,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
/;;r :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
/;;;r `ヾ;;;;;;;;ヽ
./彡;/ ;;;;;;;;;;ヽ
. i::::彡 ´ ̄  ̄  ̄` ミ;;;;;;;;;;ヽ
i;;;;:::r .r --、 ,. --- 、 ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
.i i ! ´ ̄`/ .i `"´.::i´ i;;' l`i
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .:: .ir-,/
! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///: /r.i
!_ i { _,. - 、, ...、_ ,,) i i r'
.i `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ./゙
丶 ヽ二二ン∪ /
ヽ、 , - ∪ ノ/ 箱根登山ブリッ!
ヾ、.::::::::::..,,___../
/⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
サンナナブリッ!| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ 吊り掛けブリッ!
(( / \ \ / / ヽ ))
おや、大平台駅で界隈は大にぎわいだったはずですが、このスレッドは過疎化しています。
7名無し野電車区2019/06/30(日) 22:05:56.87
>>6さん、またコメントがつきましたね。
279 (`・ω・´)シャシーン age 2019/06/27(木) 20:45:20.04
どうやったら背景こんなに真っ白に飛ぶんだろうw
https://kudocf4r002.exblog.jp/29064814/
昔のガラケーカメラがこんな感じだったねw
282 (`・ω・´)シャシーン 2019/06/30(日) 14:33:44.14 ID:tx3fZw56
>>279
白飛びの問題もアレだが、それ以前に、同じ写真を何枚も見せられても。。。。
鉄道写真もそうなんだけどさ。なんでこの人はどの写真も同じ撮り方をするの?
選手が一人ひとり生きている人間だということが理解できていない。 箱根登山の社員さんは皆優しいね
結構危ないところで撮ってる奴が多くて徐行までしてるのに
怒鳴り声一つ挙げない
JR西なら列車止めて記者発表してオタ締め出してるとこだ
おまえらいい加減にせいよw
>>8さん、カメラを携えた方々はアジサイも愛でているはずですから、一応お客様なのでしょう。
ただ、インバウンドを含むリア充観光客に比べると落とすお金は雀の涙ほどでしょうけれど。 昨日は倒木のため運転を見合わせた影響で宮ノ下で2本の強羅行が並んだ
>>11さん、まあ、それを言われてしまうと身も蓋もありません。
ところでTwitterで箱根登山鉄道についての傑作をリツイートしていたところ、数名の方にブロックされてしまいました。
残念です。 それにしてもTwitterは偉そうな口調のマニアが多いです。
アレグラ増えたね
今は旧車撮影会なので暫くしたらまた、乗りに行くか
アレグラって一両4億もするんだな
まあ箱根登山鉄道の車両なんか特殊装備の特注品だから高くなるか
旧型がいつまでも残ってたのも納得
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路をたくさんの笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、来月引退となります。
それに伴い、特に大平台駅近辺に施工された紫陽花ごしにサンナナのシャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましています。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
▽●▲◇□◆◯■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲□△▽★●△□◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲●△◯■□▲◇○■★●
>>16
旧型も新製当時はやっぱり高価だったのかもね。 写真とるだけならサンナナも104もかわんないから
録り鉄以外は来年にかけた方が快適に撮れるよ
来年は誰も見向きもしてないからw
そしてそのあとはS1・S2の更新工事が入るから改造前のS1・S2を撮りに来ると
喪服専門員諸氏はサヨナラマークと紫陽花との組み合わせがマストでしょう。
元祖シチサン様が興味なしの伊豆急100系さよなら運行をを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
元祖シチサン様が興味なし・箱根山の向こう側の伊豆急100系さよなら運行をを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
元祖シチサン様が興味なし・箱根山の向こう側の伊豆急100系さよなら運行をを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
>>19
シチサン様は興味なし!!!箱根山の向こう側の伊豆急100系さよなら運行をを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物 >>19
>>19
シチサン様は興味なし!!!箱根山の向こう側の伊豆急100系さよなら運行をを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物 >>19
>>19
>>19
>>19
シチサン様は興味なし!!!箱根山の向こう側の伊豆急100系さよなら運行をを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物 本日は平日なので、箱根登山鉄道についてのツイートは少ないと思いましたが、先ほど改めて巡回し、
沢山の喪服専門員による傑作がアップロードされていたのを確認しました。
リツイート作業に勤しみました。
平日に箱根の山中で愛機のシャッター音を高らかに鳴り響かせるとは、正に道楽の世界ですね。
結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
本日のサンナナはいかがでしょうか?走っていますか?
大平台界隈に配置されたアジサイたちはいかがでしょうか?萎びかけですか?
萎びかけの紫陽花に霧吹きで無駄な演出をしているNikonユーザーはいますか?いますね?
結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
47名無し野電車区2019/07/04(木) 23:51:22.35
今宵もリツイート作業に追われています。
皆さん傑作を撮り過ぎです。つい嫉妬してしまいます。
んな虚しいことする前に撮りに行きなよ
さして金もかからんだろw
>>40
俺も明日行く予定だけど、サンナナが走ってるかどうかは運しだい。
箱根登山鉄道に電話なんかしない。 >>52さん、箱根登山鉄道については連日ツイートがあります。ですのでリツイートのしがいがあるのです。 >>54さんは、荒らせれば結局は何でもいいのですねw >>57さん、くだらないコピペを用いたマウンティングをされた相手はさぞ迷惑だろうと思いましたよw >>58さん、またいつもの暇人氏が傑作を撮影しています。リツイートを施工しました。 >>59さん、その人がブロックをしないのが不思議です。
もしかしたらその人にとってはあなたが嫉妬してる所を見ると痛快な気分になるのかもしれませんね? >>60さん、私がリツイートを行ってもほとんど何も反応のない場合が多いですが、
ブロックを施工する方はどうも普段から上から目線の批評口調で呟いている方が多いです。 >>40
俺も6日に箱根に行くが、サンナナが走っているかどうかは、運しだいだと思っている。
箱根登山鉄道に電話なんかしないさ。
もし、サンナナが走ってなくても、東京からの交通費が無駄になったとは思わない。 くだらないコピペを用いて更に上から目線で語る>>61さんに彼らのプライドが傷ついたのでしょうw 【7月10日までのNG端末追加】
*迷惑悪質詐欺盗り鉄エアカメラマン73馬鹿(ワッチョイ、スプッッ、スップ、スッップ、エムゾネ、マクド共通):>>40以降の-KpZNをNGあぼーん推奨 ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄警報◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、今月19日に引退となります。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましています。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
土日もリツイート作業に勤しみます。皆さん傑作をアップロードください。
箱根登山にツリカケが残ってるってのは2004年に彫刻の森に行ったときに山峡に響くツリカケ音で
気がついたんだけど
その後箱根湯本とかには私用でよく行ってるんだけどツリカケには気が付かなかったんだよな
とっくにカルダン化され無くなったのかと思ってた
台車がトラックブレーキの新型に交換されていて外見上はほとんど区別がつかないこと、
湯本駅発車直後だとスピードが出てないので見過ごしてたんだろうか
ようやく気づいたのが昨年とかなり出遅れたw
昨日の貸切サンナナ、さっそく沢山のレポートがアップロードされていますね。
リツイートが追い付きません。
昨日はサンナナ貸切だったのか。
じゃあ、今日は休みって可能性もあるな。
でも、行こう。
>>73さん、大平台の萎びかけの紫陽花とベルニナ号を撮影しますか? 他人はどうでもいいからお前が撮影しろよ。
あ、時間や金がないといった屁理屈は言うなよw
>>74
紫陽花とベルニア号は沢山撮りました。
今日はツリカケの音を録音しに行きます。
これからロマンスカー乗ります。 >>77さん、サンナナが動いていたらレポートお願いします。 >>78
分かりました。
16時前に箱根湯本に着きます。
駅員さんにサンナナ動いているか聞いてからですね。 >>78のシチサン馬鹿にレポートなんかしない方がいいぞw
嫉妬して暇人呼ばわりされたり偉そうに指図されたりするからw >>80
シチサン馬鹿?
俺は馬鹿じゃねえよ。
俺は変態だ。 箱根湯本に着いたが、今日はもうシチサンは動かないって。
ザマァみろ俺。
>>82さん、困りましたね。これからどうされるのですか?観光ですか? >>85
次の日祝日にまた箱根に来るから、その時に箱根プリン食べます。 シチサン馬鹿の特徴
一、相手を軽視している
一、ウケを狙い、場の雰囲気を和ませようとする
一、相手の話に照れている
一、相手の反応が面白い
一、かまってほしい
一、優位に立っていたい
>>87
37歳のおじさん泣きたい気分ですよ。(涙)
でも、ロマンスカーを満喫してるし、車内販売の美人なアテンダントさんに会えたから、良かったです。
また、来週行きますよ。 >>88
かまって欲しい?
もう37歳だから、寂しくなんかないさ。 寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
残念な脳ミソの>>87は心の中で笑っているようです。 >>89さん、アテンドさんは美人でしたか。それは良かったです。
本日は箱根登山鉄道のツイートは今のところやや少なめですね。
明日に期待したいです。 >>93
行き帰りも、ロマンスカー車内販売のアテンダントさん美人でした。
アイスコーヒーやアイスを買いました。
サンナナに乗れなかったこど、アテンダントさんの笑顔に癒されました。
箱根登山鉄道のツイートは、毎日はありませんよね?
今日は箱根行く前に箱根登山鉄道のツイート探したけど、ありませんでした。
来週行く前にも探しますがね。 >>92
いいよ、笑えばいいじゃないか。
たぶん、俺が行くのが遅かったんだよ。
箱根湯本に着いたのは16時前。
駅員さんは、今日はもう動いてませんと言っていたから、サンナナは朝から昼過ぎにかけて動いているんだろう。
来週はもっと朝早くから行くよ。 >>27
撮り鉄は、女の子達からキモいと言われて嫌われる。 寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
>>97
何が言いたいんだ?
もっと簡単に済ませろ! >>94さん、「箱根登山鉄道」で検索していますか?毎日何かしら引っ掛かりますよ。
昨日はサンナナの貸切が実施されたようで、Twitterでよく見掛ける暇人撮り鉄などがこぞってツイートしていましたよ。 寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
>>99
ええ、#箱根登山鉄道や箱根登山鉄道103で探索しました。
昨日の貸切のTwitterは見ましたよ。
しかし、今日のツイートはありませんでした。
毎日リツイートはされてないようです。 >>101さん、私はハッシュドタグは使用せず「箱根登山鉄道」のみで検索しています。
まあ、本日のツイートはかなり少なかったですね。
おそらく明日はグッズ目当ての喪服専門員が沢山ツイートすることでしょう。 >>102のシチサン馬鹿が、
早速本性を現し「暇人撮り鉄」「グッズ目当ての喪服専門員」などと撮り鉄のみならず鉄道ファン全員を挑発していますw シチサン馬鹿の書き込み分析
* とにかく構ってもらいたい ← NOW
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 見栄を張るために平気で嘘をつく
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観だけで判断
* 他人の権威をパクる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 阿保なので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* ネットなどの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 都合が悪くなるとコピペ荒らしで煙に巻く
>>104さん、明日も気温は低いですから喪服を着用しても暑くはないでしょう。 寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
>>108さん、スルースキルを適切に講じましょう。 結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
そうですか。
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣内射精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
知るかボケではなく切実な問題です。
私も奥会津の絶景ポイントで傑作を撮影したいです。
結婚している撮り鉄は遠征撮影していますか?
無理ですか?
そうですか、困りました。
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚してもあちこち遠征撮り鉄できますか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
そうですか。
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
知るかボケではなく切実な問題です。
私も奥会津の絶景ポイントで傑作を撮影したいです。
結婚している撮り鉄は遠征撮影していますか?
無理ですか?
そうですか、困りました。
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚してもあちこち遠征撮り鉄できますか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
まあそれはそれとして、シチサン馬鹿さんは人気を維持する為にコピペに必死なんです。
シチサン馬鹿さんの様なトップクラスのネットアイドルでも地道な努力は必要なのです。
ただ、コピペの内容がくだらない上に、コピペ行為そのものがくだらない事が懸念されます。
また、アスペルガー症候群と診断するためには、相手のことを
考慮せず話し続けるといった「対人関係の質的な障害」や、
同じ行動を繰り返す、特定のものごとに執着を示すといった
「常同的・反復的・反芻的な行動様式」が見られなければなりません。
>>102
伊豆急クモハ103のラストランなので、サンナナのツイートは少ないでしょう。 >>102
伊豆急クモハ103のラストランなので、サンナナのツイートは少ないでしょう。 サンナナを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
サンナナを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
サンナナを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
ラストランってもこの天気じゃなあ
箱根登山なら天気悪くても絵になるが
伊豆急は晴れないと
>>120さん、その通りですね。
伊豆急の撮影には青い空や青い海との組み合わせが必須でしょう。
萎びた曇り空の下で撮影しても、「鉄道ファン」のフォトコンなどでは選ばれませんね。 鉄道写真というのはただ電車が撮れれば良い、という安易なものではありません。ご存知ですか?
各路線の線路脇に、限定されて定められた会場(お立ち台と言います)で
晴天・順光の条件で列車編成をしっかり最後尾まで切れることなく、
ピントを揺るぎなくしっかり合わせ、いかに鮮明に的確に撮影できるかどうかを競う競技です。
そのような厳しい条件をクリアする写真を撮るべく一所懸命なのです。
そのため、他の物事に配慮する余裕がないというのが実情です。
競技のルールを簡潔にまとめますと、以下のようになります。
108が編成から外され湯本留置
今日はサンナナ貸し切り?
>>124さん、特製缶バッヂの売れ行きはいかがでしょうか? 寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
>>125
興味の対象がカメラや限定グッズしかなく車両には無関心のシチサン馬鹿w
彼は吊り掛けとかカルダンとかの違いは一切興味がないそうですw Twitter各所を巡回中ですが、昨日に比べれば多いですが本日もツイートは少ないですね。
「貸切」ということが影響しているのでしょうか?
くだらないコピペを用いたマウンティングしたくて仕方がないそうですw
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄警報◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、今月19日に引退となります。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましています。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
帰還
今日は107が先頭に立ったのをキャッチできてよかった
あじさいは強羅彫刻の森近辺以外ほぼ終わり
にもかかわらず大平台で撮ってるやつの多いことw
さぁシチサン馬鹿向けの撒き餌が行われました。
あとはいそいそと釣られるのを待ちましょう。
>>132さん、撮り鉄は予め定められた撮影スポット、
箱根登山鉄道の場合は大平台界隈で撮影し、各種SNSにアップロードすることにより「いいね」がつきやすいのではないでしょうか? 結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
そうですか。
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
知るかボケではなく切実な問題です。
私も奥会津の絶景ポイントで傑作を撮影したいです。
結婚している撮り鉄は遠征撮影していますか?
無理ですか?
そうですか、困りました。
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚してもあちこち遠征撮り鉄できますか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
今日の貸切、午後の部の下りは大平台でモハ1とモハ2が並んだよな?
>>136さん、自演に感じられてしまいましたか。何か薬物を摂取していますか? 撮ってるときは頭が回らなかったけど今日103のパンタが上がってたんだな
107を押さえることでアタマが一杯で駅でしか取らなかったけど
神奈川の遺体事件、殺人と断定
7/7(日) 0:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000002-kyodonews-soci
神奈川県真鶴町のコインパーキングで車の中から遺体が見つかった事件で、千葉県警は殺人事件と断定、成田署に捜査本部を設置した。行方不明になっていた千葉県富里市の女性の可能性があるとみている。
.
【関連記事】
右折車の男性死亡 対向車線で停車の軽乗用車に正面衝突…緩やかに前進、ブレーキかけた痕跡なし/川口
浅虫の遺体は母子と断定 育児悩み無理心中か
米兵の女性殺害断定 沖縄県警、殺人容疑で送検へ
「私を見つけて」 県警会議 被害者の思い刻む ゆかりちゃん事件23年
駐車場で車に遺体、神奈川・真鶴 千葉・富里の不明女性か
最終更新:7/7(日) 0:30
共同通信
〜〜〜〜
駐車場の車から遺体…事件可能性も 真鶴町
7/6(土) 17:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190706-00000268-nnn-soci
Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
神奈川県真鶴町で、駐車場にとめてあった車から性別不明の遺体が見つかった。警察は、事件にまきこまれた可能性もあるとみて捜査している。
捜査関係者によると6日午後、神奈川県真鶴町の駐車場にとめてあった車の中から遺体がみつかった。年齢や性別はわかっていないが、警察が千葉県内で行方不明になっている女性について捜査をしていたところ、6日になって関係する車を発見し、午後3時ごろ、後部座席から遺体が見つかったという。
警察は遺体の身元の特定を急ぐとともに、事件にまきこまれた可能性もあるとみて捜査している。
車が見つかった現場は、JR真鶴駅から100メートルほどのところにある駐車場。
【関連記事】
“五輪期間は予約”会場周辺の民間駐車場
豪留学生が北で行方不明に 拘束の可能性も
“拉致可能性排除できない男性”国内で発見
中3男子生徒死亡、いじめの可能性も 岐阜
“景気後退の可能性高い”経済指標を公表
最終更新:7/7(日) 1:07
日本テレビ系(NNN)
〜〜〜〜〜〜〜
俺が(今は神奈川県民ではないが)神奈川県西部に転居してから、湯河原の本屋で強盗、湯河原の宮下で放火(だっけ?)、小田原市の鴨宮あたりの横浜銀行の駐車場で遺体(しばらく発見されなかった)、小田原市のすき家の駐車場で殺人とか、さすがに色々起きますねえ。
あと国府津団地でもなんかあった気がする。
まあ東京の豊島区は豊島区で、長年家に監禁されていた人が俺んちのすぐ近くとか色々あったけど。 寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
>>138
調子こいてんじゃねぇぞ、基地害w
いくらID を転がそうとお前の「Sd1f」の部分は不変らしいぞw 車から中国人女性遺体 神奈川殺人・死体遺棄事件[2019/07/07 06:38]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158896.html
6日、神奈川県真鶴町の駐車場の車の中から千葉県で行方不明になっていた45歳の中国人女性の遺体が見つかりました。
午後3時半ごろ、真鶴町のコインパーキングに止めてあったワンボックスカーの中から千葉県富里市に住む会社員・李小明さんの遺体が見つかりました。警察によりますと、先月30日に李さんの息子から「母親が帰ってこない」と届け出を受けて捜査していたところ、この車を発見したということです。
李さんの背中などには、刃物のようなもので刺された傷が複数ありました。凶器などは見つかっておらず、車の鍵は掛かっていました。警察は何者かが李さんを殺害し、遺体を車に放置して逃走したとみて殺人・死体遺棄事件として捜査本部を設置しました。 ●
背中複数刺された女性の遺体、神奈川・真鶴町
7/7(日) 5:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190707-00000012-jnn-soci
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
神奈川県真鶴町の駐車場で止めてあった車の中から背中を複数刺された女性の遺体が見つかり、警察が殺人事件として捜査を始めました。
6日午後3時20分ごろ、JR真鶴駅近くの駐車場に止めてあったワンボックスカーの中に遺体があるのを千葉県警の捜査員が見つけました。その後の捜査で、遺体は千葉県富里市に住む中国籍で会社員の李小明さん(45)であることが判明しました。
李さんの背中には刃物のようなもので刺された傷が複数あったことから、警察は殺人事件と断定し、捜査を開始しました。李さんは先月28日から行方不明になっていて、捜査関係者によりますと、自宅を出る際、息子に「これから男性に会いに行く」「殺されるかもしれない」と話していたということです。
警察が交友関係を調べるなどして、犯人の行方を捜査しています。(07日02:33)
最終更新:7/7(日) 12:59
TBS系(JNN)
● (236) 第69回湘南ひらつか七夕まつり20190707平塚七夕祭り.wmv - YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/8fnX5RXVYSY/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/8fnX5RXVYSY/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/8fnX5RXVYSY/2.jpg)
@YouTube
平塚七夕まつりって、公式HPに開始時間は載ってないけど、開始時間は何時なの?
動画は昼過ぎだが、今日、午前9時半時点で小田原駅に浴衣姿で(おそらく)平塚七夕まつりに向かう人が駅ホームにいたし、午前10時くらいからもうやっているわけ?
20時過ぎになると特に上り電車がメチャクチャ混む・・・ようで、15両もあるだけに、車両によっては空いてるんだよね。警備員?が「後方の車両は比較的空いております」なんて放送してるけど、比較的どころか、余裕で座れるくらいに空いている。先頭のほうのまるで通勤ラッシュが嘘のよう。
それにしても、七夕まつりって、平塚駅の片側に偏ってるよな。
片方は完全にお祭りなのに、もう片方(神奈中バスの西海岸ゆきが出るほうの側の出口)は、出店もないし、七夕まつり関連でバスの乗客あがいつも多いことを除けば、祭り要素がない。 ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄警報◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、今月19日に引退となります。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましています。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
スマホでドジを踏んだので、次はパソコンから書き込んだそうですw
鉄オタはあじさいと電車を撮ってるのに雨に不満を漏らしなかなか晴れないと愚痴るとか
完全にズレてる
いつものことだが鉄オタは串パンガーみたいな粗探しはお得意でも写真そのものは
全くと言っていいほどわかってない
結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
そうですか。
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
結婚している撮り鉄は遠征撮影していますか?
無理ですか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
本日はお昼前から運行するようですね。
暇人の皆さんはカメラを携え大平台にお越しください。
ちょっと前までは平和だったのに何でこんな荒らされてんだよこのスレ…
シチサン馬鹿は引退間近の車両がある鉄道会社のスレを荒らす習性があります。そこで撮り鉄をおちょくるのに喜びを感じるそうです。
大体は該当車両が引退したら来なくなります。
只今サンナナ運行中です。
暇な方は大平台界隈にお急ぎください。
自分の興味あること沢山書きたいのは分かりますが、他人に訴えるのは、書き込み回数控えた方が真剣に読んでもらえますよ。
あなたも、同じこと他人に沢山書かれても読みたくないでしょ。
良質スレッド作りのため、ぜひ
内容と書き込み回数絞ってください。
自分は、箱根登山鉄道好きなので、ここの書き込みや、鉄道のスレは
楽しみです。
きれいな楽しいスレッドにして欲しいと願ってます。
今時シチサン馬鹿にマジレスする奴がいるんだなw
5ちゃんの初心者かな?
107は風祭の鈴廣本店で保存展示だと
113、115が解体された今、地元箱根で保存してくれるのはありがたい
103解体するなら107を両運転台に復元して欲しいな
まあそれはそれとして、シチサン馬鹿さんは人気を維持する為にコピペに必死なんです。
シチサン馬鹿さんの様なトップクラスのネットアイドルでも地道な努力は必要なのです。
ただ、コピペの内容がくだらない上に、コピペ行為そのものがくだらない事が懸念されます。
また、アスペルガー症候群と診断するためには、相手のことを
考慮せず話し続けるといった「対人関係の質的な障害」や、
同じ行動を繰り返す、特定のものごとに執着を示すといった
「常同的・反復的・反芻的な行動様式」が見られなければなりません。
結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
そうですか。
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
結婚している撮り鉄は遠征撮影していますか?
無理ですか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
>>151
昼前から運行とは、どうやって知ったのですか? >>157
動態保存?
静態保存?
動態保存なら、また動ける知った日が来る? >>164さん、インターネットの大海原を右往左往しました。 まあ保存してもすぐ解体するのがジャップクオリティだけどなw
野ざらしじゃ解体が10年延びただけ
高松琴平の動態保存車ですら引き取り手が現れなかったら解体だからな。。
近江のミュージアムの車両も全車解体したし秩父の保存車両も全車解体
ちゃんとしたバックアップ体制がないとカネがないとか置き場所が無くなったとかで
あっさり潰されるのが日本
箱根の顔として地域全体でしっかり保存して欲しい。
せめて江ノ電みたいに顔だけ保存のほうがましな気がするが気のせいかな?
>>167
一応商業利用するつもりらしいから野ざらしって事はないと思うけどね。
店そのものが潰れたら話は別だけど。 ああ、これなら野ざらしで腐食ってことはないかな
まあ、飲食利用だと列車の利用中止で解体ってのは
食堂車の廃止後のサシ払下げとかで枚挙にいとまがないけどねw
来年には旧型車全部なくなるんだし
埼玉に行った110があるけど
箱根に保存車が一両でも残る意味は大きい
>>166
インターネットの大海原?
具体的に教えて頂けませんか?
7日の16時に箱根湯本に行ったんですけど、サンナナ動いてませんでした。
次の15.16日にも行こうと思います。 >>161
鉄道の美しさ、楽しさを純粋に見やすく皆さんと楽しみたかったものでして、反応してしまいました。
丁寧な解説ありがとうございます。 >>176
そいつ荒らしだぞー
5chは初めてかー? >>176さん、アニメアイコンが蠢く青い鳥の「界隈」を巡回しました。
情報を垂れ流している方がチラホラいらっしゃるのです。インターネットは便利です。 >>179
アニメアイコン?
ますます分からないです。
やっはり、失礼を承知で、行く前に駅に電話しようかな・ >>180さん、電話したことをこのスレッドで報告すると怒り出す方がいらっしゃるようなのでお気をつけください。 >>181さんのように普段から多くの人の怒りを買っている人はどうなんでしょうね? 暇な駅で聞いたら教えてくれたけど
あくまで暇でさらに暇な時間帯 湯本などでは無いので為念
>>181
そうですね。
やっぱ電話なんかしません。
14.15日行く予定だけど、2日連続サンナナが動いてないなんて事ないと思う。 >>184
そうですか。
やっぱ電話なんかしません。
この前は、おじさんが行くのが遅過ぎたので、次はもっと早く行きます。
14.15日行く予定、2日連続でサンナナが動かない可能性は小さいどこ思う。
それでも駄目だったら、諦めますよ。
人生諦める事も大事ですね。 本日もサンナナが箱根の山中で吊り掛け音をこだまさせているようです。
鉄の来ない暇なローカル線なら職員が親切で教えてくれることもあるけど
激パの箱根で聞くのは非常識
ま、荒らすために自演してんだろうけど
>>188
そうですか。
サンナナが全く動かない日は、そう多くなさそうですね。
賭けで行きますよ。 >>186さんが2回線を駆使して5ちゃんに書き込んでいるのもケースバイケースなのでしょうか? >>189さん、暇な鉄道の暇そうな時間に暇そうにしている駅員に、安いカメラをぶら下げて暇人していた私が尋ねたことがあります。
親切に運用を教えて頂けました。
ケースバイケースということですね。 長年使ってたDATレコーダーがついにこのタイミングで壊れました
サンナナのためだけにPCMレコーダーを買いました
多分今回の使用だけで終わると思いますがw
しかし使い方がむずくてまだ使いこなせない
今日の録音はレベルが低くなってしまったので再挑戦だな
もうあまり時間はないけどw
>>196
おじさんもサンナナの音をスマホで録音したいんです。
18年前、紫陽花電車を撮影した時、強羅から乗った電車がツリカケでした。
あの時、ツリカケの音を録音しておけば良かったと後悔してますわ。
頑張ってくださいね。 >>195さん、駅員に、10万円もするダブルズームキットの一眼レフカメラをぶら下げて有休消化していた私も尋ねたことがあります。 >>198さん、私のイオスキッスのダブルズームもアキバヨドバシで10万でした。
残念ですが、一眼カメラで10万は安物です。 車に不明女性の遺体=神奈川の駐車場−千葉県警
7/7(日) 4:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000001-jij-soci&pos=5
6日午後3時25分ごろ、神奈川県真鶴町の駐車場で、止めてあった車の中から女性の遺体が見つかった。
遺体は6月から行方不明になっていた中国籍の会社員李小明さん(45)=千葉県富里市日吉台=で、捜索していた千葉県警の捜査員が発見した。背中などに刺された跡があり、県警は殺人事件と断定し、成田署に捜査本部を設置した。
県警によると、遺体は服を着た状態でワンボックス車の後部で見つかり、一部が腐敗していた。背中などに刃物のようなもので刺された跡が数カ所あったという。
李さんは観光ガイドなどの仕事をしており、中学生の息子と2人暮らし。6月28日から行方が分からなくなり、息子が30日に「母親がいなくなった」と同署に行方不明届を出していた。
県警が事件に巻き込まれた可能性もあるとみて捜査していたところ、JR真鶴駅近くの駐車場で車を発見した。県警は司法解剖して、死因などを調べる。
【関連記事】
マイケルさん「他殺」と結論
「妻として売られた」外国人女性1100人を救出 中国当局
中2、同級生に刺され死亡=「教科書でけんか」−殺人未遂容疑で逮捕・埼玉県警
神戸女児殺害、無期確定へ=裁判員死刑破棄4件目−「計画性、前科ない」・最高裁
オウム松本元死刑囚の遺骨めぐり対立続く=執行1年、依然信仰も
最終更新:7/7(日) 7:54
時事通信 ●
妻は首を絞められ死亡か 平塚の海岸に切断遺体[2019/06/29 12:06]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158316.html
神奈川県平塚市の海に両足を切断した妻の遺体を捨てたとして26歳の夫が逮捕された事件で、妻は首を絞められて死亡したとみられることが分かりました。
川崎市宮前区の会社員・平聖也容疑者は27日午前2時すぎ、平塚市の海に妻の楓吹さん(26)の遺体を投げ捨てた疑いで29日朝に送検されました。その後の警察への取材で、司法解剖の結果、楓吹さんの死因は首を絞められたことによる窒息の疑いがあることが分かりました。平
容疑者は27日に警察に出頭した際、「首を絞めて殺した」と話していて、警察は殺人の疑いでも調べています。 ●
2017.4.5 12:01更新
「金出すのもったいなくて」 ガンダムシリーズのDVD25枚を万引疑い 水上署職員を逮捕
https://www.sankei.com/affairs/news/170405/afr1704050009-n1.html
レンタルビデオ店でDVDを万引したとして、神奈川県警は3日深夜、窃盗の疑いで、横浜水上署の技術職員、古本朋行容疑者(42)=平塚市めぐみが丘=を現行犯逮捕したと発表した。「金を出して借りるのがもったいなかった」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は、3日午後6時20分ごろ、神奈川県平塚市四之宮のレンタルビデオ店で人気アニメ「ガンダム」シリーズのDVD25枚(仕入れ価格約19万円)を万引したとしている。
県警監察官室によると、古本容疑者がDVDを上着のポケットに入れる様子を店長の男性(43)が見かけ、会計を済まさずに店を出たため取り押さえた。別の店員が110番通報し、駆けつけた平塚署員に引き渡したという。
古本容疑者は、平成8年採用で、同署で船舶乗務などに従事。3日は休みだったという。
同室の新田泰弘室長は「あってはならない行為。今後の捜査、調査結果を踏まえて厳正に対処していく」とコメントした。
●
アニメDVD25枚窃盗 県警職員「お金もったいなく」
窃盗
社会 神奈川新聞 2017年04月04日 00:25
https://www.kanaloco.jp/article/entry-10805.html
レンタル用のDVD25枚を盗んだとして、県警は3日、窃盗の疑いで、横浜水上署交通地域課の技術職員の容疑者(42)=平塚市めぐみが丘1丁目=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後6時25分ごろ、同市四之宮2丁目のレンタルビデオ店で、アニメのDVD25枚(仕入れ価格計19万4千円)を盗んだ、としている。県警監察官室によると、同容疑者は「お金を出して借りることがもったいないと思った」と供述、容疑を認めている。
同室によると、同容疑者がDVDをケースから抜き取り、ジャンパーの両ポケットに入れるところを男性店長(43)が目撃。店外に出たところで声を掛けた。
同容疑者は警察用船舶を操船する職員。この日は休みで、子どもの習い事の送迎の合間だった。
同室の新田泰弘室長は「警察職員としてあってはならない行為であり、被害者をはじめ県民に深くおわびする。今後の捜査、調査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントした。 本日はツイートが少ないです。紫陽花も終わりでしょうか?
シチサン馬鹿が静かになるので紫陽花は早い所終わって欲しいですw
>>199さん、お子様の成長記録を施工すると言う口実なら、
お買い得だったのではないでしょうか。
かけがえのない一枚。
一期一会ですね。 >>206さん、私のリツイートが影響しているのでしょうか?
フォロワーがようやく20を越えたところですが。
路線バスが欄干に突っ込む 対向車線で車と衝突後に 7/10(水) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190710-00000030-ann-soci
All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
神奈川県小田原市で路線バスが対向車線にはみ出して前から走ってきた軽自動車に衝突し、そのまま右の欄干にぶつかって止まりました。バスの運転手が軽傷です。
10日午前10時すぎ、小田原市の小田原大橋で「バスがガードレールに衝突した」と通行人から110番通報がありました。警察によりますと、「箱根登山バス」の路線バスが対向車線にはみ出して前から走ってきた軽自動車と衝突し、そのまま右側の歩道に乗り上げて欄干にぶつかって停車したということです。
バスの運転手が足に軽いけがをしました。軽自動車には2人が乗っていましたが、けがはありませんでした。バスは営業運転を終えて回送中で、乗客はいなかったということです。警察は今後、運転手から話を聞くなどして事故の原因を調べる方針です。
【関連記事】
「上下関係でき始めた」中2殺人事件は不満が要因か
逃走し指名手配の男の車 佐賀県内での走行を確認
土砂災害に要警戒 九州や四国で再び大雨の恐れ
噛みついた?21歳の父逮捕 生後6か月の長男虐待か
「なぜ危険冒して…」 丸木舟航海検証で深まる疑問
最終更新:7/10(水) 12:06 テレビ朝日系(ANN)
路線バスが橋からあわや転落 対向車と接触事故 7/10(水) 11:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190710-00420562-fnn-soci
フジテレビ[ 前の映像 | 次の映像 ]
バスが橋からあわや転落の事故。
神奈川・小田原市の小田原大橋で、10日午前10時すぎ、路線バスが対向車線にはみ出し、前から来た軽自動車と衝突した。
バスは、歩道に乗り上げて、橋の欄干にぶつかり、止まった。
この事故で、軽自動車に乗っていた2人がけがをした。
バスは回送中で、客は乗っていなかった。
バスの運転手は意識がもうろうとしていたということで、警察が事故の原因を調べている。(フジテレビ)
【関連記事】
【独自】ラッパー男 知人2人殴り逮捕 タレント・紅蘭さんの内縁の夫
【独自】最高裁事務官が盗撮で逮捕 携帯電話で女性を...
【独自】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明
WTO理事会で韓国が措置撤回要求 日本は正当性主張
中国の動画が炎上 クレーンゲームの景品に子犬!?動物虐待と避難殺到
最終更新:7/10(水) 12:20 フジテレビ系(FNN) >>207
ブロックされた数は、その10倍と言った所か? 「橋から落ちそう」 路線バスが橋の欄干に衝突
7/10(水) 13:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190710-00000033-jnn-soc
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
神奈川県小田原市で、路線バスが軽乗用車にぶつかり、はずみで橋の欄干に衝突しました。バスの運転手が軽傷です。
10日午前10時すぎ、小田原市の酒匂川にかかる小田原大橋で「バスがガードレールに衝突した」「橋から転落しそう」と通報がありました。警察によりますと、JR鴨宮駅から小田原市内に向かっていた回送中の路線バスが、対向車線にはみ出し、軽乗用車にぶつかったあと、歩道に乗り上げ、橋の欄干に衝突して止まりました。
「バスが縁石に上がった。その時には運転手が横になっていた。バス運転手がちょっとたってから降りてきた、『失神しちゃった』と言って謝った」(軽乗用車の運転手)
この事故で、バスの男性運転手(57)が軽いけがをしました。警察が事故の原因を調べています。(10日11:40)
最終更新:7/10(水) 14:32
TBS系(JNN)
路線図|箱根登山バス
https://www.hakone-tozanbus.co.jp/info/bus/rosen/
箱根登山バスは位置関係の把握が難しい。今回の事故は、朝10時の回送からして城東車庫に戻ると判断して、その通りだったが、そもそも城東車庫ってどこにあるんだ?
花火現場の小田原大橋への最寄バス停は「スポーツ広場」だが、花火時は交通規制のためこのバス停は使われないので、係員は城東車庫前ゆきに乗るよう誘導し、たしか「今井」バス停で下車を慫慂していたかな?
酒匂川花火大会の時、橋から見る場合、小田原大橋が当然として、ナイアガラを捨ててもいいなら飯泉橋や国道1号の話(山王橋ではなく酒匂橋だが、『酒匂橋』というバス停自体はないので注意。なお、小田原大橋の混雑を敬遠した層?が酒匂橋付近から見るためこちらはこちらで人が多く、出店をやっていたり近くの店では駐車場に規制していたりする。
西湘貨物駅の上を通る無名の橋はここから見る人は少ないので人込みが嫌な人には穴場だが、建物が邪魔になって花火が見にくい事がある。
なお橋違いだがシティモールのスタミナ太郎のあたりから見える。 小1女児 路線バスにはねられ死亡。 神奈川湯河原町。小1女生徒が、ラーメン店を出た直後
2014年12月15日 | 子供・おとな安全
https://blog.goo.ne.jp/jp280/e/b18e643bd935edd348e8df77e97f5467
小1女児 路線バスにはねられ死亡。 神奈川湯河原町。小1女生徒が、ラーメン店を出た直後
相川哲弥ブログ http://blog.goo.ne.jp/jp280
1節。相川の意見。
今日、鉄道線路の踏切から、1メートルしか離れていない場所で、小学3〜4年生女子と、3〜5歳幼児4人が遊んでいたので、私が「ここっで遊ぶと、後で、小さい子供たちだけで踏切近くで遊んで、踏切で、列車にはねられて、大けがしたり、死んだりすることになるかもしれないから、
近くの公園や学校のグランドや、神社の空き地に行って、遊びなさい」
と繰り返し、小学生に行って、注意しました。
幼児や小学生が、危ないおそれがあるときは、見かけた大人が注意したほうがよい。
岡山県営の運動公園(岡山武道館や、県営陸上競技場があるところ)では、2人の若い母親が、女の話に夢中になっているうちに、3〜5歳くらいの子供たちが、柵の向こうの自動車駐車場のほうに行っているので、
私が、2人の母親に、あの柵の向こうは駐車場だから、子供だけを先に生かせたら危ないから、早く子供たちのところに行ってあげなさい」と、注意した。
2節。ニュース。
13日夜、神奈川県湯河原町で小学1年生の女の子が道路沿いの飲食店を出た直後、路線バスにはねられて死亡しました。
13日午後6時半ごろ、湯河原町宮下の県道で神奈川県厚木市の小学1年生、宮原侑希さん(6)が「箱根登山バス」の運行する路線バスにはねられました。
侑希さんは頭などを強く打って病院に搬送されましたが午後9時すぎ、死亡が確認されました。
現場はJR湯河原駅から100メートルほど離れた片側一車線のまっすぐな道路で警察によりますと
侑希さんは道路に面したラーメン店で祖父とおば、それにいとこと4人で食事をし、
先に1人で店を出た直後に路線バスにはねられたということです。
路線バスは当時、乗客20人ほどを乗せてJR湯河原駅に向かう途中で、運転手の60歳の男性は「女の子が道路に急に飛び出してきたのでブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているということです。
警察は当時の状況をさらに調べています。
9節。資料出典。
別の記事『インターネット版のニュース記事を、記憶容量が最小のファイルに保存・整理』(2010年02月19日)
クリック
を使って、
(記事がインターネットから削除されないうちに)ファイル保存・整理してください
NHK 「小1女児 路線バスにはねられ死亡 神奈川」 2014年12月13日
バスが橋の欄干に衝突、運転手「失神した」
7/10(水) 13:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190710-00000033-jnn-soci
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
神奈川県小田原市で路線バスが橋の欄干に衝突。事故直後、バスの運転手は「失神した」と話していたということです。
10日午前10時すぎ、小田原市の酒匂川にかかる小田原大橋で、回送中の路線バスが、歩道に乗り上げたあと対向車線にはみ出して軽乗用車に接触、その後、橋の欄干にぶつかって止まりました。バスの男性運転手(57)は軽傷で、軽乗用車に乗っていた2人にけがはありませんでした。
「バスが縁石に上がった。その時には運転手が横になっていた。バス運転手がちょっとたってから降りてきた、『失神しちゃった』と言って謝った」(軽乗用車の運転手)
運行会社によりますと、運転手に持病はなく、10日朝の点呼時にも体調不良の訴えなどはなかったということですが、警察が事故の原因を詳しく調べています。(10日15:54)
最終更新:7/10(水) 17:19
TBS系(JNN) 箱根登山バス含む3台玉突き 2人軽傷
6/5(水) 17:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000552-san-soci
神奈川県警本部
5日午前7時15分ごろ、神奈川県小田原市鴨宮の県道で、路線バスと普通乗用車2台が絡む玉突き事故があり、追突された車を運転していた会社員の男性(55)=同市=とバスの運転手(29)=同=が首を捻挫する軽傷を負った。バスの乗客など、ほかにけが人はなかった。
同県警小田原署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路。当時、バスが客の乗降のためバス停に停車し、その後方に車が停車していたが、後ろから会社員の少女(18)=岡山県赤磐市=が運転する車が突っ込んだとみられる。
バスは「箱根登山バス」で、鴨宮駅を出発して国府津駅に向かっているところだった。同署は事故の詳しい経緯を調べている。
【関連記事】
池袋事故、87歳元官僚は“上級国民”だから逮捕されない?
なぜ「プリウス」はボコボコに叩かれるのか 「暴走老人」のアイコンになる日
事故直後に「はい、終わり」…あおり運転、ドラレコで殺意立証
“走る凶器”はねられた女子高生即死 ドラレコ映像に度重なる赤信号通過も判決は…
「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行
最終更新:6/5(水) 18:48
産経新聞 1
箱根登山バスは、湯河原町で委託バスをのバス停を「ヤオハン前」のままにしている。店名はマックスバリューなのに。
「ビジネス高校」を学校名改名に合わせたのはスクールバスでまさにその学校の関係者になる関係かもしれないが(ちなみにバス停は「小田原東高校前」、スクールバスは「小田原東高校」であり”前”は付かない)、
箱根町は箱根町港、元箱根港は箱根神社に改名して解り易くしたり、巡礼街道の「日立正門前」を日立が消えたら「小八幡」が付く名称に変えたり迅速にバス停名変更している。
(小田原市の巡礼街道沿いの地理は分かりづらい。国府津駅寄りだと、ウエルシアは「国府津店」、ファミマは「小八幡店」、交差点は「小八幡北」。国府津から小八幡に入ったらまた小八幡になる??? 鴨宮駅寄りだと、「中里」が大半のはずだが山口医院のあたりだけピンポイントで「酒匂」。なお巡礼街道と並走する道路にある国府津病院は実は「田島」。)
ところで、俺が湯河原住んでいた頃に比べ、期間限定だが観光地に行く路線もかなり増えた。
ところで、伊豆箱根バスで一番海に近いところを走るのって、伊豆箱根バスのケープ真鶴線(箱根登山バスは撤退 https://cops.ssl-odakyu.jp/www.hakone-tozanbus.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/1b65d5e9555e9a510c2eaf9178327f82.pdf )と、
箱根登山バスの「小田原駅←→湯河原駅」のどちらだろう。真鶴の岩海岸、湯河原の吉浜、箱根登山バスの早川駅付近なども候補になるか? ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄警報◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、今月19日に引退となります。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましています。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
>>152
葬式鉄のシチサン様のせい。
まともな話がしたいなら、スレタイに“バリサク君”が入った避難スレでどうぞ。 なんだかんだで、やはり今夜も箱根の山中に沢山の喪服専門員が詰めかけ、あちこちで読経のごとくシャッター音がこだましたようですね。
リツイートを実施しました。
休日も平日も人手が殆ど変わらねえな箱根って
鉄は暇なのか休日にも大挙して来てるし
観光客はガイジンばっかだから平日休日は関係ない
>>221さん、喪服専門員はなぜか暇人が多いでしょう。 >>223さん、くだらないコピペを連投する馬鹿は何故か暇人が多いでしょう。 結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
そうですか。
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
結婚している撮り鉄は遠征撮影していますか?
無理ですか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
226名無し野電車区2019/07/11(木) 09:05:08.58
>>225
見透かされてますよ
282 (`・ω・´)シャシーン 2019/06/30(日) 14:33:44.14 ID:tx3fZw56
>>279
白飛びの問題もアレだが、それ以前に、同じ写真を何枚も見せられても。。。。
鉄道写真もそうなんだけどさ。なんでこの人はどの写真も同じ撮り方をするの?
選手が一人ひとり生きている人間だということが理解できていない。 最近ボケてんな
休日にも大挙して来てるし→平日にも大挙してきてるし
まあ、そういう俺も平日なら空いてると有給とったけどw
そういや昨日、塔ノ沢に吊り掛けが来る寸前にのこのこ来たデブハゲじじい。
皆カメラ構えている前に堂々と立ってカメラ構えたから注意してやった!
他人に気も遣えねぇから、太るし禿げるんだよ…
>>228さん、駅では「先客優先」が通用しない場合がありますね。困りますね。 鉄オタはマナー違反は注意すればいいけど
大変なのはスマホ片手に乱入してくる輩
もっと困るのは中国人
平気で踏切内で列車が来る直前まで撮影してるし
車内で大声で騒がれるとホントうざい
本日も老兵サンナナの運行が実施され、大平台駅や線路脇各所ではシャッター音がこだましたようですね。
暇人の皆さんが羨ましいです。
>>229
まあ、スマホかコンデジならやんわり注意したけど、一眼に確か白レンズだったかな?
あの装備で前出る意味もわからん…
>>230
チャンコロは、真顔で「邪魔」というと下がるよ! 日本人同士ならお互いに周りを気にして遠慮するもんだけど
中国人はそういう発想無いからな
大阪人と同じで
ルールは守るほうがバカ。図々しくても言ったもんがち
やったもんがち
そういう価値観が染み付いてるようだからねw
いろいろと先が思いやられるわw
女性が刺され死亡 26歳息子を逮捕、神奈川・小田原
7/11(木) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190711-00000066-jnn-soci
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
神奈川県小田原市のアパートで母親の胸を刃物で刺したとして、26歳の息子が逮捕されました。母親は病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。
逮捕されたのは、自称・アルバイトの鳴海拓也容疑者(26)です。鳴海容疑者は11日午前10時すぎ、小田原市上新田のアパートで母親の久美子さん(47)の胸を刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。
鳴海容疑者から「母親を刺し殺した」と110番通報があり、駆けつけた警察官が、うつ伏せで刃物が刺さった状態で倒れている久美子さんを見つけたということです。久美子さんは心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
調べに対し、鳴海容疑者は「自宅内で母親と口論の末、刃物で母親のことを刺しました」と容疑を認めているということで、警察は容疑を殺人に切り替えて捜査を進めています。(11日16:30)
最終更新:7/11(木) 22:16
TBS系(JNN) 本日お休みで箱根にお出かけの方、傑作を期待します。
撮影された際にはツイートをお願いします。
>>221
ほんの30数年前には単行もあった時代が信じられないよな 毎日がお休みの>>235さんの傑作はいつになったら見れるのでしょうか? >>237さん、あいにく私は出掛ける都合がつけられません。
ですのでスマートホンをナデナデし、日々アップロードされる傑作を拝観しています。 どうやら本日はサンナナの運行はないようです。残念です。リツイートできません。
くだらないコピペを用いたマウンティングが出来ませんね。残念でしたw
明日は大平台駅や線路脇各所、阿鼻叫喚でしょうか?
リツイートのイメージトレーニングをしています。
>>225
鉄道オタクは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。
鉄道オタクのキモオタは、女の子達から嫌われる。
彼女出来る、結婚出来る鉄道オタクは、ほんのわずか。 >>239
Yahoo!の質問コーナーで見たんだけどさ、今月中はサンナナは貸切で運行するらしい。
通常運行はないらしい。
この情報は本当だろうか?
おじさんは、7日に箱根湯本に行っら、駅員さんからツリカケ電車動かないと聞いて、泣きたい気分になった。
14日にまた箱根行くけど、運行しない貸切だけという可能性もあるな・ >>243
日頃のおこない次第。
身なり、言動に気が回らなくなったらお仕舞い…
>>244
そう思うなら家に居ろ!
どのみち三連休は天気が悪そうだが… お待ちかねのサンナナツリカケですが、本日11時前から運行されるようです。
撮影のさいは喪服の着用をお願いします。
仲良く最後のツリカケを楽しみましょう。長年の活躍に感謝し、拍手喝采のようなシャッター音を鳴り響かせましょう。
只今、サンナナ強羅行きが、天下の険の山中で重々しいツリカケ音を奏でています。
皆さんカメラの準備をお願いします。
結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
>>248さん、「吊り掛け」駆動のメカニズムを簡単に教えてください。
自称「鉄道マニア」ならそれくらい知ってますよね? 253名無し野電車区2019/07/13(土) 13:45:19.88
>>246
>>248
>>250
良いですか、皆さん。
工藤カメラマンがなけなしの小遣いからブルマー購入にお布施したのだから、ちゃんとブルマーのHな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
レアものU-925ブルマーのヤフオク購入には1000円かかりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。
非Hな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。
ブルマーやスクール水着への変態的思いが、集まって形になるのです。 >>250
サンナナ今日は動いていたようだね。
じゃあ、明日は動かないかな?
おじさん、7日に箱根湯本に行ったら、駅員さんからツリカケ電車動かなって聞いて、泣く泣く帰ってきた。
明日も箱根湯本行くけど、またツリカケ電車動かなかったら、笑うしかないかな。 >>246
ツリカケ電車が11時から動くという情報は、どこから入りましたか?
おじさんは、7日に箱根湯本行ったけど、ツリカケ電車動かないって駅員さんから聞きました。
明日また箱根湯本行くんですけど、その情報がとごからキタか教えてくださいませんか? >>245
天気なんか関係ない。
18年前、強羅から乗った電車がツリカケだと思い出した。
雨だったけど、あの音が出ていた。
14日にツリカケ電車が動く可能性が0ではない。
1%でも可能性があるから行くさ。 結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
>>245
梅雨時なんだから天気悪くていいんだよ
箱根登山はそっちのほうが雰囲気出るし >>255さん、青い鳩ポッポの世界を彷徨い、情報を得ました。 結婚すると鉄趣味活動にはどう影響しますか?
一日中鉄道乗りまくり・早朝からの鉄道撮影などは難しくなりますか?
バリ晴れの平日は蛍光灯の灯るオフィスで仕事、
土曜日は家族の付き合い、
やっと得た一人の休日日曜はどんより曇り空だとどうしますか?
膣 内 射 精よりもフルサイズセンサー高級一眼で写真を撮りたいです。
結婚している撮り鉄の方、次の土日に奥会津を走る只見線で
一人で高級フルサイズカメラを携え一日中、SL追っかけ撮影を楽しみ
趣味の時間を満喫できますか?
あるいは自宅最寄りの路線で小一時間ほど駅撮り、
あとは家族サービスに駆り出されますか?
撮影派で東も西もあちこち飛び回り傑作を連発している方は、
結婚していないのですか?
小中学生のように小遣い制ではいつも目にしている
最寄りの路線での駅撮りが精々です。
また、何十万とする高級カメラやレンズも夢のまた夢です。
結婚してあちこちの路線の線路脇に馳せ参じて傑作を撮影し、
適切な時期に新作カメラを買うためには
3万程度の小遣いではとても足りないと思うのですが、
皆さんはどうされているのですか?
結婚したら土日は家族サービスのついでに趣味活動という感じになりがちですか?
SLの追っかけ撮影は無理でしょうか?
結婚しても高級フルサイズカメラや赤鉢巻きを買いまくり、
毎週末は各地の絶景撮影ポイントへ急行している趣味悠々人はいますか?
小遣い3万ではあちこち飛び回って
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
するのは無理です。
女性より高級一眼カメラを手足のように自由自在に操りたいです。
青い鳩ぽっぽの世界を巡回していますが、本日は大平台周辺を初めとする撮り鉄諸氏による傑作は少なめのようですね。
やはり紫陽花が萎びてきた関係、でしょうか?
一方、乗り鉄諸氏のレポートは沢山実施されていますね。
>>259
そんな事ないでしょ?
教えてくださいよ。 寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
これから東海道線の各駅ホームの末端部は賑わうのでしょうか?
三脚をついつい持ち込んでしまうオジャマムシも出現しますか?
185系、おすすめ撮影地をご教示ください。
駅撮り撮影地もご教示ください。
皆さん書き込みありがとうございます。
さあイチハチゴの撮影、悔いのないように勤しみましょう。
駅撮りで賑わうのはどのあたりでしょうか?
さっそく今度の土日から、イチハチゴ狙いの撮り鉄諸氏が
東海道線の各駅ホームの末端部に集まるのでしょうか?
次の土日、さっそく東海道線の各駅ホームに馳せ参じ、
ホームの末端部で高級カメラをぶら下げて佇む予定の方はいますか?
明日明後日、東海道線各駅のホームの端で
自慢のカメラを携えてイチハチゴを撮影しまくりの方はいますか?
いますね?
イチハチゴ、さっそくお名残撮影をスタートさせた
駅撮り職人はいますか?
私はイチハチゴにはそれほど関心はないのです。
窓が開くし、なんとなく高級感の薄い特急形に感じるので。
明日明後日、東海道線各駅ホームで
イチハチゴを撮影する予定の方はいますか?
駅撮りをバカにするのはやめてください。
185系の撮影に適した駅を教えてください。
マックブックで調べた限りでは、大船駅が良さそうですね。
定番でしょうか?
ネットで検索したところ、大船駅が手軽で良さそうです。
皆さん、土日はカメラを携え大船駅に集まりましょう。
>>259
そしてくだらないコピペや暇人呼ばわり等の捨て台詞を投下したのですね? >>264
分かりません。
教えていただきますか? >>268さん、推理力を磨きましょう。
カメラのレンズを磨いているだけではダメですよ。 >>269
くだらない謎解きはつまらないので大概にしろよ、ボケ。
まぁツイッターの事を言ってんだろうが。 >>269
青い画面に白い鳩がおる!
分かった!
ツイッターじゃな!?
今日はツリカケ電車動いてるツイートがあるわい!
おじさん出撃! >>272さん、アニメアイコンが情報を垂れ流しているでしょう。ありがたいことですね。 >>273
と、言いつつ情報提供者を暇人呼ばわりする屑人間w 平日に撮影へ出向いている方々に向けて悉く暇人を連呼しているのは、
シチサン馬鹿さんが阿保だからでしょうか?
平日に休暇を過ごす方々も大勢いらっしゃる訳ですが、それはそれとして、
自分の勤務中(軽作業かつ安月給)に撮影している人は暇人と断定し決め付けたい強い承認欲求でもあるのでしょうか?
馬鹿みたいですが。
本日もスマートホンを凝視し、傑作を求めてTwitterを巡回しています。
>>279さん、ツイッター及び5ちゃん荒らしお疲れ様でした。もう荒らすネタはなくなってしまったねw
次はどこを荒らすの?w ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄警報◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、今月19日に引退となります。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましています。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
箱根登山のPCMレコでの録音がようやく終わった。下手に業務用なんてめんどくさいのを買ってしまったためか
扱いが難しくて大変難儀したけど
ツリカケは他の車両と違って走行音(興味ない人には騒音)が極めて大きい
そしてサンナナは特に発電制動時の音は半端なくでかい(トンネル内でMAX)
録音機は録音レベルを手動で調整しなくちゃいけない代物でオートレベルって機能もあるが
音量によって録音レベルが上下しすぎるので音量ムラが激しくて使えない
で、手動でやると音割れ、音量小さすぎが頻発
これにできる限りジジババ女子中学生外国人の馬鹿騒ぎを避けて最適解を目指すとホントきりない
三回目の挑戦でようやくなんとかなった
寂しい
同好の士と触れ合いたい
書き込みにはレスが欲しい
Twitterではイイねを貰いたい
撮り鉄が気になる
今日は何処へ
明日は何を
改札はキチンと出たかな
土産は買っているかな
排泄先は何処かな
ただただ構ってもらいたい
カメラ談義に花を咲かせたい
そうだ
おちょくろう
気に触ること
目に付くこと
嫌がること
得意のコピペで
スレへお邪魔虫
バリ順探して
リツイート
揚げ足
因縁
リツイート
陰口
告げ口
リツイート
誰も正体はわからないのさ
匿名ですから
自由が利くその日まで
それにしても惜しむらくは小田原まで乗り入れてるときに録りたかったし
うるさいこと言えばサンナナはトラックブレーキ化、HSC化されてるようだね
原型のときならなお良かったな
箱根登山鉄道の旧型車は、やっぱりBBC台車よのぅ。
本日も箱根登山鉄道の駅や線路脇各所では重々しい吊り掛けサウンドと高級カメラのシャッター音が交錯しましたね。
>>292
それもいいんだけど翌日の都合とか
そもそも入庫するリスクもあるしね
なかなか難しいw サンモリッツのS1のパンタグラフいつの間にシングルアームになったんだ?
一か月前は下枠交差型だったのに…
昨日は箱根の老兵に向けて沢山の方が思い思いに愛機のシャッター音を鳴り響かせ、
Twitterにおいても傑作が多数アップロードされましたが、
連休最終日の本日はいかがでしょうか?
サンナナは運行されていますか?
>>293
そう思って昨日の夕方行ったら自分が着く前に車交食らった・・・ お金を落とさず大小便とコンビニ弁当の空き殻、マイカーの排気ガスを落としているだけの方は困りますね。
撮り鉄の皆さん、モデル代はきちんと払っていますか?
浜大津駅前交差点の歩道に三脚を立て、1時間待機したら、迷惑料として近隣の商店で買い物をしましょう。そして良い写真が撮れたら、駅でフリー乗車券やグッズを1000円以上買いましょう。
クルマで来て列車を追っかけ回し、撮れた写真をどや顔でYahoo!ブログに載せても、全く敗 京阪電車に貢献していませんよ?
ユーフォラッピング電車の水鏡撮影で、つい畦道を三脚で破壊してしまった工作員はいますか?
これから宇治線の各駅ホームの末端部は賑わうのでしょうか?
三脚をついつい持ち込んでしまうオジャマムシも出現しますか?
アニヲタ兼務の写真家諸氏は敗 京阪電車を利用し撮影していますか?
プレミアムカーに何円お布施しましたか?
アニヲタ兼務の写真家諸氏は大津線を利用し撮影地に向かいますか?
あるいはどこでもドアでしょうか?
車中泊の方は敗 京阪にいくらお金を落としますか?
やはりゼロ円でしょうか?
トランクの中のカメラ機材の総額は?
プロ級カメラマンの皆さんはカメラ本体、
高画質の大口径レンズ
信頼のハスキー三脚を持ち運ぶため、
やはり原則マイカーですか?
その場合、敗 京阪には何円お金を落としますか?
例の宇治川河川敷の踏切でイチマルサンを撮影している方は、良い写真が撮れたら大吉山のご尊顔に手を合わせ、踏切の脇にお金を置いていきましょう。
明日は良いお天気になりそうです。
敗 京阪複々線各駅のホームには駅撮り職人が集まりますか?
良い写真が撮れましたら、一旦改札を出場願いますよ。
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆
人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。
宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆
人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。
宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆
人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。
宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆
人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。
宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆
人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。
宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆
人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。
宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。
>>294
先月末に行ったときは第1編成は入生田に入ったきりだったけどもしかしたらその時かな?
てか旧型以外でシングルアームになってないのって1003-1004だけかね? 303名無し野電車区2019/07/15(月) 11:23:50.53
本日も老兵サンナナがリア充諸氏を乗せ、天下の険を登り下りしていますね。
傑作を求めてTwitterの世界を探索中です。
今日のサンナナのバカ車掌うるせーんだよ
アジサイはまだ見頃だの、窓を開けろだの、サンナナ引退だから車内写真展やってるだの
そんなの見りゃーわかるんだからおまいさんの自己満パフォーマンスなんかやってんじやねえ
観光案内はお姉さんのテープだけで十分だ
お前のキイキイ声なぞいらん
>>305さん、その車掌さんも「葬式鉄」なのでしょう。 308名無し野電車区2019/07/15(月) 15:29:20.21
>>304-306
830 名無し野電車区 2019/07/14(日) 15:01:11.47 ID:iQBmFDWR
>>828
朝から晩まで、5ちゃんを荒らしたり、ツイッターでヘイト流してるからね
勤務時間中にやってたら、そりゃクビだわ
まあ勤務時間外でも、荒らしやヘイトは社会の良識に反する行為だから
社員がやってたら企業としての信頼を損ねることになる 録り鉄の天敵
ババア
ガキ
中国人
発電制動カットしてエアブレーキ多用したがる謎運転士
独演会車掌←new!
>>302
先月末ですか
ありがとうございます
そうですね下枠交差型なのはB2の1003-2202-1004だけでしょうね
こいつも簡易修繕の時のついでにシングルアームに変えるのでしょうね
それにしても今年に入ってから(?)急速にベルニナ・サンモリッツのシングルアーム化が進行しましたね >>315
日本はブラック企業が多いから難しい人が多いんだよな・・・ 連休明けの本日ですがサンナナが運行されているようですね。
平日でしかも雨天ですから空いているでしょう。本日お休みでお出かけの方はラッキーですね。
傑作をお待ちしています。
有頂天になった撮り鉄をおちょくりたくてウズウズしているそうです
平日に撮影へ出向いている方々に向けて悉く暇人を連呼しているのは、
シチサン馬鹿さんが阿保だからでしょうか?
平日に休暇を過ごす方々も大勢いらっしゃる訳ですが、それはそれとして、
自分の勤務中(軽作業かつ安月給)に撮影している人は暇人と断定し決め付けたい強い承認欲求でもあるのでしょうか?
馬鹿みたいですが。
今日の箱根湯本発1512の強羅行きが103+107だった
そもそも、サンナナ運行している方々は平日休みが多いのだが…
>>309
箱根湯本10::50発から運行開始したね
マイク持ってウロウロしている人が多かった
確か17:00以降は108号切り離しの2連の運用だったはず 独演会車掌はアレグラに乗務しててください
サンナナお断り
>発電制動カットしてエアブレーキ多用したがる謎運転士
大平台→出山、正確には発電制動を弱めてだね
電制ランプは点灯していた
謎…大平台で鉄ヲタが知り合いの運転士にお願いしていた
出山で運転士が車掌と「今の若い奴には出来んよw」と会話していた
制限速度超えていたら通報もんだね
>独演会車掌
車掌が変わっても同じ文言
アジサイの件は他車種のでも案内していた
よって会社の方針かも
ちなみに落合さんではない
三連休は箱根湯本駅でのグッズ特設販売会場は無かったね
>ID:4pO3ZkkRM
12日金曜日有給取って出かけたら検査日で撮れも乗れもしなかった俺よりかはマシw
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄警報◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、今月19日に引退となります。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましています。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありません。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
>>322
強羅発上り始発からだったらしい
ソース:140文字 >>273
遅くなったけど、14日に箱根湯本で待っていたら、12:51にサンナナが来たよ。
14日は日中に3〜4往復だったらしいね。
スマホに、サンナナの音が入った動画撮れた。
おじさん、本当に嬉しかった。
ツイッターやここの皆さん、本当にありがとう。 >>330さん、お疲れ様でした。サンナナも喜んでいることでしょう。 ここの皆さん(荒らし)www
とりあえず荒らしにまじめに反応しちゃうおじさんは今後最低でも半年間はROMろうね
結果的にみんなに迷惑かけて荒らし認定されることがあるから
気を付けてね☆彡
仲良く老兵の長年の活躍に感謝し、引退を惜しみましょう。喧嘩は見苦しいです。
>>333
シチサン馬鹿さんはノーサンキューですよ?
わかりますか?わかりますね?阿保ですね? >>333
くだらないコピペの連投と撮り鉄に対する嫌がらせの方が見苦しいけど? 本日はサンナナはお休みでしょうか?
三色団子のツイートが数件あるのみです。
嫌がらせのやりがいがなくてがっかりしているシチサン馬鹿w
>>338
シチサン馬鹿さんはノーサンキューですよ。
わかりますね? 訂正です。
三色団子のツイートもリツイート致します。
訂正です。
あらゆるツイートにマウンティングします。
モハ1+2同士のすれ違いが見れる塔ノ沢と小涌谷は平日なのに結構人がいた
今日もバカがいたなあ
晴れると木漏れ日で電車にまだらに影が出来るから曇って欲しいとか
なんで鉄オタってバリ順か、それがだめなら曇りとのっぺりした光線でしかとろうとしないんだろう
写真的に全然おもしろくないやんw
なんか、録音しようとしているやつがたくさんいる希ガスwww
>>345
芸術性じゃなくていかに決まった様式に近づけられるかだから
だからアスペと相性がいい コピペくんを喜ばせたいわけじゃないんだけど
ホント偏執狂的にカタログ写真みたいな写真しか撮ろうとしない輩が多すぎ
木漏れ日の中のサンナナとか、綺麗だと思うんだけどな
少しでも木の陰が列車にかかると駄目らしいw
>>349は>>347ね
再録
コピペくんを喜ばせたいわけじゃないんだけど
ホント偏執狂的にカタログ写真みたいな写真しか撮ろうとしない輩が多すぎ
木漏れ日の中のサンナナとか、綺麗だと思うんだけどな
少しでも木の陰が列車にかかると駄目らしいw 明日の運用な
とうとう公式が発表しだした
今現在、少なくとも自分が乗ってる車両に録音している人が自分を含めて3人はいるわwww
>>351
そんだけ早じまいだと遅く来たやつが発狂しても困るからなw まぁ、夜遅くまで「アリガトーーーーーーーーー」とかやられても困るからなwww
>>355
入生田駅入庫の可能性があるから入生田駅行かないとな >>331
サンナナの音を聞いて、生きる活力が湧いてキタわい。
ありがとう。 >>324
今日も似たような運転してたな
空制を強めたり弱めたりで速度を落とし極力発電制動に頼らない運転してた
電制の音が強まったり弱まったりで録音しても様にならない
で、大平台で気色悪いヲタがナイスファンサービスみたいに声かけてたけど
あんなののどこがファンサービスなのか謎
まあ、運転技術的には面白いってことなのかもしれないけどw >>337
ハッキング?
違うわい。
サンナナの音をスマホで動画撮ったのサ。
おじさんが自分で楽しむ為に撮ったのさ。 >>362
いや〜、謝ることないさ。
スマホでハッキングとは、どうゆう事なんだい? >発電制動カットしてエアブレーキ多用したがる謎運転士
大平台で鉄ヲタが知り合いの運転士にお願いしていた
何のために??
箱根の老兵、本日は早朝から皆さんの笑顔を乗せて険しい鉄路を上り下りしているようですね。
大平台界隈では重々しいツリカケ音と各種高級カメラのシャッター音が交錯しているさまが目に浮かびます。
仲良く最後の活躍を楽しみましょう。
>>366さん、傑作を得ようと一所懸命だったのでしょうか? >>369
まぁ、訪日外国人がいるからなwww
ラストランの実況は任せろw 【7月24日までのNG端末】
*迷惑悪質詐欺盗り鉄エアカメラマン73馬鹿(ワッチョイ、スプッッ、スップ、スッップ、エムゾネ、マクド共通):>>365,367以降の-rOsgをNGあぼーん推奨 >>371
流石に「アリガトーーーーーーーーー」は無かったなwww
まあ、今日が営業運転最後ってわけじゃないしな
ただ、黄色い点状ブロックからはみ出るやつが多かったな
落合さんも半ギレだったな 箱根登山鉄道も商売っ気だしたと言うか
カタログだけ欲しいぞ
箱根登山鉄道最後の吊り掛け駆動とは言うけどグッズこんなに必要か
どうせならコンプリートセット出しちゃえよ
>>366
ちょうど乗ってたが緊急停車した後に黄色い服のガキが三脚片手に慌てて森の中に逃げてったのを見たわ
明らかに踏切とかない場所 >>378
前寄りの方
ちょうど大平台到着の自動放送が流れ始めたあたりだったな 前よりの方か
自分なんてモロ運転台付近だったから良く見えたわ(苦笑)
>>375
売り出すのが箱根の水じゃなく富士山の水なんだな >>381
手元の103バージョンには下記の記載あり
採水地:富士吉田市
製造所:アイケアジャパン 上吉田 定期運行最終日が平日だったから消厨工房が居なくて平和だった。
車内は事情の知らぬ外国人も混じってた。
とんくす
まあ、どのみち明日は行けないけどw
昨日強羅へ向かって発車してくサンナナ動画に収めたのが最後だな
おいおい、シチサン馬鹿?バリサク君?があらゆる板・スレッドいなくなったらしいがまさかな
まあしかしあんなすごい車両が令和まで残ってたのに驚き
クーラーどころか扇風機もないし、電制時は工事現場みたいな
凄まじい騒音
まあ、ヲタはいいんだけど一般人からは苦情の一つも出ただろうなw
最後のサンナナとロマンスカーの共演を期待していたのに・・・
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、今月19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
連日にわたりアポなし撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
昨日の光景
なんかここのコピペくんがアニメスタジオ防火犯だってデマがケンモとかで執拗に流れてるね
>>398さん、すごいリツイート数です。羨ましいです。 羨んで嫉妬するだけで行動しないシチサン馬鹿w
彼は「行動派レールマニア」を自称していますが、言葉の意味を理解していないと思われます。
その実態は「近所の公園を散策するだけのお花好き」でしかありません。
>>402さん、つい嫉妬してしまいます。困りました。 >>404
「行動しない行動派レールマニア」を卒業しましょうw >>405さん、ここまでリツイート専科に徹してフォロワーが30となりました。ありがたいことです。 >>407さん、ブロックされた件数を知る方法はありますか? 知らないね。
知ったら>>408はショックで泣いちゃうかもよ? >>409さん、知らないのですか。どなたかご存じの方はいますか? サンナナは車体更新しているけれど、車軸の部品が登場時のオリジナルだったって。
最後の上り運転、宮ノ下の駅員さんが直立敬礼で見送って下さった。
各駅100部限定の台紙付き入場券
全駅コンプ目指して頑張ったが大平台と強羅が売り切れてて力尽きた。
他の駅のはあるので、交換してくださる心優しいお方はいらっしゃいませんか?
>>411
車体更新に足周りも台車履き替えてトラックブレーキにしてるからオリジナルの部品はホント少ないだろう
エアブレーキのシステムもHSC化してるようだしね まあしかし京都の火災事件を見ると鉄オタも非常識なやつが多いとは言え
アニオタ業界よりは遥かに平和だな
犯罪者も出ないし、そもそも金持ってないとできない趣味だから
無職も少ないしなw
>>415さん、毎日暇人のような方がセカンドトレインにネタ写真を投稿しています。 >>415
鉄ヲタは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。
男の子からも、ウゼエと言われて嫌われる。 >>421
お呼びでしゅか〜ご主人様、あぼぼw
明日は、記念入場券を買う列、他のグッズを買う列、車内見学の列をちゃんと並ばせないと、
東京駅Suica事件の二の舞になるぞ〜 ユーたち、おはよう!これから渡辺美里・一世風靡・菊池桃子・国実百合・少女時代でも
聴きながら、東名と小田厚を走って、入生田車庫で繰り出すぜ(*´Д`)
今、入生田着いたけどすごい行列。
近くに公園にとぐろを巻いて待機。
>>415
線路内立ち入り、運行妨害
一般客、職員への暴言、罵声、妨害
他人の土地への無断侵入、畑荒し
塀、柵等の損壊、座席の不法占拠等々
違法行為、公序良俗に反する行為は
枚挙にいとまも無い これが実態だろう
よく考えてから書いてくれ ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
432名無し野電車区2019/07/20(土) 15:46:29.58
>>431
京アニ放火殺傷事件の共犯者ですよね?
早く警察へ自首した方が良いですよ。 本日はサンナナのさよならイベントでしたが、Twitterでのレポートは少なめですね。傑作もないのでリツイートできません。寂しいです。
箱根登山はお土地柄、平和に終わると思っていたが、大混雑だったな。
そして記念グッズをヤフオクやメルカリに転売する輩・・・
落合さんの引退イベントへの努力や最期の言葉を聞いて、何とも思わないのかね?
まぁ来たくてもこれなかった遠方に住む人は多少高くても買ってしまうのかもしれんが。
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
>>429
殺人も性犯罪も立件されるような話は一切ないから平和だよw 438名無し野電車区2019/07/20(土) 17:21:49.34
>>436
京アニ放火殺傷事件の共犯者ですよね。
早く警察へ出頭した方が良いですよ。 >>436
で、そのくだらないホラ吹きコピペはいつまで連投するの?
いずれにしても過去の事なので既に賞味期限切れなんだけど? >>441
低評価の数が半端ないなw
ついでに低評価に1クリックしておいたw >>440
ロマンスカースレにもLSE引退したら来なくなったし放置しとけ >>424でつ。クルマは、地球博物館の駐車場に停めて、レストランでミートソース喰ったわ。
入生田駅前の公園は、異様なフインキに包まれてたなw漏れの横には、中村梅之助みたいな
声のオッサンが並んでたわw グッズも記念きっぷ、パンフレット、ポスター、ピンバッジ、
キーホルダー、Tシャツ、缶バッジのコンプリート版・・・買い込んでしまった(´・ω・`)
TVKのニュースでもやってたね。神奈川新聞も要チャックだな。
「最後尾」の看板を持ったネエチャンが可愛かったなあ。カメコの餌食になってたw
チラ裏スマソ・・・ 448名無し野電車区2019/07/21(日) 10:21:14.33
>>447
重複コメントについての違反報告をしておいた >>449さん、重複ではありませんよ?別の記事へのコメントです。
皆さんもコメントしてみてはいかがでしょうか? 令和始まって間もない大事件に関わってるかと思ってたけど違ってようで、ある意味安心した。
ついでに、badにクリックしといた。
>>452
むしろコピペをパクられたらしいなwww >>452さん、以前から申しておりますが、私は単なる鉄道マニアです。
ちなみにアニメマニアは嫌いです。 >>453さん、彼のパクリには静観していますが、正直迷惑です。 >>454
アニメマニアをおちょくるコピペを連投したから削除されたんだなw >>456さん、いえ、撮り鉄諸氏がサンナナに群がっている様子についての感想を書きました。 460名無し野電車区2019/07/21(日) 18:41:20.94
>>459
あんた共犯者でしょ
814 名無し野電車区 age 2019/07/21(日) 11:07:29.04
書き直してみた
新しい分析が出たぞ
今まで混同していたが、どうやら「バリサク」と「シチサン馬鹿」は共犯者。
「シチサン馬鹿」=工藤大介は自称プロカメラマン(実態は学校カメラマンの代写アルバイト)で、
一緒にユーフォスレを荒らしたアニメオタクだが、京都まで出かける旅費は無いので、バリサクを焚き付けた。
バリサクと違うのは女子中学生のスクール水着やブルマに執着する所。 1
結局、ユネッサンってどうなったの?
ユネッサンが潰れるんじゃなくて小涌園ホテルだけが潰れるんだよとか
なんか色々なデマが飛び交っていたが、結局、どうなったの?今は?
小涌園のところにあるファミマは24時間営業をやってないのは今もそう? 確かあれはホテルの客がうるさくないための配慮で23時までの営業時間にしていたはずだから、小涌園ホテルがない今なら、別に24時間営業でもいいような。
国道1号沿いにあるから24時間営業でも採算は取れるだろう(元箱根港のセブンイレブンが深夜でもひっきりなしにトラックなどの客が来るのと同じで)。
なお、「ヴェルデの森」「ユネッサン前」のバス停間は歩いて行ける距離だが、その間に箱根登山バスが「天悠」というバス停を作ったみたいね。どうせ車両の留置場になっていたし、バス停を作ったほうがトクって判断かな?
(ちなみにその「天悠」というバス停は伊豆箱根バスも停車するので、箱根登山バスだけのバス停という言い方だと語弊があるか)
2
大涌谷がいまレベル2だっけ? 2015年の時も思ったが、大涌谷で働いている人はこういうとき、どうやって飯を食いつないでいるの?
3
「芦ノ湖」を冠するバス停って今まで意外になかったんだよね。「ザ・プリンス箱根」が「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」に改名して、初めて「芦ノ湖」を冠するバス停の登場だと思った。
まあ、知名度が低いだけで「芦ノ湖」を冠するバス停はあったんだけどね>富士芦ノ湖パノラマパーク ※バス停名に「/」が入っているバス停なので、正式名称が良く分からん。まあそんなこと言ったら、伊豆箱根バスは、バス停は「箱根湯本駅」に対し、自動放送では「箱根湯本」としか流れない。
「駅」が付くかどうかってバス停では大事なんだけどね。箱根地区で言えば「彫刻の森」バス停と、「彫刻の森駅」バス停は違うし。あと、「入生田」のように一方向の場合のみ駅とバス停を大幅に歩く場合や、「塔ノ沢」みたいに距離的には駅とバス停が近いが駅まで舗装されてないせいかバス路線図上では塔ノ沢は「電車乗り換え駅」になってない。
4
小田原の万葉の湯って、あれって勝手に入れるんじゃないのといつも思っていたが、
電車駅の自動改札機みたいのがついていて、さすがにあれじゃ不正できないな。
というか今まで不正した奴がいたのか? やっぱり。
5
小田原駅前案内所で配布している伊豆箱根バスの時刻表って、なんで12時間表記と24時間表記の混在なの?
6
「湯河原峠」バス停に、かつて栄えたような土産屋があるが、あそこって今でも営業してるの? 普通に鍵あいてるし、中のトイレも水が通ってるし。
7
駒ケ岳ロープエーが伊豆箱根鉄道からプリンスホテルに譲渡(売却?)され、何か変わった? 観光放送が変わったとか、なんでもいいから。
8
箱根登山バスは入生田に車庫移転したから、箱根湯本駅始発が多くなり、小田原駅始発は激減した(しかも土曜休日のほうが一層激減という意味不明状態)。
ってことは、箱根湯本駅からひとつ小田原駅寄りの「三枚橋」から乗るという裏技(?)はもう使えないの?
湯本から乗っても混んでて座れないと分かっている場合、三枚橋まで歩いてそこから乗ればほぼ確実に座れるというのを、俺はよくやっていたが。
アニメオタクって嫌儲当たり見ればわかるけど鉄オタ見下して安心したがってるバカが多いから鬱陶しいな
現実には無職ネトウヨも犯罪者もアニオタのほうが圧倒的に多くてアニオタこそ底辺なんだけどなw
箱根登山鉄道 100年の歴史に幕 人気車両が引退
7/20(土) 21:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-tvkv-l14
箱根登山鉄道の顔として親しまれてきたオレンジ色の車両が100年の歴史に幕を閉じ、
20日お別れの記念イベントが行われました。
引退したのは前日に運行を終えたばかりの「モハ1形」車両で、
前身は1919年の開業時から運行された木造車両です。
その後、鋼鉄製になり、現在は2両編成に改造されています。
イベントでは車両の展示や撮影会などが行われ、
かつて主流だった「吊り掛け式」とよばれる駆動方式の
独特のうなり音が聞けるコーナーをはじめ、
記念グッズの販売などに長い行列が出来ていました。
多くのファンが花形電車との別れを惜しんでいました。
.
最終更新:7/20(土) 21:11
tvkニュース(テレビ神奈川) 1世紀お疲れ様 箱根登山鉄道モハ1形がラストラン
箱根登山鉄道
話題 神奈川新聞 2019年07月19日 20:13
https://www.kanaloco.jp/article/entry-182968.html
強羅駅を出発し、拍手で見送られるモハ1形の103号と107号=箱根町強羅
箱根登山鉄道の車両で姿や名前を変えつつも1世紀にわたって活躍したモハ1形の103号、107号が19日、ラストランを終えて引退した。同社では最後となる「吊(つ)り掛け駆動方式」。強羅駅や箱根湯本駅では鉄道ファンが別れを惜しんだ。
同社によると、2両は1919年の開業時からの車両であるチキ1形を、50年に木造から鉄製へ改造。吊り掛け駆動方式は、走行時に独特のうねり音をあげるのが特徴という。通常運行は18日に終え、19日は貸し切り列車として走行した。
強羅駅で行われたラストラン出発式では、乗務経験のある小田急箱根ホールディングス経営統括部の落合伸哉さん(32)が「あなたが箱根の地で守り続けてきた登山スピリットは後輩の車両に受け継がれます」と述べた。
強羅駅で行われたラストランの出発式では、花束の贈呈も行われた=箱根町強羅
最後の雄姿を収めようと、強羅駅にも鉄道ファンらが詰め掛けた=箱根町強羅
最後の雄姿を収めようと、箱根湯本駅で熱心にシャッターを切る鉄道ファン=箱根町湯本
最後の雄姿を収めようと、箱根湯本駅で熱心にシャッターを切る鉄道ファン=箱根町湯本 ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
サンナナが引退し、しばらくは大平台駅も閑古鳥になっていますか?
今のうちに三色団子を撮影しておいた方が良いでしょうか?
◎◎◎◎私なりに分析した、今さらシチサン馬鹿の特徴◎◎◎◎
・カメラはCanon EOS Kiss X5ダブルズームキットと旧撒き餌
・レンズはいつも55-250、レンズ交換はしない(他のは持っているが安物)
・ハスキーユーザーに対し「強い」レッテルを貼っている
・自分で施工しているTwitterでは、撮り鉄めがけて執拗に、難癖・屁理屈・言い掛かりのリツイートを実施している
・おちょくる相手は葬式鉄7割、カメヲタ3割
・撮り鉄の事件、事故が大好物。記事を盗んで各種スレにコピペしまくる。
・撮り鉄に関しては駄作専門員なので、各種SNSで「レス乞食」に徹する。
・SNSのアイコンは撮り鉄を釣る為に地元の「そうにゃん」
・アニヲタを馬鹿にしている
いかがでしょうか?
>>471
行かないのに何でそんな質問するの?
おちょくってんのか? >>471
噴火の影響で客足も鈍いし、主に二色団子だな。 >>465
鉄オタは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。
アニオタは鉄オタ程キモいとは言われない。 >>471
おじさんが行った14日も、三色団子は走っていたよ。
緑の電車は、おじさんが子供の頃に婆ちゃんの家の近くに走っていた東急線にそっくりで、懐かしかったわい。
三色団子はまだまだ走るんでないかい?
引退が近いのかい? >>476
糖質のほうが遥かにキモいだろアニオタw 114号の時に行ったな
いくら小型車とは言え引きが取れず撮影に苦労した
背景が空、手前が青々した水田、という撮影地があれば良いのですが。ないですね?
484名無し野電車区2019/07/23(火) 00:05:15.33
>>480
箱根の地形を考えれば判るレベルだな。
おちょくったつもり? >>478
鉄道オタクは、若い女の子達から嫌われる確率99パーセント。
男の子からもウゼエと言われていじめられる。 >>487
何がNGじゃい。
鉄道オタクは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。
子供達よ、特に男の子、鉄道オタクにはなるな。
学校でキモいと言われて病原菌扱いされ、成人式には行けず、フリーターニートにしかならん、底辺じゃい! >>480
>背景が空、手前が青々した水田、という撮影地があれば良いのですが。ないですね?
新松田からの輸送時に開成付近を通るじゃん。
タイミングが合えば高感度カメラで行けるかもね。 口から出任せのシチサン馬鹿なら何でも無理でしょうw
>>491さん、高感度にとても強いSONYのフルサイズミラーレスなら何とかなるかもしれません。 >>493さん、そう言われてしまうと返す言葉がありません。お金がありません。 ていうかリアルで人に混じって撮影が出来ないんでしょ
対人恐怖かなんかで
先日の入生田車庫イベントでは、罵声大会一歩寸前だったwあぼぼ・・・
青葉は電車に放火する側だろw
昔いたねー 籤場車庫に放火して井笠の車両灰にした基地外
>>499さんはノーサンキューです。申し訳ないです。 ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
507名無し野電車区2019/07/24(水) 09:02:01.97
不思議ですね
青葉真司≠工藤大介
青葉真司=バリサク
工藤大介=シチサン馬鹿=バリサク
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
普段は風采が上がらないシチサン馬鹿でもWeb上では気が大きくなり、自分が偉くなったと錯覚するのです。
各種SNSや匿名掲示板など、タイミングや鮮度が重要な場所では沢山書き込んだ人が大きな態度をしているでしょう。
盛大な承認要求の現れでもありますね。
さらに、そうしたことに必死になるあまり、リアルでのコミュニケーションへ配慮する心の余裕がなくなるのかもしれません。
普段は、陽の当たらない職場でネクタイに名札を着用し、安月給で月3万円の小遣い制で、周りからも特に相手にされず、同好の士にも恵まれない事から、肩身の狭い毎日を過ごしているのでしょう。
分かりますよね?
511名無し野電車区2019/07/24(水) 22:19:50.02
>>508
あなたは青葉真司容疑者が考えたお作品、
バリサクをパクった紛い物ですね。
青葉真司≠工藤大介
青葉真司=バリサク
工藤大介=シチサン馬鹿=バリサク ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●□▲◇○■★●
>>515
俺が着いたの12時過ぎだったから結構マッタリしはじめてたけど
開場したころはかなり人多かったみたいだな 箱根の山中で喧しいシャッター音を撒き散らした方々の次の被写体は何でしょうか?
迷惑撮り鉄こと「阿保のシチサン馬鹿」の迷惑な書き込みを撲滅させませんか?
先ずは個人情報の特定と参りましょう!
>>523さん、GWは相鉄ベコベコ電車、梅雨時は箱根のサンナナ、次はイチハチゴと、同じような面々が線路脇に集合しますか? 526名無し野電車区2019/07/27(土) 10:16:24.58
>>524
あなたは青葉真司容疑者が考えたお作品、
バリサクをパクった紛い物ですね。
青葉真司≠工藤大介
青葉真司=バリサク
工藤大介=シチサン馬鹿=バリサク しばらくは大平台駅周辺、静寂が訪れていますか?
三色団子は撮り放題でしょうか?
529名無し野電車区2019/07/27(土) 13:06:06.90
>>527
大事な事なので繰り返しますよ。
第二の京アニ放火殺傷事件を防ぐ為には、犯罪予備軍を事前に検挙する必要が有るので、コピペは↓の文をお願いします。
156 名無し野電車区 (ゲロゲロ 3ffa-nUtQ) 2019/07/23(火) 08:54:18.10 ID:VBnRp7A00
>>155
京アニを恨み、粘着して荒らし、犯人を扇動して犯罪を教唆し続けたバリサク君の正体。
社会のゴミ、腐れネトウヨへの抗議はこちらへ。
〒272-0803 千葉県市川市奉免町 310番地 市川市営奉免団地 3103号 工藤大介 シチサン馬鹿と工藤さんは別人です。
シチサン馬鹿さんが迷惑してますよ?
531名無し野電車区2019/07/27(土) 19:03:10.72
>>530
犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪
罰金以上の刑にあたる犯罪を犯した犯人または拘禁中に逃走した被拘禁者を蔵匿したり,隠避させる罪 (刑法 103) 。 蔵匿とは,隠れる場所を提供することによって,隠避とは,逃走資金や変装用具などを提供することによって,それぞれ,官憲が犯人または逃走者を発見,逮捕するのを妨げる行為をいう。 箱根登山鉄道のスレッドです。登山電車の話題をお願いします。
シチサン馬鹿と工藤さんは別人です。
シチサン馬鹿さんが迷惑してますよ?
534名無し野電車区2019/07/28(日) 08:47:30.45
>>533
5ちゃんねる荒らしの話
.京都在住の人は
府警に情報提供したかな? 話題も何もシチサン馬鹿に寄生された事で住人の筆の勢いが衰えているのです。
シチサン馬鹿の消滅を待ちましょう。
537名無し野電車区2019/07/29(月) 01:53:17.18
>>537
むかしの話
今はアニオタだから関係ないから >>599
JR西日本だったら100分切るだろうなあ。
2時間はかかりすぎ。
少なくとも東京〜小田原や、池袋〜小田原は、
JR東でも100分を切っているものがある(SVO、サンライズ寝台、通勤快速)がああるから、
JR西ならその気になれば小田原どころか熱海でも100分切れるんじゃね? ↑誤爆 しかも最初のほうの100分って60分の間違えだし
ここで賢い人なら気づいただろう。
「ちょいと前の路線図」では、小田原駅が下側に書かれていて、なんていうか、地図通りだ。
しかし、2019年現在の路線図では、小田原駅が上に書かれてあり、分かりにくくなっている。
昔の書かれた方のほうが良かったなあ。
塔ノ沢が「駅」として扱われてないのはバス停の目の前に駅があるわけではないからだと思うが、
それを言ったら、入生田も、上りと下りでバス停自体が相当離れているので、入生田駅に行くにはひとつ前のバス停で下車したほうが効率的ってのがあったはず。
「元箱根」「元箱根港」は間違える人が多かったから、箱根登山バス系列が「箱根神社」を冠するバス停名に変えたのは英断だが、
伊豆箱根バスのターミナルが「元箱根」である以上、伊豆箱根バスが「箱根神社入口」という名前にするわけにもいかないだろうから、ここは、仲が悪い良いとは別問題として埋まらない壁か。
まあ、箱根神社に一番近いバス停は実は伊豆箱根バス「神社上」なんだが、ここを通るバスの本数が少なすぎる。次に、小田急箱根高速バスのほとんどと、箱根登山バスの一部が行く「小田急山のホテル」かな?
「箱根神社入口=元箱根」から箱根神社は意外に遠い。まあ湖畔を歩くから歩いてることが楽しくはあるが。
普通、中ドア(後ろドアとも言うか)を「しめきり」とは書かないが、伊豆箱根バスの小田原・箱根・湯河原地区がそうているのは、後ろドアを基本的には使わないため? 沼津・三島・・大磯(臨時)・修善寺・(箱根系統を除く)熱海ではどういう乗車方式か忘れたが。
そういえば上の路線図で、芦之湯プリンスホテル(正確には湯の花プリンスホテルっていうの?でも正式名称知らんから、とりあえず「芦之湯プリンスホテル」って呼ぶね)を経由する伊豆箱根バスが、
「その区間は冬期運休」になっているが、今までそんなことなかったよな。いつからそうなった?
冬期は、ホテルの送迎バスに任せたのか?
で、小涌園・ユネッサンの話で思い出したが、
「星野リゾート」は当然、潰れてないよな。
てか、普通に今でも観光パンフ出してるし。この前に見たのは「福島・栃木特集」だったな。あちこちにホテルあるのか?
あと、「塔ノ沢」のバス停と駅に絡めて「入生田」の駅とバス停の話をするなら、違う意味で、「大平台」と「大平台駅」も外せないか。「大平台」と「大平台駅」のバス停を間違える人はいそう。まあ雪道や障害者でない限り、歩けない距離ではないが。
ところで、「秩父宮記念公園」って、埼玉県の秩父市と関係ってあるの?
箱根や小田原から見る富士山って、静岡県側からと山梨県側の、どちらからの眺望に近い? 地理的に言って静岡県側か?
湯河原も富士山って見えたっけ? 大観山からは見えるがあそこは湯河原町なのか箱根町なのか。
箱根観光警鐘助言注意点バス旅神奈川県足柄下郡箱根町.wmv
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/THN0/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/THN0/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/THN0/2.jpg)
@YouTube
★Ir3B★aDM
箱根町の観光は箱根バス路線図以外にも予習が必須? シチサン馬鹿の荒らしネタが無くなるといつもこうです
シチサン馬鹿はノーサンキューです
最近は地鉄荒らしに必死ですね
>>550さん、大平台界隈で喧しくシャッター音を掻き鳴らした面々は、現在はどちらの線路脇に移っているのでしょうか? まあ、撮るだけなら三色でも十分だからな
来年の梅雨時になったらまた行くよ
>>553さん、今のうちに撮影しておいた方が良いのでは? 104-106は調子悪いようだから何があるかわからんぞ。
普通に撮るだけならもう撮った
今年はあじさいの盛りを若干過ぎてたので
最盛期を撮りたい
>>554さん、いまのうちに5ちゃんねるを卒業するべきでは? ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
559名無し野電車区2019/08/04(日) 16:21:01.84
湯本行ったけど緑がロマンスカー塗装と2両で走ってたな
オタはものの見事に一人もいなかった
ちな俺は風呂に行っただけで撮影なし
>>558
コイツって結局のところ何目的?
5ちゃんやYahoo!に1円も金を落さず言いたい放題荒らしかよ。 >>562
自己顕示欲が強いのでそれを満たしたいだけ。コピペばかりなのは自分のボキャブラリーの乏しさを隠す為。 >>562さん、嫌ならスルースキルを使用してください。申し訳ないです。 565名無し野電車区2019/08/05(月) 08:35:53.42
>>564さんは、Web上に集う鉄道マニア諸氏へ嫌がらせを施工し続けていますが、
嫌がらせを愉しんでいるのでしょうか?
迷惑ですよ? >>566さん、先日までサンナナの傑作の数々をリツイートしたところ、「いいね」を押して頂いた方もいらっしゃいました。
私の行いを肯定して下さっている方もいるのです。 >>567さん、その方は嫌がらせを肯定しているのですね。
火に油を注ぐシチサン馬鹿の行動を賞賛しているのでしょう。 >>567
知恵袋の高評価の割合からいって100人に1人位ならいるかもなw >>569さん、僅かな賛同でもありがたいと思っています。 572名無し野電車区2019/08/06(火) 08:42:57.35
>>570
セルフ「いいね」は高評価とは違いますよ。 >>570さん、撮り鉄へ難癖屁理屈言い掛かりばかりですが、
日課ですか?あたかも安月給の様ですが。 >>573さん、日頃のストレスを私にぶつけるのはお控えください。 と、言いつつバーチャルサンドバッグになる事に喜びを感じているシチサン馬鹿でしたw
すみませんが他のスレッドの閲覧をしますので、こちらへの書き込みの頻度は低くなります。申し訳ないです。
三色車両の引退が決定したら、またノコノコやって来て荒らすつもりのようです。
今日の強羅駅
わざわざ強羅まで持ってって搬出ってのがすげえなw
ていうか小田原にでれなくなったから仮台車でも使わない限りこうなるのかw
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
新車搬入で御殿場線〜小田急と仮台車で持って来たら、その後どうするんだろ。
入生田駅構内で台車履き替えしか手が無さそうだけど?
583名無し野電車区2019/08/07(水) 21:22:33.61
>>583
つーかお前がID非表示の荒しじゃね!
ここのスレ只今現在22/22
その他も色々とあるなお前 585名無し野電車区2019/08/07(水) 23:28:55.03
>>584さん、その方は私の書き込みを毎日チェックしている、言わば「追っかけマニア」なのです。 >>586さん、シチサン馬鹿は撮り鉄の書き込みを毎日チェックしている、言わば「撮り鉄マニア」なのです。 >>581
最近では新富士まで甲種、
そこから何日かかけて強羅まで陸送してから
台車に載せて自走で入生田検車区に行ってる
小田急も2編成目からは自走で松田から検車区行ってる >>588
アレグラ号の最初の編成は新松田からの搬入だったよね。
あれはどこで履き替えたか気になる。 >>589
陸送してなきゃ入生田で履き替え
見に行ったわ
最後の2両はどっちだ! >>591
シチサン馬鹿の成り済ましはご遠慮ください >>593
仲良くしたいなら、シチサン馬鹿が来なくなるまで待つしか無いですね。 本日の大平台界隈はいかがでしょうか?
非リア充の撮り鉄はいますか?いませんね?
>>599
いちいち絡むのやめてもらえません?
無意味なんで >>600さんは「知るかボケ」さんではないでしょう?
知るかボケさんに話しているのですが。 >>601
あんたシチサン馬鹿に成り済まして楽しいの?
書き込みが迷惑なんだが? シチサン馬鹿に寄生されちまったスレは腐り果てる
これ定説な
>>590
強羅でも履き替えするんだぜ
強羅から入生田駅まで回送を撮影するのもよし 酒匂川花火大会は https://twitter.com/daylightkeep/status/1148859664353726464 のように先日、箱根登山バスが衝突事故を起こしたお小田原大橋が現場。
酒匂川花火大会幹線場所は、大きく分けて
・飯泉橋(橋の上での見学は禁止だが、近くのスシローからよく見える。いずれにしろナイアガラは見えない。)
・酒匂橋(いわゆる穴場。ナイアガラもギリギリ見える。小田原東口から国府津駅ゆきの場所であり、酒匂川近辺のバス停で下車するl。出店もあるし、マック等は花火のための入場は禁止されるくらいに人はいる。橋上見学は禁止。花火と関係ない店も駐車場入場規制あり https://twitter.com/daylightkeep/status/1159870727794782208 )。
なおパンフでは「小田原駅東口から国府津駅ゆきバスに乗り、小田原駅高校前」で下車して小田原大橋方面に向かえとあるが、そんな事せずとも、小田原東高校のあたり(酒匂橋)から花火は見える。なお俺は、小田原東高校前より「酒匂中学」で下車するほうがいいと思う。
・小田原大橋(文字通りの会場。灰が降りかかるのが欠点。箱根登山バスの「スポーツ広場」は通行止めだから、事実上、「今井」バス停で下車が慫慂される。なお、箱根登山バスHPには「スポーツ広場」等が花火の時は運行されない旨がバス停にもHPにも書いてない、けしからん。
・箱根登山バスの、印刷局と小田原東郵便局を繋ぐ、東海道線をまたぐ橋(ここは橋上見学OKだが、ナイアガラは見えないし、建物に遮られてその他の花火もあまり見えない)。
・シティーモールのスタミナ太郎のあたり(ナイアガラは見えない)。
●
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 箱根観光警鐘助言注意点バス旅神奈川県足柄下郡箱根町.wmv
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/7yDf-9h/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/7yDf-9h/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/7yDf-9h/2.jpg)
@YouTube
★baSM
以前貼ったかもしれない動画ですが間違えが見つかったので修正版です。古いほうは削除しました。
●
花火に話を戻す。
↓
第30回小田原酒匂川花火大会3019年8月5日第30回記念大会ナイアガラ小田原花火大会
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/tHS95AL/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/tHS95AL/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/tHS95AL/2.jpg)
@YouTube
★i4-A
花火大会の小冊子(パンフレット)では、「鴨宮駅から徒歩15分」「小田原駅東口からバス15分」とあったが、鴨宮駅で下車する人ってなんなの? 鴨宮駅から歩いて行けるってことは地元民だと思うが、地元民なら家から自転車や徒歩で行くからそもそも電車に乗らないはずだよね?
また、動画で分かるように、鴨宮駅で「花火大会ののためお帰りは大変混雑するので今のうちにチャージやきっぷを〜」と言っている。鴨宮駅でこんな放送流れるんだ。小田原ら駅のLEDで似たよう表示は見たことあるけど(今年は確認できなかったが)。
また、花火大会で今年は「ナイアガラ」を見たいため、今年は珍しく会場に行ったが、出店は、地図によると、両端にあり、俺が見た「真ん中」の部分では、出店(露店・夜店)がなかった。残念。
↓
花火大会パンフでは、「帰途は今井バス停付近から臨時バスあり」とあるが、「付近」ってそうい事か。今井バス停は21時まで封鎖され、そこから50米先の臨時バス乗り場からバスが出ていたた。
てっきり「城東車庫前」の事かと思ったら、城東車庫前より手前であった。あんな所に箱根登山バスが使えるバス置き場があったんだ。
なお、「今井」バス停よりやや小田原駅側にある「花王前」バス停付近のセブンイレブンにも出店があったが、「花王」バス停から花火って見えるのか? ◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
それにしてもこのスレッド、寂しくなりました。
本当に箱根登山鉄道が好きな人は少ないのでしょう。
まあ葬式オタが殺到するとき以外
普段ほとんどオタ見かけないとこだし
吊掛音の無い箱根登山鉄道ってのはどうにも魅力が薄くってなぁ。
>>613さん、今の鉄道趣味の主流をなしているのは、お名残鉄なのでしょうか? よく見れば鉄的にも面白い線区ではあるんだが
鉄オタには撮影スポットが少なすぎる点がネックなんじゃねえの
後特殊な路線すぎるのだろうか
黒部峡谷鉄道がオタにはほとんど興味の対象外なのと同じかな
>>612
お前が本当に鉄道が好きだとは思えないけどな。カメラや紫陽花の話題ばかり吹っ掛けてくるし。 誰にも構ってもらえず寂しいのです
撮り鉄を茶化して北叟笑む毎日です
◆◆◆箱根登山鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
箱根登山鉄道で「サンナナ」の愛称で親しまれ、
険しい鉄路を家族連れ、カップルなどの沢山の弾ける笑顔を乗せ活躍した
吊り掛け車両103-107編成が、19日に引退となりました。
それに伴い、サンナナの傑作シャッターチャンスを得ようと、
高級フルサイズカメラを誇らしげに携えた撮り鉄、亀爺、
また、スマートホンによる手ぶれ・被写体ぶれ付き撮影を試みるリア充が線路脇に入り乱れ、
アポなし鉄道撮影大会が盛大に開催され、箱根の山々に拍手喝采のようなシャッター音がこだましました。
箱根でご静養の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼★◆◯▲□◎▼●△★◆■◎▲●□▲◆△▽★●△□◇◆▽☆△◯▲●★◎▲□△▽◆◇★□▽●◎▲★●△◯■□▲◇○■★●
箱根を純粋に楽しもうと訪れたリア充各位にお詫びしなければなりません。
誰にも構ってもらえず寂しいのです
撮り鉄を茶化して北叟笑む毎日です
>>627さん、私をからかってストレスを発散しているのですね? >>628さん、撮り鉄をおちょくって寂しさを発散しているのですね? >>617
乗客や乗務員が必然的に大写しになるから、撮った画像を個人的に鑑賞する以外では公開しづらいしね…
特にTwitterやらInstagramやら。
無修正でアップしようなものなら即ボカシモザイク警察にたかられる時代だし…
黒部峡谷鉄道。 >>632
もう搬入したのか
113、115のようにならず末長く大切に保存してくれることを祈る 強羅からの初電から小田原でひかり493に間に合うようなダイヤにしてほしい
序章
上の動画で「2019年酒匂川花火大会は8月5日」と題名を書いたけど、実際は8月3日でした。動画内はちゃんと「3日」になってるので大丈夫。
A
箱根ロープエー(今は大涌谷関連でアレだが。ってか大和田でしか折り返せないってことで例えば姥子〜桃源台の運行は無理なのか?)。
ってしょっちゅう保守点検を長期間やってるけど、もう老朽化ってこと? 根本的な設備更新はしないの?
B
大涌谷の駅構内で働いていた人は、ロープエー社員ならバス案内とか仕事があるけどお土産やさんとか飲食店とかの人はどうやって生活してるの?
C
「小田原駅81」とか伊豆箱根バスが系統記号表示をするようになったのっていつから?
D
ウエルシアの小田原市内には旧HAVを除いてにはオリジン弁当が置かれるよう数年前からなったが、どうして?
オリジン弁当って確か「2時間ルール」が厳密はなずなのに、いつのまにか、作り置きどころか外部販売できるようになったんだ?
H
鴨宮南口で見た光景。https://twitter.com/daylightkeep/status/1152948474377166848
ふだんは「回送」だが、「回送 交通安全運動実施中」を、オレンジLEDと白色LEDの双方が見れた。
I
来襲の金曜日には平塚駅近くで花火大会だが、これは「相模川花火大会」とはまた違うの? 神奈中バスの臨時は出る。 たしか七夕祭りとは逆方向だったけど神奈中バス自体はいるs。
J
「大磯ロングビーチ」って海なの? プールなの? 確か「海に面しているけど海に出れないようになっているプール」だっけ? 小田原市で言うと、御幸の浜のプールと海岸が遮断されてるかんじかな?
ところで、茅ヶ崎以西の海水浴場(東海道本線)ってどこにある?平塚にはある?茅ヶ崎にはある。平塚は?国府津駅雨の海は海水浴場ではないし、バス路線である山王橋も釣りはできるが海水浴は無理。小田原美幸の浜と、規模の大きさで言えば湯河原吉浜が一番か?(海水浴客とサーファーの仕切りもついてる。なお他の海と違って17時を過ぎても自己責任で泳げる)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ●
酒匂川花火大会の時って東海道線のみならず、大雄山線のどっかの駅も混んだと思うけど、どこだっけ?飯田岡?ってか花火会場から近い大雄山線の駅なんてあったっけ?
●
酒匂川花火大会の後って、なんであんなに混雑するの? 熱海や真鶴や箱根や湯河原の海上花火も、あそこまで混雑しない。箱根は大半がツアーバスか宿泊客、
他はそもそも臨時バスすら出ない(単に駅まで歩いて行けるからだろうが)。
ただ、そうした色々な情報を差し引いても、酒匂川花火大会は混みすぎだ。
さらに言えば、飯泉橋や酒匂橋などで分散してるの(細かい事を言えばシティモールからの観戦組もいる)に、小田原大橋付近の混雑ぷりはなんなのあれ。
動員数の違いという単純な話のか、それとも、湯河原や熱海や真鶴の各駅は「歩いて行ける距離に駅があるからバスが混雑もなにもそもそも臨時バスが出ない」「付近に宿泊する人が多いから」だろうか?
酒匂川花火大会の場合、宿泊しようと思っても、小田原の宿泊施設ってのは基本的には駅前しかないからね。
城東車庫前近くに旅館、小田原東高校の近くに旅館があるが、知ってる人はあまりいないだろう。
また、さらに不思議なのは、花火開始前、小田原駅で下車する人より、鴨宮駅で下車する人のほうが多かったことだ。確かに鴨宮駅からは徒歩15分で小田原大橋に行けるが、その道を知ってる人は地元民だろうからそもそも電車ではなく自転車で行くんじゃね? 普通、小田原駅からバス(酒匂橋に行くか小田原大橋に行くかは判断が分かれるが)で行くよな。
「酒匂川花火大会は、真鶴・熱海・湯河原といったあたりでやる花火大会よりも遥かに混む理由」を教えてくれ。
ちなみに、来週金曜日の平塚駅付近の花火大会は、平塚駅まで徒歩圏なので、駅こそ混むものの電車は15両もあるから分散され、例えるなら七夕祭りの時のような混雑になると思う。
また、鴨宮駅から徒歩の場合、鴨宮駅南口から徒歩のはずなのだが、鴨宮駅北口のデイリーヤマザキで出店がやっていたり、あれは、誰を狙っているんだ?
ちなみに、小田原駅のファミリーマートの駅員が「花火は見えない、音だけは聞こえる」と言ってたから、音だけは聞こえるってことか。
◆
大場工場の5505編成中間車モハ5010帯変更