◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日経・財務省「戦前は国債を大量発行した結果紙屑になった。人気取りの財源を国債に頼ろうとする岸田は人間のクズ」 [116644829]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1663407617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:40:17.42ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

「戦時国債」の苦い記憶:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA112AQ0R10C22A9000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:40:23.56ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

どうすんのこれ…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:40:28.65ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

マジでヤバい…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:40:34.41ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

岸田ッピ…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:40:40.70ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

どうして………
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a9-VtZc)
2022/09/17(土) 18:40:42.35ID:eiFjV01n0
実際そう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbf-a0aD)
2022/09/17(土) 18:40:53.90ID:/Xqa/QX40
どう考えても安倍だよな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/09/17(土) 18:41:05.73
下痢ぴょんのときに何で言わなかった?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 18:41:57.55ID:cW2xKBjrM
戦争当時もひどい状況だった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:42:00.90ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

・岸田は防衛費を増やそうとしている
・防衛費の財源は国債らしい
・国債発行して防衛費賄うのは安倍以上のクズムーブ

はい論破
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b70d-ldZd)
2022/09/17(土) 18:42:15.76ID:0nHlIIWs0
自民がずっとやってることだろ
その提灯持ち続けてたのはお前んとこの新聞や
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ba-MXZj)
2022/09/17(土) 18:42:35.11ID:aCZes6Py0
アベコインはゴミ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 18:42:50.67ID:cW2xKBjrM
>>11
自民は日本に戦争させたがってるからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-vPT2)
2022/09/17(土) 18:43:50.30ID:O4wBZk/q0
自民以上に酷いれいわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-mYxw)
2022/09/17(土) 18:44:22.48ID:7D2E4NH2a
そりゃ戦争なんて生産性の無い事に金刷ってりゃな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7f1-ldZd)
2022/09/17(土) 18:44:28.64ID:jp5YdK0K0
戦前なの今
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk)
2022/09/17(土) 18:44:34.88ID:nxeBjfwj0
安倍だろそれ
岸田もだけどさ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-pERV)
2022/09/17(土) 18:44:42.58ID:wVw3KwHH0
本気で減らす気がないのは数十年間増え続ける借金見れば明らか
こんなん政治家叩くか増税したいだけの寝言
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:44:52.18ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

>>16
もはや「戦後」ではない……
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f710-+1oP)
2022/09/17(土) 18:45:17.54ID:2uW1xfCi0
戦前はそ外債な
今は内債な
内債では破綻しないから財務省が嘘つきな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-okD4)
2022/09/17(土) 18:45:52.02ID:2vS1qjOj0
嫌儲ですら金利差で身動き取れなくなるよ、っていう意見は何回か見たしなあ
今さらいってるマスコミは死んだ方がいい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 18:46:14.17ID:epNcEYeZ0
>>20
紙屑になるのは同じだぞw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-E+l9)
2022/09/17(土) 18:46:34.61ID:oGskpZ970
財務官僚はバカだから金本位制の過去と管理通貨制度の現在の区別がつかない

ほんとバカ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-OgEI)
2022/09/17(土) 18:47:06.82ID:eQnrssjC0?2BP(1000)

記事を読めばハイパーインフレの結果内債が紙屑になったという顛末が書いてあるぞ
内債ならデフォルトしないというのはれいわガイジと同じレトリック
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-E04a)
2022/09/17(土) 18:47:13.11ID:lolbA0ow0
カミクヅにゃ!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7731-7hlg)
2022/09/17(土) 18:47:25.78ID:ABMpRrSf0
自分に都合の良い声だけを聞く力😂  🤓💦
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ba-elyn)
2022/09/17(土) 18:48:40.49ID:SgxC8x0T0
戦前は1ドル1円代だったんだよね
でも国が軍事費拡大のために国債を発行しまくったら第二次世界大戦が終わってしばらくすると360円になって円の価値が暴落した
もしチューシーが続いたら1ドル10000円になったりするかもね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-Feyp)
2022/09/17(土) 18:49:34.05ID:cTccMkcj0
>>22
内債では国は破綻しないと財務省のホームページで発表してるんだよなぁ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-rZTD)
2022/09/17(土) 18:49:42.18ID:0MXLT17h0
下痢便はー(´・ω・`)
30メール欄に「agetenagai」 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (スップ Sd3f-wg7x)
2022/09/17(土) 18:49:44.62ID:UvlwBsdod
おめーが言うのかよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f710-+1oP)
2022/09/17(土) 18:49:59.50ID:2uW1xfCi0
>>22
ロスチャイルドに借金したから馬鹿な日本人は戦争に駆り出された
これが外債な
今は内債なのでその必要はない
破綻しようがない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7f1-ldZd)
2022/09/17(土) 18:50:10.35ID:jp5YdK0K0
国の借金0にするのなんて簡単なんだからすぐやれよ
いいことなんだろ早くやれよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-K3Dt)
2022/09/17(土) 18:50:22.00ID:fgWkVKk10
名前的に経済の専門誌みたいに見えるのに
なんで経済センスないの?w
34⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:51:03.76ID:K39dnXY40?2BP(1000)

高橋是清卿が日銀直接引き受け始めたんだっけか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7756-bPEN)
2022/09/17(土) 18:52:01.93ID:w8H8hwe/0
安倍の責任を全部岸田にかぶせる作戦か
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-v9er)
2022/09/17(土) 18:52:35.46ID:repV6YDD0
安倍さんの時はこんなこと言ってなかったくない?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-LbST)
2022/09/17(土) 18:53:17.79ID:GxpmCSrk0
>>23
日経・財務省「戦前は国債を大量発行した結果紙屑になった。人気取りの財源を国債に頼ろうとする岸田は人間のクズ」  [116644829]->画像>5枚
日経・財務省「戦前は国債を大量発行した結果紙屑になった。人気取りの財源を国債に頼ろうとする岸田は人間のクズ」  [116644829]->画像>5枚
38⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:53:44.95ID:K39dnXY40?2BP(1000)

ぼく防衛国債は反対だし自衛隊解体してほしいけど、ワイズスペンディングな財政拡張には賛成だよ
39⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:54:06.62ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>23
戦時は金本位制辞めてる定期
40⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:54:27.26ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>31
戦時は内債定期
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-lWwU)
2022/09/17(土) 18:55:10.18ID:tRYYSnosM
今の財務大臣って麻生の親戚だよな
42⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:55:26.48ID:K39dnXY40?2BP(1000)

例えば、グリーン・ニューディールしたり基礎年金や厚生年金保険料の国庫負担分増やして労働者の可処分所得上げてほしい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 18:55:42.01ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

プライマリーバランスな赤字で低成長が続けばドーマー条件的には確かに金利引き上げづれーわな
財務省が制御できるプライマリーバランスの黒字化に舵を切るのは当たり前の話
低学歴ケンモメンに伝わる話ではないので申し訳ないが
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 18:55:56.30ID:epNcEYeZ0
>>31
外貨建て国債が外債
自国通貨建て国債が内債なんだが
なんか陰謀論にハマってそうだし引くわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-lWwU)
2022/09/17(土) 18:56:08.14ID:tRYYSnosM
日本で1番権力持ってる財務省を麻生一味に抑えられてる限り日本人はどうにもならんよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f710-+1oP)
2022/09/17(土) 18:56:16.78ID:2uW1xfCi0
>>40
外債な
高橋是清がロスチャイルドの所行って借金したからな
日本人を売りやがって売国奴
47⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:57:11.45ID:K39dnXY40?2BP(1000)

日本も経常収支赤字続くとエネルギー自給のために外債発行するようになるぞ
再エネ立国になるため大投資すべきだ
揚水ダムを増設しまくろう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk)
2022/09/17(土) 18:57:27.34ID:nxeBjfwj0
>>46
日露戦争の「戦時」の話なんかしてないぞ
49⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:57:41.22ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>46
それ日露戦争の話でしょ
>>37にも書いてあるけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-MmrF)
2022/09/17(土) 18:57:45.59ID:asLaRR2f0
>>33
日経なんてレベル低すぎて財務省の話全部転記してるだけ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d719-TplW)
2022/09/17(土) 18:57:51.65ID:WE7Ya2D/0
戦争負けたからじゃね?
それ以前の戦争勝ったけど国債刷りすぎてゴミになったってこと?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 18:57:54.39ID:iTIRuWQp0
空襲で供給がズタボロにされて物不足からハイパーインフレになっただけだろ
日本経済新聞は知的障害者に記事書かせるな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-eBBJ)
2022/09/17(土) 18:57:55.36ID:1+oRa6kfa
安倍の時に言えよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1710-FiAX)
2022/09/17(土) 18:58:00.82ID:miaV7Sis0
それに加えて安倍は、その金で株を買って
アベノミクスで株価が上がって日本経済は絶好調ってやったんだけど
55⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:58:26.70ID:K39dnXY40?2BP(1000)

再エネアンチしてるやつって日本滅亡させたい馬鹿だからな
日本には再エネ振興大投資の道しかないよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-E+l9)
2022/09/17(土) 18:58:28.35ID:oGskpZ970
>>39
戦前
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f710-+1oP)
2022/09/17(土) 18:59:11.45ID:2uW1xfCi0
>>48
日露戦争の借金返済は1990年まで続いたのな
白痴は死んどけよ
それで日本は東南アジアに金塊を奪取しに行かされたのなロスチャイルドの糞野郎と売国財務省にな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk)
2022/09/17(土) 18:59:12.07ID:nxeBjfwj0
むしろ外債は日本国のメンツにかけてしっかり返すよ
内債はどうせ踏み倒されて泣くのはザコ日本国民なんで余裕でゴミにするけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-rPai)
2022/09/17(土) 18:59:24.08ID:LFfPSkGz0
負けたからだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uLUr)
2022/09/17(土) 18:59:44.29ID:NwF+BE0Ed
安倍の時は言えなかったんだね
61⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 18:59:54.68ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>56
ソース記事読みなよ、日中戦争の話だぞ
日露戦争で円は紙くずになったりしてないし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:00:01.23ID:iTIRuWQp0
>>51
戦時中はバブル並みに好景気だった
軍需物資優先して供給力が低下したので「欲しがりません勝つまでは」をスローガンに消費させずに金を溜め込ませる政策をしたので
金持ちだらけになったんだよ
戦争終わったらレクサス買うわって庶民がうじゃうじゃいた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 19:00:12.43ID:cW2xKBjrM
>>53
安倍のときも国内の有識者から批判はあったけどあいつ無視してたからな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-pZUh)
2022/09/17(土) 19:00:26.38ID:wWzn6ZIm0
円がゴミクズになるの決定とかハードモードすぎ
65⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:00:38.08ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>58
いや外債発行する様になったら絶対返せないわ
理屈でどうこう出来る問題じゃない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d710-6SxK)
2022/09/17(土) 19:01:05.48ID:WluqbgxL0
最大のクズが死んじゃったからなぁ
安倍ちゃん…どうして
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:01:29.88ID:WTLD6PpOF?2BP(1000)

なお現実👇
使い道は国防費
そもそも財政支出の大半は社会保障(老害向け年金と医療費)
人口減少社会で経済成長を続け税収が増加する見込みは本当にあるのか非常に疑問
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:02:06.16ID:iTIRuWQp0
庶民に金がなく物が売れなくなったから
生産量落としてるだろ
車の納期がひどいことになっとる
これが常態化するといよいよ日本は終わる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-E+l9)
2022/09/17(土) 19:02:11.35ID:oGskpZ970
>>62
少し話を変えるけど
戦時の供給能力が棄損した非常時の話をしても仕方がないだろ
現在は戦争中じゃあるまいし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-E+l9)
2022/09/17(土) 19:02:12.61ID:2KC+EIhx0
ゴミ財務省ゴミ日経新聞
マジで日本の癌
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-elyn)
2022/09/17(土) 19:02:28.01ID:IEvHqMO2a
>>52
ハイパーインフレは通貨の信任が失われたときしか起きない
農家はモノを持ってても、紙幣では売らず隠す
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-K3Dt)
2022/09/17(土) 19:02:55.41ID:fgWkVKk10
財務省主導の失われた30年だよねw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ldZd)
2022/09/17(土) 19:02:55.62ID:rlAYMMSv0
国債発行しまくった安倍は国葬にふさわしくないね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-H5Op)
2022/09/17(土) 19:03:04.39ID:f9igVujDd
大東亜戦争割引国債

よくこんなクズなもん作ったな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-E+l9)
2022/09/17(土) 19:03:09.22ID:oGskpZ970
69は61あて
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:03:49.89ID:iTIRuWQp0
>>71
あれは百姓が都会人への嫌がらせで着物とかと交換してたんだってよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:04:39.58ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

>>52
それは結果論だろ
インフレなかりせば国債は返せていたのか?という話になる
インフレは見えない税金だとも言われるし
78⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:04:41.96ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>67
社会保障費への支出は乗数効果高いよ
軍事費は全く無いけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-Ddv7)
2022/09/17(土) 19:04:50.72ID:RBnii9j/0
べ・ピョンさん...
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:06:29.11ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

>>78
ジャップの消費性向が低いのになんの意味があんねん
お前は初歩的なマクロの知識で語んな低学歴がよ
構造的にこの国は終わってる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-LbST)
2022/09/17(土) 19:06:36.95ID:GxpmCSrk0
>>65
昔のやつなら11・12ページにあるけどずっと未償還で残ってるぞ
https://www.mof.go.jp/jgbs/publication/annual_report/2020/2020nenpou08.pdf

債権者わかんないみたいだから半永久的に残るんだろうけど
82⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:06:40.78ID:K39dnXY40?2BP(1000)

戦時中は実質賃金下がってたね、財政支出拡大で名目賃金は簡単に上げられるが実質賃金となると物価上昇で相殺され難しい

じゃあどうするか?
まず社保負担軽減で労働者の可処分所得を上げてからのグリーン・ニューディールだ

エネルギー自給率が上がれば交易条件が良好化する、交易条件が良好化すると実質賃金が上がるからね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75d-SbG6)
2022/09/17(土) 19:07:40.66ID:/mK8OSTq0
日本国債のヤバさは最終局面へ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-3cMW)
2022/09/17(土) 19:07:45.43ID:4Kl9dMXP0
日経・財務省「戦前は国債を大量発行した結果紙屑になった。人気取りの財源を国債に頼ろうとする岸田は人間のクズ」  [116644829]->画像>5枚

リフレクズとMMT脳はこれ良く読めや
85⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:08:01.20ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>80
高齢者は年金受給してるから絶対消費性向は高いよ
高齢者の医療費負担が高くなったら、金が市中に回らなくなって日本の内需が終わるんだ

社会保障への支出は悪いことじゃない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:08:55.04ID:iTIRuWQp0
>>77
我々が生産活動、消費活動をしている限り経済は成長していくのだから
返せるだろ
てか国家は借り替えしながらどんどん借金増やして元本を返済したことなどないんだが
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-bIVz)
2022/09/17(土) 19:09:02.81ID:CcTuQY5t0
安倍のやったこととMMTって結局一緒だよね
その末路が今の円安地獄だよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-elyn)
2022/09/17(土) 19:09:14.49ID:IEvHqMO2a
>>76
ワイマール共和国のハイパーインフレでは、米ドルや英ポンド持っていれば普通にモノは買えた
米英人旅行者なら、本国のランチ代くらい払えばドイツでは三食コース料理に酒をたらふく飲んでお釣りがきたとか

通常のインフレならともかく、100倍も物価が上がる現象は、通貨の価値がほぼゼロにならんと起きない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:09:54.01ID:iTIRuWQp0
>>80
買いたくても金がないから買えないんだよ
政府が全国民に1000万円給付したらレクサスが飛ぶように売れるよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:10:28.30ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

>>85
他の施策より効果が高いのは認めてるし、生活保護も同様の効果があるだろうな
でも財政赤字をチャラにできるほどの効果があるのかって話だよ
端的にいえば大幅に増税するしかない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 19:11:17.51ID:cW2xKBjrM
>>84
戦争へと突き進む社会になってる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:11:37.43ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

>>86
成長は永遠にはしないよ
経済成長論を知っているかは知らないが、日本の労働力は量も質も減少する一方
潜在GDP成長率がマイ転する日は遠くないだろうよ
93⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:12:32.63ID:K39dnXY40?2BP(1000)

あと戦後のインフレは意図的な所も多い
旧軍部や政治家連中が、破滅的なインフレ利用してヤミ市場で儲けてたんだわ
明らかにインフレ亢進し過ぎてるのに構わず復金特融乱発して傾斜生産方式続行してた
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 19:12:50.63ID:epNcEYeZ0
これから死ぬだけの80超えてる老人にも公的保険適用でクソ高価な抗C型肝炎ウィルス剤ばら撒いたのは笑ったね
老人への福祉と軍事費に借金作るとかこの国は間違いなく終わると確信してる
これやってる国は俺の知る限り日本以外にはないから
命の軽視とかネトウヨ発言でもなんでもねえからな
税金を使う以上何事にも費用対効果つうもんがあるんだよ
何故か日本だと命の選別だとか言われるけどこれから数年後に死ぬ老人の慢性肝炎治すのに
1千万円以上の薬を自己負担7千円くらいで投与するとか馬鹿げてるだろ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:13:34.32ID:Dmd6OQKhF?2BP(1000)

>>89
レクサスが1億2000万台あるってことか?
経済は原始的には限られた資源の配分に過ぎない
リソースが無限ではないからインフレが起きるといいことだ
お前のいうことは低学歴の妄言
俺の知り合いには財務官僚も多いが、お前みたいなバカのために頑張ってんの可哀想だよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-LbST)
2022/09/17(土) 19:13:38.48ID:GxpmCSrk0
>>84
いまや国債発行で買うのは海外製のガソリンと兵器
この時代を遥かに下回る白痴ポピュリズム
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4c-okD4)
2022/09/17(土) 19:14:00.76ID:2W5h0ylN0
MMTおじさん「財務省はアホ」
98⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:14:13.08ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>90
借金気にするなら増税しない方が良い
経済成長止まったら政府債務対GDP比は上がるんだから
イギリスも元々政府債務対GDP比300%とかあったのをインフレで圧縮してたよね
99!omikuji (ワッチョイW 9f8b-L2zu)
2022/09/17(土) 19:14:18.79ID:ZpBHYa6z0
岸田に限らず自民がずっとやって来たことやん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-knVS)
2022/09/17(土) 19:14:37.93ID:vspCSVXB0
インフラや投資で国債発行は元取れる可能性あるけど防衛費じゃ純コストだしな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:14:56.94ID:iTIRuWQp0
>>92
資本主義とは永久に成長が続く前提で成り立ってんだよ
成長できなくなったら資本主義やめて社会主義にしなきゃいけないんだよ
我が国が成長しないのは行きすぎた株主資本主義のせい
企業利益が労働者に正しく分配されない事が原因
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:15:26.81ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

>>98
このスレタイの意図を踏まえた上でインフレを許容するならもはやお前と話す価値はない
さようなら
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-okD4)
2022/09/17(土) 19:15:49.50ID:2IObNXIOa
発行額と物価上昇率の関係とかもうちょっと定量的に頼む
誰も毎年1000兆円発行しろとか言ってないんだから
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f710-+1oP)
2022/09/17(土) 19:15:54.91ID:2uW1xfCi0
戦争はなぜ起こるかというと
貧しいからだ
貧しさはなぜ起こるかというと売国財務省がケチケチしてるからだ
ばらまかなければまた戦争が起こるからな
その時は売国奴はただじゃ済まない
105⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:15:55.55ID:K39dnXY40?2BP(1000)

『円の信任のために消費増税します』
とか言っておいて消費増税で景気落ち込むのカバーするためマイナス金利導入してYCC始めて本当に円の価値毀損してるんだからなぁ
増税派って本当に馬鹿だよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:16:53.26ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

>>101
資本主義がどうとかじゃなくて経済学の話だよ
初歩的なソローモデルだけで説明できる
人口減少社会で経済成長を続けることは不可能でなくても難しい
107⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:17:21.69ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>102
政府債務を増税で減らすのは持続可能ではない
経済が破滅する、数千歩譲っても支出削減な
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (AU 0Hdf-gaIG)
2022/09/17(土) 19:19:11.36ID:kCi4KQOFH
              ___________
.             /                \
  _______  /  終.   も    だ    戦   |
/.            \|                   |
             |   わ.  う   い   争   |
   負 .   日     |                   |
             |   り   す    じ     な   |
   け .   本    |            ょ       |
             |   ま   ぐ        ら   |
   る.   が    |           う       |
             |   す           .     |
   の        |    。         ぶ         |
    。       人        __        |
\_______/  \   、{/´   丶     /
 /´:::::::/⌒Y⌒Yヽ   ` ̄>イ ____ヽ ̄ ̄
/:-、, < ゝ_^ノ_^ノ‐、:ヘ     { |´/ ─、 ><、j
::::::/_≧‐  ●  '⌒ヾ    人 L{  ,、 } ,、 }h
 ̄{ ト 二   i 二三}'j    {ぅ  ゝ __ノ勹ーイノ  _
::::キ弋` ー─┴ イ/`7   ゝ'_ ヽー--、_フ j^Y´/∧
、::::ヘ \⌒ヽィ^ヽ / ノ/⌒Y   入 \_// } ゝ //
. 〉━━━━━━━イゝ _ノ /\`二三ト、  〉 ' ノ
/::::::::::::/  (〒) ヽ}::::/   /__j `′ `∨/  /
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f719-okD4)
2022/09/17(土) 19:19:28.18ID:gk76zV4Y0
>>10
回収不可能な費用である軍事費を国債で賄うってマジでヤバいよな
公共投資とかならまだ税収増によって回収って可能性もあるけど、軍事費はどっかに攻め入って分捕ってくるでもしない限り
絶対に回収できる事は無い訳で
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd5-5FYa)
2022/09/17(土) 19:19:30.32ID:qcIqtXxD0
ジンバブエもジンバブエドル国債発行しまくれば良かったんだよ
111⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:19:37.49ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>103
そんなものちゃんと予想出来るならFRBはインフレ抑制に苦慮してないぞ
日経NEEDSなんて全く当てにならんからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 19:19:43.30ID:gM6kUUi1d?2BP(1000)

>>107
インフレで圧縮するのは持続可能なのかよw
ドーマー条件くらいは理解していってる?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:20:07.10ID:iTIRuWQp0
>>95
トヨタが1億台レクサス作るために工場新設して労働者増やして増産するようになるでしょ
そうやって金が循環して経済が成長していくんだよ
ジャップの場合まず第1に購買力を失った庶民に購買力を与えることをしなきゃならない
つまりは減税や給付や雇用創出(公共事業)
114⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:20:27.11ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>10
生活者や、グリーン・ニューディールのために財政支出するなら素晴らしい投資になるよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f710-+1oP)
2022/09/17(土) 19:20:43.17ID:2uW1xfCi0
>>108
勝ち負けなどどうでもいい
暴れ回って人間の尊厳を知らしめるため
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:21:15.57ID:iTIRuWQp0
>>106
人口減少を言い訳にする連中の99%は詐欺師
できない理由を考えるだけの人生は楽しいか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb1-okD4)
2022/09/17(土) 19:21:23.46ID:iIQTcks/0
なーんで安倍のときは黙ってたんですかねぇ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-MXZj)
2022/09/17(土) 19:21:28.44ID:LyWK4OJy0
岸田じゃなく、安倍のせいだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 19:21:53.73ID:cW2xKBjrM
>>113
国債を財源にするなよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 19:22:19.18ID:cW2xKBjrM
>>117
安倍が死んでからようやくまともなことを話せるようになった
121⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:22:29.29ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>112
増税よりはよっぽど持続可能だな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+7S7)
2022/09/17(土) 19:22:40.98ID:aPQZncZw0
国債を財源にするのは全く問題ないんだよ
問題なのは超低金利でしか経済が破綻するような超低成長なのが問題なんだよ

中国もアメリカも政府債務残高は増え続けてるけどそれなりに成長してる
アベノミクスでリフレ政策しかしなくで市中に金が回らず成長しないから利上げしようにもできない

そんな悪循環を生み出した政権がマジでゴミ
それがまだ政権与党なんだからこの国は救いようがない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-v63j)
2022/09/17(土) 19:23:30.59ID:RIk3eHP+0
コイツラの言うことの逆が正しいんよな?
124⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:23:44.71ID:K39dnXY40?2BP(1000)

グリーン・ニューディールは避けられない
自立経済(アウタルキー)の確立
エネルギー自給率が上がれば交易条件は良くなり、実質賃金は上がり、通貨の信任もマシになる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:25:14.52ID:iTIRuWQp0
>>122
アベノミクスで不当に金が流れていった場所から回収すればいいだけだよね
つまりは金融市場
そんなにプライマリーバランス好きなら日銀が保有してる株式全部売り飛ばして国債償還すればいい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7df-SHTe)
2022/09/17(土) 19:25:45.76ID:fVFCo1sT0
>>22
なんで国債発行すると国際が紙くずになるんだよ
逆だろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+7S7)
2022/09/17(土) 19:26:07.08ID:aPQZncZw0
リフレ政策でズタボロの経済を体裁だけ良くして
利上げした途端破綻するような経済基盤を作り上げたアベノミクスがマジでゴミ

こんなの将来の破綻を確実にするようなもんだろう
自民党に入れた国民はみな首を吊れ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-xStn)
2022/09/17(土) 19:26:59.90ID:6rOzO2nFd
給付金やめるンだわ
消費税増税なンだわ
代わりに法人税減らすンだわって言えよ岸田😠😠😠

これが言いたいだけだろ日経🤗
129⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
2022/09/17(土) 19:27:53.92ID:K39dnXY40?2BP(1000)

アウタルキーが確立出来なかったから、ソ連は国富流出して滅んだよね
日本もアウタルキー確立しとかないと物を輸入できなくなって滅ぶよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 19:29:40.00ID:epNcEYeZ0
>>84
時計と財布の高橋洋一が国債は国民の債権であり資産だからいくら増えても大丈夫とか熱論してたな
まんま戦前のこれだな
情弱を殺しにかかるのが露骨過ぎて笑うわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-ldZd)
2022/09/17(土) 19:30:07.36ID:wqLUI2zI0
安倍にいえ
くそ財務省の官僚
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-4G+B)
2022/09/17(土) 19:30:55.49ID:egwdm+3n0
日本はリセットしないともう滅ぶよ
人口が増える見込みは無いし、テクニカルな政策をするには時間が足りない、古典的な手段しか残ってないのをいつ自覚するか
とっとと金刷って若者に金配りまくって人増やして農業をさせる、紙幣価値がゴミになったら鎖国して再起を図るが正解
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5e-aRGB)
2022/09/17(土) 19:32:08.01ID:fffJezx00
そもそも戦時国債を『今』発行する意味がまるでわからないんだが
日本は一体何処と戦争してるんだよ??
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+7S7)
2022/09/17(土) 19:32:37.20ID:aPQZncZw0
>>84
国債を財源にするのは全く問題ないんだよ
なぜなら自国通貨建ての国が全てそれを前提としてるから

日本とそれらの国の何が違うのか?
それはGDP成長率
実体経済を良くしないで国債だけ発行して、デタラメに株価上げていたらそれは国が滅びる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-5MWm)
2022/09/17(土) 19:33:38.38ID:+vLKnMtC0
どう考えても安倍の方が悪いだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-1xzs)
2022/09/17(土) 19:33:42.84ID:0BIYQE7T0
安倍のときに分かってたことを岸田におっかぶせか
いい根性してんなぇ!
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b751-mG3y)
2022/09/17(土) 19:34:08.30ID:s/9YzBhq0
どう考えても安倍さんと黒田さんのほうです
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-UZdd)
2022/09/17(土) 19:34:44.49ID:KGusm3lzH
岸田って原発作ろうしたり防衛費増額したり、ろくなことやらんな

まあ支持率見ればわかるけど
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-elyn)
2022/09/17(土) 19:35:13.94ID:IEvHqMO2a
借金の利息より生産性の伸びが上回る場合のみ、借金は正当化できる

軍事費は何も生まない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-dBhJ)
2022/09/17(土) 19:36:15.29ID:gS+650hz0
国債増えすぎて金利少しも上げられないくらいでどう戦争続けていくんだ?
戦力上げるより戦争になった時に臨時予算組めるくらい財政健全化したらどうだ?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-6J24)
2022/09/17(土) 19:37:17.76ID:Q9u3AvHN0
>>84
すまんこれだけだと国債を軍拡につぎ込むのが悪いとしか読み取れない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+7S7)
2022/09/17(土) 19:38:04.45ID:aPQZncZw0
>>140
そんなことしたら経済が終わる
この国はアベノミクスでリフレ政策を長期間やったせいでもう終焉は確定しとる

あとは破綻を如何に遅らせるかしかない
現状の最善策はこれしかない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:39:28.22ID:iTIRuWQp0
人生ゲーム買ってきてマスに書いてある金額見てみろ
最初から最後まで5万円とか10万円のマスしかなかったらゲームとして成立しねーだろ
プレイヤーが途中で「もうあかん」ってなるだろ
インフレしてお金が増えていく未来があるからゲームを続行できるんだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7df-SHTe)
2022/09/17(土) 19:40:10.48ID:fVFCo1sT0
>>84
MMT論者がこの程度のこと知らないと思ったら大間違いだぞ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:40:23.65ID:efUciu5Y0
戦争で生産設備が破壊されればインフレが破壊されるからな
羹に懲りて膾を吹くとはまさにこの事
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:40:50.13ID:efUciu5Y0
訂正

戦争で生産設備が破壊されればインフレが加速されるからな
羹に懲りて膾を吹くとはまさにこの事
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-3cMW)
2022/09/17(土) 19:40:59.38ID:4Kl9dMXP0
>>141
「二・二六事件の後に成立した広田弘毅内閣(馬場鍈一蔵相)では、それまでの軍事予算抑制路線が転換される。そのために必要となる公債発行は「公債は生産的である」として認められていった。しかしながら、市場原理を無視した国債政策は一九三七年前半には国債価格の低落(長期金利の高騰)を招いて行き詰まることになる。」

—『決定版 日中戦争(新潮新書)』波多野澄雄, 戸部良一, 等著
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:41:27.78ID:iTIRuWQp0
>>142
だから破綻ってなんだよ
内債でどうやって破綻するんだよ
信用創造の仕組みちゃんと勉強してきてね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:41:53.65ID:efUciu5Y0
というか、庶民にばら撒いてハイパーインフレになったら
ばら撒いた分から税金で取れば良いだけ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6d-E+l9)
2022/09/17(土) 19:41:59.09ID:yZQACrZF0
今この辺の本を読んでいる
紙くずになったのは軍票で国債は一応償還したんじゃないかな
100%償還したものに100%税金掛けられて取り分ゼロらしいけど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-okD4)
2022/09/17(土) 19:42:50.64ID:htCblkaf0
勝っても返せない戦争なんかに使ったからだろ
平時にその理屈をあてはめるのは詭弁に等しい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 19:44:20.50ID:epNcEYeZ0
>>126
国債発行しまくってそれを日銀に引き受けさせたら通貨の価値が下がると思うんですけど?
つうか国債発行すると国債の価値下がるとか直感的にも分かると思うんだが
日銀が馬鹿げてるみたいな政策金利操作してるのは債券価格の下落により債務超過を回避したいと言う
クソみたいな理由だろうし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:44:30.25ID:efUciu5Y0
俺もMMTには考え方近いけど
MMT論者は説明不足な事多いとは思うわ
三橋も山本太郎もワンパネタの繰り返しやんけ
154(ササクッテロル Spcb-qaVG)
2022/09/17(土) 19:44:59.82ID:tw/Gy0NAp
供給力がある現代と戦前を比べる時点でおかしい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:45:06.60ID:iTIRuWQp0
通貨発行権持ってる政府が内債でどうやって破綻するのか教えてくれよ
刷って返せばいいだけじゃん
それによって起きるインフレについていけないヤツがいるのなら政府がちゃんとお金あげて面倒見りゃいいだけの話
グローバリストに都合が悪いだけで一般国民は困らねーんだわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:45:29.99ID:efUciu5Y0
アメリカがインフレで大変みたいな風潮になってるけど
ドル高で海外産品は安く買えるし
給料も上がってて
むしろ好景気サイクルに向かってるとしか思えないんだが
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:46:01.71ID:efUciu5Y0
>>155
こういうバカのワンパネタがMMTの立場を悪くする
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-3cMW)
2022/09/17(土) 19:46:06.72ID:4Kl9dMXP0
>>1 つづき

戦争と国債を巡りかつての日本政府は無謀とも映る策をとった。

日中戦争が始まった1937年の9月から46年2月まで一般会計と別に戦費の調達のための「臨時軍事費特別会計」を設けた。この間、議会での審議はなく決算もなかった。

政府内の資料などを読み解くと当時の日本の対応は世界でも異質だったとわかる。ひとつは戦費の調達で公債と借入金に過度な依存をした点だ。予算全体の70%超、特会で80%超にのぼった。米英独は5割程度だった。

もうひとつが日銀による引き受けだ。37~45年度に出した新規国債の総額は1300億円ほど。3分の2を日銀が直接引き受けた。戦争の前と後で紙幣流通量を比べると米英独の2~6倍に対し、日本は21倍と圧倒的に多い。

一連の対応は大戦後の日本でハイパーインフレの引き金となる。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7734-bK/L)
2022/09/17(土) 19:46:56.44ID:5STw33yi0
>>150
100%税金とられたのは戦時保証債務な

国債は全額償還された
ハイパーインフレにして紙屑にしただけで
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:47:11.56ID:iTIRuWQp0
>>157
インフレした!!!
増税!!!
おまえそればっかじゃん
アスペかよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-jJE+)
2022/09/17(土) 19:48:30.00ID:xcIIaX7S0
>>28
破綻は外国資本に乗っ取られること
国民が円がゴミクズになって貧困に喘ごうが国が自国を統治できる状態なら破綻ではないからな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-dBhJ)
2022/09/17(土) 19:48:56.53ID:gS+650hz0
内債だから破綻しないとかほざいてた結末がドル145円なんだが?
火薬+他の兵器もたっぷり輸入しなきゃ戦争できないのに円をゴミにしてどうするんだ?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-9eyF)
2022/09/17(土) 19:49:08.12ID:D370nzlO0
MMTって周りの国や企業がジャブジャブ子供銀行券なんていらねーから
ドル建てで寄越せって言ってきたらどうすんの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-uXN3)
2022/09/17(土) 19:49:09.12ID:8G+OtBU/0
アベでしょ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-okD4)
2022/09/17(土) 19:49:25.24ID:Abq/Cqrx0
>>161
乗っ取られるとは具体的にどういう状態の事なの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:49:44.20ID:efUciu5Y0
>>160
お前頭悪そう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:50:22.85ID:efUciu5Y0
唐突にアスペとか言い出すやつ大体頭悪い
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-yzLe)
2022/09/17(土) 19:51:09.38ID:15fcG/VNa
チョンモメン「大西つねきのYouTube見て!」



wwwwww
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 19:51:28.14ID:epNcEYeZ0
日本の供給力って労働力不足と工場の海外移転でドンドン低下してんじゃん
こっからさらに財政支出増やすならリターンの高い物にしないと説明できんけど
実際に行われた公共投資は東京五輪みたいななんの生産性もない箱物や安倍のお友達への利益誘導だったわけで
財政支出より労働生産性を高める制度づくりや人材の招致とかやるべき事は他にあるだろ
つうか円安で貿易赤字拡大とかもう発展途上国と同じ経済構造になってるし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa0-UC+/)
2022/09/17(土) 19:51:28.73ID:pDbbJwzt0
アメリカはコロナでドル刷りまくったのにドル高になってねえか?
まぁインフレも起こってるが
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7df-SHTe)
2022/09/17(土) 19:51:43.67ID:fVFCo1sT0
>>152
インフレにはなるかも
しかし紙くずには決してならない
アメリカを見てみろよ
コロナ対策にとんでもない額の国債発行したけど
ドル高になっているぞ
金は使ってこそ意味があるものなんだよね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:51:54.43ID:efUciu5Y0
>>162
アメリカって数十年貿易赤字大国だぞ
日本の金融緩和はドル売って日本国債買い戻せばすぐに健全財政になるレベル
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-8HtF)
2022/09/17(土) 19:52:07.10ID:nBPleqcXa
この怒涛の円安を見ても

まだMMTは騒いでるのか
お前らはもう負けたんだぞ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:52:36.01ID:iTIRuWQp0
非正規雇用爆増させて貧困層増やしたのはカルト政府の国策だったのだから
その逆もできるでしょ
何できない言い訳ばっか考えてんだよ
出来ない言ってる政治家に議員やらせても無理なんだよ
出来ない理由しか考えないから
まだまだ経済成長できると言ってる政治家に国家運営させないとね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf54-Ow2e)
2022/09/17(土) 19:52:47.21ID:dp9mdJEl0
財務省って頭悪い奴のあつまりだよな
山本太郎のが頭がいいわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a2-okD4)
2022/09/17(土) 19:52:48.62ID:Abq/Cqrx0
破綻とか乗っ取られるとか抽象表現使ってるから何がどうなるのかサッパリ分からない

どうなったら破綻なのか
どうなったら乗っ取られたと言えるのか

具体的に言わないと議論にならないよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:53:18.86ID:efUciu5Y0
>>169
アメリカがコロナで金ばら撒いたらドル高になってる時点で
ばら撒き=通貨安仮説は疑問の余地が大きい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-okD4)
2022/09/17(土) 19:54:13.93ID:KQ5AXFSG0
国の信用がなくなったらおしまいだよ
敗戦国になんの信用があるのかね
しかも自国民の命を軽視しまくってたようなksの国に
そしてどうせ自ら紙くずにしたんだろ?
買った人とかに返済したくねえもんな戦争に負けて
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7df-SHTe)
2022/09/17(土) 19:54:26.44ID:fVFCo1sT0
>>173
未だに金融緩和なんてする必要ないくらい国債発行したり消費税減税して
景気良くしとけば
こんなクソみたいな円安にはならなかったのにな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:55:02.91ID:efUciu5Y0
>>175
つか、そもそも経済学という学問が過去のトレースしか出来ないからな
無論だからといって学問を無視して良いわけでは無いけど
過去の事例を安易に持ち出すのは決して学問的では無い、それは単なる惰性
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:55:10.27ID:iTIRuWQp0
>>173
金融市場において円売りドル買いが行われているだけなんだよ
だったら金融市場でダブついてる円を政府が回収すればいいだけでしょ
円を回収するために必要なドルはいくらでもあるんだが
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+7S7)
2022/09/17(土) 19:55:25.36ID:aPQZncZw0
>>148
政府は財政破綻しないけど日銀は余裕で債務不履行に陥るぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 19:55:32.13ID:h+Q8zgDbM
>>163
インフラを売り渡す
水道が外資に買われる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-dBhJ)
2022/09/17(土) 19:56:02.91ID:gS+650hz0
>>172
国内の公債の総額的にありえねえな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c6-dX1H)
2022/09/17(土) 19:56:07.80ID:xNMNewMy0
財務省「税金上げれば国債要らんだろ・・・」

って思ってそう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7dd-P0NP)
2022/09/17(土) 19:56:18.87ID:QLM/ghtc0
もう手遅れだろ……
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5786-rZTD)
2022/09/17(土) 19:56:24.75ID:YNrpvkLk0
岸田は過ちを押し通そうとするクズだけど、財務省は確信犯的に国民経済を虐殺し続けている下衆の極み
安倍なんかよりこいつらが真っ先に死ぬべき
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-jJE+)
2022/09/17(土) 19:56:35.83ID:xcIIaX7S0
>>176
円がゴミクズになって国民が貧困になったら破綻でいいんだよ
財務省が言葉遊びと責任回避で(円がゴミクズになっても)破綻ではない統治が効く限りは(財務省は)問題ないとか言い放つから議論が成り立たないんだよ
財務省はそもそも国民に議論をしてほしくないからあえてわかりづらくして適当にはぐらかしてる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 19:57:22.90ID:epNcEYeZ0
>>171
アメリカは金融引き締めを既に開始してるからそりゃドル高になる
逆に日銀は膨大な国債引き受けにより債務超過を恐れて利上げは出来ない手足縛られてる様なもんだから
暫くヘッジファンドのおもちゃ確定なんだわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 19:57:30.85ID:efUciu5Y0
>>179
つか、はっきり言えばいくら金融緩和したところで企業に金の使い道がないんだよ
だから内部留保も貯まる
さらに副作用としてゾンビ企業を延命させる

財務省が財政出動を嫌がったんだけど
金融緩和だけやっても副作用ばかりで効果は薄い
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 19:58:05.40ID:iTIRuWQp0
ネオリベの食い物にされて売国されまくってたのを阻止するために大統領になったのが光の戦士プーチン
我が国にも近々光の戦士が誕生するだろうね
山上はほんといい仕事したわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 19:58:16.41ID:/ktDGQBK0
>>150
戦後、戦時国債を償還しろとのGHQの命令に従い、国民の貯金、現金の9割を「資産税(最大税率90%)」
として一気に徴収し、国民を貧困の地獄に叩き落としたんだよ
(裏の目的は、2度と米国に歯向かわない様に、日本を貧困化させる事)
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 19:58:25.18ID:h+Q8zgDbM
>>173
未だにMMTなんて言ってるのネトウヨだけだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7df-E+l9)
2022/09/17(土) 19:59:28.53ID:IbJneD7a0
「日経は 財務省の言うとおりに書く」 とは聞いていたけど、
本当なんだな

もう 「信用創造」 が分からない国民、少なくとも有権者を
無くさないと この国終わる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7df-SHTe)
2022/09/17(土) 19:59:47.76ID:fVFCo1sT0
>>189
利上げする必要があるくらい
日本も国債発行しまくって好景気にしておけば良かったのにな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 20:00:12.14ID:iTIRuWQp0
>>189
アメカスもまた金融政策だけで経済をコントロールできるという詐欺師に騙されている国ね
過剰に金が集まった業界に増税すりゃいいだけの話なのに
なぜ全国民が一律で負担増となる利上げを行うのか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:01:23.68ID:/ktDGQBK0
>>194
日本経済新聞は日本経済破壊新聞って昔から揶揄されるぐらい、新自由主義+緊縮財政記事載せてる
財務省広報誌って言って言いぐらいw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 20:04:15.31ID:efUciu5Y0
>>184
俺も疑問なんだけどさ
1. なぜ1980-2020まで莫大な経常黒字だった日本がアメリカより財政が悪いのか?
2. なぜ莫大な軍事費を消費しているアメリカより日本の方が財政が悪いのか?
3. 仮に日本の社会保障費が原因だとした場合、医者や看護師の給料は国内消費に回っていないのか?

教えて
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70c-kEw0)
2022/09/17(土) 20:04:43.76ID:yXh2TV1p0
安倍だけどその路線に意義を申し立てない岸田も同罪
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-vU9/)
2022/09/17(土) 20:04:44.70ID:B1q/RP3w0
円が機能しなくなれば国の影響力低下するからむしろそっちのほうがいい
どんどん刷りまくれぇ😁🤘
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 20:04:49.63ID:efUciu5Y0
>>193
山本太郎「」
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 20:05:13.28ID:efUciu5Y0
>>197
ロジハラやめろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-dBhJ)
2022/09/17(土) 20:05:26.77ID:gS+650hz0
>>196
アメリカだけじゃなくて欧州オーストラリア韓国カナダだいたいどこも利上げしてるけど?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:06:10.43ID:/ktDGQBK0
>>195
ぶっちゃけ、政府の財政支出が全然足らない
日米で金利差付いた原因が景気格差
コロナ後の経済回復の差が円安の原因だし
まともに景気対策やってりゃ、ここまで円安進まんわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 20:06:50.09ID:efUciu5Y0
つか、消費税廃止して日銀利上げで結論出てるだろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 20:07:49.46ID:efUciu5Y0
万が一、消費税廃止してはいぱーいんふれとやらが起きたら
消費税20%にして復活して良いよ
それで良いから取り敢えず廃止して数年やってみようぜ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa0-UC+/)
2022/09/17(土) 20:07:52.78ID:pDbbJwzt0
アメリカ ドル刷りまくる→景気うp→インフレ→金利うp→ドルの価値うp
日本 円刷りまくる→日銀内へ→景気悪化→金利弄れない→円の価値ダウン

投資家 ドルか円を買うとしたらそりゃドルでしょ

景気を良くすることから始めないと未来が見えない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70c-kEw0)
2022/09/17(土) 20:08:12.00ID:yXh2TV1p0
今円高にされたらムカつくからもう少しだけ円安すんだろ?
貯めた外貨でこの世の春謳歌したいもんな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9767-bNpc)
2022/09/17(土) 20:09:38.26ID:zMg7g65P0
軍票とかいうケツも拭けないゴミ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 20:09:40.73ID:efUciu5Y0
日本経済新聞「ポピュリズムがぁぁぁーーー!(白目)」
これ本当あかん
あんたにとってもポピュリズムでもそれ民主主義と言うんやで
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73a-E+l9)
2022/09/17(土) 20:10:49.72ID:Yu6Cxaxy0
急にどうした
アベノミクス
安倍黒田時代に言うべきことじゃなかったか、それ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-E+l9)
2022/09/17(土) 20:10:58.89ID:wiOjZ0U60
また詭弁のトリック使ってるのかクソ財務省は
敗北必死の戦争に全ツッパした挙句案の定焼け野原になって無様に無条件降伏して国が潰れたのが原因だぞ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-4G+B)
2022/09/17(土) 20:11:10.42ID:egwdm+3n0
貯蓄しなきゃ不安な世の中にしたから財布の紐が固くなって子供作らなくなったよね、そして人口減少が更なる停滞と過疎を生み出したよね
一生金配りますって言えば不安は取り除かれて人増えると思いますけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:11:57.98ID:/ktDGQBK0
>>207
その通り

米国は総額600兆円規模の財政支出
日本は70兆円
200兆円って政府関係は言ってるが、あれ事業規模予算
民間投資とか政府系の金貸し、前年度の未執行予算とかモリモリに付け足した予算ねw
デフレギャップ埋めるだけの財政出動してないからね日本は
そりゃ景気回復遅いよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f723-8dJE)
2022/09/17(土) 20:12:01.07ID:efUciu5Y0
>>206
こっちはここまで譲歩してるんだから
それでも譲らない財務省は
ちょっと頑固親父すぎるだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-7Znv)
2022/09/17(土) 20:13:29.06ID:dOLNTg8l0
円発行すればインフレになって減税どころではない負担が来る
国債を財源と言ってる人はまだわからないのか?
円をより発行しても安くならない様にしたいなら円決済の場所を増やさないと無理
例えば、鳥取県でしか使われない通貨より、日本中で使われる通貨の方が価値が上がる
そういう施策を重ねて初めて円の発行量を増やせるんだよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-V2Hr)
2022/09/17(土) 20:13:48.79ID:mTgl3+CE0
安倍ちゃんの政権下時に言えよwww
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f723-E+l9)
2022/09/17(土) 20:16:02.02ID:O0MjY3xN0
というか、国内で国債消化できないレベルなので将来日銀引受にしてインフレになるか増税するか
どちらにせよろくでもないのが目に見えているな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:16:40.82ID:/ktDGQBK0
日本以外、利上げしてるわけだけど、なんでか?
コロナ禍でバンバン財政出動してデフレギャップ埋めてプラスにいくだけの、財政出動+減税やったからだよ
政府が財政赤字拡大して民間部門に黒字を増やした
日本は単純に足らなかったって事
だってデフレギャップマイナス埋めるだけの財政出動+減税やってないから
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 20:20:04.18ID:vkK7jKlvr
国債はあくまでも借金。現に利息払って毎年償還してる。そしてそれが財政を圧迫してる
早く財政健全化して借金返して有効に予算を執行すべきだ。なお次世代に借金押し付けて生きてる老人や弱者は死ぬ模様w
しゃーないだろw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd9-Zs0O)
2022/09/17(土) 20:20:21.94ID:nHzWtHW50
れいわ共産党終了wwwwwwww
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fba-nq7W)
2022/09/17(土) 20:22:37.62ID:Ip/KjQgf0
>>189
ヘッジファンドのおもちゃ(笑)
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7b-6Fps)
2022/09/17(土) 20:22:51.59ID:ZO5/dNS/M
普通は戦争始まってから戦時国債を刷るもんだと思うんだが、わーくには全く始まってないのに刷りはじめるのか…
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6d-E+l9)
2022/09/17(土) 20:23:16.18ID:yZQACrZF0
>>192
GHQは(戦時利得だから)国債償還をするなっていったらしいぞ。
でも日本政府は契約のなんたらで償還は絶対に必要だとかで、形だけ払って全額税金で吸い上げるって形式になったそうな
あと財産税は世帯資産が(現在価値で)5000万円ぐらいまでは20%ぐらいで
90%になるのは15億以上とかだったはず
そして集めた金は国債償還には使わないで一般会計で全部使い込んだらしい
法人は財産税の対象外だったのはよくわからんね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:23:32.98ID:/ktDGQBK0
>>220
借金じゃないよ
政府が自国通貨建て国債発行して民間部門にいくら貨幣を供給したかの履歴
明治時代から政府の長期債務残高3700万倍になってるけど、いつ返すの?
今まで延々と右肩上がりで長期債務残高増えてるけど、なんか問題ありましたか?
2000兆円になったら破綻するの?3000兆円?4000兆円?
イギリス(イングランド王国)はイングランド銀行から1600年代に借りたの返してないけどねw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/17(土) 20:23:42.62ID:iTIRuWQp0
>>221
勘違いしてるようだけど
共産党は緊縮だぞ
自民よりひどいレベルでな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-3cMW)
2022/09/17(土) 20:26:21.52ID:4Kl9dMXP0
田中秀臣と上念って胡散臭いよね(´・ω・`)
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 20:27:36.66ID:vkK7jKlvr
>>225
一般会計予算見てから書き込んで
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-ldZd)
2022/09/17(土) 20:29:46.33ID:0j0pyC+sa
MMTってなんで流行ったの?
一時期バカみたいに主張してるやついたけどなんだったんだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 20:30:17.85ID:vkK7jKlvr
>>226
福祉を堅持する政党がどうやって緊縮で予算確保するんだろうなぁ。社会保障給付費130兆円なのに
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7f-ldZd)
2022/09/17(土) 20:30:17.86ID:fGBgJ4ZC0
アメリカからエロアガリオア資金を借りて大量に食料を輸入してインフレを抑えたんだよな
借金が原因でインフレになったのなら借金増やしてインフレを抑えられるわけないじゃん

これは戦後の国際収支の統計で移転収支を見ればわかる
最初アメリカは援助のつもりだったけど返せというから最終的に返済した
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a8-E+l9)
2022/09/17(土) 20:31:40.22ID:WgRJMhPZ0
戦後の様なガラガラポンになるのなら
やって欲しいがな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:31:54.27ID:/ktDGQBK0
>>228
国債償還費なんてもの歳出予算に計上してる国は日本だけ
国債って世界中、返済なんてしない
借り換えが基本原則で返済するって概念無いからな
その証拠に米国の連邦歳出予算に国債の利払い分しか計上してないし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/17(土) 20:36:53.85ID:epNcEYeZ0
>>229
まあ財政支出増やせば万事解決と言う手軽さがあんま経済とかわかってない人でも食いつけて受けたんじゃないの
一応MMT論者でもマトモなのはインフレ下では財政支出を減らせとか言ってた様な気がするが
そんなの日本のネットでは聞かんな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-1qD+)
2022/09/17(土) 20:38:29.51ID:XpEzxGVV0
>>147
出も日本にはYCCがあるから🥳
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-elyn)
2022/09/17(土) 20:38:51.23ID:IEvHqMO2a
>>209
じつは1970年くらいまで、東南アジアの一部では貨幣として流通してた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f796-E+l9)
2022/09/17(土) 20:39:23.68ID:UV1gFZkB0
ケイザイヲ・マワ・スー
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 20:39:45.73ID:vkK7jKlvr
国債発行が借金じゃないならなんで毎年国債費に何十兆円も使って利払いして償還してるのか。何十兆も利子払って元本返済してんだけど
無知無学な境界知能に「これが魔法の杖だ!」と論理破綻した夢見させて何かわかった気にさせて
講演会だのメディア露出だの出版だので小遣い稼ぎするのほんと罪深いわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 20:41:39.06ID:vkK7jKlvr
>>233
国債は世界中で償還されてるが?それが出来なくなったのがアルゼンチンやギリシャ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-ldZd)
2022/09/17(土) 20:41:50.62ID:q1H7UVb20
>>169
デフレ放置で供給力低下したんだろ
労働力不足じゃない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-ldZd)
2022/09/17(土) 20:44:46.56ID:qIQFIEeZ0
戦後はもの不足、生産力不足のうえに
ドッジラインとかいう超緊縮政策やったんだろ
話として比較する意味が無いよな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c7-mwyX)
2022/09/17(土) 20:47:41.64ID:dKBkoTEk0
戦争に負けたから紙くずになったんだろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-6J24)
2022/09/17(土) 20:47:53.66ID:Q9u3AvHN0
>>147
調べてみた。下のソースを信じるならだけど、1937年春に国債の発行価格が市場価格を下回ったが、8月から国債の無条件買い入れを行って国債価格の安定化には成功したらしい(p24)
これが買いオペと同じ仕組みなら、長期金利を引き下げる効果がある
国債発行で金利上昇・価格低下が起こったって言い切れるかは疑問

>前章で記した1937年の無条件国債買入れにより落ち着きを取り戻し,38年の価格は堅調に推移した(利回りは低下した)ことが確認できる。(p25-26)
>日中戦争に伴う三分半利債の大量発行にも関わらず,日本銀行は無条件国債買入により価格変動抑制に貢献したと考えうる。
https://www.jsri.or.jp/publication/periodical/economics/113/113-02/
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5H+E)
2022/09/17(土) 20:49:30.19ID:1tMFUiE+0
自民が戦争したがってるのはわかる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7df-E+l9)
2022/09/17(土) 20:50:32.74ID:RJBPVMeZ0
「世の中のお金は 誰かの借金」 ということを、いい加減 義務教育で
教えるべきだわ

既に国債の半分は日銀が持ってる。借換も日銀が買い取れば終わり。
基本的には 何の問題もない

政府・日銀の負債・資産を総合で見たら 全く問題ないのでは? 日本の
財政悪化が問題と言う人は、米国の対外純資産を見てどう思うんだろ?

各国からの信用の指標として、プライマリーバランス健全化を目指す気持ちも
分からなくはないけど、もはや問題の本質はそこではないと思う

主要国の対外純資産額をさぐる(2021年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210106-00215745
全ての問題の根源は、お金の発行の仕組みにある
https://www.fair-to.jp/blog/truth
政府の借金を税金で返してはならない
https://www.fair-to.jp/blog/debt
328兆円分のタダ働き~間違えだらけの国家経営
https://www.fair-to.jp/blog/surplus
本質を外れ、人を幸せにしないアベノミクス
https://www.fair-to.jp/blog/abenomics
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-ldZd)
2022/09/17(土) 20:51:48.18ID:nil/eod00
経済にフリーライドはない
円安物価高で苦しむのを選んだのは国民
円安で企業も土地もわたしたちは買われたまで突っ走るつもりだろう
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-ldZd)
2022/09/17(土) 20:55:19.34ID:nil/eod00
利払いすらろくにもうできないから利上げという選択肢を自ら潰したしな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:55:49.17ID:/ktDGQBK0
>>239
外債でしょ、それw
アルゼンチンはドル建て、ギリシャはユーロ建て
ロシアもデフォルトしたけど、あれは経済制裁によって外貨準備凍結くらったから、ドルやユーロ建て国債の利払い不可能になった
デフォルトする時はほぼ外債
政府には担保なしに国債発行して資金調達出来て徴税権もあり、日銀は魔法のように信用創造で無からお金を生み出せる存在までいて
どうやってデフォルトするの?
仕組み上、デフォルト懸念なんて皆無
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 20:57:52.60ID:vkK7jKlvr
ばか「信用創造ガー」
現実は信用毀損で国債格付けは下がり、円は売られました
その結果、輸入で成り立つ国民生活や国内経済は痛みましたw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 20:59:31.32ID:/ktDGQBK0
>>245
良いこと言うね
お金、貨幣を突き詰めると借金、負債だし

現金紙幣は日銀の債務、銀行預金は民間銀行の債務、国債は政府の債務
貨幣はある一面から見たら負債計上される貸借関係の記録
国は借金が少ないほど良いと考えるけど、借金がなけりゃ貨幣が存在しないって事が理解できないバカが多いw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-rUqs)
2022/09/17(土) 20:59:39.90ID:AgkPLG2ta
>>68
お前、名古屋か岐阜だろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-ldZd)
2022/09/17(土) 21:01:27.36ID:OhrAkESW0
そもそも国債って老人が勝ち逃げするための制度だし
なにしろ借金の返済を求められる頃にはその金を使った当事者はあの世行き
その当時生まれてすらいなかったような若者が今後数十年働いて返さなくちゃならん
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-ldZd)
2022/09/17(土) 21:01:47.77ID:nil/eod00
リフレバカの円安にすれば企業がドル稼げるからの国全体で見れば交易利得低下、経済成長率低下
もう普通にオワットル
10年で150万とか信じてたバカのアベマンセーだけがまだ日銀がいるとかオカルト全開で粘ってんだろうよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 21:03:21.67ID:vkK7jKlvr
>>248
あぁ、缶ジュース一本1万円になっても紙切れ刷って渡せば破綻じゃないから問題ないって論理ね。お話にならないな
失うものの無い境界知能の負け組が現実度外視で事実無根の荒唐無稽な魔法の杖に飛びついてるだけだな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-rUqs)
2022/09/17(土) 21:03:42.37ID:AgkPLG2ta
>>125
日銀が保有株を放出したら大暴落。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 21:05:34.94ID:/ktDGQBK0
>>245
バランスシートの概念が無い人からすると、借金自体が許されない感じなんだろうね

誰かの赤字は誰かの黒字
政府の赤字は企業や家計の黒字
政府の純負債は企業や家計の純資産

管理通貨制度なんだから、負債の拡大に原則的には限界点無いし、誰かが赤字の拡大していかないと、反対側の黒字の拡大がありえない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 21:05:58.25ID:vkK7jKlvr
一回アメリカ国債でも買ってみりゃいいのに。ちゃんとアメリカ政府から利払いされて償還されますよ。まごう事なき借金返済だ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Z/QY)
2022/09/17(土) 21:08:49.03ID:vkK7jKlvr
な?どこかで聞いた単語羅列してるだけで論理性皆無だろ?w罪深いわホント
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-rZTD)
2022/09/17(土) 21:17:15.45ID:s3KQnhu6a
れいわモメンのことかあああああああああああああ

でもまあ戦前だったらあの程度の借金どうにでもなったよな
ジャップも世界も若い連中だらけで未開拓市場だらけだった
敗戦したのが悪いよ無能馬鹿ジャップ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-ldZd)
2022/09/17(土) 21:19:27.35ID:nil/eod00
日銀が国債と株買い込んだら景気の好循環が起きて経済成長する、だぞ
こんなアホを騙すためだけのリフレバカがオカルト経済学じゃなかったらなんなんだよ
ちなみに中国は崩壊して日本がGDP2位堅持、一人当たりの所得もアメリカ抜いて世界一になるとか2010年ごろからほざいてんの
現実はこれまた崩壊連呼してた韓国に一人当たりで抜かれて、中国の経済規模はもはや3倍、人口2/3のドイツにまで抜かれて4位に転落
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-rZTD)
2022/09/17(土) 21:23:17.79ID:RBvWJRQ5M
じゃ財務省の官僚の給与半分に削減な
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-Zv9H)
2022/09/17(土) 21:34:23.00ID:CaXt4p6/M
戦争に買ってたらボロ儲けできたよ
アメリカだって国債キャンペーンやりまくってる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-6J24)
2022/09/17(土) 21:40:13.41ID:Q9u3AvHN0
国債発行でお金が紙くずになっていうけどそれくらい日本が簡単にインフレできるなら失われた20年なんて言われてないんだよな
デフレのせいで賃上げも一向に行われないし
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 774d-bZG2)
2022/09/17(土) 21:41:22.54ID:dI5q8Q6e0
栄養失調の人間が肥満で死ぬことを心配してるようなもの
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57c9-kN9t)
2022/09/17(土) 21:49:26.13ID:K/+QUPis0
防衛費を増やすのに財源とか言ってる時点で
ずれているのに気づかないと駄目だろう

財源ではない
供給能力があるかどうか
人員不足を補うには人的要因
物資不足、または増強するにも
それを賄える供給体制があるかどうか
が、大きな問題となる

ちなみに戦時中は空爆されまくりで
供給不足に陥った要因もある
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-3cMW)
2022/09/17(土) 21:50:04.57ID:4Kl9dMXP0
>>243
「戦勝を見込んだ好景気は長続きせず、国民生活は日中戦争が泥沼化するに従って軍事費の圧迫から困窮していった。  それに輪をかけたのが、大陸における経済政策の失敗だった。それは、石原莞爾をして「遺憾ながら経済戦は全く立ち遅れているらしい。原因については、通貨の問題が非常に大きな作用をしている」と嘆かせた一九三八年の円ブロック化政策である。金融政策の技術的なことになるので詳しくは述べないが、それは無理な円高で金解禁を行って不況を招いた井上デフレと同様の失敗であった。」

日経・財務省「戦前は国債を大量発行した結果紙屑になった。人気取りの財源を国債に頼ろうとする岸田は人間のクズ」  [116644829]->画像>5枚
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-K0v8)
2022/09/17(土) 21:56:07.89ID:bLg7aszza
>>5
政府が年末の2023年度予算編成で焦点となる防衛費増額について、当面の財源確保策として「つなぎ国債」を発行する方向で検討していることが16日分かった。将来的な増税などで借金を返済する方針で、法人税やたばこ税の増税を視野に今後調整する見通しだ。

つなぎ国債は赤字国債の一種。当面の財源を借金で賄いつつ、事後的に増税などの恒久財源を確保し、財政規律を維持する狙いがある。東日本大震災の復興事業で活用され、一時的な所得税や法人税への上乗せ増税を財源にした例がある。

政府は防衛力強化の方策や財源を議論する有識者会議の初会合を30日に開く。

防衛費増額につなぎ国債 政府検討、将来の増税視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ce1728e8f728eb2383e721dac100bf5f90feb5
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7df-SHTe)
2022/09/17(土) 22:05:46.01ID:fVFCo1sT0
今ヤバい台風来て甚大な被害がこれから出るだろうけど
国債発行して治水バッチリやっとけば
被害が少なくなって国民は安心して暮らせてたんだよな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-6J24)
2022/09/17(土) 22:10:01.49ID:Q9u3AvHN0
>>266
軍事費の膨張が国民生活の改善に繋がらないのはそりゃそうよとしか言いようがない
国債発行問題と円ブロック政策が失敗したことはあんまり関連性が見えなさそうだけど
ちゃんと自分の言葉で説明してくれないと何が言いたいんかよく分からんわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 22:18:44.90ID:Ttpgf3GYM
>>230
防衛費減らせばいいし他にもお友達企業へ払ってる金無くせば良いだけ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 22:20:20.19ID:Ttpgf3GYM
>>268
必要な治水はやるべきだよ
自民は借金増やして必要でない公示もやるから駄目
無駄な公共事業は無くすべき
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/17(土) 22:22:48.29ID:Ttpgf3GYM
>>260
健全財政のドイツに負けたのは分かりやすいよな
ドイツはちゃんと政府も黒字なのに経済も黒字
>>256
が言うようなウソはドイツ見てたらすぐ論破される
本当にまともな国は財政黒字でちゃんと経済成長してるんだよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-FYH9)
2022/09/17(土) 22:27:37.84ID:9OjBgal7a
犯人は安倍と経産省などの岸の残滓
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 22:36:20.43ID:/ktDGQBK0
>>272
https://ecodb.net/country/DE/imf_ggxwd.html

普通に右肩上がりで増えてますがw
自国通貨建て国債の発行=民間への貨幣発行だって
減るわけ無いじゃんアホw
下に政府の純債務あるから見とけよカスw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-l1zI)
2022/09/17(土) 22:40:32.55ID:ZW+pzOcDa
>>172
だったら早く売って戻せば良いのにやらないのが答えだろ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-l1zI)
2022/09/17(土) 22:44:08.75ID:ZW+pzOcDa
>>180
不況に大増税したらどうなるか日本が実証実験したの忘れたのかw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-l1zI)
2022/09/17(土) 22:46:44.49ID:ZW+pzOcDa
>>187
官僚は大臣のオーダー通りにしかやれないんやで
鳩山引きずり下ろして政権交代させたら金玉握られちゃったからw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-+HgJ)
2022/09/17(土) 23:00:06.22ID:i7afH+K10
まぁMMTも考えずに議論してるんだから仕方ないわ
諦めるしかない
東大とか出てるような奴らがやってんのは「教科書にない!教科書にない!」って連呼してるだけ
それで俺ら国民が苦しんでるんだから笑いものだよ

教科書にないとか人格否定で国政されてるっていう恐ろしさを知れよ
矢野事務次官なんて典型だろ
あんなのが官僚のトップ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 23:03:47.92ID:/ktDGQBK0
基本、国債は一度発行したら利払いだけして償還は借換債発行して処理
日本も60年償還ルールってあるけど、実際は一度も返済しておらず、普通に世界各国と同じ様に借換債で処理してる
つまり、新たな借金して古い国債と入れ替えてるだけ
だから延々と政府債務は積み重なる
じゃあ、全く償還しないかって言うと、それは無くて、景気が良すぎて政府が黒字になったら、償還して、ジュッと貨幣を消滅させてる
ドイツが債務、一時期減ってる時期あるのは、EU統合でブロック経済圏内で富の独り占めしたから(ユーロの勝ち組)
米国もITバブルの頃、景気絶好調で政府部門が黒字になった時期あったから、同じ様に償還して貨幣消してた
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/17(土) 23:09:12.02ID:/ktDGQBK0
>>278
世間で教えてる主流派経済学が間違ってるから、それを元に国家財政含めて経済語るとおかしくなるわな
国債の原資は税金、民間の貨幣を借りてるって主流派経済学は教えてるわけでしょ
この時点で間違いなんだけどw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-OgEI)
2022/09/17(土) 23:24:29.46ID:fvs1b5t5d?2BP(1000)

MMTはハイパーインフレを招いたら一体なんというんだろうか?
こんなはずじゃなかった,俺たちのせいじゃない、とかかな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-+HgJ)
2022/09/17(土) 23:47:50.08ID:i7afH+K10
>>281
まさにこういう奴だよな
なにか一つの絶対的な理論があるとか思ってる奴がいるから国民が迷惑してるんだ
相対的に物事が考えられないような奴が政治家だし官僚になってるし
議論の中に「教科書がー」連呼してるやつらだらけなのも頷ける

すぐハイパーとか言ってるが過去にハイパーになった原因は一切語らず
ハイパー連呼w
そして「いつかなる!いつかなる!」もう諦めた方がいいわ
政治家でも官僚でもないくせに
こういう発言する奴も一緒に潰れるだけだからな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-4bpH)
2022/09/18(日) 00:09:30.59ID:0LAmf/tT0
>>1
防衛費は何兆?赤字国債じゃないの?
日経の方がクズやん
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/18(日) 00:41:19.94ID://WygSMB0
・お金は債権と債務の情報でしかない
・主流派経済学はデフレには対応していない
・現在の貨幣システムは借金を増やさないとマネーサプライが増えない
・税は富の再分配と景気調整弁の働きをするのに 消費税は貧乏人イジメでデフレ時に使う税収ではない
・財務官僚の自分たちが作った消費税で税収を増やさないと 自分たちの手柄にならないわけのわからんブードゥー経済政策でデフレを放置
・プライマリーバランス黒字化で市場にお金を流さないので国民が貧困化
・財務官僚と東大御用学者の面子のために間違いを改めない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-qbkk)
2022/09/18(日) 01:15:28.62ID:TGKN6x9ad
日銀ETF買いをMMTでやったことの方が理屈的には遥かにもっと悪いはずだが😁
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-/PCR)
2022/09/18(日) 02:11:36.93ID:O70E/4SV0
恒常的に必要になる予算なのに国債前提で考えるのはさすがにおかしいわ
経済対策の補助金とかを国債刷ってバンバン流せってのとは話が違うぞ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-HGfF)
2022/09/18(日) 02:56:56.48ID:VsniUSMx0
>>284
なんで富の再分配が絶対的に正しいことになってるの?おかしくね?
成長しているアメリカや中国は優秀な層に集中投資しているからな
再分配を主張してクソにもならないやつばかりに金を垂れ流す日本は没落していく一方
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-B0Hs)
2022/09/18(日) 03:06:45.93ID:E9js1K5w0
いや何人事みたいに言ってるの?財布の管理してたのお前らだろ?
保身の為に国の土地安く売るのに目を瞑ったり、カビマスク購入みたいなアホな事に金使われるの黙って見てただけのカスの癖に上から目線の物言いとか大概にしろよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f705-okD4)
2022/09/18(日) 03:09:09.85ID:AVcbczhP0
MMTに基づく財政支出とか、まだ言ってるヤツ存在してそうで草w
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f705-okD4)
2022/09/18(日) 03:10:23.66ID:AVcbczhP0
>>278
低学歴がコンプ丸出しでトンデモ論に飛びつくの草w
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f719-E+l9)
2022/09/18(日) 03:10:33.99ID:Cxx12khZ0
逆に日本を破綻させてウクライナみたいに戦争するしかない状況に追い込もうとしてるんだよな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-rZTD)
2022/09/18(日) 04:03:21.44ID:G7FE9wsj0
>>16
そだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-fUPQ)
2022/09/18(日) 04:30:05.05ID:25m9NIZua
>>290
MMTアンチはこういう安い煽りばっかで中身に言及しないヤツばかりだが
実際国債発行のプロセスがどうなってるのか説明聞いてみたいわまだ民間預金を元手に国債発行してるとか外生説とか信じてるのか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-jiBZ)
2022/09/18(日) 04:43:34.03ID:gVJ4Od8DM
>>293
世界最悪の財政赤字国なのにまだ借金増やそうとする馬鹿だから叱ってんだよ
安倍や麻生がどれだけ赤字国債増やしたと思ってるんだ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179b-Z4rE)
2022/09/18(日) 04:47:44.24ID:549ciG3v0
マジレスすると
戦争敗けたら借金とか関係なく破綻する
勝てばいくら国債で借金してもせいぜいインフレで、ハイパーはありえない
自国の産業基盤がぶち壊れたら終わり
経済の下部構造だから
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17e6-E+l9)
2022/09/18(日) 04:51:01.03ID:Sz7l2JqO0
安倍が仕掛けた時限爆弾
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-okD4)
2022/09/18(日) 05:15:46.70ID:ydxCZS4T0
>>295
ほんそれまさしくそれ
いくら借金どでかくても金が回るシステムがあると思われてれば相手にしてもらえるし
個人でも金持ちはどでかいローン組める俺はカスだから組めない
結局そういうこと
しかも自国通貨のとこは自国で刷れるという特権がある
要するに無限に刷れる能力だけはある
ただ信用が落ちないようにすればいいだけ
それが難しいのだが
信用を失えばすべて終わり
金なんかただの紙だから
それに信用がついてるかどうかがすべてのキーポインツ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
2022/09/18(日) 05:47:39.87ID://WygSMB0
>>294
日本は借金大国、財政破綻する、国の借金は返済しないといけないと言う馬鹿の特徴

1・・・国債発行の仕組みを説明できない
2・・・信用創造を説明できない
3・・・政府の予算執行の仕組みを説明できない
4・・・政府の予算執行に税金を使用してると思ってる
5・・・現金紙幣、銀行預金が負債であることを説明できない
6・・・マネタリーベースとマネーストックの違いが説明できない
7・・・銀行預金と日銀当座預金の違いが説明できない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-rZTD)
2022/09/18(日) 05:54:44.25ID:G7FE9wsj0
それじゃ消費税を廃止して穴埋めは国債で
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-H5Op)
2022/09/18(日) 06:04:34.57ID:TC28i2zJ0
>>240
デフレは貨幣現象ですけど?
デフレで供給力低下と言うなら
デフレが何故供給力と言う実体経済の要素に影響を与えるのか因果関係を言ってもらわないと反論になってないな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-E+l9)
2022/09/18(日) 06:34:31.85ID:sEnSxllC0
>>298
国内に回ってるかぎりは政府紙幣と同等の意味しか持たないが
海外に流れると利払いで破綻する
信用創造とかも国内に還流してる前提での話
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-Z/QY)
2022/09/18(日) 07:35:27.51ID:HTXi8yJXp
不都合な現実に直面するとまず目を背ける。痛みを伴うため政策の修正は拒否
そしてどうにもならない所まで来ると、それまでの観念を破棄して正反対の観念を生み出し、精神の安定を図って現実逃避
当然解釈変更で現実が変わるはずも無く、破滅するまで現実逃避を続ける
80年前からメンタリティが変わってない
今度は経済財政で破滅だね
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3e-Qua6)
2022/09/18(日) 07:44:54.52ID:Jr1UH/Ew0
防衛費なんて富裕層に課税して捻出しとけよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-3cMW)
2022/09/18(日) 07:58:13.29ID:OejW0Xl5a
Q.なぜリフレ派にはネトウヨチックな人が多いのでしょうか?

A.
ネット右翼の一番の特徴は、まず自虐からの逃避と自己肯定から入りますよね?

リフレーション推進派の特徴は、マクロ経済政策を推奨する立場に立つ側ですので、論理整合さえあれば、全てが上手くいくという持論展開をするんです。

両者の特徴は、必ずどの場合でも「結論と推論」しか無いことです。

例:

在日特権がある・・・・「劣勢」という意識が無ければ成立しない論理。つまり「日本人は差別されている」という自己意識がないと生まれない。つまり最初から自虐的で、自分は恵まれていないという自己意識を持っている。「日本はスゴイ」とか、「負けても強かった」などが、これに当たる。自ら弱い立場に立ちながら、「相手よりも自分は上」という論理破綻を持っている。特権とそれ以外という階級を自分たちで、自らつくってるが気がついていない。

財務省解体、国債なんて大丈夫だ・・・・省庁の必要がなく政府主導のみで国債を無尽蔵に発行することは、債務を膨らませ、「返せない借金」が増えるという原理原則を理解していない。借金には「借り手」と「貸し手」の両者が存在する。国債も債券である事を理解していない。国債と株の本質が異なる事を理解していない。基礎がまるでわかってない。国と政府の区別がついていない。「借り手」が増えれば「貸し手」も増えるという論理は、金融界では通用しないが、彼らの論理は多重債務者の論理と同じ。

結局のところ、既に結論から原因を特定することは、通常は困難で、過去にさかのぼって経緯から結論に達するべきなのに、ネトウヨもリフレ派も、基本的な仕組みや歴史的経緯よりも、「持論」が最重要なんですよ。それに「引用」と「誰かがこういったから」という、他人の言葉をすぐに利用したがる。加えて論理的に否定されると、すぐキレる。

ネトウヨは「自虐からの逃避」であり、リフレ派は「自己肯定」ですから、客観的になれなくて当たり前です。しかも非常に行動原理がよく似ています。

リフレ派が、「日本の財政は本当は絶好調だ!」と言えば、ネトウヨは「本当は日本はスゴイんだ!」と呼応するので、面白いように論調がよく合うんですよ。しかし、現実逃避しているのは両者も同じです。(笑)

個人的には、リフレーションは、デフレから脱却するための手法の一つとして認めてますが、しかしこんな長期化したデフレ経済なんて経験した国家はありませんので、効果が絶大とは思えません。それにマクロ経済学は、「過去の統計」からくるデータ分析ですので、それだけ見ていて実体経済に当てはめるのは、かなり乱暴です。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-kY6V)
2022/09/18(日) 09:01:43.65ID:55Ag35Fv0
>>301
先進国になればなるほど内需国になっていくんだけど
カルト政府は新自由主義を加速させ国民貧困化させて内需潰そうとしてるよね
306名無しさん (ワッチョイW b742-U449)
2022/09/18(日) 09:27:56.84ID:gyQfe0fd0
安倍が加速させたのは間違いないが原因を作ったのは小渕恵三だし、民主の「震災復興」が加速させたのも事実だよね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-Qhv5)
2022/09/18(日) 09:28:10.28ID:m1gTe+cg0
よし!ここは国債を廃止しよう!
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-SI3M)
2022/09/18(日) 11:28:50.91ID:MxvbxY6M0
>>224
それは勘違い 法人も法人財産税をとられた 
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Hl92)
2022/09/18(日) 12:30:27.38ID:COQXmMHKM
高インフレしそうなのに増税したがってるやつも人のクズですよ
310名無しさん (ワッチョイW b742-U449)
2022/09/18(日) 12:43:18.86ID:gyQfe0fd0
>>309
何を言ってるんだお前は?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-qvTe)
2022/09/18(日) 16:33:54.09ID:PaG4jkcLd
>>20
寧ろ軍票をアジアにばらまいて支払いから逃げて、莫大な経済的負担を外国人へ押し付けたから昔の方がまし
今回は国債発行した後のインフレによる負担は全て日本人が背負う形になる
312名無しさん (ワッチョイW b742-U449)
2022/09/18(日) 17:05:42.58ID:gyQfe0fd0
安倍が存命中に言えよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-6Ns5)
2022/09/18(日) 19:29:02.78ID:E5trHRnT0
>>267
法人税が下がる事はないからな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-4bpH)
2022/09/18(日) 23:58:11.75ID:0LAmf/tT0
安部のがハルカス
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-f2JQ)
2022/09/19(月) 04:51:04.19ID:IN+6DbUQ0
安倍だろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-FgC6)
2022/09/19(月) 10:11:03.40ID:QYBo4jO4M
軍事費引き受け
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-RYbe)
2022/09/19(月) 10:15:17.33ID:yu3eGFuW0
アベノミクス踏襲しとるだけだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-q+ZT)
2022/09/19(月) 12:26:36.18ID:k47Ft0A60
岸田総理には10年総理を続けてほしい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sadf-NA2r)
2022/09/19(月) 12:32:41.07ID:8D33RjYia
紙屑にしてしまえば借金チャラ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205225126
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1663407617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日経・財務省「戦前は国債を大量発行した結果紙屑になった。人気取りの財源を国債に頼ろうとする岸田は人間のクズ」 [116644829]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【パヨクそっくり韓国人】日本人女性をソウル弘大で暴行した男性の身柄確保 ネット「外務省ツイッターに注意情報出せと…
日本語の起源は朝鮮語だった!韓国紙「東京大学が約2200年前に朝鮮半島からの移民によって日本語が形成されたと論文を発普v
産経・読売の昭恵夫人批判記事掲載に続き今度は日テレが財務省職員達が「昭恵案件」と呼んでいた事実を報道してしまう
李信恵「米国はもちろん日本の選挙権もない私。選挙の結果を黙って見るしかない人たちのことを心の片隅に置いて」@rinda0818 [無断転載禁止]
菅直人「消費税15%増税で日本の景気は良くなる」⇒結果、津田大介「消費税で食う飯はうめえww。おかげでこんなに肥えちゃいました」
杉田水脈(衆比中国)「外務省目覚めよ! 南京事件はなかった」「反日の人たちがホントに手強い」聴衆はほとんど中高年男性★3
【孤立する韓国】米財務省からの「恐怖の電話」に韓国銀行は白旗! “徴用工”で日本も敵に回した韓国に援軍なし
【韓国】財界人ら「韓日対立を深めるな、韓国の被害が大きい」「韓国経済は5年しかもたない」
岸田文雄「まあ見てろって。外交の岸田さんは英語演説1発で支持率取り戻すから」結果、ギャラ1600億円でケネディ国葬招待に成功
外国人 「NMB須藤凜々花の結婚発表が批判される日本 個人の幸せより役割を全うすることを大事にする空気、FUCKだね」←反論できる?
【立憲】辻元氏(衆大阪10)「桜田大臣辞めろ」発言に「お前が言うな」の声 『外国人献金』発覚後も責任取らず…
【注意】カナダで大麻解禁、先進国初 外務省は邦人に注意喚起「手を出さないで」 日本の大麻取締法、海外でも適用★5
日本政府のドンこと財務省様「現金給付は低所得者限定にしようかな」「公共料金や国税の支払いに猶予をやろう」★2
【悲報】 財務省福田事務次官、自公から切り捨てられたもよう 二階・井上両幹事長「福田が説明しろ」「女性の人権に配慮しろ」
【天罰】日頃の行いって大事だな。野田は幹事長、アベは総理大臣、麻生は財務で再起が出来た。一方鳩山は事実上除名、菅直人はボッチ状態 [無断転載禁止]
【中央日報/韓経】韓国財界、規制3法を訴えたところ…与党「それはやめてKニューディールの話をしよう」[10/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【天皇謝罪発言】河野外相「抗議した」→韓国政府「聞いてない」→外務省「言った。聞こえなかったことにしたいのだろう」★3
【天皇謝罪発言】河野外相「抗議した」→韓国政府「聞いてない」→外務省「言った。聞こえなかったことにしたいのだろう」
【政治】安倍首相が削除表明した「景気条項」とは何か?増税先送り発言だけで増税延期出来ない? 今回の選挙は財務省や増税派議員への挑戦状
【森友】国有地、8億円値引きの根拠「ごみ報告書は虚偽」 大阪地検に業者証言「(財務省側に)に事実と違うことを書かされた」★10
【駐韓大使帰任へ】慰安婦像「韓国側の行動次第」だったはずが…日本政府チグハグな対応 外務省「今日しかなかった」 [無断転載禁止]
【森友】国有地、8億円値引きの根拠「ごみ報告書は虚偽」 大阪地検に業者証言「(財務省側に)に事実と違うことを書かされた」★4
米国発の財政拡大論「MMT」 利用する動きに懸念 自民議員「自国通貨でお金をどんどん出していけば、日本政府は絶対に破綻しない」★2
【森友文書】自死職員、遺書で「このままでは自分1人の責任にされてしまう」「勝手にやったのではなく財務省からの指示があった」★38
【属性】財務省敗北、株価暴落で国民一人あたり5万円の現金給付を検討@WBS。どうせやらねぇのになwwww
【政府】1人あたり一律10万円支給へ 減収世帯30万円取り下げ 財源は4兆円→12兆円 赤字国債増額
【安倍下ろし】次期総裁候補の岸田政調会長「国民から財務省に疑問の声 分かりやすい説明を」
【中国外務省】“日本は内政干渉の停止を ”菅官房長官が「重大な懸念」を示したことに対して[08/12] [マカダミア★]
韓国政府「この船は*嫌疑なし*」→米財務省「制裁注意リストに載せますね」船のオーナー「韓国政府からお墨付きもらったのに」
【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円−財務省発表★3
【財政】日銀意見、国内経済「22年度でも感染拡大前の水準には戻らない」 7月会合【金融政策決定会合】 [エリオット★]
財務省のセクハラ調査に安倍政権内からも批判 野田聖子大臣「なかなか訴えられないことも問題の1つ。財務省はわかってない」
【文在寅政権最後の年】韓国の政府債務が大変なことに?=韓国ネット「韓国経済は回復不可能」「国が滅びていく」[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【日韓合意】「日本は犯罪と認めた」韓国・財団設立委委員長の金氏が発言 前日の「賠償ではない」翻す[6/2] [無断転載禁止]
外務省 「日本はトランプを批判できない。批判すれば日本がトランプ以上の人種差別国だと反論されてしまうからだ」 [無断転載禁止]
【財務省調査結果報告】「昭恵夫人」の名前も削除、「いい土地ですから前に進めてください」 財務省本省の指示 14件書き換え★13
【森友】国有地売却問題 「ごみ報告書は虚偽」 業者証言「(財務省側に)に事実と違うことを書かされた」 大阪地検特捜部に
【中央日報】韓経:韓国、新型コロナ感染再拡大で…2次雇用大乱「暴風前夜」企業が今後採用をさらに減らすという調査結果も [09/01] [新種のホケモン★]
【政治】新型コロナウイルスへの対応について麻生財務大臣「他国と比べて日本は民度レベルが違う」[06/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
子供「1000兆円の国債どやって返していくの?」 財務副大臣「これからみんなで一生懸命働いて返していきましょう」 [無断転載禁止]
【財務省】「森友」 自殺した職員が残したメモの内容 「上の指示で書き直させられた」「このままでは自分1人の責任にされてしまう」
【STAP問題】小保方さん退職願 「魂の限界まで取り組み、今はただ疲れ切り、このような結果にとどまってしまったことに大変困惑しております」★6 
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★7
日本共産党・吉良よし子「財務省前抗議に参加しました」 ネット「初鹿事務所に抗議をお願いいたします」「テレビ朝日の前でも…」
【テレ朝】女性社員「福田次官がセクハラの事実を認めないまま辞任したのは残念。財務省は調査し、事実を明らかにしてほしい」★3
【パブコメ】国連に言われて「女性・平和・安全保障」の日本行動計画作ったんだけどさー、どうこれ 外務省より
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 国民1人当たり851万円=財務省★6 
フジテレビ「日本は社会主義国か、結果を出さないサラリーマンはもういらない。裁量労働に時間の長さは関係ない
【川崎・登戸通り魔】死亡した39歳男性は外務省職員元ミャンマー担当「日本の国益のために働きながら両国の交流を進めたい」[05/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
河野外務大臣「途上国の貧困対策やりたい。財源は増税」
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★6 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【日韓】 日本の職員がコウノトリを焼却したのは特別天然記念物現状変更罪・財物損壊罪にあたる〜韓国の大学、日本の検察庁に告発[01/27]
【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5
【悲報】4chan住民、「黒人のためにハゲよう」タグを流行らしつられた女性が大量発生
「財務省が書き換え認める方針」のニュースをなぜか朝日新聞は報道せず、沈黙中 ネット「いつもなら朝日は大勝利発言しそうなんだけど」
【国有地払い下げ問題】交渉した財務省や大阪府からは証人喚問せず、全容解明を妨害しまくる安倍自民党
森裕子氏「パフォーマンスじゃないのよ!」 財務省に5時間居座りパフォーマンスに批難殺到… 「議員クビにしろ」「税金の無駄遣い」
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★9
穂乃果ちゃんと国木田、財務省のキャラクターになる
⚱ 米国防情報局「統一協会は北朝鮮に4,500億円を寄付した」 自民党が協力し、財源には日本からの献金が使われる★4
【国民全員】給付金10万円を受け取った人は、6940万人(54.5%) 総務省発表 [緑の人★]
⚱ 米国防情報局「統一協会は北朝鮮に4,500億円を寄付した」 自民党が協力し、財源には日本からの献金も使われる★5
麻生太郎「金を刷って国民にバラまくなんて無責任な事ができるか」頼もしい 麻生さんが財務大臣でよかった
【少女像】韓国外務省の報道官「経済や交流に影響を及ぼしてはならず、日本側は積極的に韓国側と問題を解決してほしい」★4 [01/08] [無断転載禁止]
産経「沖縄県が観光収入を過大発表!反米に利用!沖縄はファッキン嘘つき!」←ただの資料の読解力不足だった…嗚呼全国紙…

人気検索: Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里 pedo little girls 縺ゅ≧繧? 本田 Loli 昔のロリ女子小学生マン 女子中学生 洋ロリ画像 トイレ盗撮女子小学生
08:51:26 up 23 days, 9:54, 2 users, load average: 9.13, 9.23, 9.46

in 0.99885892868042 sec @0.069370985031128@0b7 on 020522