【バリサク君お断り】千葉県のローカル私鉄Part2【小湊・いすみ・銚子】
http://2chb.net/r/rail/1556800339/
. | スレタイが糞な理由つけていちいち立て直す上ワッチョイ化も失敗する10連休厨>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-= \ | | , ) / パコパコ
ヽ、_ | | " i、__ノ アンアン
`| | 〈-――― 、
| | '" ̄ ̄ ̄ヽーーーーーーーーー
| .〈、____ ) ´ ・
彡ーu' / /
/ /
_____( !____________
ヽ |
し'
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●□▼▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
タラコ塗装の最後の運行を惜しんで、Twitterにタラコキハの写真をアップロード下さっている方々にリツイートキャンペーンを実施しています。
「惜別タラコキハ」のコメントを添えリツイート中です。
12名無し野電車区2019/05/11(土) 17:46:55.67
>>7,8
駄作にコメントを頂けました。
シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
http://2chb.net/r/photo/1545823005/
111 (`・ω・´)シャシーン sage 2019/03/31(日) 21:51:11.74
2013 4 29 京葉臨海鉄道 KD55201 210レ
Nikon D800
PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D
1/3200sec f3.5 ISO250 WB:5000K
2013/4/29 14:56 京葉臨海鉄道 浜五井〜コスモ石油専用線
直リンク
記事リンク
https://imgur.com/p08weQB
131 (`・ω・´)シャシーン 2019/05/11(土) 15:31:26.83 0
>>111
キャブの背後、ド真ん中に鉄塔が立つ。
ボンネット上に煙突状の構造物が林立して見える。
端正なスタイルの被写体を、道化に変えたお笑い写真。 千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
16名無し野電車区2019/05/11(土) 17:51:07.66
>>7-11
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・カメラは勤務先から借りたNikonのD500とD5600を売却して購入したz6
いかがでしょうか?
■■■■ タラコ塗装の最後の運行を惜しんで、Twitterにタラコキハの写真をアップロード下さっている方々にリツイートキャンペーンを実施しています。
「惜別タラコキハ」のコメントを添えリツイート中です。
18名無し野電車区2019/05/11(土) 17:52:53.89
>>7-11,13-15
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・レンズはいつもEDレンス、レンズ交換はしない(糖尿病なのでEDになった)
いかがでしょうか?
■■■■ 19名無し野電車区2019/05/11(土) 17:54:33.33
>>7-11,13-15,17
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・ハスキー三脚に「刃渡り50cmの牛刀で熊退治」のステッカーを貼っている
いかがでしょうか?
■■■■ 20名無し野電車区2019/05/11(土) 17:55:13.22
>>7-11,13-15,17
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・自分で施工しているブログ(kudocf4r.exblog.jp)に、恥ずかしい白飛び写真を並べている
いかがでしょうか?
■■■■ 21名無し野電車区2019/05/11(土) 17:55:48.54
>>7-11,13-15,17
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・撮るのはシチサン馬鹿と嘲笑されるワンパターン写真
いかがでしょうか?
■■■■ 22名無し野電車区2019/05/11(土) 17:56:30.70
>>7-11,13-15,17
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・食事はカップ麺とチキンラーメンで、たまの贅沢はサイゼリヤ
いかがでしょうか?
■■■■ 23名無し野電車区2019/05/11(土) 17:57:04.36
>>7-11,13-15,17
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・城南島海浜公園や浮島町公園でひとり寂しく飛行機を撮影するのが好き
いかがでしょうか?
■■■■ 24名無し野電車区2019/05/11(土) 17:57:46.97
>>7-11,13-15,17
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・小学生も爆笑の白飛び写真が撮れるとブログにアップする
いかがでしょうか?
■■■■ 千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
27名無し野電車区2019/05/11(土) 17:58:37.31
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
30名無し野電車区2019/05/11(土) 17:59:55.27
>>7-11,13-15,17,26,27
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・アニメマニアとロリコン、ネトウヨ、ブルマフェチ、スクール水着フェチ、ヘアーバンドフェチ、コスプレーヤーを兼業している
いかがでしょうか?
■■■■ 31名無し野電車区2019/05/11(土) 18:00:57.38
>>7-11,13-15,17,26,27,28,29
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・複数回線を駆使して1日中5chを荒らし、みんなに嫌われてる
いかがでしょうか?
■■■■ 千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎●▼▽◇◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
34名無し野電車区2019/05/11(土) 18:10:22.33
35名無し野電車区2019/05/11(土) 18:11:25.79
36名無し野電車区2019/05/11(土) 18:12:04.82
37名無し野電車区2019/05/11(土) 18:12:38.31
38名無し野電車区2019/05/11(土) 18:13:15.21
39名無し野電車区2019/05/11(土) 18:14:06.45
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
41名無し野電車区2019/05/11(土) 19:23:18.12
>>1-1000
傑作にコメントを頂けました。
シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
http://2chb.net/r/photo/1545823005/
111 (`・ω・´)シャシーン sage 2019/03/31(日) 21:51:11.74
2013 4 29 京葉臨海鉄道 KD55201 210レ
Nikon D800
PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D
1/3200sec f3.5 ISO250 WB:5000K
2013/4/29 14:56 京葉臨海鉄道 浜五井〜コスモ石油専用線
直リンク
記事リンク
https://imgur.com/p08weQB
131 (`・ω・´)シャシーン 2019/05/11(土) 15:31:26.83 0
>>111
キャブの背後、ド真ん中に鉄塔が立つ。
ボンネット上に煙突状の構造物が林立して見える。
端正なスタイルの被写体を、道化に変えたお笑い写真。 千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
44名無し野電車区2019/05/11(土) 20:09:10.40
>>1-1000
名作にもコメントがつきましたね。
122 (`・ω・´)シャシーン sage 2019/04/29(月) 23:14:40.51
2015 4 22 越中島貨物線のレール輸送
Panasonic DMC-GX7
SIGMA 19mm F2.8 DN
1/2000sec f4 ISO250 WB:5200
直リンク
記事リンク
https://imgur.com/Pz5c6oS
128 (`・ω・´)シャシーン 2019/04/30(火) 13:41:06.61 0
>>122
これは何を撮りたかったんだろう。川の写真か?
小学生以下だな。 千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
□◇●▼◇●△◎★●◇◎▼△◆□▽◇●▼▽◇◎●□▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■▼△◇□◎☆◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
明日は沿線に出向けば、ブルマ大先生のご尊顔を拝見できます?
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△◎★◎▽○■□◎☆▲◆
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
タラコ塗装の最後の運行を惜しんで、Twitterにタラコキハの写真をアップロード下さっている方々にリツイートキャンペーンを実施しています。
「惜別タラコキハ」のコメントを添えリツイート中です。
55名無し野電車区2019/05/12(日) 13:59:30.29
皆さんの写真をリツイート中です。
本日は歯切れの悪い白い空が残念至極です。
57名無し野電車区2019/05/12(日) 16:23:25.04
ブルマ大先生
世界リレー女子で日本はブルマスタイルですよ
大先生には最高傑作と言えますね
本日もTwitter各所でタラコキハの写真を拝観・収集しましたが
萎びた曇り空により残念な写真がほとんどです。
普段から撮っていた方、賢明でしたね。
60名無し野電車区2019/05/12(日) 21:29:08.83
>>59さん
私も夕日を浴びて色褪せた車体が眩しいHM付き52を数年前に最高傑作として撮れましたが、現在も未公開のままです。しかしながら自称プロの方にも負けない仕上がりに大変ニコニコ顔で満足しています。 >>61さん、秘蔵の傑作があるのですか。コンテストに出されてはいかがでしょうか? 63名無し野電車区2019/05/14(火) 04:36:51.24
64名無し野電車区2019/05/14(火) 04:47:29.74
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・カメラは勤務先から借りたNikonのD500とD5600を売却して購入したz6
・レンズはいつもEDレンス、レンズ交換はしない(糖尿病なのでEDになった)
・ハスキー三脚に「刃渡り50cmの牛刀で熊退治」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログ(kudocf4r.exblog.jp)に、恥ずかしい白飛び写真を並べている
・撮るのはシチサン馬鹿と嘲笑されるワンパターン写真
・食事はカップ麺とチキンラーメンで、たまの贅沢はサイゼリヤ
・城南島海浜公園や浮島町公園でひとり寂しく飛行機を撮影するのが好き
・小学生も爆笑の白飛び写真が撮れるとブログにアップする
・SNSのアイコンはNikon
https://twitter.com/nikonz6_100
https://twitter.com/nikonz6nps
・アニメマニアとロリコン、ネトウヨ、ブルマフェチ、スクール水着フェチ、ヘアーバンドフェチ、コスプレーヤーを兼業している
・複数回線を駆使して1日中5chを荒らし、みんなに嫌われてる
いかがでしょうか?
■■■■
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 本日のいすみ鉄道はいかがでしょうか?
キハがお休みということで、国吉の方々の士気は下がりぎみでしょうか?
少しの辛抱です。
67名無し野電車区2019/05/25(土) 13:19:45.50
69名無し野電車区2019/05/25(土) 17:21:03.72
【路車板@5chについて】
板違いのカメラに関する書き込みをしない人:
路車掲示板のマナーの良い住人
●●ごっこに興じて鉄ヲタを虚仮にして、板違いのカメラに関する書き込みを繰り返し、挙げ句は己の撮影技術を振り返らず機材をネガキャンする人:
行動力が皆無なネット右翼で、マナーは最低であり、住人に対して激しい嫉妬心がある掲示板荒らしまたはネットストーカー
〜いすみ鉄道「なにもないがある」の真実〜
※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
良い温泉地があるわけでもない。
大多喜駅売店は閉店でスッカラカン、レンタサイクルは時間短縮、もてなしもろくにない。
。
△●■★□◎◆○☆●☆▽★■◎▲☆○★▽▲◆●△☆★▽◎■◇★◆○▽☆●■★◎○▼▲□◎▽○★◎●▲○■★◎△★□◆○◇▽☆◆◎■○
急峻な山岳風景があるわけでもない。→地図見れる?
清らかな渓流の水があるわけでもない。→養老川は?
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。→毎年見るけど?
良い温泉地があるわけでもない。→秘湯って呼ばれる温泉有るけど?
大多喜駅売店は閉店でスッカラカン→入り口でサービス有るけど知ってる?
以上嘘だらけの捏造でしたwww
最近のシチサン馬鹿って短文コピペばかりだよねw
いよいよただでさえ乏しいボキャブラリーが枯渇しようとしているのだろうか?
こんなので構って貰おうとしているなんて安易過ぎるわw
74名無し野電車区2019/06/02(日) 15:51:52.06
76名無し野電車区2019/06/02(日) 18:09:38.48
77名無し野電車区2019/06/02(日) 18:34:51.57
すっかり過疎化してしまっていますが、大多喜町Facebookをご高覧したところ、
キハ52のお色直し塗装はほぼ完了しているようですね。アジサイの時期に間に合うでしょうか?
期待が高まりますね。
>側面ぺコンぺコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
この程度の馬鹿が何言った所でねwwww
81名無し野電車区2019/06/08(土) 19:02:01.12
83名無し野電車区2019/06/08(土) 22:11:36.95
自称プロカメラマンこと工藤大介プロブルママンの逃走ネタが纏まっていましたので、ご紹介致します。
883 名無し野電車区 2019/06/07(金) 22:53:23.17 ID:gWC2oOmC
@以前エビデンスとしてupしたNPS会員証画像が、露骨に合成跡が目立つコラージュ画像。
→証拠隠滅済み。
ANIKONのカメラ5台と会員証のセット画像は結局up出来ず。
→逃走
B当然クレジット入りの画像が掲載された書籍のupも出来ず。
→逃走
CNPS会員規約違反行為を指摘されるも答えられず。
→逃走
上総中野行きのキハ52と小谷松駅のアジサイとのコラボスポットですが、たいへん定員が少なくなっております。
撮影を予定している方は、ご承知おきください。
>竹やぶだけじゃなくて雑木林と何がありますか?
>萎びたアジサイですか?
だってさw
87名無し野電車区2019/06/09(日) 10:00:01.57
本日の線路脇のアジサイはいかがでしょうか?
咲き始めていますか?
次の土日が期待されます。ベストポジションは競争ですよ?
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
91名無し野電車区2019/06/09(日) 21:27:12.65
脳内ベコンベコンコピペだらけのシチサン馬鹿あの世行き
さて、私もクラウドファンデングに参加しましたキハ52のお色直しが完了し、週末に向けて準備万端のようですね。
小谷松駅のアジサイの色づきはいかがでしょうか?気になるところです。
皆さん、愛用のカメラの準備はいかがでしょうか?
使用するレンズに傷はついていないか?
充電満タンの充電池がきちんとカメラにセットされているか?
などなど、指差確認をお願いします。
>>93
>竹やぶだけじゃなくて雑木林と何がありますか?
>萎びたアジサイですか?
だってさw 千葉県を走る人気のローカル線・いすみ鉄道では
キハ52をツートンカラーに塗り替えるお化粧直しが行われました。
塗り立てのツートンカラーによる勇姿の最初の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切がオススメです。
今からイメージトレーニングを行いましょう。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
>竹やぶだけじゃなくて雑木林と何がありますか?
>萎びたアジサイですか?
だってさw
97名無し野電車区2019/06/12(水) 20:39:56.37
千葉県を走る人気のローカル線・いすみ鉄道では
キハ52をツートンカラーに塗り替えるお化粧直しが行われました。
塗り立てのツートンカラーによる勇姿の最初の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切がオススメです。
今からイメージトレーニングを行いましょう。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
99名無し野電車区2019/06/12(水) 22:05:52.77
千葉県を走る人気のローカル線・いすみ鉄道では
キハ52をツートンカラーに塗り替えるお化粧直しが行われました。
塗り立てのツートンカラーによる勇姿の最初の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切がオススメです。
今からイメージトレーニングを行いましょう。
〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜
まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。
★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
▼◇●△▲●○★□●◇▲◎▼△◆□▽◇●▼▽◇▲◎●□★●△★●□▼○▲◎●○☆◆▽○●▲★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★◎▽○■□◎☆▲◆
>☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。
なんの権利が有って因縁付けるのかなww
>>101さんは編成撮り専科ですか?
他の場所で撮影してください。 第二五乃町踏切でシチサン編成を撮るのは止めましょう。構図テロになります。
106名無し野電車区2019/06/14(金) 00:42:57.23
>>105
シチサン馬鹿は鉄道を撮るのをやめましょうw 土日の天気、土曜は残念ながら雨ですがツートンキハ運行開始の日曜は晴れるようですね。
日曜日は皆さん第二五乃町踏切にお集まりください。
>>110さん、明日の天気予報を拝観しましたか?生憎の大荒れとなります。
キハの運行開始が明後日からですので、影響はありませんね。 >>112さん、私の分まで堪能してここでレポートしてください。 皆さん分かっているでしょうけど再確認です。
乗らなくてもよいですけど、撮影に来たら
・いすみ鉄道で記念乗車券を買う、い鉄揚げを大人買いするなど、何らかの形で鉄道にお金を落とすこと。
・沿線地域でご飯を食べる、筍やいすみ米を購入するなど、地域にお金を落とすこと。
・その際にお店の人や地域の人たちに、
1)いすみ鉄道の沿線の景色は素晴らしいこと。
2)キハが走っているからいすみ鉄道に来たこと。
3)いまどきキハは国宝級に貴重な車両であること。
以上3点を相手にきちんと聞こえるように言いましょう。
そうすることが、キハを長生きさせる秘訣です。
つまりどういうことかと言うと、
1)キハが走るから沿線の景色が引き立っている。
2)キハが走らなければいすみ鉄道には誰も来ない。
3)お金をかけてSLやるよりもキハの方がはるかに効果的である。
ということですね。
なにしろ物の価値が理解できない人が多いですから。
みんなチコちゃんに叱られる人ばかりです。
119名無し野電車区2019/06/17(月) 23:57:21.31
>>117
59 右や左の名無し様 2019/06/17(月) 16:22:17.48 ID:YKhSdqRQ0
ブログとツイッターに駄作並べてる自称カメラマンが、どんな技術持ってるんだろ。
自分で撮った写真のどこが悪いのか、まるで気づいていない所が致命的。 皆さん分かっているでしょうけど再確認です。
乗らなくてもよいですけど、撮影に来たら
・いすみ鉄道で記念乗車券を買う、い鉄揚げを大人買いするなど、何らかの形で鉄道にお金を落とすこと。
・沿線地域でご飯を食べる、筍やいすみ米を購入するなど、地域にお金を落とすこと。
・その際にお店の人や地域の人たちに、
1)いすみ鉄道の沿線の景色は素晴らしいこと。
2)キハが走っているからいすみ鉄道に来たこと。
3)いまどきキハは国宝級に貴重な車両であること。
以上3点を相手にきちんと聞こえるように言いましょう。
そうすることが、キハを長生きさせる秘訣です。
つまりどういうことかと言うと、
1)キハが走るから沿線の景色が引き立っている。
2)キハが走らなければいすみ鉄道には誰も来ない。
3)お金をかけてSLやるよりもキハの方がはるかに効果的である。
ということですね。
なにしろ物の価値が理解できない人が多いですから。
みんなチコちゃんに叱られる人ばかりです。
相変わらずくだらないコピペの連投しか出来ない基地害
皆さん分かっているでしょうけど再確認です。
乗らなくてもよいですけど、撮影に来たら
・いすみ鉄道で記念乗車券を買う、い鉄揚げを大人買いするなど、何らかの形で鉄道にお金を落とすこと。
・沿線地域でご飯を食べる、筍やいすみ米を購入するなど、地域にお金を落とすこと。
・その際にお店の人や地域の人たちに、
1)いすみ鉄道の沿線の景色は素晴らしいこと。
2)キハが走っているからいすみ鉄道に来たこと。
3)いまどきキハは国宝級に貴重な車両であること。
以上3点を相手にきちんと聞こえるように言いましょう。
そうすることが、キハを長生きさせる秘訣です。
つまりどういうことかと言うと、
1)キハが走るから沿線の景色が引き立っている。
2)キハが走らなければいすみ鉄道には誰も来ない。
3)お金をかけてSLやるよりもキハの方がはるかに効果的である。
ということですね。
なにしろ物の価値が理解できない人が多いですから。
みんなチコちゃんに叱られる人ばかりです。
124名無し野電車区2019/06/19(水) 22:15:04.53
良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
◆△□★▽◎△■▲●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆△◎○◇▽★□▼△○◎★
127名無し野電車区2019/06/22(土) 14:30:09.91
>>125
過去ログです
504 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/03/05(土) 15:23:19.08 ID:mjXdoBNU0
過去に工藤は自分のブログで「誹謗中傷」のことを「非難中傷」と間違えて書いていた。
ずっと間違いに気付かない様子だったが、2ちゃん住人に指摘され、以降は「誹謗中傷」と書けるようになった。
どれだけ馬鹿なんかw
非難中傷w 本日、いすみ鉄道の最新情報を得ようとTwitterを巡視していますが、
現地レポートや撮影報告がなかなか上がりません。
先週日曜は多数ヒットしたのですが。
本日は萎びた天気のため、線路脇に馳せ参じている方はやはり少ないのでしょうか?
>>129さん、本日は雨が降ったにも関わらずキハニハチのヘッドマークが「夷隅」だったようです。
雨の日スペシャルのはずですが、忘れているのか?あるいは社長が交代したからどうでも良いと思っているのか?
困りましたね。 131名無し野電車区2019/06/22(土) 17:59:44.10
606 名無しさん脚 2011/05/20(金) 20:55:06.57 ID:noeQx5SZ
http://kudocf4r.exblog.jp/
どうして工藤大介は同じような写真を何枚も何十枚も並べるの?
613 名無しさん脚 2011/05/27(金) 17:03:33.82 ID:NslL2HWP
>>606の誘導先行ってみた。
ガキじゃねえんだから電車やダンプみてえの見せられてもねえ。
ブルマ少女見せろや。
614 名無しさん脚 sage 2011/05/27(金) 19:35:52.29 ID:KVXg8NcR
>>613
工藤のブルマ少女よりか大熊の「愛のある写真」の方がモロだから良いと思うぞ。
まぁ、モロに大熊のポークビッツを見せられるのが難だがww 良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
◆△□★●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆△◎○◇▽★□▼△○◎★
133名無し野電車区2019/06/23(日) 16:14:06.39
>まずカメラをなるべくローアングルで構えます。
こう言う糞アングルもダメって事かwww
良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
◆△□★▽◎☆▼△■▲●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆△◎○◇▽★□▼△○◎★
138名無し野電車区2019/06/27(木) 22:01:32.93
良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
◆△□★▽◎☆▼△■▲●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆△◎○◇▽★□▼△○◎★
141名無し野電車区2019/06/28(金) 00:19:03.22
良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
◆△□★▽◎☆▼△■●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆△◎○◇▽★□▼△○◎★
明日明後日、キハの運行日です。Twitterを巡回しますので、お出掛けの方はレポートをお願いします。
傑作写真については「いいね」を進呈します。
行ったことも撮ったことも無い池沼から見れば貴重らしいw
そう言えばこの馬鹿って鉄ヲタに対していつも上から目線だよね。
鉄ヲタが馬鹿でしかたが無いって考えてる証拠かなwww
明日はツートンキハ、孤独な一人旅となります。
撮影の方は構図にご注意ください。
広めにすると間が抜けた仕上がりとなります。
明日は萎びた曇り空が予報されています。
ツートン一人旅、第二五乃町踏切での撮影はオススメできません。
他の撮影地の検討をお願いします。
この馬鹿各鉄道会社スレ荒らすに際して大体1か所から2か所
ピンポイントで指名して荒らすよね。
もうお察しくださいレベルの情報量だけど・・・
明日は萎びた天気となります。ニワカのかたは傑作は困難でしょう。
157名無し野電車区2019/06/29(土) 12:36:41.47
>>158さん、増加した線路脇のソーラーパネルとコラボさせて撮影するのです。新たな発見があるはずです。 >>159さんの場合、鉄道には大して興味がない自分を発見する事でしょうw 本日もTwitterを巡回していますが、なかなか傑作のアップロードがありません。
寂しいです。
>>162さんのくだらないコピペを用いたマウンティングに嫌気が差したのでしょう? ツートンキハ一人旅、レポートが数件上がっていましたので、いいねを押印致しました。
馬鹿だから昔の旧塗装は無かった事見したいらしいwww
>>165さん、今は今でお金のある方は最新のフルサイズミラーレスで令和画質で撮影すれば良いでしょう。
まあ、私は変わらず豆粒センサーと暗黒ズームの組み合わせですが。 シチサン馬鹿のカメラは最新スマホのカメラより劣るそうです。
168名無し野電車区2019/06/29(土) 20:27:53.37
>>166さん、豆粒センサーと暗黒ズームの組み合わせの結果が、アスファルトが真っ白な白飛び作品なのですね。
先ずはカメラよりもあなたの技術が未熟な事を認めましょう。
NPS 認定プロカメラマンのM嶋さんにカメラの使い方を教えて貰いましょう。
20〜30回M嶋さんに教えて貰えば、豆粒センサーと暗黒ズームの組み合わせでも、傑作確約ですよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どうやったら背景こんなに真っ白に飛ぶんだろうw
https://kudocf4r002.exblog.jp/29064814/
昔のガラケーカメラがこんな感じだったねw 難癖ばかりでキハの話題が皆無ですね。
困りましたね。
両側共に幌無しでカッコ悪い
なんでキハ28に幌付けたがるのかね、元々はキハ52のやつなのに
>>170さん、大多喜駅で直訴してきてください。私も同感です。 で、馬鹿ヲタが揉めて記事になりシチサン馬鹿が喜ぶのが
筋書か?
175名無し野電車区2019/06/30(日) 08:18:43.92
良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
◆△□★▽◎☆▼△■▲●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆△◎○◇▽★□▼△○◎★
177名無し野電車区2019/06/30(日) 11:02:04.25
良いですか、>>176さん。
あなたは、ちゃんとD7200を盗んだことをTwitterで自慢したのだから、アスファルトが真っ白な白飛び作品で、私は撮影した! などと言わないこと。
マラソンのランナーは孤独ですから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリで背景が真っ白になっていない写真じゃなければ評価できません。
駄作な写真になってしまったら、プロカメラマンのM嶋さんに教えを請いましょう。
2〜30回M嶋さんに教えて貰えば、下手糞でも傑作確約でしょう。
そういう謙虚な姿勢が、集まって形になるのです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どうやったら背景こんなに真っ白に飛ぶんだろうw
https://kudocf4r002.exblog.jp/29064814/
昔のガラケーカメラがこんな感じだったねw 昨日は久しぶりの単コロキハだったにも拘わらず、Twitterを巡回しても現地レポートが少なかったようです。
ところで、来る11日に単コロ運転が実施されるとのことです。ハゲ散らかした暇人はお出掛けください。
>>179さん、平日は仕事、まあこれは仕方ないのですが、13日の土曜も単コロ運転がありますが、私は他の社員の代わりに臨時で出勤です。
地団駄を踏んでいます。 181名無し野電車区2019/06/30(日) 13:04:17.75
183名無し野電車区2019/06/30(日) 13:25:50.30
>>182
鉄道ファンを虚仮にするのも程ほどでお願いします。 ところで本日のニハチのヘッドマークはいかがでしょうか?
雨の日スペシャル、忘れずに実施されていますか?
運転士さん、きちんとお仕事お願いしますよ?
185名無し野電車区2019/06/30(日) 14:09:53.22
>>186さん、ですから平日は仕事だと申していますが。 188名無し野電車区2019/06/30(日) 14:42:01.20
良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
◆△□★▽◎☆▼△■▲●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆◇▽★□▼△○◎★
お馬鹿ちゃんズバリ指摘されたらコピペのオンパレードだねwww
>>192さん、いすみ鉄道について三つもスレッドが存在するので、つい書き込みが雑になってしまいがちです。 コピペの連投は文を考えるのは最初だけだからいわば手抜き。
写真の方も他人のTwitterからコピーしまくって手抜き。
そのくせ偉そうに指図したり情報提供者を暇人扱いしたり何様のつもりなのでしょうか?
196名無し野電車区2019/06/30(日) 22:11:33.35
>>195さんは、単なる馬鹿ですよね。馬鹿を看破したコメントもつきましたよ。
279 (`・ω・´)シャシーン age 2019/06/27(木) 20:45:20.04
どうやったら背景こんなに真っ白に飛ぶんだろうw
https://kudocf4r002.exblog.jp/29064814/
昔のガラケーカメラがこんな感じだったねw
282 (`・ω・´)シャシーン 2019/06/30(日) 14:33:44.14 ID:tx3fZw56
>>279
白飛びの問題もアレだが、それ以前に、同じ写真を何枚も見せられても。。。。
鉄道写真もそうなんだけどさ。なんでこの人はどの写真も同じ撮り方をするの?
選手が一人ひとり生きている人間だということが理解できていない。 あなたの場合どう見てもお花に対する情熱の方が強そうに見えるのですが?
はい、今週末はアジサイ満開の箱根登山鉄道についてのレポートをリツイートしました。
いすみ鉄道より遥かに大量のツイートがありました。
>単なるキハマニアです。
またお得意の嘘始まったねwww
シチサン馬鹿にとっては鉄道は所詮お花の写真の脇役に過ぎません。