◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」 [507895468]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641863426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-HKKl)
2022/01/11(火) 10:10:26.67ID:9MEfrIZg0?2BP(1500)

経済の立て直しの肝「観光」を見誤った日本の失策 独や英と比べても国内旅行が圧倒的に少ない
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20220110_499918/?tpgnr=busi-econ

日本は、「自分の車に自費でガソリンを入れ、自ら運転する高速道路の料金が、乗れば目的地まで運んでくれる鉄道の料金より高い」という、
世界的にも異常な状態にある。トヨタの元副社長で名古屋商工会議所副会頭なども務めた栗岡完爾氏、
岐阜県庁で企画・経済振興などの分野で活躍した近藤宙時氏は、「モノの流れや人の流れを妨げている現在の高速道路のあり方こそ、
経済の沈滞を生み、地域間の格差を広げてきた元凶」と話す。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-fGE9)
2022/01/11(火) 10:11:17.01ID:LVQAmhhXa
ジャップランドの地形がクソだからね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-//AH)
2022/01/11(火) 10:11:26.15ID:1vPWbb6T0
脱炭素的には大正解

トヨタは人類の敵
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-IHdx)
2022/01/11(火) 10:11:32.25ID:YHC2NPyx0
???「高速道路無料化します」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5a-ZH8L)
2022/01/11(火) 10:11:55.47ID:XG5JBD3y0
なお無料にしたら渋滞で下道より遅くなる模様🥺
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-3NTS)
2022/01/11(火) 10:12:05.32ID:/+EyOul10
鉄道も高速もガソリンも車に掛かる税金も宿泊費も高過ぎるんだよ
馬鹿なのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-YMbG)
2022/01/11(火) 10:12:26.18ID:FxkVKOv20
名称を有料道路に変えるべき
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-EhVp)
2022/01/11(火) 10:12:31.99ID:N+1NjA67M
責任とらせよう
引退してても関係ない
無責任な事言った奴を国会に引きずり出す
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdf-PeQA)
2022/01/11(火) 10:12:33.28ID:1E/QAIWO0
税金チューチュー壊さない限り無理だぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-Fmx4)
2022/01/11(火) 10:12:33.37ID:stzamyBq0
効率悪いもん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-zdj0)
2022/01/11(火) 10:13:29.03ID:3jycdgh7M
エネルギー余計にかかるからだろ
馬鹿かよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-+zr6)
2022/01/11(火) 10:13:43.42ID:TcyrQRJGd
当たり前だ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-tnKd)
2022/01/11(火) 10:14:06.41ID:AGrN3xbB0
大量生産大量出荷のほうが安いのは当たり前
殺人兵器である車が道端を走っている方が異常
常識を疑え
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-rLEj)
2022/01/11(火) 10:14:15.77ID:ukyanE4F0
鉄道使えばいいじゃん
でもその割にキャパがなあ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-JfK2)
2022/01/11(火) 10:15:02.92ID:0xjteKc60
そんなにカネのかかる車のほうが人気というのも不思議
みんなホントは金持ちなんだ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df70-0qI5)
2022/01/11(火) 10:15:11.00ID:ivLxeZ2g0
三陸道…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-J/Xh)
2022/01/11(火) 10:15:23.49ID:6FJRZUPMr
今の高速はいくらなんでも高すぎるわ
県内移動で2000オーバーとか勘弁してくれ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-RSoe)
2022/01/11(火) 10:15:26.76ID:1BvkqEMl0
馬鹿政府「たしかに鉄道は安すぎるな!値上げしますわ!」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-E07a)
2022/01/11(火) 10:15:46.89ID:QdZp6At3M
>>14
田舎へ行く時は車必須
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-i4Fp)
2022/01/11(火) 10:15:59.21ID:91LkwWDf0
そりゃ複数人詰め込んで同じ目的地に運ぶんだから単価は落ちるでしょ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-RSoe)
2022/01/11(火) 10:16:13.83ID:mDLnBJN30
多子蟹
早く無料化するべきだ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-hO4U)
2022/01/11(火) 10:16:25.81ID:U1Zh8Ciyp
高速無料化すると路面がガタガタになる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd0-4V8Z)
2022/01/11(火) 10:16:35.15ID:3QsCg3zx0
やっぱり民主党が正しかったじゃないか😡
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-5pz9)
2022/01/11(火) 10:17:35.37ID:2cwfe9mI0
まぁ人に運転させるのが1番の贅沢なのに何故か底辺は自家用車ないよな
だから何ってわけでもなく都心部以外で自家用車ないゴミは生きてる価値ないが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Sr4v)
2022/01/11(火) 10:17:57.49ID:Eukx1QAn0
>>4
高速道路無料化を諦めて、保守維持コストだけ徴収するという意見らしい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-0CoM)
2022/01/11(火) 10:17:58.09ID:v4tzmyirM
たし🦀
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df61-2G4o)
2022/01/11(火) 10:18:24.14ID:TnYxH+4p0
民主の高速1000円続けねーからこうなる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-gcCp)
2022/01/11(火) 10:19:06.86ID:KnXh4H5O0
>>23
竹中小泉と組んで滅茶苦茶にしたのトヨタなんだけど、そこらへんのオトシマエどうするんだろうな
なんか他人事だけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-e32q)
2022/01/11(火) 10:19:07.49ID:rr5uX15f0
二酸化炭素の排出を抑えるための非常に効果的な政策。
間違いなく全世界が日本の高速道路料金体系の真似をしてくるぞw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-YMbG)
2022/01/11(火) 10:19:10.58ID:FxkVKOv20
というか田舎は電車通ってないから比較しようがない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df57-Lw6v)
2022/01/11(火) 10:19:22.72ID:/tFW2H4B0
トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」  [507895468]->画像>7枚
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Sr4v)
2022/01/11(火) 10:19:44.52ID:Eukx1QAn0
なかなか面白そうではあるけど
環境考えたら車はもっと高く(物流は例外として)電車はもっと安く の方がいいんじゃねえのかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f76-51hh)
2022/01/11(火) 10:19:49.79ID:t6l7Y+F60
NEXCO再国有化
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-26qM)
2022/01/11(火) 10:19:51.24ID:KhJBFeKop
休日1000円の時は地方もきっちり潤ったからな
また乗り放題やってくれんかなぁ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-BLLy)
2022/01/11(火) 10:19:59.34ID:CTthq06jr
実際高速無料になったら地方旅行行きまくるだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-WfOc)
2022/01/11(火) 10:20:25.78ID:1e0hM7yl0
トンネル多いから高くなるんじゃね?
アメリカ、ドイツ、フランスなんてトンネルあまりないだろ?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-S7he)
2022/01/11(火) 10:20:46.93ID:8jdW/yAj0
>>8
できるわけねーだろバーカ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-dXQO)
2022/01/11(火) 10:20:57.56ID:RIRprfzE0
本当ならもう無料化されてるんじゃ?
いつまで引き伸ばすつもりだよ自公はw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-kzVY)
2022/01/11(火) 10:21:02.26ID:W0YzdPVU0
コロナ終わったら無料たのむわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-NE3x)
2022/01/11(火) 10:21:06.14ID:Cs35FrGt0
ガソリンの値段も高くなってきてるしな
高速料金もまだまだ値上げくるぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc9-FR3t)
2022/01/11(火) 10:21:17.81ID:eh29a8LN0
失敗したのに認めず成功っぽくしてるのがヤバイ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-x26W)
2022/01/11(火) 10:21:19.83ID:1LDlN/Ss0
>>22
ドイツのアウトバーンは大型トラック除いて無料だぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ZOz4)
2022/01/11(火) 10:21:23.34ID:ZciMWg5Xd
高速1000円の時は凄かった
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-lcCZ)
2022/01/11(火) 10:21:32.16ID:ONiWObWJr
鉄道を安くしろ論かと思ったら
高速を値上げしろって言っててワロタ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-XmeH)
2022/01/11(火) 10:21:34.84ID:K7ay75zG0
運送業者が動いたってのは知ってるけどトヨタも高速道路の件で動いてるのか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-i1q1)
2022/01/11(火) 10:21:49.75ID:OhpGWZNu0
高速料金上がりすぎて長時間拘束で働いても給料ショボいトラックドライバー
深夜割かませるための夜間走行、早朝出勤・・・約束された事故
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-X6NG)
2022/01/11(火) 10:22:16.11ID:sXHwOxr70
それは一概には言えないんやないの?

大量輸送は水運のほうが安いのに水路なくしなのは失政だったみたいな結論ありきの暴論やん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-+zr6)
2022/01/11(火) 10:23:21.31ID:vb36R1q5a
マジで高速高過ぎる
よくみんなあれ当然のように払ってるよな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-WfOc)
2022/01/11(火) 10:23:31.90ID:1e0hM7yl0
>>42
ドイツも路面そこまでキレイじゃないけどな。あの路面で無制限なのが怖い
オランダはすごく綺麗だし広いからオランダのがスピード出しやすい。制限速度100km/hだけど
ベルギーは狭いし水捌けも悪い
フランスは普通
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df70-0qI5)
2022/01/11(火) 10:23:47.45ID:ivLxeZ2g0
>>22
>>42
受益者負担の原則に則した

道路特定財源を廃止したのがアフォ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-x26W)
2022/01/11(火) 10:24:06.56ID:1LDlN/Ss0
今に限ってはコロナ広めるだけだからこれでいいけどな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-WfOc)
2022/01/11(火) 10:24:17.93ID:1e0hM7yl0
>>48
一人で乗ると高いけど家族で乗るなら割安だからかな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4d-t4EU)
2022/01/11(火) 10:24:44.40ID:dUo39OC60
さっさと無料にしろよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df35-5+q8)
2022/01/11(火) 10:24:57.51ID:elxytARc0
目的へ向かって最短で一直線に進む鉄道の方が安くて当たり前だろうが

輸送量も桁違いだしな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-x26W)
2022/01/11(火) 10:25:01.85ID:1LDlN/Ss0
>>49
高くて使えないより遥かにいいだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-o1kv)
2022/01/11(火) 10:25:02.11ID:unLs6xir0
高速4000円
快速2000円
一人で車乗るのアホじゃん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-4RcY)
2022/01/11(火) 10:26:06.81ID:0c4MBsZS0
リニア出来たら運賃上がるから安心しろ
あんなもん値上げなしにPay出来る訳ないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f95-sDSW)
2022/01/11(火) 10:26:07.27ID:iIKs1K9f0
>>1
トラックも料金ケチって下道走るしな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-2G4o)
2022/01/11(火) 10:26:47.14ID:TRdKKr/ja
10年20年後は有人ドローンが全盛になるからな
需要が減った車道は老朽化しトンネル崩落で使い物にならなくなっても
もうインフラを立て直せない

雨の日はみんなで墜落してジャップランドの大地に神風アタック楽しいぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-YBHL)
2022/01/11(火) 10:27:18.37ID:gpO53LHI0
高速道路って将来的には無料にするって建前だよな?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-lQpy)
2022/01/11(火) 10:27:20.61ID:qtyS667or
一般財源化されたのに自動車関連の税金下がらないのなんで?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df70-0qI5)
2022/01/11(火) 10:27:28.38ID:ivLxeZ2g0
首都高は混むから高くていいけど
地方都市間はもう少し安くていいだろうね

宇都宮ー仙台229.4kmが5,460円

ぶっちゃけ高すぎ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-5er/)
2022/01/11(火) 10:27:52.12ID:8jdW/yAj0
トヨタって社会問題風にいろいろ言うけど実際は全部自社の利益にプラスになることしか言ってないだよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-dXQO)
2022/01/11(火) 10:27:56.05ID:T3lKbrw60
社会全体で見たら公共交通機関使った方が良いんだが?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-wv2V)
2022/01/11(火) 10:28:23.86ID:dZZ1jaaRr
鉄道が安い方がエコだろ
だいたい集約してるから安くないと
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-Fmx4)
2022/01/11(火) 10:29:07.62ID:stzamyBq0
>>60
作るとこがなくなれば無料にーと言いながら国会議員が地元に作らせるので
メンテ費用が相当かかることが判明したので無料化は無理なのに撤回しない自民
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-t1ED)
2022/01/11(火) 10:30:09.59ID:cKpWTJK50
>>37
やり方が色々あるにせよ
そうした批判が庶民でもできるようになってないと民主主義国家とは言えないぞジャップ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-bpII)
2022/01/11(火) 10:30:15.94ID:ARS4At6Y0
じゃあ鉄道料金を5倍にしようぜ!
それでいいだろ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
2022/01/11(火) 10:30:21.39ID:cyg+qqe+0
そもそも日本は鉄道の運賃料金が先進国基準でも高い国なんだが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-1a5s)
2022/01/11(火) 10:30:41.89ID:IR77To8s0
高速道路無料は正しいんだよね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd0-0Ftc)
2022/01/11(火) 10:31:59.33ID:LgZRmFKZ0
物を運ぶのに一番効率が良いのが海運。
次にレールを引いた上で鉄道を動かす。
米国でさえ貨物の輸送に未だに鉄道を使っている。

トヨタの社長がそんな事も知らないのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-pkIJ)
2022/01/11(火) 10:32:19.11ID:xUwv4Rdbd
トヨタは一台作っても千台作っても一台あたりのコスト変わらないのかな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
2022/01/11(火) 10:32:43.41ID:Odfe/odr0
日本政府と公務員の乞食皆殺しにしろヨ
アメリカ様に頼んでお前らが政府やれw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-VN2a)
2022/01/11(火) 10:32:51.97ID:NH4NSNFbM
土地の収用では時価しか出さない渋チンのくせになぜか建設費は狂ったように高いんだよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-viz8)
2022/01/11(火) 10:32:52.77ID:hORqg/Gh0
高速1000円って運送業からの評判最悪だったよね
渋滞悪化して時間が狂うって
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-lUoQ)
2022/01/11(火) 10:33:39.60ID:/ZY7RFjd0
車社会こそが諸悪の根源
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-0Woe)
2022/01/11(火) 10:33:50.83ID:uUn0RL6Y0
今更かよ本当に今更かよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-94m7)
2022/01/11(火) 10:34:11.82ID:DuWoIqMn0
税金取りたいなら他の方法でもいいのに高速で料金とること自体が生産性マイナスだよね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD9f-lUoQ)
2022/01/11(火) 10:34:12.44ID:vPDiDZUaD
カンバン方式なんて非人道的なことやってるの日本だけだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-0Woe)
2022/01/11(火) 10:34:12.84ID:uUn0RL6Y0
>>75
土日祝だけやん?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f23-j6Od)
2022/01/11(火) 10:34:16.72ID:scHlxmJQ0
むしろ今の高速安過ぎじゃない?
休日の朝夕とか混み合う時間帯はロードプライシングで値上げしてくれよ
渋滞うざ過ぎるわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-0Woe)
2022/01/11(火) 10:34:40.52ID:uUn0RL6Y0
>>78
高速の維持はどうすんのよ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-gggz)
2022/01/11(火) 10:34:44.25ID:n4wllWgZr
SDGs的に考えたら自動車より電車とかの方が効率いいんじゃないの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-HvV4)
2022/01/11(火) 10:34:45.22ID:esZ5OEQcM
貨物輸送に関してはトラックより鉄道の方が経済的だし環境負荷低いぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-wHdh)
2022/01/11(火) 10:35:09.67ID:wLVm/J570
都会の半分の世帯が持ってないものはインフラではありません
アホな事を言うのはやめましょう
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-4QmM)
2022/01/11(火) 10:35:20.35ID:6jG0uHF+a
普通やん
何のために鉄道通してると思ってんねん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-9lyd)
2022/01/11(火) 10:35:22.00ID:uiRtwSAp0
アスファルトで綺麗なの作りすぎなんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-jEzD)
2022/01/11(火) 10:35:58.21ID:hPbxzmtc0
高速道路作りまくりだもんな
まるで昔の国鉄だよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 10:37:19.13ID:VyKT44Ci0
いや鉄道の方が高いやん
一人でトントンかそれ以上
家族どころか妻と二人で移動するだけで倍以上
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-BLLy)
2022/01/11(火) 10:37:30.66ID:CTthq06jr
>>36
アメリカなんて車幅3.7mで4車線以上の道が26万キロも続いてるんだぞ、ジャップランドはたった8000キロしかないのに高すぎるんだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb3-Z3wB)
2022/01/11(火) 10:38:13.20ID:g/l/F/pH0
自動税金集金マシーンだからな
与党はそう簡単には手放さない
1000円ポッキリキャンペーンした民主は面白かった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-sal8)
2022/01/11(火) 10:38:27.15ID:E4SrcOBc0
あと30年もすれば日本の高速道路は概ね完成するだろうね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f23-j6Od)
2022/01/11(火) 10:38:37.83ID:scHlxmJQ0
>>89
これ
大家族ほど圧倒的に安くなるのが車移動
そしてトロいミニバンが渋滞を作る
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-F1hQ)
2022/01/11(火) 10:39:16.99ID:zCqITkuE0
は?
税金ドバドバで高速道路建設してる癖によく言うよ
鉄道は建設も保守も全部自前
むしろ道路全部民営化しろ今の道路行政は鉄道業界に対する民業圧迫
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Sr4v)
2022/01/11(火) 10:39:41.88ID:Eukx1QAn0
車幅3.7mもあるなら
そりゃでかいクルマでも不自由せんわなあ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-dXQO)
2022/01/11(火) 10:40:10.31ID:GB7u0tAe0
自民党と癒着し続けたトヨタに言う権利はない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 10:40:51.88ID:VyKT44Ci0
>>93
ほんまそれな
鉄道会社もそのことにやっと気付いて小田急の子供料金50円均一とかやり始めたけど
この手の施策はもっと広がって欲しいわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-HvV4)
2022/01/11(火) 10:40:53.63ID:esZ5OEQcM
高速1000円って麻生政権がぶちあげた政策じゃなかった?
だからそれを批判してた当時の民主は選挙の時に「高速無料化」を掲げた
俺の記憶違いか?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-F1hQ)
2022/01/11(火) 10:40:57.96ID:zCqITkuE0
>>62
安すぎだろw鉄道使ったら1万円かかるわ
自動車は優遇されてる方
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f23-j6Od)
2022/01/11(火) 10:40:58.49ID:scHlxmJQ0
>>91
1000円ぽっきり始めたの麻生だろ
むしろ民主党は高速無料にするとか言って政権交代したくせに千円止めたじゃん

いや止めたのは正しいんだが
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f7c-ryBS)
2022/01/11(火) 10:41:02.23ID:AZhi/ZWV0
海外『道路値段見直します』
ジャップ『高速の方が安くなるまで電車の値段上げます』
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-olOg)
2022/01/11(火) 10:41:21.47ID:zZUI8AfN0
空飛ぶようになるから道路要らないよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-dXQO)
2022/01/11(火) 10:41:27.20ID:hdOQxPcQ0
道路特定財源のままなら自動車税もっと安くした上に路面状態の維持や高速料金も安くできたんだけどね
すべて財務省のせい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-SS3H)
2022/01/11(火) 10:41:29.11ID:jqZqfIUQd
確かに高いよなあ高速
プリウスだと燃費も下と変わらんから余計高く感じる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-zSrt)
2022/01/11(火) 10:41:49.10ID:BPhZtZbBd
鉄道が安いって良い事では?
車とかあんま乗るもんじゃないと思う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3b-4HAc)
2022/01/11(火) 10:41:49.19ID:GwwN3/5q0
「鉄道値上げします!」
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-F1hQ)
2022/01/11(火) 10:41:53.26ID:zCqITkuE0
>>103
交通弱者に対する再分配だぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-bpII)
2022/01/11(火) 10:42:31.55ID:l72HBgnUM
何人乗りの話をしてるのだ?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-iUYx)
2022/01/11(火) 10:43:14.56ID:vWriUixn0
たし🦀
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM23-DOtv)
2022/01/11(火) 10:43:24.48ID:GfcO+SsQM
県内無料はアリだな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-aAuc)
2022/01/11(火) 10:44:10.76ID:Emo2XgL+0
この連休に伊勢湾岸自動車道使ったけど豊田付近の白線がかすれてあまり見えなくなってきてた
JRの運賃より高い高速料金をふんだくって日本で一番稼いでる中日本高速道路様でこのありさま
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-fQ57)
2022/01/11(火) 10:44:37.81ID:1F6UMg+Ia
高速バスが1番安い
はい論破
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Dzsq)
2022/01/11(火) 10:45:07.24ID:7r9VQAfk0
車税 保険も高いしそもそも免許取得費用も高すぎる
まじでジャップランドってなんなんだ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-dXQO)
2022/01/11(火) 10:45:19.50ID:gEvlJD8N0
安いのでも400万500万する車売っといて何言ってやがる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-DeVx)
2022/01/11(火) 10:45:26.87ID:g338XZx+0
むしろもっと鉄道安くしていいぞと言いたくなるコロナさえなければ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-pOWB)
2022/01/11(火) 10:46:16.69ID:glHpLTC40
電車やらで乗り合わせたほうが安くなるのは合理的だと思うけどな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-0Y0o)
2022/01/11(火) 10:46:46.11ID:BIzLvnE00
>>56
個人の専有空間の広さだからな。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-NE3x)
2022/01/11(火) 10:46:46.65ID:1mHQobxq0
しかも鉄道の方が早い
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-C17J)
2022/01/11(火) 10:47:06.57ID:tdGcReOTa
円安誘導したの誰だっけ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Vo65)
2022/01/11(火) 10:47:09.40ID:76/uJqvTr
モーターサイクリストになりたかった、、、
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Y1al)
2022/01/11(火) 10:47:30.49ID:f2uXynFl0
鉄道は短距離を大幅値上げして長距離を下げろよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-FO6B)
2022/01/11(火) 10:47:37.68ID:oWgiKNu/0
そういや政権取ったら高速料金無料化するってマニフェストを掲げたくせに
政権とっても無料化しなかった嘘つき政党があったよな

どこだっけ?wwwwwwww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f23-j6Od)
2022/01/11(火) 10:47:43.65ID:scHlxmJQ0
>>114
ちょっと前ならそれくらい出せばメルセデスのCクラス余裕で買えたのに高くなったもんだよな
うちのも前世代は500万くらいだったのに今乗ってるのは700万超えだわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-Kd5/)
2022/01/11(火) 10:48:24.91ID:d/Qw8OXx0
言うほど異常か?
輸送効率違いすぎだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f36-J/Xh)
2022/01/11(火) 10:48:45.20ID:Nq/4RPcN0
まあエネルギー効率考えたら今の日本の方が合理的だが、
コロナ禍においては車は安くすべきだと思うわ
っていうか満員電車解消しろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-0Y0o)
2022/01/11(火) 10:48:56.08ID:BIzLvnE00
>>56
個人の専有空間の広さだからな。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-qGSw)
2022/01/11(火) 10:49:17.92ID:uCjdiDVl0
地域格差広げたくないなら田舎でも車必要なくなるくらい線路引けや
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-Y2rx)
2022/01/11(火) 10:49:52.97ID:BG7YwoAi0
計算したらガチでワロタ
なんか昔は割引も結構あったけど最近ほとんどないよな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-F1hQ)
2022/01/11(火) 10:50:03.58ID:zCqITkuE0
鉄道は線路の建設も車両や設備の保守も全部自分の資金から出してる独立採算
自治体や国から頼らない全部旅客の利益から負担してる
それで何とか企業努力して車と対抗できるくらいの運賃に抑えてる
一方高速道路は税金をバンバン使ってるし建設、保守も税金を大量に使ってる
鉄道は資金が厳しいので明治時代レベルの設備しか無いのに高速道路は族議員やトヨタみたいな車メーカーによる自民党への献金のお陰でバンバン最新鋭の高規格設備が全て税金で建設されてる
そんなに優遇されてもらってるのに「うちらは鉄道より大変なんだー!」とか何様なんだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-FO6B)
2022/01/11(火) 10:50:06.80ID:oWgiKNu/0
輸送効率を考えれば車なんかより電車のほうが優れているのは明白なわけで
同じ距離を移動するなら鉄道の方が安いのは当たり前なんよ

車カスは物理も分からんのか?w
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-y02N)
2022/01/11(火) 10:50:10.91ID:JUYX6JhI0
そら個人のわがままで環境汚しまくってるんだから当然だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-pkIJ)
2022/01/11(火) 10:50:43.30ID:xUwv4Rdbd
高速無料実験で朝夕大渋滞で機能しなくなってたのを見たからな
高速無料化は無理
道路どれだけ作る気だよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-9lyd)
2022/01/11(火) 10:50:57.11ID:uiRtwSAp0
この旅行の話となると鉄道だって新幹線も往復1人数万円で一回の旅費の何割よだ
でも外国人様は乗り放題パス用意しました!これで国内旅行盛りあげてください!とかなってるわけだ
大型連中でしか国内旅行を満喫する時間を用意できない労働環境が原因なんじゃないのそこ踏み込まないで鉄道対自動車とか不毛な気がするけど
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-0Y0o)
2022/01/11(火) 10:50:59.66ID:BIzLvnE00
>>123
品質はともかく、サイズは前世代のEクラスだし。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He3-EFF5)
2022/01/11(火) 10:51:31.80ID:3C/M2o7rH
旅行は鉄道使えばいい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-NE3x)
2022/01/11(火) 10:51:51.97ID:2YshHywp0
バスは安いんだから、乗り合わせるかどうかの違いだろ。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-FO6B)
2022/01/11(火) 10:52:00.93ID:oWgiKNu/0
>>129
日本は明治時代からデジタルATSがあったのかw

そこまでの技術力ありながらなんで太平洋戦争負けたんだろうな?wwwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9f-i92t)
2022/01/11(火) 10:52:14.74ID:a1DIfyY5M
車自体が高い
維持費高い
燃料高い
高速高い
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df63-2G4o)
2022/01/11(火) 10:52:51.62ID:jZ24DHaw0
クズ企業トヨタが言うなよw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 10:52:55.16ID:VyKT44Ci0
>>132
盆と正月休日割引無しは使う身からしたらイタイけどしゃーないな
前後に割引聞く平日とか作ってくれたらなおのこと分散しそうやけど
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df62-ujgz)
2022/01/11(火) 10:53:32.74ID:jhk3zhZ70
>>1
あまりに不景気すぎて上級国民同士の殴り合いが始まったな(笑)
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb3-FJVl)
2022/01/11(火) 10:53:50.13ID:QwTZoKd10
自動車は贅沢品、ってのは生まれも育ちも東京都心部の政治家官僚が考えた概念だよな

大半の国民は公共交通機関が不便すぎて仕方なく車で移動してるだけなのに、
それを贅沢品として年収200万時代なのに20万30万も取られる
軽自動車の新車なんてその200万を越えてるからな
そのうち家電のように自動車も中国の安いやつが売れるようになる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-Y2rx)
2022/01/11(火) 10:54:16.29ID:BG7YwoAi0
ガソリン代とか諸経費とごっちゃにしてる人が多いが、これ高速料金だけで鉄道よりも高いって話だぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-F1hQ)
2022/01/11(火) 10:54:35.45ID:zCqITkuE0
>>137
デジタルATS使ってるの東京とか大阪みたいな都市圏だけだぞ
ローカル線はまだタブレット使ってる
お陰で時速40kmでタラタラ走るしか無い
一方並行して走る道路は時速120kmしかも建設費用は全部税金
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-mWWq)
2022/01/11(火) 10:56:28.53ID:rSXO3o4ta
トヨタが高速道路の維持費負担すれば解決
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 10:56:52.27ID:VyKT44Ci0
>>142
末尾そのうちもあっちゅう間かもしれんな
今でも普通車より軽四が売れてるし
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-lUoQ)
2022/01/11(火) 10:57:03.44ID:Pu1hRgPd0
「わかりました電車の運賃を値上げします」
こうなるのがジャップランド
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-9F2u)
2022/01/11(火) 10:57:27.70ID:1H2xw1sG0
ガソリンと高速代は自民党議員にとっては経費で0円だからな
全く下げる必要がない
下級国民だけ有料
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f58-x6tm)
2022/01/11(火) 10:58:23.07ID:efY14hXH0
自動四輪車を最優先にしている道路政策のせいだよ
道路を整備する->走行する車の増加
ガソリンを安くする->走行する車の増加
高速道路料金を安くする->走行する車の増加

自転車、自動二輪車、公共交通に優しい道路整備を進めれば、自動四輪車を減らせる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df84-bpII)
2022/01/11(火) 10:59:32.78ID:FbyfHPCI0
まぁ、旧国鉄のJRが露骨にロビー活動してんだろ

結局、鉄道利権と道路利権がガチバトルして
道路君ボッタくってウィンウィンといこうじゃないか
合点承知首都高1200円!!
みたいな話
戦ってないけどまぁ、そんな感じ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-dXQO)
2022/01/11(火) 10:59:40.18ID:XYPSn7Zc0
JRは昔国鉄でした

国鉄!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-F1hQ)
2022/01/11(火) 11:00:49.68ID:zCqITkuE0
>>150
JRがロビー活動してるんだったら四国に新幹線走ってるよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 11:00:51.73ID:VyKT44Ci0
>>149
二輪は安全性の観点から弾圧してでも減らす方がいいよ
許されるのは原付バイクまでやなそれもちゃんとリミッタ付けて
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-dXQO)
2022/01/11(火) 11:00:55.10ID:zEK5nNVQ0
憲法を停止して国が土地をすべて収奪して道路を作り直すか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-unLX)
2022/01/11(火) 11:01:33.59ID:sMo7ru5Ea
etc割引きがアクアライン並の割引率なら高速料金気にしないでバンバン使えるんだが…
今の高速は高すぎ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-NyFv)
2022/01/11(火) 11:01:39.27ID:N6snvI04a
>>1
海外先進国じゃ無料だからな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK03-K0rD)
2022/01/11(火) 11:02:06.63ID:2W963VDpK
鉄道もボッタクリなのがジャップランドだから
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-OwBH)
2022/01/11(火) 11:02:29.64ID:LRgbtct70
高速道路有料は内需を壊しているもんな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-oSUi)
2022/01/11(火) 11:03:21.48ID:NWC+Nsl1d
でも自民党に投票したんしょ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df62-ujgz)
2022/01/11(火) 11:03:29.38ID:jhk3zhZ70
>>148
車検が切れていたり、自賠責を掛けてなくても平気だからな。全く下げる必要がない。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df84-bpII)
2022/01/11(火) 11:04:05.68ID:FbyfHPCI0
>>152
瀬戸大橋通れないやんけ
新幹線はなぁ
東京駅から始発じゃなきゃいけないんだよ!!(暴論
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-7Z2j)
2022/01/11(火) 11:04:16.86ID:qh6A1UFyd
ジャップに車は贅沢
トロッコとチャリンコで移動しとけ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-7/MF)
2022/01/11(火) 11:05:43.86ID:zKnQMcZr0
利権ができあがってる
今さら誰も高速道路無料化なんて実施できない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 11:06:39.82ID:KxyZNoHxr
結局金は払うわけで利用者が払うのか税金で払うのかってだけのことなんだけどな高速道路料金が高いのは無駄に赤字高速道路をばんばん作るからなわけで
新東名にしても需要はあるとしても金はかかるからその分の負担は必要になる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-2G4o)
2022/01/11(火) 11:06:40.00ID:8MdQ41ed0
じゃあ車を安くしろよ無能
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-ehaM)
2022/01/11(火) 11:06:54.23ID:CThLw2Z2d
日本の車検制度は異様
車関連で一番酷い利権
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-NyFv)
2022/01/11(火) 11:06:54.44ID:N6snvI04a
>>163
利権持ってる方は必死で守ろうとするからな
逆に言えば死人出る覚悟があればできる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbd-26qM)
2022/01/11(火) 11:07:03.90ID:4LfqVdnR0
>>153
すぐに湧き出る
極端な事を言い出す馬鹿
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-UlHf)
2022/01/11(火) 11:07:22.17ID:h7+RxfjF0
携帯料金下げた菅ならやったかもな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-/1hK)
2022/01/11(火) 11:07:57.87ID:0jzEoElda
3人以上乗ってたら車の方が安くね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-qHHk)
2022/01/11(火) 11:08:09.34ID:wTA9UAJ80
高速道路なんて
危険な上に金まで掛かる道路は
避ける以外無いよね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-KhMI)
2022/01/11(火) 11:08:34.25ID:99WJclGJ0
むしろ鉄道が世界一安いんじゃね
後進国いっても日本より高いか同じくらいするわ
欧米は数倍する
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-K+S9)
2022/01/11(火) 11:08:35.77ID:njx9TH8O0
というか車関連て税金ぼり過ぎでしょ
燃料にしたってガソリン税に消費税までかかるとか生活インフラなのに足元見過ぎだわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-TeXj)
2022/01/11(火) 11:09:29.45ID:1MQ6L6K+0
5人席で動いてんだぞ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 11:09:40.83ID:KxyZNoHxr
>>172
そりゃあれだけ詰め込めばね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 11:10:31.80ID:KxyZNoHxr
>>173
それも利用者が払うのか全員払うのかだけの話だわな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-8jyd)
2022/01/11(火) 11:11:42.37ID:St/bZ3olH
韓国なんか日本より鉄道料金安いけどな
国鉄だし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-2G4o)
2022/01/11(火) 11:11:50.20ID:8MdQ41ed0
やっぱ車は金持ちの乗り物だって感覚なんじゃないの
ナマポだって車無理でしょ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-4QmM)
2022/01/11(火) 11:12:06.96ID:s6vZzsbZa
>>1
いづれは無料になるとはなんだったのか
バイパスの方が無料だし快適まである
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-mxXl)
2022/01/11(火) 11:12:14.66ID:7zdZLcX7r
こんな山あり谷ありの国土に長距離超深度トンネル掘ったり超巨大橋をかけ、それを維持するんだから
どこの外国を想定してるのか知らんが高くて当たり前でしょ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-EgL+)
2022/01/11(火) 11:12:37.39ID:+Z1xBerN0
日本は今どんどん高齢化で国の借金が膨らんでんだから高速道路料金はしょうがない
でしょ?高速道路の利用料は税金上乗せされてんだよだから高速道路を使う時は
国に貢献してるんだなって思って欲しい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1a-L11/)
2022/01/11(火) 11:13:11.34ID:e/6VaC+V0
これはわかるわ
民間の癖に鉄道が安すぎるるんだよ
あと高速が異常に高すぎる
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f58-x6tm)
2022/01/11(火) 11:13:17.54ID:efY14hXH0
>>153
車幅が半分の四輪車でも良いぞ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Dwe8)
2022/01/11(火) 11:13:18.63ID:g1wjA0Jma
鉄道の方が効率いいから当然では?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df93-RtnE)
2022/01/11(火) 11:14:31.44ID:5rQ2UUpE0
元トヨタの社長だった渡辺某が首都高速道路鰍礒TC利権の団体に天下りしただろw
まずは利権を無くせよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-FRMx)
2022/01/11(火) 11:15:07.38ID:vXoipRRfa
車の税金や車検代、鉄道料金も他の先進国より高いのに何に使ってんの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-coDC)
2022/01/11(火) 11:15:08.12ID:PVl3TWqna
日本では「車に乗る」のは罪なんだよ
高い税金=実質的に罰金と変わりない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
2022/01/11(火) 11:15:25.53ID:cyg+qqe+0
>>172
日本の鉄道は世界で最も高い部類だが
韓国なら日本の半額で乗れるだろう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8f-52HN)
2022/01/11(火) 11:15:30.46ID:YzvQaZAhK
>>1
韓国を見てから言ってくれよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-dXQO)
2022/01/11(火) 11:16:11.68ID:reZRrlRo0
運送業を無料にしたらいいよ
そしたら下道がだいぶ空く
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-2G4o)
2022/01/11(火) 11:16:23.94ID:8MdQ41ed0
トヨタの社長が壇上にあがると社員が
一政立ち上がって挨拶する動画あるじゃん
あっちのほうがよほど問題だと思いますよ部下でナチスごっこなんてね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df93-RtnE)
2022/01/11(火) 11:17:08.18ID:5rQ2UUpE0
トヨタの元社長が首都高の会長になって値上げしまくってるんだよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-Fmx4)
2022/01/11(火) 11:17:30.09ID:stzamyBq0
>>160
ひき逃げして行っちゃえーとか言っててもセーフだもんな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-NyFv)
2022/01/11(火) 11:17:30.25ID:N6snvI04a
>>190
それいいな
下道ででかいトラックとか邪魔くさいわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-Y2rx)
2022/01/11(火) 11:17:47.54ID:BG7YwoAi0
環境云々言う人もいるが、一般道走られるよりも高速走ってもらったほうが環境にいいだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-sdDD)
2022/01/11(火) 11:17:55.51ID:poz00hRZd
車のほうが電車代より安い国って具体的にどこ?
あちこち行ってるが全部車のほうご高いぞ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa0-2G4o)
2022/01/11(火) 11:18:06.36ID:te5ZDvnw0
整備費用もろくにない高速道路とか死ゾ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-J/Xh)
2022/01/11(火) 11:19:28.47ID:lxao7VaY0
道路族だのを肥やすための利権が大きくなりすぎて根元から折れそうになってるよな、今の日本は。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff3-oIEk)
2022/01/11(火) 11:20:32.91ID:rD/cMzDq0
>>196
近年環境保護でガソリン関係上がってるし明らかに車のが高いよな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df57-lx6c)
2022/01/11(火) 11:21:04.20ID:YMnTvdBJ0
異常なのは日本の高速道路の建設コストだよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-94m7)
2022/01/11(火) 11:21:06.64ID:sFsf7jOh0
鉄道と自動車じゃエネルギー効率、スペース効率が違いすぎるだろ
電車はエネルギー効率で車10分の一
スペース効率で車の100分の一とかだぞ

安くて当然なんだわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-F1hQ)
2022/01/11(火) 11:21:21.03ID:zCqITkuE0
>>172
東京から大阪まで新幹線で15000円ぐらい
同じ距離のパリからリヨンまでtgvで7000円ぐらい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-AJfh)
2022/01/11(火) 11:21:26.90ID:3p/nkJ1v0
電車は一台で数百人をまとめて動かすんだから一人一台の車で動かすより遥かに効率的だろ
トヨタってそのレベルなの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ikBD)
2022/01/11(火) 11:21:48.58ID:3iyG+Rvi0
円安
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-NyFv)
2022/01/11(火) 11:21:53.18ID:N6snvI04a
>>172
なんで嘘ついた?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-RSoe)
2022/01/11(火) 11:22:01.20ID:1BvkqEMl0
既得権益がどんどん膨らんでるだけだからな
一回リセットして見直せよ
税金なんだと思ってんだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df86-FS0V)
2022/01/11(火) 11:22:22.00ID:FEmhVw0w0
高速道路はそのうち無料になる予定がある
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff91-kP1P)
2022/01/11(火) 11:22:26.49ID:AdAlydZT0
環境破壊してるんだから高いほうがいい
むしろ賢いだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fdf-dXQO)
2022/01/11(火) 11:22:53.85ID:aKIYOu8o0
> 高速道路の料金が、乗れば目的地まで運んでくれる鉄道の料金より高い

どの国と比較してるのか分からないが、国の交通の考え方次第だから
別におかしくないだろ

高速道路を使わなければ ガソリン代だけになるのだし
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 11:22:54.09ID:VyKT44Ci0
>>201
ぶっちゃけ安いのって京王とか阪急とか都市部の電車だけやん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-A/Mb)
2022/01/11(火) 11:22:56.10ID:R5jIKPSA0
旅行なら電車+レンタカーと自家用車で比較しなきゃ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-Qc9n)
2022/01/11(火) 11:23:44.17ID:mSsY95+60
利益が見込めなくても大企業の利権優先で尻拭いは庶民の財布からだからな
そら真面目にビジネスなんてあほらしくなるだろこんな国家で
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-A9ja)
2022/01/11(火) 11:23:57.79ID:0VvOqTw+a
当たり前やん
除雪コストひとつとっても道路は鉄道の何倍も維持管理にカネかかる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-94m7)
2022/01/11(火) 11:24:03.18ID:nC4iO+vq0
高速道路料金でいい生活してる奴らが居るんだろうな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-Q+GY)
2022/01/11(火) 11:24:12.11ID:InkxI9xyH
維持費のこと考えるならそうじゃね?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-630g)
2022/01/11(火) 11:24:15.88ID:MVi7TH5Ca
>>4
そうでしたっけ?うふふ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-4QmM)
2022/01/11(火) 11:24:36.77ID:Ah6St/fn0
かと言って無料で路面整備もままならなくなったら怖過ぎないか
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ikBD)
2022/01/11(火) 11:24:48.83ID:3iyG+Rvi0
マスクが恒常化して喘息まで減ったんだよなぁ
排気ガス撒き散らしてる車が原因なのは言うまでもない
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-RSoe)
2022/01/11(火) 11:24:59.67ID:1BvkqEMl0
この国袖の下をお代官様に渡す越後屋しか会社じゃないからな
トヨタ筆頭の経団連企業、お前等の事だよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-dXQO)
2022/01/11(火) 11:25:12.97ID:9Fmd7S9e0
まあ一人ならそうだな
4人とかで割れば安くなることが多いが
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd0-0Ftc)
2022/01/11(火) 11:25:29.78ID:LgZRmFKZ0
>>200
米国にフリーウェイ見ると道路脇にゴミが積み重なっていたり路面状況が悪いとこあったりで、日本の高速道路は過剰に綺麗に整備しているように感じる。
建設だけでなく運用・維持も金かけすぎ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 11:26:07.58ID:KxyZNoHxr
>>217
道路の維持管理費は負担できなくなる未来しか見えないんだよな高度成長期以降に作った道路がボロボロだからね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
2022/01/11(火) 11:26:36.00ID:cyg+qqe+0
北米や欧州の鉄道運賃はガンガン値引きする
飛行機と同じで正規運賃で乗る奴は殆どいない
韓国や台湾はそもそも正規運賃が滅茶苦茶安い

日本の運賃料金システムは正規運賃からの割引が殆どない
実質的には日本は世界一鉄道運賃が高い国だといっても良い
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ikBD)
2022/01/11(火) 11:27:08.23ID:3iyG+Rvi0
資源輸入国で円安にしたら高くなるのは当たり前だし
バカじゃねえの
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-xxJl)
2022/01/11(火) 11:28:02.72ID:nTrb36ORa
まとめて移動するほうがコスパいいのは当然だろ
大丈夫かこいつ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff7-UzbH)
2022/01/11(火) 11:30:49.01ID:JBDKZQJu0
>>149
駐輪場整備せずに緑虫投入してバイク壊滅したやん
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-94m7)
2022/01/11(火) 11:30:58.64ID:sFsf7jOh0
>>210
都会は電車社会
田舎は車社会

田舎では目的地へ行くのに車を使った方が金時間共にロスが少ない
車主体から電車主体の移動が増える地域が都会と田舎の境目だろう
名古屋が大きな田舎といわれるのも車社会だから
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 11:34:08.51ID:VyKT44Ci0
>>227
帰省とか都会から田舎へ行くのも車の方が安いよね
一人でトントンか車がちょい安二人以上やと車が圧倒的に安い
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-yh/T)
2022/01/11(火) 11:36:05.88ID:7s1od0NMd
個別輸送のような非効率な移動手段に負担が重く掛かるのはそれほど違和感ない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-TAEn)
2022/01/11(火) 11:36:34.22ID:lKRAxZC4M
車もガソリン代も高いし車売り払って都会に引っ越したわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-fqIz)
2022/01/11(火) 11:36:41.89ID:8z4h4Ym30
自動車関連で税金取りすぎと言われるけど逆にヨーロッパと比べて税金低い分野ってなんだ?
国民負担率はヨーロッパより低いわけでしょ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-NE3x)
2022/01/11(火) 11:38:45.21ID:OppXyRr00
どうせ前と後でネズミの迷路みたいな道走らなきゃいけないんだから
安くなっても普段使いはそんな増えんだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-7gfX)
2022/01/11(火) 11:38:51.42ID:1KUsQmEX0
昔から言われてる欠陥じゃん
日本の商品が高い理由でコスト内訳でバカ高い流通費が半分占めてるからという
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-ICom)
2022/01/11(火) 11:39:11.58ID:/cB8z8rk0
>>34
あれで香川のうどん屋は一生分稼いだらしいな
店先に外車ばっか停まってたわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-2G4o)
2022/01/11(火) 11:40:41.48ID:sOcIdNCs0
国内旅行が少ないのは地方民がカネないからだろ
業者もインバウンドでぼったくることしか考えてねえし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8f-23io)
2022/01/11(火) 11:42:30.37ID:EB+r3wovM
四国に渡るだけで5000円とか車で渡る人がバカみたいじゃないですか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 11:42:51.37ID:VyKT44Ci0
>>233
色々ちょろまかしてるのもありそうやけど
田舎行く高速道路とかトンネルだらけなんだもん体感7割トンネルやわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-zF1x)
2022/01/11(火) 11:43:20.46ID:HN+m0k9ya
こうして満員電車という独自の文化が発達したのじゃった

日本は山多すぎて開発しづらいのもあるだろうけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-VTvg)
2022/01/11(火) 11:44:31.68ID:9P8O9qVM0
古今東西日本の政治家は嘘つきだから
約束を守らないからです
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 11:44:36.03ID:VyKT44Ci0
>>236
それでも車が安いんだよ😡😡👎
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff7-2G4o)
2022/01/11(火) 11:45:10.92ID:yGEPMB2M0
>>227
東京の場合だと車多すぎて車での移動が非効率になってるわけで
それって結局車で移動してる人もかなり多って事だよね
完全な電車社会ってわけでもないような気がする
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-am+d)
2022/01/11(火) 11:45:30.15ID:hPb/zkOpa
悪いのは本来無料化すべき高速をいつまでも利権化して貪ってる連中
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-k0oJ)
2022/01/11(火) 11:45:51.04ID:ygF/brAEM
たけえわな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-mqwz)
2022/01/11(火) 11:45:52.39ID:I6T24B+h0
山だらけの日本と、平野だらけの欧米を一緒にされても困る
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-eKjt)
2022/01/11(火) 11:45:58.19ID:BJMDlB2Va
ガソリン入れる自分で運転するってのも将来なくなりそうなんだかねトヨタさん
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc9-z0yI)
2022/01/11(火) 11:46:00.42ID:37J9XkQr0
電車で行けるとこなんて限りあるし
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-eKjt)
2022/01/11(火) 11:46:33.45ID:BJMDlB2Va
失政じゃなくて政府主導の詐欺でしょ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-LJ37)
2022/01/11(火) 11:46:56.76ID:BDHPoeONM
トラックとかの事業用自動車は有料でも良いが一般自動車は無料にしろよ
これでgotoどうのとか片腹痛いわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
2022/01/11(火) 11:47:03.79ID:cyg+qqe+0
ペンシルベニア駅(ニューヨーク)〜ユニオン駅 (ワシントンD.C.),約370km:29ドル(3,345円)〜

ソウル〜釜山,約420km,KTX正規運賃:59,800ウォン(5,774円)
ソウル〜釜山,約420km,ムグンファ号正規運賃:28,600ウォン(2,761円)

東京〜名古屋,366km,のぞみ指定席:11,300円
東京〜名古屋,366km,在来線普通列車:6,380円

鉄道運賃が世界で最も高い部類の国、それが日本
鉄道が安いのではない。鉄道も高速道路も高い
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-7gfX)
2022/01/11(火) 11:47:07.86ID:1KUsQmEX0
>>237
トンネルの存在か、日本の国土の特殊事情考えたら流通コスト高く付くのもやむなしなのかな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9d-04j/)
2022/01/11(火) 11:47:38.63ID:OxozmbSX0
日本は山が多いから整備費が〜
って言い出す奴が必ずいるけど
海外には山が無いとでも思ってんのか?
ヨーロッパだって東南アジアだって
普通に山間部を高速道路や鉄道が走ってる
それでも日本より遥かに運賃が安い
単純に日本が異常なんだよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df80-8dWP)
2022/01/11(火) 11:47:52.70ID:PbVZIws00
1000円ポッキリにしよう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-mmK/)
2022/01/11(火) 11:48:16.21ID:VSuexs69d
自民党が悪いんやで
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-dXQO)
2022/01/11(火) 11:48:47.08ID:/bmyZdZn0
経済立て直しの肝がそもそも観光じゃないし
あんなもん既得権益の権化がお怒りだからやってるだけだろアホが
結局人なんですよ(使い捨てるべきは)みたいな事言ってる連中は流石だな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/01/11(火) 11:51:41.96ID:fhYJEjYX0
新幹線も値段高いよね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6d-IXz3)
2022/01/11(火) 11:53:14.13ID:Jq0cWOYj0
高速バスの有難さだけが分かるな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 11:55:45.36ID:VyKT44Ci0
>>256
JR四国より安くて速くて静かで快適なJR四国バス最高やで
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
2022/01/11(火) 11:56:24.83ID:2NrPCpmPa
道路公団の民営化

これも大失敗だった

水道の次の大失敗
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-Gd3R)
2022/01/11(火) 11:58:29.22ID:LHZx7UrcM
道路の整備をトヨタがやってるなら通じる理屈だと思う
税金ほとんど払ってないくせにフリーライドして図々しい奴だ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-313E)
2022/01/11(火) 11:59:28.94ID:Mwmxdsgr0
>>249
韓国は地形も日本みたいな山岳地帯だしな。
人件費も追いつかれたはずなのになんで日本だけこんな高くなるんだ?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5d-yh/T)
2022/01/11(火) 11:59:38.47ID:R0nSBq/v0
鉄道はエコなんだが?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfca-94m7)
2022/01/11(火) 12:00:11.51ID:i1lTGBXf0
車なんて運転しないですむならそっちの方がよっぽどいいのに
自動車産業を経済の軸にしちゃったのが日本の失敗じゃないかな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5d-yh/T)
2022/01/11(火) 12:00:12.70ID:R0nSBq/v0
>>17
下道使えば無料
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-JrN8)
2022/01/11(火) 12:00:18.99ID:83HpLhNFr
>>5
この理屈がいまいちわからん
そんなもん場所や時間帯次第だろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-fkxi)
2022/01/11(火) 12:01:50.74ID:FErugmita
一人で排ガス撒き散らしながら移動するのは迷惑行為だからな
余計に税金も取らないと😤
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-MDWJ)
2022/01/11(火) 12:02:15.94ID:fYCKVQwma
え?大勢で乗る方が安いのは当たり前でしょ?
何言ってるの?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff14-dXQO)
2022/01/11(火) 12:02:30.72ID:48Rnc78i0
そもそも高速はタダになるはずだっただろ?
公約なんて昔から守らないんだな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
2022/01/11(火) 12:03:39.40ID:2NrPCpmPa
>>251
道路公団民営化してる国なんて日本だけ!
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-n5cg)
2022/01/11(火) 12:03:50.33ID:ak0m1saA0
道路公団民営化したらそりゃこうなるわ
民営化キチガイ死ね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-dXQO)
2022/01/11(火) 12:05:01.76ID:fwpONvRM0
>>265
確かにそうだわ

環境的には、鉄道をしっかり整備して 車での長距離移動は禁止すべきと思う
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-tN98)
2022/01/11(火) 12:07:48.76ID:+Bn6LJ6Ta
民主党の方が良かった?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-Lh3Q)
2022/01/11(火) 12:08:00.97ID:2NrPCpmPa
>>270
地球温暖化は嘘だから

道路公団民営化は大失敗
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-S632)
2022/01/11(火) 12:09:07.82ID:HvRv8IOvr
日本でこれ言いだすと鉄道の運賃をあげようって方向になる
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0a-RSoe)
2022/01/11(火) 12:09:20.62ID:Tg6hMKEd0
>>22
路面ガタガタにしてるのは違法積載のトラックだけなんだよボケ

普通車がいくら走っても道路は壊れたりしないんだよアホ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-0SPq)
2022/01/11(火) 12:09:28.44ID:OLWp7dxr0
山岳橋梁
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-DAqa)
2022/01/11(火) 12:09:43.49ID:rVh2kqFpa
ドイツの場合:移動の自由のためアウトバーンは乗用車無料、しかし商売に使うトラックはしっかり通行料金徴収
日本の場合:個人の移動は贅沢だからガッツリ料金とります、でも産業振興のためトラックは格安にしときます

経済発展したのはどちらの国でしょう?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-hVwc)
2022/01/11(火) 12:10:04.91ID:ouupjbTAd
高速料金はともかくガソリン税と車関連の税金をマジでやめろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-0SPq)
2022/01/11(火) 12:10:11.66ID:OLWp7dxr0
>>274
過積載の罰金十億くらいでいいよな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spb3-fpbj)
2022/01/11(火) 12:11:09.69ID:7/PeB05zp
>>231
酒タバコ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-NyFv)
2022/01/11(火) 12:11:22.99ID:0sI1KUEr0
立ち退き費用がべらぼうにかかるからな
中には数十年頑張るやからもわんさかいるし
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-W3hc)
2022/01/11(火) 12:12:31.83ID:YD0lBvFHM
>>273
それでなくても高い
特に新幹線
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-Ik+m)
2022/01/11(火) 12:12:40.06ID:T32hvOgea
>>98
ガソリンが高騰していた頃だな
それで貧乏人が「車いらない」とか言い始めたな
その頃の首相の麻生か経団連からケツを叩かれ高速1000均一に踏み切ったと
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-oIEk)
2022/01/11(火) 12:14:55.26ID:A6Imrord0
1人で移動した場合だろそれ
トヨタの車は1人乗り専用なのか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ONVo)
2022/01/11(火) 12:15:59.08ID:8NQKKeW/r
いいじゃん
自動車なんて乗らないのが一番エコノミーかつエコロジー
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-0fRe)
2022/01/11(火) 12:16:16.20ID:IE2oKdka0
料金はいいからアウトバーンにしてくれ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-KX37)
2022/01/11(火) 12:16:18.18ID:cVeNJtb/0
その鉄道すら法外に高いってのがなぁ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-+BjP)
2022/01/11(火) 12:16:35.20ID:UutDRfBOa
そもそも道路作った時の人口と今の人口考えろよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fTMy)
2022/01/11(火) 12:17:58.45ID:heacZEoo0
>>285
防音壁に串刺しになる車増えそう
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-dXQO)
2022/01/11(火) 12:19:03.59ID:RlcVhpTx0
99年に取締役から相談役になったジジイか

オクダーに第一次氷河期世代を無職にさせるなできなかったのに鉄道のせいにするとか
十ヨタよな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ONVo)
2022/01/11(火) 12:19:19.05ID:8NQKKeW/r
立地適正化計画といって、車が必須な地域をもっと減らそうって政府も言ってるのに
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 12:19:24.06ID:KxyZNoHxr
>>236
それでも赤字なんだよね一部税金で払って負債を減らしたりもしてるこれはアクアラインも同じだけど
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-3uDp)
2022/01/11(火) 12:19:33.70ID:KYG8Y5wcp
なんであんなにSAの飯代高いの?
ピンハネしすぎじゃね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
2022/01/11(火) 12:20:35.77ID:npc7UJhQ0
EVの維持費がクッソ安くなればいい
バイクも
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-hU7m)
2022/01/11(火) 12:20:52.40ID:WT2SoFrvM
地域格差を広げたいから鉄道より高くしてるんでしょ
トンキンに安くアクセスされたらトンキンの地価が下がる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-xLDi)
2022/01/11(火) 12:21:17.77ID:zgu0KqrG0
世界最悪の罰金大国の末路
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spb3-fpbj)
2022/01/11(火) 12:24:04.65ID:wygem4wKp
そんなんどうでもいいから車検やめさせろよ
トヨタから言えば無くなるだろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-5WPB)
2022/01/11(火) 12:24:24.88ID:HFFVHj5Ka
>>286
日本て高速鉄道網貧弱な癖に高いよな
中国を見ろよ高速鉄道でどこでも行けるし値段も安く
食堂車もあって利用者へのサービスもいい

民営化で良くなるとか嘘だろ
じゃあ何で中国の高速鉄道は国営なんだよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-bpII)
2022/01/11(火) 12:24:36.09ID:jbSZk/sM0
>岐阜県庁で企画・経済振興などの分野で活躍した近藤宙時氏は、

岐阜の路面電車廃止は正解だった?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa4-PlR1)
2022/01/11(火) 12:24:49.09ID:wu9+lWay0
>>22
揮発油税・石油ガス税・自動車重量税・地方道路税・石油ガス譲与税・自動車重量譲与税・軽油取引税・自動車取得税
これらが道路設備費の財源一覧となっている
高速代は維持費に使ってないぞ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-zDc6)
2022/01/11(火) 12:26:15.05ID:r2bBGlHbH
小太りの政治家「道路は金のなる木」
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-ySPj)
2022/01/11(火) 12:26:43.52ID:F/MO0hQh0
だから高速道路定額制
地方に工場とかたてても輸送費かかるとか
アホやろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-rl1/)
2022/01/11(火) 12:26:50.32ID:tGuPtz+QM
>>22
1トンの車と10トンの貨物車とでは路面に与えるダメージに10万倍の差がある
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-lUoQ)
2022/01/11(火) 12:26:53.15ID:uxGWoiYea
鉄道を使えクズ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbd-95dm)
2022/01/11(火) 12:26:59.58ID:4ugK/vSr0
車多すぎるから
無料にしたら休日は帰省ラッシュ並になるぞ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-lUoQ)
2022/01/11(火) 12:27:07.48ID:Q6ebJN9D0
ガソリン車にこだわって将来倒産するトヨタさんw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-0SPq)
2022/01/11(火) 12:27:08.99ID:OLWp7dxr0
だから険しい地形に無理矢理鉄道や高速通すからだ
国民がクレーマー体質だから安易に高架にするし維持費高くて当たり前
嫌なら中国にでも住め
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-95dm)
2022/01/11(火) 12:27:38.00ID:fIDalMAca
自分で運転士して酒も飲めず本もスマホも触れず
あげく人引いたら自分のせい、維持費高いのが車

座ってるだけ、酒飲んで乗ってOK、本もスマホもOK
人引いたら乗り捨てればOK、スポットで運賃払うだけの電車
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-hnB6)
2022/01/11(火) 12:27:49.62ID:3GxlbsU9M
人一人が移動するために1トン以上もある鉄の塊動かしてるんだから効率悪いに決まってるだろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-lUoQ)
2022/01/11(火) 12:28:17.45ID:Q6ebJN9D0
道路に下請けのトラックを停めて倉庫代わりにしてるトヨタさんは
6年間も法人税をはらっていませんでしたとさw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-sVQL)
2022/01/11(火) 12:29:01.72ID:6NVUmbDz0
そりゃ回収しても無料にならないからな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ONVo)
2022/01/11(火) 12:29:31.98ID:8NQKKeW/r
>>306
高速道路も鉄道も、平地にまっすぐ引ければメンテ楽だし所要時間も短くなるからいい事だらけなのにな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-hU7m)
2022/01/11(火) 12:30:20.86ID:c1/z7fRjM
中国は地形険しくないのか
鉄道網、道路網が中国より脆弱な日本
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-NE3x)
2022/01/11(火) 12:31:11.02ID:6AXY8c1ex
死国 便所なしキハ32で大失敗
日野水素バス 車庫(営業所内)燃料スタンド建設で
周辺住民からの反対もあってどうする 
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-hU7m)
2022/01/11(火) 12:32:21.12ID:7/n164baM
>>308
税率高いから政府にとっては効率高い
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-2G4o)
2022/01/11(火) 12:36:02.60ID:vXNl4NYc0
>>2
山が異常に多いからな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-fLHK)
2022/01/11(火) 12:36:27.20ID:I/+CUWvqM
>>63
営利企業だから当たり前だろ
政府や有象無象の中小企業がトヨタにぶら下がってんのが異常
一企業が550万人の雇用を守るとかアホかと
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8d-bpII)
2022/01/11(火) 12:36:41.35ID:y5nHcqpx0
金取ると誰も使わんから新規に出来てる田舎の高速道路とか信号のないバイパスとか無料になる流れなんよな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-crly)
2022/01/11(火) 12:36:59.73ID:R6WJtGr5M
高速道路会社やその関連に天下りがうじゃうじゃいるからな
インフラに寄生してるダニ
民営化したら役員の数が6倍だもん
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-LhdF)
2022/01/11(火) 12:38:01.12ID:uUnzlcyf0
1人で乗るからだろ
定員数乗せれば鉄道より安い

インフラの利用効率考えたら妥当な水準
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-FYC7)
2022/01/11(火) 12:38:36.95ID:iiItU+Cnp
鹿さんが走る高速道路を維持しないとイカンからな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f36-WFTY)
2022/01/11(火) 12:40:23.87ID:d66uiXFb0
>>4
悪夢であった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-2G4o)
2022/01/11(火) 12:40:40.99ID:uUnk4jaC0
東海道新幹線 東京-新大阪 乗車賃8,910円 指定席料金5,810円 計14,720円
首都高銀座-阪神高速梅田 東名・新東名・伊勢湾・新名神経由 13,780円
                                 名阪国道経由11,300円
ガソリン代考えれば妥当じゃね?寧ろ安い
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxb3-XMnl)
2022/01/11(火) 12:42:53.90ID:e9C1VkCEx
だったらせめて深夜帯半額にしてくれや
30%OFFなんてケチ臭い事言わず
更に20%OFFしても、夜中ならどうせ大して車増えないだろうし
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-qM1e)
2022/01/11(火) 12:42:57.81ID:PZk01a8k0
目的地は駅じゃないだろ鉄オタじゃあるまいし
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-mmK/)
2022/01/11(火) 12:43:30.81ID:68RBAzfad
いっぱい人乗れば元取れるじゃん
高速バスなら新幹線より安いし
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-7NhP)
2022/01/11(火) 12:43:49.60ID:dHG/GIn3p
新幹線安くしろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 12:44:19.93ID:KxyZNoHxr
>>323
トラックがその時間走らせられるだけだろ運送会社の9割はブラックだそうだからな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-akj3)
2022/01/11(火) 12:44:48.71ID:chCG93ubd
>>113
最低3人は車に乗せないとな
2人でトントンくらいか
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-Fmx4)
2022/01/11(火) 12:44:52.24ID:2Jjk9br90
>>1
失政はもっと身近にある
既成の食パンを買うより自分で捏ねて焼く方が何倍も高く付くとか異常
日本でホームベーカリーが定着しないのは当然
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-Ms7a)
2022/01/11(火) 12:45:37.17ID:Wrz/PjqZM
良いこと言うな!政府はなんとかしろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-+IYB)
2022/01/11(火) 12:45:58.22ID:LjYBa5Dfd
>>302
マジ?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-z6tz)
2022/01/11(火) 12:48:10.92ID:oF/fECZJd
高速料金なけりゃ休みに他県行きまくるわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-N42y)
2022/01/11(火) 12:49:43.21ID:l/jM+jrpa
>>302
マジで?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-fLHK)
2022/01/11(火) 12:51:30.77ID:gr4Hsyt0M
>>326
リニア開通したら安くなるから...
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-04j/)
2022/01/11(火) 12:52:19.81ID:804cj2I5M
トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」  [507895468]->画像>7枚
これはドイツの写真だけど
こんな感じで山間部でも鉄道走ってるし
トンネルも大量に存在する
それでも日本より遥かに運賃は安い
日本の鉄道運賃が高いのは山があるから
ってこのスレで言ってる奴は
・四季があるのは日本だけ
・水道水を飲めるのは日本だけ
・富士山は世界一高い山
ってのと同じノリで
「山に電車を走らせてるのは日本だけ!日本すごい!」
ってホルホルしてそうだよな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-SVe3)
2022/01/11(火) 12:53:12.38ID:SpSxbAO30
じゃあ鉄道乗れよって話で終了だろ
車と鉄道なら車がいいよ俺は
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-SzUs)
2022/01/11(火) 12:53:24.31ID:ESN/gEEI0
公金乞食のトヨタが悪い
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-AZGu)
2022/01/11(火) 12:55:11.94ID:aDPCHdTRM
SDGsを宣伝するなら、新幹線の料金を台湾・韓国並に下げて利用率上げれば??

後、さっさと高速道路値下げしろ。できねーなら高速道路をこれ以上作るな、採算割れは維持せんでええ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff60-XU05)
2022/01/11(火) 12:55:35.64ID:yhOaImsV0
車は贅沢品
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-RH1a)
2022/01/11(火) 12:55:36.31ID:X1aGSwQz0
個人が車を持つなんて贅沢な時代が特殊だったんだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-pkIJ)
2022/01/11(火) 12:55:42.55ID:xUwv4Rdbd
>>335
コスト高の理由は結局なんなの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-fAQr)
2022/01/11(火) 12:57:20.50ID:BJDn30mU0
2人以上だと新幹線より安いから嫁の実家には車で帰省してる
名古屋→高松
鳴門海峡大橋の通行料が高い…
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-z8Ma)
2022/01/11(火) 12:57:59.44ID:ZaA02TUn0
今更言ってもな笑
アホかと
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-eKjt)
2022/01/11(火) 12:58:35.95ID:BJMDlB2Va
日本における道路行政の基本方針は、「道路の通行費は無料」です。
それは自動車専用道でも同じですが、実際には、多くの自動車専用道が有料化されています。
なぜ、無料化されないのでしょうか。

それは「有料道路は借金をして作ったから。借金を返却するために料金を徴収している」というのが理由となっています。
「借金をして道を作り利用者の料金で返済する」という仕組みを作ったのです。
それを道路整備特別措置法といい「借金を返し終えれば、基本方針のとおりに無料で道路を公開します」というが「償還主義」です。

すべて税金でできた自動車専用道路は、借金がありませんから通行料は無料です。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4e-lUoQ)
2022/01/11(火) 13:00:14.12ID:PTPtgh4c0
それでも渋滞起こして利用する人がいるからな・・・
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-iwme)
2022/01/11(火) 13:03:28.05ID:wDkbE8Wca
日本の物流は送料無料のトラック輸送に支えられてるんだぞ😡思い知ったか😤
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-aZjN)
2022/01/11(火) 13:03:34.39ID:OtpN0p1S0
天下りするために金取るようにしすぎ
車検も高ぇし高速とか無料にしろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-wrIj)
2022/01/11(火) 13:05:59.59ID:WOQiZA3MM
高速安くしたらジジイババアアホオンナも当たり前のように使いだして絶対に高速じゃ無くなる
高速乗って60キロキープされてみろ
温厚な人でも煽りたおしたくなるわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8d-bpII)
2022/01/11(火) 13:08:56.47ID:y5nHcqpx0
今は田舎の高速道路や自動車専用道路は最初から無料になってる所もあるよな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff6-JOgB)
2022/01/11(火) 13:09:07.10ID:i13qDvjN0
最近は長距離の高速乗ってないなぁ
深夜ETC割が半額じゃなくなって長距離するなら電車+レンタカーでも変わらんからねぇ
パック旅行で宿泊込みとかもあるし
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-viz8)
2022/01/11(火) 13:09:29.12ID:hORqg/Gh0
>>335
二度とレスするなよ
トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」  [507895468]->画像>7枚
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM63-fTGP)
2022/01/11(火) 13:10:15.41ID:kOZFVamaM
貧乏人は高速乗らなくていいんやで
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-hVwc)
2022/01/11(火) 13:12:13.53ID:T9UtXlt+r
ガソリンの二重課税やめろや
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffcc-Qk81)
2022/01/11(火) 13:12:29.89ID:7hPG9eNc0
だからみんな高速乗らずに一般道かっ飛ばす
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-sCxS)
2022/01/11(火) 13:13:01.81ID:gMwXPxHpr
高速に並行して無料のバイパスができたから皆そっち使ってる
高速常にガラ空きだし地方高速は無料が良い
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-hU7m)
2022/01/11(火) 13:13:16.30ID:A0HId+weM
>>351
ホルホル
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-t1ED)
2022/01/11(火) 13:13:36.43ID:CkI0wM/MM
駅前でもどこでもカーシェアで適当に乗れるようにして欲しいわ
新幹線で移動してそこからはカーシェアで田舎へ
田舎部ではその間誰か使ってもらって(誰も使わないでしょうが)帰るときにはまた乗って帰る
田舎すぎたらダメだけど多少の地方都市ならやれるんじゃないのと思います
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Mw96)
2022/01/11(火) 13:14:58.72ID:6/cX8CVw0
>>348
需要に対して供給が足りないだけじゃん
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Mw96)
2022/01/11(火) 13:15:44.64ID:6/cX8CVw0
>>346
トラックの通行料は各種割引で優遇されている
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-A/Mb)
2022/01/11(火) 13:16:16.41ID:9GmWm5YS0
鉄道は一回で何人運べるんだよバカw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-gSb+)
2022/01/11(火) 13:16:17.13ID:70Qi20Sh0
大量に移動させる電車の方がスケールメリットで安いに決まってるだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Mw96)
2022/01/11(火) 13:16:30.84ID:6/cX8CVw0
>>336
そのせいで経済が停滞しているって話だろ
矮小化するなよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Mw96)
2022/01/11(火) 13:16:47.06ID:6/cX8CVw0
>>333
本当
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 13:17:48.40ID:KxyZNoHxr
>>348
日本人はみんな追い越し車線を走りたがるのが駄目なんだけどな
アウトバーンでも外側車線と内側車線ではかなり速度差があるけど内側をのろのろ走るような車はほとんどいないそうだ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-r5Ij)
2022/01/11(火) 13:20:19.94ID:DS+I4a780
通行料をタダにしたくないから道路公団を民営化した
民間企業だから利益の追求は当然だとしてる

一方、通行料タダの高速道路を新直轄方式で一般財源で作ってる
地域のインフラだから必要不可欠だし有料化などとんでもないとしてる

天下りとそこにぶら下がってる雇用が多すぎて二枚舌三枚舌が当たり前になってる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df52-zSCH)
2022/01/11(火) 13:22:10.48ID:qNgVnLpk0
車は普通車なら4人きっちり乗るとかならともかく少人数移動が多いからでは?
鉄道は原則ひとりいくらだし
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-InF/)
2022/01/11(火) 13:22:25.07ID:EXtlJ5I+d
>>364
ほんとこれな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-slPK)
2022/01/11(火) 13:27:57.57ID:jy58AJGm0
そういう意味で
日本はカーボンニュートラル進んでたんだな

いいことじゃんw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM63-hU7m)
2022/01/11(火) 13:28:18.60ID:HyS0KdLIM
新幹線が空気輸送してない事になってるのか
何トンもある金属の塊が定員乗れるのに乗客0人で走ってるぞ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM83-JiA4)
2022/01/11(火) 13:30:04.95ID:GgfQ4KKcM
>>6
これ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-8La3)
2022/01/11(火) 13:31:35.81ID:hRBufSl20
日本の移動は鉄道も高速道路も高い
物流人流の円滑化のために公費を投じる場面ではないのか
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-slPK)
2022/01/11(火) 13:31:40.17ID:jy58AJGm0
個人で移動より公共交通機関をみんなで利用した方が
カーボンニュートラルなんだから

ヨタはなにが言いたいのかワケワカメだな
さっさと水素もう辞めます宣言すりゃいいんじゃねーの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff5-tXbb)
2022/01/11(火) 13:32:25.60ID:jkghE+EC0
お前らなら好きに法律いじれんだろ
さっさと本気で変えろや
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4d-OgSV)
2022/01/11(火) 13:38:22.94ID:i5Y1UlAp0
公明党出身が国土交通省の大臣になるせいで碌な道路行政にはならないよな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df53-dXQO)
2022/01/11(火) 13:40:36.18ID:9dDHFe8s0
>>4
せめて週末1000円の延長をしといてくれればな(´・ω・`)
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-z+CM)
2022/01/11(火) 13:42:29.64ID:GhRBVl9W0
税金まみれだから車買った時点で大損
だから私は電車で旅に出るんだ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-RTXG)
2022/01/11(火) 13:42:50.43ID:94jlLyJo0
何いってんだこいつ?
利益誘導が過ぎてキチガイなこと言ってんな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0a-diha)
2022/01/11(火) 13:43:04.58ID:NpR/mGK60
好きなところまで自由に行動できるんだから高いんじゃない?連れてってくれるっても駅までだと乗り鉄以外は意味ないよ、そこから行きたいところまではバスなり使う訳だし
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ ff47-lUoQ)
2022/01/11(火) 13:45:45.75ID:MDSFB/Qx0
>>69
ジャップランドで先進国基準でやすいものなんて
公務員、医者いがいの労働者の給料ぐらいだろwww
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-zk2L)
2022/01/11(火) 13:46:23.13ID:Cr52p1sz0
安いと渋滞して低速道路になるからな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-2G4o)
2022/01/11(火) 13:52:17.30ID:T9iwt1km0
>>2
それもあるし交通網の整備も利権のせいで必要なところが出来てなかったりするから
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8f-QxkY)
2022/01/11(火) 13:54:27.58ID:X2zsCg/EK
>>365
>民間企業だから利益の追及は当たり前
はい独占禁止法違反の反社企業
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f23-NE3x)
2022/01/11(火) 13:54:41.14ID:WQeaD2C60
原付二種で下道で行くと驚くほど安い
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-z+CM)
2022/01/11(火) 13:55:51.16ID:GhRBVl9W0
この国は利権のせいで歪なものしかないからな
全部が歪
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 13:56:36.50ID:VyKT44Ci0
>>381
湾岸線さっさと繋げへんから3号神戸線いっつも渋滞でワロタ
渋滞ランキングでも大都会トーキョーの路線押さえて関西地方の1路線が1位とか
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-2G4o)
2022/01/11(火) 13:56:46.44ID:T9iwt1km0
>>302
ちょっとの差でもここまで違うんだなあ・・・

>軸重の影響は超過重量の12乗に比例しますので、
>少しの重量オーバーでも路面に大きな影響を与えてしまいます。

>軸重が最高限度の10トンを2トン超えて12トンで走行した場合、
>軸重10トン車が9回走行したのと同じ影響を与えます。

https://www.dowa-ecoj.jp/naruhodo/2016/20160501.html
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-94m7)
2022/01/11(火) 13:58:53.95ID:VrnYYp6M0
日本人の富をあらゆる方法でチューチューしてきた企業の幹部が
何か言うとる
あっまた新しくチューチューしたくなって我慢できないわけね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-lUoQ)
2022/01/11(火) 14:04:18.78ID:nf6ajoRl0
車検を5年に一回、車税は100CCにつき1000円にすれ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-cEtd)
2022/01/11(火) 14:06:23.56ID:w/b78F560
公共交通網が発達していて道路整備にも天文学的な費用がかかる東京と
車でしか移動せざるをえない地方が同じ税金というのはそもそもおかしい
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-yh/T)
2022/01/11(火) 14:10:15.03ID:BFFPCewG0
まだ税金まみれの自動車で消耗してるの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-WDKu)
2022/01/11(火) 14:12:32.90ID:N8EzNqg5p
鉄道利用者から税金徴収した方が集まりそう
あとはガソリン税廃止して重量ごとに分けた走行距離税取り入れた方が健全だな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 14:14:13.45ID:VyKT44Ci0
>>391
公共交通つこうて罰金はないわー
せいぜいグリーン車上級国民税やな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-jtwP)
2022/01/11(火) 14:15:41.93ID:jeLYbMJ00
>>3
決して電車も安くないしジャップは全て我欲を上乗せした最悪の政治しかしない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-NxFp)
2022/01/11(火) 14:16:08.52ID:1Jnon3Qsa
上限1000円とか良いかもな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-NxFp)
2022/01/11(火) 14:17:21.61ID:1Jnon3Qsa
>>391
東京から取って地方税に当てるべき
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
2022/01/11(火) 14:18:12.00ID:Odfe/odr0
トンキンの雑魚はリンチして奪えばいいんじゃね
どうせあいつら相当もやしなゴミだらけだし
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-hGE0)
2022/01/11(火) 14:19:31.56ID:LAju1ZNqa
値段下げたら高速が渋滞するだけ
おしっこペットボトルを投げ捨てるトラック運転手とか
ただでさえ無法地帯なのに無理いうなや
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f08-qCkm)
2022/01/11(火) 14:21:52.80ID:vtBPF9t20
今の半額でもやっていけるだろね
利権ワサワサが多過ぎ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-ibq7)
2022/01/11(火) 14:24:56.02ID:8/xvjHms0
sdgs考えろよ
電車で降りてバス使うほうが地球の為
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-JqSC)
2022/01/11(火) 14:27:07.62ID:oNIdhhtqp
高速も新幹線もこれ以上安くすると混雑がひどくなる
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-olOg)
2022/01/11(火) 14:29:58.98ID:zZUI8AfN0
自動運転の話全然出て来ないの何でなんだ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9d-04j/)
2022/01/11(火) 14:30:15.02ID:OxozmbSX0
>>351
大本営発表を鵜呑みか…
模範的日本国民で結構なことだな(笑)
青函トンネルが世界最長のトンネルとか思ってそう
そうやってホルホルしながら日本って国に搾取され続ければいいよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9a-ZmEl)
2022/01/11(火) 14:33:46.91ID:WGXMeQVS0
日本は山だらけトンネルだらけだから一度敷設したら長持ちする鉄道の輸送コストの方が安くなるのは当然なんだよ
政策でどうにか出来る問題じゃないんだよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-+LzN)
2022/01/11(火) 14:42:32.44ID:LHIH1TA60
ちょっと旅行に行こうとして上使うと往復1万とか余裕で飛ぶんだよな
その分を宿泊先や飯に使えたらといつも思う
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9f-g2Xn)
2022/01/11(火) 14:43:29.49ID:WBgDycQ/F
車持ってないケンモメンとかいるの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
2022/01/11(火) 14:43:55.89ID:qrzV0nV10
なんかそういうデータあるんですか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6d-88hr)
2022/01/11(火) 14:55:01.76ID:e1g4mDM40
渋滞してたら逆に金払って欲しい高速道路
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-dXQO)
2022/01/11(火) 15:03:47.77ID:EhAGGwXJ0
だいたい1人か2人で個室で移動できるんだから高いに決まってるだろ
5人で乗れば電車より安い
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-cB1a)
2022/01/11(火) 15:05:04.75ID:UD3qFHaE0
で?具体的に何してくれるの?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fcd-vn44)
2022/01/11(火) 15:25:17.58ID:vb3PX61X0
ガソリン税が高すぎるし高速料金も高い
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-mc18)
2022/01/11(火) 15:37:16.96ID:tdb57hZ8a
だったら自民に票入れなきゃいいじゃんw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-AxVl)
2022/01/11(火) 15:38:59.80ID:wb16QhX90
>>5
渋滞する部分のキャパ不足だろ
誰も走らない地方の高速を整備する金で渋滞箇所を整備しろよ 渋滞する場所はだいたい決まってる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff1-0fRe)
2022/01/11(火) 15:40:53.02ID:FVpE7Js70
>>403
山潰して平地増やせばいいのにな
国土自体はデカいんだから移動コスト低下、使える土地の増加、自然エネルギー活用とメリットだらけ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-lUoQ)
2022/01/11(火) 15:57:56.37ID:RojnYxPs0
自分で運転する楽しみがある
?w
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1b-2G4o)
2022/01/11(火) 15:58:39.90ID:oqc+AD4P0
2人なら車のほうが安いんじゃないの?
そう信じて今まで生きてきた。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9f-0SPq)
2022/01/11(火) 15:59:06.87ID:r4QTZyrkF
>>311
山岳地帯に高架やトンネルで鉄道や道路を作るってのがそもそも誤りなんだよな
あっちこっちでかい橋も渡したけど更新出来ないと思う
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df09-M12/)
2022/01/11(火) 16:02:49.71ID:dKOV6ed10
遅っw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-dXQO)
2022/01/11(火) 16:05:11.13ID:uvvLayJU0
いやいや自動車の方が安かったら誰も鉄道なんて利用しなくなるやん
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df09-M12/)
2022/01/11(火) 16:06:59.51ID:dKOV6ed10
ETCなんてわざわざ設置も維持も恐ろしく高額になるのにしたからな
導入前に海外視察ではるかに優れたシステムが既に何ヶ国でも稼働してるの知ってた上で

そういう国なんだよ日本は
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-1G+A)
2022/01/11(火) 16:11:33.61ID:VyH5jOPwa
鉄道を値上げしてバランス取れば良いよ
嫌なら日本から出ていけ
421ノイズ(東京都) (アウアウウー Saa3-mbBh)
2022/01/11(火) 16:16:07.10ID:dHG/GIn3a
んなことより補修してねえで高速道路作りなせや
当時の政治家が自宅の近くに高速道路の出入り口作らせた
グニャグニャのクソ高速道路じゃなくて可能な限り真っ直ぐにしろ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
2022/01/11(火) 16:29:45.60ID:sZTsmUnJ0
トヨタが言えば課金減るんじゃないかな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-NE3x)
2022/01/11(火) 16:33:08.28ID:6AXY8c1ex
ETC用メタボIC 失敗や
自動運転誘導電波設置てっか
道路下埋め込み方式; 金かかりすぎや
路肩側からの漏洩ケーブル方式はだまなんか?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-YluH)
2022/01/11(火) 16:44:39.45ID:reeu7lDq0
それはねぇわ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 16:48:32.83ID:KxyZNoHxr
>>421
それをやって建設費が何倍にもなったのが新東名
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df10-/Hhx)
2022/01/11(火) 16:52:34.19ID:wQgt+zbB0
>>425
ありゃ予算通す為に、安く見積もっておいて倍々ゲームに工事費が膨れ上がる常套手段な
着工したら引き返せないから
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-mJIJ)
2022/01/11(火) 16:54:21.71ID:CicMsXbo0
物流関連車輌以外はすべて禁止でいいよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc3-Vd8t)
2022/01/11(火) 16:56:35.65ID:biudglmb0
人も物もトラックに混載したらそこそこ安くなるよな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-L6KP)
2022/01/11(火) 17:07:55.58ID:dHjk36bm0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww

http://siliconedaily.com/daki/HtGZ/277886793.html
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fcd-QKp8)
2022/01/11(火) 17:09:39.71ID:a4hfbtFq0
てめーらが高速無料化を目指した政権を潰たんだろうが
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-dXQO)
2022/01/11(火) 17:12:43.11ID:O2oU4ouR0
・高速の無料化
・信号の適正化(無駄に止めない)
・アルミサッシを数年内に交換させる(補助金有り)

(´・ω・`) この超簡単な3つをやるだけで簡単にCO2排出問題は解決するんだよね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff4-NYyr)
2022/01/11(火) 17:30:22.91ID:VA0NY9mg0
俺もそう思う
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-UELu)
2022/01/11(火) 17:35:53.74ID:E/siqF8L0
>>289
トヨタホンダは氷河期でも採用してたぞ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-UELu)
2022/01/11(火) 17:37:16.19ID:E/siqF8L0
>>308
新幹線って1編成で何トンあるんだ?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-8i+q)
2022/01/11(火) 17:37:22.79ID:z4PUcjgf0
ヨーロッパのほうがガソリン高いよね?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-PBve)
2022/01/11(火) 17:38:39.23ID:WP4gBqvJ0
>>433
実務系は一定数の採用はあった
大卒にはほぼ採用枠はなかった
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-vLdl)
2022/01/11(火) 17:45:40.58ID:VyKT44Ci0
>>434
気になって調べたら16両編成ののぞみでだいたい700トンやって

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD24H18_U6A620C1000000/
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2a-Vb/r)
2022/01/11(火) 17:50:05.13ID:hE4JKcp10
>>1
荷物や子供抱えて乗り換えしたり電車待ったりとかの労力や時間の不自由を考慮したらそれほどでもない
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-IXz3)
2022/01/11(火) 18:08:54.84ID:8dCbWHmM0
>>1
ぢゃあ道路を創ったり維持管理する費用は自動車会社から徴税な・・・
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f96-4G0K)
2022/01/11(火) 18:09:39.63ID:hOGCNHNP0
とか言いながらトヨタも税の還付や受取配当非課税制度を使いろくに法人税を納めていないのであった…
企業も政治家も国民自体もだーれも国民や日本の事なんて考えていないのである。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-n+4N)
2022/01/11(火) 18:09:54.71ID:aULoaBeG0
地震台風洪水で災害だらけの日本。
わずかな平地は人口密集で用地買収コストもかさむ、さけても急峻な山岳&河川で建築コストはかさむ、、

天下のトヨタが、維持管理コストが莫大な日本と平坦な大陸国家を単純比較するバカだったとはw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-SzUs)
2022/01/11(火) 18:10:59.36ID:ESN/gEEI0
>>440
それどころか補助助成山盛り交付受けてる
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-cPuV)
2022/01/11(火) 18:11:45.08ID:cMNGOGSh0
自動車産業が言うのはおかしいんでね?
地方にあまねく道路引いてる”おかげ”で自動車が売れてるんだから
需要に見合う道路しか整備しないってなったら地方の道路なんて今の1/10だろ
高速道路の料金に文句言う資格があるのは都市住民だよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df61-2G4o)
2022/01/11(火) 18:30:09.21ID:TnYxH+4p0
世界有数の高額な道路料金取るクソみたいな高速道路のおかげで下道の渋滞は解消されず
無茶な割引のせいで長距離ドライバーの拘束時間ばかり増えて事故の原因を作る
その料金を維持するためにETCみたいな利権の塊みたいなもんを作ってる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-thJM)
2022/01/11(火) 18:30:57.34ID:89ShiOco0
>>5
それだけ潜在的な交通需要がある場所ってことだろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-1Nsx)
2022/01/11(火) 18:34:13.65ID:mgRs/K53a
>>443
誰の税金だと思ってんの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-t1ED)
2022/01/11(火) 19:08:03.13ID:TG6u1kN9p
せや!鉄道運賃上げたろ!

こうなるのがジャップランド
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa9-Phio)
2022/01/11(火) 19:30:25.84ID:RHD0khGR0
道路保守ってガゾリン税じゃないの?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-oPau)
2022/01/11(火) 19:33:41.26ID:L2h2RThv0
日本に旅行するとこなんてないじゃん
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-LhdF)
2022/01/11(火) 20:00:49.09ID:uUnzlcyf0
>>443

これな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f27-2G4o)
2022/01/11(火) 20:02:01.01ID:KLlHa6fd0
むしろ何で安くなるんだよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df57-hSRD)
2022/01/11(火) 20:05:58.31ID:x2rHLQIg0
車は贅沢品
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd0-2beA)
2022/01/11(火) 20:07:36.71ID:L+YkF7Tw0
アスファルトボロボロの路面だとロードノイズ酷すぎるから綺麗にしてくれや
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-lUoQ)
2022/01/11(火) 20:10:27.49ID:c6WGoWsK0
道路公団の管理と国交省の予算で賄われている以上は
有料に決まってるだろ
日本全区間を無料して旅行需要を高めたいのが見栄見栄なんだよ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-dZk8)
2022/01/11(火) 20:21:23.04ID:+QUIs8Qn0
民主党政権つぶしたじゃん
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-Wv4J)
2022/01/11(火) 20:32:12.26ID:RqBN31RZd
ドイツのアウトバーンは有料化されたやん
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-94m7)
2022/01/11(火) 20:57:51.21ID:DWgMxIfQ0
高速1000円の時すげえ山奥の道の駅が
遠方からの車で駐車場満杯なってるのを
ニュースでやってたな
あれが完璧な実証データ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Uo0x)
2022/01/11(火) 20:59:10.85ID:Lw7r5SGX0
だったらトヨタで寝台車復活させてよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f96-dXQO)
2022/01/11(火) 21:00:20.28ID:e/2VQ9Im0
1000円時代めっちゃ良かったよね
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-04j/)
2022/01/11(火) 21:25:24.23ID:xTq5YMUf0
日本は江戸以前から
国民の移動を制限することで反乱を抑止してきたから
運賃が高いのは
その名残だよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff64-J/Xh)
2022/01/11(火) 21:48:38.49ID:LdeTzSHS0
>>454
ええと、自動車税のかなりの部分が一般財源に流用されているのはご存知?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4a-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:02:16.18ID:lkX63V/p0
>>460
なるほど
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4a-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:02:56.60ID:lkX63V/p0
江戸時代は道路をわざとゴミにしてたからなあ
やたら狭いとか

大井川には橋を架けないとか
川に橋を架けないとか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f23-dXQO)
2022/01/11(火) 22:06:46.97ID:M4MbcPeW0
自分で運転しなきゃいいやん
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4a-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:11:53.91ID:lkX63V/p0
自動運転になったら寝てる間につくんだから
低速でもいいだろ・・
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f79-gzRT)
2022/01/11(火) 22:12:52.50ID:/v8kAgK40
四人乗りの軽自動車なら2人以上
7人乗りのミニバンなら4人以上乗車してたら無料とかにして
その代わり1人乗りだけの車は割引なしで無料分に充てたらどうよ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff7-2G4o)
2022/01/11(火) 22:18:20.89ID:yGEPMB2M0
>>457
そんときの首都圏ってどんな感じだったの?
地獄みたいな渋滞か?

首都圏以外はもう道路作るの止めて値段下げるって方向にしたら地方活性化にもなるんじゃねーのかな?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:26:47.28ID:c6WGoWsK0
>>461
24時間管理っていう事を忘れんな
それと労働のモチベーションはどう保つ気だよ
事故ろうが危険物が落ちてようが拾わねぇぞ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-wLnz)
2022/01/11(火) 22:26:54.51ID:uTZUv2Vm0
イギリスやアメリカはとっくの昔に高速道路無料だろ
というか料金所というかゲートがないからバイパスに乗っている気分

なぜジャップハイウェイはいまだに有料なんだい?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/11(火) 22:29:08.89ID:r3KBpeYur
赤字ローカル線と同じで地元に戦果を持ち帰る意味で赤字高速道路をどんどん作ってるからないつまで経っても償還が終わらん
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4a-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:32:44.49ID:lkX63V/p0
トラックは流通支えてるし
高速無料にしてあげるべきだ
バスも無料にすべきだ

ただし過積載はがんがん規制するべきだし
大型トラックは逆に料金を2倍3倍にするべき
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-n08J)
2022/01/11(火) 22:51:00.25ID:pWo7Dn9H0
だって物運べないし
縦横高さ160cm以上なら、要予約か別料金だろ?
そら安いわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-/rT9)
2022/01/11(火) 23:00:35.45ID:I2XF0MEXH
電車で50キロ移動するよりワゴンRで50キロ下道で移動するほうが安いんよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-EgL+)
2022/01/12(水) 00:25:22.00ID:upeC6yVv0
じゃあ自民党支持するのやめたら?アホちゃう?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-wAP7)
2022/01/12(水) 01:08:37.77ID:3z8J9GwT0
>161
瀬戸大橋には新幹線通すスペースは確保されてる。
しかも青函トンネルみたいな三線軌条にしなくても、在来線と新幹線それぞれ複線に出来るスペースがある。

鳴門ルートは鳴門大橋はどちらか複線か三線軌条にできるスペースはある。けど、明石海峡大橋が鉄道通せないからもう一本橋かトンネルが必要。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-rycr)
2022/01/12(水) 01:19:25.79ID:zY9hzbIna
最近道の駅やサービスエリアにキャンピングカーで泊まってる奴いっぱいいるよな
無料にしたらトイレによる事も出来なくなりそうだわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-A/Mb)
2022/01/12(水) 01:22:09.09ID:gpHQYmuM0
ジャップの常識は世界の非常識。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-HlOR)
2022/01/12(水) 07:55:52.72ID:omT4rpI+d
民主党時代は高速道路安かったのになあ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-sHuk)
2022/01/12(水) 07:57:37.18ID:NgOl56r8M
全部地政学的な問題だよ

トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」  [507895468]->画像>7枚
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-thJM)
2022/01/12(水) 08:13:46.86ID:CTII7l/S0
>>471
中型トラックが流通の中心に戻り、効率と労働環境がさらに悪くなるわけですね
アホか
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-8+uD)
2022/01/12(水) 08:52:38.98ID:qQ0k4jwv0
高速より市街地の一般道で徴収すべき
狭い日本で自家用車なんか安易に使わせちゃいけない
トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」  [507895468]->画像>7枚
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f23-jaSl)
2022/01/12(水) 08:58:30.59ID:lILiQJ3L0
>>4
それを最初にやったのは自民党な
海外の高速は無料なのが多いけど
日本は後で無料にするから始めのうちは高速料金を取るわ

と言ってから60年経ってて
もちろん値上げしまくり
道路公団を民営化したからもう関係ないと逃げっぱなし
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-313Q)
2022/01/12(水) 09:15:15.27ID:iPsUANFN0
てか車なんて人一人しか乗らんのだから小さい車を50万くらいで売ればいいやん
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-j8UA)
2022/01/12(水) 10:50:44.34ID:OLBjGEk/0
>>31
何でもあるわこの人
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9f-vmRR)
2022/01/12(水) 10:53:08.46ID:R10UhWoAd
そうだよなー車で遠出する気にならなくなった
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df29-CfxS)
2022/01/12(水) 10:55:56.44ID:a3bpeLgR0
外部性の視点がない
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-z/dU)
2022/01/12(水) 11:08:53.01ID:tVh2sxQ7H
有料でいいから制限速度300km/hにしろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-NE3x)
2022/01/12(水) 11:32:39.25ID:ItDC7/rY0
>>61
裕福な高齢者のために減税すると若者が過労で死んじゃうから
トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」  [507895468]->画像>7枚
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-JqSC)
2022/01/12(水) 12:54:24.16ID:yA/qo8l3p
>>461
でも自動車道整備にも一般税注ぎ込んでるじゃん
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-JqSC)
2022/01/12(水) 12:55:08.15ID:yA/qo8l3p
>>466
アメリカだと相乗り専用レーンとかあるんだよね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5e-cfCy)
2022/01/12(水) 13:01:12.15ID:FQbHCB8B0
etc義務化しる
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-i8mR)
2022/01/12(水) 17:01:27.21ID:uzhoGMH40
>>4
そもそも最初から
そう言う予定だったろ?
ん?建前すら忘れたのか?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-usTv)
2022/01/12(水) 17:18:53.77ID:gXpiEaH40
ただでさえ世界一高い車の維持費払って
さらに世界一高い高速料金とか
なめられてるとしか言いようがないよな
高くて使わない道路なんて今すぐ壊してしまえ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-SkiO)
2022/01/12(水) 17:20:09.24ID:z5v5Z03U0
はよ政治家と官僚なんとかせーよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-lsTP)
2022/01/12(水) 17:34:30.29ID:ffsH3G2Aa
民主党政権が値上げした
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-pm6z)
2022/01/12(水) 17:57:24.97ID:Z297AKgna
高速、特急、新幹線、全部糞高くてどこへも行けないんだが。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-lUoQ)
2022/01/12(水) 18:58:26.97ID:3rZs90rO0
高速道路は償還が終わった道路から予定通り無料化すればよかったんだが
混むからむしろ料金上げろ!って連中がワラワラ湧いて出てくるからな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spb3-GZAP)
2022/01/12(水) 19:07:35.45ID:Vs+JUXQCp
そういやカナダに少しの期間住んでたけど街中に大型トラックって全然走ってなかったな
バンとかピックアップは死ぬほど走ってたけど
何十車輌もあるような貨物列車は走ってたけどそれで事足りてたのかな?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-SS3H)
2022/01/12(水) 19:14:52.38ID:PYXufG7u0
大体時給換算で下道使うと時給二千円相当になるんだよなー
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4c-dXQO)
2022/01/12(水) 19:19:19.91ID:qlaXMqz50
そこらじゅう渋滞だらけなのにまだ車売りつける気かよ 増税して減らせよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QcTn)
2022/01/12(水) 19:53:00.13ID:8HXUrKnur
償還が進んでるはずの東名名神の金で浪費に近い金のかけ方の新東名をはじめ地方の赤字高速道路をどんどん作り出したからな
そりゃ無料には出来ないわな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-lQpy)
2022/01/12(水) 22:52:09.41ID:d1GTiEoR0
>>488
老人支えるの諦めたら解決
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-WhqK)
2022/01/13(木) 06:48:39.76ID:V7E3oRcAM
>>29
高速走らせた方が二酸化炭素の排出量は減るだろ
3割くらいは減るんじゃないの
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ssvU)
2022/01/13(木) 06:52:30.34ID:fmZEg3FXr
鉄道よ自動車も
中抜きや利権が絡むから
どっちも高い
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-Kms+)
2022/01/13(木) 13:58:24.79ID:VUFUX0A80
ガソリン高いのにばんばん車走ってるからな

税率上げて200円くらいにしてもいいんjね
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff5-8kGG)
2022/01/13(木) 16:42:51.78ID:vRpeF/ya0
1キロ30円近くするよな
死ねよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb7-15uU)
2022/01/13(木) 18:56:03.90ID:Z/yNetU+0
>>341
メンテナンス頻度が全然違うのと
日本の方が人の居ない所まで電車が走ってるから
ドイツなんか比べ物にならんよ
東海道本線の値段は地方の赤字路線の分を見て設定されてるよ
日本のインフラは高いけどそれ以上のメリットをもたらしてると思う
ただガソリン税をインフラ以外に使うのはダメだ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-N+Cw)
2022/01/13(木) 20:50:42.56ID:nQHEF66Q0
ジャップ国内で観光するところなんて大してねえだろ(笑)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241218055106
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641863426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トヨタ元副社長「自分でガソリンを入れ自分で運転する高速道路の方が、鉄道より料金が高い。これは世界的にも異常なジャップの失政」 [507895468]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
おもちゃの電気自動車 26歳男が高速道路で運転!(米)
【愛知】高速道路歩いて逃げたか…東名のICで酒飲んで運転し中央分離帯に衝突 車放置して逃走の男逮捕
【悲報】外国人 「“宗教”というだけで相互理解を拒絶し、距離を置こうとする日本人は世界的にも異常ですよ」
【カズレーザー】伊藤健太郎容疑者のひき逃げ容疑での逮捕に「自分で運転するっていうリスクをどうしても考えてしまいます」 [爆笑ゴリラ★]
東京一極集中 世界的にも異常だった
東京一極集中 世界的にも異常だった
運送業界「あのさあ!高速道路は通勤の自家用車なんかより物流を支えるトラックを優遇しろよ!ねえ!!」これは正論
【速報】フジテレビで日本会議が特集される 「愛国心が怖いという戦後の風潮はおかしい。国を愛してると言えない風潮は世界的にも異常だ」 [875949894]
【速報】フジテレビで日本会議が特集される 「愛国心が怖いという戦後の風潮はおかしい。国を愛してると言えない風潮は世界的にも異常だ」
【米イリノイ州知事】学校の生徒と教職員にワクチン接種義務化 「これはワクチン未接種者のパンデミック(世界的大流行)だ] [影のたけし軍団★]
ff15は世界的には成功してるぞ?ゼノブレイド2信者のジャップさんよ
車民「高速道路道路でタイヤがバーストしました」
台湾中銀「これから世界的に外需が弱くなる。輸出より内需、拡張財政が必要」
現金輸送車が高速道路で大量の紙幣をまき人々が拾う「拾った金を提出しろ、証拠はある」
テコンドーで未だ金メダルなしの韓国「世界的競技になった証拠、閉鎖的に金独占しない」
可搬式オービス、高速道路でも拡大中 警察「思わぬところで取り締まりができるのがメリット」
【東国原英夫】東京55人感染は想定内「世界的には第2パンデミック」 [臼羅昆布★]
【衝撃】紅白歌合戦、韓国枠が5枠に拡大!NHK「韓国アイドルは世界的インパクトが大きい」
韓国『パッピンス』 世界的人気のソルビンがリベンジ「韓国のデザート文化を日本に広める」
兵庫県民「ページをペーシって濁らないで発音するのは我が県だけらしい」言語学者「むしろ世界的に起こる現象です」
【国際】中国メディア「強大国の狭間で生きる韓国にとってはただのおかずのキムチが世界的発明品」 [動物園φ★]
【東京五輪】コロナ禍での東京五輪開催決定を世界的危機≠ニ海外メディア「変異種をばらまく」 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】 世界的に知られる曲「マカレナ」の真実を知った市川紗椰「何度考えても『なんで!?』となります」 [朝一から閉店までφ★]
“渋滞学”第一人者 高速道路の渋滞「左側でずっといった方が距離が長ければ長いほどトータルでは早い」 [きつねうどん★]
【米カリフォルニア州】男が高速道路にマスク1000枚投げ入れ!「そのマスクが新品か使用済みかわかりません」 [みつを★]
【音楽】世界的バンドから日本のお茶の間へ─英紙が見た「マーティ・フリードマンの奇妙な人生」 [ネイトのランプ★]
【フェイクニュース】津田大介「スレタイ速報の嫌儲は俺が潰す!日本でもフェイクニュース対策団体が設立。世界的な戦いが始まった」
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 [鬼瓦権蔵★]
【テレビ】「おぎやはぎ」小木博明、東京五輪まで100日も「日本から中止を言った方が世界的な評価を得られそうな気がする」 [爆笑ゴリラ★]
【南アフリカ】 コロナ感染急増・・・ラマポーザ大統領 「第3波が到来した。 世界的なワクチン供給不足の影響を受けている」 [影のたけし軍団★]
渡邉哲也「自分の全財産を自らが信じるものに寄付をする。これは個人の自由です。それは犯罪ですか?」
架空の高速道路を作ろう
高速道路の歴史を語ろう
世界的な豪雪地帯ってさ
世界的作曲家歌手の小堀豊
黒い車は高速道路禁止!
高速道路であおってくる車種
高速道路に使われるフォント3
Z武さん高速道路を逆走して死亡
こんな高速道路は嫌だ part6
海外の高速道路廃道・旧道
高速道路の施設系に入社した結果
世界的多妻制導入で少子化問題解決
高速道路での速度の個人的な評価
世界的多妻制導入で少子化問題解決
世界的多妻制導入で少子化問題解決
世界的バブル崩壊後のワイン価格状況
way:道路・高速道路[レス削除]
軽自動車で高速道路走ってええの?
【E1A】新東名高速道路 Part39
軽自動車で高速道路を走ってええの?
世界的な海外旅行解禁の時期は?★34
阪神高速道路総合スレッド31号線
世界的な海外旅行解禁の時期は?★13
作りかけの架橋、高速道路の魅力は異常
山崎製パン副社長、本社ビルで自殺
関連法案成立を断念=高速道路の新料金制
150CCスクーターで高速道路を走ろう!
高速道路、最高時速120キロ解禁へ
高速道路をやたらめったら建設するんじゃねーよ
【青梅】高速道路 お盆渋滞43.2km
★★ 新東名高速道路 Part20 ★★
世界的な半導体不足があまり報じられてない

人気検索: Starsession Marsha babko star sessions 葉月めぐ 聖心女子大生 繝峨Λ縺医b繧? 女子小学生マンコ Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里 pedo little girls
06:52:12 up 25 days, 7:55, 2 users, load average: 10.49, 10.12, 10.32

in 3.2685251235962 sec @3.2685251235962@0b7 on 020720