◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】ウーロン茶飲んでるやつ、馬鹿だったwwwwww [394133584]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737803602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
終わりだよこの身体
僕はプアル茶飲んでる
土方だけど真夏に水筒に入れてがぶ飲みしてたらクソ体調悪くなった事ある
その辺のペットボトルと中華料理店で出てくるようなのは別物だべ
飛行機の機内が激寒だけどエアコンガンガンかけてくれてて、有り難いと思ってたら、高度一万メートルで寒いから冷房じゃなくて暖房をつけるべきなのに、激寒なのはケチってるから、みたいな話やな
昔よく飲んでたが一度気持ち悪くなってから進むんでは飲まなくなった
>>16 ちょっと何言ってるのか分からない
>>21 大丈夫
僕は自分で煮出したプアル茶を毎日2リットル飲んでる
そんで逆流性食道炎を抑えようと胃薬のんだら
大腸癌まっしぐら
>>1 クソザコナメクジすぎて草www
どんな貧乏ヒョロガリがこれ言ってんだよwww
52袋入り買って毎日4L飲んでるけど全然平気だぞ?
麦茶が一番いいって言うけど
ペットで買おうと思わん
>>26 ファミレスからいっぱいもらったのがあるから結構飲んでる
かなり濃い目になるけどおいちい
あのツアーでウーロン茶出たのは人として失格だったからなのか・・・
それよか烏龍茶って俺ら氷河期世代にとってはホットだよな
今や自販機やコンビニですらホットの烏龍茶って売ってないだろ
冷たい烏龍茶とか全然美味くないわ
定期的に烏龍茶にはまる時期があってそういう時は毎日0.5~1リットルくらい飲む
確かにウーロン茶飲んでそうなったわ
これは事実
というかあらゆるお茶は飲みすぎないほうがいい
常飲するならノンカフェインの麦茶かルイボスティーがいいよね
それよりカフェインヤバい
飲まなくなって2日くらいすると頭痛する
若い頃みのもんたに騙されて杜仲茶のみまくったわ懐かしい
ペットボトルのは薄いから問題ないやろ
熱湯注いで茶葉から抽出するヤツの濃度は知らんけど
>>26 お前はじきに肝臓が壊れる
そして射精も精子の量が減り、日に日に弱っていく
痩せこけて医者に行くころにはもう手遅れ
一年後のお前だから覚えておけ
麦茶にしたら血圧半分に減ったとXで報告あったな
尿路結石がトレンドで
ウーロン茶はSUNTORYが広めた様なもんよな
ダウンロード&関連動画>> >>68 酒やめます
元は緑茶と同じやし
水代わりに呑(や)ったらカフェイン・タンニン採りすぎで胃をやられるで
麦茶とか爽健美茶なら大丈夫やと思うけどな
烏龍茶しか飲まないくらいだけど胃炎になんかなったこと無いな
ルピシアの白桃烏龍茶飲んだら市販の黒烏龍茶なんて飲めたもんじゃねーわ
チャットGPTに真偽を聞いてみたら
「黒烏龍茶が悪いのではなく、黒烏龍茶を飲む前に刺激のある食事を続けたのが原因なのでは?」
て帰ってきたわ
>>16 俺はわりと好き
地球上で一番好きな液体がサントリーの烏龍茶なんだけど
キッコーマンのウーロン茶といえば、伝説の飯田圭織のバスツアー
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^
前見た時まったく気にしてなかったけどリプライ?があったのか
最近胃炎がしんどくなってきたけどまさか本当に飲みすぎてるのか・・・
ペットボトル出る前って緑茶より烏龍茶の方が強かったよな
キャバクラ嬢で烏龍茶ばっかり飲んで胃を壊すとか聞いたことある
>>1 俺の元カノの中国人、あほみたいに茶葉で入れて烏龍茶飲んでたよ
普通のメーカーの烏龍茶飲むからだよ
キッコーマンの烏龍茶なら大丈夫
どうせ日本のウーロン茶は偽物だからセーフやろ知らんkじぇど
お茶すげー飲むけどウーロン茶はあまり飲まないな
なんかヤバそうって直感的に分かる
烏龍茶ってちっちゃい器で飲むもんだもんな
冷たいプーアル茶うますぎるんだがどうしたらいいんだ
>>29 深淵を覗くものは晋さんに覗かれているのだ
うそくさいな
そんなに危険な代物なら行政が動くだろ
大学生だった20年前に烏龍茶が好きすぎて常飲してたけど
尿路結石ができて地獄を見た
脂分を中和、みたいなのも神格されすぎてる
洗剤じゃないんだからw
飲み会で烏龍茶ガブ飲みしてたら吐いたわ
まあ烏龍茶に限らず緑茶だろうが紅茶だろうがカフェイン入ってるお茶ガブ飲みしたら吐くんだけど
毎日ヤカンで沸かした烏龍茶飲み続けてるけど何ともないわ
10年くらい烏龍茶ガフガフ飲んでるけどノーダメだけど😁
他人のXソースの馬鹿話に踊らされるのがケンモメンの限界よな🤣
麦茶だと金取れないけど烏龍茶になると数百円取れる謎システムどうなってんの
ペットボトル版は調整されてるだろ
500mlのペットボトルコーヒーだってそうだろ?
毎日黒烏龍茶入れて飲んでたら喉の肉が剥がれ落ちた感覚あったわ
頭おかしいレベルで喉がガサつく
>>129 最近のは特にコストダウンなのか味も香りも薄くなってるな
>>128 麦茶も普通にどのメーカーも出してるだろ
家から出て自販機見ろよ、引き篭もり😁
烏龍茶って脂分解する機能があるから油っこい料理には合うんだけどな
焼肉とかラーメンとか焼きそばとか
>>124 パックでやかんで沸かすのは烏龍茶とは別の何かだよ
烏龍茶がヤバいのはシュウ酸な
胃がどうこうはそこまでヤバくない
油分の剥がれ落ちと逆流性食道炎になることは関係なくない?
>>119 大学生で尿路結石なんかできないやろ
長年グビグビ飲んでるけど胃をやられた事なんて一度もないけど
外人がワサビ大量に付けてるの見てドン引きする感覚と同じか
緑茶呑んでるけど口の中パサパサでのどか枠
カテキンがイグイグするし
ジュースの方がジューシーでいい
>>49 全く同意得られなくて草
大陸の故郷の記憶だろ多分
居酒屋でジョッキで飲んでるのは
確かに中国から見ればマジかよって感じだろうな
烏龍茶飲むと身体に異変が起こるので飲まなくなったな
烏龍茶のカフェインが胃酸を出しやすくするだけで胃に油分なんかねぇよ
>>140 居酒屋のメニューに麦茶の扱いが無いだけだろ
バカなの?🤔
麦茶は味がなぁ
ほうじ茶ならまあ代わりにしてもいいかな
毎日、煮出した黒烏龍茶飲んでるけど、普通に元気だぞ
>>153 軽度の油膜を落とすのは事実だぞ
掃除のライフハックで出てくる
車のフロントガラスの油膜とりに使えるくらい油分解能力あるからな
麦茶が無難
>>157 激安50円で売ってたから350mlのデカい缶のシュガーフリーレッドブルを2箱買って毎日飲んでるけど問題ない
油分云々以前に烏龍茶って紅茶と緑茶の中間やで
紅茶2Lも一気に飲むバカなんていないだろ
これはそう
昔夏場に500mlの烏龍茶1本飲んだだけで胃やられたわ
烏龍茶は油を分解するんじゃなくて逆に分解させないから吸収阻害するんだろイメージに引っ張られて認知歪んでないか
サントリーのウーロン茶のイメージで本物を飲むとびっくりする
色とか全然違うぬ
ふーん
じゃあ日本の病院は烏龍茶による患者で埋まってるのか
適量越えれば水だって毒なんだから
体に悪い影響がでるのはどの食べ物も一緒
ゴローちゃん、どうするんだよ!
毎回ジョッキで烏龍茶飲んでるだろ!
>>167 せいぜい1ヶ月とかだろ?
それ半年もやったら
くるぞ
>>155 飲食店で麦茶有料のケースあるのかよ
あっても精々ぼったくりバーとかだろw
>>144 まあヘビースモーカーも肺がんになるまでは何ともないのとおなじ
500も飲むといつも気分悪くなるけど正しかったのか
>>180 ガン検査受けろって注意されても何ともないから問題ない自分の体は自分が1番よく知ってるとかって逆ギレするけど
いざ体に不調が出て慌てて医者行くももう手遅れなんよな
なんでも食っちゃう中国人がそう言うならそうなんだろう
ウーロン茶薄いし500くらい飲んでも問題ない
酒と割らんと2リットルも飲めん
うちの家ずっと麦茶オンリーやったから良かったわ
烏龍茶はいまだに苦手
3食とも黒烏龍飲みまくりでもう7年くらい経ったけど最近特に晩飯後3時間くらい経つと胸焼けとか胃のあたりがムカムカしてるのはそういう事だったのかw
これからはお猪口にしときます
>>148 池沼か
日本で烏龍茶売られだした当初は自販機のあったか~いのとこだったよ
いつの間にか烏龍茶は冷たいお茶にでっち上げられた
そもそも中国人も冷たい烏龍茶には違和感あると聞いたことあるし
あんな不味い茶を何で飲んでるのかと思ったら体にいいなんて都市伝説があったのか
胃の油分持ってかれてってなんだよ
むしろ胃もたれなんて油分だろ
>>208 麦茶か玄米茶だよ
ほうじ茶もカフェイン入ってるはず
実際日本でもそんなガブガブ飲むやついないし生物的にこれはそんな大量に飲むもんじゃないなって感じるのかね
>>202 中国でも缶に入った冷えた烏龍茶が売ってる
氷入った烏龍茶が飯屋のメニューにある
レモンティーのTバックのやつ飲みまくってるけどやばい?
>>212 ソース出せやマヌケ
ソースのないお前の書き込みなんて何の意味もないですよ
いいんだよ
身体に悪くてダイエットになる食品がもてはやされる飽食の時代
健康に良いってのが本来とは逆の意味になってんだから
口の中さっぱりするからな
飲めるマウスウオッシュと思うと危ないようなそうでも無いような
数年飲んでたウーロンハイから別の酒に変えた途端腹痛治まってビックリしたわ
だいたい医学的根拠のある話じゃ無くそこらの中国人が言ってるってだけでこの話を信じてる奴って詐欺に引っかかる才能があると思うわ
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、爽健美茶ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
というかお茶自体が沢山飲むと胃が気持ち悪くならない?
ペットボトル持ち歩いてたけどやめたわ
大丈夫だろ日本のうっすい烏龍茶なら
黒烏龍茶とかだと胃痛になりそうだけど
何でもかんでも馬鹿みたいに飲むのがダメなんだわ
水代わりに飲むって話は烏龍茶はおすすめしない、麦茶にしとけ
1日2リットルなんて緑茶でも体に良くない気がするけど
SNSやってるやてらはいつも極端すぎなんだよ
>>230 牛乳を混ぜたら完全飲料になるんちゃう?
日本人はお茶が体に良いと思い込んでるから
カフェイン多すぎるのにどんなお茶でもいいと思ってる
そもそも体に良いってなんだよ?
だいたい空きっ腹にウーロン茶じゃ無くても炭酸でもアルコールでも胃は荒れるだろ
なんなら空きっ腹に消化の悪い食い物でも胃は荒れるし
黒烏龍茶飲み始めてからうんこ黒いんだけどこれそんなもん?
サントリーの烏龍茶箱買いして食事の時に飲んでるんだが何mlまでセーフなの
台湾の金宣茶って烏龍茶常飲おじさんだが緑茶に近くそれでいて旨味&ミルキーで最強
よくイメージする中国の茶色のはやっぱサッパリする分、胃にはちと刺激的よ
ふざけんなハゲに効くとかテレビてやってたから毎日ペットボトル一本飲んでるわ
あれもフジテレビや
烏龍茶そもそも緑茶や紅茶より美味しくないし妙な癖があって飽きやすい
昔は飲み屋でアルコール飲めない人がかわりに頼む定番ドリンクだったイメージあるけど
1日2リットルってアホか
烏龍茶が悪いわけじゃねえだろそれ
こんなのガキの頃に烏龍茶飲みすぎて分かる事だろw
今更バカなんかw
>>225 なんかどっかの県民は緑茶1日2リットルは飲んでるから長寿だと言われてるけど本当にそんなに飲んでるんかねえ
サントリーとかキッコーマンとか出してる
ペット烏龍茶って本番中国で飲んでる烏龍茶と
濃度一緒なの?
多分薄いでしょ?
今日、家系ラーメン食べたから黒烏龍茶と、ノーマル烏龍茶飲んだわ
トイレ捗ったがこれラーメンが原因じゃね?
だからこそウーロン茶がダイエット効果あるってのはガチなんだよな
>>259 昔の伊藤園の黒いパッケージの烏龍茶は濃くて美味しかったけど
あれもだいぶ改悪されてる気がする
緑茶500mlのペットボトルですら飲むと胃が気持ち悪くなるからここ数年買ってないわ…
昔烏龍茶で頭洗うと毛が生えるってテレビで見てペットボトルの烏龍茶
頭にぶっかけてたな
胃がやられる~とか
胃が悪いとか
いつも思うけど意味不明
黒烏龍飲むと2個日なくなるし顔の油分減るから効果ある
でも何ヶ月も続けると慣れで元に戻る
紅茶や緑茶が油分解するなんて聞いたことないがなんで烏龍茶がそう言われてるん?
半端に発酵した茶やろ?
逆流性食道炎になったらわかるだろ
平成の初期頃めっちゃ流行ってたんだよなウーロン茶
だけどこれ飲むと口内炎がすぐ出来たから胃腸の弱いワイには向いてなくて
すぐ飲むのやめたよ
今じゃあこれ自販機でもほとんど売ってへんよね
最近は麦茶のほうが売ってるわ
自分の胃の不調ぐらい気付くだろ
神経氏んでるのか?
油分解するってなら
洗剤に使ってみればすぐ真偽がわかるやん
おじさんが子供の頃に減肥茶っていうストレートな名前の健康茶が流行ったな
いっぱい飲んで下痢になって痩せたよ
俺は紅茶派だけど怖いのはシュウ酸だよ
ほうじ茶の割合増やすだよ
攻守最強はほうじ茶
病院の食事でもほうじ茶出してる
>>279 減肥茶とか杜仲茶とか定期的にブーム来るよね
あとお茶じゃないけど黒酢とかさ
>>33,266
へーそうなんだ初耳
カラオケの時よく烏龍茶飲んでたけどやめるわ
まあでもコーヒ高騰で
お茶に移動するしかないか
お茶は飲んでこなかったから選定がめんどくさいな色々出しやがって
>>290 コカコーラ社の 爽健美茶 もノンカフェインやで
烏龍茶じゃないけと毎日モンスター緑2本飲んでる
やばいかな?
だよな
烏龍茶2Lを毎日飲んでた頃胃がおかしかったわ
ツイートはよくわからんけどパックで薄い烏龍茶と緑茶を作ってのんでる
薄いほうが好きだから
安くなるし
>>270 ジャスミン茶劣化してからこればっか飲んでるわ
>>278 『買ってはいけないは買ってはいけない』とか言う本には粉石鹸よりウーロン茶のパックのほうがレンジの汚れが落ちるとか書いてあった
胃がおかしくなったら気付くだろ
甘えすぎ
体ぐらい自己管理しろ
中国人の時点でおかしい
中国で烏龍茶は福建のローカル茶で全然メジャーじゃないぞ
>>291 カフェインは種類によって合う合わない人いるから緑茶飲んで胸焼けするようなら飲まんほうがいいぞ
個人的なにマテ茶が良いと思う
カフェインもないし結構香りもよくて美味しい
コンビニにあるやつは不味いけど
自販機ではほぼ見かけなくなったな
スーパーとかでも500mlペットは駆逐されて2Lのやつだけになってしまった
台湾のお土産でもらった1缶1万円くらいする烏龍茶はすごい美味しかった
40年ぐらい前の出始めのころそんなこと言われてたな
気のせいかな
>>1を見ると安倍さんを思い出すんだが
10年くらい前に黒烏龍ばかり飲んでた頃確かに逆流性胃腸炎だったな
今全然症状ないわ
逆流性食道炎のときに烏龍茶飲んだら悪化したから本当松
中国人は賢いしその文化圏の日本も賢かったのにアメリカのバカが伝染ったのがバブル以降の日本
安心しろ
ステルス値上げで年々薄くしてるから問題ない
ペットボトルの烏龍茶20年くらい飲んでるが異常無し
2Lペットのは色つけてるだけの偽物言われたら否定はできない😅
>>289 泰平の眠りをさます上喜撰
たった四盃で夜も寝られず
チャノキから生まれる緑茶・紅茶・烏龍茶などにはカフェインが含まれるのです
以前飲料水問屋の社員だったけど1番美味かった烏龍茶はアサヒだったな
>>312 オジサンが若い頃は中国人の料理人とか『中国四千年』って多用してたんよな
ところが近年の中国の若者は学校で中国5千年と習うんだと
だから留学生が日本に来て『中国四千年の味!』とか広告見るとイラッと来るらしい
近所の中華料理屋は飲み放題のメニューに烏龍茶と黒烏龍茶がある
俺は下戸だから、そこで飲み会があるたびに烏龍茶と黒烏龍茶を飲み比べするんだが、色も味も完全に一緒にしか思えない
騙されてるのだろうか
本場のウーロン茶とサントリーのペットボトルなんて味も香りも別物だしな
一度本物のウーロン茶飲んでみろ、飛ぶぞ
そんなに他のお茶と違う成分なんかな?
科学的に語ってほしいわ
騙されたと思って丸粒麦茶という煮出しの麦茶買ってみろ
うま過ぎてほっぺ落ちるぞ
俺はずっと丸粒麦茶
>>19 烏龍茶って油脂以外にも糖,蛋白質,無機塩類も吸収阻害すんべ
>>170 焼肉でビール飲めない時は烏龍茶一択だからな
日本のペットボトルのお茶が本場の烏龍茶と同じ濃さな訳ないだろう
安倍晋三桜を見る会無償ビール提供サントリーの烏龍茶
うわあこんな弁当箱見たことあるか・・・で写ってたのもサントリーの烏龍茶やった
>>333-335 普通に烏龍茶常飲は良く無いから
夏とか麦茶みたいな感じで烏龍茶グビグビ飲みまくってたわ
>>322 麦茶もほうじ茶もがぶ飲みして水分取りまくるといいよ
中国のコンビニでもサントリーの烏龍茶のペットボトル売ってるけど
そもそも福建省とか台湾生産地以外で烏龍茶って飲まない南部以外ほとんどジャスミン茶
まじかよー
黒ガバガバ飲んでたわ
まあ一週間で2リットルほどやからそこまでではないんかな
>>356 俺は分からない
ちょっと分かりやすくしてくれんか?
一日2リットルも飲まねーよ
ペットボトル買った時一日500ミリリットル程度
烏龍茶で胃が壊れるとか
もうそれ何でも壊れそうな気がするんだが🥺
>>49 烏龍茶って紅茶とかと同じく香りを楽しむお茶だからね
温かくないと香りを味わうには不向き
>>364 せやろ
サントリーの烏龍茶とかホットのイメージしかないし
コカコーラの烏龍茶もホットの記憶しかない
けど今やホットの烏龍茶って売ってない不思議
俺はホットの烏龍茶を飲みたいんだよ
>>346 普通に烏龍茶以外のカフェイン飲料も常飲は良くないから
これマジ?
ためしてガッテンとかで特集組んで教えろや
そういや麦茶飲みすぎて死んだか病気になった人いたよな
二郎といえば黒烏龍茶みたいな謎の風潮あるでしょ
あれなに
めちゃくちゃ濃い麦茶飲み始めてからしょんべんの回数がやばい
上海ではサントリーの烏龍茶ペットボトルよく売っててたな
無糖と砂糖入りがあって、砂糖入りの方がよく売れてると聞いた
実際飲んでる感じでは緑茶よりマシなんだが烏龍茶アンチ多すぎないか
>>39 ジャスミンティーもさんぴん茶もベースは緑茶・ウーロン茶だからカフェイン入ってるよ
親に烏龍茶買っていったらそれはお茶じゃないって怒鳴られたのがトラウマ
サントリーの缶の鉄観音は美味かった
ペットボトルは何か違う
>>383 飛行機乗る→寒!
エアコンから風がでている→暖房かな?ありがたい
冷風→寒!暖房じゃないのはケチってるからか!
>>383 (暑い日に飛行機に乗ったら、)飛行機の機内が激寒だ(ったんだ)けど、(どうやら)エアコンガンガンかけてくれてて、有り難いと思ってたら、(離陸して)高度一万メートルで(気温が下がってきて)寒いから(、今度は)冷房じゃなくて暖房をつけるべきなのに、(機内が)激寒なのは(暖房にかけるコストを)ケチってるから、みたいな話やな
毎日黒烏龍茶2リットル10年くらい飲んでるけど普通に健康だが?
飛行機の暖房はエンジンから来る高温の空気使うから普通のエアコンとは違うよ
>>16 これ理解できてないやつサリーアン課題解けなさそう
サントリーの黒烏龍茶は連日飲むと胃が痛くなる
肌の皮脂が枯れ果てるから強力な効果があるのは間違いない
油っこいラーメン食う前に黒烏龍茶飲むと絶対下痢する
ラーメンだけなら下痢しないのに
吸収しないのはありがたいけど下痢も困るんだよ
>>16 俺もスッと理解できたけどこの文章のなにが理解しづらいんだ?
コーヒーコーラ緑茶その他もろもろ日本人はカフェインとりすぎじゃないかと思って、
ルイボス茶とハーブティーを飲むようになったわ
>>16 言いたいことは分かったが普通に例えとしてズレてる。消えろ
>>16 この文章の意味は、飛行機の機内が非常に寒い理由についての考察を述べています。
1. 前半部分:
「飛行機の機内が激寒だけどエアコンガンガンかけてくれてて、有り難いと思ってた」
→ 機内がとても寒いけれど、エアコンがしっかり効いていると感じて「快適さを保つためにエアコンを使ってくれている」とありがたく思っている。
2. 後半部分:
「高度一万メートルで寒いから冷房じゃなくて暖房をつけるべきなのに、激寒なのはケチってるから、みたいな話やな」
→ 実際には高度1万メートルの外気温は非常に低い(約-50℃)ので、機内は冷房ではなく暖房が必要なはず。しかし、それにもかかわらず機内が激寒なのは、航空会社がコストを抑えるために暖房を控えているのではないか、という皮肉や推測を含んでいます。
まとめると、文章全体は「飛行機の機内が寒いのは、エアコンのおかげで快適なのではなく、暖房をケチっているせいなのではないか」という疑問や皮肉を表現しています。
ビールの代わりに飲んで一緒に胃を壊せというメッセージ
>>16 昔こんなコピペあったよな
床屋の犬を撫でてたら先生が謝ることになって可哀想だった、みたいな
ファミマの黄色い烏龍茶うまいよね
伊藤園の黄色いやつの方がもっと好き
>>406 最近質落ちて古いふすまみたいな匂いするようになったぞ
>>380 発酵の軽い烏龍茶なら平気でしょ
黒烏龍茶みたいな重発酵のヤツは毎日飲んだら悪影響在るけど
>>404 >>16は意味通るし日本語文としても真っ当でしょ
クソ程解り辛い書き方してるだけで
>>404 回転寿司家族で行って醤油がどーたらのコピペとかも
>>16 読点の位置が悪い
修正したぞ
飛行機の機内が激寒だけど、エアコンガンガンかけてくれてて有り難いと思ってたら、高度一万メートルで寒いから冷房じゃなくて暖房をつけるべきなのに激寒なのは、ケチってるからみたいな話やな
空きっ腹に烏龍茶飲んだらメチャクチャ胃が痛くなったことがある
キューっと縮み上がる感じでキツかった
烏龍茶は胃に負担くるよね俺はお茶を水に変えると体軽く感じるくらいだけど
>>16 飛行機の機内が激寒(なん)だけど
(、これは、)エアコンガンガンかけてくれて(るのだろうから、寒いけどその心づかいは)
有り難いと思ってたら、
(実際は)高度一万メートルで寒いから冷房じゃなくて暖房をつけるべきなのに、
(機内が)激寒なのは(心づかいで冷房かけてる訳ではなく、暖房を)ケチってるから(なだけ)
ってこと?
ミルクティにして飲んだら負担減るとかないかな
昔一階がチャイナカフェになってる中華料理屋行ったらプーアルもウーロンもポットで出してミルク付いてて
これ変わり種で気分変わってええなと思ったけどそういう効能があったりとかさ
少なくとも胃の負担は減るよね
lud20250126014014このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737803602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】ウーロン茶飲んでるやつ、馬鹿だったwwwwww [394133584]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・どこの国でも、馬鹿ウヨはデマまみれの馬鹿だった
・スイッチ版DQ11が3DS版の移植って言ってるやつ、馬鹿だろ
・転職エージェントに頼んでるやつって相当馬鹿だよな
・やき豚、馬鹿だった
・【悲報】インド人、馬鹿だった
・うちの母馬鹿だからぴったりの漢方あげるて言ったのにバファリン飲んでる
・【悲報】白人、全人種の中で最も「猿」に近かった!これもう白人崇拝しているやつはただの馬鹿だろ…
・なあ、ロングシートの電車でパン食ったりカップコーヒー飲んでる奴って馬鹿なの?
・ストロングゼロ飲んだら頭がクラクラして笑いが止まらなくなった。こんなのを毎日飲んでるやつとかマジでいるのかよ・・・
・コアラ、馬鹿だった
・【買占め】日本人、馬鹿だった
・ばあちゃんが沸かして作った麦茶飲んでる底辺家族がいてワロタwガキが「お砂糖入ってる麦茶はおぃちぃね!」だってよwww
・伊勢神宮に行ってるやつ、馬鹿です。国家神道の中枢なのでやめましょう
・【悲報】パヨク、馬鹿だった……「民主党」への投票を400万票発見
・JAP、馬鹿だった…タイ旅行の中国人「日本は多くのチャンスを失いました。みんな日本に行きたかったのに」
・Qウヨ、馬鹿だった 「ペロシ下院議長が逮捕されたぞ!反撃開始だ!」→ペロシの部屋に入ったトランプ支持者が逮捕されただけ
・【悲報】埼玉の狂犬さん、馬鹿だった・・・
・筋トレしてるやつって馬鹿だよな使えない筋肉自慢とかクソ笑う
・2月のネトウヨ「コロナなんてすぐ終息する騒いでるやつは馬鹿」←これなんやったん?
・車カス石橋の裁判長、馬鹿だった!高速道路で停止するのは一般的に危険じゃない。
・【悲報】ライオンのキレイキレイ℃E菌効果0のゴミだった 買ってるやつは馬鹿w
・千羽鶴馬鹿にしてるやついるけど、物資が不足してる場合は火炎瓶の着火剤になるからな、馬鹿にすんな
・日本人、馬鹿だった!情報商材業者、2年間で売上40億円。8億円の所得隠しで国税に告発される
・久々に家でハイボール作って飲んでるとここ最近居酒屋で使った数万円が馬鹿馬鹿しくなってきた
・ホリエモン「寿司職人の修行を10年やるとか馬鹿だろ。寿司アカデミーで3カ月やって大儲けしてるやついっぱいいる」
・統一教会叩いてるやつ馬鹿だよな
・【ドラマ】「孤独のグルメ」の主人公がウーロン茶ばかり飲んでる 日本人はそんなにウーロン茶が好きなの?
・ゼノブレイド2を擁護しとるやつ馬鹿だろw
・長いリードしているやつって、馬鹿なの?
・東京の「日本橋」行ったら、平日昼間から着物の中高年ババアが集まって和菓子屋でお茶飲んでるけど、あれ何?
・SSDの中身がヤバすぎる こんなん使ってるやつ馬鹿だろ
・【画像】バカ「ソシャゲに課金するやつは馬鹿だろ」 に対する最高の反論が展開される
・安いからandroid使ってるやつはわかるんだが機能云々でとか言ってるやつは馬鹿だろ
・昔の日本人「天皇陛下ばんざああああい!!」→爆弾抱えて自爆 なんでこんなに馬鹿だったの?
・昔の日本人「天皇陛下ばんざああああい!!」爆弾抱えて自爆 なんで昔の日本人ってこんなに馬鹿だったの??
・【悲報】馬鹿「ソシャゲに課金するやつは馬鹿だろ」 → 人気女性声優に完全論破されるwwwwwww
・黒ウーロン茶飲めば何を食べても太らないってマジ?
・維新信者 馬鹿だった
・【悲報】日本人「実名でSNSやるやつは馬鹿」 どうしてこうなったの?
・【悲報】左翼さん「水道民営化反対!」→法律も読んでない馬鹿だったことが判明
・【悲報】日本の官僚は馬鹿だった…「三橋貴明さんの本を読んで真実に目覚めた」
・貯金してるやつって馬鹿なのか?きっちり全部使いきれよ。いざとなったら生活保護でいいだろ。
・ひろゆき「高級料理食ってるやつは馬鹿、腹減った時に食う牛丼のほうが美味い」
・デブ「職場の上司にドスコイと呼ばれたから抵抗したったw体型を馬鹿にするやつはクズ」
・スマホゲーム広告で勝手にIQが上がったり下がったりするやつって小馬鹿にしてるよな
・ファッションとか付き合ったあとでも変えられるモノで異性と付き合うか決めるやつって馬鹿じゃない?
・【超絶悲報】安倍晋三、馬鹿デカいステーキをうっかり3日連続完食。「こっちだって細かく切り刻む涙ぐましい努力をしてるんですよ!」
・日曜日を「週の始まり」にしてるやつは漏れなく社会経験のないニート。ビジネスで日曜日を週の始めなんて言ったら馬鹿にされるぞ
・馬鹿ウヨサイト 「日本では右派アカウントばかり停止され、左派アカは停止されません」→ イーロンマスク「わかりました」
・守屋麗奈ちゃん馬鹿だった
・【画像】お馬さんやはり馬鹿だった
・堀未央奈、飛鳥以上の馬鹿だった
・日蓮は仏教をまったく知らない馬鹿だった
・翻訳を通して外国文化を知った気になってるやつは馬鹿
・数学的な思考ができないやつは馬鹿だってJボーイに言われたんやが
・【画像】アメリカで感染拡大している理由が判明。やはりアメリカ人は馬鹿だった w w w
・「お持ち帰りで」税率8%→「やっぱ中で食おう」税率10% この税制作ったやつ馬鹿だろ・・・
・PS4買ったやつって馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・未だにモリカケ問題語ってるやつは「まだ言ってるのかよw」って馬鹿される様になったよなw
・「俺がこんなにバカなのは教師の教え方がクソだったから」 ではないことが判明 純粋に馬鹿だった
・「チーズフォンデュ」って飲み込んでる最中にチーズが固まって喉が塞がったりしないの?馬鹿な質問だったらゴメン
・車とかバイクで馬鹿な運転して死んだり手足なくなったりするやつが滑稽すぎてしかたない
・【添加物】原材料に植物油脂、人工甘味料、果糖ぶとう糖液糖、亜硝酸が入ってる食い物食うやつ、馬鹿です
・東京都民、みんな貧乏人だった…。年収「中央値399万円」の衝撃がTwitterで広まる「東京住んでるやつバカじゃん」
・【悲報】東京都民、みんな貧乏人だった…。年収「中央値399万円」の衝撃がTwitterで広まる「東京住んでるやつバカじゃん」★2
・都会で厚着をしていた人が馬鹿にされる 「12度あるのにダウンジャケット着てる奴がいて笑った」「マフラーしてるやつが信じられん」