だいたいこう言うの夫の浮気とかで家庭内不和が起きるから嫌なんだよな
それで結婚しても親同士微妙な空気になるだろ
オチを最初に持ってくる意味あんのかこれ?
ワニの方がおもしろい
高校大学で疎遠になって女はチャラ男とヤリまくるけど大人になって再会してやっぱりアンタがいい!って残飯処理させられるやつじゃん
初めて見るな・・・
俺のTLには現れなかった作品だわ
頑張って最後まで読んだが、このオチでええんか?
主人公夫婦とおとなりさん夫婦が、また同じ日に男女の子供が生まれるというオチなんだが、
これって浮気フラグちゃうの?
古臭い絵やなあ
まあ毎日更新する気合いは買ったるわ
あーワニの奴と同じ事するのか
マジメに商業誌で漫画描いてる漫画家はアホらしくなるな
テオドール・シュトルムのインメンゼーみたいな話かと思ったのに死ねよ
なんか娘をブスに描くとかなんとかで炎上してたやつ?
ステマ業者のやしろあずき一党に夫婦で参加してるゴロだそぞ
最近の嫌儲こういう宣伝隠さなくなったよな
嫌儲で貼るなら全編貼れや
この作者自分の欲望詰め込んでてキモいから読みたくない
結婚するまでっていうカウントダウンがなんかウザくなるのは何故だろ
オチを連呼するスタイルはそのオチが本編と逆転するから面白いよーな?
1死ぬワニは死ななそうだから最後どーなるんだろ?で引っ張れたけど、結婚するんならただの淡い思い出ってだけだからか?
書籍化しても「結婚するまであと◯◯日」が入ってたらうっとうしいと思うよ
Twitter発の漫画って多過ぎ
面白いのもあるけど、何で書籍化?というのも結構ある
フォロワーが多い人を選んで、フォロワーの何%か買ってくれたらOKってこと?
桜桃子が亡くなった時にお悔やみイラストじゃなくて捏造カップリングの二次創作載っけてドン引きされてた人か
幼なじみ漫画の男の大学の友人が実在してる「幸せならOKです」を関西弁にしただけ
かなりの主要キャラで驚く
そいつと男の妹のスピンオフ漫画を今、Twitterで出してるけど藤子不二雄のネタ多用をオマージュと言ってた
35.2万フォロワーってすげぇな
旦那は23.7万か
横山は一時期連日100人前後フォロワーが減ってて23万を割り込む直前に
何もバズってないのに急に10日ほど3桁フォロワー増加が続いてまた連日減少、という謎の動きがあったので購入疑惑がある
wwwaapってフォロワー数で報酬変わるらしいしやりかねない
作者的に浮気して離婚する男は死刑相当の重罪らしいからな
でも離婚した()
つーかいつの話の設定なん?
赤ちゃんおてて繋いでるのスマホで撮ってるけど24年前だぜ
24年前というとまだポケベルのが元気でカメラつき携帯もなかった頃よな
結婚した頃は2040年代くらいのつもりなんじゃね
何番煎じだよ
高木さんの偽もんみたいなのもういらねえわ