く
会社から遠回しにいらないって言われてるけどやっぱりムカつくから言い返したよ
この程度の面接内容では御社において私のことは理解され難いと思いますので辞退させていただきます
これでおけ
少なくともここの大喜利に騙されて実行するような人になってはいけないよw
たまたま募集があったからしかないだろ
少しは考えろボケ
でもこんな安倍ちゃん式の仲良しこよししか出来ねえ奴囲うから不正だらけになるんじゃん?
まあ、いずれにせよ、落とされたら他を当たるしかないから当たり前じゃんていう
>>385
ほんとくだらねえなお前
少なくとももクソもねえよ
多様性を認めろ >>348
財布盗むような奴ほどどんなくだらねえ質問にも受け答え良さそうだけど このくらいのレベルの会社なら俺がトップになれるくらい
活躍できると思ったからだね
そういうこと言う会社はお断りしておけ
絶対ブラックだぞ
面接は恋愛した事の無い人にはやり取りが難しいとされている
やれるなら誰でもいいという態度だと女がおとせないのと同じだから
これストレス耐性見極めの質問だろ
なんでお前らそんなムキになってんの
採用する気が無いなら募集かけないでくれませんか?人の時間と金奪ってる自覚あります?
てかこういう質問に苛つくならその会社に合わないってこった
入る前に気付けて良いことだよ
お前らの大好きな「IQが20違うと〜」のIQ低い方が面接官なんだから、
それにちゃんと合わせてあげないとあかんよ☺
私が採用して貰えそうな中ではここが一番でした
これ以外ある?
>>399
むしろ女なんて誰でもいいくらいスタンスのほうが落とせるしお前童貞か? >>406
まったくそういうこと言わないとこもあるからなぁ
でも俺はお前じゃねぇとダメなんだよwwwって恥ずかしげもなく理由をでっちあげられる人だけ入ればいい >>400
いまは故意にストレスなんて与えたらパワハラで訴えられる時代なんで面接官さんはクビですね リーマンからしたら家から近いんですは普通に理由としてありだけどな
こういう糞みたいな質問する人事のレベル低くない?誰も得しねえじゃん
>>404
これもいいな
シンプルに理不尽に対する怒りをぶつけられている >>397
自己啓発サロンや胡散臭いコンサルがついてそうな質問だもんな 実際は言葉に詰まったフリしてひねくれた会社だし不利益しか無さそうだから受かっても辞退しよってなる
>>420
まあ人事とか本業で使い物にならんやつの行くところだから >>429
官僚さんたちはその屈辱に耐えてるんよ😭
・・たぶん こういう事言うような会社は情熱とか求めてくるからケンモメンは近寄らない方が良いよ
くっそ嫌がらせしてくる会社ほど採用で王のように接してくれる会社ほど不採用だわ
DVされるけどセックスだけ求められるブスになったような気分でくそつらい
他所でもできるけど、御社がいいとしか言いようがない
まぁ客からこんなこと言われるかもしれないし、ありなんじゃね?
こういうのって新卒の面接くらい?
中途だとこんなことないでしょ
御社でしか味わえない体験があればご教示願います。メガネクイッ
今どきこんな質問する会社ねえよ
お前らの時代ではあったかもしれんが
>>420
まずスレタイ通りならタメ口があり得ない >>341
キミ人事じゃないでしょw
キミ社員じゃないでしょw
キミ働いてないでしょw その通りです
そのため競合他社を3社ほど受けておりまして
最も環境と待遇が良さそうな会社を選ぼうかと
今のところ御社は最下位ですね
それをいっちゃーおしめーよ
あんただってリストラされたら別の会社行くんだろぉ
おーん
>>447
実際問題、給与と通勤可能範囲かどうかだからねえ >>437
あー・・なんか一部の国民は面接する側じゃなくて面接される側の根性とか持っちゃてるんかもな・・
国民は面接官側であるべきなんよ😨 氷河期だったけど聞かれたなぁ
うまく返して受かった
よそへ行け言うんかおじさん「よそへ行け言うんか?」
ぶっちゃけ就活なんて95%以上の人がほぼ同時に複数社に対して活動するわけだから
「志望理由」なんて「毎日別々女の子に声掛けナンパ」レベルの信憑性の低い内容しか出でくるわけないよね。
よって志望理由を聞く会社って面接担当がアホだと思うわ。
もちろんです
御社のほかにもすでに内定いただきました
>>90
仕事の目的を認識できない人間だからな 使えないどころか害になる そうだよ
だからここがダメなら他に行きます
ここの代わりの会社なんていくらでもあるんで
さ、どうすんの?
いえ、実家の町工場の経営難を救っていただいたのが御社だったのでございます
ですから、ぜひとも御社に入社して恩返しがしたい(目力)…と!
>>271
そんなことはお前の知ったことではない。こちらが何を選ぼうがこちらの勝手であり、その理由を述べる必要も義務もない。分かったらさっさと消えろ。 「そうさ─ でもな─
アンタのところがいいんだよ!」(ドン!)
「おっしゃ 来いや!」 てなるやろ
お前らが募集かけてたから来てやったんだが、なんでそんなに偉そうなの?
規制業種の大手では「面接受ける側も確実に回答考えてくる質問」だから、
こんなことは敢えて聞かないか、
とりあえず聞いてみて面白い回答だったら加点するレベルの質問だなぁ・・・
3645060745360736>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 これはアスペかどうかを調べる質問なんだから
やり返そうとか思わず当たり障りなく返しといたほうが無難だぞ
コロナでクビになったから転職活動中だけど28社受けて1社もこんな質問してこないぞ
たぶん新卒にしかこの手の質問はしないんじゃないかな
そもそも、貴社じゃないとダメなんて私言いましたでしょうか?
>>492
最近転職したから求人情報なんかより確かな情報だよ
ちなみにソフトウェアエンジニア この広い宇宙で今この時間にここで君に出会えた奇跡を感じて欲しい
この答はそうですねで問題ない。
それが理由で落ちることはないよ。
回答の内容ではなくてそこから暴かれる人間性を見ている
かもしれない
御社の面接官があなたでなくてはならない理由も無いでしょう。
世の中はそういうふうに回っているんですよ。
いいかげん、オトナになりましょう。
まあ、がんばって。応援しています(肩を優しくポンポンと叩きながら
そこで上手い返しもせず喧嘩売る奴なんて採用して仕事始めたら得意先にまで喧嘩売りかねないから即不採用だ
>>489
ぶっちゃけアスペかどうかなんて
所作と本能でわかるだろ
こんな質問しなきゃわからん時点でその建前は嘘 「その通りです!
でもあなたもそうだったのでは?
逆にあなたが就活時にこの会社でなければならないと思った理由を教えてください」
言われた時点で不採用なんだからこのくらい言いな
こんなこと聞く会社こっちから願い下げなんだよなぁ
そもそもどんなに事前に調べても分かる範囲なんぞかぎられてんだから↑が出たら帰宅モードでいいぞ
同じ業種で会社選ぶとしたら貴社じゃなくてもいいのに、選んでやったんですよ?
感謝してほしいですね
じゃあ、競合他社に比べて、あなたたちが圧倒的に優位だと思える個性、商品ってなんですか?
3,2,1・・・
あ、即答できないレベルですか
そのレベルでなんで面接してるんですか?
貴社の長所もわかってない人が面接して、本当に有望な人材が採用できるんですかね
反省してください
面接官も分かってて言ってるんだよ
顧客にも同じこと言われるんだから
自分がこの会社じゃなければダメだと言われるようにするって
嘘でも言ってもらいたいんだよ
此処からが大喜利勝負だもんな、楽しくなってくるよね
なんでそんなこと言えるんですか?
愛社精神がないんですか?
>>491
今時こんな思い上がった企業ないやろ
日本企業が世界一と思ってるアホやでw 「採用するの私じゃなくていいですよね?私を採用することで御社が得られるメリットを教えてください」
御社でしか出来ないことなんて存在しないので間違いないっすね
いいけど母数を増やしたら引っかかる可能性高くなるじゃん
他に代わりがある会社だとキツいよなw
もう社風で行くしかねえな
もちろん御社以外にもエントリーしており、
ありがたいことに複数の内定を頂いております(嘘)
それらを破棄してでも御社に賭ける価値があるか
今日はそれを確かめに参りました
面接ってのは会社に養って下さい〜って懇願しに行くのに何故懇願側が上から目線になるのか
見下せる実力あるなら面接なんてしてないで起業しろよ
(ヽ´ん`)「御社は〜」
面接官「それうちじゃなくていいよね?」
美人巨乳女「御社は〜」
面接官「採用!」
逆に聞きますが、あなたがこの会社じゃなきゃダメだった理由ってあります?
この会社じゃなきゃダメだと思ったとして、人事部で採用担当になりたいと思ってました?
人生は成り行きですよ
あなたもわかってるはずですよね?
>>521
家から近いのですか
つまりあなたが休日でも会社の都合でいつでも呼び出して数分で出社できるということですね?
終電を逃した他の社員が一時的に寝泊まりする場所も確保できそうですね
よし採用!! >>533
そんな奴採用するから労働者の権利がとか喚いて働かずに日本企業は落ちぶれたんじゃね 例えば
日産の面接官が
「うちよりトヨタかホンダのほうがよくない?」
って言ってきたら
お、おう…としか言えないだろ
就活ジャップは早く動かないと手遅れになるぞ??
周りは動き出してるぞ
>>503
>>御社の面接官があなたでなくてはならない理由も無いでしょう。
これは強力な切り返しだな なるほど、つまりあなたは私の価値を見抜けてないということですね
そんな節穴に採用を担当させるとは
この会社の先は長くないですね
私は○○(最大手)に内定が決まっていますので、そちらで「安泰だぞ」と伝えておきます。
愛されるより愛しましょうよ。
愛を知ってください。
そこから成長しましょう。
貴社に足りないのは”愛”ですね。
>>544
ゴーンを逮捕したネトウヨのくせに利益減りまくってクソワロタwww >>1
これ言ってくる面接官には
ガチでケンカごしでいいぞ
どうせろくな会社じゃないしな
論破するのが正解 >>544
「トップ企業をぶっ倒すって最高にワクワクしませんか?」
これでいいだろ いいですかいわばまさに委員おっしゃるようにですねウチじゃなくていいよねとおっしゃっておりますけれどもいいですかつまりですねウチじゃなくても確かに良いかもしれないでもウチじゃないとですねちょっと待ってくださいよ今言いますから
意味わからん
どんだけ自分の会社に自身がないんだよ
>>550
何かの間違いで将来取引先になる可能性もゼロじゃないから
面接で態度悪くすんのは絶対だめって言ってたぞ ぼく「数ある文房具屋の中でも人事の方が色んな意味ですごいと聞いてこちらを志望させていただきました。」
トンボ鉛筆「」
企業側がお前じゃなくてもいいって遠回しにいってるんだぞ
察しろよ
>>559
メンヘラ女みたいな質問だよな
それでご機嫌とりしないとならねえw 意地悪なこと全く言われないで褒められまくった会社が一番条件良かったわ
>>470
人は面接官のために働く訳では無いんよ・・
てかコスト部門がグタグタ言うな それウチじゃなくてもいいよね?
ぼく「じゃあ交通費と昼飯代払ってくんない?」
>>560
別に人事なんかやってる奴と会うことなくね?
まあ役員とか社長来るところでそれやったらヤバいけど
そこまで進んできたやつにそんな低レベルな質問する企業おらんやろ そうだけど
だってお前んとこにしかできないようなことなんてないじゃん
>>565
ちゃんと火消しした長尾は凄いと思うんよね / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほかにも受けてるよ。自惚れんな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
こういう質問って一種の圧迫だけど,この程度で切れちゃうようなのはいらんのよ
だからうまい返しなんてする必要なくてぐっと我慢して無難な回答できる人材が〇
質問に質問で返すような馬鹿は間違いなく落とす
こんな言い方してくることは無いけど
他社の志望状況聞かれるから結局そこじゃなきゃいけない理由は言わなきゃならん
説明会で社員と話して一緒に働きたいと思ったみたいなことをそれらしく言うだけでもいいから詰まったら落とされるぞ
>>544
マジレスすると日産の特徴いってそこが好きとか自分に合ってるとか言わなきゃ落とされると思うぞ 男「君の性格が好き」
女「でも私より綺麗な子いっぱいいるよね」
男「いや君じゃないとダメ(乳もあるしヤラせてくれそうだし)」
本質はこれと同じ
>>585
そんな女いないだろ童貞か?
えーありがとう
とかが大半 そうですね、ありがとうございました。
それで終わりだよ。
マジレスすると
今は大抵の企業がHPだしてるから
そこで会社のスローガンをさり気なく添えるだけでだいぶ違うぞ
日産なら技術の日産って一言用意しておけ
マジで面接やだ
チャットでやらせてくんないかなあ、
メールですらなんて返信するか何日も抱え込んだりする人間なのに、リアルタイムで文章を組み立てて正解を出すのムズすぎる。
思考が口の動きに追いつかなくて、思ってもない方向に話が行っちゃったり、途中で自分でも意味不明になったり、もう後で違うんです!違うんです!違うんです!って空に叫んで泣いているよ
>>5
大手 お前程度の能力で何言ってんの? 不採用
中小 面倒くさい奴 不採用 >>591
日立なら「この木なんの木気になる木」かな?🤔 SESでこんなのいわれたら給料以外どこが違うんだよっていうわ
「俺の靴をなめろ」と同義だよ、食い下がる必要なし。
お前の会社がやってる事業もお前の会社じゃなくてもできるだろ
ホンダは新卒、中途関係なくエントリー時に熱意書の提出を求められるのに
ここで話題にならないのは、何故?
>>593
日本の大手なんて自動車以外は全部外国以下やん 【日本の未来は】面接100社受けてみた結果、圧迫面接だらけだった!?【お先真っ暗】
っていう動画ないの?😎
>>1
そんなに卑下しなくてもいいですよ、自信持ってください! >>595
小さい頃CMで見てずっと憧れてましたでいいでしょ
いかに適当にスピード感出して答えるかだからね 人事ってどのくらい会社製品のこととか知ってるんだろ。
「御社の○○という製品をご存知ですか、これには○○という御社にしかできない技術が導入されており、私の修士で専門としていた○○の〜
魅力を感じました!」とか専門分野に話を持っていったら分かんなくできるかな
いくらでもテンプレートは有るけど落ちるときは落ちるよ
そうですよね。とか言っても採用されるときはされるからw
>>495
俺は求人の仕事してるが
そもそもITエンジニアとかスキルある奴に仕事があるなんて当たり前だろ
俺が言ってるのは無職になるような奴の事だ 日産の面接で
面「尊敬する人物は?」
(ヽ´ん`)「もちろんカルロス・ゴーンです!」
とか言ったらどうなんのかな?🤔
逆に俺があんたの会社にに来た理由を答えてみてよ
これでいいんじゃねーの
>>581
強みのない会社だからそんな質問しか出来んのよ
次世代のエースとか仕事に遣り甲斐持てる人材見つけるのが人事の仕事 >>618
どうも日産はユーモアが足りない会社のようだ😨 僕モメン「それ言い出したら面接官もお前じゃなくてもできるじゃん」
まあナンバー1どころか、オンリー1にすらなるの難しいっすからねwwwwww
別に働くのに世界のオンリー1の会社じゃなくてもいいっしょwwwww
>>614
論破されて後出しで条件追加とか恥ずかしいよ 第一志望の企業は私の経験経歴では応募できませんでした
どうしてもこの業界で働きたいスキルを身に付けたい
そんなわたくしにこうやって御社はチャンスを用意して下さいました
入社した暁にはこの恩を御社の発展という形で返したく思います
当たり前だろ世の中にどれだけ企業があると思ってんだ
>>624
それならそうで良いけど売り手市場は完全に終わってるから今の仕事を大事にして転職はダマシ増えるから慎重に行けよ 実際の面接で言われて、「まあ、そう言われればそうですよね」って悩んでたら合格したぞ
>>341
採用されたくないなと思ったから言ってるんでしょ、相手は いずれにせよ
他の同業他社を選ばずその会社選んだ理由くらい用意していけよw
大学生の就活面接
面接官「それうちじゃなくていいよね?」
就活生「御社特有の◯◯事業でワタクシの〜な特徴が活かせると思います!」
面接官「んーでも◯◯事業に配属されるか分からないからねえ」
就活生「お、御社の社員の人柄が・・・」
面接官「ん〜不採用!w」
風俗嬢のソープ面接
面接官「うちで働いてくれますか?」
風俗嬢「家まで車で迎えに来てくれます?堀之内は迎え来てくれてたんで」
面接官「勿論です!迎えと送り完備ですよ」
風俗嬢「あ、あと待機場にマッサージチェア無いと嫌なんで」
面接官「ん〜買っとくよ!w」
大学生は搾取されてることに気付け
「たまたま目に止まった運命」とでも言って欲しいのか?
そうですねって言って席を立て
みんなが話を合わせるからアホ面接官が蔓延るんだよ
内発的な自信が無いやつほど外的要因に右往左往するんだよね
「競合他社にないうちの魅力は?」なんて就活生に聞いちゃう企業もそれだろ
承認欲求モンスター企業
ここじゃなくちゃ駄目なんです、働かせてください!
なんてただの奴隷志願やし
じゃこの面接も無駄だよね
募り方やり直せや無能人事
>>634
その会社は何言っても受かりそうで怖いな そもそも企業もアホ
人事って一番優秀な人材を配置しなきゃいけないのにカスばっかり充てがう
>>637
まぁ本当はそうなんだよ
昼の仕事はお客様が神様な代わりに従業員から搾取する
夜の仕事は従業員が神様でお客さんから搾取する 面接に絶対の自信あるわ
転職面接は面接まで行ければ100%通る
ソレってパワハラの言い回しですよね?御社への応募は取消させていただきますw
そもそもこれ言われたらいらないってことだから下手なこと言わずに
退室したほうがいいよ
この質問して何がわかるんだ?理不尽なことへの対応力?
日本企業が従業員の若さに執着するのも「若いやつほど騙しやすいから」だからな
>>353
言い返すとかどう回答するではなく落としてると言ってるだけ
そら問答集くらいあるよ
>>452
人事じゃないよ?
人事だけが面接してるとか君こそ社会出なよ
>>545
いんだよそういう若手は入ってこなくて
>>635
ならWinWinじゃん 転職でなら家から近いんですよねって言ったことあるけどな
新卒のころならどういったかな
>>665
面接官だってなに質問していいかわかんないから
尺伸ばしなだけ。別にベストアンサーなんて無い パワハラですか?録音してます
訴える準備してます
覚悟の用意しておいてください
いいですね!
日本企業はめんどくさすぎる
とにかく入れてみて駄目だったら秒速で首にしていいから
はやく解雇規制してほしいわ
入らなきゃわからない事なんてくさるほどあるしさ
受験と同じだろ。
偏差値が同じくらいなら、自転車で通える距離がいい。
>>611
人事は大抵、営業か開発か販売か何かしら実務を経て
そこで優秀かつ人事向きなやつが行けるエリート部署だぞ
学生の付け焼き刃の知識にやり込められるようなやつはそもそも人事になれん 「ここじゃないとダメってなに?」と聞き返すと面接官答えられない説
>>602
その結果が自社で開発せず下請けの手柄を自分のものにする技術商社ですか 補助金(国民の税金)で助けてもらってる企業が偉そうな顔すんな
理不尽ではあるよね
必死に受験勉強し就活はES、GD、面接を重ね
やっと入社してもスーツ着て朝7時に家を出て
満員電車で押し潰され痴漢に無料で尻触られながら出社し
無茶振り上司におべっか使い理不尽な客に頭下げても
大丸梅田店で働けば無料で生理中かどうかまで晒され
「終身雇用は保証できない」と経団連会長に言われ
「終身雇用を守るのは難しい局面」とトヨタ社長に言われ
ヒールやパンプスで足痛めても厚生労働相に
「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲かと思います」と着用強制され
「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで」と三菱電機の上司に煽られ
深夜にアースミュージック&エコロジーの社長にセクハラされ
パナソニック産機システムズに内定すれば「僕は徹底して、露骨にエコ贔屓するからね。なめるなよ、54のおっさんを!決して人格者ではないよ。」
などと入社後の過重労働を示唆され鬱による自殺に追い込まれ
省庁ではタブレット持ち込み禁止の国会待機で月100時間残業
精神疾患による休業者の比率は民間の3倍、自殺者の比率は1.5倍
それで月の手取り20万〜30万
一方中高で毎日遊び偏差値35で鑑別所あがりでも
デリやソープの面接は笑顔で歓迎され5分で終わり
服装髪色自由、出勤日も出勤時間も自由
13時に迎えの車が来るので優雅に出勤し
待機所でマッサージチェア座ってスマホゲームしたり
馬鹿話したりTV見たり寝たりして過ごし
ムカつく客は料金返金不要、内勤呼んで即出禁、
帰りもドライバーの運転する車で家まで送られ
日給保証つけて最低4万〜7万、月収80万〜140万
各店舗稼ぐ子は月収200万年収2400万もちろん手取り
確定申告してれば家でゴロゴロしてるだけで
ついでに給付金100万もゲット
>>685
そのレス、嫌儲じゃなくてもいいですよね んなこたぁ聞いとらん
おまえが俺を必要としているかどうかで決めろ
土方の面接
社長「腰やってない?税金とか滞納してない?」
俺「あ、大丈夫です…」
社長「ふーん、じゃあ採用。来週から来て」
社長「腹減ってない?チャーハン食いに行こうや」
>>680
未来ある若者に嘘教えんな
人事は大抵、営業か開発か販売か何かしら実務を経て
そこで業務に携われないと判断された奴しか行けない左遷部署だぞ
学生の付け焼き刃の知識にやり込められるようなやつが行くようなところ >>686
そもそもトンチみたいなこと言ってる暇あったら
写メ日記の一枚でもあげて客召喚した方が勝ちだからねw 有価証券報告書の特徴と同業他社との比較言ったら黙ったよ
人事やってるけど、今までは学生側が強くて舐め腐ってたがもう完全に逆になったね
本当に優秀な人たちはそりゃあどこだっていけるけど今まで売り手で余裕ぶってたような感じやとダメダメやぞ
22卒は更に悲惨やろうなぁ
こういうのはセオリーな質問に答えを準備してきてるかどうかを見るもんだからな
内容よりもその場の思いつきじゃないかとかそういう点を見られる
逆に突飛な質問で応用力を見られるより余程楽だろ
問題がわかってる試験みたいなもんだぞ
>>668
で、お前はどんな嘘をついて面接官の機嫌をとって
その会社に潜り込んだの?
そういう生き方に誇りは持ってるの? >>680の言ってるのが正しいよ
大手は人事はエリート
出世コースは総人労って言葉があるぐらい
そもそも採用や育成はその会社にとって役に立つ人が
その人たちのコンピテンシーを分析してそれを学生が持ってるか見る >>691
ちげーよ
将来の役員候補で実務をやらせて失敗されると困るから実務につけずに保護するために行かす部署だよ ブス「そ れ ウ チ じ ゃ な く て い い よ ね ?」
それはお前も同じ事だ。お前の代わりはいくらでもいるし、誰にでも務まる(´・ω・`)
お前にだけしか出来ない事など会社には無いのだよ(´・ω・`)
>>701
4年後総務に突っ込まれたから辞めて起業したけど こんな質問してくる会社マジでいらんわ
個性がないってことだしな
気の利いた事が聞きたいんじゃなくて困るような事をどうやって上手く流すか見てるんだから
どこでも給料くれるならいいですよ、給料の分はちゃんと働きますよ、というのを採用しないで建前ばかり求めるからいけない
労使なんてのは単に労働力の売買なのだから建前などいらぬ
肝据わってるかどうか見られるんじゃね?(´・ω・`)
>>708
企業分析してるやつか切り返しのうまいやつのどちらかしかいらないんだろ そんな奴等ばっかの会社は行きたくないが(´・ω・`)
ホームページかパンフレットで自慢してる内容を適当に並べとけ
もちろん他社でもできる
圧迫面接やってきた日本企業がどうなったかというとお察し
家から近いので
これで終わりかなおれは
遠いところはそもそも受けないから
>>719
これは圧迫面接じゃない
圧迫面接とは面接官が異常な行動をした時の対処を見るもの 「それが、わざわざ採用面接の為に忙しい中スケジュール調整して来社した人への御社としての答えなんですね。御社じゃなくて他所行きます。さよなら。」
俺が大手自動車メーカーの内定貰った時に
面接で言った台詞はこれだったな
私は私のつくる車でお客様に最高の安心、最高の喜びをご提供したいです
そう思うのは、父がシビックで連れて行ってくれた海や山の思い出が私にとってなによりも大切で幸せな時間だったからです
よろしくお願いいたします
この質問の後に他社にも応募してるの?って聞かれたらなんて答えれば良いの?
>>723
嫌味言うのでももっと華麗に切り返せたら採用されるだろうな 「私のどこが好きなの?」って聞かれまくったらうざくなってくるのと一緒よな
面接で会社のどこが好きか言わされて入社するから、かえって働くときに愛社精神が損なわれる
>>703
人事部 左遷 About 579,000 results (0.37 seconds)
人事部 栄転 About 560,000 results (0.39 seconds)
僅差で左遷の方がググると検索結果が多いからお前は嘘をついている >>341
落としてるんじゃなくて落とされてるんですけど… >>700
>>その人たちのコンピテンシーを分析してそれを学生が持ってるか見る
その採用戦略の結果「有力者の親族」とか「巨乳美女」とかばっか採用するようになったんだよね 面接ならいくらハラスメントしても罪にならんしイイゾー
>>728
人事は国家公務員では出世コースだったな 「そうですよ、でもココを選んであげたのです」
「よし、採用」
>>683
熱意がないとやってられんだろ
そんな仕事 >>738
わりといいかもね。
でも私はいまここにいるじゃない >>603
じゃあなんでそんなとこ受けようとしてんの? 「おまえんとこでないとできないことが
一体どんだけあるってんだよ?
あったとして、四季報やOB訪問程度で分かることなのか? あ?」
>>544
トヨタやホンダと比べたら
日産は難易度低いでしょ〜🤗 やっぱお前らはなろう系好きだよな
異世界で人事を無双するラノベ書けば?
いくつもある可能性を片っ端からあたってるだけなのに馬鹿な質問だよな、
自分が人事なら言わないわ
>>751
チョコレートケーキ食べに来たひとになぜショートケーキをすすめるのか >>725
錦糸町のイープラも面接行こうかと思ってますけど
写メ日記1日2回アップのノルマがダルいかなと思うんで
こっちにしようか悩んでます〜
店長「そうだよね1日2回もネタないよね、
うちは店自体にフリーが多く入るから2回もしなくて平気だよ、うちにおいでよ」
むしろそこでうちの方が良いよっておいでよって
相手側が誘ってくれるもんでしょ普通
なんでうちの方が良い理由は?とか偉そうに言われなあかんの これ聞かれた時点で採る気ないってことだから
面接官の個人攻撃なり思いっきり皮肉込めた返答してもOKだぞ。
新卒就職活動って下らないよな
海外でもこんなことやってるのか?
メンヘラ女みたいだよな
好きって言ってるのにあたしじゃなくても良くない?
どんだけ自分に自信ないんだよ
シェア100%の分野がある会社だったからその点は余裕だった
受かった
>>755
開発とかならその会社にしかないものもあるかもしれないがお前は人事部なんだからな
「あなたの仕事は別にどこの会社でも同じですよね?」って言われたらどうするんだろう? 会社のHPで調べて耳障りの良いこと書いてるだけで、その会社の本当の魅力なんてわかるわけないだろ
それを足掛かりに御社ならではの仕事をうんたらかんたら
説得力は面接の前に書類が物語るもんだよ
>>680
優秀というか当たり障りがない人は同じ部署で働き続けてる
異動を繰り返して人事部に行くような人間は腫れ物だよ お前らいい年していつまで面接官の悪夢に怯えてるんだよ
不憫でならないわ
で、この質問に無難に「御社のこういう仕事に惹かれて是非やってみたい〜」とか言うと
「みんながやりたい仕事ができるわけじゃないけど違う部署に配属になったらどうするの?」
と聞かれる
なんか割と怒ってる連中多いけど
大喜利でもなんでもなくコレ単純に志望動機だろうに
そりゃ会社側だって
マジでなんでうち選んだの?って聞きたいでしょ
>>665
理不尽でもなんでもないよ
実際社会に出たら顧客からもっときつい言い方で毎日圧力掛けられるぞ
あなたのところの商品は他社とどう違うのですか? あなたのように言葉尻捕まえて
揚げ足取るだけの人間では
ありません私は!結果をだします。
これ模範解答。
むしろうちの方が良いよっておいでよって
相手側が誘ってくれるもんでしょ普通
なんでうちの方が良い理由は?とか偉そうに言われなあかんの?
そんなに偉いの?
会社にとっては新しい人入って働いてくれたらありがたいんじゃないの?
誰のおかげで飯食ってるの?
>>774
そもそも志望動機を聞くのがおかしい
志望動機なんか金に決まってるだろ、生きるためには食わなきゃならないんだから
自分の専門性がどう活かせると思うのか、とか聞くならわかるけど 下手に高プライド高要求の学歴優秀より
貴社の給料待遇将来性的に
私程度でいいと思いますよ
いわばまさに、責任、を、持っ、て、きて、いる、わけ、であり、まして
昨日半沢見たばっかだから10倍で嫌味たっぷりに返したい
そんなことないですよ!(即答
内容どうこうより会話のテンポが大事
知らんけど
今の会社は受ける気が無かった事を予め言って、他の会社の提示年収が良くなかったから決めたんだけど、まさにウチじゃなくていいよねだよ。
ウチじゃなくていいよね、とか人事に聞かれたらそうですよと答えた方がいいよ。これを上手く表現するしないはあるけどな。
>>774
まともな面接官なら志望動機を聞く
うちじゃなくていいよねと聞くのは無意味 >>778
じゃぁそれを言うしかないよ
受かるかどうかは俺にはわからんけど 本田宗一郎はホンダじゃないと成功できなかったと思いますか?
ウチじゃなくてもいいということはこの会社もよそと同じ事をやってるということか
>>785
まともな面接官ではなくて何も考えていない面接官だろ
志望動機を聞いたところでどう言う意味があるか考えないからそう言う誰もが聞く無意味な質問をするんだ まぁこういう質問ってスキルのない新卒か文系職だけだよな
専門職だとこんな無意味な質問はしない
>>793
言ってる意味がわからんw
志望動機に文句あるなら落とせばいいだけなんだが?
志望動機が気に入らないからうちじゃなくていいよな?と聞いて
得られるものは無いよ
それとも根性論聞きたいのか? これを試すような意図で聞かれるならその時点で帰って良い
>>544
スカイラインに憧れましたと言うだけの簡単な質問だぞ 圧迫面接ですか
先進民主主義法治国家なら犯罪ですよね
割と今の京都アニメーションが率直に聞いてきそうだ
まあ普通受けないよね
でアニメ作るなら京アニじゃなくていいよね
だから相当困ってるらしいね
誰でもいいわけじゃないし
「育てる」というどこの組織会社でも当たり前にやってる事は絶対にやりたくないみたいで
それ以前に育てられる有能ベテランが結構死んだわけで
とにかく即戦力!即戦力!即戦力!教えなくても即戦力!
いやだから即戦力じゃなくったって、そりゃ敬遠するって。ホントごめん
アニメ好きだったけどそれとこれ話別だから
だ か ら そ う い う と こ ろ で 聞 か れ た ら な ん て 答 え る の ? ってスレだけど
それ以前の問題なんだわ。ホントごめん。敬遠します。話これで終わり
>>769
企業によるとしか言えないけど
腫れ物が人事にいくような会社って
確実に人を大事にする気ないよな
一般論だけど大抵の大手では人事は出世コースのエリートだし
社内の腫れ物が行くのは総務部だと思うよ
会社を動かす人材の仕入れをさせるか
トイレットペーパーの仕入れをさせるか
どっちを腫れ物にさせるかっていえば後者でしょ こういうところから日本企業おかしいんだよね
いつまでも昭和のロイヤルティの考え方やってるから
こういうズレた上から目線の質問してしまう
フラットに相互に親密感高めないと
エンゲージメントの方が遥かに大切
風俗店の方がまとも
お世辞の一つも言えないバカは社会に要らないってことよ
>>810
昭和つか氷河期から落とすための面接のテンプラだよ
圧迫面接や逆にやる気なく会社や仕事の話しないで
雑談で切り上げたり
その結果空白世代を作って少子化による人口減少で
労働者確保で企業が焦ってたのが最近の話 今は会社側が選ばれるほうだからな
なんとか応募者に自社のメリットをアピールしないと
それが面接だ
肉屋に肉くれって言ったら
「それうちじゃなくてもいいよね」
って言われるくらい意味不明
>>778
金貰いたいだけならウチじゃなくていいやん
コンビニでバイトした方が面接一発で通って早く稼げるやん?
ってなるやん? >>796
志望動機が気に入らないから落とすということは志望動機でなんらかの実務能力が測れると考えているわけだな?
測れるわけないだろ、そんなもん。
誰もが適当にでっち上げた話してるんだから。
そんなんで測れるのは会社にとって害悪である建前力だけだ。 そもそもそんなこと言われるような事言わないから
平気で嘘並べ立てるからそんな事言われるんだよボケが
簡単に見抜かれる嘘並べすぎ
>>817
実務能力測るのにこんな問いしてもまったく意味ないぞw
落ち着いて考えろw
お前それじゃ面接で落ちるから >>814
どうしてうちの店を選びましたか?
ってアンケート取られてると思えば普通だろ? 面接は本来対等であるべきだろ
こっちも選ぶ権利あるんやぞ
そうですね
でも人を好きになるのに理由は必要ですか?
会社だって好きになるのに理由はいらないと思います!(ニチャア)
俺は社長の知り合いなんだが
俺は安倍の関係者だ
知り合いにヤクザがいる、覚えとけよ
俺の知り合いにJKがいる、だめか?
>>812
まぁねえ
あえて答えようもないことを聞いて
サヨウナラしてるのならわかる >>807
ID変わっちまったけど同じ
確かにパワハラ野朗がいたのは総務部だったわ これはクイズではなくて、いかに説得力あるプレゼンができるかだぞ
面接しといてよそを進めるって採りたいのか採りたくないのか理解できん問いだわな
女より男の方が実はめんどいし構ってちゃんだし自分の事知ってもらわなきゃ機嫌悪くするし
なんか変に占いとか信じてるってのを社会に出て知ったな
>>668
コロナで落ちるやつが増えてるだけでコロナで人が増えるわけじゃない
ばかにはわからんだろうがすぐ詰まるよ 新規客獲得のために営業回りしてる時の問答と思えば
「オタクの商品を採用するメリット何」→とくにないッス
「B社さんのほうがもっと安かったよ」→それマジっすか
「つか今使ってるコレでも十分じゃね」→それはいえてる
「あんまり必要性を感じてないかなぁ」→そうですよねぇ
こういう問答を回避すればよいんじゃね
こういうこと言われる時点で、望み薄だよな。
さっさとこちらも諦めて「はぁそっすか!!!!!!!!!!!ははっ」
みたいに小ばかにして出てくればいい。
そういう質問してくるところは100%ブラック
聞かれた時点で即退室
貴方が会社説明会で、それ俺らじゃなくてもいいよね?って言われたらどう思います?
こんなこと言ってくる人事がいたらそれはもう要らないってことだから辞退するのが良い
メンヘラが「私ブスかな(パシャ」て呟くけど
かわいいと言ってもらいたがってる
要はこの企業は病んでるよ
>>822
仰る通りだけどその企業に入りたいとオファーかけたのは学生の方からだしな
在学中に企業が目をつけてオファーかけるような人材じゃないんだから諦めろ
その代わり就活生の意思でいつでも試験からは降りられる
自分を安売りする気ないなら
条件が合わない、面接官が気に入らない
少しでも違和感感じたら御縁がなかったと交渉のテーブルから降りればいい
学校は就職率上げたいからそういうことは教えないけどな
無駄な交渉はせず自分を買ってくれる企業に当たるまで面接繰り返した方がいいよ >>724
それ車じゃなくても見れるよね
つまんない車ばかりになるわけだわ こういうまんさんみたいなこと言い出す企業はやめとけ
まともな企業はこんなこと聞かない
>>724
お前スバルでも受かったな
まぁ志望動機で受かったとは思えんけどw >>9
「働きやすい環境は可能な限り用意するけど、選ばれるかどうかは特に気にしていないよ。」 ですよねw僕はここ無理ですけど頑張ってくださいねっ!ニコ!
えっ
じゃあ俺じゃなくていいよね?
さよならさよなら
他では面接も受けてもらえないかもしれませんから
私も片っ端から受けてみるだけの気持ちで受けてますと言ったほうがいいかも
>>775
じゃあ他で買えよ
ゴチャゴチャうるせえ奴は客じゃねえ、お前のとこには売らねえ
こう言える企業がいないのが終わってる 人事なんて他に何も出来んから人事やってるだけ役立たずがやる仕事なんだから求職者にマウントとるしか生き甲斐がないんだろうな
面接官がPCで自分の仕事しながら面接してた会社受けて
おめーえらそーなこというくせに自分の仕事しながら人の話聞くなカスといって帰ったことある
>>9
正解
面接の必勝法は簡単
面接とは二つある そこに気づく事 「本当にそう思うんですか?じゃああなたはなんでそこに居るんですか?」
みたいな?
まあ御社程度の会社はどこにでもありますよねw
だから働けるならどこでもいいわけですよ
強いて言うなら通勤が楽だからってとこですかね
ハイ
御社でなくてもできるかもしれませんが、私は御社で力を発揮したいです。
その理由は今までの質疑でお答えした通りです
って感じでいいじゃん
どうせその会社でなきゃできないことなんてないんだし、今までの質疑応答で志望動機は言ってるだろうから、それがそのまま答えだろ
まあ解雇規制が厳しいから入り口を思いっきり絞らないとあかんねん
もう時代に合わんと思う
採用側の心理を言わせてもらうと,採用担当者が一番きついのは採用した人間にすぐ辞められること
だからこれも落とそうとしてるわけじゃなくて,なんとか辞めないで長く頑張ってくれそうな人を取りたいっていう気持ちから聞いてるはず
だからあなたの会社大好きですって嘘でも言っとけばいいんだよ,それを言えることが社会人の必須スキルだから
最後に質問ありますかと言われて
「なんでそんなにエラそうなんですか」と言ったこともあるわ
妄想の面接官を作って妄想の面接を行い妄想の受けごたえをする
さすが低知能ケンモメン
すでに第一志望には落ちてるのでその指摘はあたらない
こういうこと言う奴いたらぶん殴りたくなるよな
新卒に何求めてるんだよ
トヨタなら名古屋グランパスが好きだから、ホンダなら本田FCが好きだから、日産なら横浜Fマリノスが好きだから
簡単
調べてもわからんかったんで後学の為に御社でしかできないことを教えてください
お前らダメ人間の見栄からくる強がりな書き込みなんてどうでもいいんだよ
実際問題どういう受け答えしたら好感触得られんだよ
なんの前触れもなく電話かかってきて日本語が一切通じないインド人との面接がいきなり始まる方が辛いですわ
>>552
業界二位三位ってこれ言うしかなくない? 居座ってもらえるようにするのが管理者の仕事なのにな
そういう奴には最後の質問で「御社のコア・コンピタンスはなんですか?」と聞いてみるといい
応えられなければ、あんたらいる必要ある?って話になるし、他社と大差ない内容なら尚更お前らいる?って話になる
この質問に対してその企業への熱い思いを語れる奴が生き残る
そうでない奴はいらんのだろう
まぁしかし相手をバカにした質問だわな
新卒一括採用の弊害
こういうのよく言えるよな
相手も本性はキチガイかも知れないのに
逆恨みとかされたら怖いわ
くだらねー茶番で決めてんだなー
強資格あってよかった
こんなまんこみたいな質問してくるくそ会社あるのかよ
うちの総務部長がこれ聞いてきたは
ちな、安倍に似てやってる感だけの無能
新卒採用の担当者は、相手が無限にへりくだるから自分が偉くなったと勘違いしそうだよなー
学校の教師にやべー奴が多いのと似た理屈
昔ながらの企業はいまだにこう言う質問したりするな。大企業ならまぁしょうがないか。
最近の企業でもイキってる奴等だとするな。その場合は例外なくクソ企業
>>891
熱すぎると逆に落とされるぞ
従順なやつが求められる 「東日本大震災で活躍してる自衛官に憧れて志願しました!」
自衛隊面接官「それなら自衛隊じゃなくて消防とかレスキュー行った方がいいよ」
企業は働く人材が欲しいんじゃ無いの?
なんで言葉遊びで落とすの
おっしゃる通りで御座います。
しかし、わたくしは御社を切に志望しているから今日この場におります。
賃金・休暇・待遇などで選ぶのではなく、御社と共に歩み、良くしたいと思うからここにおります。
冷めた世代と言われる昨今ですが、熱意があることはいけないことでしょうか。わたくしの熱意と、これまで築いてきた知徳は誰にも負けません。
これで大抵通る
実際そんなこと言われたことない
言われるってことは多分ガチで志望動機が雑なのでは
>>901
そんな昭和な会社がまだあるんかね
所謂重厚長大な古臭い業界の企業とかかな
今は尖った奴が求められる時代で
優秀な奴には若い頃から高給払う企業がどんどん出てきているというのに >>870
まずそんな頭が悪いやつに面接させてるようなとこは行かないほうがいい コープの面接で聞かれたわ
他も受けてるって言って変な空気になって落ちた
入った後に辞めたくなる会社って大体面接する側も下手だったなって後で気づくよな
あれ言ってなかったしそこまで掘り下げて色々聞かれてないしテンプレにそった質問を上からしてるだけだったなってなるやつ
どこからかダウンロードした適当な質問して分かったフリして適当に雇ってんだよ
>>759
んなもん調べてない魅力発掘して人事の人気持ちよくさせる為のテストに決まってんジャーん
お前も本当はわかってんだろ? Googleでもこの種の質問聞かれたからな
Googleのカルチャーを愛しているからGoogleを選ぶのです。
これで通った
>>916
googleの文化って他人が育てたもんを買収した文化じゃん
それが好きならよその文化でも構わないのでは?って返されそう >>909
ですから熱意を抱いた理由を受かっているのです。
コミュニケーションとれてますか? そうなんですか?
各企業の全てを把握している訳ではありませんので、御社でなくても良いかどうかは判断できません
>>5
かっけー
はい。そうですね。って正直に言える勇気欲しいわ 人事は人事で人を取るノルマみたいのあるからそういうことは聞かないな
>>909
気持ち悪いし嘘しか言ってないガチクズやんけ >>916
Googleほどの企業だったらそれなりの理由は作れる
ゴミみたいな賃金のお笑いジャップ企業がこれ言ったらぶん殴るのが正解 >>5
確かにこういうなにも取り繕おうとしない反応こそが正しいよね
そらそうでしょ、お前の会社じゃないと出来ないことなんか無いじゃんっていう
コンプライアンスやらポリコレやらの規制でこういう反射神経をつかっちゃいけないみたいになってるのが現代的な問題だな じゃあなんであんたの会社やってんの?必要ないよねwwww
それうちじゃなくていいよね切ってくるときは落としてくるときだからすぐに帰れ
おめーんとこでもいいだろうがよそんなこともわからねーのかこのやろう
それは貴様が決めることだからそんなこと他者に尋ねるなよアホ!
面接の時なんでうち受けたんですか?って聞いちゃうけど別に深い意味はないな
>>592
そんな状態じゃまとも働くなんて不可能だろ
リアルタイムでの行動が求められるのだから
作業場で一生を終えろ >>699
俺は行きたいと思ったからそれを伝えただけ
機嫌を取って受かるような会社じゃないし別に媚びへつらいはない
居座ろうもないから辞めたくなったらやめるだけ
>>833
もっと長い目で見ようぜバカちん
直近2、3年の人の囲い込みなんてたかが知れてる
日本の会社と社会は縮小していくよ
減ることは仕方ない量を保つために質は落とせない
今の東大生と面接してみ?全然大したことないから
それと同じことが会社で起こるのは嫌かな
>>729
事実誤認やめなよ
お祈りメールを送るのはこちらなんだからこっちが落としてるであってるよ
百歩譲ってその前に辞退があるなら別だがそんなことは今まで無い やっぱり人事ポジションにはちゃんとその道のプロを置かないとダメだね
適当なお気に入り社員当てがって満足しちゃだめだよ
ここで発狂し始めるから
はい、ですが私にもお手伝い出来る事があると思います ニカッ
ドキンッ
だぞ
こんなパワハラっぽい面接やってる企業がまだあるのか?
弊社のどんなところを魅力に感じますか?とか聞き方あるだろうよ
>>9
質問に質問で返す奴はディベートに参加できない頭悪い奴の典型だから気をつけた方がいい
ネタとしてはいいけど 難しいこと考えずに業界一位だからとか言っときゃいいよ
売り手市場でこんなこと言ったらマジでこのスレみたいな返しが飛んでくるんじゃないの
実際にはこういう圧迫面接やってたのって氷河期世代が就活生だった時代だよね
採用できないから応募者数を減らすためにこういう嫌がらせして、就活させなくすれば見かけ上は
失業率減らせるからな
経験上他社でも出来るから複数社受けてるって言っても内定出るけどな
>>959
ばかやろうがー
わかんないことは聞く、聞いて答え聞いてお互いの共通認識得てから仕事する
これ当たり前アルヨ!😡
わかないのに聞かないとかパカあるか!😠😠 面接が進むほど、
うちに来ていただけませんか?
という雰囲気になりますよ。
>>966
その答え方もありだな
同じジャンルの業界受けてるってことはその分野に行きたいってことだから 「三年は辞めるな」とかも、三年以内離職率を下げたいから言ってただけだしな
離職率高いとブラック企業判定されるから
その中で御社を選んだことは運命だと思いました
私はその直感を信じます
こんなこと言って受かった
ちなみに超ブラックで精神病んで辞めた
>>957
転職活動してても普通にあるよ。ていうか転職の方がリアルにこの程度で圧迫苦しいみたいなやつ雇いたくないだろう。
意味あんの?系の否定は想定できるんだから。しないと。 >>593
マジな話、100万回は使われてきたゴミみたいなセリフを
面接官がドヤ顔で言ってくる時点でそんなとこ受かりたいとは思わないからね
面接官だけじゃなく、そんな異常者を採用している会社もおかしいし
上の立場から不採用って決めてるつもりなんだろうが、
就活生にとってはむしろラッキーだね
地雷が向こうから断ってきてくれるんだから ええ差別化出来てないから万年競合に負けてんですよ御社、無様ですねぇ
御社は業界の4位なのでワンチャン2位か3位に買収されねえかな狙いです
(ヽ´´ん``)「私がその結論を出すのは御社しだいかと・・」
強みのない会社しかこんなん言わんからな
そんなん言われない業界トップ受けて採用されるよう実力をつけよう
つーか人事なんてそれこそウチじゃなくてもどこでもいい部署になんでいるんすかあなたは
嫌儲の平均年齢で言えば中間管理職が増えてくる頃だけど面接官がケンモメンとか無理
「そうですよ!他が落ちたから仕方なくここに来てるんじゃないですか!」
>>969
俺も今や面接する方だけど複数社受けてるなんて当たり前だもの
ずっと外資畑でジョブ型雇用で働いてるし、みんな会社よりポジションで語るからね >>983
パンチーの色とか週何回おなにーするのかとかバッチリ聞いちゃうんよ☺ こういうくだらない事を言い出すような所に勤めるよりとっとと次に行くほうが賢いな
御社じゃないとこんな馬鹿な質問受けれないでしょう
交通費と時間と才能使ってココまで足運ばせといて
出てくる質問がなんで来た?ですか
電車で来ましたよ
よくよく考えればそうでした、どうかしてましたね僕。それでは!
>>983
評価基準に面白そうな奴かどうかが入ってるんだぜ、割とマジで
面接の半分以上が雑談だわ いいえ、御社に入りたいんです
私じゃ駄目なんですか?
そうやって何人の優秀な人材逃がして来たんすか?だから御社はだめなんですよ。私が入社した暁には人事部からテコ入れしますよ。人事部が無能だと優秀な企業にはなれない、貴方もそう思いませんか?
lud20200905104428ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1594032490/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「面接官「そ れ ウ チ じ ゃ な く て い い よ ね ?」 ←なんて答える? [324064431]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・面接官「このゆで卵を生卵にしてください 」 →なんて答える? [998671801]
・面接官「日本にサッカーボールはいくつありますか?」これ系の問題ってどう答えるのが正解なの? [972137345]
・面接官「どんな人でも『はい』と答える質問を考えなさい」 [324064431]
・面接官「この空白期間は何をされていたんですか?」←結局これなんて答えるのが正解なんだよ [743191609]
・面接官 「日本人のなかに確たる宗教観が存在しないことは、社会にどのような影響をもたらしていますか?」 ⇦どう答える? [844734839]
・面接官 「いまの社会に”弱者特権”が存在するなら、具体的にどのような事例が挙げられますか?」 ←どう答える? [989661427]
・面接官「私がミスドでいつも買ってそうなドーナツを一つ言ってみてください」 [327876567]
・面接官「それでは貴方の応援しているパラリンピック日本代表選手を5人お答えください」 面接官「さあ走って」 [452836546]
・面接官「ミラ・ジョヴォヴィッチの代附を答えてください。バイオ以外で」ワイ「あっ…えと……」
・面接官「オーウェルの動物農場に書かれているように革命がおき共産主義になっても特権階級が生まれ私たちの暮らしは良くなりません」
・面接官「ポストモダンとは何か説明してください」 [591262568]
・面接官「体にピースの意味を分かりやすく説明してください」
・面接官「では最後に好きなごちうさキャラを答えてください」
・面接官「なぜ忍空のアニメがヒットしなかったのか説明してください。」 [308848703]
・面接官「キーボードで一番使用頻度の高いキーはなんですか」ぼく「ファッ!?」 [284093282]
・面接官「スーファミの傑作ソフトを3つ挙げてください」→ケンモメンの答え、全員一致 [504949865]
・面接官「前職を二ヶ月で退職ですか」俺「次は頑張ります」面「恐れながらも立ち向かっていくのか・・」 [971283288]
・面接官「ウクライナが侵攻されないためにはどうすれば良かったですか?」俺「先に侵攻すべきでした」←落ちた
・面接官「あなたは2億円で自分の片腕を切り落とせますか?」←なんて答える?
・【急募】面接官「尊敬できる偉人を答えなさい」 [859851824]
・面接官「この転職回数はね〜難しいかもよ?」就活ワイ「はぁ…」
・面接官「ふむ、早稲田卒、絵が上手い、エスペラント語も話せるのか……身長150cm!?」 [605080514]
・【速報】面接官「労働条件を気にする学生はいらない。やりがい・情熱を持った学生がほしい」 [324064431]
・面接官「チョンモメンがコロナを患って入院させてくれと病院を訪ねてきました。あなたが館長ならどうしますか?」 [193847579]
・面接官「東京23区以外を多摩県として独立させます。県庁所在地をどこにするのか理由と共に答えて下さい」
・面接官「0.999999…を『1』にするにはどうすればいいですか?」 →なんて答えればよかったんや…
・面接官「バイク乗りにとって左カーブはやさしいですが右カーブは難しい 何故だと思いますか?」 [511393199]
・面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 こういう場合の模範解答を面接のプロが解説 [225626342]
・面接官「ローゼンメイデンで一番Hしたいキャラはどれですか?」俺「翠星石です」面接官「ドールとHできるわけないだろ藁」俺「…」 [257926174]
・面接官「2億で両腕切り落とせる?」俺氏「無理です」面接官「君の腕は2億円分の働きをしてるの?」俺氏「…」 [208234178]
・女性専用車両に乗り込む男性グループが朝日の取材に答える「今はマイノリティが強くなりすぎ、マジョリティが差別されている社会だ」 [597533159]
・『ドールズフロントライン』スオミが「スノウエルフ」姿でフィギュア化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━! !どちゃくそエチエチで可愛いぞ!!! [303493227]
・俺「女ってオタクや童貞を叩くのにDQNやDV男は叩かないよな、なんで?」 お前らどう答える? [763159717]
・彼女ができない男が判明した 聞かれたら答えるが 他人に聞く事が思い浮かばない 自閉症で障害者手帳貰える [659060378]
・コロナスレにしか現れないコテ「ぼくチン」の魅力 [208586114]
・ダウだけ異常に強くないか📈他はそうでもないのに… [441511373]
・【朗報】あの超人気外食チェーンの雄がついにテイクアウト開始!まじでうまそう!これぞまさにK.E.Dだろ [182311866]
・街中を散歩したらガチで老人しかいなくてワロタ モウ終わりだろこの国・・・ [434776867]
・「焼きそばだよ!」「アンゼンチンペソしかないよ!」よくこんなので笑ってたよなあの頃 [298194473]
・ネトウヨってLINE交換したりキムチ食べたり焼肉屋に行かない(行けない)んでしょ?かわいそう [202578698]
・日本人って自分の英語に完璧さを求めるだろ。それがよくない。ノンネイティブだから適当でいいんだよ [805596214]
・反ワク「俺は無職だからこそ未接種を貫くことができた。ワクチン打った人が間違いを認めないのが悲しい」 [314039747]
・モスのクリームチーズテリヤキ、もうすぐ販売終了 これ美味いからマジで食べておくべき [234053615]
・くれいじーまぐねっと(登録者205万人)、ワクチン動画をこっそり非公開にwwwwwwwwwwwwwwwwww [207516352]
・TVアニメ『ハッカドール』 第9話 絵コンテ:げそいくお 演出:げそいくお 作監:げそいくお [975373808]
・【悲報】ネトウヨがウザいからネタで韓国持ち上げてたら、ガチで韓国文化にハマってしまった。助けてくれ! [546283155]
・【生きろ】そう遠くない将来、シンギュラリティが到来し人類は不老長寿を実現する、みんなそれまで生き延びるんだ [163221131]
・水俣市ってすごいよな。ここまで負のイメージしかないのはアウシュビッツとチェルノブイリくらいだわ。 [276355371]
・部長「どう思う?」 俺「こう思います」 部長「その考え方はね、アウト。よく覚えておきなさい(笑)」ハハハ [261472595]
・歴史家、ブチギレ 「いまの世界は右傾化ではなく“幼児化”。幼稚な人が可視化されたと同時に、彼らが発言権を得たから。冷笑系もそう」 [701470346]
・『めざまし』阿部華也子、デコルテ、腰回り、ムチムチ巨大ヒップ…全身がエロい“巨乳谷間ギリギリ”衣装に熱視線「見えそう!」 [881758674]
・「ドラゴンクエスト ユアストーリー」の電脳世界オチは、スゲエ!とか思わないもんなの? むしろひねくれたオチが好きそうじゃん。 [571598972]
・統一教会「たくさんの関連団体は訴訟など何かトラブルがあったときにその責任が本体に及ばないようにするための“ファイヤーウォール”」 [115996789]
・バンドリもどのチームが凄いか覚悟があるか競うマウンティング合戦ばかりで、アイカツみたいになってつまんなくなったな。 [183598568]
・チョンモメンの定義ってネトウヨより頭の悪いケンモウにいるサヨクであってる?とてつもなく頭の悪い連中っているよなサヨクに [535898635]
・トヨタ社長「国がインセンティブくれないから終身雇用限界なんよ…」「代わりに派遣増やしてやりがいある職種につけるチャンス与える!」 [126042664]
・【椅子】「ストレスレス」ってノルウェー企業のチェアがむちゃくちゃ快適で欲しくてたまらない 月収11万だけど買っちゃっていいかな? [268718286]
・ウクライナ議員「降伏推奨派へ。プーチンが侵略したら諦めるべきだと思うあなたの国の地域を挙げてから言ってください」 15万いいね [715065777]
・ケンモキッズ「スポーツ選手になりたい!😆」 おまいらどう答える? [663277603]
・ぼく「ポテチ3袋買ったぞー!1週間楽しめるわw」→1日で食いつくす [462175752] (372)
・【トランプのデマ】「ウクライナが戦争を始めた」、「パレスチナ住民はガザに戻りたくない」、あと一つは? [507895468] (17)
・そして誰もいなくなった [866347454]
・窓をプチプチで塞いだら全然寒くなくてワロタ [208586114]
・そろそろ嫌儲におけるネトウヨの定義を公式化しないか? [264293405]
・単刀直入に聞く、そうめんの美味い食い方教えろ [939889446]
・【画像】ケンモメンの部屋に置いてありそうな家具がコチラ [663277603]