ブロックしてるから無問題でワロタ
金持ちは知識も堪能である必要があるんだよ
無駄な金は使わない >>1は無能
Youtube Vancedいれてるから無料で広告ブロックしてるわ
プレミアム(笑)とか入って情弱見ると笑える >>1
クソスレ建てるのに使った時間は金になるの?
>>7
スマホも?ww
くせーんだよ老害 vanced入れてるからたまにアドが懐かしくなって普通に開くけど悪質さが増してて笑う
YouTube見てるならわかるわ
よくソシャゲも課金バカにするけど無課金でずーっとやってるやつの方が馬鹿な気がするわ
広告だけじゃな
アップロードに便利な機能とか付けないと
いきなり収益化できる権利とか付けないと
タブレットはvanced、PCはadguard
今時Youtubeの広告見てる奴おるん?
2chかなんかの書き込みであってかんしんしたんだがプレミアムって金払って追加の機能を手に入れるプラスのサービスじゃなくて嫌がらせしてそれ解除するなら金払えっていうマイナスのサービスなんだよな
これがいまいち金払う気にならん理由だ
vancedはもうスマホにプリインストールしておいてくれ
>>21
こ、これ!?
金払ってるの!? >>31
林檎は広告でも見るか1200円を払ってなw >>37
なんでPlayストアで検索してるんだよ 馬鹿か? そもそも広告なんてほぼ見ないw
たまにSNS経由で行った時くらいだな
Youtubeはアドブロでなんとかなるんだが、Twitchの生放送中に差し込まれる広告を消す方法ないか
YouTubeなんて見てる時点で時間を浪費してるよ
>>37
お前情弱アスペって言われない?
病院行きな Googleのアカウントが生活基盤になりすぎてお布施感覚で払ってるわ
ただGoogle株の利益でペイしてるから実質払ってないようなもんだが
>>35
iPhone暗転させても流せるとかあるけどな、情弱乙 今時 iosか泥かwindowsか言わない馬鹿ってどんな頭してるんだろうな
vancedでバックグラウンドに出来ない
なんでだろ
それで観るものがVtuberとかやろ
死んだほうがいい
>>37
若者の癖に頭回んねえな
そんなんじゃこの先生き辛いだろ >>37
お前その知能でよく嫌儲でスレ立てられたな アドガード
アドブロック
vanced
smart YouTube
>>1
ニュース性皆無のくそ対立煽り
テンプレ過ぎてお前が貧乏人ってことがよくわかったよアフィ
いや
アフォかw たまにYoutubeって広告あったんだなと思い出す
>>37
え?これネタだよね?
こんな情弱が嫌儲にいるわけないし... 言論統制キツイくせに中華製のエロゲのCMばっか流してるとこにカネなんか落としたくないわ
そもそも何億秒もYouTubeを見る機会が無いので物理的にむり
最近のキッズはゲームがへたくそだから他人のプレイ見て満足するんだっけ?
インド人としてYouTubeプレミアム入ってるから200円しないんだが?
年々cmの頻度が上がっているな
シークバーを動かすたびにcmだ
元からこれを狙っていたのだろうが視聴者側も我慢の限界になりそうだ
500円なら考えるけど1200円くらいだろ、なら我慢するわ
脱毛育毛ダイエット口臭の広告を不適切で通報するのが日々のささやかな楽しみになってる
お前らもやってみろ
成し遂げた感を味わえるぞ
そもそもYoutubeで得られる情報に殆ど意味を見出せないから元々見てない
むしろお前らYoutubeで何をそれほど熱心に見てんの?と聞きたい
PC→Adblock
iPhone→脱獄
Android→Vanced
何も知らない情弱だけが金を払い続ける
>>37
こんなん買わないぞ
無料でも出来る
仮に金払うとしてもプレミアム永久アカウントもAmazonでお安く売ってるし
PCもadgurdでやりたいから俺は永久アカウント買った情弱だけども >>37
うわwwwwwwマジモンの情弱いたwwwwwwwww ちょちょっとアドブロ入れるだけの知恵もないクソバカって大量にいるんだろうな
いわゆるギリ健層ってやつ
>>37
コレ高くなりすぎだろ・・・
300円ぐらいだったぞ昔 そもそもユーチューブのアプリからブロックできんのか
vancedなんてリスクしかないからプレミアム加入するべき
2000円とか3000円を節約して嬉々としてる貧困層ってほんと可哀想。
>>93
いや違うだろ
アドブロとかVanced入れた程度で得意げになってる方がギリ健というかもはやギリアウトだよ
それをあぶり出すためのスレじゃん お前ら動画ダウンロードするときはなにつかってんの?
勉強に使うのに2倍速は捗る
有料講習並みの動画多くなってきたから、入って満足してる
5〜6分ある広告って広告主が代理店に騙されてるだろ
社用スマホのiPhoneで時々youtube見るけど広告うざすぎて草だわ
あれに耐えれるのは凄い
ヤフプレは月額以上にお得な内容あったりするけど基本入らねえわ
今はガキがyoutube見ないと友達の話に入っていけないからな、昔のテレビみたいなもん
uBlock Originが無かった頃から本家Adblockを使ってた層が5chねらーのデフォだと俺は思ってたから
今更、この2021年にもなって広告ブロックごときで大得意になってる奴を見るとすげえ恥ずかしいんだよ
you vbnced tube
というのをポチしたら
こいつの広告がでるんだが何か違う?
>>105
勉強になる良い動画もあるけど
探し当てるのが面倒すぎて活用し切れてないな CMなんか見た事ないぞ
カスペルがブロックしちゃうし
広告表示や再生に関するガイドラインは作るべきだと思う
それがないなら、広告ブロックされてもお互い様じゃね
疑問なんだけどさ、YouTube側は広告ブロックされていることはわかるの?
ブロックされてるのに広告主はその分の広告料払わされてるのかな?
>>9
それ堂々と言うもんじゃねえだろ
お前みたいなのがいるから使えなくされるんだよ、死ね 通勤中に落語聞いてて落ちの近くで
ス マ ホ 代 は
た か す ぎ る !
っていきなり入ってくるのがめんどくさいから
プレミアム入ったわ
ブロック出来ないおじさんがID真っ赤にしててかわいそう
>>31
iPhoneでもブラウザ上からならブロックできる 週に1時間みるかみないかくらいだから何億は無理じゃねーかな
vancedvanced言ってる奴はゴミ
こっそりやるもんだから
漫画村おすすめ!って言ってるようなものだろ
でも世の中にはアドブロ入れてないガイジが多数派だからYoutuberがあんなに儲かってるんだよな
vanced音声のみでラジオ代わりにしたりしてるわ
便利よねー
どっかのオンラインサロンでこれ言ってて草生えた
動画を勉強のために利用する人はそうだろうね
まあ大体の人は娯楽目的ですが
AIのサジェストが優秀になるなら考える
日本の汚ねえサムネの糞youtuber動画が一切出てこなくなるようになってspotifyみたいにツボをおさえた動画をどんどん勧めてくれるなら月2000でも払うが
>>139
お前もどっかで教えてもらったんだからそんなイキるなよ 素人の作った動画よりも
Netflixでも見たほうが満足度が高い
よくわからないあおりスレのおかげで解除するの気づいた
いま解除したわ
>>9
お前はダウンロードしただけだからドヤるのやめて?
規制されたら為すすべもなく瞬殺される雑魚やろ? >>139
そうだよ
広告見てくれるアホがいるから
こっそり広告ブロックして見れる環境がまだ維持されてる
って理解できない奴が得意げに言い回ってんだよ
その程度の知能も無いってことさ
ねらーの知性の低さの実証例だと俺は思ってるよ vancedはオフラインに保存できる機能もつけて欲しい
広告ブロックはマルウェアになったりするリスクがあるから
入れるのやめたわ
>>139
漫画村見たくなってくるからやめてくれ。。 youtubeのプレミアムはバックグラウンド再生とかyoutubemusicが便利なんだよね
実家に帰ったらオカンがYouTube platinamってのに加入してた
なんやろこれ?
まあまあお前らそう情弱馬鹿にするなよ
こういう養分がいるおかげで俺らは良い思いできてるんだからさ
なんjadguard部が詳しすぎて笑う
あれもう執念だろ
知ってて立ててる奴にドヤる方がバカだろ
養分うめえな
時間は金とかよく聞くけど空いた時間に2chしてたら意味無くね?
YouTube自体もうつまらんものに
時間使うほうがアホ
youtubeで広告なんてサービス開始から今までスマホ買い替え直後と情弱の知り合い宅でしか見た事無いけど
課金サービスが出来たって事はこれから締め付け厳しくなるんだろうなぁ
無料でブロックできなくなったら見なくなるだけだが
YouTubeでしょーもない動画見てる時点で馬鹿
その上課金するとか更に馬鹿
そんな俺でも、アマプラだけはもうやめようかと思ってる。
動画再生前に2つ広告入れるようになったのがめつすぎ
>>16
それ使いやすいんだけどwebの履歴pcのChromeと共有できないよね? >>177
しかもスキップできるタイプのとできないタイプのを混ぜ込んでくる… アドブロ入れてないPCで観たら
2回連続CMとか平気で入れてくるのな
もうアドブロ全入れですわ
>>9
見た事になってるらしいからつべは損してないって聞いたことあるぞ >>37
iPhone使いじゃ知らない事は恥ではない You Tube MUSIC使ってるから入ってるよ
無課金だと最初のほうの画質がガビガビだったりするけどプレミアムだと違ったりするのかね
今は280blockerだけでほぼCM出ないだろ
YouTubeもSafari使えば
アイフォンって実質adblock必須なんだよな
しかも当然applemusicも入りたくなるしサービス重複で二重課金してるようなもんだよ
>>37
情弱を馬鹿にする奴は
実は同じ情弱だったというわけか >>195
abblock必須→youtubepremium必須
すまん 最近adguard入れてるとpornhubの読み込みが止まる
>>37
なんでレスついてるのか知らんけど値上がりすごいな >>194
iPhone民だとこういう発想になってくるのは仕方がない事なんだろうと思う というかイマドキ広告ブロック出来ないブラウザってChromeだけなんだよな
>>170
まぁね😋
でも広告ブロックはecoだし全人類やるべき 確かにNHKに金払うぐらいならNetflixに金払うべき
アドブロック入れないと見れたもんじゃないな、広告多すぎ
>>188
Youtube Premiumの料金を知らないみたいだからやっぱりアホだろ
数ヶ月で元が取れる え?ケンモメンならVanced入れてるから金なんて払わないんじゃないの?
YouTube自体時間の無駄とごちゃんに書き込んでみる
プレミアムのオフライン再生機能だけ使いたいんやが代替アプリみたいなのないかな
ナノブロックで普通に見れるけど…
プレミアムと言えばヒカキンの猫なで声の卑屈な勧誘が今でも目に居焼き付いてる。
金のためにはあそこまで人間卑しくなれるのかと感じたわ
スマホならbarotube
パソコンならChromeのアドオン
広告全回避出来るから楽
Youtube見てる時点で時間の無駄
だからといってじゃあネトフリ見れてればいいかと言われると・・・
あれもこれも
時間の無駄って言い出したら筋トレしかやることないじゃんよ
タイム伊豆マネーならなおさら広告ブロックを入れるべき
こことかも無いと広告だらけでまともに見れんだろw
嫌アフィの精神に染まりすぎて「再生したらこいつにお金入るんだな〜」と思うとYouTubeが見れない
広告ブロックしても再生数や再生時間はカウントされるだろうからSEO的には貢献して結果として儲けさせてるわけだし
自分でも病的だと思うけどどうすれば治る?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/14(日) 16:16:09.61
YouTubeで勉強とかしてた頃はプレミアム必須だったけど
どいつもこいつも詐欺師ばっかで要らなくなった
煽って情報引き出すタイプのゴミだぞ
釣られて教えるな
NGbe入れとけ
>>128
対策されてアップデートしてのいたちごっこだぞ >>225
今のyoutubeは放送人を見に行く低知能向けのコンテンツばかりで
見るだけ時間の無駄なものばかりだからそれでいいよ fire stickでvancedみたいなやつないの?
情強のケンモメン教えて
iPhoneの場合280だけでブラウザ版は一切広告出なくなった本当に優秀
macはAdGuardforSafari
vanced入れるのは情弱
普通newpipeだよね
そもそもそんな毎日毎日YouTubeばっか見てないし
5秒10秒の世界だから普通に見てる
面白いCMなら見るし
無料でブロックできてない奴は毎月金払ってるんだから一番の馬鹿なんだよなぁw
>>241
それな
だらだら興味ない動画見るとか時間の無駄 >>37
何でこのレスがあかんのかよく分かんない…
誰が教えて? >>248
ここだってそういう場所だろ
まぁ俺は脳が死んでる時ほど動画や5ちゃん見続ける
脳に優しいんだろうな この前3ヶ月分無料のキャンペーンやってたから試してるけど
これが当たり前といえど快適だな
以前の広告はかなり押し付けていたと感じる
まぁ終わったら解約だけど。
こんなのに金払ってる余裕ないんで。
YouTuberとか追い出すんなら課金してもいいけど
>>199
スマホ版アドガードは公式アプリ版とHPからのダウンロード版があって、HPからのダウンロードなら基本無料で使える >>1
ユーチューブ見てる奴の方が時間無駄にしてないか? 普通にアドブロックの入ったブラウザで見ればいいだけだろアホか。
金払ってまで見るようなもんかよ。
pcでもiPhoneでもAndroidタブでも広告なんて見たことないわ
ちゃんとブロックしてるし
大したことしてないけど
>>16
Chromeと連動できない定期
バンスミーバンスミー 何がブロックしてくれてるのかすらわからんくらい長いこと広告見てないわ
アップルだとアドガードしか入れれないしYouTubeには効力ない。iPadと同じのパクってサムスン辺りが出せば売れるのになぜやらないのか
プレミアムってのに入ると、どんな機能が使えるようになるの?
なんの動画見てるの?
最近YouTubeで意識高い系の動画みたけど
「文字で書いてまとめてくれ 時間のムダ」
以外の感想が出なかったわ
特定のチャンネルブロック機能がついたら課金してやるよ
iPhoneのYouTubeアプリの広告をブロックする方法あるの?
この前40秒の動画にスキップできない15秒の広告が出てきてビビった。
vanced入れてるけどめっちゃノートンが怒りまくってるんだけど
Spotifyがフリーでも強すぎる
動画は時間の無駄
twitchとかアドブロ貫通してくるから本気でやれば貫通出来ると思うんだけどな
>>225
俺もアフィ経由で行けば1000円貰えるとかでもアフィ使わずに1000円貰えない方選ぶくらい
お金渡してもいいと思える良質コンテンツだけ見ればいい >>269
アプリではブロックできないから
・280入りSafari視聴
・インド人になってアプリ視聴
この2つしか方法がない 最近広告も巧妙だからなぁ
ファミリーだとお得だから入ってるわ
テレビにアドブロック的なのをどうにかいれたい
TVで見れるのはありがたいがCMが気に入らない
>>281
サファリでは広告ブロックできるから、まだしばらくインド人を継続するしかないのか よく考えたらテレビやpopin aladdinでもYouTube見てるからインド人やめられないな
色々使って回避してたけど面倒になってやめた
プレミアムなんかたった1500円だし払った方がええわと思って払ってるわ
>>269
Cercubeとか
脱獄しないでもAppValleyとかでインスコできる
やる価値はプレミアム入るより無いと思うけど プレミアに入ったら抜けらんなくなったよ。
さまざまな意味で。
iphoneだけど非脱獄のaltstore+cercube5でまじ快適だわ
広告見るとかサルのやること
youtubeのCMなんて今までの累計でも10回見たかどうかだわ
アドブロックなしでyoutubeみると広告の多さにびっくりする
そもそもそんな人間はYouTubeなんて見ないだろ
ほんのちょっとお菓子我慢するだけなのに未だにYouTube Premiumに加入してない貧乏おるの?
>>139
しょうもないことですぐにイキっちゃう底辺パソコンの大先生だからな こんなところで広告ブロック自慢してるやつって自分の首絞めてるってことに気づかないんだろうな
アホなふりしてりゃいいのに
アホが宣伝するせいで対策されるだろ
>>297
1日のコーヒー1杯分を我慢するだけで買えますよ?って言われて高額の布団や化粧品を買わされてそう 後々面倒くさい事の可能性考えたらプレミアム入った方が利口かもな
iphoneって2画面表示出来んのこれ
?
Androidはアプリ被せても余裕だけど
最近のオススメがちょっとおかしい 前に見たのをもう一度勧めてくる
PCはアドブロでタブはVanced有るし。
ios端末しか持ってない人達が頑張って広告見てくれてるので僕はタダ乗りさせて頂いてます。あざっす。
アドブロ入れてるだろ
アホは金払ってるんだろうけど
>>268
Chrome使ってるなら拡張機能に
「 channel blocker 」てのがある
導入して特定のチャンネル出てきたら左に出る☓を押せばチャンネルまるごと消える
オススメに出てくるのは☓が出ないので
表示されるのは仕方ないけどここ半年以上は
☓押したチャンネル、例えばヒカキンとかしゃちょーとか目にしてない
どこのタイミングで押したのか自分でも分かってないがヒカル、ラファエル、東海ナントカなんて見たことがない
もしかすると架空のYouTuberかなとも思ってしまってる iosは広告ブロック入れてブラウザで見りゃいいだけ
純正アプリで見てるのはただのアホ
広告ブロックのブラウザは結構出てるので、アンドロイドならば少なくとも
ブラウザ経由で見れば広告は回避できる、、、はず。
なお、個人的にはTBsラジオのアプリが一番嫌い。
広告仕様の上に落ちるから。
時間は金までは正しいんだけどYouTube観る事が時間をドブに捨ててる事に気付いてないのが可愛いよね
泥と林檎の2台持ちだからインド人になった
たまに本家を起動させて見ると広告の多さにどん引きする
YouTubeミュージックがSpotifyも兼ねてるから払ってるわ
Google「ほならゆうすけはマップも検索結果も全部今後ずっとインド人扱いな」とかになりそうで怖くて出来ない
youtube「広告強制やで。ワイは得でお前は時間を無駄にする」
youtube「プレミアムに入ればそれはそれでワイは得やけどお前はストレスなしで見れるで」
youtube「どっちがいい
abemavideoも広告あるって気が付いたw
fireTVstick使ってw
ツベよりアフィサイト減ってネット検索のほうがましになってるな
この間広告対策してないスマホでまとめサイト覗いたら1、2レスごとに広告が挟まってて草生え散らかしたわ
>>37
こういうのってVPN?サーバー?何かしら経由させるんだと思うけど
セキュリティとか大丈夫なのかね
サイトの閲覧履歴からパスワードやクレジットカード番号まで筒抜けなんじゃ
今の子ってあまり気にしないのかな >>330
Virtual Private Network
ばーちゃる
外の何処に繋いでフィルタリングとかじゃなく端末内で完結してる >>333
VPNはVPNサーバーとVPNクライアント間の通信は保護してくれる
でもVPNサーバーがどの程度情報保持しているかはまた別の話だろ
Googleは完全TLS化しているからVPNサーバー完全にトラフィックを傍受して記録していたとしても安全ではある
VPN会社のクライアントがキーロガーの可能性は否定できないが まぁでもうpするときはプレミアウムはいっといくといいぞ
(´・ω・`)うざい広告って逆効果にしかならんと思う
むっちゃイライラして山里のヤフーが流れるとユーチューブ見るのやめる😡😡😡
ガイジの>>37が大人気と聞いてやってきました!! YouTubeを観てる時間そのものが無駄
もう累計で何億万秒どころの金じゃないw
>>35
YouTubeMusicついてくるから普通に+のサービスなんだけど頭大丈夫? 大画面のテレビで見るために仕方なく入ってるわ
テレビで見るのにプレミアム入ってない奴は頭おかしい
アドブロ入れないと
メモリもCPUリソースも数割増しになる時代になったからな
vancedみたいな怪しいアプリ入れたら何されるか分からないだろ
スマホのバッテリーを1番食ってるのが広告なのに気にしないの?
>>334
それだよなあ
安心だと思ってた国産広告カット系ブラウザですら情報抜かれてたから得体のしれない国のソフトとか余計不安だわ
情弱なんJキッズは得意げにadguardのステマに加担してるけどなんでこんな便利な機能を無料で使わせて貰えるか考えてほしい アドガードはなんJと嫌儲でステマしすぎ
野球脳とキッズしかいないなんJは騙せても
大先生やIT派遣社員がいる嫌儲は騙せんだろ
>>334
いちおう更なる誤解を招かないように言っておくと、
Adguardの広告ブロックにおけるVPNはローカルVPNだから
「一般的なVPNサービスとは話題が全く違う」 テレビも見ないけど、言うたかてYou Tubeもそんなに見ないし
>>355
だから違う話だって
AdguardはVPNサービスもやってるからもしそっちの話になった時にするべきレス トルコVPNでadguardの永久ライセンスを購入したわ
ネットの広告って不快な奴ばっかりそれで目に留まればいいと思ってて余りにも酷すぎるから
広告ブロックは正当防衛だと思うわ
コンテンツ提供者の収益にるから広告はありだと思うけど、YouTubeじゃないけどあの美容商材の不快な画像をこの世から駆逐されてほしい
>>295
自分はublock originだけど
ブロックした数が表示される
YouTubeは1〜2回開いただけでブロック数が500超える
何個かハシゴしたらブロック数「1k<」と表示されて
何だコレと思ったら1000以上ブロックしてますって意味なのな
YouTubeのCM見てくれてる人がいるから
成り立ってるわけだがあまりのCM多さに引く
「YouTube見るときはログイン必須、CMブロック禁止」とか将来的になるかなと思ったが
独占禁止法かなんかで多分CMブロックはなくならないな スマホでどうしてもYouTube見るときはFree Adblocker Browserで見るようにしてる
専用機としてお気に入りの動画揃えておけるし
あえてあんな広告まみれの純正アプリで見てる奴のほうがおかしい
「私の年収低すぎ…?」みたいな広告あるあるを楽しめ無くなる