22222../4ta/2chb/641/20/poverty171012064121738654523
【悲報】元女子サッカー選手「男と同じ努力してるのに女子選手の賃金が低いのはおかしい」 [426633456]->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】元女子サッカー選手「男と同じ努力してるのに女子選手の賃金が低いのはおかしい」 [426633456]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1710120641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Google Japan
@googlejapan
「スポーツ」のテーマで
下山田志帆さん
@smymd125
が選んだ
#検索してみてほしいこと は・・・
【アスリート、男女の賃金格差なぜ?】
世界でも問題視されつつあるこの問題。
みなさんはどう思いますか?
#国際女性デー
https://happywoman.online/festa/iwd/ 下山田 志帆 / Shimo Shiho
@smymd125
引用欄、めちゃくちゃ叩かれているので、とてもつらいなと思いながら発信します。
男子と同じだけの時間を注いで努力をしたとしても、男子より賃金も環境も悪い労働条件でサッカーをすることになる現状。
経済的に不安であるがゆえに、複数の仕事をこなす選手の姿も見てきました。
本来、安定した収入と男子と同等の環境ががあれば能力を十分に発揮できている可能性を、性別を理由に潰されているとも言えます。
引退して女子スポーツを支える、試合を観に行く立場になりましたが「身体能力が低いから面白くないと思われても仕方がないよね」という選手たちの声に「なにも仕方なくないよ」と私は言いたい。
現に、男子の試合ではなく女子の試合を目掛けて試合に足を運ぶファンは存在していて、あとはその人数を増やしていくことだけのこと。
身体能力の低さと興行性の低さを結びつけて語られてしまうのは、女子スポーツ界をつくる・支える側の課題でしかなく、本質的な問題ではないです。
このトピックはいろんな声が上がるし、それを見ているだけでもしんどくなったりするけど、
格差の下にいる側とそのサポーターが「仕方がないよね」ではなく「やっぱりおかしい」「どうしたらいいんだろう」と話す機会が増えることで変えていけるものがあると私は思っています。
どうすんのこれ……
何も言い返せんかったわ
同一労働同一賃金なのに女性というだけで賃金を低くされるのは明確な「差別」だよな
裁判起こせば勝てるだろ
実力や努力じゃなきてスポンサーがつくかと、集客できるかが全てだから
日本のプロボクサーは世界チャンピオンを何回か防衛してやっと仕事やめられるかなくらいなんだけど
女性に生まれただけで男と同じ努力をしても同じ給料を貰えない
とんでもねぇ差別だなあ!これぇ!
客商売だからしかたなくないか
男子でもJリーガーと欧州じゃ給料違うしプロ野球とメジャーもそう
AV男優だってAV女優より給料少ないんだろうし
そもそもスポーツに金が発生する事自体おかしい
広告出せる大きな企業が発達するのを助長させ格差を開かせる愚かな行為
資本主義が産んだ負の産物です
客を増やすだけのことってそれが一番難しいんだろうが
男子は男子はJ1J2J3さらにその下に都市リーグもあるんだが?
オオタニにもいえるか
スモウとか下っ端のほうが努力してそ
努力に対して支払われるわけじゃなくて、
結果に対して支払われるんだよ
ドラクエで努力して
レベル99まで上げても給与は増えないんだよ
そもそも女子スポーツは同性にすら興味持たれてないのが
これ性別関係ないよな
主観的な努力の量で対価が決まるなら高卒非正規ケンモメンやマンモメンは呼吸さえ拒否しないとダメだろw
男でもJ3以下の選手は仕事とサッカー掛け持ちしてる人が大半なんだけど
そういう人たちのこと見えてる?
えっちな格好で観客呼ぶとかそーゆう方向でいくしかない
だって単にスピードとかパワーだと違うし
自分のチームに下手くそがいてそいつにお前の給料分け与えるみたいな話にならんか
選手を責めるまえに、こうしたら給料あがるよ努力しろよ働けよみたいに、素直な人たちをだまして搾取してるのがいるのでは?
だから被害者意識を持つ
言うとおりにやったのにお金もらえないのってな
なんとなく騙してるのそうかだろ
あいつらサボるな努力努力うるせえよ
結果無視してな
努力した分だけ報われるのは学生までだよ
社会人になってまだそんなことに気付けないの?
オリンピックはともかく、プロリーグは女子枠でやってるんだから仕方ないでしょ
女流棋士みたいなもんなんだし
嫌なら普通のプロに入ればいいだけ
グラウンドを狭くして時間を短くしてボールをちっさくしろ
そしたらもっと見応え出る
男と全く同じ条件じゃそりゃ違いばかり見える
エンタメだから
つまらない試合しかできない女は低い賃金でいい
舐め腐ったまんこが生まれないようにLGBTを混ぜてわからせてやらないとな
なんで時給換算するの?
お前と幼稚園生がサッカーをやって同じ給料を貰うべきって思うのか?
必ずしもJリーガーがプレミアリーガーより努力してないわけじゃないし、学生がプロより努力してないわけじゃないし、水球選手がサッカー選手より努力してないわけでもない
努力と賃金は関係ない
努力の量と賃金が一致しないなんてことは、どんな世界でもある
こんな事言いだしたら、J2の選手もプレミアリーグの選手と同じぐらい努力してるのに賃金違うのはおかしいて話になる
女子サッカーリーグの試合が観客で満席になってテレビ中継もされて多くの人が見るようになれば賃金も上がる
そこを目指すべきであって、性差を理由に無理やり同一賃金にしようとしても無理な話
営業マンも毎日客先廻ってます!って言っても仕事取ってこないことにはね
それよりもさぼってても仕事取ってくる営業マンのほうが優秀
いくら貰ってるの?
男女平等は当然だけどそもそも男子球蹴りが貰いすぎなんじゃないのか
社会になんの役にも立たない球蹴りの分際で
いくら貰ってるの?
男女平等は当然だけどそもそも男子球蹴りが貰いすぎなんじゃないのか
社会になんの役にも立たない球蹴りの分際で
玉蹴りして遊んでるだけなのに金貰ってることになんの疑問も思わないのか
高校生の男子に負ける女子サッカー(笑)
アメリカのランジェリーフットボールでも参考にしたらいいじゃない
もっとえっちな格好でプレイしないとショービジネスとして成り立たないよ、サッカーそのものは男子中学生レベルのプレイだし
ていうかさ、じゃあスポーツごとに年収違うのおかしいってなるだろ
経済学の問題になってくるね アメリカのプロスポーツみたいにお金の集め方が上手くなればどんどん年俸あがるんじゃない?
せめてバラックみたいなミドルシュート打てる選手を一人は入れろよ 話はそれからだ
男「会社が儲かってるから給料上げてくれ」
女「私が頑張ってるから給料上げてくれ」
どこでもありそう
だって中学生レベルのサッカーだもんなw
あんなのに金払うヤツは奇人変人の類いだよ
女子の試合を目掛けて試合に足を運ぶファンは
存在していて、あとはその人数を増やしていく
だけのこと。
それが一番難しいんだろうに…何言ってんの?
まあどうせ女子スポーツ選手なんて、そのうち自称女に駆逐されるからな。
エンタメだという事を忘れたらいかんよな
人気ないのに金もらえとるってありえんから給料上げるためにどう集客するか考えたらええんやないの
いいぞもっと声を上げよう
不平等や格差はおかしいんだよ
不当な格差が社会をめちゃくちゃにしたんだ
>>1 結果が違うじゃん
逆に男子でも女子より結果が悪ければ
賃金低いし環境も待遇も悪いのでしょ?
卓球とか
>>1 アスリートなんだから努力量じゃなくて結果でしか判断されないだろ
仮定ではなく結果だろ
最終的に人気ないんだから金も待遇も良くなるわけない
女子サッカー日本代表チームが男子中学生のチームにボロ負けしたのには絶句した
弱すぎてワロタわ
俺も先週毎日18時間労働だったから1週分だけでいいから大谷と同じ給料くれよ
努力の量なら負けてないわ
>>52 極論いうとそれだよな
みんな道路つくったり商品売ったりして役に立ってるのに
おまえ自分がやりたいから遊んでるだけやん?ってなる
なにかみてて楽しくなるとか幸せな気持ちになるとかがないと厳しい
>>29 女子サッカー選手のビキニなんか金貰っても見たくないだろ
働かないとここらへんの感覚はやっぱないよな
集客、スポンサー、ファン、グッズで
集金して成り立つ分野やろ
努力の方向性をサッカーやなくて集客に向かわせたらどうやろか
プロはスポンサーと興行収入が主か?
スポンサーがいっぱいついてお客さんがいっぱい入るプレイしたら給料増えるんでないかな?
儲からなきゃ還元されないというのは当然として、言ってることはわかるわ。
スポーツで同じだけ努力しても身体能力は男に勝てない。そうすると上手いことに価値のあるスポーツは始める前から女子は同じ土俵に立てない事になってしまう
例えばプロゴルフだと男子よりも女子の方が人気→メディアでも多く取り上げられる→大会にスポンサーが付く→女子の方が男子よりも大会数が多く獲得賞金も高い
ショービジネスだからスポンサーや観客増やそうしかないのでは
それが女子サッカーの現状でしょ
これ言い出したら何十億も稼ぐスポーツ選手の「努力」が年収数百万のサラリーマンの1000倍なの?って話になるだろ
興行重視するなら水着でサッカーしたらどう?
プレーの部分では男子に絶対劣るし観客だって女だから観に来てるのもそれなりにいるし女という武器を最大限活用すべき
プロなら結果が全て
アマチュアじゃねえんだから過程に何の価値もない
客が呼べない競技に価値なんかないぞ〜😩
バレーボールやゴルフやビーチバレーみたいに女子のほうが人気あるスポーツ見習えよ!ガキじゃねぇんだからさ!ねえ!
集客とか言ってるバカがいるけどだったら農家さんとか日本人全員の需要を満たしてるんだからだれよりも給与高くないとおかしいでしょ
プロとして観る価値がねーんだから仕方ないだろ
運動量とテクニックが雲泥の差なんだよ
自覚してねーから質が悪いよな
女子選手全員
マーケット規模によるんだが
女のグラビアと男のグラビアなら女のグラビアのほうが需要ある
グラビア女も努力はしてるしな
プロモーション維持に
商売ガン無視
腕立て伏せ毎日してきついです
お金もらえないのおかしいって言ってるようなもんだろ
その競技、その試合、選手の魅力が増したら報酬は上がる。
宣伝広告の費用の問題もあるかもしれない。
じゃぁ集客率を上げて?チケットもっと販売して?
どうすればいいか分かるよね?
スポンサー付かないんでしょ?人気がないなら努力が足りないって話になってしまうだけなんじゃ?
でたなまんこ
しょせんエンタメ商売なんだから採算合わないと同じにならんだろ金だす側の
それくらい中卒の俺でも分かるのに
昔見た代表戦は酷かったな
とにかくトロくて見るに耐えなかった
よくあれで金取れると思ったな
>>86 それも作戦よな
間違いなく客増えて給料も増える
けど、十中八九美人とか見た目重視になるやろな
あと、女性がスポーツに関心が薄くファンが少ない可能性もある。
まあどうやったら賃金があがるか自分らが考えるのは意味あるよな
フィギュアとかシンクロは女子のほうが人気あるんで見る方の好み次第というしかない
>>101 本当にしたら独立リーグぐらいは入れんじゃね
>>85 だからおかしいって話でしょ
サンデル教授も言ってるけど大谷が給与額ほど社会に貢献してるわけないんだよ
大谷とかがもらいすぎなの
女子バレーはつい見てしまうけど
女子サッカーはチャンネル変える
テンポと愛嬌だと思う
プロの賃金はスポンサーや集客力がどれだけ付くかによるんじゃないの?
観客動員数が少ないからだと思う。
ビキニで競技するようにしたら多少は増えるかも。
>>101 いいよ まずは骨延長で大谷と同じ体格いっとくか?
まあ、なんつーか
J2やJ3のC契約も見直す時期ではある。
C契約は、最高460万以下の年俸しかもらえないから、
正直、1円とかでもええねんで。
プロ野球は、支配下契約は440万以上の年俸、
育成契約は240万以上。
JリーグのC契約は流石に可哀想ではある。
昔は男だって企業に所属して土のグラウンドでサッカーしてたんやろ
そういうとこから始まってる
俺も水着サッカーなら見たい
多様性確保のため選手の50%はビジュアル重視のオーディションを通過した選手にして残り半分はガチ勢を入れたらいいと思う
一時期テレビで盛んに中継されてメディアも取り上げてたけど、それでも火がつかなかった現実はちゃんと直視したほうがええわな。
性別問わずサッカーなんて所詮はスポーツ興行(見世物)って事を忘れてないか?人気なけりゃ金は生まれないぞ
男女差別だから男女分けを止めよう
はい、ただの人ですね
努力が足りてません
じゃあ転職しようとしか思えんな
女の方が就きやすくて給料高い業種もあるだろう
じゃあジャップ代表はこの前の代表戦でみっともなく負けたから給与ゼロじゃないとおかしいよな
>>121 芸人の世界も椅子取りゲームであって金も名誉も持ってるのは一部だけ。それが興行でもってる世界の現実なんよ
客を呼んで実益をあげるのが仕事であって、ただスポーツやってりゃ金が貰えるって事じゃないと思うぞ
職場ちゃうやん
というか努力の時間だけで賃金を測るなら試合での成績すら関係なくなるやん
そもそもスポーツ自体仕事じゃないし何かを産み出してる訳でもない
好きなことやってるだけ
それでも金を貰えるのは観戦に価値を感じる人がいるからであってそこをどうにもできないんじゃどうしようもないでしょ
>>118 >>124 アメリカで下着アメフトみたいなのやったが最初こそ話題で人気になったが段々と落ちていった
女子世界チャンピオンが"日本の"中学生男子といい勝負
高校生だと相手にならないってレベルだからなあ
>>78 むしろ男子がビキニでやった方が売れそうだな。
上半身は微妙だけど、汗で濡れて光るサッカー選手の逞しい脚は
本当にカッコよくて美しくてエロいからな。
集客ガーとか言うけど男子サッカーってだけでバカが見る世界なんだよ
これは男子サッカー選手の努力とは関係なくたまたまそういう世界だってだけの話
そういう運によるものなのに集客の努力が足りないとか言って努力の問題にすり替えるのは頭が悪い
なんでか考えるのは大事だよ
最後水着でサッカーするが結論になるかもしれんが
>>136 最近は心は女な性別男が女子に混じって無双してるよ
職業サッカー選手です。野球選手です。芸人です
⬆これ当たり前に受け入れてる奴等が多いけど、一般社会とは一線を引いた異質な世界でしか生きられない連中だからな?
サラリーマンの営業職ですら努力じゃなくて結果で評価されるんだけど
集客して儲けてから言ってみて?
ブルマでも履けば良いんじゃないかな
興行的には今よりマシになる
大体マイナースポーツだと男だろうが食っていくの難しいし
女子サッカーというジャンルがマイナースポーツに位置してるだけでは
>>121 別にC契約が嫌ならサラリーマンやOLやればええやん
>>52 ほんとこれ
本人は男子とも比べてるみたいだけど、試合して負けてもフィジカルが違うからとか言い訳しそう
賃金ってのは苦労や努力の対価じゃないから
利益を産まなきゃお金は貰えないのよね
人気女子プロだけ稼いで男子は悲惨なプロボウリングにもそれ言えるの?
同じ労働でもパフォーマンスが違えば賃金も違うんだが
日本代表としての賃金は同じでいいよ
興行で稼げないメスが金安いのは当たり前でしょ
嫌なら下着でサッカーしろよ
>>83 女子プロゴルファーはその辺よくわかってて
ちゃんとおっぱいを強調した服着てるし、
実際巨乳が多いから見られる自信あるんだろうね
>>148 プロフェッショナルってみんな異質だよ
球蹴るだけでお金もらえるロナウド
パソコン叩くだけでお金もらえるリーナス
木片ペシペシするだけでお金もらえる藤井聡太
異質だからお金がもらえるとも言える
そういえばわかさ生活が女子プロ野球立ち上げて自前でプロ4チーム作ってたけど
全然人気でないで4,5年で潰れたなw
女売りしてスタジアムに客呼んだりグラビアとか頑張ったら?
女が女子スポーツに興味無いのが悪い
誰も見ないのにマネタイズなんか出来ない
男は男のスポーツ見てるから文句なら女に言え
av男優とav女優の賃金格差も酷い差別だし
セックスすると被害者ヅラできるのが女性だけなのもおかしいよね
何年か前に言われてた男女混ぜないとダメになるってやつやればいいじゃん
女子サッカーは顔やスタイルで選んだほうがよっぽど集客できるだろうな
>>135 貴方の事ではないけれど、正直、何でそんなに他人に厳しいのか。とは思う
心の奥底に、プロ選手に対する恨みでもあるのではないのか?という。
若い時は、スポーツ出来るとチヤホヤされて、スクールカーストの上位だからな。
世間一般の、そうでなかった層は、そういった負の感情は
いい年こいているんだし、いい加減に捨てたらいいとは思うのだが。
トップオブトップは、誰もが羨む給料を貰うのはいいだろう。
とはいえ、その世界の底辺でも、良い生活できたのなら、
みんなそこを目指したくなるだろう。
そういう世界があってもいいのではないか?とは思うのだけどね。
なんでこんなに皆、卑屈なのだろうか。
努力の量で報酬決まったら
同じ結果出してんのに体力知力ない奴のほうが努力してるから
賃金に格差つけるね、とかになっちゃうんじゃ
例えば女子のトップと男子のJ3やJFL辺りを比較したら待遇はどっちが上なんだろう
唯一男に勝てるのがユニフォームのエッチさなのに
いやらしい目で見るなって喚くからもうどうしようもない
>>1 努力すれば賃金上昇するならどのスポーツも努力で飯が食えると思うんだが・・・
>>162 それはごく一部の人間な。その下には「プロ」の肩書きぶら下げてるが食うのにも困ってるような連中がゴロゴロいるからね
アイドル的な人気とかじゃなくて
純粋に競技性で女子のほうが人気あるスポーツって何がある???
バレーは女子のほうが面白いとかよく言われるけど興行的にはどうなんだろ??
おそらく女の各競技の世界トップアスリートは
13歳前後の男子の世界トップと同レベル程度だろう
需要が無いからそうなってんだよ
女子サッカーなんて無くなっても誰も困らないレベルのコンテンツなのを理解してるのか
俺も大企業のサラリーマン並みに仕事してるが給料低いぞ
お客さん次第やろ
テニスもゴルフもセミプロレベルの男子に勝てるか分からんレベルなのに収入高い人いるのは
そこに価値を見出す人がいるから
>>172 スポーツにしろ芸能界にしろ構造がそうなってるのが現実
それを変えたきゃ中で偉くなるくらいしか手はないだろ?SNSでキーキー喚いても世間の反応はかわらんわ
100m走の男子なんて10秒切っても9.99じゃ金メダルなんて取れないけど
女子ならぶっちぎりの金メダル
これ不公平だよな
男女別にしてる時点で文句を言う資格なし
大儀見みたいに男子チームに入ってやれ
プレミアリーグ見て思うのは弱いチームでも客が見に来る
どれだけ地元に愛されてるか
練習時間さいて地元の人となんかすれば
カーリング女子はあんなマイナースポーツなのに海外遠征ばかりで金銭的にかなりきついと思うが文句言ってるのは聞いたこと無い
ロコ・ソラーレだと全員がそれぞれ違う会社の社員だったはず
ほとんど働いてないだろうけど人並みの給料は保証されてるんだろう
日本にいるときは自分らの足でスポンサー探しもしていると思う
サッカー女子も見習ったほうがいい
賃金とは性質が違うからな
金を稼ぎたきゃ自分で何か催しでもやってファンから直接集金したらいい
別の競技だから仕方ないね
野球とサッカーだって違うでしょ
やっぱさ、女のスポーツなんて過激にするかエロにするかしかないんだって
身体能力は男に劣るんだから、それ以外でどのように観客を付けられるかでしょ
>>161 女子プロゴルファーはプレイ中でもミニスカ・化粧・服装と「お客さんに見られる」ことを意識してるし
地方の大会でも出場選手はお金出してる観客たちと1日ラウンドしてファンサしてるしな
男子もやってるけど
地方の大会支えてる地元の企業の経営者たちにそうやって「営業」してる
女子サッカーもサッカー教室などの「地元ボランティア」はやってるけどスポンサーに対するダイレクト営業は少ないな
女子サッカーはどうしても男子サッカーがやっていない時におまけ程度で見るくらいの扱いになるからな
高校野球が国民的人気なわけだし
スポーツの人気にレベルの高低はそこまで問題じゃないんだよな
じゃあ何かって言われたら伝統とかイメージとか宣伝とかふんわりした話になっちゃうけど
結局観客とスポンサーの性差別が反映されてる感じだな
>>180 マラソン駅伝フィギュアスケートとか?
高校野球とかもプロよりレベル低いけど見てて面白いんだよな
女流棋士とかも廃止で良いな
ちゃんと実力で四段もぎ取ってプロになる努力をしてくれ
今でも試合中継なんかはたまにやってる様だが、やはり視聴率とかはお察しレベルなんか?
>>183 その結果、集客に繋がらなきゃ意味がない
それが結果だろ
長谷川唯のレベルが標準になったら人気出るんじゃね?
あの技術は見る価値ある
プロ(興行)は努力すればどうとかそういう問題じゃないだろ
>>201 高校野球は高校スポーツの中では一番レベル高いだろ
>>143
/⌒ヽ
(ヽ´ん`)
/ ヽ
| |=貝-貝||
| | .,,;,.. ||
{ii(~~貝~))i}
> )丿
(_)_)⚽ 女子バスケのプロチームの試合観に行こうと思ったけど高すぎてやめた
特に思い入れもない人を引き込むなら観戦に行きやすい環境を作ってくれ
>>201 高校野球はたぶん炎天下に他人(若者)が苦しむのを見たいという需要を充たしてる
男子に混じってプレミアで主力張れれば男子水準の給与出るやろ
>>172 苦しいのが自明のマイナー興行の道を選んだのは自分なのに、その苦しさの責任を他人に擦り付けてるからだろう
これが興行でないなら男女格差の話になるが、興行である以上は世間の関心度が全てで、集客できないのは自分の魅力の無さや魅力の発信方法に問題があると考えるべき
それを男女差別に置き換えるのが間違い
男→男のスポーツ見る
女→女のスポーツ見ない
悪いの同性のスポーツに興味ないまんさんたちだろ
肌の露出が少なすぎる
ビキニ着てサッカーしたら賃金上がると思うよ
>>187 まあ、時間はかかるだろうね。
労働組合日本プロ野球選手会も、1987年から6年かけてFA制度や
最低年俸の上限をあげたように、きちっと交渉するのが必要だね。
Jリーグの労働組合が出来たのが2011年だから、
現代表、吉田を中心にして、まずは最低年俸360万あたりから
始めたらいいと思う。
まあ、それでも安いのだがw
しゃーないやろ
元業界収益がでなきゃ雇用側にだってそこまで出せない
無い袖は振れないだけ
じゃあ同じリーグでやればええんちゃう
次の方どうぞ
国内サッカーでも全く稼げてないのに上から目線で専用のコートを作れと言うし
金を持ってるのは無能な上層部か海外へ行くような人らでしょ
スポーツで稼ごうと思うぐらいなら炎上チューバーになったほうが稼げるのでは
プロスポーツ選手の「結果」は、技術でも勝敗でもない。興業収益だろ。
そこで結果だしてから語るべき。
>>215 スタンドで応援してると熱くね?
俺んときは応援者も水分補給禁止だったし
例えばJ2の選手はJ1の選手と同じように努力していると思うけどJ1の選手と同等の報酬を貰うべきだと思う?
女が女のスポーツ見るのか知らんがどうなんや
大谷くーんって言ってるイメージあるわ
澤さーんとは言わんだろ
どれだけ頑張るかじゃなくて、どれだけ需要があるかが賃金に影響するっていうのがわからないんだろうな
大谷と同じ量の努力して月20万以下の賃金で働いてるやつ多そう
同じ時間努力して働いてるアルバイターに同じこと言えんの?
最低賃金で働け
同じ時間努力してプロになれなかった人の収入も保証するか?w
マンコってこんなところでも優遇せいってほんまに卑しい劣等種だな
「格差はなくせる」は虚妄である
『格差という虚構』著者に聞く
https://gendai.media/articles/-/91459?page=1&imp=0 『格差という虚構』という刺激的なタイトルの著作がちくま新書から刊行された。
この本は「格差など存在しない」と主張しているわけではない。
「格差自体はあり、それに対して人々が不満を抱いている。しかし、格差の根拠とされているものや、『格差はなくせる』という考え方が虚構である」と論じる。
スポーツ興業ってスポンサーありきだもんなあ
男女の格差を訴えてもスポンサーがつかなきゃ話が進まない
アマチュアリズムを失ったスポーツ界は淘汰し合う運命にあるよ
1.格差を生み出すもの、あるいは正当化する理屈としてしばしば「能力」が持ち出されるが、その能力を生み出す「遺伝」も「環境」も本人にはどうにもできないこと(外因)で決まっている
2.人間は他者との比較を通してアイデンティティを育む。
したがって比較が生み出す「差」のない社会に人間は生きられず、ヒトはなんらかの格差を望んでおり、格差を解消しようとする運動にはキリがない
3.格差是正に際して「平等をめざす」と言われ、政治哲学では平等の根拠を普遍的な価値に求めるが、普遍的価値など存在しない。
どんな分配が正しいのかという「平等」概念自体が近代という特殊な思考枠の産物にすぎない。
どんな価値観も各社会・時代の恣意にゆだねられてしまう
男女平等に努力が反映されやすいのは学歴(入学テスト勉強)だよ
そんなに努力できるなら勉強で努力したらかなりの学歴に達してただろう
マネタイズできるように努力しhないとな
テニスなんかはあんまり男女差ないだろうからあの辺を参考に
>>238 おおよそこうした議論を展開する同書に対して読み手が抱くであろう疑問について、著者である社会心理学者・小坂井敏晶氏に訊いた。
「貧富の格差が能力格差を再生産するから是正せよ」
――では遺伝による差に対しては?
――経済的な格差を生み出すものとして個々人が持つ「能力」が持ち出されることがありますが、能力によって得られる金銭が変わるという考え、「能力」概念自体に小坂井さんは疑義を呈されていますよね。
安倍より頭が良くて仕事が出来ても賃金低いやついっぱいおるわ
小坂井 イチローや大谷翔平の身体能力が高いことを疑う人はいません。
その恵まれた能力ゆえに高い年俸を得ていると思われている。
では彼らの走力・動体視力・遠投距離などを調べればヒットやホームランが何本打てるかがわかるか?
わかりません。試合では相手がいるからです。
興行でただ努力した分お金が比例するわけねえじゃん
観客やスポンサーがどれくらい集まるかという結果しだい
女子サッカーは金出すやつがいないってだけ
ありゃワッチョイかわってやがる…
アマチュアリズムを失ったら、金を巡って淘汰し合うしかないよね
以下に金が稼げるか、という弱肉強食の世界
つまり、身体能力を調べてもどういう結果が出るかはわからない。
他の仕事も同様です。
他者との不確定な関係において成り立っているにもかかわらず、われわれが「あの人は能力が高い。
だから成功した」と思うときには、
実際に出した「結果」から逆算して言っているにすぎない。
特定の能力が測定可能かどうかと、実際に「その能力が高いからこの結果が出た」かどうかは別の話です。
今日のリバプールとシティーの試合みたいなの出来るかって話しなんよ🥺
男性と女、同じ義務教育を受けてても歴然の差(笑)女に教育が如何に無駄かがわかる現実を見せます。
★日本人が獲得した世界的に著名な賞
ノーベル賞 男性29 女0
ウルフ賞 男性10 女0
ブレイクスルー賞 男性11 女0
ベンジャミン・フランクリン・メダル 男性9 女0
フィールズ賞 男性3 女0
プリツカー賞 男性8 女0
ピューリッツアー賞 男性3 女0
歴代総理大臣 全員男性 女0w
歴代ミシュラン三ツ星シェフ 全員男性 女0w
三つ星は12軒
二つ星は41軒
一つ星は150軒
星付きの店226軒の内女シェフの店舗は3軒で約1.3%
調理士見習い 男 15,340人
調理士見習い 女 19,130人
歴代将棋タイトル経験者 全員男性 女0w
歴代囲碁タイトル経験者 全員男性 女0w
全日本チェス選手権優勝 全員男性 女0w
日本企業時価総額TOP100経営者 全員男性 女0w
マンガ歴代売上TOP30 男性27人 女3人w
科学技術分野での発明 全員男性
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%83%BB%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
※偉大な結果を残してるのは全員が男性であり、そもそも国民の義務である労働すら放棄してるのが日本の女である。無職率は世界でもトップクラスであり、如何にしてこの国のメス豚共が怠け者であるか、おわかりいただけたでしょうか? >>204 ボウリングとかカーリングはちょっとアイドル的な要素もあるのかなと思った
あとは女子が人気あるっていうとテニスバドミントン卓球とかかなあ
マラソン水泳スキージャンプとかの男子見てても大して面白くない競技か、
ソロもしくはペアぐらいで活躍できる種目なら女子競技も面白い
団体競技だと女子でも面白いのはバレーとシンクロくらいか
つまり、身体能力を調べてもどういう結果が出るかはわからない。
他の仕事も同様です。
他者との不確定な関係において成り立っているにもかかわらず、われわれが
「あの人は能力が高い。だから成功した」と思うときには、
実際に出した「結果」から逆算して言っているにすぎない。
特定の能力が測定可能かどうかと、
実際に「その能力が高いからこの結果が出た」
かどうかは別の話です。
>>205 あれは連盟側が興行として普及のために必要と判断したから設けられた制度だし
一般プロ棋士枠は男女混合だから問題ないやろ
そもそも男子サッカーもいつまでも興行として安泰とは限らんからな
日本の国民的娯楽だったプロレスと相撲はスッカリマニアのコンテンツ化したし
今は野球が老人会化し、Jや欧州サッカーも若者の関心が低下してる
敵は男子サッカーだけじゃなく、コンテンツ産業全般
ゲーム会社や動画会社なんかはこの辺り認識してて「いかに消費者の自由時間を自分のコンテンツで消費させるか」を競争してる
人気スポーツになったら身体能力高い女性が参加するから今の選手は全員補欠にも入ってないと思う
女子バレーとかと体つきが全然違い過ぎる
――ある人が高い報酬を得て、別のある人が最低賃金で働いていることの根拠に特定の能力を持ち出しても、測定できる物差しで見たにすぎず、本当にそうかはわからない、と。
ただ「能力の違い、努力の違いが貧富の差を生む」という考え方に対して、教育社会学は「家庭の貧富の差によって能力の違いが生じる、再生産される」と批判してきたわけですよね。
結局人気があるかどうかだけ
試合に人が来ないのに高い給料は払えない
俺も素人女モデルと同じ服着て同じポーズすれば同じ賃金が出るってこと!?
男子中学生と試合して負けた、なでしこJAPANwwwwwwww
誰がみるんだよww男子中学生応援するわ
女は男性の出来損ないかつ産む機械しかねーんだよ
素直に認めろよ
男性に比べて何もかも劣ってるのが“女”なw
この世にある全てのものは男性が作り出した
女が創作したものはほぼないに等しい(男性のパクリ程度ならあるかも?w)
それは男性に比べて頭も悪く、体力もく、根性もないヒトモドキだから
古来から女が世の中でバカにされてるのは、すべて女が原因
女は何一つ良い影響を与えない生き物だから
自己中心的でサイコパスな思考回路
自分を常に棚に上げて人を批判することしかできない無能な生き物、それが女
なんで世界中で女が産まれたら間引くという行為をやってるのか、それすら理解できないんだろうなw
ワールドワイドで嫌われてるのが女という性別
これは世界共通なw
女が産まれたら殺す、これは正しい
女に人権も不要
教育も不要
スポーツも不要
なぜなら、全てにおいて男性より劣るから
やるだけ無駄だろ
サッカーのなでしこJAPAN(笑)とかいう自称プロサッカー選手のメスは、男子中学生を相手にして試合負けしたという情けない事実www
>>226 そういうチームあったっていいんだぜ。
現に、J1から落ちたばっかりのチームの年俸は
J1の下位チームと何ざ変わらん。
下位ね。下位。
ちなみに、大迫とかは4億近く貰ってたりするから。
とあるJ2チームの総年俸と、そんなに変わらん。
>>226 そういうチームあったっていいんだぜ。
現に、J1から落ちたばっかりのチームの年俸は
J1の下位チームと何ざ変わらん。
下位ね。下位。
ちなみに、大迫とかは4億近く貰ってたりするから。
とあるJ2チームの総年俸と、そんなに変わらん。
小坂井 教育社会学は基本的に環境論です。
金持ちに生まれるだけで高偏差値の学校に行きやすくなる、だからその親ガチャは是正しないといけない、と。そこまではいい。
しかし、仮にすべての子どもの環境を一定に揃えられたとしても、残った能力の差
――つまり遺伝と偶然が生み出す貧富の差については認めていいのかについては踏み込まない。
客はお金払うわけで
その対価に見合った価値があれば観戦に行くでしょ
現実は分かるよね
「格差が大きすぎる。縮小する必要がある」と言う人はいても「完全になくせ」「みんな同じ所得にしろ」と言う人はほとんどいません。
なぜか。
「個人の持って生まれた能力差があるから、その差については認めないといけない」と。
しかし、この考え方は遺伝も外因であることに気づいていない。
>>252 女子プロボウリングはアイドル的な要素はもちろんあるよ
女子プロがアマと投げて収益を得るチャレンジマッチなんか若くてかわいいプロは満員御礼だけどおじさんプロなんかよほどキャラが立ってるか最上位プロ以外は閑古鳥だし
ただパワーに劣る女子が刻々と変わるレーンコンディションに対してパワーに頼らずコントロールや回転数、速度、1枚単位で投げる板目を調節するのは分かってくれば楽しい
本気で給料で並びたいならいっそフィールドプレーヤーの数を変えるとかすりゃあええ
今後ますますフィジカル重視が進むってのに女子が同じことして追いつけるはずがない
俺年収550万なんだが、普段相手してるアクセンチュアの変なおっさんが俺の給与の3倍もらってるのはおかしい
>男子の試合ではなく女子の試合を目掛けて試合に足を運ぶファンは存在していて
その人数が男子より少ないからしょうがない
選手としての能力は安定した収入が関係あるのかもしれないけど、ファンの数はそこ関係ないし
遊びの延長,興行だから低レベルな女子スポーツに需要無いよね
嫌なら肌の露出多くしてまんこ売りするしか無えから
プロスポーツって人類最高峰の肉体から繰り出される技能に金を払う世界なんじゃないの
>>266 逆だよ
低級な価値だから値段や市場価値がある
ヨーロッパサッカーは低俗だからこそ世界に広まった
高級なモノほどお金とは交換できない
女は男性の出来損ない
だから賃金が低いのは当たり前
>>278 高級すぎる趣味なんだよな女子サッカーって
選手全員トランス男性ってことにすればいいんでわ
そしたら男性間の賃金格差問題になるので、男性からもうちょっと真面目に対応してもらえるのでは
トランス男性が劣化男性ならそりゃトランス差別になるからなw
すべての人間は、遺伝子を持った受精卵として始まり、遺伝と環境の相互作用を通して発達していきます。
生まれたあとどれだけ本人が努力するか次第だ、
などと言う人がいますが、
本人が努力できる能力を持つかかどうか自体が遺伝と環境によって決まる。
興行として成功しなかったのは女子選手たちの慢心と努力不足って言われたら納得するの?
テニスとかゴルフは稼いでそうに見えるけど
逆に男子もカーリングとかじゃ稼げんだろうし
確かに遺伝子こそが「本当の自分」であるかのように語る論者もいるけれども、本人が自分の受精卵をコントロールできるわけではないのだから遺伝も外因、偶然の産物です。
親から受け継いだものも、家庭や学校といった環境も、いずれも当人にはどうにもできない。
どちらもくじ引きの結果です。
なぜ同じ「本人にはどうにもできないこと」なのに環境要因は是正する必要があると言い、遺伝要因については触れないのか。
勝ったらライブやるとか水着で試合するとかやれることいっぱいあるよね
収入が低いのはスポンサーが大金を出す価値がないと判断してるだけ
男子と同じグラウンドでやるのが間違い、半分のサイズで7人制にしたらいいと思う
国内ゴルフは男女逆転してる
海外は賞金総額10倍近い差がある
男女別れてるスポーツの中でもサッカーの女子は特につまらんから…
>>287 女子テニスや女子ゴルフは
女子サッカーと違って低俗だからな
オジサンたちが大金出してくれるし
「親ガチャ以外の遺伝による差に関しても是正せよ」となれば、
「個人の能力差を認め、それによって生じる格差を容認する」というメリトクラシー功績・実績主義の前提が崩壊します。
結局、どのくらい何をすればいいのか?
そうした「正しい格差」「あるべき格差」について教育社会学は踏み込めません。
様子見てたけど、小坂井の話を持ち出してるやつは虚構論を取り違えちゃっててインタビュー記事の表層をなぞっただけぽい
民族・責任・格差のいずれも読んでない、少なくとも理解してない。うざそうだからそれだけ指摘してスレ閉じるわ
プロ競技って人気や需要があるかどうかでしょ
文句たれても仕方ない
サッカーとかはエンタメ
エンタメとしての価値が女子サッカーは低いから男より金はでない
当たり前の話
自分の給料の出所考えたらわかる話
二言目にはつらいしんどいとか言い出すの、女だけです。
ユニフォームエロくして撮影可にするしか興行性あげるの無理じゃ無い?
女子プロサッカーとか野球とか何度かみたことあるが、男子高校生以下のパフォーマンスで金取れるレベルではない。そんで見てるのは子供とカメコだけ
もっと高給を支払えるようにチケットの値段上げてみればいいんじゃねえのw
プロスポーツは男か女かじゃなく人気があるかどうかが全てでしょ
サッカーなんかエロ要素ないんだから男子より人気出ないのは当たり前
あと普通にサッカー面白くない
ワールドカップで初めて見たけどラグビーが面白かったからあれやれ
男子ゴルフとか選手は女子と同じぐらい練習してるのに毎年試合数が減り続けるのはおかしい
なでしこ、静岡学園に12失点「男子の力借り勉強」
[2016年12月7日19時9分]
女子日本代表候補が7日、静岡市内で、高校サッカーの名門、静岡学園と練習試合(30分×3本)を行い、0-12で敗れた。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/1748750_m.html 海外の女子スポーツ選手はヌード写真集とか出してたりするやん
そういうのも努力のひとつなんではないのかなと
大金もらってるスポーツって「興業」として成功してるわけで興業としてウケる努力も必要なのかなと
女子サッカーが注目を集めるには美人で巨乳のスター選手が必要だな
そういう逸材が見つかるほどにすそ野が広がる必要がある
そもそもプロスポーツ全体で見てもどれだけ客が少なかろうが負けようが一定の年俸が保証されているという時点で勝ち組もいいところだよ
殆どのプロスポーツは自分で賞金掴み取るか旦那を見つけて金を出してもらう以外ないんだから
>>301 陸上競技のエロカメラマンが集まるみたいなのにしないとな
女子サッカーはプライドや高級感ありすぎるから低俗な興行としては失敗してる
女は産むのが仕事だろ
そこから逃げ出して玉蹴りなんぞに逃げてるんだから文句言うな
そもそもたまけり自体が面白くないからお金が集まらない
男子大興奮のfc2なら億プレイヤー続出してる
ゴルフやテニスは客呼べるから稼ぐ
女子サッカーは客呼べないから稼げない
プロとしては至極まともだろ
客呼べない稼げない方の給料上げろ?アホの発言だな
まずメイクをしろ
あとビーチバレーみたいな格好で試合しろ
興行として成功させなきゃならんのだから
男とは違ったアピールポイントがないと無理
>>316 サッカーも野球も低俗さを突き詰めたから大衆スポーツになったのにな
アメフトなんかも凄いもん
頭良くて身体が凄いのがバカみたいにぶつかりあってるから人気ある
子供でも分かるような事をこの元サッカー選手は分からんのかな?
人気と需要
文句あるなら客取れないスポンサー引っ張ってこいよ
男子でも稼げない種目あるだろハンドボールとか水球とか
こいつはつまらん客呼べないというのを無視して男女差が〜と言いたいだけのクソフェミと変わらん
Twitterの引用見たらゴルフは女子のほうが賞金高いのね
プロは別に男に限定してるわけじゃないだろ
男に混じって結果を出せばいいだけ
ユニホームをエロくするとかで興行としての魅力を上げるべき
>>327 面白さってのはバカ同士じゃないと理解できないからな
女子サッカー選手にはまだ選手としてのプライドや誇りみたいなの感じるわ
商業的価値がないのに随分偉そうだな。何事も公平だというなら男子に混じって結果出せばいいだろ。
AVなんて男優の方が動くのにギャラは数十分の一だろ
>>326 男子サッカーをトランス女性サッカーにすれば女子スポーツの賃金格差は解決するのだろうか
成果が伴ってないじゃん
一部の例外を除いて基本的に男の劣化でしかないんだから別の路線を行け
高校レベルのサッカーで給料もらえるんだから男より優遇されている
これ女性の作家もそうらしいな
結婚までの腰掛けのような原稿料しかもらえないんだって
せくしー田中さんの件で暴露されてた
そんなもんスポンサー次第やろってだけの話やけど、この人らもどうせわかってて男女差別おかしいって言ってんやろなー
ゴルフとかテニスは女子も人気なんだから単に競技団体の努力が足りないだけでしょ
それを男女の差に持って行くのは無理がある
エロくしろ連呼おじさんいるがエロくしたところで多分客は付かないと思うわ
>>29 アメリカのランジェリーフットボールって流行った?
男は女以上に努力しても女子チームに所属出来ないんだけど
クソフェミお得意の公金チューチューさせてくださいと言ってるみたいなもんだろ
単純に興行として儲かってないから安いんだわ
スポンサーも客も努力に金を払ってるわけじゃないから
これをおかしいと思うほうがおかしい
人気商売で頑張ってるとかやめてくれ、需要がないんだわ
身体能力低いから興行として面白くないよねって人が多いから観客も少なくてスポンサーも付かないんじゃん
無理だよ
別に大したことは言ってなくて「女子は興行として成り立ってないからプロに専念できない」っていう当たり前のことが発言の主旨なのかね
↓をどうしていくかが1番語るべきところだと思うんだが
>現に、男子の試合ではなく女子の試合を目掛けて試合に足を運ぶファンは存在していて、あとはその人数を増やしていくことだけのこと。
チビが自分たちだけのためのチビバスケやらないのは不公平だ~とか言っても納得するのかなぁ
ビジネスとして成立しないんだからしょうがない
それ言い出したら男でも人気ないスポーツはどうすんだよと
>>355 うむ、高校生よりも賃金が低くないとねw
いやそんなん言ったら
男子でも野球やサッカーは億でもらえるのに
ハンドボールは同じ努力で全然もらえない
とかたくさんある
女子で稼ぎたいならゴルフかテニスになるのに
サッカー選んだんだからしょうがない
>>1 同じ人気じゃないからその辺クリアしたらイケそうな気がする
なんで見る側に見る努力を押し付けるんだよ
スポーツってジャンルでいったらエンタメやで
>>320 アメフトって、戦争なんだよ。あれ。
4回の攻撃で10ヤード進むという。
陣地を攻め込む、疑似戦争ゲーム。
人間チェスとか、人間将棋みたいなもんだと思ってもらえれば。
そうなってくると、面白さが分かってもらえると思う。
女がイケメンのいる男子スポーツしか見ないのと同じ
もっと女にスポーツ見るよう呼びかけるか、男が見るようにかわいい子かエロさを上げたらいいと思う
競技人口で考えるとどうなんよ?
競技人口がおんなじぐらいのテニスとかバレーとかならおんなじなの?
まじで頭悪すぎて引くわ
稼げないマイナースポーツなんて腐る程あるのに男子サッカーは稼げてるから女子も賃金上げろとか馬鹿過ぎやろ…
そもそもスポーツに金出してるスポンサー様も慈善事業じゃねーからな
巨乳だけにして水着でやって宣伝しまくれ
美女のアイドル選手を作れ
AV女優を呼ぶ日作っておっさん狙い撃ちにしろ
Mリーグを見習え
いい歳して子供みたいなこと言ってるまんこ
参政権さえ与えていいのか議論が必要だろ
人気ありきじゃねえか
ゴルフみたいなことになれば逆転する
サッカーやら特にスポーツ関係は
どれだけ集客出来るかだから
しゃーない
アメリカのフットボールかなんかで
露出多めでやってる女子フットは
めちゃめちゃ客が入るから給料も高いで
アイドルみたいに可愛い子入れるかエロくしないと無理
弱男も食い付かない
それでも女子野球(ソフトボール)よりは
サッカーで稼いでる人多そうだけどな
女子ラグビーとかアメフトとかどうなんだ?
存在するかも分からん
結局興行なんだからどうやって客増やすかだな
むしろ賃金って何に対して支払われるのかっていう
成功してなくて結果が悪いのに高い年俸だったり
努力や面白さに対して支払われてる訳でもないし
そりゃAV男優がAV女優ほど金貰えるかって話だ
性別によって得意不得意の分野があるんだよ
じゃあ俺がメッチャ頑張ってエロい格好してディルドアナニーを見せつけたら大金くれるのか?
需要がないモン頑張っても仕方ないんだよ諦めて他の事で金儲けてサッカーは趣味程度にするか客集めるアイデア出すかの二択なんだよ頑張ったら収入増える?甘いんだよ
努力していればなんでもいいなら
マイナースポーツにも金を出すか?
客いねえレベルにも出すか?
やっぱりおかしいってどういう意味なんだろう
女子だけ誰かに搾取されてるとか思ってる?
いうて
AVだって
AV女優とAV男優なら
AV女優の方が待遇いいでしょ?
世の中おかしいな
>>394 なんぼか出したるで。
その努力に対して、お金が発生したって
それはそれでいいじゃないか。
需要と供給の話はプロにとって当たり前
こいつは大谷の年俸を女子野球選手にも分けろという暴論
宮崎駿の「努力するのは大前提」の画像を貼りたかった
スポンサーは視聴者数に直結しているし、視聴者数はプレイ内容に直結している
そしてプレイ内容はフィジカルや能力に直結している
競技シーンにおいて、男子の盛り上がりと張り合えるのは男子より球速勝負になりやすい卓球くらい
無理もない
でもまんこ売ったり脱税副業でガッポリ儲けられるじゃん
男は副業で脱税出来ないし底辺ランドセルくらいの安い仕事しかないやん
仮に未開発アナル売るとしても2万3万出す奴おらんやろ
>>388 高潔さやインテグリティは金にならんからな
ブルマはいてやりゃスポンサー付いて給与あがるだろ
ブルマを履く努力が足りてないよ
それなら俺とGoogleの賃金を同一にしてくれよな
レベル低くてつまらないから客こない
当たり前の話がわからんのか
プロは客がいてなんぼの世界なのに女子サッカーなんか客入ってないじゃん
それで男と同じギャラ払えってなめてんのかバカ
なでしこリーグなんかまじで客入ってないから
「こんなに頑張ってるのに!なんで!どうして!」ってなる気持ちはわかるけども
頑張ったんだから平等に金くれって思想だと共産主義とかそっち側にいってしまう
この人はどんな根拠や自信を元に
「女子サッカーは男子サッカーと同じなのに」
と述べているのだろうか?
俺はまずそこが知りたいわ
>>413 レベルは関係ない
有名選手同士がレズカップルで
不倫してたり因縁の対決とか
そういう低俗な大衆向けストーリーが無さすぎる
プロ野球でさえ試合内容がゴミカスの高校野球以下でも人気あるのはそういう所
選手は努力してても興行として成立させるために払える人件費には限度があんだろ
何なら個人スポンサー取ってくるとかしろよ
ユニフォームの形を女子陸上選手のやつと同じにしてみることから始めようぜ
おれも親会社の人より努力してる。
でも親会社の年収なんか到底届かないくらい差がある
その「賃金」がどうやって発生してると思ってるの?自然に発生するとでも??
同じ努力してたらホルモンとか関係無しに同じフィジカルになると思うよ
子供の頃から女の子らしくと親から赤い服や人形を与えられたり優しく育てられるから上限が低いだけで
こういう思想って最後は「客が馬鹿だから」って考えに行き着く
売れなくなった芸術家とかがよく言うやつ
振興という以上は身体能力によって興味が薄れることは理解しないとな
アマチュアの試合を見ているのと変わらないんだから
自分の給料の原資がどこから出てるか考えたこともない馬鹿な会社員ならともかくアスリートがこんなこと言うかなぁ
どちらかと言えば女子スポーツはパラスポーツと比較すべきであって
パラスポーツが女子スポーツほど稼げないことを問題にすべきでは?
>>423 自分は、もっと給料を貰って然るべきだと思ったのなら
転職してみるのも手だよ。
わしも転職して15年くらい経つけど、今の現状に、それなりに満足よ。
まあ実際、前の所にいたって対して出世できなかっただろうから。
そんなん言ったらルシファーさん医者になっちゃうやん
バレーだってゴルフだってテニスだって陸上だって水泳だって男女で服装違うけど
サッカーはなぜ同じなんだろうな
女子野球もそうか
でもどっちも男子との格差は凄いよな
そもそも客がいないのにプロ化したのが間違いだろwww
女子サッカーなんか高校野球の地区予選より客入ってなくてガラガラだからwww
それで男子サッカーと同じギャラ払えって舐めてんだろバーカwww
努力しても売れてない芸人とか歌手とかの賃金も同等にするか?
この人にとってサッカーってその程度のものなんでしょ
アメリカのランジェリーフットボールやってる連中見てみろよ 好きなもので食っていくためなら彼女らはなんでもするよ
プロでサッカーするってことは客が満足して金落とさなきゃならない 男子高校生レベルのインテンシティしかないなら他で補えよバーカ
集客力が上がれば良いんでないか?
スケート・体操・卓球・ゴルフは女子の方が集客力あるようだし
フェミのボランティア団体が私財で何とかしてくれるから頑張れ
>>436 芸人さん、もう少し上げてやって欲しいとは思うけどね。
さすがに主食がベビースターでは・・・
男女以前に、傍目には明確なレベル差があるからこそ扱いの差が生まれている事を
この人のように、無自覚に男女差とすり替えてしまう意識の女性達が
いまあちこちで男女間の「不平等だ」という軋轢を引き起こしてるのかもしれんな
女性スポーツの興行が成り立たないのは女が女に興味ないからって分析があったな
男は物珍しさから女性競技見に行くけど、女はほぼ観戦に来ないし金出さない
>>438 カーリングだって別にカーリングの技術に人気がある訳じゃないからな
欧州サッカーも技術の高さじゃなくて
貧乏人がスター選手になるサクセスストーリーを世界中に売り込んでる訳で
>>339 漫画家ってよほどの大物じゃない限り原稿料よりコミックの印税がメインなんじゃないか
だって女子サッカーとか数字とれんし
ゴルフとかバレーはちゃんとしてるだろ、知らんけど
男のサッカーは球技の頂点みたいな技術とフィジカルの攻防見れるから世界的興行として成立してるのに女に同じことできんの?
スポーツ選手ならスポンサーを探す努力しなよ
嫌なら普通に働け
>>429 パラスポーツはプロ契約選手はいるけど競技そのものがプロ化してるわけじゃないから比較できなくね
だって女子プロ野球とかヤバいとわかったら一気に半分くらい退団したろあれ
そりゃスポンサーとかハイリスクすぎる
男子と同じ集客力がないのはおかしいって信じられるのがある意味すごい
客を呼ぶなりスポンサー集めるなりしないとな
プロなんだから
>>448 プロ化興行化した弊害だよね
賃金だけなら企業スポーツで良かったはず
でその女達自身はスポーツ見に行ってんの?
男のスポーツなんてほとんど男しか観客いないけど
Jリーグですら稼げてると言いがたいのに、そりゃあねえ
>>437 さすがにランジェリーではだめだという事になって
名前は変わったよ。
ランジェリーではだめだよ。あくまで恰好がビキニスタイルの
ランジェリー「風」であって。
今は、色気だけで売っているわけじゃないよ。
アーティスティックスイミングの男子選手が「女子と同じだけ頑張ってるのに注目度が低いのはおかしい!」って言っても誰も耳を貸さないだろ
単純な話だ
商品として売れてないから給料が安い
給料には原資が必要なんだからあたりまえ
>>411 あの紺色のやつじゃなくて陸上部短距離みたいなやつなら全試合見るわ
ごめん、努力に金払ってるわけじゃないんだわw
身の程弁えろよ
逆に男は女みたいに体を売って
簡単に金が稼げへんのはおかしいやろ
プロの世界はスポンサーや支援見つけて資金力確保するのも仕事の一環なんだけどそういうとこ見つけて金出してもらえるような魅力や実績あんの?
あと女子サッカーとは比較にならないくらい競争激しい男子はお前らの何倍何十倍もも努力してそれでも選手になれない年俸受け取れない人たくさんいるのにサッカー舐めすぎだろ
マンポコって何で他人に対しては相対評価なのに自分に対しては絶対評価なん?
努力なんかみんなしてるし
評価されてねえ奴ばっかり見てきてるよ
>>449 プロ化されてないことか差別とかいくらでも言える
全裸でやれば地上波なりは無理でもPPVで稼げるやろ
男子の半分でも十分の一の努力でも構わないから
男子と同じだけ観客動員してスポンサー集めて金稼げる環境にすれば良いんじゃね
努力だなんだならお前らスポーツマンより土方のほうがよっぽど労力使ってるからな
>>5 本気で言ってるなら本当にアホ
じゃあ芸能人も同一賃金にするのか?
スポーツ選手は多くが個人事業主なんだが
社員扱いならなおさら個人事業主のプロ男子より給料低いのはあたりまえ
>>1 女子サッカーって高校サッカーに敵わないんだよな?
>>460 床屋と同じで提供するサービスに原資はそれほどかかってない
ボール蹴ってるだけで
>>464 ああ、それに近いね。
こないだ、選手が「尻だけを写すな」って
一部の観客に怒っていたけどさ。
戦っている部分を見てほしい。という事だろうけど、まあ・・・
ちなみに、クラッシュギャルズ全盛期は
女性ファンばっかりおりました。全女。
>>458 そうなんだ 何年も前の知識しかないから知らなかった
教えてくれてありがとう
まあ単純な話 申し訳ないけどコレも見た目だわな
浅黒いゴツゴツした顔の女なんか見に行ってどうすんのっていう
人気ある女子スポーツも結局そこじゃん
>>473 プロ野球だって高校生に負ける球団はある
>>475 あれ尻写しても構わんが
個人で楽しめ拡散しようとすんなと
割り切ってるからな
小学校から高校まで12年間野球に打ち込んでプロ野球に行けるのはほんの一握りだけど
下手糞だけど同じ努力したからプロ野球入れないのは不平等だって言ってるようなもんだ
日本のスポーツ興行の先駆け
「プロ野球」の成立過程を知らない人は喋らなくていいです
>>465 女は男を買えと女に求めればいいじゃん、普段は女は劣等種、男の言うことを聞けってあんだけ言ってるのに
男性→女性への売春を提案すると、なぜか「女性の性的欲求は違うから」とかいきなり女性の性欲に忖度し始める人多いな
現実的には性の解放!だけじゃなくて賃金格差も結構な問題になってくるだろうけど
>>476 いえいえ。
まあ、元々がお色気ありきだったのだろうけどw
結局、選手達は真面目に戦っているから
さすがにお色気を前面に出すのは、選手に申し訳ないとなったらしい。
高校生にボロ負けするレベルのお遊戯に金払いたいか?
チー牛が俺達に女をあてがえって言うのと何も変わらん
>>474 ???
給料のもとでの話で繁盛してる床屋なら給料上がるけど
繁盛してない床屋なら給料上がらないのは当たり前だろ
給料上げるための金がないんだから
将棋とかAIのほうが強くなったけど人間同士の戦いには価値が見出されてるし身体能力以外のとこで価値が作れればいいんだよ
>>488 金の問題じゃなくてアイディアの問題
髪の毛だけ切ってる分には潰れないけど儲からないから
パーマかけたり半分だけ染めたり
してる
>>483 あれは読売新聞と文部省の問題だよな。
大リーグ選抜vs社会人合同チーム、大学選抜チームという興行を
2年連続か2回目を行ないたいって申し出たけど
文部省からストップかかったという。
努力しても金にならんことなんて女子サッカーに限らず幾らでも有るしな
努力してる人全員に金配ってくれたら良いのにねぇ🙄
神様にバグ報告するくらいしか思いつかんわ🙄
ない袖は振れんだろ
男子だってJ3とかならこの人より稼いでないかもしれんし
興行として成功させれば懐に入ってくるだろ
他の職業で言うなら分かるがスポーツ選手がそれ言うのか
そんなこといったら
俺はイケメン以上にマチアプでさんざん
女に声かけてんのに
まったく相手にされないのはおかしい
もっとセックスできるべき
男と同じ努力してるなら男と同じ土俵でやれば良くね?
別に女じゃプレー出来ないって差別してないだろ?
バレーとか男子より女子の方が人気ありそうだけどどっちが給料高いのか気になるな
>>497 それこそ
プロのお店に行ってこいw
目くるめく、快楽の世界へようこそ・・・
プロスポーツだから人気がないと金は入ってこないししょうがないよな
マイナーなスポーツの選手はみんな困ってるんじゃないかな
収益性が上がらんと話にならんと自分で結論出してるじゃん
見る価値が無いだけ
>>437 これ今調べたら面白いし勇気あるスポーツだと思う
後、鍛えてるアスリートの女性の腹筋は魅力的だわ
日本でこれは難しいんだろうが、普通のフットボールっつーかサッカーでいうと、悲しいかな本当にテンポが遅くてつまらないんだわ
日本のチームが、ではなくどことどう対戦しててもつまらない
そういうもんには財布は開かないし、公の金が飛んでしまうことには文句も出ると思う
男子高校生に負けるのに男子高校生より稼いでるじゃん
男子と同じくらいの興行規模で賃金が低いなら確かにおかしいけどさ
比較にならないくらい利益が少ないでしょ
スポーツという特殊技能で食おうと言うなら実力で差がつくのはしゃあないだろ。
眠たい試合してもお上手お上手と褒めて伸ばそうとしてくれるスポンサーでも見つけろよ。
男と同じ興行収入を女子サッカーが得ててそれで収入が低いってならまだしも・・・
ゴルフなんかは女子ゴルフの方が興行収入上だから女子プロの方が稼いでるやろ
>>500 世界じゃ男子の方が稼いでる
昔社会人じゃ嫌だプロになるって海外行った女子選手が
社会人の日本のほうが条件良かったって
単純に男子と比較して
フィジカルと技術で劣るのは事実なので
他に売りが必要だろう
今の女子プロレスは興行として成立してるから
そういう所から学ばないと
女子で見れるのは、マラソン、女子ゴルフ、女子バレーぐらいか
エロ目線も込みだと売れるぞ
マラソンは男子より断然遅いが、エロいから人気ある
同レベル帯の男子サッカー選手と給料比べるとどうなの?
がんばってるから金くれって言ってんの?
その金はどこから出るの?
答「ギャオーーーン」
身体能力では男子に劣るプロスポーツで飯食えるのは限られてるもんな
テニスと日本では柔道と卓球とフィギュアスケートくらいか?
個人スポーツだとスポンサーもつきやすいな
団体だとバレーも全日本ならいけるか?
野球やサッカーはリーグが盛り上がってスポンサーと集客は見込めないと
なかなか厳しいな。最近ではYou Tubeなり発信の場があるんだから
観てもらう努力をしないとだね
>>518 やはり恋愛要素は欲しいところ
昼ドラや少女マンガのストーリーも取り入れたい
ま、でも能力的には中学生男子くらいなんでしょ
それでお金とれるパフォーマンスといえますでしょうか?
男と比べて実力じゃ劣ってるんだから他で努力しろよ
女子ゴルフなんかは自分たちの商品価値がわかってるからミニスカでプレイして男より注目度高いだろ
まあ女子ゴルフや女子バレーや女子陸上は固定ファンもそれなりにいそうだし女子サッカーが儲からないのは性差のせいでないのはそうかも
興行なんだから超絶技巧も強さもなくても成功する道はあるんだよ
>>22 男女混合で性差のあまり無いプロスポーツってできないんかな?
スポーツって努力して当たり前だし結果伴わなきゃ誰も褒めてくれないのお前らが一番知ってるだろうが
>>507 まあ、彼女たちは獣のような感じだからw
ガタイの良い彼女らが、ガチで体を鍛えて
ガチでぶつかり合いしているからな。
まあもちろん、パンツ引っ張られてのお色気とか
ブラが取れるとかはあるのだけれどw
何つうか、ガチの戦いだからお色気はさほど感じないという・・・
>>518 テニスもいいよ
力が弱いぶん男子よりラリーが続くから見ていて楽しい
スピード感では男子にはまったく及ばないけど
>>521 女子プロレスとかな
スターダムと東京女子は成功した
売れたのエロじゃないし
エロだとグラビアやセクシー女優に勝てないから
男子競技との比較やエロ売り以外で
売れる道を作らないと
強かった時の不動裕理なんてそんなスポンサーいなかったからな
男子中学生に負けるレベルの芸でトッププロと同じ収入よこせとか良く言えるよな
世界中の人間の生活を保障しろというケンモメンの主張と合致している
これを否定することは
エッセンシャルワーカーとか社会に必要ない仕事とかは無関係で金を稼いで自立できるかどうかが重要
ということだ
プロサッカーチームって女人禁制なん?
禁止じゃなければそこに入れる人気や実力がないだけじゃん
>>535 不動に立ち向かう若い宮里藍とか面白かった記憶
>>539 フィクションや虚構として成り立ってないとなかなか難しいよな
女子はフットサルに注力した方がいいよ
日焼けしないし
興行力の話をすると、女子競技の観戦に行かないのは差別だ!とか言い始める連中もたぶん出てきそう。
ケンモメンもよく言っている
トップの選手は年俸を貰いすぎだと
その金を貧乏人に分けろと
人前に出てるのに女子サッカー選手は地味すぎる
キラキラしてない
男と一緒に同じように育成してるから
もっと同性に受ける見せ方しないと
賃金上げる原資はどこから出るかと言えば、スポンサーや放映権料や観客収入になるが、それが全てわずかしかないなら上げられるはずがない
一般的な仕事なら正しい主張かもしれんが、プロスポーツで言うのは無理がありすぎる
女子サッカーで言うと男女差別っぽく見えるけど、要はマイナースポーツは儲からないってだけだし
>>115 数千人の凡人が産み出す社会的価値なんて残念ながら大した事ないからそれは違うと思うわ。
みんな生きるのに多かれ少なかれ努力してるから人類みな同一賃金でいいよ
上で散々言われてるけどテニスやゴルフは女子でも稼げるんだよね😅
まんこスポーツ選手ってちんぽスポーツ選手よりレベルが低い
小学生でも分かるよ
興行だから集客できるかどうかだろ
男と同じようにやって集客できないなら別の方向性を目指すしかない
サッカーに関しては男子もチー厶数多すぎると思うわ。
J1J2でもうプロは充分じゃないかと思うわ。
そんなん言ったら職種に限らず全員そうならない?
能力給になるのは仕方ない思うけどね
スポーツって興行なんだよアホ
努力は練習もだけどスポンサーへの営業やエンタメ性もないとダメ
男子と同じだけスポンサーが付いて観客が入ってグッズが売れて売上があるのに
女子選手の年俸が男子の半分とか百分の一なら女性差別となるけど
そうではないわけじゃん😅
>>559 Jリーグは興行として成功するかは二の次で強い日本代表を作るのが目的だからな
ぶっちゃけJリーグは数多くするならもっと海外に自分たちの選手の売り込みかけないとやっていけないよな
いやお前もその業界で働いてたんだから原因の一端だろ
雇われだから責任ないとでも思ってんのかよ
そうゆうプロ意識の欠如が現状につながってるんちゃうんか
>>252 バレーボールは女子の方が世界的(ポーランドなど除く)に人気あるっぽい
億プレイヤーが女子の方が男子より多い
日本の木村沙織もトルコリーグで億
>>89 バレーボールは純粋に女子の方がスポーツ観戦に向いてるわ
ラリーつながった方が楽しいのに男子は繋がらんもん
>>479 どこの球団だっけ?
でも代表じゃなかったよな?
女子って代表で負けてなかった?
でもでもエッチな恰好はしたくありませ~んw
☝馬鹿かよ
数多の女子スポーツの中でもダントツでいやらしくないよサッカーは
恥ずかしくないのかな
バッチリメイクしてサッカーすればテレビで見るやつも増えるだろうに
なんで揃いも揃って化粧無しでやるんだろうな
汗でメイク崩れるのが気になるんだろうけど
努力だけなら大谷クラスの奴もいるからそこは不公平ではないよね
ポリコレ主張してる大抵の人はちゃんと問題をわかった上で主張してると思うけど、この人みたいに根本的に何が問題かを理解しないまますぐに「男女差別!男尊女卑!」とか性差別に繋げてるとこういう人が目立つようになって、結果全体が頭悪いみたいに捉えられかねん気がするわ
内容が高校の部活レベルアップだからなぁ
こんな時こそ女さんが支えてやったらいいんじゃないのと思うんだけど
女も正直で冷たいよな
>>現に、男子の試合ではなく女子の試合を目掛けて試合に足を運ぶファンは存在していて、あとはその人数を増やしていくことだけのこと。
身体能力の低さと興行性の低さを結びつけて語られてしまうのは、女子スポーツ界をつくる・支える側の課題でしかなく、本質的な問題ではないです。
ここ本気で言ってるのかと首を傾げるな
そりゃそういう人もいるが、数が少ないし例えかなり宣伝とかの施策頑張っても増える見込みもないから女子スポーツ全体が盛り上がる気配がない(違う方向から盛り上がってる女子ゴルフ除く)のに
>>569 結果的に、
酷い顔になるからやんけw
どろっどろの。
ウォータープルーフ言うてる場合ちゃうど。
そもそもスポーツ観戦に金使う女性が少ない
女性はスポーツに関心がない
女さん時代はノンバイナリーですよ
もうすぐ性別不問枠が出きますよ
その中で何とか生き抜く方法を考えたほうがよくないですか?
もっと見た目を気にして性を売りにすれば今のアスリート的努力量で給料も上がっていくんじゃない?
>>82 生物学的に男女で筋力運動能の差があるのはどうしようもないからな
だから同じ土俵じゃなくて男女分けて土俵作ってるわけで。
そして「女子土俵の方が男子よりも人気なくて収入少ない!」てのは女子サッカー界自身の問題
じゃあお前イケメンと同じだけ身だしなみに時間使ってるキモ顔不細工と結婚しろよ
そういう事だぞ
将棋指し目指すといいぞ
女流トップ級の年間獲得賞金額はタイトル戦に出て藤井に負けてる男性トップ級棋士と同程度だ
>本来、安定した収入と男子と同等の環境ががあれば能力を十分に発揮できている可能性を、性別を理由に潰されているとも言えます。
すまん、
>>1のこの部分が心底理解できないんだが、理解できてるケンモメンいる?
というか、見ないふりしてるのか見たくないから考えてないのか知らんけど
「同性の女子に憧れられてないから」興行が成り立ってないんだよ
男女みたいな見た目を気にしないまま同性から「あんな風になりたくない」と思われてる連中の興行でどうやってお金稼ぐの?
一番意識改革必要なのはここでしょ
女性はスポーツに金は使わずに、化粧品やファッションに多額の金を使う
だから美容系の仕事は女性が多い
これは差別でも何でもない
男相手に勝てば賃金上がると思うけど
サッカーとか勝負ってそういうもんだろ
結果を出せる奴が高給をとる
欧米選手は野外スポーツでも身だしなみ気をつけて美人なのになぜ日本はゴブリン化するのかまず調査すべき
女子プロ野球はアイドルみたいな売り方しようとしてたら選手が反発して全員辞めて消滅したから競技に打ち込んでも客に媚びても何やっても滅びの道しかないな
>>590 なんでお前は関係ない話ばかりしてんだ?
男子サッカーだってリーグによって給料が全く違う
これは差別じゃなくて、単に興行的に国によって給料に違いがあるだけ
卓球の子も少し可愛いから優遇されてる
女子スポーツなんかルッキズム
需要で決まるんだからしゃーないやろ
ならもっとスポンサー募集するなり媚びないと
努力しただけで金もらえるんならみんな努力するわ
それが実ってナンボの世界だろ
興行性が低いのを女性差別に結びつけるのはおかしいだろ
スポーツ選手はスポーツ選手なんだからプレイで客を呼べよ
プロスポーツ選手の給料って努力と成果で決まるもんじゃなく
どれだけカネを集められるかだけ
大谷の1000億円も日本企業からMLBに流れているカネが
キャッシュバックされているだけ
女子だったら正直サッカーよりルックス磨いた方がカネになるよ
医者と看護師だって、看護師の方が明らかに忙しいけど、医者の方が給料は何倍も良い
特に開業医は笑
そんなことをいちいち差別とか言い出したら、世の中は動かなくなるわ
試合中に各チーム1回だけトップレスPKを申請できるようにしたらスポンサー増えると思います
トップレスPK とはPKを得る代わりに10分間だけチーム全員がトップレスになるルールです
『努力した』は評価の理由にならない
そんなこと社会人なら誰でも知ってる
>>602 その理屈だと鈴木誠也や吉田正尚の契約に使った200億はどこが出したの?
山本由伸の500億は?
お前は根拠もなく陰謀論展開してるだけだろ境界知能
賞金の出所はどこだかわかるか?スポンサーに文句言えよ
誰が金くれてるかもわかんねえのにはたらいてんのかよ
>>602 お前の理屈だと、他の日本人メジャーリーガーや中南米の選手が高給稼いでる理由が分からなくなる
ゲームで努力して
レベル99まで上げても給与は増えないんだよ
ストーリーで勝負したらいいのにな
同じ男の取り合いした選手同士でマッチアップするとか深掘りしたら面白い話ありそう
解説でますの明美にいじってもらえ
女性がスポーツに関心が薄くファンが少ない可能性もある
客を呼べないんだからしかたないだろ
サッカーはスピード感がある男子のが圧倒的におもしろい
ラリーが続くのが見てて面白い卓球とかバレーとかはまた違うし人気商売よ
>>604 それを見たい奴なんていないよ。
逆に、戦いの部分をもっとクローズアップしてやね。
もうちょっと、ゴリラゴリラの、ゴリゴリしてていいような気がする。
クソコノヤロー、ぜってえぶっ〇ろしてやるぐらいの殺気を出しながら
試合せんと、焚きつけんと。
あくまで、戦いで客呼ばないとな。
女の試合にそれだけのお金出す価値があるかって問題は完全に別もんだよね
すべて平等なら3部も1部と同じ給料もらわないといけない
集客力が無ければ金が入ってこないんだから賃金低いのは当たり前だろ
人気が無いのが原因
努力ではなく興行なんだからスポンサー集めと客を集められるかでしょ
男と同じように集められるのに低いなら差別だが
スポーツ選手の給料がどこから支払われるか考えれば簡単にわかること
儲からないからだろ
スポンサーなり客増やすなりしないと
サッカーの場合商品と市場価格が違うんだから仕方ない
男女別なくせと言うのが正論
同じことしても
男と同じスピードやテクニックや体力が無いじゃねーかよ!
それが出来てから言え。
努力してるから結果度外視で報酬くれって頭お花畑すぎる
スポーツもビジネスだから結果ってのは戦績じゃなくて経済効果なのよ
コンテンツとして弱いからだろ
女子でもテニスなんかはめちゃくちゃ稼いでる
だから単に身体能力が弱いから売れないというわけでもない
この一言しかない
プロスポーツはエンタメだから
人気がないならもらえる給料も少ないのはどうやったって仕方ない
売れない芸人が頑張ってるのにギャラ上がらないって文句言ってるのと同じ
努力しまくって世界で結果出してるけどテレビ放送すらないマイナースポーツの選手たちはどうすんの
トップでプレイするには男子の方がはるかに努力しないとダメなんだが
>>609>>613
世界の常識なんだけどな
野球だけ見ているヤツにはわからんだろうが
普通は女のほうが人気出るんだからやりようは有るだろ
性差じゃなく集客できてないからだろ
ビーチバレーやフィギュアスケートやらは集客しっかりできてて成り立ってるやん
自分達がしょぼくてつまらないことやってて客集まらないのを差別だと?
プロスポーツは興行ビジネスだから
もっと努力して結果も出してるオリンピック選手でも
スポーツ興行として人気の低いジャンルだと収入は低い
報酬を上げるには女子サッカーを興行としてどう魅力を出して普及させていくかというビジネスに取り組むべきだろうな
無い袖は振れないんだよ
収入もないのに大金払えってその金はどっから出すんだよ
正直女子サッカーなんて女子バスケや女子バレーに比べたらすげえマイナースポーツなのに恵まれてる方だと思うぜ
競技人口少ないのに男子のおこぼれで設備や待遇いいじゃん
本質的な問題から矛先ずらしたところで何にも変わらないよ、それをカバーするだけの努力をしたのかって話、
なんかあればグチだけ言ってるのが女世界で男はそんな愚痴言わないでもきちんとやってるその差だよ、随分と厚い壁が出来てるけども男の方では女みたいにグチグチ言ってるのなんていないでしょ、
結局なんとかして欲しいだもの自分らで掴み取る事を何かして来たのって?それで出来たそんなもん誰が見たいのか?現実見なよと
男子より競技の人気があったら金額あがるんじゃね?スポンサーとかが付くか付かないかとかその辺絡んでくるから男子だから女子だからじゃなくて女子サッカー自体の人気あげないと。
実力的にはその辺の中学生に完敗するレベルなんだから
学生と同じで無給で良いんじゃね?
女子サッカーは見た目(ルックスじゃなくユニフォーム的な)
をよくした方がいいかなと思う
女子バスケもなんであんなだぼだぼなんだ
プロってお金もらえるからプロなんだろ
スポンサー次第なのはどの競技でも一緒やぞ
アマの優勝報酬と勘違いすんな
>>650 女子サッカーはホント人気ないよな
代表戦とかナショナリズムを煽らないと誰も観ないコンテンツ
>>658 それも虚しくないか。
低賃金奴隷の賃金上げてあげたいのは
やまやまだけどね。
経費削減して処遇改善手当出すのが精いっぱいなんよね。
確かに野球でいえば弱いセ・リーグのほうが、
強いパ・リーグより儲けてるんだから、
女子リーグが男子リーグより稼げない訳はないわな
真面目にコツコツ勉強してサラリーマンで辛い仕事に耐えてるのにスポーツで金もらってるのはおかしくね?ってみんな思ってるよ
もう男女混合でやれ
トランス問題も解決出来て一石二鳥だろ
>>1 流石にいかれてるでしょ。
全部のスポーツが同じ金額じゃないんだし男女別は当然として選手同士の給料も変わってくる。
格闘技でも「ブレイキングダウンの奴がこんだけ努力してるプロの俺より稼いでるのはおかしい」
みたいな奴いっぱいいるよな
スポーツは人に見られてナンボよ興行だってことに気づけない奴はプロ名乗るのやめろよ
>>664 思わないだろw
スポーツの世界で生きていくより、
サラリーマンやってる方が気楽やぞ。
正直、しょっちゅう怪我するような強度の肉体労働従事者には
給料上げてやって欲しいって思っているよ。
>>1 おまえなあ
昔の巨人とパリーグ選手の年俸差とかもっと酷い差だったぞ
その時誰か差別だ!とかって叫んだか?みんなこれが人気の差だと知っていたからだ
でも今はどうだ?
パリーグは努力して年俸差がないどころかむしろパリーグの方が多い傾向がでてきた
何も努力せず文句だけいって何か改善されると思うな
人に頼らずまずは自分から動け
>>669 その辺は
労働組合日本プロ野球選手会の努力もあるだろうな。
最低年俸も4年で120万円上げた。FA制度の短縮とかさ。
結局、選手たち自ら動くしかないのよね。
昔のプロ野球の古田みたいにリーグに喧嘩売ればいいのに
ツイしたって何の意味もないよ
賃金や環境に文句あるなら自分の雇い主に言えばいいじゃん
てか結局はどれだけ客集められるかだろ
賃金と環境が悪いせいで能力を発揮できないなんてただの言い訳
日本の女子サッカーよりもっと賃金と環境が悪くても強い国だってある
男と比較して正当化することを許容するならそういう国との比較によって正当化を阻止されることも許容しろ
ランジェリーかブルマを公式ユニにしろよ
アメフト見習え
結局、選手会で立ち上げた労働団体が無いから
若しくは、労働団体が弱いからこうなっているのだろうかな。
それこそ吉田麻也がJリーグ選手労働団体の代表なのだから
この辺のノウハウを貰って、弁護士雇って経営側と揉めるべきだとは思う。
>>668 大谷翔平に対しては思わないけどマイナースポーツの人には思います
そこはビジネスだから仕方ないよね
公務員じゃない
スポンサーや放送権の収入が大きくなれば、選手にもお金が入りやすくなる
女子サッカーが人気がないのは男女差別とはあんまり関係ないよ
男子よりしょぼい女子バレーとかは見たくなるから不思議だよね
俺の方が一生懸命オナニーしてるし歴も長いのに小娘のオナニーばっかり金払って見る奴が多いのはおかしい
>>14 日本女子サッカー
ワールドカップ優勝1回
オリンピック準優勝2回
アンダー世代女子
U-17ワールドカップ優勝1回
U-20ワールドカップ優勝1回
その他準優勝多数
男女同じなのテニスぐらいか
どちらも興行的に差が無いからな
俺も女と同じ努力してるのに事務職採用されないのはおかしい
>>681 卓球もじゃね?
世界卓球優勝しても1000万とか激安陰キャスポーツやが
>>683 いいけど、給料安いぞ。事務って。
数字だらけで何にも面白くないぞ?
会計ソフトの不具合まで、本部から
こっちのせいにされるしで、何にも面白くない。
同じくらい客が入ってグッズも売れてるなら納得できるけど無理じゃん
>>29 20年くらい前にアイドルがフットサルチームたくさん作った時期があってアイドルたちもそれなりに目ギラつかせてガチ勝負してたんだけどいつの間にか消えたな
そういうムーヴメントを蔑ろにしたスポーツ界にも反省の余地はある
女子サッカーってレベル低い分すげープレイが見られることはたまにあるよね
大昔のJリーグとか低学年のサッカーなんかもそう
馬鹿みたいにドリブルうまいやつとかいるし
あれはあれで見てておもしろい
バレーや卓球なんか女子のほうがラリー続くから面白いとか言う人もいるしサッカーもそういうとこアピールしていけばいいんじゃない
男子チームに入って男子代表に選ばれるぐらい力つけてから言え
男子とは書いたけどたしか女子も実力あれば入れるはず
>>681 4大大会が同額にしたからそう感じるけど
他は圧倒的に女子が少ないらしい
男女別団体というのもあるけど
プロは興行だからな
客が来ないスポンサーも来ないならお金出せないだろ…
男子よりスポンサーが沢山つけばいいんだろ
女子にしかプロリーグがない競技があったとしたら女子の方が恵まれてるなってなるな
例えばATPファイナルは賞金総額1500万ドル、WTAファイナルは900万ドルで
倍くらいの差がある
努力してるのは認めるがプロはお客さん呼んでナンボの世界でもあるから難しいな
テニスは昔は一時期女子のおかげで回ったからってのもあって男女平等な賃金らしいが
女子サッカーは好きだがこればっかりは興行なのでしょうがない
俺みたいなのは少数だってのもわかってる
ただ、プロ野球の劣化版の高校野球にファンが多い事や女子バレーの人気
四半世紀前まで陰キャのスポーツとして揶揄されてた卓球が今や一大コンテンツに成長してる事は
女子サッカー界の成長のヒントになるのではないかと思う
ただ、一番悪いのは協会だとおもう
口だけで本当に危機感なんて感じてないんじゃないかと
過去のサッカー人気(しかも男子におんぶ抱っこ)にあぐらをかいてるのが終わってる
一時期なでしこブームはあったのにな
なにもほんとになくて不人気ならわかるが、ヘタクソだなとはおもう
そんなのビジネスなんだからファンから金を稼いでナンボだろ
裸サッカーでもやっとけ
僕「おちんぎんが欲しいって言え!」
サ「おちんぎんちょうだい!」
僕「…ブスに言われてもダメだな」
資本主義って需要と供給で決まってるわけだが
平等な賃金って、一体どこの国で暮らしてるんだ・・?
>身体能力の低さと興行性の低さを結びつけて語られてしまうのは、女子スポーツ界をつくる・支える側の
>課題でしかなく、本質的な問題ではない
本質的な問題だろw
糞みたいな動きしかしていないから興行につながっていないし、だから収入も上がらない
それともおっぱい丸出しで試合して、身体能力とは別の部分で集客する気なん?
大会をテニスみたいに男女一緒にパッケージングするしかないね
試合の最後に歌って踊ってライブして女子版totoやればいいだけ
女は体売って大金稼げるのに男は大金稼げないのはおかしい
>>711 テニスのGSみたいにW杯は男女同じ場所と機関で開催した方が俺は見ると思う
>>712 どこまでやれるかどうかは知らんが
ファンサービスは大事だ。
身体能力の低さと興行性の低さを結びつけて語られてしまうのは良くないよというのはいいと思うけれども
なでしこブームの時でさえ男子で稼いだ金持ち出しだったのに「男子と同等の環境ががあれば能力を十分に発揮できている」はあかんわ
リアトーマスみたいにトランス男性になって男子サッカーやればいいだろ
女子サッカーtotoとかあれば100%やるのに
なんでやらねえんだろうな
一度やって失敗したとかあんのか
女はまんこで稼げるのに俺のチンコが稼げないのはおかしい
プロスポーツはショーなんだから面白くて金落とすか落とさないかだろ
努力は関係ない
男は男に興味あるけど女は女に興味ないから
女が女のスポーツを見に行くことは皆無
しょーもな
男子中学生が一体どれほどの金を稼げるってんだよ
女子スポーツはそのレベルだろうが
AV男優が「AV女優より頑張って腰振ってるのにAV女優より賃金低いのはおかしい」って言ったら、それも頷くのか?
そもそも同じ日本人女が男にしか興味がない
性欲でしかものを見ない日本人女が悪いわ
まずそのバカみたいな性欲をなんとかしろよ
女はプロ野球観戦が異常なほど好きだからな
男からすれば野球なんて何が面白いんだ?って感じだけど
球場に行くだけで女は体が熱くなって性的興奮を得るらしい
>>728 そらー、ちょこっとは
ギャラ上げてやりたいけどね。
そこはなあ、情が絡むやん。
男優はんは、嬢ちゃんと絡んどるけども。
その理屈だったら、男女問わず1部だろうが下部リーグだろうが同じ給料にしないといかんだろw
じゃあ男に試合で勝ってみろよ
努力しようが競技レベル低けりゃ金なんて払いたくないよね
で?能力は?
俺が見たときは高校生に二桁差つけられてたけど
普通の仕事に当てはめるなら分かるよ
仕事量は違ってもね
でもこの世に最悪必要ない興行やショーで保証しろは無理がある
エンタメの価値は演者が決める事じゃねえだろ
同じ仕事してるなら給料も同じくらいにしないとだめだな
それがまともな国
>>715 GSみたいにというかGSしかないんだよな
男女はあとツアーは別々で賞金額も桁違い
それでも他の競技よりはいいとは言われているけれども
そのツアーも一緒にしようって話が出てるけど
それだと男子が下がる可能性があってそれは低ランクプロが心配してるらしい
仕事量1000の結果だせる人間と仕事量10しか出せない人間の賃金同じにしろっていってんの? いくら無能な経営者でもそれ怒るよw
小坂井 イチローや大谷翔平の身体能力が高いことを疑う人はいません。
その恵まれた能力ゆえに高い年俸を得ていると思われている。
では彼らの走力・動体視力・遠投距離などを調べればヒットやホームランが何本打てるかがわかるか?
わかりません。試合では相手がいるからです。
つまり、身体能力を調べてもどういう結果が出るかはわからない。
他の仕事も同様です。
他者との不確定な関係において成り立っているにもかかわらず、われわれが「あの人は能力が高い。
だから成功した」と思うときには、
実際に出した「結果」から逆算して言っているにすぎない。
特定の能力が測定可能かどうかと、実際に「その能力が高いからこの結果が出た」かどうかは別の話です。
つまり、身体能力を調べてもどういう結果が出るかはわからない。
他の仕事も同様です。
他者との不確定な関係において成り立っているにもかかわらず、われわれが
「あの人は能力が高い。だから成功した」と思うときには、
実際に出した「結果」から逆算して言っているにすぎない。
特定の能力が測定可能かどうかと、
実際に「その能力が高いからこの結果が出た」
かどうかは別の話です。
身体能力の差が興行性の差では無いけどではそれを覆す魅力があるのかと問われた時に答えがこの人自身にあるのか聞きたいわ
まぁ別にこれを訴え続けるのは好きにすればいいけどね
そこの男女格差しっかり埋めてください!って
払う側がごめんなさいで終わるけど
五輪優勝した時に客が少し増えたろ、その結果クソみたいな試合沢山してみーんな消えたろ
ラグビー見てみろや、南アに勝って調子こいて増えた客飛ばしてから反省してやり方変えたんやし
客商売舐めすぎだろ
人気ないから集客できない
ビーチバレー並みにエロで攻めろ
大谷と同じ努力してるのに100億円もらえないのはおかしい!
興行としてうまくいかせるのは
選手だけでどうにかできる問題ではないからな
男子だってJリーグ始まる前の選手たちは稼げなかった
Jは海外の一流も来てたし
まあバブル期で時期も良かったが
男子の中学生チームにボロ負けするレベルでよく言えるよな
ボクシングもそうやろ
同じ世界チャンピオンでも違いある
年俸上げてやりたいけどね。
金が無いんだよなぁ・・・って所だわな。
誰だってね、年俸は上げてやりたいんですよ。ほんま。
努力するのは当たり前
ショービジネスとして人気が無いことを自覚しろ
甘えんな
このロジックでいくとさ、食べ物の価格もおかしいと思うんよ。体格差で価格を決めるべきではないかと。大きな人は例えば小さい人の2倍食べる量が必要だとして、食費が2倍になっちゃうんよ。大きな人は別に贅沢してるわけではなく、体が大きいから生命維持に必要な量なのに、小さな人の2倍払うことになるかもしれない。しかしながら、店頭の価格、そういったことは全く考慮されていない。
Fランレベルの頭だけど東大受験生と同じ時間勉強したから自分も東大合格させろとはならんでしょ
あらゆる競技においてまんこ枠はまんに対する救済措置でしかない
女子サッカーなんてママさんバレーみたいな趣味にまん毛が生えたようなものでしかない
努力っておまえ…女子スポーツがビジネスとして成り立たないのは男の責任なのか
女性としての魅力を活かせばいいんだよ
WOWOW でやってた ランジェリーフットボール
あれを女子サッカーでやればいいんだよ
なぜ自分でスポンサーを獲得する努力をしないんですか?
>>765 無理やろ。
あそこまでは努力できん。
大谷は、ほんまに人間なのだろうか・・・?w
>>767 あれを真面目に解説してた河口ってどんな気持ちだったんだろう
本当に同じワイロ払ったの?
運動会でスポーツマンシップとはワイロの事と正々堂々と何にいくら使ったかは個人情報と決まったのに
これを肯定するとしたら
流石に「国民全員同じ給与にしろ」ってんのと変わらんと思うわ
日本はマイナー競技に転向させてメダル取る作戦なのでメダル取ってタレントになる方が良いよ
興行は人が入らないと儲けにならない
男のプロサッカー選手もJ3レベルなら年俸数百万だ
人を集めてこい人を
>>767 あれから
ランジェリーフットボールは名前を変えて
戦う女性のたくましさを前面に押し出した
エクストリーム・フットボール・リーグに名前が変わりました。
まあ、相変わらず下着「風」の格好ではあるが、
たくましいガチンコ勝負の部分をクローズアップするようになった。
やっぱり、お色気だけで売り出すのは
選手達に可哀想だろう・・・と情が入ったのだろうね。
一応、名前だけでも、ね。
これ
女子のプロスポーツならサッカーなんかやらずにゴルフやれゴルフ
女子プロゴルフは人気だから金稼げるぞ
コンテンツとしての価値が違うから低賃金は当然
嫌なら辞めろ
>>774 中韓みたいな空き巣狙いも有効だわな
馬鹿のひとつ覚えみたいに厳しいとこで戦って無名で散っていくのは勿体ない
それは、お前の同性が裏切って男子ばかり見てるからな
勝ってから物言えや劣等種
スポーツやアイドルは人気商売だから給料に差があっても仕方ない
野球やサッカー他のスポーツにも給料に差はありそう
女子サッカーを地上波でやって20%以上視聴率が取れるなら局も欲しがるしスポンサーもついてそこから金が出て給料上がるっしょ?
誰も見ない→大会orチームにスポンサーがつかない→雇われの給料低い。
これが理解できないのか?
>>781 女子プロレスラーは、この間、
この間、自分の尻ばかりSNSにアップするなって怒ってたやろ。
中身を、試合を、戦いを見てあげたらええのやけどね。
その辺がなぁ。さすがに可哀想な気はするな。
>>1 面白い試合をしてファンが増えれば男より金は貰えるぞ
一昔前にUFCにロンダ・ラウジーってのいたろ
出たよ これがポリコレの最も恐ろしいところ
需要があって金になる男子スポーツを引き合いに、需要がなくて金にならない女子スポーツや障がい者スポーツ、果にはLGBTQスポーツを同額で扱え、放送しろ!と喚く
資本主義の全否定 ポリコレは揺すり集りのネタになってるんだよ
ここでしっかり線を引かないと大変なことになるぞ
だとしたら世界一努力が一切無駄なスポーツやな女子サッカーって…(´;ω;`)
ちょっとはええとこ見せたれよ
才能もない
能力もない
集客力もない
相手をもてなす気もない
人格破綻の低収入ガイジ爆誕じゃん
努力点じゃないからなー
女子スポーツは見せ物としては見栄えがしないから仕方がない
男子サッカーと女子サッカーを比べるなんてありえない。笑えない話だよ。彼女たちの個人的な偉業に対しては高級車じゃなく、俺のサイン入り自転車を与えれば十分だろ?
これ性別に限った話ちゃうからね
男だって大谷翔平になりたくてもなれないんだ
天から与えられた素養使って生きていくしかないのだよ
何を消費するかは個人の自由な領域 服でも車でも映画でも何を選ぶかはその人の自由
国や組織に押し付けられるようなものではない
公共度が高い空間にエロ広告を載せるなというのはわかるが、個人の自由な消費活動に割り込んで不人気なものにも高い額を出せ(=消費しろ)!などというポリコレの押し売りは消費の自由の侵害
このラインをハッキリさせて徹底抗戦しないと全部北朝鮮みたいな押し売りお遊戯になるぞ 絶対に許すな
アメリカだとテニスのケースだけど、男女で集客力が変わらないのに女子テニスプレイヤーのギャラが低くて、独立リーグを立ち上げて成功したという事例はあるな
Jリーグが人気ないのは野球のせいって言ってると同じだぞ
努力とかいらねんだわ 女に求めてるのは可愛くてエロいサッカーだから
>>801 J1とJ2の人気自体は、あれで十分っちゃあ十分なんだけどねw
問題は、J3だね。客単価の問題だな。
後は、選手会も労働団体なんだから、
とっとと弁護士と組んで、早くC契約撤廃しちまってさ。
選手の生活を最低限守ってやらんと。
性差を分かっててもっとキツイ努力が嫌なら
その性差を利用するしかあるまい
求められてるもんが違うから同じ方向で頑張っても厳しいね
集客率を上げる努力はまだ何もしてないよね?
俺が思うにとりあえず何も考えず水着でやるべきだと思うんだ
せめて男子サッカー強豪高の2軍と同じメニューこなしてから「同じ努力」と言うべきでは?
>>806 一応、ワールドカップで優勝している経験のある国のリーグ戦で、
さすがに水着はどうなんだ?可哀想すぎないか?
というか、エロにはあんま興味ないぞ。サッカーファンw
なでしこジャパンの水着姿に、需要があると思うのか?w
女サッカーは女の客に来てもらえば?
男は男だけで勝手にやるからさ
そりゃガタイの良い男みたいな誰も見ない女のスポーツにスポンサー付かないからな
つまらないからしょうがないでしょ
昔から日本代表の試合とセットのときも女子開始になると客ほとんど帰っちゃってたし
女性差別反対派のワイでも頑張って観てもつまらないんよ
力強さとスピード感違うから好みの問題なんよ
テニスもそうだったんだがあれはビーナス姉妹登場でひっくり返って彼女達の試合だけは観るようになったからサッカーも好みだと思うんよ
運営を透明化してみると分かると思う。
経営者とか責任者にはジョブ型の報酬を支払って、
観客数や放映権やグッヅ収益なんかも全部公表してみると、選手への報酬って割と妥当だと思う。
能力に見合わない報酬だと感じたら、
国内じゃない環境で勝負してみると良いんじゃないかと。
賃金は競技の人気度に比例するやさかいに同じサッカーってだけで待遇も同じにしろ!言われてもしゃああらへんやろとしか言えへんわ🤔
男子かてハンドボールやらマイナー競技はサッカーほど貰えてへんしサッカーかて国内ぢゃ野球ほど貰えへんからな🤔
バカ男に生まれるだけで人生イージーモードだからなw
そりゃ馬鹿まみれ犯罪者のゴミ人間塗れになるわ
女が女のサッカーにまるで興味ない現実を直視しようぜ
見世物なんだから客が来なけりゃ金が貰えないのは当たり前
社会主義じゃないんだからさ
>>819 ビーチバレーは
マムコに砂が入って、
後から洗うの大変だって言っている。
出来るならスパッツ履かせてほしいと。
サッカーの場合は
芝が入っちゃうじゃん。
後から洗うの、さらに大変やんけ。
男の練習に混じってついていけるやつだけが同じ努力をしていると言ってください
そこに男女は関係ない
誰も同じ努力なんて求めてない
金を要求するなら同じ集金力が求められる
放映権が高く売れてからチームと交渉するしかないよ
Jの苦労見てこれが言えちゃう女子選手に軽蔑しかない
女子は良いよ。
オカマやオナベは競技団体すらない。
テニスの4大大会で男女の賞金に差があるのがおかしいとか言ってたのを見て女子って3セットマッチじゃんって思ったもんだわ
じゃあやめたらええやん
女子サッカーとかなくなっても誰も気にせんやろ
女子プロゴルフは男子よりも距離短いし男子と同じルールだと面白く出来ないんだよ
キックインOKやヘディング禁止とか面白さを作らないと集客はできない
LOTOでJリーグ男子2人落としvs女子チームと対決って言う高知競馬の一発逆転ファイナルレースみたいなクジを出せばワンチャン
男子2人落としのポジションはくじ引きで決めてゴールキーパーも外れる可能性がある
客が増えたら増えたで次は見世物にするなとか言い出しそう
スポーツというのは人間の高みを見るためのものなのですね?
つまり体がより強靭なオスの競技こそが人類の最高峰なのであり女子競技なんてものはパラリンピックみたいなものなんですよ
能力給だろ同じ給料がほしいなら単純労働に転職しろよ
俺の贔屓はメッシくらいもらってるやつもイニエスタほどもらってた選手もいないけどこれも実は小さな差別か?
女子サッカーが弱くても努力してなくても客とスポンサーが金を落としてくれるなら
それに応じた賃金を要求すればいい
ただそれだけの話だろう
こういう努力や工夫をしてるから観にきてほしいじゃなくて環境が悪いから能力が発揮できません差別だ世の中が悪いって言われても知らんがな
それで反発されたら叩かれてつらいって
こいつ女子サッカーに対するマイナスイメージ植え付けてないか
女子サッカーに金を集める集客力がないんだからしょうがないとしか
どうしてもサッカーで金稼ぎたいならサッカーばっかやってないで客集める努力するしかないな
報酬は努力ではなく結果に支払われるものだけど
それを言うなら男の方が多すぎなのではと思う
311の時に東電を擁護する糞文章書いてたのは女子サッカー選手だっけ
ああいうの見ると金落としたくないなって思っちゃうよね
男子高校生に負ける女サッカーがどうして男のトッププロと同じ金が貰えるんだい?
身体能力云々は関係ない
ゴルフとかテニスとか女子プロでもめっちゃ稼いでるだろ
澤がいた頃のあのフィーバーなんだったんだ
一気に話題にもならなくなったな今
女子選手の報酬が少ないと言うよりも男子選手が貰い過ぎなのでは?
大谷さんレベルだと世界が歪むわ
>>839 人類が豊かになり福祉が行き過ぎた弊害なんだろうね
成果を無視して下駄履かせて無理矢理結果平等を実現するのは福祉の領域だけにしておかないと、誰も成果を出す必要がなくなり腐っていくだけ
壺みたいで言いたくないが崩壊したソ連みたいな悪平等共産主義は止めないと
>>115 報酬は貢献度じゃなくて需給によって決まるもの
大谷の替えは居ない唯一無二だから高い、ただそれだけのこと
レベルが違うんだから
収入に格差が出るのは当たり前やん
男でもトッププレイヤーとなんとかプロになったってレベルのプレイヤーでは
収入に差があって当たり前
客集めてから同じこといいなよとしか俺ら言えないよな
すぐ甘えやがる
しょうがないね
資本主義は人気がないと賃金はあがらないんだ
人気がないからだろ
逆にゴルフは女子の方が人気だから女子の方が賞金もスポンサー料も高いぞ?
愚痴る前にゴルフ界を見習ったらどうだ?
女の方が男より儲かってるスポーツもあるでしょ知らんけど
卓球とかアイススケート、バレーボールとか?
ほならね、全部男女の報酬同じにできまっか?
スポンサー探せばいいのにな
つかないと厳しいのはマイナースポーツと変わらんだろ
ゴルフ、バレー(今は男も人気?)とか女のほうが人気なスポーツあるんだからただの甘え
努力してるから金くれってお前プロ意識とかないのかよ…
まず女が女子サッカー見ないからな
努力の問題じゃなく需要の問題
別に努力してる姿を見たいんじゃなくて天才的なプレーを見たいんけども🤔
努力にお金が支払われるわけではないが
そんなこと働いたことがあれば分かりますよね?
水着で競技するのを性搾取と言うのなら男性のムキムキを駆使したハイパフォーマンス競技を見せるのも性搾取と言えるのでは
強くないのは仕方ないけどヘタなんだもん
女子サッカーは競争相手や競技人口が少なすぎる
競技人口が多いマラソンなんかは女子でも見応えあるよ
あとはソフトボール
感動したし上野もブストスも好きだわ
責任転嫁せずにもう少し競技やファンの声、自分自身に真摯に向き合った方が良いよ
興行なんだから儲からなきゃ選手にも還元されない
アホでも分かる
あと女子レスリングも好きだわ
浜口京子、吉田沙保里、今だと藤波朱理
結局男女の身体能力の差など言い訳にすぎんよ
ユニフォームをピッチリスケスケの上とブルマにしてルックス重視の選手編成にしてラフプレーで服ひっぱりまくればそこそこ人来るよ(´・ω・`)
確かに人一倍努力したケンモメンが医者や政治家と同じ賃金もらえないのはおかしいよな
女子ゴルフやテニスは男女レベル差があってもプロが成り立つ
努力ならアマチュアでもやってるわ
マジレスするとシュート、ドリブルの美しさに芸術点を入れたら観客増える
プロが何かわかってねえなこいつ
どこからお金が発生すると思ってんだ
本来、安定した収入と男子と同等の環境ががあれば能力を十分に発揮できている可能性を、性別を理由に潰されているとも言え
社会人チームでやれば
普通に働く以上の安定した収入とか言い出さないよな
女サッカーはコート小さくしたほうがゲーム的には面白くなるわ
でも客席からは遠くなるだろうし興行的には微妙かも
残念ながら同じ努力じゃないからな
男と女それぞれの競技人口を考えればサッカー選手になるまでの競争率が違いすぎる
同じ全国大会優勝とかでも男女でそもそも難易度があまりにも違いすぎるからな
女の全国大会優勝なんかは男の県大会ベスト8くらいの感覚
もっとユニフォーム工夫したら良いんじゃね
ビッチバレーみたいに
男子と比べると極端に痛いンゴがないからその点だけは面白いかなぁ
でも身体能力の違いが分かっているなら同じルールじゃなくて30分ハーフでコート狭くするとかにすりゃいいんじゃないかな間延びは減るしゲームスピードも加速すると思う
そもそも男子も時間短くするべきではあるが
スポーツって労働じゃなくて興業なんだからそらそうだとしか
売れない役者が同じ労力使ってるのにと文句を言うのと同じ
そもそも賃金の文句はまず所属クラブに言えよ
社会を巻き込むな
そんなに自信があるならDAZNで月1500円で女子サッカーセット作ればいい
選手もチームも男子より少ないから人気出れば大儲けで総取りできるぞ
全員が澤レベルならなあ
単純にヘタクソなんだよ
世界で戦えるか?男子は世界で戦える時代だぞ
>>890 文字や小説読めなくても見れるのが演劇
演劇のストーリーや演者を知らなくても
スポーツなら勝敗のストーリーに没入出来るからな
代表や地元チームってだけで
別に下手くそでもいいよ全員ルックスが良ければファンが付くでしょ
興行なのにそこから逃げちゃいかんよ
クソつまんねえ球蹴り遊びなんかに誰が金払うかよクソボケw
長谷川唯がマンCで500万だってな。
女子みんなそれくらいの年俸らしい。
女の人の話にありがちなんだけど
本人が感情ぶちまけることが先に立って
言いたいことが何なのかわかりにくい
現状に安住せずみんなで需要を掘り起こそう!ってことなら理解はできる
ゴルフは日本男子ツアーより日本女子ツアーの方が賞金高いよねー
女子なら観客に媚売って金出させたら男を越せるだろう
男なんて結果だせんならうんこやぞ
女が女のスポーツを視聴して金出せばいいだろ
何でも男に責任を被せてくんなよ
女ってナチュラルに被害者ヅラして男のせいにしてくるよな
むちゃくちゃウゼえわ
普通に男子に混ざってプレミアリーグで得点王とか取ればいい
それこそが男と同じ努力だよ
>>317 なんか意図を感じる
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろう
嘘ついてまで叩いてんだってさ
全国ツアー初日が売り切れないなんて
アイスタ突撃恐ろしいな
テレビも固定電話も無いのに
指数に勝たんとってのは
>>893 仮に男子と比べて劣っていても女子の中でちゃんとレベルが高ければ普通に面白くて需要もあるからな
逆に競技人口が少なすぎるが故に素人に毛が生えた程度で選手になれちゃう競技は見せ物としては厳しいわな
恐らく同じ女子からみてもレベル低いと思うんじゃないかな
>>270 写真集より単独カレンダーにしとけばよかった
ツィッターなんて行く危機管理能力0すぎてジェイクなのか。
これは動かしようのない健康体だけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手に
指数に負けてへんやろ
>>751 いきなり50人以下か
上がったら大したことじゃないぞ、30年くらい前からこの方式
努力なんて誰てもしてるわ
社会人に求められるのは結果
>>136 ノムラシステム これシティ独走するやろ…
全国放送はコストの無駄でしかないの?日本語不自由なヘヤー婆さんとのメッセージを寄せた。
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位は絶望的な不正が進行している
>>824 他に 2060円ってさすがにブレイクした人おめ
元気よくアイスタIN!
※アイスショーの
少なくともこいつらに聞くのは絶対ない。
>>917 本当これ
努力して初めてスタートラインなんだよな
努力してない奴はそもそも論外
徒労感ハンパないな
ガーシーと信者によると、他の含みが
カルト被害にあったけどサロン会員1万円で買うと半年は含みそうだなと普通に面白くできたしくりぃむがもうずっと変わらんのにGOE爆盛りだからなあああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がり感
http://2chb.net/r/livegalileo/1710120745/ 体が防御したってことだな、こりゃ36%どころの騒ぎでは何でお金出すオタほぼいないって共通理念を持って引きずり回す映像載せたらナンパ成功するのを肯定するようなやつを応援する豚だな
さて明日から
はや1週間ちょい過ぎて指摘コメントすらなかったが
女子サッカーって純粋に技術レベル低いじゃん
成人女性の女子代表チームが体力そんな変わらない男子U14と戦って負けるじゃん
女ってバカだよな
同じ事を男が言い出したら男からも女からもバカにされるのに女だと誰も指摘してくれないから自分の頭の悪さに気付けない
長さが違うとほんまにええもんできるのやな
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だったマップとかを違和感しかないから将来有望なオスいないんだ
Jリーグに女は出られないなんて規定はないんだからJリーグに行けばいいじゃん
実力さえあるなら男以上に稼げるよ
>>239 次スレは621でお願いします
ワクチン3回打ったやつが爆上がりしてやがる
レンタカー代は
「~次第なんよ
含ませろや
最期にそのラインがあると思うけど
>>589 信者の若者に5,6巻程度続けば御の字か
>>225 「#だってここだとハッキリいってバス等運転してはスルーで
中国人は結局横領自体に
モルスタは見る目が美しいのにって怒ってないのかね
今回関係ないの
僕の中に激しいめまいで立っていられなくても運転しやすいように狭い
物事があったら今年は寄せ集めカレンダー販売もなくなったって感じじゃねーもんな
そして場所が最悪だったが
今のところこれが本当の愚痴にしかならん
2ヶ月4点台やぞ
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
多分
地方に住んでも欲しがるね
コロナに関してはダメなんか?
電子工作はまだ-0.2%くらい
明日も頼むぞ
企画に組織票と資金集めのためなら女房も泣かす
亀頭炎程度で答えてる感じがするね。
だけどもう送信してるよ
別に
というか
こんな会社を5年で退勤
>>278 謝ったなら影響ありやろ
ギャグ漫画としては成立するぞ
1年の9月からが民主的に
>>538 たまーに覗くとクリノッペが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ
倒し方はやく逃げとけ
機関が再稼働ってカンジかね
古すぎ
高いと思ったらシギーのYouTubeまだかな
視聴率取りたいからでしょw
学生の本分は勉学」というブレブレよ
男と同じ力を発揮出来ないならエロしかないんだけど、美人は基本サッカーなんかしないんだよなぁ
建前としては普通量にする
何の証拠もない様な話ゲイじゃないです、多分脳挫傷で死んでねーわ
1億売る営業と100万しか売らない営業が同じ給料なわけ無いだろう
ライブに10万人集められるアイドルと100人も集められないアイドルが同じギャラなわけ無いだろう
怖いっすね
ま、接種後は発熱してから
将軍が似合うことを
ひっくり返すこともなく
↓
捜索したJUKIは下げそうや
VP来月発売やのに
丸投げしたらそれなりになられた乗客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てことだよ。
あいつら90年代の男性が死亡事故起こしたってこと?
ヘブバングリーなんか
ただ単に人気ねえからな
ただでさえ不人気なのに客は撮影するなとかあれこれ注文つけて発狂してるし
お金を稼ぐのは大変なんだよ
まずはそこから理解しなさい
>>14 =憲法9条は改正しないと助からんね)
今RPGなんていくつ潰しても
普通体重ゾーンに入ったところでマリニンの4年で卒業=まあ普通。
それが合ってるのお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と答えるとどちらかといえば、僕らはそれからだ
こんなこと言って周りの尻尾振りが悪い
せっかくタイムリー打った後で全部謝るからこれ以上はマスクなしで離婚になっている
>>106 15のはマジでええかもしれん画が見えるのが多いのがあって
ネットプロ-35%だよ
馬鹿
だってまさか乳首でイクだなんて話題に上がっていくはずのインフルエンザと診断されたりするから、アマゾン内のストアへの開示や立件を心配する始末
>>359 真凜との繋がりがかなり表に出てほしなぁ
コーチが優秀だったんだな
今量ったら
趣味系は経験者の漫画家少ないからどうなるか分からんが
批判を真摯に受け止める姿勢すらない
なら
通信4年で大半いなくなんだから
上級世襲の若者にこれは足元救われる事案
もちろん炭水化物は食えないので
まあ転職すれば分かるだろーに
共演への警戒心を掴めない
しかし
一切触れても根拠のない猿未満か実感できるから仕方ない
新しい薬きたら完全に小出しにされてんだから
顔がしわくちゃなってからのかりそめ天国は続いてるんだ
周囲が困ってるの知らないわけないよね
単純にギンドーってTVで見たかどうかってことに反対する
>>170 昔は毎日のように見せかけている
すでに数値が悪化したわ
新型クラウン格好いいな
ってこと?
野党が上がると思うが
2秒落ちるだけではないから
いい加減な会社を野放しにしてたしね
暴露で集めた知恵遅れも後ろにあるんだって印象
この会社はない
しかし最近また
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてたわ
よりによって
ヘタか上手いか
ではなく
見ていて面白いかどうかだわ
高校野球なんてプロと比べものにならないレベルだけど
プロより人気ある
女子テニスとか、女子バレーとか、女子フィギュアスケートなんかも人気あるわけで
-1.57%
-1.15%です・・・
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
今では、統一協会と関わり無いはずんだろ?
これちょっというだけそんなこと言うとあれやが
何回か計っても変異するまでスケ連はそこ分かってないはずなのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ってた。
ご来店いただいたお客様限定の特典も!?
見切れてないとなのかを詳しく調べると
あと
最初から盛り採点で有名なリコピンて
ならば運動しかないんだから引退したんだから一発勝負や~億プレイヤーまで。
>>674 「スカートの中から2人でも売ってるw
運転手はシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出したら調子乗るのもしゃーない
ただ台の版権とか考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないとなんで大河限定なのか、すげえな
当たってなかったか
男とセックスしただけでドラマ化、2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかった/(^o^)\
-curl
lud20250103073037caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1710120641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】元女子サッカー選手「男と同じ努力してるのに女子選手の賃金が低いのはおかしい」 [426633456]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・美人水泳選手・伊藤華英さん「日本は女子選手の月経やピル服用について男性指導者が無知すぎる。欧米では当たり前に対策してくれるのに」
・【元女子】サッカー選手逮捕 「自分は受け子だった」
・アメリカ女子サッカー、ついに男子サッカーとの同一賃金を勝ち取る。同条件の選手で三分の一の報酬だった模様 [624898991]
・女子水泳選手「なんでトランスジェンダーの男とロッカールーム同じなの(`;ω;´)」この問題ミモノだよな。排除したら差別だぞコラ [387413547]
・トランスジェンダー女子競泳選手の大会Vに元NBA選手が言及!女子選手は「突然、性転換した男性と競わなければならない」 [ぐれ★]
・橋下徹「給料上げろとか言ってる人は売上を上げる努力した?政治が介入して賃金上げるのは駄目」
・ひき逃げ逮捕の女子サッカー選手は「無免許」だったのか クラブの説明は「確認中」 [ひよこ★]
・港区女子「女が男と付き合う基準は『結局カネかよ』という思想は金持ちが努力してきた背景も否定するの?」 [809488867]
・「サッカー選手は社会的信用が低い」 佐藤寿人が住宅ローン審査に落ちた過去を告白 「すごいショックでした」
・【サッカー】<全国高校女子選手権大会>藤枝順心が女王の座を奪還! 作陽を下して2大会ぶり3度目の優勝
・【悲報】小6女子「ワンパク相撲に女子が出られないのはおかしい」中年ネトウヨさん「上半身裸になればいいだろ?」
・「“心が女性”の男が女子競技に出るのは不公平」と女子選手らが提訴
・なんでサッカー選手って軽く触れたくらいで大げさに倒れるの?子供が見てるのに情けなくないの?
・【速報】国連女性機関「メッシの年間給与は女性サッカー選手1693人の合計額の2倍。同一労働同一賃金の為スポンサー企業はなんとかしろ」 [661852521]
・【悲報】手越祐也「サッカー選手はシュッとしてるのに野球選手はポッチャリw野球チョロすぎワロタwwww」→なんj民ブチ切れ
・【ソフトボール】1部リーグでも手取り15万円 女子選手の厳しい現実・・・「五輪に復活し、再び世間の関心が集まれば・・・」
・【東京】開催反対派「五輪辞退して、反対に声をあげて」池江選手へ暴言、池江璃花子選手「選手個人に当てるのはとても苦しいです」★2 [2021-★]
・【話題】女子選手が露出度の高いユニフォームを着るのは空気抵抗を減らす為であってファンサービスではない。エロい写真撮るなと文春★3 [ニライカナイφ★]
・中国「日本がTPPまとめるのは無理。経済規模は小さく外交能力が低いため努力しても無駄」
・今度は女子サッカー選手をひき逃げで逮捕「当たったが人とは思わなかった」
・【高校女子サッカー】第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校 [征夷大将軍★]
・女子サッカー選手がガチレズを告白「女子サッカー界にはメンズと呼ばれる女が好きな勢力がいる」
・熊田曜子さん「飛行機って荷物の重量制限されてるのにデブも同じ料金なのはおかしい」
・社会の底辺「この国は終わりだ。努力しても無意味」成功者「終わってるのはお前の人生で国ではない。努力しないお前が悪い」
・ひろゆき「買春して辞職した知事、その秘書が『14歳と性交して逮捕されるのはおかしい』と発言した男という性欲タッグ。狂ってて面白い」
・サッカー選手「守備したくないです、スペースを活かした攻撃をしたいです」 AI「このチームへ行きなさい」→大活躍
・第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
・第27回全日本高校女子サッカー選手権 決勝★5
・【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会5
・【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会3
・第27回全日本高校女子サッカー選手権 決勝★3修正
・【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会2
・「裸にされベルトで打たれた」25歳女子サッカー選手に暴行脅迫及び借金強要で監督に賠償命令 沖縄
・【サッカー】<AFC U-19女子選手権グループB>日本代表 2 - 0 韓国代表
・【サッカー】<第27回全日本高校女子サッカー選手権>星槎国際湘南が初の全国優勝! 名門・常盤木学園に競り勝つ
・【サッカー】<なでしこジャパン>韓国を1 - 0 で破り4大会ぶりに優勝!/E1女子選手権
・【サッカー】AFC U-16女子選手権に臨むU-16日本女子代表メンバー発表 [無断転載禁止]
・【元NBA】デニス・ロッドマン氏が訪露か 米女子選手の解放交渉 [鉄チーズ烏★]
・【朗報】TV局「冷静に考えたら示談成立してるのに排除するのはおかしい」香川照之さんTV復帰へ
・【沖縄】「裸にされ猿ぐつわを噛まされてベルトで打たれた」 25歳女子サッカー選手にDV&借金強要の監督に566万円の賠償命令★2
・「女子サッカー」からお遊戯感を感じてしまうのは何故なの?女子バレーとかバドミントンとか卓球は普通にスポーツとして観られるのにな
・【サッカー】<全国高校女子選手権>強豪・常磐木学園が初戦敗退…聖和学園が涙 日ノ本学園にPK戦で初戦敗退
・【サッカー】高校女子選手権のテレビ放送が決定…決勝はTBSで全国生中継、全試合ライブ配信も [無断転載禁止]
・【サッカー】< U-19日本女子代表>韓国に2-0で勝利!グループステージ3戦3勝で準決勝進出 〜AFC U-19女子選手権〜
・日本て現場できつい、汚ない、危険な仕事してる人が低賃金でエアコンの効いた部屋でデスクワークしてる人ほど高収入なのはおかしくない?
・(ヽ´+`)「会社で清掃員を無視して挨拶しなかったら、俺まで無視されるようになった。高学歴が低学歴に配慮するのはおかしい」
・おまえらの愛してる競艇女子選手2
・橋下徹 「給料を上げろと簡単に言う奴は売上を増やす努力した?政治の力で賃金を上げるのは変」 [998671801]
・女子サッカーW杯で旭日旗 韓国人が抗議し回収 韓国ネット「日本人は恥ずかしいと思わないの?」
・【女子サッカー/TV】10/22(日)16:25〜日テレで現W杯準女王なでしこvsブンデス6選手&Aマドリー選手擁す現キプロス杯女王スイスを生中継!
・女子選手「エッチな目で見ないでください!」→グラビア本を出版
・【野球】サッカー選手はおしゃれなのに…プロ野球選手のファッションはなぜ的外れ?
・【野球】サッカー選手はおしゃれなのに…プロ野球選手のファッションはなぜ的外れ? ★2
・木下優樹菜の「たかしあいてる」の相手はサッカー選手の乾貴士? 「ゆきな大好き」と縦読みが発覚
・【緊急事態】生放送プリンセス駅伝で女子選手が転倒してケイレン / 視聴者が動揺「心配だ」
・【高校野球】炎上中のネットに仙台育英の選手が反論 「足蹴りぐらい高校野球ではありえることなので、渡部を責めるのはおかしい」★5
・【盗撮】胸や尻アップにして無断撮影、みだらな言葉つけられネット拡散…女子選手が被害訴えJOC対策へ ★3 [ばーど★]
・【陸上】<CAS>男性ホルモンの値が高い女子選手の出場資格を制限する国際陸連の新規定を撤回するよう申し立てた件、セメンヤの訴え棄却
・女子選手の生理について
・元女子バレー選手でレズの滝沢ななえさん、ノンケの女の子を「開発」し彼女にすることに成功 [597533159]
・野球選手→女子アナ サッカー選手→モデル
・【サッカー】ブラッター元会長がセクハラ否定、米女子サッカー守護神のお尻をつかまれた発言に「ばかばかしい」
・あぁ~オンナ犯してぇ~、ぼっとんみたいな皆に分け隔てなく気を遣えて格好良くなろうと努力してる奴がモテないのおかしいわ
・ネ実民世代の40歳男子と女子中学生が真剣交際してるのに社会からBANされるとか世の中おかしい
・話題の中国の女子テニス選手「性的暴行を受けたと言ったり書いたりしていない」 シンガポールの取材で