◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鹿児島の停電が止まらない。現在約129,560戸停電中 [289416686]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1724867456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鹿児島県
約129,560戸停電中
https://www.kyuden.co.jp/td_teiden/kyushu.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
鹿児島県
約133,760戸停電中
うーん?どこの地域だ?
おれんとこはまだ大丈夫@鹿児島市内
これもう能登コースやろ
自民「自助、自助、自助」
馳浩「避難所で滞留」
>>4 肉や魚が腐る上に収集車もしばらく来てくれない
>>10 まあ、エアコン入れないと快適ではないけど、我慢できないほどではない。風が吹くせいかいつもの夜よりは涼しいな今夜
>>15 関西関東にとっては雑魚だからなあ
かっぺが被害受けたって盛り上がらんし
まあ鹿児島は近年まで電気無しの生活だったから余裕だろう
昔と違って停電も遠隔操作で復旧出来なきゃ風雨が弱まるまで放置する可能性高いからな
もう全部電気止めとけw
自民党選んだならいいやろw
停電したときの無力さは凄まじいからな
まじで何もできない
NHKニュースおわたwww
またそよ風で終わっちゃったね
寝ましょう
2018年の21号台風では200万戸以上も停電したんだから
15万戸ぐらい平気平気
>>37 島津が酷いことしてたからな
鉄砲の火薬欲しい為に女を海外に売り飛ばす
ここまで盛り上がってると関東来る頃にはゴミカス低気圧になってるだろうな
ブルーインパルス出動!
鹿児島の空に希望の光を灯せ!
大阪に台風が来た時に淀川あたりで1-2週間は停電してたところあったし
この台風の規模だったら何か月もかかるだろうな
>>10 デブじゃなきゃ快適だろ
雨降ってるし風吹いてるし
そもそも鹿児島で電気使えるようになったのって平成からだろ?
枕崎のヤッシーカメラも真っ暗になった
停電したっぽい
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
九州は性行為で感染する白血病ウイルスいるから、ゴムでも防げないから九州男と付き合うのはやめとけよ
HTLV-1感染は、古くは縄文時代まで遡ることができ、20年前までは九州や沖縄の風土病と言われていた歴史的背景があります。今でも一般にはあまり知られていない感染症ですが、日本には、その感染者(キャリア)が約100万人、世界では3,000万人以上いると推定されています。
ウイルスは、人類学的には内在性レトロウイルスのようにヒトの進化に重要な存在であると考えられますが、COVID-19のようなパンデミックに現在直面する我々にとっては脅威以外の何もでもありません。
HIVと同じ仲間のレトロウイルスであるHTLV-1もまた生命を脅かすウイルスです。
このウイルスは、長期間潜伏後、ATLを発病させます。
ATLの他にも、神経難病であるHTLV-1関連脊髄症 (HAM)などを引き起こします。
これらの疾患は、難治性であり、予後も良くありません。
鹿児島県は、HTLV-1キャリアやATL、HAM患者さまが多くおられます。これらの疾病の克服は、当センターの責務であります。
やっぱりオール電化てリスク管理としては悪手よなあ
ガス使えるだけでまだだいぶいいもんな
ホラー映画見てたけど現実のほうが恐ろしすぎて全く楽しめないんだ😰
>>51 ほんと嫌儲ってこういうゴミ配信者のファンが増えたよな
まじでどのスレでもユーチューバーがー配信者がーとかですげーわ
今日もなんやら卒業でやたら盛り上がってて
>>78 マジで君さそういう差別的な書き込みはやめたほうがいいよ
今は普通に捕まるからね
>>87 差別じゃなくて事実だが?
隠してる方が悪質だわ
命に関わるのに
>>87 お前は差別野郎だから隠蔽しようとしてる
imgur.com/IWMWW1d.jpeg
>>78 本当ならなんで全滅しないんだろ
特に沖縄
白血病ウイルスを教えず交尾する九州のやつは傷害罪だわ
被害を減らすために計画的に停電してるんだろ
消費電力が急変するとトランスが連鎖的に破壊されるらしいじゃん
停電で電気代補助金受けられなかった期間は順延するの?
>>16 >>87 16 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 3f3c-H4wN) age 2024/08/29(木) 02:53:58.65 ID:DEBp1CAI0
芋食ってる土人に相応しい末路といえる
自分は差別しておいてすげーな
停電いいよな
何かドキドキする
安全圏でPCぶん回しているのに幸せを感じる
>>68 台風10号総合スレpart1
をこれで誰か立ててくれ頼む
こんなに災害が酷いのに日本じゃ一神教は普及しなかったんだな
九州とか鹿児島の人って何やって暮らしてるのか割とガチに不明だよなw農業?
あんま風とか大したことないのに停電何度かなったわ
ピークはすぎたっぽい
白血病ウイルス
i.imgur.com/R4g2loQ.jpeg
i.imgur.com/MAUVXUt.jpeg
お前らの家の上空にもいつかブルーインパルス飛ぶから
それまでの辛抱な
ネットワーク全体が逝ったか局所的か
まあわりと風で線やられるよね
>>68 show must go onさん…どうして…
>>110 自然災害多いからじゃね
一神教なら相当鬼畜な神様になるし
ヤッシー逝ったのか
まああれ見てると遅かれ早かれだったな
停電なのにスマホは繋がる謎
基地局は補助電源で動いてるのかな
>>111 生業はチンコ、マンコ、セックス
割とこんな感じ
>>118 一重瞼トンキンとセックスするくらいなら白血病で死んだほうがマシやろ
ロウソク持ってないと困るだろな
最近の家庭にはなさそう
電波も無くなったらやばいな
てか病院とかは大丈夫なんかな
まだ始まったばっかりやぞww
今から丸1日このまま停滞するんだから
白血病ウイルスを隠すやつは差別!
知ることで他の人に感染させないようにできる
i.imgur.com/XNYoYOc.jpeg
i.imgur.com/TGpwCrE.jpeg
i.imgur.com/tRUHsRD.jpeg
今
約139,450戸停電中
(復旧見込み:確認中)
基地局は基本バッテリーで24時間は動くようになってる
すまん変換ミス
>>148 えっこれほとんど14マンコじゃねーか
そんなに人いたんだ
それか空き家にも電気通してる?
今
鹿児島県
約140,460戸停電中
(復旧見込み:確認中)
起きてしまったけど停電しそうだからゲームとか出来ない
大変だな
クーラーなしは夜中だし耐えられても他にも影響ありまくりだもんな
>>98 南九州だけでなく、東北や四国にも多い
国ではアフリカや南米に中東も
南西諸島や南九州で盛んに調べられただけ
癌に罹るぐらいのリスクだが母子感染があるから研究は続いている
>>111 とりあえずソニーや京セラのでかい工場はある。
数年前までパナのもあった
台風来る前に念の為モバイルバッテリーと充電式扇風機を充電しておいた方がよさそうだな
〓素直に嬉しかぁ〓
俺は鹿児島の人間も文化も嫌いや
ちまきに灰汁混ぜる感性がキモいちゃ
はよ絶滅せんね
>>91 地震の崖崩れの現場をヘリから生中継してたのに北海道の人間はほとんど見ていなかった
.ni7 /ノ ヽ\ カッペwざまあ
l^l l l l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n はよ死ね
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.l l /)
/ 〈 l (____人__) l l U レ'//)
ヽ\ llr┬-ll / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ l
10分平均20mの環境で復旧作業できるのは沖電の連中ぐらいだわ
九電は無茶せんでお落ち着くまでお茶飲んでるわ
30日の夜まで九州抜けないって遅すぎる
>>179 ん?おまえ福岡人?
奇遇だな
鹿児島人のオレはおまえら福岡人大キライ
>>184 この予報通りならこれでもかと破壊しそうだな
四国直行の予報の時は余裕かましてたろうになあ
>>177 それお前らの工場やないやん
東京と京都の人達のものやん
お前らはただの奴隷ちゃ
2024年7月1日現在の鹿児島県の世帯数は732,102世帯です。
今
増量中
鹿児島県
約141,410戸停電中
(復旧見込み:確認中)
ちゃんぽん県民ワイ(・ω・)
風が超強いくらいで特記事項が無い
そういやバイトの求人見てたら台風の時だけ出動する連絡係ってのがあったど地獄過ぎるな
何で地中化しないんだろうな
ただでさえ自然災害多い国なのに
>>194 北部九州民はあと半日くらいは油断してていいじゃろ
https://www.windy.com/ ウンデイの予測だと和歌山沖で一回転して大阪に向かって新潟の方に抜けていくから、これが正解なら関西も関東も台風の右側だからヤバくなるね\(^o^)/
とても気になるが
俺が気にしたところで誰かが助かるわけでもないから寝るわ
鹿児島市より枕崎市の風速がヤバそう
ps://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=460100&amdno=88466&format=table1h&elems=53414
福岡だけど窓開けたらめっちゃ涼しくて気持ちいい風が入ってくる
>>184 金あるならホテルに泊まってた方がいいのかなこういう場合って
>>68 これケンモメンが後から字幕くっつけたんじゃないん?w
今回離れてるのに雨がすごいよな
湿気のカタマリが押し寄せてる感じ
上陸したらすぐ雑魚化するから関西から東は精々雨が降る程度
新鮮な台風をお届けしたいが残念だ
NHK普通にL字でもなくパラリンピック放送してて草
これ関東だったら絶対こうなってないだろ
今
加速?
鹿児島県
約143,140戸停電中
(復旧見込み:確認中)
>>196 なぜ台風で停電になるかこれはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
>>189 ああ、鹿児島に本社がある企業を挙げろ、てか
それなら最初からそう言えカス
島津製作所とか鹿児島じゃないかな
他はまあたしかに鹿児島発祥の企業は無いかもしれないな
で?それがどうした?マウント取りたいのか?
>>202 これ大事
わいも一生一緒にんぬでぃあみたいのの決算無かったらとっくに寝てる
今
福岡県
約100戸停電中
(復旧見込み:確認中)
佐賀県
0戸停電中
長崎県
約790戸停電中
(復旧見込み:確認中)
熊本県
約3,460戸停電中
(復旧見込み:確認中)
大分県
約680戸停電中
(復旧見込み:確認中)
宮崎県
約14,440戸停電中
(復旧見込み:確認中)
鹿児島県
約143,140戸停電中
(復旧見込み:確認中)
>>196 この衰退国で、50мごとに五億円かかると言われる地中化工事できると思う?
僻地のボロ小屋モメンなんだがボットン便所の脱臭ファンが死んで家の中がとんでもない臭いなんだが
しかも蒸し暑くなってきた
サクレ溶けて再冷凍したら
上の部分全然味なかった思い出😢
停電情報
0:31
ps://i.imgur.com/juvtikF.jpeg
ps://i.imgur.com/Ux64RFz.jpeg
3:37
ps://i.imgur.com/LsO5A6Z.jpeg
ps://i.imgur.com/1d93eKR.jpeg
>>234 かすたどんとかどうでもいいから停電直して欲しい
>>210 オレに言われてもしらねえよ
いまどきあくまき手作りしてる家庭なんてねーわ
おまえらこそとんこつラーメンうんこみたいなにおいする店あるじゃねーか
これからが本番なのに直ぐに停電復旧出来ると思ってたら大間違いだと思うよ
>>219 鹿児島って「ネトウヨ」やん
未だに島津様ぁって封建制引きずってるんやろ?
ネトウヨやん
半日ぶり見たのに同じとこいてわろた
居直り強盗だって
もうちょっとどっか行くだろw
>>242 まあ、自民党支持者が多いからウヨと言ってしまえばそうかもな
で?それがどうかしたか?
>>238 俺もとんこつ食ってる奴らは味障のネトウヨだと思ってるよ
ほんまに貧乏くさいねん豚骨ラーメンって
天下の地震県茨城住みの俺様だが、平和
鈴虫が鳴いてる
今
福岡県
約150戸停電中
(復旧見込み:確認中)
佐賀県
0戸停電中
長崎県
約790戸停電中
(復旧見込み:確認中)
熊本県
約2,920戸停電中
(復旧見込み:確認中)
大分県
約350戸停電中
(復旧見込み:確認中)
宮崎県
約12,230戸停電中
(復旧見込み:確認中)
鹿児島県
約137,640戸停電中
(復旧見込み:確認中)
合計 約154,090戸停電中
電子レンジ使えないとかなり不便だな
冷凍ご飯の解凍もできない
チャーハンにしてみるか
宮崎がヤバイ、とかいうスレ何個かみかけたが、こうしてみると停電数では鹿児島のほうがヤバイんだな
犬エイチケーては呑気にパラリンピックなんかながして何の情報も無しだな、ほんと反日局だわクソが
>>68 あーあ
天災大災害なのに全部この茶化しで終わっちゃった
こいつはやす子2号
九州南部人が停電で真っ暗のなか暴風の吹き荒れる音に怯え 家族で肩を寄せ合い怖さで震えてる様子が思い浮かぶ
千葉のときに隣のブロックが停電してたが復旧まで10日くらいかかってたぞイキロ
>>133 ドコモの基地局は病院とか市役所あるとこは予備電源で72時間持つと聞いた
>>261 ネタでも土人とか言うの使うのやめよ?
北部九州も被害蒙ってんねんぞ
しかしやっぱ停電の備えは必須なんだな~
ポータブル電源とか2個持ってひとつは冷蔵庫繋いだりすると良いのかな
もう1個は勿論スマホとか用だけども
>>249 海軍カルチャーが嫌いなんよね
お前らのせいで行進とか組体操とかせなあかんのよ可愛い子どもたちが
鹿児島の負の遺産が多すぎるので滅んで、どうぞ
台風の先鋒務める鹿児島先輩に何たる暴言(・ω・)チネ
>>68 キムタクはインスタじゃなくて画像無しでも良いXにしろ
オッサンにはインスタ難しいだろ
東京に巨大台風が来たとこで電柱の地中化工事は半数以上の地域で終わってるから停電なんてするわけがないんよな
カッペの電信柱信者は停電と猛暑で死ぬがいい
>>275 それは鹿児島じゃなく広島の海軍兵学校で生まれた教育カリキュラムじゃねーか
たしかに東郷平八郎とかは鹿児島だけど
火山やら台風やら面倒なのに住み続ける理由って何なんだ
>>272 おれも一台は持ってるが、三万以上するからなあ
ホイホイとは買えないよね
>>269 地方の被災で狂喜乱舞のケンモメンは永久にNHKに足向けて寝られないな
枕崎は灰も降らないし地震もないし最高の立地だと思う
台風も久しぶりの直撃だしね
リタイアした人にはおすすめ
日本史を学べば学ぶほど鹿児島が嫌いになるよね🥺
お前らが沖縄奄美にしたことは絶対に許さないよ🥺
報いを受けろ芋ップ🥺
>>287 暗闇からおすすめと言われてもなあ…
まあ早く復旧するといいね
電気モメンに聞きたいんだけど枕崎市って復旧最後の方になる?
明日中には復旧するのかな
>>294 環状送電経路が無いからスイッチングじゃ無理
物理復旧しかないから時間かかると思う(´・ω・`)
>>297 まーたやす子がボランティア妨害するのか
予選敗退するわもう
>>301 そりゃ海に近い荒れてるところ見てやばい言ってるだけだからな
地震台風竜巻となかなかのコンボ喰らってんなあの地域
>>301 福岡はしとしと雨が降ってるだけで今日明日も大して影響ない
>>252 佐賀0件で草
もしかして佐賀には人が住んでない…?
九州停電情報アプリ
平時には備えて安心とか謳っといていざ災害が起こると使えなくなるアプリってなんだかなぁ
災害時にアクセスが増えるなんて当然だと思うんだが
>>307 そこまてはならんよ(・ω・)
九州は台風に削られまくった歴史があるから復旧体制が凄い
九州電力と九電工には足向けて寝れない
停電してるけどポータブル電源2個
家庭用蓄電池(8.4kwh)
PHEV車持ちなんで今のところ問題ないわ
オール電化だしまだまだ余裕
>>313 Thanks.🤞
はやく風が弱くなることを祈る
今回雨もヤバいから冠水とかしたら復旧相当遅れるでしょ
これがトンキンなら今頃マスコミは祭り状態なのにNHKですらL字もなくてワロタ
JTWC(米海軍の台風警報センター)による台風予測
時間は国際標準時だからプラス9時間で日本時間
ピンク:風速64ノット以上
赤茶:風速50ノット以上
赤:風速34ノット以上
29日9時時点で風速約41m/s、瞬間最大風速約51m/sで鹿児島の西側にピッタリくっつく
鹿屋との最接近距離は29日5時時点で78km
www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1124.gif
JTWC
www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
これ防災の準備とか停電の備えとかそんなレベルじゃなかった
荷物まとめて東に避難しなきゃいけなかったのか
今日明日が正念場か
気をつけて
今さら何を気をつけるかわからんが
>>326 岸田も寝てるよ
トンキンと地方の差がすごい
俺も鹿児島だけどまだ停電してないけど流石にパソコン落とした
これからはスマホで行く
俺も鹿児島だけどまだ停電してない
こっからが本番なのか?
>>298 ガソリンの発電機はうるさくない?
でも日中は良いよね😊
>>285 ポータブル電源普通に高いよね
よく見てるけど10万位するの目にすること多い
まあでもスマホ用とかは
そんなに安いのでも良さそうだし
レジャーとかにも使えそうだし便利は便利なのかな…2台は多いだろうけども
鹿児島って相当訛りきついらしいけど宮崎異常なの?
宮崎の訛りはきつかった
大分熊本とはレベルが違う感じ
東北みたいな訛り感があると言うか
>>298 あんなうるさいものよく使えるな
近所って概念がないのか田舎は
割と普通の台風じゃないのこれ
海沿いがヤバいのなんて当たり前だし
>>339 なまりはどこもキツイよ
他の県に住んでみるよろし
停電とか冷蔵庫のもんが駄目になるから一番ダメージあるわ
俺は停電しても良いようにポータブル電源持ってるぞ
電子レンジも余裕よ
ポータブル電源興味あったけど完全放電すると劣化すると聞いて買わなかったな
キャンプ趣味とかの人なら良さそう
>>361 自民が政権取ってからのこの10年間いろんな災害があったけどただの一度として対策したり支援したりしたことがあったか?
>>341 関東みたいに家同士の隙間が数センチなんて悲惨な環境じゃないんで
断水がなければ大丈夫でしょ
言っても台風に関しては九州先輩なんで心配すると怒られるし
こんなの関東に来たら滅びるけど
発電機とかポータブル電源でエアコン使える?
真夏にエアコンなかったら死ぬかも
NHKはL字無し
朝の各局ニュースは台風トップだがさっと次の話題
グルメや芸能ネタをニッコニコでやってる
自民党に投票してよかった🤤
>>368 風呂に水貯めて水風呂でなんとかやらなきゃいけない
>>369 田舎って外国扱いやな
マスゴミが東京に集まってるから
そりゃNHKに加入したくなくなるし払いたくもなくなるよね
災害用に買ってあったランタンが火を吹くぜ
東京にも早く来いよ
公務員以外は今週一杯は仕事休みになるだろうしワクワクだろ
うんこ水で騒いだから八百万の神が激怒し天罰が下った
そろそろ明るくなるから鹿児島がどうなってるか、、、、
ここからさらに12時間くらいじっくり蹂躙され続けるのか
なかなかになかなかだね
今の16万戸停電って関東なら大メインニュースになっとるよなw
何もやってないのが笑える
そろそろテレビでもやるんかな
まあ九州のニュースとかメインでやっても数字取れんし
緊縮クソ政府じゃなかったら無電柱化で台風ごときで停電なんか無かったろうに
>>386 なかなかになかなかやなー
長時間雨が降ると山切り崩してた部分が崩れるんやろ
>>387 埼玉千葉でも停電や冠水くらいならサラッと触れるのみやね
東京が絡むとネッチョリ時間延長してやる
>>326 東京だったらNHK総合は急遽台風情報、開会式は教育だけにするよ
>>390 無電柱なんか災害きたら復旧二ヶ月三ヶ月コースなんやけど…
何故か地震にはクソみたいに強いからな電柱さんは
>>398 風呂に水貯めときなよ
ついでに水風呂にも入れるし
>>399 今だって数カ月コースだろw
2,3か月で済むなら早い方だわ
マスゴミがこれじゃ政治家も田舎を国民扱いしませんよね
エアコン使えないくらいで泣き言いうなよ、九州男子の癖に
>>398 シャツを水に濡らして着るんだよ
後は足バケツ
これでなんとかなる
>>407 九州男児はそもそも電気が通っててもエアコンとか使わないで欲しいやろ
真夏でも学ラン来てて欲しいし
ちょっとシャレになって無い感じで若干笑いにもできなくなってきた頃合いか
発酵食品の工場は大変だろうな
冷凍機止まると発酵熱を抑えられなくなるから一晩中人力冷却よ
最近暑さ和らいできて助かったな2週間前だったら暑くて死んでただろう
大雨が降ってるなら気温は下がってるから
エアコンなんてなくてもデブ以外は熱中症にならんやろw
>>419 冷蔵庫とか冷凍庫使うのは全部そうじゃね
大きな工場とかなら代わりの電源ありそうやけど
そんなのがない小さい所とか保管してあるもの壊滅するな
しゃからしか〜、九州男子がこんなそよ風になんば騒いどるか〜じゃっとん!
>>398 窓をあけろ
天然のそよ風が気持ちええぞ
1日2日ぐらい電気無しで暮らせよドアホ
異世界行ったら一日も持たないぞドアホ
>>436 お前みたいな糞ばか野郎がいるからトンキン直撃して欲しかったのに
>>425 >>426 ゆうーた
@yuta121210
宮崎市内は台風による竜巻で悲惨な状況!!
台風上陸は明日のはずなのにもうエグい😢😢
pbs.twimg.com/media/GWE99NgWIAEvG9-.jpg
pbs.twimg.com/media/GWE99M_bMAAykX9.jpg
https://x.com/yuta121210/status/1828811053196869742 >>442 ㌧
宮崎で竜巻あったのか
なかなかいかついな
>>387 だって夜中だもの
地方は涼しいから夜明けまでみんなスヤスヤだよ
上陸前でこれだぞ
死人が出るかもしらん
九州の皆さん、ちゃんと避難してくれ
何が悲しくて鹿児島なんかで暮らしてんだろう…こいつらw
>>1 フェミニストに言わせればこれも男が悪い事になるから意味が分からない
>>456 しかも1日ぐらい居座るっていう
九州男児生き残れるか?
車があればエアコン効くしテレビも見れるから問題ないだろ
停電中の朝ごはんって何たべるの?
電気止まること想定したら台風前の備えは惣菜パンとかのがいいのかしら?
>>457 台風が強いのは海上にある上陸直前だからな
上陸したら気温や地形の影響を受けて弱まる
>>466 食パンをなまのままかじる?
スープはガスが生きてるから作れるしな
牛乳がやばい腐る
芸能エンタメ!スポーツ!五輪!大谷
台風の最新情報!数秒
西日本は今まで甘い汁吸ってたからなせいぜい苦しむと良い🤣
停電してもガスは使えるのか~停電したことないから勉強になるわ😉
じゃあ大体なんでも食えるわけね!
九州と四国は台風と南海トラフあるからな
でも日本中どこも微妙そうなんだよなぁ…
>>472 裏日本はトラフとか関係ないみたいじゃん
裏日本に住め
ガス契約してない人はカセットコンロ用意しとくと良いかもね
ずっと停電復旧の繰り返しなんだがこれがトンキンだと緊急特報ニュースになるんだからな
エラい都市だよ
しかし本当に遅い台風だな
最新の予報円見たら縦断する速度が更にゆっくりに成ってる
災害報道なんかしたら対応しないといけないからな
出来るだけ無かった事にしたいんだろ
停電とか考えただけでも鬱になる
ポータブル電源をもう一個追加で買っとといてもいいな
>>491 これで被災地復興そっちのけで
総裁選盛り上がってたら支持率逆ブーストかかるだろうね
>>466 ただ食えればいいなら菓子パン、パスタ、そうめんだろうけど、こだわるならキャンプ料理
腐りそうな冷凍物から調理
てすと
.
__________________
/ \
/ \
/ \
⌒l ~l⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l ~l⌒
| | (( .∬ .∫. ) 。。 鹿児島のみなさん、温かいご飯ができますた!お集まり下さい!
| | ( )) 。゚,∧o∧ D
∧,,∧┗| ̄ ̄ ̄ ̄|┛§彡゚ω゚ミ/ ,.-、 ,.-、 ∧∧
(;`・ω・)\ 。・゚・⌒) と| |つ (,,■)(,,■) (゚Д゚,,) (・ω・`)厂
/ o━ヽニニフ)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. O旦と) <( )
しー-J | x,,_,,)| < \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
災害放送で必要だから滅茶苦茶な料金正当化します→→→パラリンピック
鹿児島県の霧島市だけど今のところ余裕やな
今日から4連休だからゲームしたいけど、
もし停電になってデータ飛んだら悲しいからゲームできないから辛い
九州の田舎は戸建住宅ばかりだから停電しても水道ガスは通ってるからまだなんとかなる
マンションだと停電したら断水だからね
給水車もすぐには来ないし道が寸断してたら来れないし
停電した戸建てってソーラー付けてたら電気使えるのん?
おっせえ…
>>500 最近、民放より災害報道遅い時あるし
唯一の存在意義なんだから頑張れよと、、、
近場のコンビニが今日明日と臨時休業
今朝の朝食分は買ったけど、それ以降の食料を調達しに足を伸ばさないとダメだ
他のコンビニが開いてたらいいんだが…
>>503 あっという間にショートする発電機はちょっと…
もうむちゃくちゃ…
東京ばっかり税金使って公共事業やって、地方はなんにも災害対策やらないからすぐ停電にもなるし冠水もする
国土強靱化(笑)
嘘つき移民党まじ死んで欲しい(´・ω・`)
>>68 心配なのはわかるけど、なんで自分の顔あげるのさw
停電などというニュースはどこもやってないから、能登同様何もなかったんだね😲
飛行機は欠航、新幹線は順次止まるみたいだけど、日本では台風の影響がないみたいで良かったー😙
安心しろ
首都圏で16万戸停電しても首都圏全体から見ればごく一部だから
大したニュースにならんぞ
トンキンガーは田舎者の僻み
どんなもんかとライブカメラ見ようとしたらぐるぐるしてるの停電のせいか?
雨音なんか全く聞こえない家だけど、スンゴイ暴風の音がする
最接近は今夜なのにヤバイよ
クーラーボックスに氷と保冷剤をいれて肉や魚や乳製品はクーラーボックスに移しな
今日は焼肉だ
まだ間に合うかなと思ってAmazon見てるけどポータブル電源クソ高い🥲
静かになったから過ぎ去ったのかと思ったらまだ暴風域だな
目の位置ってわけでも無さそう
西郷モメンもごろごろいる、最北端から最南端までケンモメンを取り揃えております
進行速度が遅いから今のところ雨台風だな
瀬戸内海上を加速しながら大坂に突撃でもしない限り風の被害は少なそう
(ヽ´ん`)電気が使えない人の分まで頑張って使って応援する
東京からしたらどうしてそんなところに住んでるのか理解できないよ
壁消失
x.com/_ragi_5/status/1828777943856042165
>>402 阪神大震災 兵庫県全域電気復旧六日
ガス85日水道90日下水道135日
石川県がべらぼうなんだよ無能っぷりが
>>539 PC一式吹っ飛んでアームだけ残ってるのが乙だね
秋田山形豪雨から災害は報道しない方針に切り替えてきた感あるよな
>539
これパソコン類って災害保険降りないんだよね
>>44 琉球王国から、十数回もの侵略や(支配後の)反乱鎮圧遠征を受け
蹂躙され続けていた奄美諸島を解放したのは偉かった
無電柱って水没に耐えられるの?
日本はウンコ水溢れる美しい国だぞ
佐賀、陥落
福岡県
約270戸停電中
(復旧見込み:確認中)
佐賀県
10戸未満停電中
(復旧見込み:確認中)
長崎県
約2,480戸停電中
(復旧見込み:確認中)
熊本県
約3,700戸停電中
(復旧見込み:確認中)
大分県
約1,240戸停電中
(復旧見込み:確認中)
宮崎県
約13,760戸停電中
(復旧見込み:確認中)
鹿児島県
約185,470戸停電中
(復旧見込み:確認中)
合計 約206,930戸停電中
(静岡の体験談)
信号がつかえないから
警察出動すると思うやん?
ぜんぶ自家発電まかせで何もしなくてワロタ
発電機のついてないところはドライバーの良識まかせで
警察が出てるのは市役所と県警のあいだにある交差点前だけ
日テレだけだな
鹿児島の外から台風中継頑張ってるの
ポータブル電源なんて充電しないと使えないんだから
何日も停電になったらゴミが増えるだけやろ
九州は停電で困ってんのに電気使いまくりの24時間テレビやんのかな
>>553 まだ上陸もしてないんだが(´・ω・`)
やっぱ家なんて買うもんじゃねーな
寝るだけの箱にはなんの価値もないわ
朝飯食って寝ようかと思ったけど明るくならないと調理は無理か
>>573 キムタクはアイドルでそのコラージュだろw
鹿児島地方が日本や九州から切り離されるかの瀬戸際の一日になりそうだな
能登同様まずは自助になったらオワコン
🤓「福岡熊本に移住して」
大した事ない台風だったな
気象庁TVショーが騒いでるだけ
能登の前例から助ける助けないの線引がどうなるのか気になる
エネファーム組いる?
こういうときに勝ち組になれるのか?
マジで停電はやばいぞ
冷房だけじゃない
扇風機も水道もとまる
>>539 すげー
これもうオリンピック開催じゃんか
日本に感謝してる?🤓
政府があるのは、当たり前じゃないんだよ🤓
さて、「合理的」な政治家様から復旧はげんじつてきにむずかしいから
街に移住しろと言われる用意はできているの?
泣き言言ってもだーめ
そういうやつに氷を入れたから政治家やってんだから
>>593 それな
「見捨てる」路線のやつは「どういう基準で決めるのか」を言わないといけなかった
だってどこまでも見捨てるのラインは広がるからな
こういう時にEV車持ってると蓄電池代わりに使えそうだ(´・ω・`)
>>595 え?パネルに飛んできたものが当たって壊れるだろ
>>602 この辺はもってるし
家も台風、桜島仕様だから大丈夫だろう
>>468 生の食パンと言うパワーワード
ケンモメンにも程が過ぎるぞ
暴風域入ったわ
これから9時まで中心だから俺死ぬかもしれん
>>598 EVよりエンジンで発電できるほうがいいよ
>>598 どれくらい使う気かわからんが
使い切ってしまうとしばらく充電出来ないが大丈夫か
🤓まあいいじゃんそういう不便なのも
そんなことよりウクライナ戦況は?
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達 関係各所複数に通報済
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
ストーカー よく出て来るとこ この袋小路 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら → imepic.jp/20240828/042730
是非、通報拡散してあげてくださいw
そういう事やね
屋根壁飛んだ人、車やられた人はまだまだ酷暑が続けど
ビニールハウスで暮らす事も考えないと。
移動は徒歩ですね
素人ボランティアは邪魔なので行くと怒られるのでいけません。
また政治家は今日もレスバに必死で助けてくれません
まずは自助
いや普通にあらゆる用途でガソリン発電最強だろう
ガソリンが必要だけど
関東直撃してたら常にL字で放送してるだろうに
いつものニュースとオータニサーンしか放送してないぞ関東
田舎見捨てたら第一次産業終わらないのかな
今でも米不足が起こってるのに
ジャップざまぁ
ジャップざまぁ
w
ジャップざまぁw
wwジャップざまぁwww
>>611 西日本水害のときは家屋が水没してるのにNHK以外の在京のテレビ局は歌番組やバラエティやってて
そんなものなのかもしれない
ガチでやべーのが来てるんやな
糞遅いってのも怖すぎる
これからはポータブル電源必要やね
安いのでいいのかな
割りとガチで洒落にならない事態だと思うんだけど、
世間的にあまり盛り上がってないのはなんでなん?
もうこうなったら九州でできるだけパワー放出してもらって他に行く頃にはそよ風になってもらうしかないな
やっぱ過疎地域の台風よりパラリンピックだよね by NHK
>>634 これから毎年開催の恒常イベント化するんで🥺
>>634 自民党が報道規制してる
これから盛り上がらなきゃいけない総裁選に水を差されたら困るからねぇ
>>1 停電が止まらない
とかいうキモい日本語止めて
風が強い間は復旧を止めてるだけで被害自体は大した事ないでしょ
日が昇ればすぐに復旧するよ
しゃーないブルーインパルス飛ばしてやれ
停電してるやつも満足するだろう
>>507 もうここまでのクソ予報だと太平洋に抜けても許すぞ
石川典行は結局朝まで台風配信やってたのかw
ニコ動出身はやっぱ頭おかしいなw
ドMで草
>>634 東京だと積雪数センチでも大騒ぎなのにね
能登を見捨ててしまったから自分の番になってもしょうがないね…
東京直撃!→名古屋直撃!→大阪直撃!→うどん直撃!→宮崎直撃!→まだ上陸してない
鹿児島だけは念入りに潰すという意志を感じるよなこの台風
まるで戊辰戦争の会津の亡霊のようだ
>>507 先週の予想だと今週の月~火に本州上陸だったのにな
1週間ずれるのか
>>634 東京→オラが首都がアアアアアアアアアアア!!たすけてええええ
大阪→大阪人の不幸で飯が美味い!!!
地方→あ、うん…頑張って
>>68 キムタクもとうとう老眼鏡するようになったの??
でも治水だけはようやっとるなまだひとつも氾濫してない
つっても被害って、宮崎で局所的に竜巻が発生して荒らされた場所があるだけなんでしょ?
ニュース全くやってないけど
停電してても問題なしってことか
東京が12万世帯停電なら大騒ぎするんだがな
アナ「次はお天気です」
アナ「東京は蒸し蒸ししてますねーw」
アナ2「蒸し蒸し暑い一日になりそうですw」
アナ「熱中症には要注意ですw(にっこり)」
呑気すぎて草
これ九州で全力を出し切って中国四国に届く頃にはヘロヘロになってるやつ?
>>672 トンキンなら100世帯でトップニュースやぞ!
米不足のニュースとか線状降水帯が出来ますのでこれからの雨に注意してね😉しかニュースはやってないしな
台風は既になかったことにされてる
>>651 わろたw
今年の嫌儲ピューリツァー賞やな
>>406 >>442 これ撮影したの一眼レフとかじゃなくスマホだよな?
最近のスマホの夜景ってすごいよなほんと
>>682 東京のテレビ局であって日本のテレビ局じゃないもんな
果たしてそれでいいのか?
後で俺たちがすごーい、こわーい、あーたのちい動画だったね!て楽しめるように九州モメンは今のうちに衝撃映像撮っておけよ
どうにか停電中の鹿児島の人たちに東京はまだ無事である事を伝えられないかな
知能障害ウンキンが如何にこの国の癌かよく分かるな東京は無くなるべきクソ都市
首都圏か大阪兵庫辺りに直撃して被災者の苦労を味わえばよかったのに
NHKのほほんとなんかよくわからないの
流してるから平和ってことか
自民は九州を能登みたいに見捨てるつもりだから台風被害状況がバレたら困るんだろうな
大した事ないのに、注目を集めたくて大騒ぎする九州男子w
最強台風って言っても東京にこなければツマンネなんだよ
マスコミもみんな
台風の話題には触れるけど 停電とか鹿児島宮崎の被害は全くスルーだぞ東京のニュース番組 ひょっとすると能登扱いか
テレビは台風についてお天気コーナーでちょろっと触れるくらいだもんな
停電なんか浸水地獄に比べれば被害でもなんでもないしな
トンキン放送局は九州に核が落ちてもバラエティ放送するんじゃね
スマホもPCもバッテリだけでは半日もたないかもしれんわ
停電で困るのは冷凍庫の食材がダメになることくらい
大したことないよ
都内はいつものように静かな朝だから鹿児島民も安心してくれ
しかしNHKも薄情なもんだな。今テレビでどこも台風の話してないぞ。
>>695 九州は自民党一筋だぞ
自民党は神様だ
自民党支持の能登のように九州もひたすら自助の道を歩むんだ
強い突風が数回あっただけであとはいつもの台風だったな
山バリアの恩恵が大きいのかも
田舎で夜間で停電してるからわかんないだけでもうけっこう人的被害出てるんだろうな
>>735 ちょっと写真上げてみそ
ピューリッツァー賞狙えるかもしれんぞ📷
NHK「東京渋谷、今日は厚い雲に覆われています」
都民のおれもイラッとくるわ
こんなのどのテレビもやってないからガセネタだろうな
停電だけはまじ勘弁してほしいな
この暑い中エアコンなしとかやーだ
今日の午後とか夜からが本番か?
まだ上陸すらしてないんか
移動が遅すぎ
頑なに鹿児島とか宮崎のニュースやらんね
大したことないってバレるのが嫌なのかね
視聴率稼げなくなるし
大分に線状降水帯!大分に線状降水帯!
もっと騒げよお前ら・・・
>>539 令和でも吊り下げの蛍光灯って残ってるのか
九州の分際で東京様に騒いで欲しいとかおこがまし過ぎ
何様だよ
>>539 反対から見るとシットコムのバラエティみたいなんだろうな
田舎はもう復旧する価値ないから仕方ないね
九州の奴らも能登見捨てたんだから文句ないよねw
アメリカとか竜巻多いし弱体化させる方法とか発明してないの
こういう時ハイブリッドは電気使えるんだろ?
災害用にいいね
>>763 飛行機からヨウ化銀ぶっ込むと15%勢力が減衰したってのを見たことあるな
デカいポータブルバッテリーで扇風機くらい動かせんかな
NHKで今やってるじゃん
これで九州民も浮かばれるな
火山灰は降ってくるしよくこんな土地に人が住んでるよな
台風ニュースをやる 上陸前でも危険 備えについても話さなきゃ 買いだめにつながる
こんな時だから そっとしておこう
>>766
こういうのなら丸々一日動かせるやろ
>>769 単純に見栄えのある絵がまだ用意できてないだけかと
昨日沸いた鹿児島モメンに停電するから準備しろと云っておいたが
生き残ってるだろうか
ひまわり見たらもう台風の目消えている
助かったのか!?
日本一周旅行中に九州巡ってて感じたけど
九州の人達は暑さには強い
6月の結構暑い時期だったのに海岸の駐車場で誰もエアコン入れずにエンジン切って窓開けてノンビリしてた
暑いから俺だけエアコン入れてたら隣の車から睨まれたわ
>>549 薩摩藩は島民を奴隷にしてサトウキビ作らせてたのに?
ライブカメラ見ようとしたらクルクルしてて見れなかった
>>719 なぁに、鳥が生で食えるんだからヘーキヘーキ
こないだの新幹線止めた台風よりやばいのにNHKはL字とかにしないんだな
九州は見捨てられたのか
>>776 中継でいいのにな
別にたいしたことないならそれでいいし
本当に危機的状況なら開会式とか報道してる余裕ないわけだし、
ぶっちゃけ被害たいしたことないんでしょ?
ねえエネファームどうなの?
新築の時につけようか迷ってんだけど
台風の風がいちばん来るとこに線状降水帯ってどうなるん
>>800 そうだよなぁ
電気止まっても発電機はあるだろうけど
風で建物揺れるとそれだけでも不良品出る
こういう停電時はNHK AMが細かい生活情報とか避難情報出すかららじるらじるの九州エリア聴いてみれば結構細かい情報入るんじゃないかな
停電したら頼りになるのはNHK AMしか無いからな
九州ってしょっちゅう台風被害あるから一家に一台レベルで発電機あるんじゃないの?
むしろ無かったらそれこそ何してるんて感じの自己責任だと思う
数万円で買えるのに
>>1 ポータブル電源さえあれば冷蔵庫の中の物は助かるのにな
ソーラーオフってショップで安い新品ソーラーパネルも買っとくとなおいい
エンジン発電機はうるさいからちょっとな
現地の動画があまりにも少ないのは人も機材もないクソ田舎という理由ではなくてアップロードできないからだったか…
国を挙げて地デジテレビ買わせてたけど、あんなクソどうでもいいことやるなら発電機か蓄電器買う方に補助出せばよかったのにな
そりゃそっか
まだ遠い大分でも風がやばいし電線も切れるわな
火曜の夜中に既に災害対策本部設置するレベルと書き込んだけれど、この後もかなり危険な気がする
台風は熱帯地方の暖かい水蒸気で発達する
今の日本列島は全国的に熱帯地方のような天気が続いているし、この1週間雨だらけで水蒸気の供給力も高まっている感じが…
本当に列島横断コースになったらどうなるのか不安
備えは今日中にした方が良さそう
もう中国馬鹿にできないねぇ…
>>337 Ecoflow DELTA2ってのなんだけど、これおすすめ
shopping.yahoo.co.jp/products/b7ab3c94bf
こういうときEV持ってる家庭って強いよな電源として使える
そういや太陽光発電パネル吹っ飛ぶんじゃね?とか誰も騒いでないけどあれそんなに風に対して頑丈なのか?
電柱を地中に埋めとけって言ったろ
台風は毎年何度も来るんだぞ
>>607 うるせえよ
千葉の停電のとき発電機回してた家これやからな
風は思ったよりも全然大したことないよ。
停電戸数は発表されているよりも少ないと思う。
>>832 瀬戸内海縦断コースになる予想か
被害大きくなるな
太陽光発電パネルと大容量蓄電器がやっぱ最高なんだわ
蓄電器には定期的に充電しとく
>>832 これから地獄の釜がひらくのかよ
前哨戦で被害出過ぎてる
>>831 ただの精神障害で草
ほんと音に敏感な奴って自覚ないからヤバいな
>>831 あそこだけ電気使えててっていうやっかみもありそう
薩摩川内のライブカメラが平和すぎる
普通に車通ってた
>>831 点検停電の時、近所に発電機使うので振動があったらすみませんと挨拶行ったけど
それくらいで言いに来ないでって感じだった
>>634 能登の件でもう地方は見捨てられる時代になったって気付いたやろ…
許認可の要件に発電機が入るようになった
台湾戦争では難民を大量に受け入れることになるしちゃんと発電機用意しとけ
>>68 960hPa ・・・・ 強い台風
935hPa ・・・・ 非常に強い台風
910hPa ・・・・ 猛烈な台風
900hPa ・・・・ 空を飛ぶ
895hPa ・・・・ 町が飛ぶ
875hPa ・・・・ 雲を突きぬけ星になる
855hPa ・・・・ 火を吹いて
835hPa ・・・・ ヤミを裂き
815hPa ・・・・ スーパーシティが舞い上がる
鹿児島市内停電もしてないし平和なんだが😧
停電とか市内から少し離れた山のほうとかだろ
>>812 九州でくくるのが大雑把すぎる
個々の地域はそこまでしょっちゅう被害ないぞ
俺の家も15年くらい前に屋根瓦が5枚くらい落ちたのが最後
鹿児島だけど雨雲レーダー見たら今から1時間くらい平和っぽいんだが、もう熊本に行ったか?
20階とか30階のマンションに住んでる人は エレベーターが動かなくなったら
近所のコンビニに行くのも大変だな
>>831 停電してる家は窓開けてたりするから夜寝る時に停電で周りが静寂なだけに響くんだろ
窓開けてると上手い具合に音が入る角度だとバウンスで結構響くし
停電してる街は本当に静かだから
>>634 地震雷火事オヤジ
つまり台風は災害に入らない
陰謀論的には停電回復後に県庁や県警の上層部の顔がなんとなく変わってるんだろ
今の時代でも停電がすぐ起こる
本当技術力がない国になったな
>>539 ヲタ女「ちょっとこれ見てほしい これあのー "外だね"」
笑った
昔に比べたらすぐ復旧するようになったと思う
今は数分でほとんど復旧する
>>877 すげー田舎のとこだとまだ未開の地とかあるから
九州は終わったね
9時41分現在 約212,050戸 停電中
朝からPC付けてるが全く停電を感じない、どこで起きてるんだ
>>887 鹿児島県全体で732,102世帯あるから その内1/6が停電してると
未だに生の現地画像が無い
嫌儲板に九州住みは居ない
今日は臨時休業してるけどほんとに休んでいいのかってくらいのそよ風なんだが
>>894 現地の風が吹いて気が揺れてるくらいのならあるよ
>>892 非常用簡易トイレを買っとくべきだなぁ
ダイソーとかにもあるらしいし
>>831 緊急時に騒音でクレームとか頭おかしいんか
>>885 これ台風過ぎたら気温上昇で食品全部腐るな
風がおさまってから復旧作業だろうけど、大雨で現場に到着できないケースもありうるか
漏電火災防止であえて停電にしてるって聞いた
関東民も余裕ぶっこいてると詰むぞ
斎藤知事は氷河期世代だからな
氷河期世代に対していままで嫌がらせ、弾圧、排除、犯罪、あらゆるハラスメントを氷河期世代に対してやってきた奴らが氷河期世代の斎藤知事に仕返しされると怯えてるわけよ
まさに、自業自得。
証拠も無しででっち上げだけで嫌いな政治家を潰せる前例ができたら
民主国家も法治国家もモラルハザード
増えてるな
鹿児島県
約219,070戸停電中(復旧見込み:確認中)
もう風も雨も治ったな
完全に温帯低気圧に変わったよはい解散
>>904 維新工作員、コピペ投下の場所間違ってんぞ
帰れ反社壺チンピラ
>>368 なんか部屋の中で発電機使って一酸化炭素中毒で亡くなる事故もあるらしいぞ
今日は30度超えてないから大丈夫だが扇風機はほしいな
>>68 コラかと思って調べたらガチだったw
痛すぎだろコイツ
北海道の大停電の時と同じように今夜は冷蔵庫のもの全部使ってBBQパーティだろうなぁ~
非日常感があって最高の体験だったわ
電気止まってんのに停電止まらないとか日本語は難しい
>>315 マジレスすると、ほとんどの人が発症しないから
ワッチョイ90jsは息を吐くようにデマを書き込む安倍と同レベルの低知能だから相手にしない方がいいよ
>>313 でも川内原発には反対
福岡に新しく作って電気の地産地消すればいい
0014 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] 2024/08/17(土) 17:16:43.59
高
市
早
苗
ネトウヨ避け
ID:TjEpPszC0
帰化人の本名
和田アキ子(飯塚現子)
大鶴義丹(大靏 義丹)
糖質チョ。ンモメン周回遅れの名前左右対称方帰化人認定失敗ww
川内原発はなにしてんの?メルトダウンでもしてんのか?
停電して10時間経過したわ
スマホの充電切れたら終わりだよ😭
>>926 1号機 第28回定期検査中
2号機 通常運転中
川内原発は、熊本地震の時に何故止めなかったのかと全国から責められたが止めてない
今日は鹿児島市役所も全館閉庁なのな
市電やバスで通勤するヤツが多いからか
マイカー通勤しかない鹿屋市役所は通常業務
>>928 必要ないならOFFにしておきな
もう台風の被害は無いだろうけど何かで連絡しなきゃならなくなるかもしれんし
鹿児島の停電朝見た時より増えてんな
こりゃ復旧まで数日~1週間な感じか
>>929 東電と九電って体質が似てるんだよね
もしかしたら九電の方が東電より酷いかもしれない
大津波きたらほぼ確実に第二の福島になると思う
>>930 まぁするだろ
俺も鹿屋住まいで、垂水まで被害見にドライブしたが信号が止まっているコンビニでも、電気復帰後店再開とか駐車場にいる店員が言っていたし タイヨーなどは開いていた
被害が無かったのならただの停電だろ
交通機関が止まったなら予備で軽自動車でも持っておかないと
鹿児島みたいな地方都市で仕事ストップさせるとかおかしい
>>934 熊本と川内が何キロ離れていると思う?
150km ほぼ九州の半分 それで川内原発止める方がおかしい
復興にも電力は必要でしょ
貴方の意見は自分には意味がわからない
>>933 自分の所も朝方前に復旧していたが、昼前までに何度も停電、復旧を繰り返した
作業している方達が、応急処置の後に本格的な復旧したんだろ
道を走っていると九電工の車や民間の電工会社に道路清掃の土方の車を沢山見た
頭が下がる思いだ
>>936 その地震で止めろとは書いてないけど?
敷地内の揺れが基準値以下だったから止めなかったのは分かるとして津波対策できてないよね?
>>939 絡みたいのかケチをつけたいのか知らないけど、海水ポンプの高さも防護壁もしましたよ
見に行けば?立地やらも含めて
福島の教訓があるので
ネットで探してありませんで終わり?少し真面目に生きられたらどうでしょうか?
>>940 サンプル捏造までして建設された原発なんか完全に信用できないけどな
ちょうど運転開始から40年過ぎたことだし、それほど安全対策に自信があるなら新しく作ればいいだろう
大隅、特に鹿屋とかね
デカい枝がそこここに落ちてて市の環境局の人?がトラックに回収してたわ
コンビニはセブンもファミマもローソンも臨時休業
もう風雨は大したことないのにな…
#.5ch.net を付けても画像上げられなかった
なんでだ…?
>>339 宮崎のずーずー弁は強烈だから
大学で東京に出てきて30年たってもそのまんま
すごい耳障りなの、北関東以上多分日本一
それも柿と牡蠣、海と膿、箸と橋などの違いが判らない、と違うように聞こえないという珍しい方言で欧米から言語学者が聞き取り調査に来る
>>920 核融合炉開発まで待つしかないね(・ω・)
原発アリナシは永遠に答え出んよ
安全なら使うところに建てろよとは思う
明日の午前中、台風の進み具合では午後も風雨かね
すぐの復旧は難しいのでは…そうなるとあと24時間以上停電になる
>>946 原発アリだとしても川内原発周辺は活断層が多いからそんなところに作るべきじゃないんだけどね
このスレでは近くに活断層がなくて原発もない鹿屋住みの馬鹿が他人事みたいにイキってるけど
>>940 働き方改革で復旧させるのは台風が完全に過ぎ去った後になるね
>>951 Wifiが生きていればポータブルバッテリーか
基地局のバッテリーも尽きるからモバイル系の回線は繋がらなくなる
光ファイバーは意外と生きてる
電源は必要だけどね
鹿児島だけどやっぱ上陸してからは弱まったな
停電2分くらいだった
30時間も停電してるとデジタルデトックスされて人間らしい感情が戻ってくるな
先日、丸一日以上停電を経験したけれど、この炎熱下で停電したら死にかねない
マジでヤバい
キシオといい東大官僚といい、国民を殺す気だよ
皆で赤根のクビを飛ばして国際刑事裁判所に射殺させるべき
国際刑事裁判所、ネタニヤフらに逮捕状か…ハマス指導者にも [196986887]
http://2chb.net/r/poverty/1714411263/ 台風停電米不足
もう災異改元を実行するしかないだろ
>>1 >>2 【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数
🥰
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人
韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人
在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人
と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て
🥰
全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実
🥴
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
は
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
停電してる人は大変だなぁ
うちも停電対策しとかないとなぁ
鹿児島県約111,850戸停電中
一番多い時で19万ぐらい行ったと思うんで減ったけどもう1日以上経ってるもんな
大変だ
強風が吹いてる間はエアコンを止めていたけど扇風機だけじゃマジで暑かった
まだ停電してる人クソ暑いだろうな
かわいそう
lud20250212035918このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1724867456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鹿児島の停電が止まらない。現在約129,560戸停電中 [289416686]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【社会】大雪による停電が約2600戸…復旧の見通し立たず - 長野 [無断転載禁止]
・【北海道地震】約33万戸余で停電解消 火力発電所1ヶ所が再稼働
・【速報】 米国、中国の原子力発電所に必要な素材を輸出停止 ★2 [お断り★]
・【東京中野区】線路内に車侵入 10メートル手前で電車が緊急停止 70代女性「家に帰ろうと思ってたら線路内に入った」
・【台風12号】近畿で約8000戸停電 午前3時
・【台風24号】台風停電の復旧作業中に感電 沖縄電力職員が重体
・【大阪】プールの授業中、女児が一時心肺停止 大阪市の小学校
・まんさん「ギャー!電車内でマスクもせずに咳き込んでる人がいる!」→非常停止ボタン&緊急停止
・仮に原発を止めたとしても、夏に大地震がきてまた計画停電とかし始めたら確実に死人が出る件について
・【社会】スーパーコンピューター「京」 雨水で電子系統の一部がショート、停電で丸一日停止
・【三菱電機】三菱ブランドへの不信が国際的に波及…品質管理の国際認証が一時停止に [チミル★]
・原発のミサイル対策は? 政府「停止は電力会社が判断」 電事連「着弾しても大量の放射性物質は出ない」
・【超攻速】走行中の軽に車が追突 軽の後部座席女性全身を強く打ち死亡、車は100メートル先で停止・徳島県松茂町
・【差別】「韓国や中国、左翼的な思想を誹謗中傷する表現 広告を出すことは不適切」 差別的投稿で問題のサイト、広告が相次ぎ停止★3
・【でんき】首都圏の停電、3万戸突破
・【悲報】千葉の港町、何者かに電線が盗まれて大規模停電
・苓北発電所2号機の運転停止 ボイラー内部異音 九州電力 [ひよこ★]
・キングコング西野さん、停電した新幹線の中で他のお客さんにビールを振る舞う
・【熊本地震】ホンダ、三菱電機、ソニーが工場停止 [時事通信]
・アパホテル「現時点で中国の代理店から取引停止やキャンセルなどは無い」
・【PS5大勝利】アメリカ「パワフルなPCは電力消費制限で出荷停止にします」
・【のりもの】「2017市電・市バスゆーゆーフェスタ」鹿児島市交通局にて10/21開催
・【実業家】ホリエモン「満員電車が当たり前と考えている人は、思考停止になってる」
・【北海道地震】525万戸停電 6日午前4時半 北海道電力 復旧のめど立たず
・【鉄道/IR】京都から電車1本でカジノへ 京阪中之島線の延伸構想[07/28] [無断転載禁止]
・【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示★5
・タワマン住民「エレベーターが停まってるから家に帰れません😭」震度4〜の地震で約7万基が一斉停止しパニックに
・【福島】個人情報を不正使用 郡山市職員停職3ヶ月、電話で個人的な質問 「独身ですか」「(女性と)話がしたい」
・東京にも存在した鹿児島・トカラ列島の「宝島」 出身者が集まった“東京宝島村”の軌跡(筆者:菅沼栄一郎) [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】<ケント・ギルバート> 一橋大学での百田尚樹氏の講演会中止と、表現の自由 伝統に泥塗った残念な事件 ★2
・【教育】小中学校のオンライン授業は「出席停止」扱い、文科省「対面授業が望ましいから」 内申書の悪影響を心配する保護者も [haru★]
・日本郵便社員「社長、ヤマトから配達委託の停止を打診されましたが…」 社長「馬鹿めと言ってやれ」 社員「は?」 社長「馬鹿めだ!」
・中国、オーストラリアへの報復制裁で石炭の輸入を制限⇒電力不足で停電w ネット「これにはグレタもニッコリ」「PM2.5も減っていいこと… [Felis silvestris catus★]
・日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい28
・【千葉県停電】依然20万戸余 千葉市などなお2万戸以上停電
・電通 JRAから指名停止 起訴されれば公共事業から指名停止も
・中国のウイグル弾圧に米バイオ企業が加担、機器販売停止へ
・【米中5G戦争】英ARMがHUAWEIへのスマホ用CPUの出荷を停止へ
・武殺ウイルスの影響で日本と中国の物流が停滞、郵便は完全停止
・【速報】福島第一原発 タービン建屋で火災&核燃料冷却プール停電
・【国際】中国外相、台湾巡り「内政干渉の停止」要求 [朝一から閉店までφ★]
・ロシア中銀、外貨購入停止へ ルーブルの下げ加速受け [朝一から閉店までφ★]
・【高?安?】停電でも電気使用可能なサービス 月額1万6000円・中国電力
・日本が見習わなければならないドイツさん、中国国営TVの放送停止 EU全域に波及か
・破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発 ★2 [蚤の市★]
・【都立墨東病院】救急医療の門戸を全て停止、三次救急医療もです。理由はわかりません。★3
・【おさるの運転手】走行中のバスで運転席にサル座らせる、運転手が職務停止に インド
・【悲報】 足立区の大動脈、日暮里舎人ライナーが運行停止で多数の北区難民発生中との事
・【鹿児島】「ほおずきがあるから、こっちへおいで」と女児を誘う中年男 鹿児島市の路上
・【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」★39
・【東京】5歳くらいの男児ひかれ心肺停止 東京・世田谷 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]
・【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★4
・【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★44
・走行中の電車内でチンポを露出し現行犯逮捕されていた陸上自衛隊曹長の40代男が懲戒処分に 春日井市
・【緊急】18日午後10時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ… ★2 [BFU★]
・アニサキスが胃の中で進化したらオニサキスになるの?ハマチの刺し身で鮮魚・総菜販売店営業停止
・【原発】「親父は国から野菜の出荷停止の連絡が届いた翌朝、首をつった。」 福島の農家に話を聞いた
・【鹿児島】三反園知事、女性添乗員を怒鳴る ブラジル訪問中の懇談会 「あるまじき行為」県議らは非難
・【総務相“電波停止”発言】 「報ステ」「NEWS23」 政治的公平性相次ぐ疑義★2
・【話題】後藤さん母の「地球の平和」を何度も語る会見…親族男性から中止を求める電話があったが、無言で切る★4
・【鹿児島】三反園知事、女性添乗員を怒鳴る ブラジル訪問中の懇談会 「あるまじき行為」県議らは非難★3
・瞬間移動、時間停止、透明人間、透けるメガネ、不老不死、飛行能力 この中からどれを選ぶかでその人の知能がわかる
・【ドクズ】 小学校教師の河嶌健(46)、みんなが問題を解くのに夢中となるなか女児の服に手を入れムネを触る。5年前にも猥褻で停職
・みちょぱ、中国が日本でのビザ発給停止に疑問視「アメリカとかには何もできないところが納得できない」1/12 [ばーど★]