東海道線大垣ー米原
意外と両区間の人の流れは多い
並ぶのが後ろのほうだと立ち乗りになる
1時間に3、4本はあってもいいと思う
>>9
特に川越線区間が
昼は20分間隔、途中駅で単線行き違い待ち合わせアリ、という信じられないダイヤ。
単線のためラッシュ時の本数も少ない。
上り方面に、東上線を潜った先の直線〜荒川鉄橋の手前、西大宮ー日進間は、複線化用地も既にあるようにみえる。 中央線各停
三鷹〜中野=1時間に8本しか無い
中野以東=1時間に11本で微妙に少ない(なんで6分間隔12本じゃないのか。
むしろ総武緩行線。
平日も5分ごと、土日祝日は4分ごとにしてほしい。
嵯峨野線とか言うラッシュよりも昼間の方が混んでる路線
最強線は都心にしては待ち時間があるよね
くそこむし
渋谷〜武蔵小杉
JR東横線両方でも追いつけないレベル
成田線
本数が少な過ぎて成田空港に行くの不便過ぎる
総武線快速(〜成田線成田空港行き)
常磐線快速の品川直通
大阪環状線
阪神なんば線
中央線の各駅停車が
平日は中野-三鷹間は毎時8本しか無い上に半数が地下鉄に行ってしまう。
休日は毎時12本(そのうち4本は地下鉄に行き)もある。
中野から東側は、平日は毎時11本と中途半端な数。休日は12本なのに。
常磐線各駅停車。
我孫子〜取手は何の為に別線があるのか。
>>17
18シーズン外に朝の下りに乗ったことあるが、特快立ち客多数。
名古屋から大半の人が乗り通してたよ。
朝夕は毎時4本あってもいいかなと思った。 >>33
それがあるから副都心線は東西線との接続しなかったって言われてるしな。 >>29
そんな区間より綾瀬〜金町の本数の少なさを問題にするべき >>35
関西本線って海の区間か?
完全複線ならまだしも、現状ではいっぱいいっぱいだろ。
8時台の名古屋着は7本、しかも区間快速やみえを入れて。 総武線(快速)の東京〜品川間
湘南新宿ライン通ってないんだから東京発着を品川まで伸ばせるだろ
>>28
黄色の平日昼は5分半間隔
そのせいで東西線直通共々中野でのバカ停する電車が多い どこも現状維持で十分
人口減少時代なのに増発しろとか贅沢言うな
>>38
いや、全区間通しての話
名阪間の最短路線なのに、あの本数と区間分断では、名阪間の移動に全く使えないということ >>45
名阪間の移動は早くて快適な東海道新幹線をご利用ください
JR東海 まず加茂〜亀山間の非電化単線を何とかしないと
ただ、電化複線化に見合うだけの需要があるか?
京成金町線
都区内なのにラッシュ時間帯10分間隔とかイかれてる
>>39
東武東上線の和光市〜志木も似た理由で複々線が無駄になってるな >>28
だから中央快速線が平日は中野以西各駅停車なんだろ >>11
それと埼京線の夕方〜夜間のラッシュ時に川越方面行きが昼間に比べてもたいして増えていないのがね
しかも増えた分が赤羽止まりとかいう糞ダイヤ
赤羽以北は昼間もラッシュ時もほとんど同じ本数だからな >>52
東上線の各駅しか停まらない駅からよく朝霞台まで行くんだが、
成増止まりを全部志木まで延ばしてほしいとはよく思う。 >>57
現行の品川折り返しの常磐線が、全て横浜か大船で折り返してくれればかなり緩和されるわな。 そう
それで横浜か戸塚で湘南新宿ラインからの列車に乗り換えられるダイヤにすると
さあ、青春18きっぷのシーズンだ。
山陽本線の上郡〜和気の本数が少ないとわめく乗客で混雑するぞー。
>>58
東海道は1時間に8本くらい普通列車を走らせても良いかもね。現状でも京急の快特よりは空いてるけど。 東海道線、高崎線、宇都宮線、常磐線、川越線、湘南新宿ライン、総武快速線、武蔵野線
汗だく。満足
もう一本お願いできる?
・・・・・・
この時期の江の電は休日だけじゃなく平日も足りない。
関西線の夜19時台の四日市発上り名古屋行きは1本しかない件
>>66
増やしても海岸線の二の舞になるだけでは? >>72
近鉄に乗るから要らにゃーよ(テキトー名古屋弁) >>75
池袋線に乗るから要らないわ(テキトーOL風) 西武で足りていないのは池袋発着の急行。
緩急比率が根本的におかしい。
急行は今の倍の本数は必要。
遠近分離が出来てないんだよね。
変に種別が多いくせに。
その点東上線は昔から種別のバランス良い。
>>77
石神井〜秋津がいずれも乗降者5万人超なので、西武線には準急こそが最も相応しい 鹿児島本線に快速等普通列車を増やすと特急のスピードアップ
の妨げになるからな
小倉側を各駅停車にした区間快速を多数設定して本数を減らしている
また小倉⇔博多の都市間輸送は特急誘導をはかっているのだろうか
名鉄名古屋のカオスを考えれば名古屋なら仕方ないと思える。
>>85
私鉄 駅別乗降客数の順位
印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知
1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905 ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲ カオスだ!
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ● 9 東急横浜 351,652 ○
24 みなと横浜 183,469 ○
東急横浜駅の乗降客を右と左で分けているけど、駅としては阪急梅田を抜いて3位だね。
相模線 夜30分ヘッド 満員
茅ヶ崎ー寒川 区間運転増発キボンヌ
八高線の拝島八王子間もだな。
青梅線や五日市線に直通とかやれば良いのに。
>>89
相模線は投資さえすれば大化けできる路線なのにな。
小田急と直通かそれが無理なら茅ヶ崎の取り付けを逆向きにして東海道貨物に直通。 >>92
通過人員が増えている区間で大減便
日本一通過人員の多い単線区間の複線化を拒否
するような糞会社ですからなぁ、JR東日本は 相模線ってイマイチのびしろが無いんだよね。
東京に通勤するには遠すぎる。
ただ横浜までなら十分通勤圏だからその流れを取り込めるならマンションがたくさん建ちはじめ、
ドル箱路線とは言わなくともそこそこ黒字、くらいにするのは夢じゃ無い。
それには相鉄と直通するのが一番良いんだけどJRがやるわけないか。
川越西線も一時間に二本とかあり得ないわな。
東上線の川越市以北のここ数年の改善っぷりと比べてホント酷い。
日中1時間2本停車する全世界の単独駅の中で、最も利用者数が多いの北八王子駅
山陽本線宝殿「ん?」
まあ北八王子が逆転しそうではある