◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 主人公やストーリーを公開 女性主人公の学園モノ 2022年10月放送開始 [765383483]YouTube動画>2本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655442613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」新たなMS3機を公開、主人公はパイロット科の学生
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の舞台は、数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代、A.S.(アド・ステラ)122。主人公となるスレッタ・マーキュリーが、
モビルスーツ産業最大手ベネリットグループが運営するアスティカシア高等専門学園のパイロット科に、辺境の地・水星から編入してきたことから物語が動き出す。
ティザービジュアルにはスレッタと、彼女がパイロットを務める水星で開発されたモビルスーツのガンダム・エアリアルが描かれた。
3月に公開された同じ構図のティザービジュアルから、スレッタの衣服の色が変わっている点にも注目だ。
スレッタのほか、4人のキャラクターと3機のモビルスーツの姿も公開に。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、
デリング・レンブランの一人娘ミオリネ・レンブランは容姿端麗、成績優秀な少女。
グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年のグエル・ジェタークは、ジェターク寮のエースパイロットとしてその腕に自信を持ち、
ディランザグエル専用機に乗り込む。グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロットのエラン・ケレスは、
ペイル寮の筆頭であり、パイロット科に所属する3年生。彼はガンダムの名を冠したモビルスーツ、ガンダム・ファラクトに搭乗する。
グループ内御三家グラスレー社CEOの養子シャディク・ゼネリは、パイロット科3年でグラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの色男。
次世代のグループ幹部候補としてモビルスーツ・ミカエリスのパイロットを任されている。
スタッフには、企画・制作を務めるサンライズのほか、監督に小林寛、シリーズ構成・脚本に大河内一楼、キャラクターデザイン原案にモグモが決定。
メカニカルデザインには、JNTHED、海老川兼武、稲田航、形部一平、寺岡賢司、柳瀬敬之の6人が名を連ねている。
https://natalie.mu/comic/news/481970 主人公ちゃん
ヒロインちゃん
世相に合わせて主人公はレズにしろよ
萌えキャラが女の子とキャッキャしながらロボットに乗る深夜アニメスタイルでいけ
ディランザ グエル専用機
ガンダム・ファラクト
ミカエリス
あ、はい
モビルスーツ部でガルパンか
よく頑張った
でもあんま可愛くないので他のキャラに期待じゃ
水星って太陽に近くてめちゃくちゃ熱いとこなのにどうやって人住んでんだ?
エウレカセブン ハイレボリューションみたいなメカだな
なんというダサさ
まちがいなく売れない
Gレコのほうが百倍かっこいい
>>8 鉄血とGレコはいってんなぁ
デザイナー同じ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,, ,,. ,.
/;;:: ::;ヽ / | /| /| _,,.r':/ /::|
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
|;;:: ::;;| /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
|;;:: c{ っ ::;;| i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|;;:: __ ::;;;| i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
ヽ;;:: ー ::;;/ i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''" \;;:: ::;;/ト i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ヽ、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ',ヽ.,.r"/. i:::::::i
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" / . i::::/
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /. ヽ、
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|'
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1 宇宙世紀にしない意味が分からん
Gセイバーで技術衰退してんだからターンエーの間にいくらでもねじ込めるだろ
こんなのより境界線機をガンダムでやればよかったのに
ほんとポリコレくせーな
誰の意向が働いているんだ?
メカデザもキャラデザも垢抜けて無さ過ぎだろ
令和のガンダムXになるだろこれ
令嬢や御曹司がパイロット?ってことは試合とか模擬戦か?
くっだらねぇw
もうこれガンダムじゃなくていいだろ ガンダムの要素ゼロじゃん
>>20 ククルスドアンも爆死してるしなあ
2022/06/17 14:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24862(+*487) 174271(.404) *75.5% 50.7% *57191 トップガン マーヴェリック
*2 *14605(+*289) *38454(.367) *58.1% 32.9% *43069 映画 五等分の花嫁
*3 *13603(+1300) *99903(.510) ****** 72.8% ****** 峠 最後のサムライ
*4 *11603(+*408) 103429(.421) ****** 59.1% ****** バスカヴィル家の犬 シャーロ…
*5 **7283(+*964) 185584(.447) ****** 70.4% *14614 ドラゴンボール超 スーパーヒ…
*6 **4998(+*645) *54671(.414) *54.7% 59.7% *11654 シン・ウルトラマン
*7 **4516(+*507) *14053(.527) ****** 64.7% ****** PLAN75
*8 **2924(+*300) *21739(.448) ****** 48.9% ****** メタモルフォーゼの縁側
*9 **2527(+*375) *25511(.388) *50.8% 54.5% **6035 機動戦士ガンダム ククルス・…
10 **2287(+*282) *48778(.460) ****** 59.7% ****** 映画 妖怪シェアハウス -白…
ちんこ?
>>8 来期のなろうアニメのロボですって言われたら信じちゃうね
あらすじ・メカデザ・キャラデザではコケ臭がするな
脚本がどうなるかってとこか
>>34 ユニコーンやハサウェイはそれなりに売れたなら
宇宙世紀だろうと「お話が面白いかどうか?」じゃないの
ORIGINは宇宙世紀じゃないし、安彦ガンダムはキャラが改変されすぎて
つまらなすぎる
ガンダムで学園?パイロット養成学校みたいな?
それトップガンぢゃん
ステルヴィアみたいに
彼氏こしらえてアニヲタが発狂する展開してくれ
学園モノかあ
主人公女なら乙女ゲーみたいなノリになるんかなあ
財団B「ガンダムの冠つけないとプラモが売れないから」
>>58 > 女主人公って初じゃないの?
OVAとか含めるなら初じゃない
色違いのヴェノムいるじゃん
00の海老川と柳瀬で新しい波が来たと思ってたけど結局00とフルメタ辺りから脱却できてないよな
ガンダムファンは保守的だから宇宙世紀以外受け付けないだろ
なんか全然頭に入ってこなくてわろた
ファルシがうんたらパージがかんたらみたい
なんか思ってたんと違う
「水星の魔女」と聞いて連想する容姿ではない
あ、駄目だこりゃ
多分新しいの作ろうとして結果的に奇を衒った誰にもウケないモノが捻り出されるパターン
もうガンダムじゃなくても良いようなキャラクターとMS
鉄血はなんだかんだバルバトスはカッコよかったからな
いつまでガンダムで戦ってんだよ
技術革新なさ過ぎな世界がこどおじのモラトリアムとマッチするんだろうな
いやつうかf91の続編とかテレビでのリメイクしろよ…
UCと地続き続編やれ
御三家の御曹司がそれぞれ学生寮の筆頭パイロットとか
最後まで学園が舞台なら面白そう
ポリコレか?ポリコレだろこれポリコレ〜ン!!フェミッ!!オラっ,!
動いたらかわいく感じるのかもしれんが一枚絵だとブサい
学生がエースパイロットで専用機?
ガキの戦争ごっこかよ
どうせパンツとか見せないんだろ?ポリコレに配慮してさ?
バ〜ーーッカじゃねえの??!!
お前らがここまで否定するってことは
これヒットするかもしれんな
今後はガンダムと言えば水星の魔女のことになってしまうかも…
メカデザに共通性無さすぎない?
アーマードコアみたいに開発メーカーが山ほどいる設定なの?
第一報の時より黒いな
なんども言ってるが
ZとZZの間でアムロが宇宙にあがってZプラスに搭乗して活躍してるとこをアニメ化しろと
ポリコレのせいでま〜たブサイクにされちゃったよ
アニメなのにブサイクキャラをわざわざ作り出すとかこんな異常な思想が蔓延してることに危機感を覚えた方がいいよマジで
この世界どんどんおかしなことになっていってるヤバすぎるポリコレフェミナチ警察ども
ずいぶん前にガンダムガールズなるもの作って失敗した記憶
完全なるポリコレガンダム
ガンダムポリコレーンと呼ばれるだろうな
ガンダムらしさとかどうでもいいけど流行りモノを詰め込んだ感がプンプンでつまらなそう
まだ肝心のお話がお出しされてないのに叩きすぎだろケンモメン
>>106 Zプラスは陸戦用だよ
安室が宇宙で使ってたのはリックディジェ
マーキュリーって名前が駄目だなコイツしか思いつかなくなる
とにかくポリコレを詰め込みましたって感じ
絶対同性愛者がいるわこれくっさ
>>109 グエンサードラインフォードにライフルで撃たれてえかてめー
Vガンダムまでの造形は良かったな
Gは別物として良かった
どうすんだよ これありえんほど大失敗するだろ 最初から見て貰えもしない可能性が高いぞ
かわええやん
子供が見なくなったオワコン
情けないコドオジが楽しむダサいコンテンツ
ガンダム
政治的正しさのみを盛り込みましたって感じ
ガンダムがこうなってしまうとは
もはやオタクコンテンツはポリコレフェミナチによって潰されてしまった事の象徴だわ
ハゲが名義貸しだけして制作に関わっていないガンダムは全て面白い
これガンダム豆知識な
絶対に性的搾取をさせないぞ!!という強固な芦田愛菜だけを感じる
それしか感じない
まあでもコードギアスもいい家のボンボンばっかの学園モノの体だったから観なきゃ分からんか
というか作品情報解禁なのに新PVも無いのか
なんかバンダイのやる気も感じねえな
>モビルスーツ産業最大手ベネリットグループが運営するアスティカシア高等専門学園のパイロット科
三菱グループの高校にパイロット科があるんか?
>>117
LGBTでマーキュリーならこっちやろ
小林寛って人これが監督初挑戦らしいけど大丈夫かよ…?
キャラデザもクソだしMSもなんの魅力も感じないしGレコみたいな空気になりそ
>>140 まあそういうことだわな
くださいなーマジレインボーかよ
ガンダムは元々女性キャラ活躍してたし今更ポリコレにすり寄らなくていいだろ
もっとマウアー・ファラオやライラミラライラみたいなお姉さんが
ガンダムで無双して、敵軍から赤い彗星みたいに
「水星の魔女」呼ばわりされるストーリーだと
思ってた。
>>127 可愛くもない上に無駄にアニメーターに負担かけまくる妙な髪形はなんなんだよ
これまでで一番「別にガンダムでなくてもよくね感」が強いなあ
どこぞの学園ロボットアニメでありそう
画像見てないけど女神転生からペルソナになったのと同じくらい拒否反応あるは
ジェタークとか
ミカエリスとか
マジで鳥肌立つわ
富野のネームセンスの偉大さ
ポリコレへの擦り寄りが今更すぎるよな
そんなにフェミさんが怖いのかよ
ここまでポリコレに媚びへつらう創作なんぞ誰もみやしねえんだよ
女出したらポリコレポリコレってネトウヨ脳恐ろしいな
ここ15年くらいのロボアニメなんか半分くらい女主人公だろに
>>149 オナニーのオカズにさせないためにこんな無駄なことやってんだぜ
頭おかしいだろマジで
>>141 小林寛
小林 寛(こばやし ひろし)
「TIGER&BUNNY」で演出デビューし、その後他のアニメの担当回でも話題のタツノコプロを中心に活動する若手演出家。
フィルモグラフィー
夜桜四重奏~ホシノウミ~(2010-2011) 絵コンテ・演出 ED 1話 レイアウト協力 2話
TIGER & BUNNY(2011) 絵コンテ・演出 7話 21話 絵コンテ 15話
感想考察批評日常 /話数単位で選ぶ、2011年TVアニメ10選 6番目
C -THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL-(2011) プロップデザイン(和田夏樹 パープルカウスタジオと共同) 絵コンテ・演出 6話
C3 -シーキューブ-(2011) ワースデザイン
君のいる町(OAD/2012) 監督 絵コンテ 1話 演出 2話
京騒戯画 第二弾(WEB/2012) 絵コンテ・演出 2話
ブラック★ロックシューター(2012) 絵コンテ・演出(今石洋之と共同)・原画 4話
あしもとに水色宇宙/ブラック★ロックシューター』第4話 絶望をどうやって映像的に表すのか
ビビッドレッド・オペレーション(2013) 絵コンテ・演出 4話
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~(2013) 絵コンテ・演出 ED 絵コンテ 5話
キルラキル(2013-2014) 絵コンテ・演出 5話 18話 絵コンテ 22話(中村章子と共同)
ノラガミ(2014) 絵コンテ 5話
神撃のバハムート GENESIS(2014) 絵コンテ 1話(さとうけいいちと共同) 7話 絵コンテ監修 2話 4話 5話 6話 8話 9話(さとうけいいちと共同) 10話
PSYCHO-PASS2(2014) 絵コンテ 9話
デス・パレード(2015) 絵コンテ 9話
パンチライン(2015) 絵コンテ 6話
ガッチャマン クラウズ インサイト(2015) 絵コンテ 1話(木村延景、伊藤秀樹、和田高明、鈴木清崇、中村健治と共同)
デュラララ!!×2 転(2015) 絵コンテ 20話 21話
キズナイーバー(2016) 監督 絵コンテ 1-2話(石田一将と共同) 4話(サトウシンジと共同) 6話(山崎雄太と共同) 7話(宮島善博と共同) 11話(小倉陳利と共同) 12話 演出 12話(宮島善博と共同)
モブサイコ100(2016) 絵コンテ 10話
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2nd season(2016-2017) 絵コンテ 43話(大張正己と共同) 46話(イシグロキョウヘイと共同) 50話(寺岡巌、長井龍雪と共同)
幼女戦記(2017) 絵コンテ 8話
リトルウィッチアカデミア(2017) 絵コンテ 10話 18話 22話
将国のアルタイル(2017) 絵コンテ 6話
ひそねとまそたん(2018) 監督 絵コンテ 1話 4話 11話 12話
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル(2018) 絵コンテ ED
どろろ(2019) 絵コンテ 23話
キャロル & チューズデイ(2019) 絵コンテ 13話 24話(堀元宣、渡辺信一郎と共同)
今のロボデザインは必要性のない凹凸や角が多すぎる
技術的背景がないまま感性で描いてしまうから
>>8のようなグロテスクなロボが出来上がってしまうのだ
前半学園イチャイチャ後半紛争殺し合いのパターンだろうか
>>133 ヴェイガンは殲滅する!
止まるんじゃねえぞ…
>>127 ラライヤちゃんの爪の垢煎じて飲ませてこい
>>128 生理中か?
まぁそんなイライラするなよ
>>37
,,. -─‐ ''"´ ̄ `ヽ
,. ‐'´ \
/ ,リ
/ ,.ゝ
! // 〈
| /⌒>yヽ fr'"'、 }
| , ' ´ ('´ `ー'´ l ノ
│ / ` レ' 今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
| (._ | 全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
| / -─- 、._ __,..ヘ! 隅の方で味噌汁を啜っていた
| r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.| ジャマイカンも吹き出していた。
ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 | 食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
} ヽ(、Ll r:ン' l 青筋立ててこちらを睨み付けていた。
{ ! { { /`ーi _,. -─‐ァ l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
,ゝト、ヽ{ { `ー-- ' ,' | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
i( ヽミ`ヽ ヽ、 ー l 横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
. | `'''┴-- 、.._ `''‐、 ,!、 亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
| _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´ すぐさまその場から逃げ出した。
. ! |=<>=<>=| ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ 後ろの方で、カクリコンの
_,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄ | ヽ. \ `ヽ } / 「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。
`ヽ ー-----‐‐┴、 } ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。 コードギアスもキングゲイナーも面白いから鉄血や境界の惨事は無さそうだけど
廃校しそうな学園でモビルスーツ部が全国大会で活躍して廃校阻止する話なんでしょ
大きな企画なのに始まる前から終わってるのってどうなんだろうなw
作ってる連中だって内心じゃ判ってるだろうにな
もともと多国籍が進んだ世界を描いてるのに
ポリコレ批判とか何言ってるんだ
こんなキモいMSだらけで逆にすごい
これだけあれば1体くらいカッコイイMSが紛れていてもおかしくないが
>>2 主人公可愛くないな
どうせ見るのはオタばっかなんだから可愛くしろよ
金持ちばかりだな
資本主義ガンダムか?w鉄血があせくせー孤児パイロットだからその反対側に振ってきたわけか
Gセルフがまともに思えるぐらい
エアリアルがクソだせえ
ちょいブスの方が親しみ持てるやろ
陰キャ天パにしたって、そういうキャラクター造形
>>190 オタクにいかにら嫌がらせするかがポリコレの本質だからな
アニメ少女のくせにわざわざ抜けないキャラデザにして性的搾取(笑)をさせない
なんなんだよこの倒錯したモノづくりはよ
イカれすぎだろフェミ
ガルパンとゆるキャンは確実にパクるからキモヲタども
みてくれよな
>>196 プラモ化を意識しすぎてつまらないデザインなんだよね
企画キャラデザ何もかも古臭いな
若手はガンダムなんか関わりたくないだろうし必然か
>>8 最近のサンライズロボアニメって量産型ロボを頑なにモノアイとかバイザーみたいにして顔誤魔化してくるんだけど辞めてくれないか
なんかもうその時点で弱そうというか、片手間に作られたロボなんだなと思って魅力が感じられない
00も発表直後はボロクソだったよね
手足細すぎとかビーダマンとかがゆんダムとか馬鹿にされてた
どうやらガンダム学園で大爆死したニューガンブレの悪夢を忘れてしまったらしい…
ゲームももちろんクソだがシナリオもゲロ吐くレベルのゴミ
>>127 こういうブレワイのゼルダとかジブリもどきのメアリみたいな
変な眉毛にして敢えてストレートな美少女からは外しましたみたいなキャラデザ嫌い
MSは不自然に痩せてるのと不自然に太ってるのと二極化しとるんかのう
まああんま売れなさそう
>>212 これ
スケベな格好させたら負けだと思ってんだよほんとゴミ
>>203 機体に黒乳首とか使用済みとか落書きされんだな
脚本家∀ガンダムと同じ人か
コードギアスの脚本もやってるし鉄血より期待できそう
ぶっちゃけ近年最高のガンダムってAGEのアセム編じゃねえの?
>>2 >>8 こんなキャラやMSで新規獲得出来んるのか?
2022年から2023年以降にかけて,公開されるガンダムの映像作品はすでにいくつか発表されているが,
それらについて藤原氏は「今までのファンの皆さんに喜んでいただくことに加え,今後を支える新規ファンを獲得する作品を展開していく」と説明する。
その筆頭として紹介されたのが,2022年10月より放映予定のテレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」である。
カンファレンスでは,そのティザーPVとキービジュアルが公開された。
藤原氏によると,「水星の魔女」はシリーズの根幹を踏襲しつつ,初の女性主人公を中心に新しい世界観を提示するという。
>>2 なんだこのポリコレの生んだ化け物のような主人公は
主人公女
黒人寄せ
スカートNG
胸の強調NG
肌の露出NG
髪型左手自慰
>>231 ポリコレの権化みたいなキャラデザだよなw
戦争ものなのに学園ものをベースにするの嫌いなんだよなあ
FE風花雪月とかFF8も嫌いだった。学園ものやりたいなら純粋な学園ものでやれって思う
いっそ長ズボンはかせた方が、いさぎよいカンジはするけども
これ成功したら次はプリキュアでガンダムすればいいな
>>232 どこが黒人なんだよ
黄色人種そのものだろ
これもポリコレか?
>>247 今思えばこの頃からモロにやってたわけだな
なんかホモいたしな
>>241 もしかして私のローラをディスっているのかね?
あー、これダメな奴だな
女ファンを取り込もうと女主人公にしてるけどさ
女が好きなのはイケメンキャラがたくさん出てるガンダムなんだよ
最初の方針から間違ってる
鉄血以下の爆死ガンダムになるだろうな
超鳴り物入りで始まった境界戦機が凄い悲惨な出来栄えだし
これもやべーんだろうな。
そんなにポリコレが憎いならポリコレフリーのエロゲ盛り上げたらいいのに
それは嫌がってパンツパンツ騒いでるんだよな
エロゲ売り場もすっかり閑古鳥が鳴いてるわ
女主人公のくせに肢体が全くエロくない
男にウケるカワイイじゃなくてまんこにウケるカワイイを選ぶゴミ
まんこ視聴者に忖度したクソゴミキャラデザ
終わり終わり
>>259 ポリコレが憎くないやつって何?共産党の方?
孔明が転生して女の子を補佐して勝利するストーリーなら観るわ
(ヽ´ん`)「こんなヒョロメスガキ認められるかよ」
腐女子「イケメンは??」
女主人公にするなら進撃ミカサ系の「強い女」にしなきゃ
こんな「冴えないワタシ」系にするなら周りにイケメン男配置して少女漫画のテンプレなぞらないと人気出ないよ
キャラデザひでーな
インターネッツお絵描きマン得意のヒラメ顔やんけ
マクロスのクローディアみたいにマジ黒人だったら
さすがにすごいけど
これの黒人感はナディアより薄い
ポリコレを声高に攻撃する割に
どう見ても褐色キャラを黒人と認識する弱者男性って😱
>>264 00もガンダムマイスターだので笑われてたけど
彗星はそれ以上に頭に入ってこねえな
女主人公はいいけど
女主人公だからゆるふわ可愛くします✨っていうダサピンク現象にはならないでほしい
カッコいい話だといいな
未だにseedを超えられる作品は出てない
こいつも無理そうだ
>>265 ミカサは戦闘能力は高いだけで主体性のない弱い女やん
おっさんガンダムファンも付かないし
腐女子ガンダムファンも付かないよ
誰をターゲットにしてんだ?
始まる前はいつも叩かれてるから始まってみないとわからんな
>>280 最後まで読んだ?自主的にエレンの首斬るけど
男の子に売るのは諦めたのかな。女の子が好きなおじさんしかガンプラ買ってくれないのかもな。
女主人公にするなら悪役令嬢系じゃないと人気出ないって
超大企業の御曹司が高専に通っててパイロット志望って時点でガンダムっぽいリアリティは完全に失われてる
JRの会長一族の御曹司が鉄道学校で運転士志望してるようなもんだぞ
グループ内でMSコンペして敵対企業かなんかで開戦して終戦なんだろ
舞台設定が20年前ちかのラノベのようだな
今のところ鉄血よりは可能性を感じる、というか脚本大河内の時点で鉄血よりはマシになると思う
そもそも鉄血は長井岡田コンビだって判明した時点で失敗が約束された核地雷だったし
鉄血のような戦闘がないゴミストーリーを見せられるくらいなら毎回足場崩しを見たほうが断然良いよ
>>37 黒人も酷いし、髪型チンボなのも酷いし
終わってるな
何となくだが
一番影響を受けてるのは鬼滅かもしらんのう
やっと学園モノやる気になったのか
ガンダム舞-HiME期待してるわ
学園ロボとかアホみたいにあるのにどれもウケなかったじゃん
ガンパレぐらいか
キズナイーバー、ひそねとまそたんの監督か
岡田麿里人脈だよなコイツ
>>299 足場崩しならまだマシ
ヴァルヴレイヴを見せられる可能性のが高いだろこれ
>>247 こんなエッチすぎるポリコレがあってたまるか
ガンダムWなんて女がデスサイズのプラモ買ってただろ
キャラとロボの紐付けすれば売れるんだよ
今期でいえばヒロインたるものの主人公の方がまだ可愛いだろ
まったくどういうつもりなんだよ
>>286 エレンから決別できず首抱えたまま余生過ごしたやん
ジャンのちんぽもエレンのに脳内変換して気持ち良すぎでしょと絶叫したはず
水星アチアチすぎるだろ
こんなところに人住むとか現実的じゃないわ
>>8 何気に酷いのはスナイパーライフルのデザインだろ
田舎から出てきた冴えない女の子みたいのも同じだしさ
まんさん主要な客だし、いまどきセクシャル押しはできんわ
>>170 図星衝かれてファビってやんのw
>>174 >>178 2回もレスするなんてやっぱりガノタはガイジだねwww
大河内一桜って近年ヒット作ある?
ヴヴヴとかカバネリみたいな擁護不能のゴミ、プリプリとか面白かったのに最終回で爆死して劇場版は敗戦スタートやん
スターウォーズとガンダム
ファンを煽るような続編作り続けるのはなんでなんや
弱者男性さあ、気に入らないものすべてにポリコレ!ポリコレ!って喚きちらすのやめようぜ
知性の欠如がネトウヨそっくりでみっともないぜ?
パルコのCMで機動シーンのお披露目をする主人公機ってなんだよ
>>2 褐色黒ヒトを主人公にしたのはポリコレ対策にゃ!??
イケメンを主人公にしたら女に媚びてると言われて、女性を主人公にしたらポリコレと言われる
オタクってめんどくさいな
こういうのはキャラにしてもメカにしてもまずはリビドー全開で作らないといかんのよ
女も相手ならFSSみたいなデザインがよくね?
こんなグミの固まりみたいなのなんなのかすらわからん
>>295 確かになw
安全な競技としてのMSバトルなら親が許すだろうが、戦地になんて絶対に送らない
ポリコレ配慮って別に他の客層が増えるわけでもなく美少年好きの腐女子もガンダムおじさんも見なくなるというデメリットしかないんだよな
キャラの配置は乙女ゲー意識してるような
日5の客層が相手なら美少女動物園よりも勝算あるという分析?
ポリコレとか欧米でしか流行ってないのに
その欧米ではガンダム?何それ?ウィング?そんなのあったね状態
>>8 ガンダムシリーズというゲタを履かせてもガンプラが売れ残りそうなデザインやな
>>8 鉄血とGレコのMSを足して2で割ってw
何も進歩してない・・・
俺は去年ハサウェイで終わらせとけって言ったからな?
> シリーズ構成・脚本に大河内一楼
この時点で終了じゃん (´・ω・`)
>>340 熱くて寒いんじゃなかったか
だ円軌道だし
かわいい男の子にも見えるようなビジュアルしてるな
いや、むしろ付いててくれ
日本人捨てるのか?
日本人相手にはポリコレに屈したデザインだと稼げないぞ
どうせいつも通り「動いたら意外とかっこいいな」ってなるんだよ
この程度でポリコレとは全然思わないけどさあ
狙ってるターゲット層を間違えてる感はすごくある
AGEと同じ末路になるわ
蓋を開けてみないと分からない、SEED並みにヒットするかもしれん
ガンダムは海外展開する気ないだろ
ガンダムチャンネルは海外アクセス弾いてるし
文句ばっかじゃねえか
クリエイター側の気持ち考えろ
学園ものって時点で見る気無くすな
そういうのはビルドファイターズでやってたし
>>318 おハゲがGレコで金星出したからじゃあ水星だという浅さを感じる
Gレコは金星でしか作れないバッテリーがあるという理由付けはあったがこいつは水星であることに何の意味もない
>>281 この全員に言い寄られて袖にして御令嬢とイチャコラすんだろね
>>127 ガンダムの主人公ってどこかしらイカれてる奴ばかりだが
こいつはそんな感じ全くしないな
何かしら強烈な個性がないと爆死必至だよ
女に人気のガンダム→W、SEED、00
イケメンをロボに乗せて戦わせるだけで人気出るのになんでしないの?
麻呂眉は基本不人気なんよね
主人公に持ってきたらアカンのと違うか?
MSは実際に動くの見ないとなんとも言えないけど恋愛学園物かよ・・・
前半ほのぼの学園生活で後半はドロドロの痴情のもつれで殺し合いみたいな感じだろうか
>>204 これも失敗したらいよいよバンダイは旧ナムコに頭が上がらなくなってきそうだな
ラブライブもライブを乱発するだけのコンテンツになってしまったし
かつてはガンダム声優になれるのは若手声優にとっては名誉だったが
今や自分の好きな声優がガンダムに出演してほしくないと思うファンが多いのでは
改造レイバーをパクらんでも
>>8 デザイン担当した作品どれもプラモ売れてなさそうなのに贔屓にしてんな
鬼滅呪術と、昨今はちんさんより
まんさんが主要な客だから仕方ないんだ
ドアンに続いて不発確定か
おもくそAGEコースやろ
ヒロインたるものとかはめフラみたいな感じになる予感しかない
>>8 永野護臭強すぎw
結局みんな永野フォロワーになってしまうんや…永野は影響力ありすぎ問題
>>392 新入生じゃ無くて編入ってくらいだからなんか特命を帯びてるんだろうけど
若干ロランと被るな
>>402 ミカエリスは海老川だぞ多分
バカ売れしたエクシア系の生みの親
>>404 鬼滅呪術東リベスパイファミリー見れば分かるが
まんさんは別に女主人公なんて求めてないぞ
女主人公で喜ぶのは乙女ゲー界隈だけでその場合も登場人物はとにかくイケメンだらけにしないといけない
未来世界に学園なんてあるのか?
ガンダムに人が乗るぐらい変じゃないの
オタクってこれをポリコレとかいうのか……
単純の制作側の好みで褐色にしたようにしか見えないが
>>2 適度にブサ可愛くて俺は好き
主人公と相棒が両方美形だったら個性を食い合って共倒れするからこれでいいんだよ
↑なんか既視感あると思ったらこれだった
宇宙世紀って二つ(三つ)の陣営が争って主人公がそれに翻弄されるという初代の焼き直しに過ぎないから
マンネリでもあるしガンダムにはもっとオリジナルのストーリーが必要だよ
ガンダムじゃなくていいじゃんって思うけど
ガンダムって付けなきゃ作らしてくれないんだろな
>>8 キャラデザよりむしろモビルスーツのおもちゃっぽさの方が課題だろ
サンライズはアイカツのような子供向けを中心にしつつ
青年漫画原作といった大人向けアニメに力を入れるべきだった
>>420 同じデザイナーやね
あとファフナーとか鉄血のバルバトスも同じ人
>>427 嘘ついた
サムネでスローネかと思ったごめん
ユニコーンは一般受けした→朝なったらキッズ視聴率ゼロの爆死
ビルドシリーズは子ども受けした→おっさんしか見ないので配信島流し
Gレコは未来の子どもたちに見てもらう→ご存知の通り
ガノタは馬鹿なおっさんしかいない
こういう麻呂眉やゲジマユみたいなのって誰も得しないからやめてほしいんだけど
まあ境界戦機よりは売れる、ゲリゾーの魂を賭けてもいい
>>420 この関節って爆死したプラモデルの奴だよね。
既に男キャラ出てるし百合豚もあまり期待しないほうがいいな
ロボットものがもうオワコンなんだから
全部のロボットアニメはガンダムでいいだろ
1990年代後半生まれの女性声優は仕事が少なくて困っているようだけど
こんなガンダムでも出られたらうれしいのだろうか
お尻とかおっぱいとか
オタク向けな感じになるのかね
>>440 コケる予感しかしねぇ
話ややこしい上にアニメ1クールじゃろくに進まんだろうし
リアルでシャレにならん国家間戦争がおきちゃってるから
いろいろと調整してるな。
まんさんもガンダム操縦したいのか
ガンプラ女子とか増えてきたしそうなのか
>>438 学園物と聞いて「ステルヴィアか!?」と思ったがそう聞いてますますステルヴィアじみてきたな
>>448 スポンサーが金出してくれないから
仮面ライダーやウルトラマンと一緒
>>452 あんなアホみたいな予算ついたのバブルの名残りだろうな
今の時代そういうのは厳しい
>>1 二次元美少女でオナニーばかりしてる精液臭いオタク オナニーばかりしている!オナニー大好き!オナニーが生きがいの無様なオタク つまり性欲第一!
都合のいい 美少女ばかりが出てくる オタク向けのオナニーアニメ つまりオタクの歪んだ 異常性欲に向けた いかに 異常性癖のオタクを興奮させるかの美少女動物園アニメ
< 女子高生が何かやるアニメが必ず放送される日本!不細工なモテないオタクに金を出させるには 異常性癖のチンポを勃起させオナニーさせなければならない オタクに向けた異常な二次元美少女化商業 >
オタクから金儲け!金儲け!そしてオタクは臭いチンポから射精!射精!オタクの歪んだ 異常性欲に向けた いかに異常性癖のオタクを興奮させるかの 美少女動物園アニメ (オタク風俗アニメ)
女子高生が雁首そろえて4人以上出てきて 池沼・クール・金持ち・貧乏・おっとり・馬鹿・ロリ・わがまま・気弱・天才・おっぱい とかな
学校=美少女+学園 美少女+生徒会 美少女+部活
戦い=美少女+ロボット 美少女+戦争 美少女+兵器(戦車・戦艦・戦闘機・飛行機・宇宙船) 美少女+能力バトル 美少女+異世界 美少女+ゲーム
勝負=美少女+競技 美少女+スポーツ(剣道・バスケ・野球・サッカー・バドミントン・卓球・バレー・テニス・登山・クライミング・体操・バレエ) 美少女+乗り物 美少女+擬人化
生活=美少女+日常 美少女+惑星 美少女+仕事 美少女+趣味
芸能・音楽=美少女+音楽(吹奏楽・合唱・軽音・歌手・ラッパー) 美少女+アイドル 美少女+バンド 美少女+DJ 美少女+お笑い
異常な程に色んなジャンルで美少女が何かをやるものが作られる異常な美少女動物園化 次から次へと被りキャラが出てきてる状態でどんだけ作られてどれだけのオタクがオナニーしてるんだ?
イメージイラストからすると話にならないほどモサくなって最悪。
なんだよこのサザエヘアー
>>2 コレジャナイ感
もっとクロスアンジュみたいなの想像してた
>>19 最初の方単行本買ってたけどなんか未完らしいな🤔
>>5 < オナニーさせる為の美少女のバーゲンセール 所詮はオタクに金を出させるには異常性癖のチンポを勃起させなけれならないオタク風俗アニメ 一体何人のオタクたちがオナニーするんだ? >
女子高生を餌に始まり すでに男は居ないも同然かホモ扱いで女同士のレズの異常世界アニメの氾濫 女子高生が何かをやれば異常性欲のオタクがチンポ勃起させて金を出す異常過ぎるオタク向けのオナニー商業!
女キャラでオタクの人気を獲得しなければ話にも人気にならないオタク風俗アニメ! 馬鹿みたいに節操ねーからな美少女動物園はな これからまだまだありそうなのは
音系=オーケストラ クラシック ピアノ 民謡 演歌 歌舞伎 ダンス ラップ オペラ DJ(2020 D4DJ) 吹奏楽(2015 響け!ユーフォニアム)
芸能系=女優 子役 YouTuber VTuber マネージャー 芸能プロダクション 大道芸 パントマイム
芸能系=アイドル(多数) ご当地ヒーロー(2017 アクションヒロイン チアフルーツ) 劇団(2021 歌劇少女) 声優(2022 CUE!) 落語(2012 じょしらく) お笑い(2020 まえせつ! 2022 てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!)
職業=潜水艦 運転手 レーサー 漁師 猟師 動物園 遊園地 社長 メイクリスト 美容師 官僚 政治家 秘書 教師 家庭教師 インストラクター 保育士 消防 自衛隊 水族館(2021 白い砂のアクアトープ)
競技=ボート カヌー レスリング スキー スケート スノーボード スケボー カーリング ドローン ボーリング ダーツ
競技=クライミング(2020 いわかける!) 水上バイク(2019 神田川JET GIRLS) ゴルフ(2022 BIRDIE WING) アイスホッケー(2021 プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~)
部活=手品(2019 手品先輩) 紙飛行機 陶芸(2021 やくならマグカップも) 登山(2013 ヤマノススメ) 特撮 酪農 茶道 釣り(2021 放課後ていぼう日誌)(2022 スローループ)
勝負=ギャンブル(2016 競女!!!!!!!!)(2017 賭ケグルイ)
※やはりこのジャンルのアニメが出始めた 所詮は隙間ジャンルで女を餌にオタクの性欲を刺激して人気を目論むオタク風俗アニメ! 一体どれだけのオタクがオナニーするんだろうな
オタクから金儲け!金儲け!そしてオタクはオナニーばかりしてる臭いチンポから射精!射精! それが日本のオタクに向けた異常性欲者向けの二次元美少女オナニー商業!オタク風俗アニメ
ハサウェイがウケたあとにどうしてこういうのが出てきてしまうんだ
違う客層をということなんだろうがどの層にも刺さらないやつだろ
かわいい女の子をデザインできないというサンライズの伝統は
しっかりラブライブまで受け継がれているよね
アイカツが例外というか
ロシアのウクライナ侵略で当初案より色々と修正してるんだろうな
>>8 ミカエリスってGルシファーっぽい
Gレコの時代に近いのかな
スレタイ鵜呑みにして学園物って叩いてるやつが多くてびっくりする
何も書いてねぇ
かわいくねぇ~
獺祭MS
なんやこれ
かわいいラノベのキャラデザとか呼べよ
絶対クソつまらんガンダムなめすぎだろ
鉄血も設定の時点でつまらんの気付いたわ
>>469 もう半端な戦争アニメでは訴求できないことに気づくべきだった
>>7 かといって男オタが食いつくようなキャラでもないしな
>>8見ると、MSからしてガンダム感すらないし
むしろ、ガンダム名乗らない方が良かったんじゃ?
1期は学園モノw
2期で殺しあいさせま~すニチャア
これだろ
今やってる呪術も2%以下だしまたアニメ枠消えそうやな
ロシアによるウクライナ侵攻、新型コロナウイルス問題が起きているわけだから
SF作品も地に足がついた作風が求められているはず
>>480 今やってるのってホモのバドミントンじゃなかったっけ?
女主人公で逆張りキャラデザやめろよ
ビジュアルの酷い女主人公にする必要性が分からん
>>247 正直言って、一番シコれるガンダムキャラよな
>>8 プラモ化することしか考えてないような形だな
まあ昔もオモチャ化が前提だったから似たようなもんか
めちゃくちゃダサいし面白くなさそうだな
どういう経緯でこれにゴーサイン出たのか理解できん
撃てましぇぇぇぇぇぇん→ふざけるな戦争だぞ😡
こいつは死んでいいやつ→人の心とか無いんか😡
ふぇぇん遅刻しちゃうよぉ→ガンダム最高だろ😊
学園www、完全に腐女子向けガンダムだろ
イケメン声優で固めりゃ題材はなんだっていいんだよ
おそ松さんみたいなもんだろ
これ勇者シリーズやるつもりでポシャった企画みたいだな
それにガンダム加えましたみたいな
無理だろうけど木戸衣吹にはこのガンダムに出演してほしくない
むしろライバルの花守ゆみりが主演する方が合っている
>>480 こんな時間にテレビ見るやつ居ないだろ今
深夜枠のがまだいい
なんでもかんでもポリコレの一言で済ますのもどうかと思うわ
>>418 ターンAとかポケ戦も今出したらポリコレポリコレって言われるんだろうな
もうウンザリ
なんで女主人公にしても普通に美少女にしねーんだよ
いい加減逆張りやめて美形とνガンダムみたいなガンダムでやれや
でも褐色だけど美男子のロラン君はポリコレではない気はする。
主人公の顔が意志のない狸顔の時点で論外だわ
絶対回りに振り回されながら悲劇のヒロイン気取るクソ性悪サークルクラッシャーでしょ
頭に子宮が詰まってるキャラだろこれ
>>503 俺には美少女に見えるけどね
これでアウトってどんだけキショいロリコンなわけ?
キャラデザはいいよね‥
>>507 眉毛が麻呂の時点でニッチやろ、どう考えても
相変わらず新しいものに対して文句しか出てなくて安心した
>>247 性的な関係にならなくていいから
死ぬまで一緒に暮らして仲良くなりたいよな
ガンダムって今の子供も見てるのか?
コンテンツとして流行ってるの?
パレスチナ問題反映したターンエーみたいにちゃんと現実に起きてる問題を意識して作ってんのかね
今ならウクライナロシア戦争や新型コロナ
なんでこう、無難なキャラデザにしないんだろう…
ガンダムの女キャラって大体ズレてるよな
>>516 オッサンしか見てないよ
でっかいトジコンだ
>>507 その美少女感は絵柄的なモノであって、シンボリックな部分は完全にナード系のイモ女デザインだよコレ
手入れしてない眉毛、だボッとした制服、ぼさぼさの髪、濃いめの肌色
ミオリネと真逆やん?
>>510 ただの太眉だろ
脳みそ空っぽのダッチワイフだわこんなキャラ
褐色、髪型髪色はいいんだけど麻呂眉はいただけんよなあ
3番手4番てぐらいのキャラ感がしちゃうんよ
主人公に持ってきた例ってないんと違うか
最初はナニソレだったが一周回って面白そうな気がしてきた
あまり見る気なかったのに興味湧いたし
他人の心を推し量る能力も他者への気遣いも微塵も持ち合わせていないまんこがニュータイプになれるという設定がもうすでに破綻している
>>522 まろでは無いか
>>420 ちなみに下の子は
そこそこの経験がないと組み立ても出来ない
設定協力の人が永久バレットとかいうクッソつまらない漫画の原案?の人だから不安だ、主人公もなんで丸眉にしたし
褐色ってエスニックな雰囲気による神秘性がないとね
それがニュータイプに繋がる
>>8 またゴテゴテかよ
キュベレイみたいな流線形持ってこいよ
>>508 そういえば
今
フルネームを初めて知ったw
>>532 宇宙世紀モノはペテラン勢がのんびり作ってるがな。ドアンもハサウェイもそっちのスタッフが頑張ってるヤツや
>>515 王女が侍らせるためにソシエ嬢から取り上げたってところが脳破壊ポイント高い
キャラデザイン、えらく叩かててるな。
可愛いのハードル、高くなりすぎてるのか?
とりあえずサンライズの名前復活させてくれ
バンナムとか悪寒しかない
0083あたりを今の映像でリメイクするだけで大金稼げるだろ
無駄に新しいもん作るなよ
あらすじ見るとなろうの乙女ゲーネタ作品を彷彿させるものあるな
キャラ自体は可愛いと思うが、こいつが主役ポジになるというのがガマンならんのだろうなぁ。
旧来だとこういうキャラは主人公キャラの後ろにくっついてくるマスコットポジだったはず。
>>547 初代リメイクして全員美少女にするだけでバカ売れするよ
>>190 むしろ微妙に意思が弱そうな感じがオタク向けアニメの主人公って感じだわ
最近流行りの太眉取り入れてるしな
MS持ち込みで編入してきた謎の少女
面白そうじゃね
キャラやMSへの反応は好みがあるとしても
まず基本として誰に向けたガンダムなのかがよくわからんな
欧米にこれて黒人・女性・レズビアン活躍のポリコレガンダムですか
◆◆GUNDAM NEXT FUTURE◆◆
本作の放送を記念し、次なるガンダムの未来を目指して様々な形態で行われるガンダム総合イベント「GUNDAM NEXT FUTURE」が、6月24日(金)より順次開催決定!
▼GUNDAM NEXT FUTURE 公式サイト
https://bandai-hobby.net/site/gnf/ #水星の魔女 #G_Witch
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1537670386212806656/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ポリコレ連呼バカはなぜ褐色と黒人の区別がつかないのか
これ眉毛を剃り落として塗ってるもんだが、そこらへんに
ちゃんと触れるなら、けっこう味わい出ると思うよ
>>563 褐色で黒人出てない問題を回避出来るからだよ
>>572 てか勇者シリーズ一回復活させればいいのにな
境界戦線とかやるくらいなら
てか学園ものってなんなんだろうな
学校嫌いだったから流行ってた頃から好きになれん
世界は平和です 戦争起きません MSは一切出ません
この条件で新作ガンダム作って
機動戦士ポリコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずMSがクソダサいな
もう少し真面目にデザインしろよ
ガンダムやりたくねえんだなっていうのだけは伝わるわ
>>532 UC NEXT100 projectが発表され
逆襲のシャアからF91までで、新規映像を作れる空白があると主張している
コロナで延期されてたけど、UC2とかを今後に作られていく
>>586 さっさとF90F91完全版からのクロスボーンやれよ
学園同士がロボで殺し合うって話なら無限のリヴァイアスみたいで面白いかも
音響監督明田川だから声優もその周辺で固められるだろうな
金元寿子あたりか
ディランザ
ギッズ・ギースっぽい
鈍重じゃなく高機動だと良し
ガンダムヴァルヴレイヴ
ガンダムバディコンプレックス
ガンダム境界戦記
売れそう?
吐き気がするような設定
ガンダムの必用があるのかよ
>>599 キャラデザそのものを嫌いな人はそんなにいないと思うよ。
ただこいつが主人公になるのに違和感を覚えるヤツが多数だと思われる。
>>593 金元寿子は鉄血で使ったからなあ
・古賀葵
・市ノ瀬加那
・小原好美
・石見舞菜香
・ファイルーズあい
・富田美憂
・鈴木紗弓
この辺りだろ…
主人公機のガンダムはまぁこの構造だとオプションパーツがゴリゴリ追加されてく流れなのは見て取れるけどな。
ガンダムまでポリコレですか
どうしようもない世の中になってきた
プラモデルすら赤字になりそうな予感しかしねぇ…
AGEを思い出すわこの流れ
>>34 ククルスドアン、控え目に言って退屈だったからな
元々は24分程度の話を2時間近くに引き伸ばしてるわけだし
単に子供を殺したくないからザクに乗って脱走したという元々の設定ならよかったのに
残置諜者だけどマ・クベの核ミサイル発射を妨害してるとか余計なもの付け加えるからこの映画ではドアンが何したいのか分かりにくい
リメイク比較ならヱヴァ序のときの方が満足できた
>>2 どっちがちんこ生えてるの?
外観が女だから性別も女なんてのは時代遅れ
百合なら見てもいいけどどうせチンポとノンケ恋愛なんやろな
>>1 もうガンダムである必要なし
ガンダムを冠するのやめよーぜ
ウルトラマン、仮面ライダーも同じ
企画の貧困だわ
水星からきた編入生の名前がマーキュリーって
北海道からきた北海道さんみたいな感じで草
さすがに本名じゃないんだろうけど
>>610 ドアンは元いた残置諜者に成り代わって島を占拠してるだろアレ。
だからこそ核ミサイルの妨害をしてるわけで
ポリコレ配慮じゃなくて徹底的なポリコレ作品なら面白いかもね
>キャラクターデザイン原案にモグモが決定。
誰やねん、また変なところから拾ってきた無能なアホを起用したのか
ガンダムじゃなくても成り立つストーリー
メカがガンダムぽいからガンダムなだけ
ガンダムって結局ロボットもの好きな男のが釣り易いわけだし、女主人公でも普通以上には可愛いぐらいのがいいと思うが
どっちかというとサブヒロインくらいの容姿だろ主人公
>>623 その人は絵上手いしまだ良いんだけどその人と同人で組んでる無名の作家が設定協力にいるのがアカンわ描いてた漫画が超つまらん
主人公メカがガンダムっぽければガンダムならレインボーマンもガンダム
>>560 シールドにスラスターが付いているみたいだけど、ガンダムXのデバイダーみたいに使うのかな?
萌え豚路線よりサンダーボルトみたいな渋めの作品作れよ
ダセぇMSだなぁ・・・
ガンダムをデザインしろガンダムを
"ロボット"はいらねーんだよ
冨野作品ならみるけどそうじゃないなら観ない
それは今まで通り何も変わらない
実際始まって中身が鬱レベルのトラウマコロシ合いだったら絶賛するのが今のアニオタでしょ
地球の重力から離れられない地球連邦政府
ガンダムの冠から離れられないサンライズ
>>644 渋いのはドアンだけで大半は子供との生活を描いたジブリ感だった・・
うる星やつらも秋だよな
秋アニメ見るの多くなってきた
ガンダムはストーリーはめちゃくちゃ面白いのにカラフルなMS出てきたりして面白さ半減なんだよね
もういい加減カラフルなMSやめて各種低視認塗装に統一して欲しい
兵器ってのはロービジで地味であればあるほど良いのにピンクだのカラフルだの兵器としてゴミすぎて全く魅力を感じない
ストーリーは良くてもカラフルな機体出てきた瞬間一気に萎えるわ
ドアンはMS戦闘は面白かったよ。とくに中盤の高機動ザク部隊がジムをなぎ倒してく様は最高だった。
ラストの戦い?シランガナ
>>653 それやるとさ、ポリコレ的にカラーで善悪が決まるからってうるさいのよ
>>72 火星のイモ子ってかんじだよなあ
もっとクールビューティーみたいなの想像してた
てか制作スタッフ一覧見るとまるでやる気を感じられないなこれ、どっかからポリコレに配慮したガンダム作れって言われて仕方なく適当に作ってる感半端ない
アナザーは脳死でオタ受けするイケメン美少女並べ立てて厨ニ臭いことやってりゃいいんだよ
それで新規をガンダムに引きずり込めばそれでいいわけ
最近のガンダムって閃ハサ以外誰に向けて作ってんのかわかんないものばっかで終わってるわ
ポリコレがそんなに 大事かねえ
ポリコレのせいで全てがつまらなくなっていくね
オタクのためのコンテンツなのにポリコレまみれにして自滅していく
なんか勘違いしとりゃせんかい?
学園でガンダムファイト!糞確定だな
戦争とかにならんだろうし
ガンプラ余りまくって品薄の宇宙世紀を増産しろと言われる未来が見える、私にも見えるぞ
>>665 味方も敵もロービジなら関係なくね?
両者の軍事思想で迷彩の種類や色に多少の差が出ても両者基本同じ色になるんだから
森林用迷彩なんてどこの軍もほぼ同じじゃん
宇宙は存在しないし地球は平面
NASA は詐欺で人類は月に行ってない
めちゃくちゃ面白そうじゃん
これと艦これ2期すげー楽しみだわ
今年はいい年だわ
>>649 サンライズじゃなくバンダイだな
バンダイ的にはアニメがウケようがウケまいがプラモデルが売れればいいんだろうが
境界戦記のプラモは売れてないと聞くが、それと同じくプラモもアニメも爆死って事になりそうな…
どうせなら、お歯黒させればいいのに
キモヲタ完全排除できるぞ
PV見たら?たぶん想像の5倍格好良さそうだよ
BGMもユニコーンぽくて
ダウンロード&関連動画>> 仮に戦争を描くとしたら、
過去に大きな戦争があったとか、
もしくは、巨大な戦争が起きることを
回避していく展開のほうがやりやすいかもな。
>>2 小動物っぽくていいと思うんだが不評だな🤔
ガンダムにする必要があるかはともかく
元々のタイトルのガンボーイで一度作ってみたらどうだ
>>2 ポリコレ的目配せがこれでもかというほど盛り込まれてもうオタクに絶対シコらせないぞという意図のみを強く感じるデザインだね
日野をガノタのサンドバッグにさせた後でアイデアだけパクっていくのか
>>686 ガンダムエアリアルがメインなのね
これならカッコいい
>>8 トリコロールですらないガンダムとかサブキャラ機か?
>>616 え、そうなの?
投入されたサザンクロス隊はドアンと知ってるのに
元々の残置諜者とドアンが置き換わってるってよく分からんな
脱走兵のフリした残置諜者(ドアン)が裏切ってミサイル発射の邪魔してるのかと思ってた
>>695 時代に合わせたとか言ってた
男主人公ばかりだと問題になりそうだから女主人公も作らないとって
>>698 いや、知らんかっただろ。
対面して初めて知ったメンバーばかりじゃん。
ドアンのMS見てみんな気付いたんだろアレ
>>7 コードギアスと機動戦艦ナデシコで見た気がする
プラモ出たらほしいな
学園モノってその時点で流行らんやろ…
妖怪ウォッチならまだしも。
脚本がまともならなんとかなるさ
境界みたいに知り合って間もない人がいきなり打ち明け話してきたと思ったら即戦死で視聴者ポカーンにならなきゃ
カラフルなMS出てくるのって戦争映画でカラフルな私服きた軍人同士が銃撃戦してるようなもんだろ
もはやギャグシーンだよ
ストーリーがシリアス系なら敵味方共にMSの色もロービジで統一しろよ
兵器の色にポリコレもクソもないだろ
□「シャディク・ゼネリ」
・機体:ミカエリス
グループ内御三家グラスレー社CEOの養子。パイロット科3年。グラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの多い色男。学生ながら会社でも多くの実績を上げる、次世代のグループ幹部候補。
↑これ、キーマンでしょ?
これが実は一番「まとも」なキャラと見た
□「グエル・ジェターク」
・機体:ディランザ グエル専用機
グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年。荒々しい気性で、熱くなりやすい。ジェターク寮のエースパイロットとして、その腕に絶対の自信を持っている。
↑これ同級生の方が主人公じゃね?
事実上の王子でイケメンやん。髪は赤だが着てる服は青。でもなんか表情に暗さを抱えてる……。
>>247 ロランってガンダムシリーズどころかあらゆるアニメでさいこうの主人公だと思うわ
優しくてかっこよくてかわいい人格者
主人公かわいくない
MSダサい
もう見なくてよくね?
一番致命的なのはMSのデザイン
ガンダムなんてMSカッコ悪かったら全て終わるだろ
MSに関しては動かしてる絵がどうなるか次第だからのう。
設定画の情報量をいかに丸めてかっこよい殺陣を演出するかがキモだとおもうし
>>700 時代に合わせるのと迎合するのは違うと思うけどな
じゃあこの主人公にしてバーニィとかミカみたいな無残な最後になる話をやれるのかって話で
>>715 まぁ動けばかっこいい場合もあるから一応はみるけど
見た感じやばそうだよなw
>>714 確かにMSよければ見れた
UCとかseedの人に頼めばいいのに
スレッタ(ノルウエーの移民教会)
マーキュリー(フレディ・マーキュリー)
こんな感じか
>>715 3DCGだと事前に出てくる情報以上にはならない事が多いな
>>8 かっけええええええ
女はどうでもいいけど絶対見る
今ロボットアニメで売れようと思ったらこういう路線だろうな
ガンダムWとかギアスとかそういうの
まぁ脇の機体が割とスッキリしてるし、イメージイラストも線を整理してるから実際に動かす絵はこんな無駄に情報量ぶち込んだ絵では無かろうよ。
と信じたい。
アニメの世界の中の女性と男たちの構図は
現実世界の男たちにとって非常に不快であり迷惑である
なぜならば現実世界の男たちは性欲があるから
アニメ世界の男たちは性欲がない
あのですねこれはおかしいと思います
これは非常に視聴者を混乱させてしまう
なぜこの男キャラは性欲がないのか?
つまりは面白くないアニメになってしまうのです
女性陣はかわいらしくていいと思うけど、モビルスーツ乗ると人が変わる系?
多重人格者とか?
そんなことより劇場版SEEDはどうなったんだよ
今年公開のはずだろ
大胆に足を出してるし、ヒール靴はいてるし、チンポヘアーだし
セックスアピール強いだろう
エロ同人いっぱい出ると予想するよ
マジで水星に人が住んでいるの?
常に水星の影になるところにあるコロニーとか?
>>39 横に向けて、イキリたったあれになっとるな
>>709 今放映している境界戦記ってゴミアニメは一応戦争やってるのに
パイロットがノーヘル普段着でロボに乗り込んで茶番バトルしているのだぞ
すごいだろ
>>105 背景が白くて
その反射で白飛びさせていたのか…
メカデザが多数→Ζみたいに統一感が無く雑多でとっ散らかるんだよな
バルバトスは動いた結果どういう評価なの?
敵のパーツ奪ってパワーアップてのが地味だったのがガッカリだったけど
バルバトスがイケるならこれもワンちゃんあるでしょ
もうこういうの無理な時代なんかな
まあ新しいことどんどんやれば良いよ
何やってもおっさん文句言いうんだから
一応期待してる
>>1 水星って太陽に近くて暑そうと思ったら予想以上だった
水星の昼間の温度は赤道部分で最高430°Cに達します。 これは鉛もとけてしまう温度です。 逆に夜は-160°Cにまで冷え込んでしまいます。 水星には、地球と異なり、温度をやわらげてくれる大気も海もないからです。
Zガンダムだったら没になってそうなクソみたいなのが
主力になったりしてるだろ、今
>>253 わからんでもないが
ガルガンティアありきで連想してそうや俺ら
シリーズ構成・脚本に大河内一楼、って革命機ヴァルヴレイブの?
パイロットスーツも
体のラインが、はっきりさせない方向に
デザインされたり。
ガンダムって妙に貴族的な軍事国家が好きだよな
「~ですわよ」みたいなお嬢様が多数出るなら見るわ
>>8 何でこんな昭和のプラモみたいな間接してるんだ
ミニスカートやらレオタードやら
色んなエロ衣装を着せられるのが常ではあったが、ビッチ感も出るから
本当に男ウケいいかは微妙なとこだし
フラウボの下はかないコスとか、この子なに考えてんだろう
って今見ると思う
なろうで乙女ゲーなんちゃらが人気だから
やるんか?
なんか中途半端だよな
素直にガンダムでラブライブやれよ変にカッコつけるのよくないぞ
今までガンダム見てなかったキモオタが「女主人公!?見る見るぅ!」ってなると思うか?
今丁度戦争やってるんだからロシアとウクライナについて描いてみたらどうだ
ロボ戦艦の
乙女ゲーモブでも作っとれば良かったんや~
機動戦士ガンダム
宇宙世紀なんじゃないの?
0079の続編?
>>757 そもそも、キモオタが誘われるようなキャラデザインでもないしなあ
>>709 色分けしねえと、機体の区別も、味方の区別もしにくい
ハリウッド映画のトランスフォーマー1作目なんて
CGごちゃごちゃ、色もろくにないで
わかりにくいのなんの
>>499 配信時代と言っても
せっかくの非深夜枠の意味ねえわな
もうペルソナをパクるかスタンド化すればええやない
SF的な要素はファーストで終わってるしSF風ファンタジーロボで
>>753 フラウボウは設定でタイツだったのに最終段階で誰かが勝手に素足にしたって
abemaで言ってた
>>749 でもなんだかんだでヒット作多いんだよねこれはどうなるだろうか
エコールのフォルマみたいな皮肉屋の敵でもいれば面白くなる
服装エジプト感あるな
ギリシャ服もそうだけど昔の服って一周回って宇宙に合う
MSもガウェインみたいなエジプト系にしてくれ
>>762 そこは識別マークとか予め自軍の機体をしっかり写して視聴者に覚えさせるとかその他戦闘演出で色々緩和できるだろうし最終的には自軍敵軍の機体が分かりにくいのはしょうがない
シリアスな戦争映画で「自軍の戦車と敵軍の戦車の見分けが付かないので自軍の戦車はカラフルにします」ってピンクとかオレンジとかの戦車が出てきたら雰囲気ぶち壊しな訳で
>>603 鈴代紗弓はガンダム作品に向いていると思う
> キャラクターデザイン原案にモグモが決定。
だれだよこいつ?
いい加減にガンダムの名前借りた商法やめろよ
オリジナルで勝負できない内容なら最初からゴミ作るな
エヴァの社会現象でガンダムが一気に古臭いイメージにならなかったのはなぜか
ガンダムで女子高やるならジオンの女子高に連邦の敗残兵がにげてきて
「白い肌の異常な夜」になるのをやれと何度書き込んだことか
イーストウッドはガンダムなんか見ないからやりゃいいんだよ
>>779 ターンエーと種があったからでしかない
Wまでは過去のものにした感あった
プロップデザインてなんだろ
なんかネット絵師みたいな名前が増えてきたね
キャラデザ二人は女性かな
>>779 エヴァは社会現象だったがガンダムは文化になっちまったからだろ。
>>779 ガンダムはその年代に合わせて新作が出続けてたから
なにより、何でもありみたいなイメージが出せたGガンの存在は大きい
宇宙世紀だけに凝り固まってたらその可能性もあったし
一時はSDガンダム以外はもう過去の物になってた雰囲気もあったけど
ガンダムオタクは金は出さないが口は出すので見限られるのは当然の事なのだろう
若者に認知されバズらないと入口にすら辿り着けなくなったこの世を恨んでどうぞ
マクロスみたいな方向性なったら
ガンダムだと炎上するんかな
マクロスは若い層も増えたけど
>>791 じゃあ美術デザインは何するんだろ
何人もいるみたいだけど
>>791 なるほどありがとう
世界観の作り込みに期待しよう
長谷川育美も出演しそうだな
>>782 ターンエーで終わるべきだったよね
また新しいアナザーガンダムにしないと新しいファンは獲得できないの?
せめてウィングとかSEEDの話を広げるのはダメなの?
お前らってガンダムが出てくりゃなんでもいいわけ
>>802 むしろそうなったら逆に笑えるな。ビルドシリーズでいいだろっ!ってなりそうだがw
>>787 ΖΖのルーやエルとかVガンのシュラク隊あるだろ
シュラク隊はガンガン死んでいって最後は補充メンバーも含めて全員死亡
学園ものかよ
女子の制服をスカートにするかどうか揉める回がありそう
水星なんてせいぜい極地の永久影ぐらいしか住めないだろうけどそもそも住む意味がない
萌ガンダムやるなら人が死なないスポ根にしてくれ
バズーカブチ込まれてもパイロットはひっくり返ってメガネが割れるだけみたいな
>>281の男キャラ一覧を見るとヤバイ気するけど、テニスの王子様みたいに
男にも大ウケするかもしれんし、わからん
種以降の新作発表はGレコ以外は叩かれているからな
その中で変なキャラが多かった00は面白かったと思うけど
>>795 美術ってのは要は背景だな
セルの奥にある建造物とか自然物とか家具インテリアとか動かないもの全般のデザイン
まぁ期待出来るモのが今の画面からは伝わってこないからな。
そしてシナリオ力がある作家なんて本当に一握りだからどうしたって始まる感じはしないぜ。
>>774 検索したら無名ぽいの抜擢したんかね
サイゲームスでもデザインやって…
ケモ娘が趣味と
アナザーなんて美形が基本なのにぶっ細工だなぁ
媚びる気がないなら女主人公なんてやめちまえよ
>>827 そこなー、やりたいことがあったらそこを突き詰めてつっぱしらにゃ創作モノはおもしろくならんて
麿眉で評判いいキャラって、
聖闘士星矢の牡羊座のシオンとムウ、貴鬼以外いるの?
これで若い子に受けるつもりなの?うーんどうなんだろ
若年層獲得のために子供向けにしたら
子供を舐めてる感じあるある
富野に怒られそうw
言うほどブサイクか?ちょっと眉が太いだけだろ・・・
タイトルから受けるイメージで白髪のしわしわ婆さんの司令官みたいなキャラだと思っていたのに、何だこのコテコテの魔女っ娘キャラは
>>2 これがイケメン仮面とかに抱かれるんだろ
SEED見てたから分かる
>>2 富野監督だったらこのデザインはリテイクだしそうだなぁ。Gレコの女の子が可愛いのを後から実感させられるわ
>>844 そりゃきっちり批評したいなら見ないとな
途中で切ったら説得力がなくなる
せっかくガンプラブームで間口が広がったのに、なんでアナザーでやるんだろう
一気に取り込むチャンスじゃん
ガンプラから入った新規はがっかりするんじゃないの
逆だろ、今の作家に戦争モノがかけるヤツなんざ転がってないからやめとけよ、と。
この期に及んでガンダムである必要がないとか言ってるジジイは何なの
Gガンショックから何年経ってると思ってんの
大河内の脚本がどうなるか
ギアス無印なら成功
R2なら失敗
ヴヴヴなら大失敗
ガンダムで学園モノということは各学園代表の女の子達がモビルスーツに乗って戦うモビルスーツ道のアニメやろ
主役ロボそこそこカッコイイから、どんなにダメでも
境界戦機のような悲惨なことにならない
>>852 大河内は上が舵取りできるか次第
監督のキャリアが浅くて不安
>>1 舞台が水星で宇宙世紀にするとか噂あったが
これで安心してクソアニメになる
常時水星の陰になる部分でなら暮らせそうだが
なんの目的で水星圏で暮らしてるんだろう
そこはそれ、水星ないしは水星近辺にある資源を回収する現代だと炭鉱夫みたいな職業としていってるんじゃネエの。まぁ結局は田舎ってことになるんだろうが。
だめだこりゃ
ガンダムファンだみたいのは0083みたいな硬派なガンダムだってわかっって
バンダイは急激な少子化に対応する気があるのだろうか
いくら大きなお友達がいるといっても氷河期世代にはお金がないし
Z世代も期待できない
対テロ戦争や怪獣代わりの暴走無人機の討伐くらいの規模でいいよ
あの鉄血も、戦いの規模がでかくなった4クール目になる前までは
それなりの出来だったし
ガンダムマイスター()とかバカにされまくったOOも(俺もバカにしてた)
普通に面白かったのでこれも楽しみ
実際皮肉じゃなくほんとに偉いと思うわガノタ
こんなのでもまた最後までちゃんと見るんだろうからな
種以降の物見ろとか精神的苦痛でおかしくなる一種の拷問として使える域
>>161 キズナイーバーとひそまそ好き
円盤持ってる
JNTって主役ガンダ厶のデザインやるくらい出世したんか
それが一番驚きだわ
>>863 そんなのごく一部のおっさんだけで大多数はライト層だぞ
お前らポリコレに過敏になりすぎやろ
ただ女主人公なだけやろ
>>528 組み立ては出来るがメモリが足らないので重量過多になる
てかそもそも対戦レギュだと空力が無意味なので、結局テクノクラート胴体とソブ足に腕だけステイシスで2連マーヴェが瞬間火力最強だった
肩には少佐砲
オタク向けに女主人公の学校ものにしてる割に売る気のないデザインだな
調べたらネトフリ版のスプリガンのスタッフとちょくちょく被ってるのか
ちょうど明日から配信開始でタイミングにワロタ
>>5 トップをねらえみたいな感じでいいな
まったく関係ないけど宇宙のステルヴィアで
ヒロインに男が出来たとき
コウタが叩かれまくってたの思い出した
今の世相なら叩かれるのはコウタでなくしーぽんのほうだな
メタルギア関係の人なのナ、ガンダムって何個あるのか
もう誰も知らんよってカンジだから、特にブランドという気はしないけど
これでゴリゴリのえげつない戦争モノだったらギャップ萌えする
>>247 実際ポリティカル・コレクトネスだな
しかも声優もマイノリティ
富野すげえよ
>>540 ロランは女王を昔から敬愛してて似てるキエル嬢にも憧れてたし
ディアナにとってロランは初恋の男の子に似てるらしいのも
もうソシエの脳はボロボロ
>>886 ソシエは金魚捨てた翌日には新しい彼氏作ってるよ
>>2 ブッサっていってるやつマジ?
めちゃかわいいんだが
>>891 サブキャラとしてはアリやでぇ。
だがこいつが主人公なんだ・・・
>>480 ダブルオー強え
ところで七つの大罪2期は1期に比べてなんでこんなに暴落したのだ
ガンダムのガンプラとラブライブのライブは
作品がどんなにつまらなくても儲かるから質が悪い
女主人公のガンダムアニメはずっと待ってたから期待してるわ、戦艦の艦長は中年の弱々しいオッサンか豪快な野郎で頼む
>>540 数年もしない内に死ぬババァだからな。誰かが看取らないとな。
>>893 内容を掘り下げる方向に進んだから。
一期のように強いメンバーがガツンと敵をなぎ倒すって展開の方がウケルに決まっている。
内容なんざ薄っぺらで良いんだよヽ(´ー`)ノ
>>897 そうなんだ。てっきりハズレのアニメスタジオに移ったのかと思った
境界戦機が発表されたときに
上限でもヴァルヴレイヴぐらいだろうと思ったが、こっちは下限がそれ
ぐらいの感触はある
ゆとり世代やZ世代にはガンダムを思いっきり嘲笑してほしいと
氷河期世代の一人として願う
AGEぐらいまではこういうのはガンダムではないみたいな反発されて自由に作れなかったとかあったみたいだけど鉄血ぐらいからはもうそういう口うるさいのは追い出したのかな
Gガンダムみたいなはっちゃけたガンダムもうやらんの?
サバゲー人気あるからサバイバルなガンダムやろうぜ
Gレコは最早富野監督のおもひでアルバムやけぇ・・・
ハリーポッターみたいな設定だけど
あのホウキのスポーツ的なものがメインだとしたら、ちとツライ
その学園が実は宇宙世紀のムラサメ研の実験施設だった
ぐらいのどんでん返しが欲しい
>>2 なんで女主人公をこんな不細工にするねん…女主人公の強みがなんもねえ…
まさかのポリコレ主人公
しかもガンダムじゃなくてナデシコだろうこれ
エステバリスかよ
>>34 そもそもドアンとか言うクッソどうでもいい所映画にするのが意味不明だし絵も安彦全開できつい
>>916 ベルリくんは女の尻おっかけて戦場に出てたな
次から次と登場するオタクのオナニーの為の女キャラたち! 女キャラでオタクの人気を獲得しなければ人気が出ない二次元商業!何故ならオタクはオナニー大好き オナニーが生きがい!
オタクの性欲を刺激し欲情させるための美少女キャラを必ず入れなけばならない 所詮はオタクに人気を出させるためのオナニーの道具の女キャラクター
< 消費者である異常性欲オナニー中毒のオタクに合わせた結果 オタクの為のオナニー専用異常性欲向け 漫画 アニメ ゲームが世間に溢れている異常な国が日本 >
オタクに金を出させるには 異常性癖のチンポを勃起させなけれならない 日本のオタクに向けた二次元化商業!
二次元美少女でオナニーばかりしてる精液臭いオタク オナニーばかりしている!オナニー大好き!オナニーが生きがいの無様なオタク つまり性欲第一!
都合のいい 美少女ばかりが出てくる オタク向けのオナニーアニメ つまりオタクの歪んだ 異常性欲に向けた いかに 異常性癖のオタクを興奮させるかの美少女動物園 オタク風俗アニメ
所詮はオタクに金を出させるには異常性癖のチンポを勃起させなけれならない 日本のオタクに向けた二次元化商業!オタクから金儲け!金儲け!そしてオタクは臭いチンポから射精!射精!!
オタクに残された 最後の欲が性欲(オナニー) 漫画・アニメの美少女は 所詮オタクのオナニーの道具に過ぎない
頭からっぽの美少女ばかりのエロでオタクに媚びるだけのアニメ オタクに残された 最後の欲が性欲(オナニー) 漫画・アニメの美少女は所詮オタクのオナニーの道具だ
オナニーばかりしてる精液臭いのがオタクの本性 性欲第一! オタクの為に美少女エロで性欲を刺激し欲情させて金儲けと人気を目論む それが真実
>>916 ノブレス・オブリージュですよ
サンボルのクソ主人公もそうですよ
ジオンもガルマやドズルが前線に出てしまうね
後付けでザビ家専用機なんてのも作られて!
ミノフスキー粒子のせいで戦闘形式は中世の騎馬戦並になったって感じなので、大将が現場に出た方が指揮系統や士気に都合が良いとかうんちゃらかんちゃら
>>908のレスを書いてから気づいたのだが
タヌキとキツネで「化かすのが得意」
だとしたら、これはモビルスーツでの
戦い方とかにも結びつきそう。
例えば、この主役機が撹乱を得意としているとか。
肌色を濃くしたり
クセ毛や眉毛でアクセントは付けてても
アニメ的な美少女の範囲だし、まあ冒険はしてない
各企業を代表してガンダムファイトで代理戦争かな
そこに水星帰りの女がオーパーツ的なMSで殴り込み
専用機持ってるやつが今更パイロット科はどうかと思うけど
Gレコの面白かったとこは
本家がSEEDのマネして信者発狂というメタなとこだけだったは
ガンダム
国内はAGEが子供世代の獲得に大失敗したので中高年男性の先細り
東アジアでどれだけ拡大できるんだろうかね
女キャラメインで大河内がいればなんとかなるかもしれんな
>>894 仮面ライダーのオモチャも
戦隊はやばい状況になったけど
これ、黒人じゃなくてラテン系に見えるんだが違うの?
>>247 昔ガンダムについて黒人も出さないとダメじゃん
そういうところを頑張りなよと高畑勲に諭されたとかで
それは多分富野はずっと意識はしてるっぽいね
ポリコレ野郎どもに配慮するなら褐色ぐらいで十分なのさ
別に主人公とかは気にならないんだが
肝心のガンダムが致命的にダサくね?
どうせこのガンダムのデザインからするとオプションパーツがいくつも付いたり外れたりするだろ。そんな雰囲気ある
AGEは企画から間違ってるだろ
日野の得意な分野を見た子供が
次に見るのがガンダムだろうと
ガンダムじゃなくていいじゃん
ガンダムって名前にしても売れないだろ
境界戦機だってロボをガンダムまんまにしてたら、まだしも売れてただろうし
押さえるとこ押さえるのは大事
>>8 ロボって結局スタジオぬえや小林誠や永野護が作った意匠から何十年も変わらんのな
正直キョカセンはガンダムとして生まれて取り返しのつかない事態になって欲しかったよ
まずポリコレに屈した作品で良いモノが出てきた例しがないこと。
そしてポリコレに屈するようなクリエイターが芯の通った作品を作れるわけが無いって予想が付くこと。
最後にポリコレを主張したり迎合したような煙たい作品なんざ見たくないこと。
ポリコレに反した境界戦記はさぞ面白かったんやろなぁ〜
アンチポリコレオタクくん渾身の作品なんだろうなぁ〜
これ前日譚みたいな映画やるんだろ放送前に凄い気合を入れてるよな
>>247 運河人という被差別属性もちゃんとつけてるという
ただ黒いだけではない
>>468 Gレコは話はともかく女の子はかわいいだろ
天下のガンダムがレズアニメになっちまったのかよ・・・
そこまでして百合豚に媚びて売上欲しいのかよ? 実にキモイアニメだな・・・・
女主人公は別に構わないが
MSデザインがカードバトルでもしそうな感じ
そういえば08小隊の小説書いてたの大河内じゃん
まあ期待しとくわ
色んな漫画家に好き勝手にガンダム描かせてその中から優秀なの拾って
サンダーボルトみたいにそれアニメ化しろよ
アニメ監督はオリジナル作る能力低いんだから一からやらせない方が良い
ヴァルヴレイヴしかり、SEEDの夢よもう一度
という企画なのだと思うけど、そこまではムリかなあと思うね正直
エアリアルのロボット魂が随分前から予約受けてるけど
まるで受付終了にならないんで序盤はスロースタートになるだろう
そのままスローエンドにならなきゃいいんだが
ガンダムで1番人気が種と種死なんだっけ?
良かったじゃん
種厨とか馬鹿にしてたけどそのお陰でガンダムとかいう老人の盆栽趣味が続いてんだからさ
薄い本にすらならないんじゃね?
鉄血だってフミタンぐらいじゃんそこそこ数が出たの
(あっ、すまん鉄火団メンバー関係のかけ算本だったか・・・)
フルアーマーとかフルアームドとかフルドレスみたいにフルセーラーマーキュリーガンダムが出るなこれは
鉄血から7年ってやべぇな
ジオリジン閃ハサあったけどさ
バブル崩壊後の日本みたいに
失われた◯年がどれだけ増えていくんだろうな
ガンダムXから7年ほぼ何も無かったっつかアニメ業界事態が暗黒時代だった頃を比べるとどうでも良いレベルの空白時間
>>973 正直プラモデルに嵌まってる連中の気持ちが分からん
あまり語られない鉄血だけど
こいつが戦場におけるラスボスになったの汚点だよな
1期はアインとかいうのだったし
方向性は許すやってみろと言いたいがキャラ可愛くないね
>>8 エルガイムのできそこないみたいなのいるやん
ポリコレポリコレ連呼してた連中はワザとやってたん?どのへんがポリコレなのかミリもわからんかったけど
なんかおかしなやつが増えたな
最期の方で腕を組ながら発進する巨大なガンダムが出てきそう
ラストあたりで全員細切れになったり首飛んたり蒸発して死ぬのかな
学園物なの?
FF8みたいな訳わからんストーリーなんだろうか
周りのキャラは男ばっかだな
天下のガンダムテレビシリーズがついにきしょい百合豚路線に手を出したかって思ってたから安心したわ
そりゃそうだよなイケメン出さなかったらまんさん人気ゼロになるもんな
>>989 大手のまとめサイトがポリコレガンダムとか言って記事上げてるから多分自演だろ
本当に気持ちが悪い
>>995 ああ…そういうのもあんのか
もう意味わかんなくてポリコレ連呼してる連中も多いんだろうな
扇動ってこわいね
-curl
lud20250208175908caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655442613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 主人公やストーリーを公開 女性主人公の学園モノ 2022年10月放送開始 [765383483]YouTube動画>2本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・大人気アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」、万策尽きてしまう
・【悲報】機動戦士ガンダム ヴァルプルギスもうめちゃくちゃ シロッコの魂が主人公に憑依し地球圏統一目指す、敵はクローンハマーン
・機動戦士ガンダムNT、主人公の乗るナラティブガンダムの新ビジュアル公開
・【朗報】機動戦士ガンダム 水星の魔女が大人気!「バトルシーン泥くさくて好き」などオールドファンからも大好評!!
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第6話「鬱陶しい歌」 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.26――
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 考察スレ2
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.20――
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.19――
・まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番 A.S.5 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
・機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.9
・「機動戦士ガンダム MS IGLOO」って登場人物が漏れなくキチガイなのが最大の魅力だよね
・【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』上映館35館にして同週公開作品中ダントツの1位を記録する大ヒットスタート! [無断転載禁止]©2ch.net
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6
・「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」4DX版、今日から公開 逆シャアは観に行くけど一緒にやる「NT(マラティブ)」ってやつは面白いのか?
・【食玩】機動戦士ガンダム マイクロウォーズ
・邦画 機動戦士ガンダム のキャスト考えた。
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part48 [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ月鋼 [無断転載禁止]
・【PSP】機動戦士ガンダム 木馬の軌跡 Part2
・【マターリ】進撃の巨人 Season3 第58話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第9話【マタ】2
・【マターリ】進撃の巨人 Season3 第51話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第2話【マタ】1
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part50
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part75
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ2
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 448滴目
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ★24
・【速報】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ続編決定
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#807
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第3話「エドワウとセイラ」 U.C.0001
・【TVアニメ】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」テレビシリーズ(全13話) 2019年4月よりNHK総合テレビで放送予定!
・機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.47
・機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.40 [無断転載禁止]
・『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』が今日で公開から30周年。 4kリマスターが出るぞ〜〜
・「機動戦士ガンダム 0083〜STARDUST MEMORY」(TOKYO MX 放送)を見る大学生
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ22
・【映画】『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』7月23日に全国公開。アムロとシャアの因縁と最後の戦いを描く特報が公開
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37
・【マターリ】進撃の巨人 Season3 第51話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第2話【マタ】2
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第5話「シャアとガルマ」 U.C.0005
・【話題】『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』7月31日にサービス終了『深くお詫び申し上げます』
・機動戦士ガンダム Vol.48【大気圏突入(再)】
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第4話「さよならアルテイシア」 U.C.0004
・「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が劇場三部作で映像化決定!
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#786
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#732
・Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャアPart4
・Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Part11
・機動戦士ガンダム サンダーボルト参戦希望スレ [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 240滴目 [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 203滴目 ©3ch.net
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第3話「エドワウとセイラ」 U.C.0004
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第11話「ルウム会戦」 U.C.OOO5
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#151
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #857
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆30
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part39
・機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2020年版
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ4
・機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 52
・機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2022年版01
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 13
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 27
・機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.45