6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 *** *** *** *** *** *** 計*188
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ja-basic いちおう収束ターンだけど昨日が少なすぎたことを考慮したい
昨日は週カウントで減少したんだから、今日は100ちょい
と見せかけて348
平均検査数()3000チョイチョイから陽性率を求める数式からすると昨日の数字は明らかに異常であった
考慮していただきたい
あと地味なクラスターの行く末を追えるならそれも
8月までに減らさないと、ゆりこに怒られるから無理矢理収束感出してくるよ
どうせナンボ増えようと300以下に改竄して発表するやろ?┐(-。-;)┌中国と同じやんけ!国民を舐めてんすか?自民党さんよぉ〜!潰すぞコラ!
昼の小池予告が来るかどうか次第だな
たぶん今日は120前後
250以上〜絶対防壁ライン300未満
今日は少なく見積もって 258かな
なんで先週金曜日は検査数が減ったんだろうね
百合子が事前通知してこないってことは大した数ではなさそう
137
曜日ごとの波があるのをあえて報道してないだろ
小池発言をパドック代わりにして予想しろよ
108かな
カットイン来るかどうか見てからじゃないと予想しても意味ないだろ
190
ツイッタのデマゴーグ、コロラド先生は22日に500人、今月末に900人コースに乗ると大ボラふいてた
焼き土下座用の鉄板をそろそろ焼き始めといたほうがええかもしれんで
逃げんなよ、コロラドさんw
1波で出なかったリーマン界隈で感染でてきてるわ
コロナ前みたいな通常営業の企業多いから感染拡大不可避だな
東京は200人台だが大阪がついに100人オーバーになると予想する
>>58
日本の場合検査数少ないからある一定以上は増えないしなあ
予想する奴は検査数がいくつ以上であればこう言う結果になると言うことで話すべきだな
東京がニューヨーク並みに検査してたら1000人は超えてるし 梅雨で当分は減るか停滞すると思うわ
それ以降がヤバそう
>>86
大阪は土日祝でも保健所は稼働しているので減らない 調整するとしたら今日は一旦100切るぐらいに設定する
軽症者向けの病床が埋まってきて検査絞り体制になってるから
今週は先週より減るだろうな
>>77
検査数絞ってるって陽性率でわかるんだっけ? >>106
収束アピールで先週の数字を割り込むようにすると、下手したら大阪が日本一になるな! 病床がそろそろヤバいので、検査数を絞ってきてるから、今日は90ちょい。
100超えあたりで自粛する奴増えただろうからそろそろ数が減ってくる段階だろうな
今日明日は150前後で水曜200戻りの木曜300台だな
昨日よりは増えないけど半分以下でもないって感じか
188≧月曜≧94
最近はこっちに正解が貼られないまま、正解スレが立ってとっくに進んでいたりして困る
正解が出たらすぐ書いてくれないとw
まだなの?
安倍ちゃんのキャンセル中抜き始まるのよ
数が必要なの
抗原検査ふえてきてるんだよな
つっても月曜だから98
小池知事からブルゾンちえみにオファーが合ったらしいので多分35億
検査数の上限が約4,000 陽性者の発表上限が300
どうせ170〜180前後に抑えてくるのだろう
月火は横ばい、水に微増、木金に上昇パターンと見て
204
ケンモFM「138人」
(ヽ _ ノ)
(三 ) ,イi/ ̄ヽ ( 三)
\\i/-ー-、///
\(ヽ´ん`)./ ♪〜_
| | _|_|_ ♪〜
_(⌒___⌒)_ [◎[二]◎]
(__) (__)  ̄
収束
うんだいたい当たりやね
やっぱ収束傾向と見て間違い無さそう
そもそも検査希望してもできないんだろ
AKBの人も検査しようにもすげー時間かかったとか