◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【速報】日本一のファッションプロ「冬のパンツはこの2本だけでOK!」これ以外買ってる奴、バカですw [308389511]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735298329/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「ワイドデニム」と「黒のワイドパンツ」!!!
s://i.imgur.com/TVhdIvW.jpg
s://i.imgur.com/HYOVp4u.jpg
s://i.imgur.com/cDoeoiJ.jpg
s://i.imgur.com/184ndqn.jpg
s://i.imgur.com/8n9S2Vz.jpeg
s://i.imgur.com/C7dh0W7.jpg
https://itest.5ch.net/ 早よ買いに行けやおっさん
s://youtube.com/shorts/36Plwcjue5g?si=OMQB0kXCGlV0nkUh
正解きたな
こいつのスレ立てまくってるけど歳いくつなんだよ 中高生なん?
散々ダサいと言ってきたデニムがこの数年推されてるのみてファッションって同じとこグルグル回ってるだけなんだと再確認
シルエットが綺麗に見えるからAラインとかYラインが良いとかはなんだったんだよ
げんじのマーケ依頼でも受けてんのか? おじさんを本物のおじさんに見せても何もならんぞ もっと女の子の多いガールズちゃんねるで女子の生の意見聞きながらマーケティングしなよ
ダボダボが流行ってるのはわかるが趣味じゃないので辛い
こんなダボダボしてんのお前ら着るの?少し緩いくらいなら好きだけどなんで土方みたいなズボンはかないといけないんだ
職場に履いていけない
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね~^^
スレ開く前ダボダボだろうなって思ったけど 案の定ダボダボだった
この潰れた及川光博みたいな奴は今の時代だとイケてるのか??
>>36 スタイルのわるい日本人が参考にするにはちょうどいい
モンペが国民服とか 安倍さん、ついに戦前の日本をトレモロしたよ…
意味ねえよ お、いい格好してるなと思われても 顔みておっさんかよになるだけ
ファッションて毎年これがトレンドそれはもう古いダサいとか大変しょうもない界隈だよな
「流行にのっててかっこいい」が「流行に流されててダサい」に移行するのって何歳ぐらいだった?
ワイドパンツとかいう誰が履いてもスタイル悪くなる罠みてえな服
ベルボトムみたいな糞ださよりダサい幅広なパンツとか存在するとはおもわなかったよ
>>51 我が道を行くと気張ってそうだけどずっと昔の流行にしがみついてるだけのおじさんってダサいよな
って気付くのがハタチぐらい
なんでこんな微妙な見た目のやつにファッションがどうとか言われなあかんの
>>1 ID:6EdhvBGL0 BE:308389511-2BP(1000)
「文鮮明さまぁーーーー、、、、、、、」
↑
wwwwwwwwwww
ちびっこおじさんが着ると悲惨になるから鵜呑みにすんなよ
ワイドデニムは悪くないけど マイク手持ちで喋ってる奴は全員ゴミカス
ストレートでええやろ そのうち黒はダサいって言いそう
ダボダボは何がいいのかサッパリ分からんが 日本人は足が短い人ばかりだから似合うのかもしれんなと思ってきた
モンペか作業着にしか見えんな 工事現場のおっちゃんが履いてるヤツ
>>55 これゲンジだったん?
整形したのかよ!?
げんじ君500万整形してコレだからな いかに天然イケメンが得してるか分かるか?
ワイドがトレンドって言われればワイドしか履かない ホントだせえわ
ハゲ治療もしてるからケンモメンも親近感わくだろw
ラルフローレンのチノパンのベージュと紺とリーバイスのジーパン1本だけ履き回してる
機能性を無視したファッションってそれはおしゃれって言えるのか?
年中ジーパンおじさんの一部貼っとくぞ
ピッチピチやドカンなサイズは無し
ワイドももちろん履くが 若い子見てもボリュームアウターに細めのパンツの子の方が今冬多くないか?
>>79 このままだとルッキズムの時代にはついて行けそうにないとか天津飯みたいな事言って2年くらい前に整形したよ
何年か前のスキニー全盛期はやばかったな 女が履くのはわかるが男でもクソ細いの履いてたもん 男が足細く見せても意味ないだろ
>>101 ワイドパンツが今年からだと思ってるって
無理してファッションスレなんか開かない方がいいよ
ブーツカットがまた流行ったら教えてくれ 20年前の眠らせてある
スキニー大嫌いだから、ずっとゆったり目履いてるけど ワイパン流行られても別に嬉しくない 流行のファッションとは常に無縁でありたい
目立たないようにみんなと同じ物を身につけるのが最先端のファッションだからね
最近黒デニム流行らそうと必死になってるけど黒じゃなw
>>85 ビフォー結構やばいな
なんでここまでほっといたんだってレベル
ガリほどビッグシルエットにした方がいいぞ 特に肩幅盛れる服な 痩せてて顔デカに見えるのがバランスよくなる
仮に大人の服装がこれとして、こう言うワイドな90年代的シルエットって、外出で寒い時に上に何を着るの? コート類は似合わないだろうし、分厚いダウンとかで「ワイドな人」で統一感出すのか?
この人のスレよく立つけど、その中で161㌢しかないと聞いてなんか哀しくなった
似合ってない髪型してた頃の若林みたいなキモさがあるな
>>95 もうワイド終わりかけてるというか定番化したというか
また細いの流行ってきてる
>>98 ブサイクだけど小顔で服似合うのが持ち味だったはずなのに😭
>>99 冬はここ数年マウンテンパーカーが多いな
中は小綺麗なシンプルシャツやデニムシャツやネルシャツ
秋はそれらシャツむき出し
靴は適当なスニーカーかデッキシューズかブーツ
極々普通のそこらにいてるアメカジ古カジアウトドアアーミーごちゃ混ぜカジュアルだと思う
ガキの頃みたいにド派手な色や人工加工だろうがズタボロ穴だらけのジーパンはさすがに履かないな
>>126 だよな
上下タイトはあんま見ないがYラインよくみかけるわ
移動がママチャリの俺にはこういうダボダボな服は無理 時代の流れよりも自分の生活にあったものを着ろ
どうせ上が黒なのに下も黒ってどうなの 下はグレーのほうが良くね
このゲンジってのは何歳向けにファッション指南してるの?俺らオッサンは対象外だよな
こういうファッションリーダーとか言われるのが一番胡散臭い こういうのに踊らされる奴あふぉだろ 服とか自分が着たい奴を切ればいいだけやん
俺が高校の頃こんな格好だったわ 30年近く前だけど
流行りなんか作らないと服が売れないから無理やり毎年でっちあげてるだけ
げんじと大山が推奨し出したアイテムは廃る こいつらいつも周回遅れでトレンドに乗るから
因みに俺はパーカーを4着と伸びるずぼんを2着かった 今年の冬はこれで乗り切る
写真にあるような加工感丸出しのフレアデニムはお上りさんの証 東京者は絶対に履かないやつ
パーカーは4着で5000円 ズボンは2着で2000円 安物ではないから十分や
ワイドパンツっててっきり袴みたいなやつかと思った 今の時代これってワイドなん?
スタイリスト出身とかなのか? 細めでじっくり見たら伊賀大介に見えなくも・・・うーん
ヤンキーのボンタンよろしく太さを競うようになったからワイドパンツもそろそろ潮時
>>148 最近、ネイビーのMA1着てるとアルプス工業感出てくるし
黒のズボンを穿くとなんか似合わないわけじゃないけど老けた感じがしてくる
ある程度年齢になったら明るめの服にしないといけないなって思ってる
>>163 元芸人
WEARで人気が出てYoutubeに進出してカッペキッズに馬鹿ウケした
今は自分のブランドも持ってる
思ったよりダサかった シルエットがふにゃふにゃでむかしの3Dキャラみたい
変な指輪したチンチクリンのダボがなんか言ってるけどZ世代はこれに説得力感じるんか?😨
>>171 げんじはZ世代が尊敬するインフルエンサーのランキングで上位に食い込む
オールジャンルで
おっさんはゲンジよりも大山シュンの方が参考になるぞ
こいつって自分的には若者なの?結構おっさんだと思うけど
>>178 AGA治療の動画も上げてるからその点はおれらの仲間だぞ
ドカンはダサいやろ、何がトレンドか知らんがダサいもんはダサい
時代の流れなんて掴まなくてもお洒落な人はお洒落だよ というか自分の好きなファッションやカルチャーを貫いてる人の方がかっこいい
ケミカルウォッシュとパンタロンが、60年の時を超え、ここまで再ブレークするとか夢にも思わなんだわ。 俺とひ孫が同じファッションセンスとか、ほんとうに嬉しくて泣けてくる。
けんじ「中和!中和中和中和!!!!中和中和中和中和中和中和中和中和中和中和中和!!!!!!!!!!」
あ、でもこういう時代をキョロキョロしてる人のファッションはたしかに数年経つとめっちゃダサくなるね
ハゲ治療と整形までしてんのかよ めっちゃ頑張ってんじゃんこいつ
ジョガーパンツおじさんだから冬用のジョガーパンツに変えました
前にワイドはもう終わりみたいなこと言ってたけど 結局ワイドかいっ
ズボンはタイト目なのしか持ってないとです😯ちなみに168センチ75キロです😯
げんじはAGA克服したんだぞ 親近感湧いてきただろ?
ファッションは個人の自由とか言うやつほどダサいのはなんでなの そういう奴こそちゃんと忠告聞いて服買えよ
>>204 個人の自由だと思うけどお前に文句言わせない程度には気を使ってるよ
なんなら実際に会って品評会してもらってもかまわない
ワークマンのHP003FとHP002E最強に温かいんだからね
>>197 大学生ならまだいいけどな
40ぐらいのおっさんが「今細いパンツ履いてる人いないじゃないですか~」って似合もしないGUのダボパン履いてファッション語ってんだよ
痛すぎて即閉じちゃったよ
~以外バカ に世間はどんだけ釣られるんだろう 言ってる本人大抵クソやろうなのに
ユニクロのヒートテックスウェットパンツが今日届いた あったけえ
ジーンズは20ぐらいの奴があえて選ぶならかっこいいけどおっさんが履くとただの小汚いスタイルの悪いおっさんになるだけ
>>201 終わらないよ、定番の一つになった
でもめちゃくちゃ太いパンツは終わりだろうね
おじさんだから素直に着たい服着るわ おじさんが若者の流行りの格好してる方がカッコ悪いわ
服の流行とかマジでどうでもいい ずっとスキニーでいいわ
スキニー流行ったときも手を出さんかったし今回もスルーや 普通でけえ
>>1 緑のミリタリー&ジーンズお婆ちゃん、虎の威を借る豚状態だな
12月に寒波が来た後、学生の冬休み開始と仕事納めで もっさりしたワイドワークパンツや めちゃくちゃ短足に見える防寒パンツ姿の若い子が 徐々に増えてるね その直前までは、ストレートより少し広めのパンツやフレアパンツのブームが到来していて「ラッパズボンがナウく見えるなう」 状態で半分ドン引きしていたけど 見栄と流行をかなぐり捨てた防寒パンツスタイルはそれ未満の酷いスタイルになってる
童貞がセックス語ってるみたいってレスが火の玉ストレート過ぎる
サイズ大きいズボンをベルトで絞って履けば シャツを中にいれる着方じゃなければバレないかな?
これ、げんじの歳でもきついのに そこらへんわかってない
自分も7~8年くらい前のワイドパンツブーム初期にネタで買った 黒のバギーパンツ(ドカンと言った方がいい)の扱いに困っていたのだけど、この年始年末に1回くらい履いてもいいかなとか思い始めたw まあ去年夏流行のワイドワークパンツの方が幾分マシだけど、割と最近の流行商品の使い回しはほかと被るから使いにくい
おっさんが流行追ってる方がキモい 素直にちょっとダサいファッションを続けろ 変わらないことがおっさんの唯一の逃げ道だ
>>229 高齢処女おばあちゃんは無理しなくてええんやで
げんじのピークは過ぎた 今のトレンドは” MASAKI ”な
黒スキニーも黒ワイドパンツも学生服姿と大差ないから 中高生前後の年代ならそこそこ引き立つけど いい歳して黒パンツ縛りすると中高生みたいな幼稚なコーデに見えちゃうよね って言いながら今年夏はV系みたいな黒の袴パンツを買ってしまって、コーデもできずに途方に暮れてる現状があるけどw
まだこいつかw ヒョロガリ整形をまずやめて鍛えろw
>>200 自分も実はここ数年ジョガパンに偏ってるわ
コロナ前はギリでニットジョガパンがOKで冬も暖かくて便利だったんだけど、今はあんまジョガパン強調できる流行じゃなくて
妙にテイパーの掛かったジョガパンスタイルを持て余してるわ
まあ女顔だから女性コーデと勘違いしてもらえて、ダサい視線は一度も浴びてないけどw
ワイドパンツの方がスタイルが多様で流行り物の分、トレンド追随は大変だしちょっと似合わないのを履くとダサい視線が発生するしで面倒で避けたい
ジョガパン前はチェックのペグトップ/シェフパンツみたいのを探し回ってて10本くらい在庫が残ってるわ タイミングを見計らって履きたいけど、今はそんなかっこを女の子ですらしてないからすげぇ履きにくい
今年こそはガキの頃によく着たデニム地のつなぎかオーバオールおじさんになろうと思ったけど、そこそこの古着いい値段してるよなあ 誰か俺の状態のいいエヴィスを数本まとめて買ってくれや
>>12 売れない芸人からファッションスナップ王にジョブチェンジして今や年商数億のアパレルブランドの社長や
ガキの頃おっちゃんおばちゃんらが若者のファッション見て爆笑してた気持ちがわかるようになってきたわ
流行してようがしてなかろうがダサいもんはダサい ボンタンは無理
>>250 昔古着を親父にめっちゃ毛嫌いされたけど
今思うとまあそらそうだよな
ワイドパンツ嫌いだしスキニーも嫌い😠 細すぎないスリムパンツが好きだから一生履き続ける 他人にどう思われるかなんてどうでもいい自分がどう思うかが重要 みんな自分が好きな格好すべき
>>250 >>1 の人やこのスレの問題点は
普通なら娘や孫の居る年代の人が
娘や孫世代と同じセンスのファッションにこだわる
キモい大人になっている事だと思う
10代少女と間違われる自分ですら
10代と同じ土俵では争わずに、
流行アイテム被りは避けて独自コーデしてるのに
ほんと幼稚
ファッションの周期がだいたい20~40年一周期として
10代の子はファッションの一周期を経験していない分、
とうの昔にダサくなった物に新しい価値観を見出して
センスよく着るチャンスがあるのだけど
20代30代40代になると
大昔の流行が再び回ってくる周期性に否応なく気付くから
そこをスマートにアレンジして差別化するスキルが普通に要求されるんだよね
>>1 の人は、そういう自分の立ち位置を理解した上で商売を成立させているのは立派だけど、
表面的にはいい歳した大人が10代20代スタイルのファッションに固執するような軽薄さを感じるかもしれないね
>>265 その人にこだわってるのは
嫌儲婆という58歳のババアだけでしょ
>>12 三年ぐらい前に生まれて初めてドクターマーチン買うて
こんな素晴らしい靴はない…って薦めて
二年前にプロが断言しますドクターマーチン 時代遅れです!
っていう奴(´・ω・`)
ジジイになると肌弱いんだよ😡ゴミデニムでイタイイタイなる😡ジジイがチノパン履く理由わかった😡
アフィカスが立てたスレ伸ばすアホってなんなの? おまえらアフィが嫌で移住したんじゃないのかよ
ドクターマーチンって40~50年前のパンク世代の流行だよな まあ宝島通りのマーチンは冗談半分にたまに入るけど ピンとくる物が何もなくて厳しい
若い奴はぶっちゃけ何着てもいいと思う 短丈でボトムスオーバーサイズならエンジニアブーツ流行らすか? まじで行ったり来たりしてるだけの業界
レザージャケットにトゥルーレリジョンのブーツカットにエンジニアブーツの時代またくんの?
>>269 【悲報】嫌儲婆さん、ウォッシュ加工やダメージ加工と乞食ジーンズの区別ができない【自虐?】
髪型のせいなのか元々の作りなのか 顔のパーツが中心部に妙に寄ってる「ツレーわ、事実上昨日寝てないから」のキャラに似ていて妙な感じ
想像するにかなり気合の入ったメイクと髪型でコンプを克服してる人みたいに見えちゃうね ノーメイクでお雛様顔ならお公家さんの血を引いているのかな?っとヨイショ
20年前くらいのアバクロのダメージデニムあるけどそれでええか?
「絶対外さない」「最強」「神」 ↑ もうこういう見出し見るだけでゴミだと認識するようになった
数日前にもこいつのスレ立ってたが、こんな貧弱な奴が革ジャン語るなよと、と思った
こいつのはどうせ10代20代向きなんだろ? ケンモメンが同じ格好したら笑われるだけだろ
革ジャンで思い出した B-2風ボンバージャケットを着る男子を今シーズン初めて見かけた 男子が着ると、襟ボアが流行り物として目立つだけであんま魅力ないね
しかもサイジングがジャストフィットに近くて 冬のレザーアウターとして選んだっぽい まあかなり似合っててお洒落だったけど
B-2タイプの襟ボアのジャケットは はっきり言っておっさんの作業用ジャンパーそっくりのフォーマットだから 男が着ても差別化や異化作用が難しくて、可愛い系男子のおしゃれにしかならないのかもな 自分も数年前TKの黒ボア革ジャケットの出物が安くて買おうかと悩んだけど、結局色遣いやキャラとの兼ね合いでただのおっさんの作業ジャンパーに見えちゃいそうで断念したっけ、B-2とは違う型だけど
>>277 +286
くっそ懐かしいな
トゥルーレリジョンはポケットに蓋あるやつだろ
何本か持ってたわ
それらやディーゼルやディースクとか履いてたクソガキ時代を思い出した
最近聴いた宇多丸ラジオでスタッフだけの集まりがあって スキニーを穿いて現れた30前半たぶん独身のディレクターが 女性スタッフ達にスキニーはないと力説されてワイドに変えたと宇多丸氏が言っていた 風通しが良い職場は直に言われるんだと思った
新素材が開発され快適だったり衛生的だったり機能的で流行になるのはわかるよ。 でも美的感覚って時代で変わるの? ちょっと前まで細身が良かったりしてたじゃん。 結局は自分に似合うのを探しておわるんじゃないかな。 アプリが流行ってもアフロにはしないだろ?肩パッド入れないだろ?
スキニーが良い悪いではなくて 流行遅れのスキニーを 流行してた時のノリで履いてしまうのは痛い って程度の話だろうね 似合うコーデで古臭くないなら許されるんじゃね、たとえばハードロックやパンクのノリなら まあヒップホップは元々ビッグシルエット文化も担ってきたような気もするから スキニーは元々アウェイ扱いなのかもしれないけど
55歳のおっさんだがコレ着てやるよノースフェイスのジャケットと一緒に(嫌がらせで
ぼくが高校生のころ履いてたGuessパンとかディッキーズみたいだな
自分がスキニーを完全に見捨てたのは2019年夏、 ビッグシルエット+黒スキニー再流行の時期 ビッグシルエットと合わせるコーデ自体は悪くないんだけど 嫌儲の世間と完全にズレてるお婆ちゃんのが 「最近黒スキニーが流行ってる」とか素っ頓狂なことを言い出したのを見て、服のブーム終了は一番ダサい人がブームに乗っかった瞬間なんだなって痛感した ちなみに親族の年寄りには2014年頃からスキニーを買ってきてあげて5年くらい履いててそろそろスタイル変えなきゃなってなってた時期だから 2019年秋の還暦間際の人の「最近黒スキニーが流行ってる」は痛過ぎた
スポーツレギンス流行はコロナ前 adidasのスポーツレギンスにNorth Faceダウンの組み合わせは 2019年末の流行
超ド定番じゃん つまりまあおっさんが無理してオシャレすんなよって事よ
紅白歌合戦世代の嫌儲お婆ちゃんは 未だに理解できてないみたいだけど 日本の1990年代以降は全世代全階層共通の流行というのはほぼ消えていて 代わりに世代別階層別趣味別で別の流行が同時並行に進行して 一方の文化でダサい物でも、別の価値観で異化してエッジなスタイルに読み替えるような複雑な価値観になっているから トレンドリーダーが「これが流行りだ」と強弁すれば そのフォロワーはそれが流行だと信じ込む世界だね 嫌儲の人はトレンドを引っ張るスタイリッシュさが欠落しているから、いくら匿名掲示板で屁の突っ張りをしても、一番ダサい最底辺の評価しかされない
お前らげんじのファッション参考にする年齢じゃないだろ あれは高校生~20代のファッションだぞ
たとえばおっさん世代のおしゃれカジュアルを見ると LEON系は表面的にはほとんど存在しなくて Oceansのおっさんファッションが主流だった時期が長いのだけど さすがにOceans路線はダサいという印象が世の中に浸透したのか コロナ後はOceansスタイルはほとんど見なくなったよね
Y2K流行ってるけどお前らがやるとただのモノ持ちのいいアメカジおじさんになるから注意な
それより下の独身世代だと 10年前ならWEGOのヨーロピアン風カジュアルとか Fudge for mensのメガネパーマ男子のソフトフェミニンな着こなしが、ある一定の階層には強くアピールしていたのだけど コロナ前後で一旦ファッションが停滞した後 どっちも迷走していて、特定の階層のスタイルの代表例とは呼べなくなっているね WEGOは製品系列が広がり過ぎて、何でもあるから逆に特定のスタイルを推す存在ではなくなっている Fudge for mensは企画記事の迷走の末に、韓国観光特集とかアイビースタイル特集とか始める始末で完全に低迷している。 2024年現在はヨーロッパでストリートスナップショットみたいな企画記事で命脈を保っているような気もするけど、 ストリートスナップ頼りはもうスタイルを先導するポジションではなくてはっきりとした主張ができない末期状態だよね
Mens Fudgeが10年以上前に出た時は、この雑誌が自分の高校大学時代にあったらどんなに良かっただろうと思うくらい貴重なスタイル提案だったけど まさか10年で迷走して特徴を失うとは予想もしなかった 雑誌は進化しなくても、生きている人間の側、社会の側はどんどん変わっていくから、雑誌が時代に置いてけぼりを食う状態で それはスマホ時代以降では当然の結末なのかもしれない
30越えてテーパードのスラックス以外を履いてるダサおじにならなくて本当に良かった 30越えたら流行追ったらダメ
>>314 大人になったら自分のスタイルしっかり持ってる方がええわな
流行はごく一部だけ取り入れればいい
アマのブラフラでグラミチのルーズテーパードパンツ買ったけど穿き心地良すぎて毎日穿いてるわ マジでおすすめ
紅白歌合戦世代の婆は 個々人の主体的選択という物を理解できず 未だに 314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe8-p+tD):[sage]: 2024/12/28(土) 01:09:30.81 ID:vGV29msd0 30越えてテーパードのスラックス以外を履いてる ダサおじにならなくて本当に良かった 30越えたら流行追ったらダメ 個人のただの思い込みを大きな主語で主張する バカ丸出しの発言をしているのが痛々しいよね 紅白歌合戦世代の婆には理解できないだろうけど 30でどんな服装をするかに決まりごとなど存在しなくて 合目的性に従って主体的に選択すればそれでいい話だから 若々しい人は30でも10代20代インスパイアのスタイルを選択できるし 地味でインキャで鬱病の人は10代の頃から婆の服装をしたがる それがわからないのはバカだよね
とりあえず細身ファッションやめろ EUの物買わされてるんだろうけど
時代の流れっていうけどその流行がダサいなら乗る必要なくね
今は高齢者のアンチエイジングも進んで 60代どころか70代でも若々しいライフスタイルを実践する人が居る 70代後半、後期高齢者にもなったら流石に身体にガタが来て年寄りっぽくなる人も多いだろうけど、そうでない人が好きでもない年寄りのスタイルを強制される筋合いはない
こんな奴に振りまわされてるやつチー牛馬鹿にできないレベルのバカじゃん
やたら顔デカくてビビったんだけどmodか何か入れてる?
紅白歌合戦世代のお婆ちゃんは流行が終わっても擦り切れるまで使おうとするんだろうけど 今は古着を古着屋にタダ同然に引き取ってもらわなくても オクでそこそこの価格が付く間に売り飛ばして処分する方法があるから、資源と金を無駄にする事なく流行アイテムを試せるよね 逆に流行無関係にコーデができる強者なら 流行ハズレだけど使えるアイテムを組み合わせて あたかも流行時点から着こなしているかのような独自スタイルを演出できたりもする 便利な時代になったもんだ
>>325 それ嫌儲婆の自己紹介じゃん
嫌儲で
>>1 なんて相手にしてるのは嫌儲婆しか居ない
トレンドに乗る必要は全く無いけど周囲の女からオシャレな人と思われたいならトレンドを取り入れるのは必須
バギーパンツ? 昔のイラン人の着こなしのほうかイケてるけどね
みんな同じ見た目のファッションしなきゃいけない強迫観念は日本の学生服文化のせいかな
スタイル悪く見えるだけでまじで気持ち悪いレベル 上下のどっちも崩す今の流行りはまじで最低レベルの流行りだな これをお洒落だと思ってんなら主体性の欠片もなく真似してるだけ
私服の中高生男子みんなこんな感じじゃね オシャレというかこの世代の無難な格好なんだろうな
子供の流行に対しておじさんがギャーギャー言ってるの滑稽だな
通販番組的というか楽天的というか怪しい商材野郎的というか 要するにジャップ的というか この絵面がもうオサレじゃないからな
こいつともう一人声高めのやつを最近まで同一人物だと思ってた似すぎだろ あとなんかもう一人ホストみたいなやつが若いのに人気 でジジイ向けにダサい服ばっか着るモデルに似てるおっさん、職業不詳の芸能人風のよくわからん靴ばっか買ってるおっさん アメカジジジイ用のネイティブジャパニーズ あとなんかいる?
長身でスタイルのいい奴はダボダボのズボン履いてわざわざかっこ悪く見せんだろ
わいは逆を行っている こいつらが細いのを履いてる時はずっと太いの履いて、こいつらが太いの履き始めたら仕方なく細いの履いてる だってこいつらと同じの履きたくないじゃん
冬はカルバンのレディースボーイズパンティーにマウジーのストレッチスリム、インディゴブルーのオレンジステッチが俺の定番。 ダボダボのダサいデニムはこの世から消すべき。
おっさんの方が数多いし金持ってるんだからファッション業界も おっさん向けの流行仕掛けていけば良いのにね なんで若者の流行りを意識しなくちゃいけないんだ
ユニクロでヒートテックズボン買ったぞー 温かくてええな
最近は細目履いてる おじさんは自分の好きなの履いたほうがいい スキニー処分しなきゃよかった
げんじが紹介するってことは賞味期限が切れかかってるってことだからな こいつどうせちょっと前にデニムはおじさんしか履いてないとか言ってるだろ
>>40 おまえその世代じゃないだろ
ボンタンってのは太股が太くて今流行りのは膝あたりから太くなる
>>82 そもそもトレンド意識しなくても定期的に服買ってれば自然とトレンド風のシルエットになるんだがw
>>141 最近は方向転換して40から60向けの動画
>>161 げんじは普遍的だけどコジャレた雰囲気になる格好を推してる
トーヨコキッズみたいな袴とか渋谷キッズみたいなピチパン腰ばきとかえり好みがわかれる服は紹介しない
>>336 それティーンズ~20代初頭
還暦間際にもなってそんな寝言を言う奴は発達
さまーずファッションが流行ってるのか 本人たちはちょうどやめてそうだけど
>>354 > 今流行りのは膝あたりから太くなる
それバレルですらないフレア
スキニーおじさんやけど本当はもっとゆったりしたパンツを履きたい でも時代の流れには乗りたくない
>>364 ゆったりオジサンだったけど世間の流れが嫌で数年前から俺もスキニーおじさんになったわ
慣れれば意外と悪くないもんだな
悪いことは言わないからおっさんおばさんはジーパンにしとけ ウエストをゴムで誤魔化してると腹が際限なく弛むぞ 若ければ多少は大丈夫だが年取ったらスライムになると思っておけ
まえは若者向けインフルエンサーだったこいつらがボリューム層のおっさん達をターゲットにし始めた おれモテたいおっさんだからトレンドに寄せた服好んで着てたけどげんじの視聴者なんだって思われるのがマジで勘弁
>>366 10年前スキニーを履いてもらっていた年寄りは
5年前からは厚手スウェットや似たような素材感のパンツに切り替えたわ
ヘビーオンスのグレイとか、トレーニングパンツを使わないと尿漏れのシミがきつそう
>>368 ドカンは上か下まで太めで幅一定のパンタロンみたいな形のパンツだぞ
ってファッション用語が壊滅的な婆にさ理解不能か
オーバーサイズ系は緩くて着やすいんだけどちゃんとした場とか店には適さないのがな
オーバーサイズを暖かく感じるのはちょっとズレてる感じがするね 妄想虚言婆のスレだから書き込み全部が頓珍漢
ドカンを履きたくても 公務員の贅沢三昧の生活を支える為に あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて ピチピチの短足強調パンツから履き替えられませんよ 高卒の公務員と50歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止して 地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らせば 流行りのワイドパンツ履いて表参道を練り歩けるのに 日本の膿だ公務員 アルゼンチンに続いて省庁解体して公務員をリストラしろ
>>247 2000のNo1でサイズ合えば欲しいわ
写真みたいな限定はいらん
一番バカなのは間に受けて本当にワイドデニム買っちゃうおじさわだよ
欧米のおしゃれなおっさんてみんな綺麗なテーパードのパンツはいてるけど あれどこに売ってるんだ?
嫌儲ファッションスレ気狂い婆が「ドカン」連呼を始めて悲惨 「ドカン」タイプのパンツは7年前の流行で 2024年には全く流行っていないのに 気狂い婆の脳内では 太いパンツは全て「ドカン」と呼ぶ事になっているらしい 統合失調か学習障害か認知症
デニムはアーペーセーのプチニューばっかり履いてるけどこれはスキニーなのか細めのストレートなのかわからん
こういう20代で量産型やってるやつのつまらなさは異常
一万以下のクソダサジーンズとかウエストにゴム入ったズボンとか高校生ならともかく恥ずかしくて近所のコンビニすら行けない
>>1 ID:6EdhvBGL0 BE:308389511-2BP(1000)
「文鮮明さまぁーーーー、、、、、、、」
↑
wwwwwwwwwww
この前甥っ子とアウトレットに行ってダボダボ1本買った 玉袋とかチンポすげー楽だぞ
最近げんじオッサン向け雑誌とかにやけに喧嘩売ってるな 自分がオッサンに近づき既存のオッサンファッション関係に焦りを感じてるようで見苦しい
スーパーとかでオーバーサイズ着たおじさん見るとマジ笑うわ
ファッションなんていくら頑張っても我々はただのアジア人なんすよ いくら着飾ってもユニクロ着たモデルとかが横に並んだら終わるんですね
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250914170316このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735298329/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・統一教会問題 紀藤弁護士ら弁護士団・信者2世の会見★6 [345412363] ・【悲報】先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。 [535628883] ・中田敦彦のYoutube大学「安倍政権の愛国要素は参政党に、経済は国民民主に、国防は保守党に継承された」 [237216734] ・アメリカ史上最悪の黒歴史って何 [175673416] ・安倍聖帝、悪い円安と物価高に苦しむ国民へメッセージ「日本国債は信用ある。借金千兆心配するな」 [296617208] ・氷室京介(167cm)に布袋寅泰(187cm)がビビってた理由 [308546326] ・永井先生の弟ひろくん(37)「正社員になって分かった。ゲームは本当に無駄な時間だった」 [604460326] ・【にゃんぱすー】「のんのんびより りめんばー」完全新作OADジャケット&先行カット公開なのん [737440712] ・大人の6割が読解力不足を実感。お前らは残り4割の側だよな? [152212454] ・「ワイヤレスイヤホン」が4、5時間しか再生出来ない問題ってどうにかならんの? [882069489] ・ママ(29)「子育てむず…📸パシャッ」👉10万いいね [614372401] ・【悲報】岸防衛相、核兵器共有「非核三原則を堅持していくことから認められるものではない」 兄を完全否定 [115996789] ・「ちょ…ごめんなさい」 フジテレビの榎並大二郎アナ、コロナ感染拡大で妊婦が入院できず赤ちゃんが死亡してしまったニュースで号泣★2 [565880904] ・森喜朗、五輪開会式演出チーム辞任のMIKIKOに「お前が女だったから佐々木宏さんは相談できなかった。事を荒立てるんじゃないだろうな」 [296617208] ・【悲報】男子中学生さん、身長をバカにしてきた同級生女子をボコボコにして腰を粉砕、一生介護生活にさせるwww [661852521] ・ChatGPT「ジャップランドの世襲議員を減らすのはムリです><」 [584964303] ・twitter民「小学生の娘が書いたショートショートが天才すぎるから読んで!」ガチで星新一を超えてると話題に [579392623] ・【参院選】自民党が参政党の案山子候補のせいで一人区が不振で過半数が微妙な情勢。国民民主と参政党は二桁議席も視野 朝日新聞 [359572271] ・商社の人事のTwitter「君かわいいねぇ、俺に言えば即採用してあげるよ」⬅︎身バレ [712093522] ・【悲報】木村花さん、今春出来た新築マンションを速攻で事故物件にしてしまう [875850925] ・大阪万博・カジノのインフラ整備費がいつの間にか約3400億円→約7500億円に 吉村はん…? [533895477] ・藤井聡太、年収1億2205万円 [504949865] ・【悲報】産経新聞がまたやらかす 「杉田水脈がメルボルンで言論封殺された」という記事、現地人の調査によりデマだと判明 [785146532] ・台湾人観光客、日本で無断駐車してしまい20万円請求されスマホ奪われる→警察も支払うべきと加担 「良いイメージ完全に壊れた」 [271912485] ・ドラクエ2と3をやるために、ps4を入手したのだが、支払い方法がわからない。 時代についていけない。 [128043854] ・麻生太郎の長男が青年会議所会頭に「日本を取り戻す」 [667744927] ・【悲報】民族学校初の甲子園優勝校の京都国際高校、野球部は全員日本人生徒だった [354616885] ・韓国の航空機が爆発、死傷者多数の模様 ★2 [869799428] ・ブレーキランプ5回点滅ってなんのサインだっけ? [634417921]