ここ問題はほんと深刻
俺の場合兄貴がなんとかひとり産んでくれたからよかったが
ミスチルが出てこないって、嫌儲も本当に高齢化してるんだな
昨日帰省して結婚しろって言われたおじおば必死だなw
>>11
ここが高齢化してるのは間違いないけど
若者はミスチル知らんぞ
めるるがミスチル知らないって言って話題になった事あるしな でも本来親が探してくるもんなんですよね
ここ数十年の恋愛結婚主義を都合よく利用して自分の役目から逃げていませんかね
あした親戚に会う。お年玉2000円とプレゼント一緒に渡したい。12歳の姪にあげて喜ぶものってなんだろね?
おれは41歳独身。
弟夫婦が産んでくれて難を逃れた
なお婿入りした模様
ケンモ休 「わかりました。では、この萌え漫画からお嫁さんを出してください」
お母さま 「やれやれ・・・・・・これは一本とられたわい!」
こういう流れにしよう 1「そんなこと言うってことは…あんた、わかってんだろうな?」
でもさあ、昔の親はお見合い相手を探してきてたからな?
最近はそれすらしねえで孫孫言ってるわけだろ
「甘え」だよな? そのうちそういうのはいいから親の面倒みてねって言われるから大丈夫
彡⌒ ミ
( ゚ん゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
昔は親が結婚相手を探してきてお見合いをセッティングしてたのにな
100回お見合いセッティングしてダメで初めて言う権利があるだろ
レンタルサービス使えば良くね?
子供とか嫁とか色々レンタルできるし
たまにしか会わないならその時にレンタルすればいいだけだし
結婚式も嫁、嫁の両親、友達、上司全部レンタルできるから
親の人脈も重要だから、おれも今のうちに息子のお嫁さん検定合格ラインをどこに引くか悩んでる
新人のマリちゃんに言い寄ってもまるで手応えないしな
この歌の主人公は何歳想定だったんだろうな
30越えに言い寄られる新人とか可愛いそうだわ
ガイジの映像見せたり死刑囚の生い立ちコピーして置いとけ
>>11
ミスチルの中でもかなり古い曲なんだから若いヤツは知らねえよ >>61
お前が今から子供作ってもその子供は羊水腐ったおばさんのまんこからひり出てこない限りガイジにも死刑囚にもならないんだろw
そんなことして何になるんだ?
お前の息子はキチガイになったとでも思わせたいのか? うちの親もケンモ思想だから
「今の時代は金持ち以外は産まんほうがええ」
みたいな事よく言ってるわ
Atomic Heartって94年発売だから29年前のアルバムなんだぞ
アラフィフケンモジサンは聴き込んでいたかもしれないけどさぁ…
うちも30代までうるさかったが40になったら言わなくなった
>>64
ケンモメンは発達障害持ってる奴多いから
発達障害遺伝すると生きにくい人間が生まれる
生きにくい人間は金も稼げずヤケになりやすい つかお前らいつも子孫を残してなんぼとかだから羊水の腐ってるおばさんじゃなくて若い女の子としか結婚しないと言ってるくせに
文句言わずに黙って動け動け
>>1
家を出て自立してる時点で俺等にマウントとってんじゃんなめてんじゃねぇぞこのデブ こんな遺伝子後世に残したくないだろ?とか言って縁切ればもう言われないんじゃね
>>68
それでもいつも自分の子孫を残したいから羊水の新鮮な若い女の子と結婚したいと言ってるじゃねえか
ということは畑の問題だけだから畑さえ若けりゃ子供はガイジにも犯罪者にもならないってことだろ? >>71
いいじゃないのw
ウサギ小屋に住んでるバカなおっさんなんだから蔑んでやれば良いよ >>75
お母さんじゃそこらの婚活オバハンよりも更に子宮が腐ってるのでは? >>11
稲中で三橋美智也をミスチルと言って引かれる回があったけど今やミスチルが三橋美智也みたいなもんだよな 親戚一同集まると父ちゃんの長女(伯母1号)、次女(伯母2号)、三女(伯母3号)に囲まれて良い人はいるの?いつまでも一人って訳にはいかないでしょ?などと毎回囲まれて尋問される
もう本当地獄
うちの兄貴は金払って結婚した後養子取ってすぐ離婚してたな
昔からおかしかったけど金持ちになってさらに異常になった
でも両親は大喜びしてるよ
母さんのまんkに頭から再突入し原始分解-再構成されて孫としてリスポンするのだ
2年引きこもれ
社会復帰してくれただけで感謝されるぞ
>>60
若さで乗り切れるのは今年くらいって言ってるからもっと若いんじゃね 孫いるけど、もう1人欲しい…
とか言ったら怒られますか?
母親に届く年賀状には友達の孫の写真が載ってたり「おばあちゃんになりました」ってメッセージ付いてたりするから自分も孫が欲しくなるんや
人の幸福に付き合う必要はないぞ
我が道を行って生涯独身を貫け
弟が親戚連中からはよ結婚せいとせっつかれて
「相手がいねーんだよ!」とキレたら叔父が「同じ会社で働いてる子なんだけどどうだ?」と女を連れてきた
どっちも山登りが趣味だったからトントン拍子に行って結婚した
まあ、弟は異常者だが周りに結婚してえとアピールするの大事かもな
親の「生きてるうちに孫抱きたい」アピールは
「私も若くないし子育て手伝えるのあと数年したら無理」
アピールも含まれている
結婚できるよう自分の子を教育しなかったのが悪くないか
兄弟がすごい出来のいい孫を作ってくれたことに感謝しているわガチで
親も大喜びしている
てめえの子供のツラみて言えよ
こっちは散々嫌な目にあってきてんのに結婚まで望むなよ
>>80
田辺ミッチェル吾郎がカラオケに合コンする回だな
大好きだわ 姉が婚活アプリ始めたらアプリ婚は嫌だって母親に言われて
じゃあ出会い持ってこいや!!!ってキレてた
でもどんな彼女連れてきてもいい顔しないぞ
だから別にいいやってなった
俺を孫ってことにすれば親も諦めるだろう
交通費別で日当3万円で行ってやる
>>81
いい人いたら紹介してくださいって伝えるといいんじゃない?
今どき親戚一同集まるような家系なら
普段からそれなりの人と付き合いあるだろうし、地雷連れてくる可能性も低そう 孫どころか息子の嫁の顔も「安定した職業」すらも見ないうちに老衰で死んだ
>>88
母親世代なら年賀状とか程度だけどこれからの世代はInstagramとかで恒常的にそういうのを見せつけられるからそら人もおかしくなるわ そう言いつづけた結果フィリピン人を連れてきて縁が限りなく薄れたぼくの親戚
>>90
これが全てで、昔は見合いというか、人からの紹介で、出会えてた部分が大きいのだよな 雨のち晴れとかじゃなくて今降りしきるこの雨がもう耐えられないっつってんの
抱かせてやったよ
初めて親孝行できたと思った瞬間だったね
お前らも早く生めよ、捗るぞ
人の生き死にがかかわることなのに
そんな軽々しく人に指図できるようなことなのか?
「出生に関しては無条件で肯定してよい」という
一種の教義がこの世(少なくとも現代日本)にはあるけど
本当に無条件で肯定されていいんだろうか?
方向がどうなるにせよ「全く批判されない対象であり続けて良い」んだろうか?
彼女と別れた翌日に
「いいかげん結婚しろ!」
と怒鳴られて死にたくなったことある
育て方の問題
自分希望を押し付けるなら幼い頃から洗脳しておかないと
俺も言われるけど「悪いけど無理、ひとりで気楽に生きたいからそれは諦めてくれ」て堂々と言ってる
>>112ではいろいろと疑問を挙げたけど
同時に祖父母(予定者)や親(予定者)の幸不幸も
考慮されないと片手落ちなのは確かだと思っていて
反出生主義がこの幸不幸
「孫を抱きたいと思っていてそれが叶った幸福」
「孫を抱きたいと思っていたのに抱けなかった不幸」
を考慮外としているのはおかしいと思う(からこの場を借りて書く)
命を引き換えにして誰かが幸福になれば他のだれかが不幸にならないといけない
ルール自体が残酷だがそこは変更不能なのでルール内で各自が自分の幸福を最大化するようせっせと努めている
のかな 生きてるうちにってことは親も70とかだろ?
息子も40とかだろうし現実見るべきだろ
40の父親から生まれた孫が現代日本で幸せになれるわけ無いのに自分の都合で産ませるなよ
>>74
母親が健康で人並みの学力があっても父親の汚れた血で子供は汚染されるぞ
健常者とゴミのハーフになる 男は40超えたらマジに子供は諦めろ
35歳の以下の女とはまず結婚できん
うちは兄に男の子と女の子の子がいるからな
俺に子が産まれなければ遺産に差をつけるとはっきりいわれたが
もちろんそれでいいよと言ったし、俺の遺産も兄貴の方へ渡す話もしておいた
>>121
遺伝子だけを問題にするなら
物質的には「染色体の塩基配列の類似度」のようにしか
定めようがないと思うんだが(代案ある?)
その場合終わるも終わらないもない
なぜかというと例えば私とあなただってかなりの程度染色体の塩基配列は類似している一方で
親と子は減数分裂の仕組み上1/2から1付近程度しか染色体の塩基配列は類似しないから >>124
男だけ子供がいつまでも産めるなんてずるいよな
残念だったね マジレスするとペットを与えろ
結局「自分の遺伝子を残したい」なんてどうでもよくて
「守れる対象」があればいいだけなんだ
ペットの世話が生きがいになって何も言わなくなる
俺「じゃあお前が産めよw」
母「それじゃ孫じゃないじゃん馬鹿?」
俺(腹パン)
母「ウッ...」
父「なにしてんだ!!」
俺(顔パン)
父「ウッ...」
俺「ガラピシャ!!」(出ていく音)
ということが昨年あったので今年は帰ってない
「お前のために結婚する訳でもないし子供を作る訳でもない口出してくるな黙ってろ」と言えば大人しくなるよ
抱かせて終わりじゃねえからな
それゴールにしたら不幸
>>30
お母さん「このキャラを出せば孫の顔見せてくれるならお安い御用!フン!!」
萌えキャラ「ケンモ卿嫌ァ!!!」 明治に姓名乗ったなら特段価値もないから断絶してもいいだろ
名家だって普通に養子縁組で繋げてきた例もあるだろうし
人形持って実家でパシャパシャ写真撮ってれば諦められて解決☺
>>11
「雨のち晴れ」(1994)
ケンモジさぁ、時間止まってんのか? >>8
(ヽ^ん^)「男が子供産んだのか!ww」キャッキャッ ウチの親は「仕事辞めて帰って来い」って催促がキツい
子の結婚はむしろ嫌がってる
20歳になる前から結婚しなくていいと言われたからなんとも
作れと言うならガイジできた時や荒れて面倒になった時やそもそも要らなくなった時に親に押し付けてやればいい
口出しするなら金を出せばいい
>>115
お前優しすぎなんだよ
親に「彼女と別れたばかりでそういう話されるのしんどい」と正直にいいな
そう言っても自分の都合ばかり押し付けてくるんなら3年無視しろ ガキ抱きたいだけなら学童ででも働いとけババアその欲求は幻想でしかない
>>26
そのプレゼント購入費用を現金にして2000円を1万円にして渡すと一番喜ぶよ 相手が欲しいプレゼントを的確に見抜くスキルは誰も持ってない
結婚式の引出物にカタログギフトが採用されるのも同じ理由
(ただ中抜きが酷いので俺個人としては結婚式を開かない方向で調整してくれるのが一番うれしい)
孫の顔を見せて安心させろ〜なんて勝手に作られた紋切り型の風潮を要求するバカ親大嫌いだわ
しばらく出してこなかったくせに同級生の親が最近わざわざうちの親に年賀状出してくるんだが
孫ができましたとか息子が結婚しましたとかで母親が悲しそうな顔してるのまじでつらいしぶち殺したいわ
>>176
それもうお前が子供生むしかないじゃん
ママを喜ばせてやるんだよあくしろよ 隣の~くんはとか未だに言うんだよな
大学の偏差値から結婚までこの調子
自分の基準がない、ずっと他人との比較で生きてる人だから終わりがない
疲れる
>>11
多分歳とって記憶の反射が鈍くなってるといいたいんだろ 子供が親になれないのって基本的にその親の責任だと思う
幸せな家庭や心豊かな暮らし方、経済的に困らない生き方を背中で見せてれば子供も自然と結婚するはず
ボークスのドルフィーでも買って嫁です娘ですって親に紹介しとけ
年齢の近い何人かの従兄弟が結婚してワイの親宛に子供の写真付きの年賀状を毎年送って来る
その年賀状をワイに見せて来てもコメントに困るからほんと勘弁して欲しい
30も半ばだけど結婚しろとか言われないな、ここまで来ると諦めたか
言うからにはお見合い相手くらい用意でもしないと言えないだろうしな