車に文句ばかり言ってるくせに、コメント欄の批判には耐えられないのか。
自分が乗ってる車の欠点言われてアンチになってる奴情けなさすぎるやろ
ニワカ知識がバレちゃってるのが痛かったな
何言ってるだこいつ感出てたじゃん
三本晴彦のテイストを受け継ぐ自動車評論は好きだったのに残念
自動車メーカーから何かしらの圧力がかかってそう
こいつのレビューのポイントって利便性とかつまんないとこばっかりなんだよな
車の面白さとか全く伝わってこない
批判コメなんて全然見たことなかったけどな
後から書かれてたのかな
>>14
消してんだよ
車に文句垂れる癖に自分等には許さないダブスタチャンネル 車なんてそんな乗れるわけないしエアプでレビューすんの?
アンチスレ見てきたけどアンチに撮影場所が特定されたみたいだな
しかもパチンコ屋の駐車場とか許可取ってるのか怪しい場所でもやってると言われてる
隅々まで映してくれるから検討してる車見るのにちょうど良かったから最近チャンネル登録したのに…
俺がチャンネル登録すると片っ端からすぐチャンネルに何か起こるのなんなん
気に入らない車に対しての扱いが酷すぎるからな
そりゃアンチも湧くだろうね
こいつはレンタカーの低グレードであれこれ文句言うから嫌いだった
消えてくれて嬉しい
服装とか「ご機嫌うるわしゅう」とか挨拶するのがダサくてキモいんだよな
>>7
俺三本嫌いだったからこいつもそんな感じなら見なくて済んで良かった >>31
あれはウナ丼の頭文字Uを表してるんだがな 普通にやってればいいのに
良く分からん設定で盛るから
初期はちゃんとやってたのにな
段々自分を盛るようになっちまった
初期はちょくちょく見てたけどいつの間にか全然見らんくなったわスレタイ見て思い出した
スタートボタンの位置にやたら拘ってたヤツだろ
あとピアノブラックに親でも殺されたのかってくらい敵視してたな
ハンターチャンネルなんて今日初めて知ったわ
車系動画は割とよく見てんのに全然おススメにも出てこなかった
登録15万ってゆたぽんより上じゃん
>>33
つまりハリアーオーナーはやべえ奴しかいないって事か レンタカー評論家
マツダ以外は10万km走行の車両とか有り得ない条件でレビューするゴミ
メンタル弱えやつだな
アンチを栄養分にする辻希美を見習え
たまに見てたな
批評ってされた側が頭に血が上って人格否定とかしてくる奴が多いから成り立たないんだよね
特に日本だと無理
>>42
ハリアー安くなって貧乏人にも手が出せるようになった代わりに安っぽいって馬鹿にしてたからな
ギリ手が出せた貧乏人が怒ってるんだろう あのチャンネルたまに見てたけどそんな批判コメあったけ?
知らんかったが登録者数15.2万人って微妙じゃねえの
元エンジニアなんかを自称してたけどボロが出まくってた人
チャンネル拡大に貢献してくれてるアンチのみなさんありがとうとか言ってたのに
大嘘だったな
こないだ車買う時車レビュー動画見まくったけど知らんぞ
9月1日からメンバーシップでのサービス開始
これうつ病関係ないやろ
>>64
まあメンバーシップがなんのことかわからんけど ラヴカーズティーヴィーカワグチマナブです☝
ジープのマイル表記に気付かずに表記以上にスピードが出てる感じがあるとか言ってたやつか
セミクロスシートとか言う細々と前からレビュー動画あげてるのに注目されない可哀想なチャンネル
5段階評価なんかしたらそら荒れるよ
どこのメーカーにいたのか知らんけど業界舐めすぎ
アンデルさんのキャラ作りへのこだわり大好きだったのに
「ご機嫌麗しゅう……、アンデルです!」
というかコメント閉じれば良くね?
コメントオープンの状態で批評ってマゾだろ
どうすんのこれ…
まじでやばい…
アンデルさん…
どうして…
😎
>>19
カーワウだろ
マットの個人的な好みもガンガンあるけどレビューしてる内容はまともだし面白い マフラーに枝を突っ込む人と、バイザーにミラーがあるかチェックする人のチャンネルしか見てないわ
なんか経歴詐称で一時燃えてなかった?
チラ見したけどよくわかんなかった
>>78
真実の棒な
マットのレビューはおもろいわ
ブリカスのくせに国産車好きだしな 内容がサムネの割りにペラッペラだったな
パンチラで再生数稼いでる系と同類
嫌儲公認車系youtuberはけーちゃんねるのけーちゃんでいいんだよな?
ハンターチャンネル俺は好き
ただ一点だけ、安全装置もレビューして欲しい
Academic Motor Collegeはたまに見てる
悪い意味で、車オタクのレビューって感じ
基本的に静的質感をネチネチ突ついて点数付けするだけ
っていうか、2chの車種板のスレを総括しているかのような内容
職業評論家みたいにメーカー技術者や広報に直接質問できるわけでもなく、技術者崩れみたいに技術解説をできるわけでもなく、テストドライバーみたいに運動性能を評価できるわけでもない
かといって、超高級車や旧車、カスタムカーみたいな珍しい車を撮影するコネがあるわけでもない
アクセサリーソケットのことを頑なに「シガーライター」っていう人だよな
昭和か
まなぶはなんか高飛車なところが鼻につく
五味は成金っぽいのが鼻につく
鰻丼はなんでも褒めるのがいけない
クルマで行こうはメーカーの人間のいる前でネガなこと言うからだいぶマトモに見える
岡崎と藤島の安定感
見る度に禿げていってたから苦労してるんだろうなとは思っていたが
>>42
ハリアーの現行と旧型の動画は見た事ある
現行が旧型より内装ダメみたいな事言ってたから現行を必死に納期待った連中がアンチ化してる
車動画はカーワウ1番見てるわ 実際ハリアーは劣化してると思うけど
ハードプラなとこ増えてね?
>>103
内装の高級感は旧型の方が上だよね
流石にデザイン的な古さはあるけど オマエラはこんなんより咲動画を一時停止するのに忙しいだろ
プリウスPHV1付けてからアンチもりもり増えたよね
>>69
セミクロとroom my hobby俺は好きだぞ マツダ大好きな奴だろ?
基本マツダ大好きな奴はマツダ以外の車叩きまくるからな
あと五味はいい加減「かなり」のイントネーションおかしいのをどうにかしろ
90年代か
五味さんはきちんと解説が的確だから好印象
ただ、動画の編集がイマイチだよな
声が聞き取りにくいし長すぎる
マットはチートすぎる
トークは面白いし、F1マシンにmotoGPマシン、リマックの試作車を持って来れるってどんだけコネを持ってるんだよ
1人でTopGearをやってるようなレベル
規制であっち書けないな
ハリアーっておまえら どうみても劣化してるけどアホなのか?
ハリアーを低評価してアンチが増えたからかな
リセールで車選んでる奴は心が貧そう
ケンモジさんも新型ハリアー低評価
ハンター悪くねえじゃんw
登録者15万いった所で信者が納得するようなうまい理由を作って有料化して金儲けっていう流れが非常に素晴らしいと思います
いつも明るいワイスさんの深刻な感じの演技も素晴らしかったです。これだけで評価を1つ上げたいと思います
ハンターチャンネル、、、
評価は5です!
素晴らしい金儲けのやり方です。
それでは皆様メンバーシップで
素人系レビュアーは五味やすたかやウナ丼みたいな本職の人と比べるとやっぱり観点が浅いんだよな
技術で語れないから必然的に使い勝手とか見た目を中心に内容を盛らざるを得なくて、大半のユーザーにとってはどうでもいいような観点に延々と時間を割く構成がちになる
>>94
本人には気の毒なんだけどコメント欄が恐ろしく気持ち悪いよな 車系で見るのはウナ丼と五味、マットたまにヤマト。
土屋圭市は「この時代メーカーがこういう車出してくれるのはありがたいよね」しか言わなくなったから見なくなった
【アンデル過去編】彼の経歴と壮絶な過去
ダウンロード&関連動画>>
まとめ
小学校
女子にいじめられる 頭文字Dを好きになる
中学校
いじめられていた友達を助けたら、半年ほど自分がいじめられる羽目に 家がさらに貧乏になり、水道と電気が止められる
ソフトリスカをする
バッグに刃こぼれした包丁を入れ、持ち歩く
いじめっこにヒザ蹴りをいれ、後頭部を強打させる
高校
自転車でいける近場の県立高校に入学
就職を考えるも、高卒によるリストラを回避するため、自分を救った車業界に恩返しをするために「比較的お金のかからない専門学校」に入学する
専門学校
ワイスと出会う
「第一種、一級みたいな資格」を取りまくる
全学年1位の成績を取り続ける
とあるメーカーに就職する★業界経験者を装ってるが、自動車メーカーとは言ってない)
メーカーでエンジニアとして働く
人事に直談判して生産ライン、設計、金属加工などさまざまな部署に配属される
「学校の先生になれる免許」を取る★教員免許とは言ってない、しかも最終学歴は高卒
話が得意ということもあり、トレーニングセンターで新卒、中途採用相手に講師をする
技術営業になるも商品のクレームが連続し、工場と揉める 設計ミスをトラブルクレームとして処理し、知っている人もいるかもしれない「全国的に大きなリコール」となる★自動車のリコールとは言ってない
事を大きくしたため、関東トップクラスの営業成績だったにも関わらずリコールの発端となった生産ラインに異動させられる
職場での扱いに不満を感じ、前職よりも大きな会社に転職
前職の人間から「羨ましいな」「すごいですね」と言われる アンチも飲み込むくらいじゃなきゃ難しいんだろうな
youtuberも大変だな
ペダルレイアウトとかいう慣れたらどうてもいいところに異常に拘ってるのは糖質感あるな
燃費無視してる時点でどうかとは思ってた
そこが一番のウリであるアコハイですら言及ほぼなし
それで点数なんて付けてたらそりゃオーナーから恨み買うわ
>>135
燃費は無視するけど価格は評価に入れるってのもなんだかなぁって感じ >>9
まあわかるけどそういうチャンネルなんだから好きな人が見ればいいんじゃない >>69
俺も見てるぞ
最近投稿頻度落ちて寂しい
仕事忙しいのかねぇ うな丼が人気な理由がわからん…
解説も浅くて素人レベルに感じるし(マジで本職なの??)
何より間に挟まれる劇寒の小ネタや聞くに耐えない喋り口が本当に不快
まだワン速とかゼミッタとかの素人の方がマシに思える
>>144
うな丼は業界の人脈生かして並行輸入車や80年代の古い国産ファミリーカーとかも紹介してくれるから飽きない
こないだのシュタイヤープフの軍用4WDも面白かった ウナ丼も昔みたいにユーザー持ち込みの大衆車やってた頃は良かったんだけど
最近はメーカー新車のヨイショレビューばっかりでつまらん
俺はまーさんのレビューが好きだけど自分が買った車しかしないからなあw
うな丼さんていつのころからか案件入りまくりな気がして見なくなったな
マツダにだけ激あまなやつかw
まぁあからさまで不快だったしざまぁ
パスキーボイスのオッサンかと思った
動きがキモイけど見ちゃう
鰻丼はコロナのせいか車探訪みたいなネタ途切れたのがな
たまに旧車、珍車やってるけど
新車レビューがみたけりゃ河口マナブがいいよ
マナブ本人の感想はどうでもいいが、走行シーンが多めなのがいい
あれはプロレベルの撮影スタッフがきちんといるから実現できるんだろうな
ジャップ向けコンテンツだと批評動画は無理
ヨイショ以外しちゃダメ
ジャップは自分の持ち物が批判されると人格を否定されたと思い込むからね
スーパーカーとかならともかくミニバンのレビューとかいる?
つか本気で買うならディーラーで市場するばいいじゃん
まぁYouTuberやっててある程度人気が出ると誰しも通る道だと思うわアンチ云々は
それを乗り越えられるか折れるかは本人次第よ
レビューは五味が良いけど
気に入った車しかやらないと言いつつ
注文出来なくなってからレビューしたりするからな
ヨイショしかしない奴らが
レビュー動画で苦言を呈したトヨタのEV車BZ4Xって
どんだけ酷かったのか逆に興味が湧いたわ
ヤリスなんか1Lガソリンで評価しやがった
せめて1.5Lガソリンで評価しろ
>>7
こいつのチャンネル見たことないんだけど、いつもに坂道とかいくの? 批判する評論家はメーカー試乗会に呼ばれなくする措置が取られる事があるみたいだからね
五味とかはときどき「試乗会に呼ばれてません」って言ってる
ネット民が勘繰るよりはメーカー自体は寛大みたいだけど
(五味なども特定メーカーから全て試乗会から締め出されるという事はなかったはず)
車種によっては批判する評論家は呼ばない事もあるみたい
文句ばっかつけてて、買った人間からしたら不愉快でしかない
5年ローンとかでやっと買ったハリアー安っぽいって言われてキレちゃったかーwww
現代の自動車評論家のレビュー動画は「嘘は言ってない」という事が多い
そこら辺はやっぱプロで試乗されたら嘘言ってるのがバレちゃうからレビューで嘘は基本的に言わない
評論家のレビューは「デメリットを言わない」「デメリットを違う表現で指摘する」のがポイント
新型が出た時に前世代のモデルと比較で前モデルの不満点も言うけど
前モデルのレビュー見ると不満点を「言ってない」事がほとんど
そこら辺は現代の評論家も弁えてる
もしくは騒音がうるさい時は「元気が良い」「ドライバーズカー」などと言って表現を変えてくる
そこら辺がわかってくると現代の評論家のレビューで、だいたいどんな車か見えてくる
内装とかみたいならともかく買ってもないやつのレビュー聞いても参考にならんやろ
水野和敏が自動車評論家日本一で2位が黒澤元治かな
前者は走行性能を語れるだけじゃなくて
どこをどう直せばよいか答えられるバケモノ
うな丼も途中までアンチ湧いてたけど増加する信者に隅へと追いやられて自然消滅しちゃったね
ところで車の大辞典cacacaがハンターチャンネルと同日に爆死したので結構しんどい。
一生声変わりのやつしか知らんけどヤツは上手くやったよな
>>174
変な女が独立しただけだからむしろ復活では? この人、電球式のルームランプの評価で文句言ってるの理解できないんだよな
電球かLEDかって意外と好みが分かれるし、メーカーオプションでLEDに変えられないなら文句言うの分かるけどオプションでLEDに変えられる車ならオプションでLEDに変えられますぐらいは言ってほしかったな
対決するなら
同クラスじゃなくて同価格でしてくれ
レヴォーグSTiは乗り出し600万かもしれんが
同等レベルの外車は1200万するやん
これで外車の勝ち〜とか言ってアホかと
前髪がだいぶ薄くなってるからそこだけはお前らもアンチ出来ないと思う
ウナ丼って動画内容がどうのよりガリガリで汗かきなのがとにかく不快
ガリで汗かきって臭いヤツ多いしワキガ率が高い
ハリアーに関しては販売実績の5割以上がZグレード以上なのに不人気のGグレードを槍玉にあげてハリアーの評価として結論付けているのが姑息
>>163
わかり味が深い
ヴェゼル回でシコったは >>173
典型的な何を言ったかではなく誰が言ったかの内容 こいつの言うことは理にかなってる
現行プリウスとか忖度なしでボコボコにこき下ろしてて良かった
だからこそ車をわかってないアホオーナーが発狂するんだろうな