神領 8連13本 4連12本
大垣 8連10本
静岡 4連30本
異論は認めません
以上
神領総合車両所
@JR211_313_383
・
2020年1月24日
個人的予想になりますが、213系だからワンマン向きでないのもあったりしそうで、より一層のコスト削減を考えると全列車ワンマン化はしたいところかなと。。。
神領総合車両所
@JR211_313_383
・
2020年1月24日
8両全て神領ですと中央線はほぼロングになりそうな気がしますね。
心配なのは朝ラッシュの10両の扱い。
B500ワンマン車を朝ラッシュのみ中央線に寄せて、関西をロング4両にすれば可能ですね。
先ほど置換対象並びに神領区313系ワンマン除く編成一覧を載せましたので参考にしていただけるとm(__)m
個人的な予想でいつまでもしつこく食い下がる陣僧w
いい加減自分の誤りを認めろよ昆布
>>2
因みに、JR当会のどのあたりのセクションの方から聞き出した情報なのですか? >>10
JR当会には、鶴亀対策の部署が有るのですか? >>10
ところで、JR当会って、いったい何?
鶴亀きっぷって、何? 静岡には315系という名古屋愛知浜松の田舎のクソ汚物電車なんか要りませんよ!
JR西みたいに211系も311系も45年くらい乗り潰せよ
トンヘ様は整備技術が弱いのかねw
もっとも、静岡も中央西線も211が似合うから315は絶対要らんけどw
315は中央線と関西線と東海道名古屋へ集中投入
田舎静岡は中古転クロ313集結で良し
そもそも静岡に転クロ配置がないのはどういう理由だったっけ?
大垣のアルバイト運用はあるけれども
>>17
だいたい同じくらいの利用者数の駅が続いてる→乗り降りが多い→ロング
ではなかったか 実際静岡〜清水間の各駅や沼津〜三島みたいな短区間の乗降は多いのでそんなに転クロ向きでもないのは確か
名古屋市内での短距離乗降が多い中央線に転クロ使っているのだから
静岡程度で転クロが合わないというのは無理がある
今の中央線みたく転クロ車とロング車を繋げて混ぜる分には良いのでは
静岡だと日中は6両も要らんかもしれんが
神領313の3両は静岡だと思うよ
偶数縛りの件もあるし、名古屋で3両は持て余すよ
>>20
みんな内心そう思ってるけど、なんか特別扱いしろと言わんばかりの奴がいるから >>20
名古屋市内って乗降あるのは金山、鶴舞、千種、大曽根で、新守山以北は乗車もしくは下車が圧倒的に優勢でしょ。 >>26
それは静岡も同じだろ
用宗や興津の利用人数調べてごらん 名古屋〜大曽根は静岡〜清水より短いくらいだから確かに短距離線区だな
しかも市内区間が唯一無二な割に岐阜や刈谷、桑名みたいな駅はなく中距離利用が壊滅してるという意味でもな
>>15
ニートナマポ爺は迷鉄がお似合い
いちいちこっちに口出しすんなよ >>24
行くわけねーだろ
何度同じこと言えば分かるんだよバーカ
>>25
と特別扱いして欲しいキモ瀬であった >>20
中央線は静岡よりも長距離利用が多いからだよ
名古屋市内完結の利用者はほとんどいないし
大半が東濃や春日井から名古屋市内の各駅で降りるひとばかりだね
山手線と勘違いしてる人が多いだけだよ >>27
調べる気もないと思うぞ
自分の中の間違いを絶対に認めない連中だから >>32
乗り降りが頻繁というなら大阪環状線でも転クロ混じってるからな
2000番台も残って315系も少しは投入されるだろうに
これに転クロが混じったぐらいで無理な訳がない 静岡は国鉄時代名門だったのだから、名古屋ごときのお古なんか、、、
それが本音だよ
アホくさ
>>19とか見ると、激しく主張する奴はほぼ東部の人間だよなあ
客が多いのは、あくまでも静岡地区限定だけど、藤枝側なのに、そりゃ説得力ないわ 無理か無理じゃないかで言えば中央線だって無理じゃないわけでな
315系は211系の120km/h運転版でいい
色々と金掛け過ぎだわ
車内にまで防犯カメラとか人権侵害レベルですねぇw
>>33
静岡には新幹線があるから
はい論破
18乞食は死ね >>35
と東濃の爺さんが申しております
>>37
刈谷爺なんて最初から人権なんてねーんだよクソたわけ
出来損ないはさっさと死んで生まれ変われよ >>34
と、国鉄時代からどうでもいい扱いの東濃爺さんが申しております 多治見は高齢化率が高すぎて名古屋の周辺地域と思えない水準なのよね。
ほとんど静岡のそれに近いしマジで静岡の心配する暇があったら…というレベル。
やっぱりワッチョイ無しだと不自然な亀レスが湧きますね、>>43とか >>44
静岡人丸わかりだねお前
なぜそんなに静岡転出を否定するの?
都市圏規模を考えればまったく自然な話でしょ 前に静岡地本のニュースで、車両更新後は東海道線と飯田線の共通運用が増えると
静岡で東海道線といえば豊橋以西のことなど対象外だから、その時点で静岡に名古屋方面からの転出車が出ることをほのめかしていることぐらい気づくだろうに
俺は3連静岡転出、豊橋〜浜松間移管派だぞ。
>>46とセットで考えたら否定できる要素は今のところないでしょw だいたい神領に8連23本と4連12本を配置したら残りの4連30本を日中活用できるところなんて静岡くらいしかないんだわ。
東海道線の間合い運用をさせるにはこれらは充分な配置だから、上記のほかに大垣に置いたりしたら神領車が昼寝しちゃうだけだからね。
3連基本は静岡しかないのだから、転出した方が使い勝手いいしな
転クロだからそこはやってやれないことはない、程度の話だぞ
飯田線と運用をつなげることを考えたら浜松以西で使うのが現実的だしな
>>49
東海道線名古屋口の各停で使えばいいだろ
静岡口など供給過剰 普通運用自体が14〜5本で賄える程度しかないんだが。
そもそも表定速度40km/h程度の日中ガラガラの区間だって分かって言ってんのかねえ。
自分は中央線沿線民だが大垣に8連10本入れて神領のB400、B500の一部を
大垣転属以外に他のB0、B100、B200を神領に残す案に賛成。
B200のセラジェット取付が気になるところではある。
>>49
神領8連23本だけは絶対にありえないって何度言えば分かるんだよバーカ >>50
3連は中央線と関西線のままだよ
静岡転属はないね
>>51
それだとしても静岡車両区までの送り込みが必要だから意味がないよ >>52
315は大垣には8連しか入らないよ
静岡は4連が東海道線で3連は身延線・御殿場線用になるし
ラッシュは4両に減車になる運用もあるから釣り合いが取れているね
昼間の運用は中央線と同じで長くなるだけ >>46
3連転クロ313を静岡に集中
飯田線運用を一部任せる
豊橋への送り込み兼ねて静岡〜豊橋でも運用(沼津方面へ使う可能性も残る)
静岡に転クロを走らせてはいけないルールなんてないしな
今さら「民問」がどうのこうのとでも言うのかw? >>54
たぶん、神領の313系は、1300番台の一部を除いて神領には残らんよ
残る両数は、木曽だけになるか、関西線で2連ワンマンを続けるかどうかでも変わってくるが、前者ならもう6本程度しか残らないかと
3連4連は1本残らず去るだろう
やはりホームドア予定線で示されたものは大きいと思った
稼働開始した金山駅3番ホームを見た後、名駅の5,6,7,8番ホームのそれを見て確信したわ
中央線は、もはや8連統一の将来しか想定していないんだなと
これは何回でも書かれて何度も反論を蒸し返されているけど、6連や4連存続などあの予定線でどうやってやるのかと >>60
静岡に転クロは絶対にありえないね
>>61
B400以外は全部神領に残るよ
残念でした >>61
10-11番線は両数関係ありませんが何か
キモ瀬は相変わらず利用者数を無視した自分の願望ばかり
実際に車両が入るまでずっと同じことをほざき続けるんだろうな
もはや痴呆老人じゃん
地方だけに >やはりホームドア予定線で示されたものは大きいと思った
>稼働開始した金山駅3番ホームを見た後、名駅の5,6,7,8番ホームのそれを見て確信したわ
>中央線は、もはや8連統一の将来しか想定していないんだなと
>これは何回でも書かれて何度も反論を蒸し返されているけど、6連や4連存続などあの予定線でどうやってやるのかと
東海のホームドアのソースを無視して今日もキモ瀬の願望は垂れ流し
いつ両数に対応できないホームドアを導入すると東海が発表したのか
8両固定なら4mの幅広ドアにする必要は皆無
やはり東濃病の知恵遅れには何を言っても無駄のようだ
キモ瀬は自分の都合の良いところだけで判断するからな。
大曽根に発光タイプの停目が入ったのか、都合の悪いことはスルー。
8両に統一することが分かっているのにわざわざお金をかけて設置したものを捨てるらしい。
というか、豊橋駅の4番線が6両までなんだから
中央線だって両数に合わせてホームを変えればいいだけなんだよね
仮に7-8番線が8両しか入れなかったとしても
将来的に城北線が10-11番線になるから中央線は8両固定にできそうだけど
それまでは中央線に4両や6両は残るね
あと中央線に必要な本数は朝22本昼間13本だから23本もいらないんだよね
10両残るのなら、7-8番ホームも10両対応にするわ。ホームドア8両にするって事はそういう事。
ただし日中の4両は有るだろうね。
朝の10両は残らないかもしれないねw
夕方の関西線送り込みの10両は残るかもw
昼間は4・6両が普通に走るだろうね
まあ将来的に城北線の新快速が4両で中央線は8両になるからね
4と8だけなのはそういう理由なんだろう
ただナイスホリデーとか飯田線とかあるから3+3の6t連も少数だけど残るだろうね
>>70
夢を見過ぎ
ど田舎東濃に8両とか無駄もいいとこ >>70
名古屋駅のホームドアのマーキングに4+4対応のマーキングが有るって事は4連も入れるって事。
停目ズラして4連も対応させる気だろう。 >>72
名駅の中央線ホームは、ほとんど電車は折り返しなので、先頭最後尾の双方で運転士、車掌の出入りがある
停車位置ずらしたって短い編成は発着できない
金山駅のように車掌の都合だけ考慮しておけばいいわけではない
なので、あの予定線では8連以外はなくなるとしか解釈できない 4連停目を8連停目に統合、または4+4
の真ん中の位置に4連の停目にすればいいだけのお話。その為のマーキングが有るだろ?
要は4連単位で編成長が決まるって事。
中津川まで8両は過剰だとは思うが、B200重連だと名古屋市内がなあ…となるので何とも言えない
>>76
ズラすってそういう意味ね。
折り返し駅は4両の最前部と最後部に乗務員スペースが必要になるよんだよ。
東海道のホームと見比べてみた?
あと、4+4対応のマーキングって具体的に何の事を言ってる? 関西線との一部運用掛け持ちや愛環直通の継続を考えれば4+4は当然あると思うが、中央線自体に4連単独運用はもはや残らないと考えられる
名鉄の北行きホームから観察するのが一番いいが、金山3番ホームのホームドアは、車掌が出入りする位置にもれなく操作装置がつけられている
つまり、東海のホームドア設備は、車掌がホームドアの開閉操作を行う場合があることを前提にしているわけだ
中央線ホームは、8連の両端となる場所しか予定線にふくらみがなく、もとから8連の両端以外は車掌が出入りしないことを意味する
中央線は全列車8両編成化?
さすがに昼間の8両は空気輸送がすぎるぞ
まさかの減便か?
>>80
相変わらず過小評価したがるね
他線には増発増強しろと根拠なく主張するくせに >>80
10両も走っているところを8両に減車する事は過小評価とは言わない件について… >>72
まあそういうことだよね
別に車内のドアから出入りしても問題ないだろうし >>78
またもやIDコロコロ神領総合車両所、イライラで草ァ〜
東海は亀の子をやらない!(断言) >>75,79,81
IDコロコロでもバレバレの東濃じいさんキモ瀬
平日の昼間から今日も珍説を披露 >>78
>折り返し駅は4両の最前部と最後部に乗務員スペースが必要になるよんだよ。
なるよんだよ?wwwwww
スマホでイライラが伝わってくるね!www >>79
東海道線は運転士側には膨らみはないしその理屈なら片方だけあれば十分なんだけどw
それに10-11番線はホームドアが無いから対応できないならホームを変えるだけ!
豊橋も4番線が6両までしか対応していないから名古屋駅も編成によってホームを分ければいいだけだね
ダイヤが乱れても2面4線あれば十分さばけるから問題ないし
はい解決! >>80
中央アンチ乙!w
東濃は人口爆発で東濃は首都機能移転で大都会になるのを知らないのか!?
これだから東濃軽視は困るな!www 中央線の案内板から両数表示を消したのは頭がいいね
10両から8両にいきなり減車だとサービスダウンだ!って言われそうだし
今のうちに消しておけばバレずに済むもんねw
>>77
過剰なら空いてて便利だからなにも問題ない
不足=混雑の方が問題 >>77
B200に何が問題あるの?中央線の朝のラッシュを20年も走り続けてるのに
現実離れした妄想はほどほどにしろよ >>91
それは客目線の話
東海はそんな無駄なことはしない >>91
だったら東海道線が8両でロングでも大丈夫だね!www いいよ、放置プレイで。
こんな、
糞ネトウヨどものオナニースレは。
チョンイライラで草ァ〜〜〜〜〜
好物のクソでも食ってろよ
キチガイ同好会の寄り合いの会場はこちらでしょうか?
>>92
ああ、だから君はY100を中央線にって言ってるのね
東濃軽視かと思ったら東濃優遇なの?
Y100にして困るのは名古屋市民だよ >>99
ネトウヨの貴様こそ、
糞でも喰ってろや!! Y100を中央線とか、まだマヌケなこと書いてんのかよ
東海道も10年以上転クロ快速4本で走り続けてるから増発&ロングは不要だなw
B0B100B200が神領に残るとしたらホームドアに関係ない関西線か?
B200のミュージェットは大穴で東日本211撤退で木曽運用目的だったりして。
考えれば考えるほど、1300以外の神領313の残留など非現実的だとわかるな
鶴亀は315の主要配置をどうしても大垣にしたいからむちゃくちゃな予想をしている
>>103
Y100だってたまには違う線路を走りたいんじゃ 315系の投入で愛環の中央線乗り入れ廃止と中央線の岐阜行を廃止すれば、中央線は8連23本で運用できるのでは
愛環も東海に車両使用料を払うより自前の車両を走らせた方が経費削減にもなる
>>101
たった200円しか払わない下客が困ったところで何の問題もないし
文句があるなら地下鉄でも使えば? >>108
それが座席にしか興味のない鉄道マニアの思い込みそのものだね
東海道線にも8両ロングが走りますww
残念でした
嫌なら東海ファンやめて名鉄ファンになりましょう
>>109
東海がわざわざお金をかけて作った愛環乗り入れ用の線路をそのまま放棄するとは思えないし
東海に愛環が万博の見返りとしてお金を払う契約になっているから打ち切ることはできないね
そもそも中央線は8連は13本あれば十分で、朝のラッシュ23本使ったとしても昼間はそんなにいらないから
新車が大量に昼寝することになって非効率
これ50回以上同じこと書いてるんだけどw >>105
B200は飯田線のさわやかウォーキング用
あとナイスホリデー用な
中津川以北と飯田線はセラジェット必須になったから
臨時と言えども安全のために改造したんだよ
それ以外は関西線でおk
まあここの馬鹿どもの願望なんて東海は聞き入れるはずがないからな
泡吹いて発狂するのが今から楽しみだわwww >>109
馬鹿丸出し
ラッシュしか走らない車両があるのにそれを全部新車にするわけねーだろバーカ
文句あるなら二度と東海道線乗るな テンプレ
Q 中央線は短距離利用者が多いからロングでは?
A 東海道線も短距離利用者メインです
Q 東海道線は競合があるからロングでは問題がある!
A 最近はそれほど競合を意識していません
Q 中央線はB500以外313系を転属するのでは?
A 東海道線ばかり中古車を集めると走行距離が偏るので大垣にも新車が必要です
Q 中央線の朝の運用は23本で行ける!
A 昼間の運用はラッシュより少ないのでそれでは車両がダブつきます
Q 中央線の名古屋駅のホームドアは8両にしか対応していない!
A 8両以外の編成にも対応しています
Q 中央線は利用者が多いし昼間ガラガラでもいいから8両に統一すべし!
A 東海道線の方が利用者が多いです
Q 中央線は中津川くらいならロングで十分!
A 豊橋や大垣は中津川より近いです
>>106
奴は岐阜人だからな
あり得ない案を出しては異論を叩きまくる >>106,116
出た、バレバレのキモ瀬の自演
今日も土岐市発の電車の中で書き込み
生活サイクルでバレバレ
>>117
東濃人なんて岐阜以下でしょ
>>118
キモ瀬は自分が岐阜人だから周りも岐阜人しかいないと思ってるんだろうね キモ瀬の理屈だとJR東海の幹部は全員岐阜人ということになるからなw
45にもなってこんな幼稚な議論しかできないのはあまりにも情けない
だからいつまでたっても正社員になれないんだろうが
なんなら1300番台も神領に残らないと思うんだよなあ
大垣か静岡配置で飯田線〜松本〜中津川〜松本〜飯田線みたいな運用になるかもよ
>>121
Q 中央線はB500以外313系を転属するのでは?
A 東海道線ばかり中古車を集めると走行距離が偏るので大垣にも新車が必要です 昼間は車両が余るなんて当たり前のことだろうに
豊橋鉄道みたいに運用数が朝も昼も同じならそうはならないけど
https://tetsudo-ch.com/10542645.html
あとすっかり忘れられてるけど2024年までに踏切用逸脱防止ストッパを313の一部車両につけるんだよね
当然315にも標準装備だろうし、これで東海道線みたいな事故は防げるようになるね
対向列車との激突も当然防がないといけないけど架線柱なんかも破壊せずに済むようになるから
各路線のスピードアップに期待できるね
183両だから東海道線の先頭車両だけに設置するのかな?
他の路線は130出さないだろうからね >>121
浜松以西の静岡にはそんな汚物は要りません! >>123
新車を昼間に余らせるのは無駄って言ってるんだけど日本語通じてる?
なんで大垣にY100の予備がないのか分かってんのお前 >>126
静岡で昼間313ばかり動いて211ばかり昼寝している訳ではない 高蔵寺の愛環乗越し部分は万博関連事業として愛知県の施工。
万博後の償却として東海に乗入れの要請をしたから直通が実現したんだけど、その辺の経緯が判ってないのが居るようだ。
Y100の予備がないのは6両固定が現状以上必要がないから
Y0Y30で代走すれば問題ないし
>>127
それは予備車だから
グーグルマップで確認すると明らかに211の方が多いのが分かる >>128
ほんとこれ
中央線に315を入れたいから愛環乗り入れをやめろとか言語道断だわ
しかも愛環からの直通利用者は年々増えてるのにな 年々利用者が増えているのに315系オールロングの投入は不要
オールクロスの313系5000番代で十分に輸送できる
中央線のバイパスとして城北線が必要
論理が破綻している
>>133
踏切で車に突っ込まれた時の1ヶ月ぐらいのことでそれが大きな問題か? >>135
違うな
てっきりY102が長期離脱した事故の時かと思ったわ
で事故があった時に減車で来るのはお隣の会社だと日常すぎて話題にもならんな >>134
利用者が増えてるのは大曽根だけ
利用者が増えているならラッシュ時に8両に減車するのは理論が破綻している >>135-136
それと予備車が不要なことに何の関係があるのかな?
315も313を予備にすればいいだけだね >>134
城北線なぁ…
東濃地区からの快速をこっちに流して、名古屋市内と春日井市内からの需要は高蔵寺か多治見折返しの普通にやってもらうのがいいような気がするな
勝川ー高蔵寺間が輸送力過剰になりそうだけど、中央線普通は8コテ、城北線経由の快速は4コテ、城北線普通も4コテにして何なら愛環乗り入れてもいい
城北線内では快速は停車しないか小田井に止めるくらいなら名古屋駅到着も早くなりそうだけど、どうかな? >>139
目的地を名古屋だけに限定されるなら考える意味があるけど、大曽根、千種、鶴舞、金山の利用者がそれなりにいる
特に金山を無視するのは無理があるよ >>107
じゃあ掛川〜熱海を走ると良いね
中央線には向いてない >>136
そもそも隣は減車してでもむりやり走らせてくれるがこっちは広範囲で止めるしな >>140
城北線は名古屋向け
中央線は大曽根〜金山向け
城北線が走れば中央線が不便になるというのはただのミスリードだね 金山〜新守山で30万人の乗降客があるのにそれを無視して城北線経由名古屋直通快速を設定する意味あるのか?
>>141
静岡は新幹線があるし短距離利用者しかいない
静岡の通勤圏は島田まで
中央線の通勤圏は中津川までだし東海道線よりもずっと長い
そんなことも分からないの? >>142
名鉄が好きなら名鉄ファンになればいいだけの話
東海は東海のやり方があるんだからお前には合っていないだけ
さっさと東海ファンやめてください 中央線城北線直通は足の遅い石油タンク車を追い出すぐらいしか意味なさそうだ
>>147
貨物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貨物が勝川の坂登れるわけねーだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
稲沢で機関車付け替えずにディーゼルのまま直通するのか?WwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
これだから鉄道の知識のない岩田はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>147
この部分、読めますか?
日本語って理解できる?
あ、かんじだとよめなかったかな?
ふつうてつどうこうぞうきそく、ってわかる?
きかんしゃは、きついさかをのぼれないんだよ
ちょっとむずかしかったかな? >>147
お前もしかしてDF200のまま長野まで行くとでも思ってんの?
それとも多治見辺りに機関区でも作ってそこで機関車つけかえる気?
迷鉄ヲタって貨物の知識がまるで無いから頭悪すぎる
旅客列車しか興味のない馬鹿なのがモロバレ この前在来線スレでやったことがまたループしてるw
あまりにも毎回同じことばっかり繰り返してるからコピペで済んじゃうね
なんでこの人たちってみんな揃いも揃って同じことばっかり言うんだろう?
クローン人間なのかな?
>>140
高蔵寺か勝川で中央線普通に接続するとか…
東濃の人は嫌がるかな? >>144
誰が金山〜新守山を無視してるの?
キミが名古屋駅の利用者を無視してるだけじゃん
もしかして中央線の名古屋市内の駅で名古屋駅の利用者数が一番少ないとでも思ってるの? >>152
そもそも純粋に本数が増えるだけなのになんで金山〜大曽根が不便になるのか意味不明
論点ずらしとミスリードが毎回ワンパターン
何度同じことループしてるんだか >>144
勝川が中央線も折返しできるようになるなら勝川折返しも悪くないかも
なんなら、直通快速を名古屋から普通勝川行きに化けさてもいいかも
…8両統一はできないけどね そもそも城北線に一部でも流れればその名古屋市内の混雑とやらが緩和して快適になるんじゃないの?
なんで名古屋駅に行く人がわざわざ降りない駅を経由しないといけないんだろうね
まるで中央線を優遇して欲しいために混雑が緩和したら都合が悪いみたいな言い方だよね
>>154
え、俺…?
まあ、俺が東濃住まいだった頃に「(名古屋市内の途中駅に用はないから)名古屋駅にもっと早くつく列車が欲しい」と思ってたことがこの庵野ベースなんだけどさ おかしいよな、名古屋市内の混雑が激しいのであって東濃ではないんだが
なんで城北線に直通したら名古屋市内の利用者が迷惑するんだ?
まるで城北線が開業したら中央線の新守山〜金山が廃止になるかのような言い方
名古屋へ向かう利用者だけ分散して混雑を緩和させるということが理解できないらしい
>>157
すまんアンカ間違えたww
まあ城北線もエヴァも完結するには時間を要するわけだ(適当) 純粋に本数が増えるなんてほとんどの人が思っていないから不便になることを考えるのが当たり前だわな
>>161
高蔵寺または多治見始発の中央線普通を接続&勝川ー高蔵寺が輸送力過剰になると言ってるのに、なんで減便になるのさ?
むしろ、新守山と神領の人からしたら増便になるのにさ… >>161,163
またすぐにIDを代えるキモ瀬
>純粋に本数が増えるなんてほとんどの人が思っていないから不便になることを考えるのが当たり前だわな
こうやってすぐに根拠もないのに持論が世間一般の声だと言い張るのがキモ瀬の手口
>一行目が非現実的だから
城北線をこのまま放置する方がよっぽど非現実的
お前の現実は自分の現実から逃げ続けてまともな仕事にすら就けなかったことだろバーカ 要はさ、キモ瀬って自分が土岐市〜金山で通勤してるから
名古屋に向かう人間だけが優遇されるのが気に入らないんだよ
それに栄の繁栄を願ってるから、これ以上名古屋に客を取られるのが耐えられないんだよ
東海は民間企業だし今後もリニアや新幹線に誘導するのが当たり前
栄なんて縁もゆかりもないところに肩入れする必要なんてどこにもないからね
スマホだとIDなんかその気がなくても変わってしまうからな
>>163
仮に勝川〜高蔵寺が8本のままだとして、2本が城北線(それに勝川始発が2本)、6本が中央線となったとしても
利便性が大きく損なわれることはないだろうね
だって地下鉄だって昼間は10分毎だしw >>166
通信制限でフリーWi−Fi拾ってるもんなw
珍しく素直なところだけは褒めてあげよう
45になってようやく精神年齢が成長したのだろうかw キモ瀬の主張は非常に分かりやすくて自分に都合のいいものは賛成、そうじゃないものは反対だからね
ただのエゴの塊
中央線で名古屋まで乗る利用者なんて非常識
名古屋市内で降りるユーザーが最優先されるべきで、名古屋駅ユーザーはワガママを言うなというのがこの爺さんの主張
なぜなら名古屋市内の各駅のユーザーは各駅停車しかないから
名古屋まで乗るユーザーだけが新快速に乗れるのは不公平だ!と思っているから
名古屋駅ユーザーを隔離して市内の混雑を緩和させようという発想はないらしい
で、この後必ず出てくるのが名古屋市内の名古屋〜勝川よりも勝川〜高蔵寺の方が本数が多いのはおかしいっていう「珍説」なんだよねw
こんなの犬山線と鶴舞線の直通でもそうだし、中野とか尼崎とか直通のある路線なんて必ずそうなるからね
なんでこんな簡単なことを勘違いしてるんだろうっていつも不思議なんだけど
自分が思い込んだことが世界の常識だって思ってるから他人の言うことを聞けないんだろうね
珍説と言えば枇杷島が再開発されて利用者が爆増するっていうのもキモ瀬にとっては「珍説」だもんなw
今時工場を潰して再開発なんてナゴヤドームでもららぽーとでもやってることなのに
それが未だに理解できないらしい
工場はずっと工場のまま、老朽化せずにずっと同じ建物があり続ける、こう思っているらしい
じゃあ中日ビルが再開発で建て直すのは何なんだよって話でw
当然再開発の話は鉄道事業者の耳にも入ってて、だから名鉄は西枇杷島を改良したし本数も増やすわけで
枇杷島なんて区画整理でどんどん家を潰して広い道路にしてるからな
まさか大真面目にネタだと思い込んでることに唖然としたわ
やっぱ偏差値が違うと人間として会話が成立しないわけだわ
JR東西線直通ですら尼崎で9割が大阪方面行きに乗り換えるんだけどな
城北線直通なんて使う客はどれだけいるのやら
金山で名鉄には乗り換えられるけど、新幹線とか「しらさぎ」にはのりかえられないからなぁ…
つか、JR東西線の例を出したところで勝川の次は北新地ではなくて名古屋だから比較対象が違うよ
>>172
全体の2割程度だよ
だから中央線が8両で城北線2両って設計になってるね
将来的に城北線は4〜6両まで伸ばす計画だよ
>>173
そうそう目的地が一緒だからね
そこが他の地下鉄乗り入れ路線とは違うところ
どちらかというと東海道線と品鶴線みたいなものかな? あと将来清須市は清須区に、北名古屋市と豊山町は名北区として名古屋市に編入されるだろうね
もう名古屋市は開発できる地域が無くなってしまったから、後は周りの市を取り込んでいくしかないし
幸いにもこの地域は鉄道の建設が完了しているから後は市バスを走らせるだけ
区画整理が終わっていないから駅前の道が狭いけど
これからどんどん便利になるからね
余裕があれば味美まで上飯田線にしたり鶴舞線を西春まで延伸して複々線にしたりするかもしれないw
まず城北線の名駅乗り入れについて考えないといくら勝川の構内をいじったところでどうにもならんだろ
名駅構内はあおなみ線か中央線ホームに、いずれも単線を経由する必要があるがどこに乗り入れるんだ?
>>176
そうそう、名古屋駅のボトルネックの解消の方が先だからね
ちょうどリニア工事でダンプの出入り口として稲沢線用地を使っているから
リニアの工事が終わるまでは複線にすることは難しいね >>175
勝川は、名古屋市にハブられるってことになるの? また鶴亀は珍説連発かよ
これだけガセを主張して実際外れても絶対責任取らないもんな
まともに社会人経験あったら、絶対にない振舞いだ
>>179
と、大垣に6両固定は入らないと予想を外しても責任を一切取らないキモ瀬が申しております >>179
そっか、キモ瀬はまともな社会人経験が無いから自分が予想を外しても絶対に謝罪しないんだね
本人が言うとすごい説得力! >>179
鶴亀氏の予想は全て的中するね!
今のうちからキモ瀬くんは鶴亀氏に謝罪する練習でもしておこうね!www 東濃なんて名古屋市に編入される可能性すらないからな。
キモ瀬が発狂するのも無理はなかろう。
と、○○が言ってます
↑
発狂爺さん鶴亀の決まり文句
>>185
珍説
中央線を過小評価
特別扱い
↑
東濃爺さんキモ瀬の決まり文句 キモ瀬くんってご両親が亡くなったら家の固定資産税とかちゃんと払えるのかな?
今のままだと年金を貰うまで頑張って親に生きててもらわないとちょっと苦しいと思うんだよね
まあまた単身名古屋に出て来て中川区辺りのボロアパートなら何とかアルバイトの給料でもやっていけると思うけど
45だとちょっとなんというかねぇ・・・
>>156
不法占有している人には、固定資産税は気にする必要が無い税金だな。 鶴亀がコンプレックスの塊であるのは
間違いない。そこまでキモ瀬ファンとはな。
きちんと頭下げれば済むはずなのに。
性格が歪んどるな。まぁ、歪んでいるから
身長130cmなわけでwwwwww
鶴亀=石田康史=中部大学不合格=名古屋学院大学=高蔵寺高校不合格=春日井市
何で、春日井在住なんだろうな?
春日井に住んでなくてもいいのにな!
【鶴亀Twitterアカウント】
さわさわ からかいずきの宇佐見
@usanyansawasawa
亀にゃん
@kameyama_ayumu
迷列車で逝こうby afokuma
@meireshablue
いずれもブロック勧奨。
鶴亀の常套文句
・○○であった。
・バレバレ
・効いてる効いてる
・変なアダ名を付ける
典型的なジジイだな。さすが、50代。
加齢臭が漂う文面。見苦しい。
50歳になっても、まだ5ちゃんねるですか(笑)
50歳になっても、まだ身長130cmですか(笑)。
設備投資計画の中に315系の投入に合わせてダイヤ改正をする旨の記載があったけど、ここに書くという事はそれなりに規模が大きい改正になりそうだね。
効率的な輸送体系の構築とあるから、やっぱり豊橋で分断かなw
>>194
中央線は減便で「効率的な輸送体系」だなwww >>192
ブロックだけでなく、
通報して永久凍結だ! 神領のK0は20編成80両
静岡のLLは20本、SSは11本、GGは9本、40編成
仮にK0が全て転属した場合、まず古いLLは全て廃車
SSとGGが5両固定で9本、SS重連が1本になる
よって10編成になる
K0の20編成、SS+GGの9編成、SS+SSの1編成合計30編成
おおーーーーー答え出たわ
発狂道に精通しているものが、精通したことがあるかは誰もわからない。
置き換えた車両を更に置き換えるとか、んな面倒臭せぇ事誰がするかっての
アイツ、JR東海の経営に情報源が有るとか書きまくっていたじゃん!
特別なパイプが有るんだろ?
誇らしげに書き込んでたじゃない?
俺様は正確な情報を掴んでいるんだって、豪語して、そのとおりになった時は、誇らしげに情報の正確さを誇張してるじゃん!
もっとも、ハズレた時は、ダンマリだけどな!
>>199,202
キモ瀬、たまらず発狂www
未だにまともな予想すらできずついにギブアップかw >>205,207
キモ瀬が当たったことなんて一度もないし
鶴亀氏は中央線の8両化も東海道線の快速8両化も見事的中 JR東海の経営幹部から教えてもらったんじゃないのかよ?
それを的中とか誇らしげに書き込むんかよ?
八百長じゃねぇか?
JR東海の経営に情報源がいるからって、言いふらしちゃっていいのかよ?
>>214
障害者だって言いふらしちゃっていいのかよ!? 315系の配置予想
神領8連23本4連12本
大垣4連16本
静岡4連14本
神領から大垣へ313系4連や2連
神領から静岡へ313系3連がそれぞれ放出
>>216
211計139両313計136両→315計232両313計43両
キモ瀬の予想だとこうなるんだろ?www
で、大垣の213の2連は神領の2連で置き換えると思ってるから32-14で18編成しかない
つまり神領に残る313は36両になるから数が全然合わないなwww まあそれぞれ「放出」なんて書いてる時点で313に悪意と憎悪しか感じないよね
中央線から追い出したい、いらない車両だから押し付けたいっていう意図がミエミエだね
何度も口酸っぱくして最初から繰り返しているように、
置き換え対象の車両が2両なのに新車が4両と8両しかないってことは
2両をそのまま2両の運用で置き換えることは不可能なんだよ
だから東海道線の6+2の運用を8両固定編成で置き換えないと辻褄が合わないことになるわけ
総数だけ帳尻合わせしても編成数で合わなくなるんだからそれが正解ではないんだよ
まあ100%間違ってるって分かるから安心して見ていられるけどねw
JR東海の経営からの情報だかなんだか知らねえけど、そんなこと自慢げに披露して楽しいの?
疑問を示す人がいれば、加減無く否定して障害者扱い、スゴいね!
>>220
レッテル貼りに忙しい様ですが
配備予定の編成から大体の想像は付いちゃうもんだし、何より計算合わせられないのは致命傷じゃね? >>211
後出しじゃんけんなら、誰でもできる。ハゲ 今回の315投入を見る限り、東海の意図としては単一編成による運用の効率化を目指してるようだが(編成数そのものを削減したい?)
一番のターゲットは半環状線で利用客も多い中央線、ここの普通を全部8連化したいんじゃないかな?後はラッシュ対策で東海道線の特別快速を315の8連にしたいように見えるな
そういや、投入数は置き換え対象の211、213、311よりも多いようだけど、やはり増結も視野に入ってる?
短い編成が減る分を編成数維持して回そうとすると総数は増えるのだろう、きっと
>>224
いや、絶対数が増えるみたいだが
編成数に関しては8連がいる以上確実に減る(4連2本が減らせるからね) >>223
>後はラッシュ対策で東海道線の特別快速を315の8連にしたいように見えるな
それは、ないよ
ラッシュ対策というほど混雑度が高くないし 豊橋の渡り追加とか考えると快速系の8連化は実現しそうじゃない?
線が抜けてたw渡り線ね
>>228
8連は今回は神領だと思うよ。
313初期車の置換えの時は、大垣にも315の8連を入れると思っている。 >>225
だから2連、3連が減る分を4連で補うのを両数ベースでなく編成数ベースで置き換えようとしてるんでないの?って話 >>230
悪いけど、それって静岡に都合の良い話に持っていこうとしてない?
それだったら名古屋地区を増やすでしょ
ちょっと虫が良すぎるよ >>231
君が東濃人だからそう思うだけ
第一そういう増車は過去にも飯田線など色々あったしなあ >>231
両数ベースで話してもいいけどそれなら東濃は時間1本か2本で上等って話になるぞ?
俺は一向に構わんがなw 東濃を出せば黙ると思ってるんだな
そもそもそれなら多治見より利用者の少ない藤枝清水草薙は毎時4本確定だな
それ単体で比較する意味あるのw
週末に静岡に行ってきたけど、3連か4連なら10分ヘッドでもいいと思った。
あと、転クロはやっぱり静岡に向かないとも思った。
静岡に313系3連の転属は普通にありだと思うよ
その方が運用上も都合がいいでしょ
まあそうだと思うよ
211がいなくなると逆にそうでないと何に使うんだってくらいに勝手が悪くなるからな
>>235
静岡が4両×4本で良いなら、東濃は8両×2本で十分過ぎるね!
多治見以外に利用者多い駅あったっけ? >>239
俺はさ、東海道線の快速と快速みえはクロスでなくてはいけないと思うし、中央線名古屋口はロングでなくてはいけないと思う
それ以外の運用は座席などどっちでも良いと思ってるんだよね
東海道線快速については異論ありそうだけど、だったらなんでY100入れたのってことになる
あ、ラッシュ時の一部にロングはありだと思うけど、昼間の新快速に315とかないわ >>241
が、鶴亀の通達だとその可能性が極めて高い
なんせ並行して新幹線あるからなあ、誘導するつもりで敢えてというのはあり得る話
8連を中央線集中投入ならまさかのラッシュ時減車なんて事態も まさかのって言うか、中央線は10連不可なんだから減車でしょ。
>>241
どうだろう?
新快速もロングでなんとかなるんでない?
あれを乗り通すやつなんかほぼ皆無だし、もっと言えば本当に勝負してるのは30分がせいぜいで、だったらもうロングでいいじゃんて思ってる
刈谷刈谷言う奴はいても蒲郡豊橋言う奴はここにも居ないしな
以前より近距離寄りにシフトしてないかこれ
みえも指定席さえ押さえていればあとはロングでいいかもしれないぞ
あれも伊勢鉄道入る頃には大半居なくなってるし 東海道で130km/hやらなかったら今度こそ特定コテハンは掲示板引退しろよ?
東海道線快速系統は6連ロングで詰め込みすればいいと思うよ
普通も6連ロングにして快速普通で共通運用にすれば事故時の取り扱いも楽になる
車両毎の距離も均等になるし、車両故障の発生も今よりは減るだろう
>>246
信号関係の設備投資は高額になるので効果がないからやらないよ
名古屋〜豊橋間ですら1分程度の短縮にしかならない >>245
なんとなく、東がその方向だから東海もそうなるよとでも言いたい感じに読めるんだけどね
会社によって方針は様々だし、西のように阪和線の各停すら転クロにしてしまうところもある(個人的にはあれはやり過ぎに思えるが)
俺はさすがに東海道線快速のロング化はしないと思うよ
中央線のような地下鉄な利用じゃないしね リニアの遅れとコロナの減収を補うには東海道線もロング詰め込みで経費を削減するしかない
新快速をロングにしたら刈谷の利用客は減るだろうな
その方が好都合か
豊橋の利用者が名鉄に流れる
蒲郡と刈谷は嫌でもJR使うだろう
名鉄も1200系が減って2200系あたりが増えればJRとどっこいどっこい
名鉄には格安リクライニングシートという奥の手がある
JRにも特定条件満たした場合のみ対抗手段はあるが
本数は少なく金山を通らない
>>249
東も仙台はクロスだしね
Qも821はロングだけど、そもそも投入規模が小さいし
せいぜい札幌ぐらいか
あんまり根拠はないね >>249
そりゃそうだ
東は法令に敏感だからあそこがやるならそのうちよそもやる、くらいに思っていい Qも815でロング入れて817白缶以降はロングばっかりだからなあ
JR北もな
快速エアポートの新車はオールロングになった
もはやJR海・西くらいなんだよな、混雑する快速系統にクロス主体の車両を使い続けてるのって
>>252
刈谷はロングにしても減らないよ
特別快速だと金山の次の停車駅だし
通勤客の一番の願いは安定的な運行
事故が発生しても安定的な運行をするために車種を整理しやすいようにすべきだね >>259
他社がどうなのかではなく、東海道線快速ロング化論の本心は、315系8コテを大垣にも入れてほしい願望からのこじつけだよね
将来的にはともかく、今回の投入では無理でしょ
あと、上野東京ラインだってE233にクロス車はあるんだよ 315の4連と313の4連を併結してラッシュ時に運用なら十分あり得る
>>262
それなら東海道線313中央線315で統一だな >>263
こじつけだろうとなんだろうと筋は悪くないと思うぞ
他社の動向関係なしって言うなら関西線なんて多分オールロング化だろ
あれだけ頻繁に車両入れ替えまでして転クロや亀山快速みたいに遠距離のテコ入れしたのにさ
あれがありなら東海道線だってありじゃないの
間合いか大垣配置かはさておき8コテが東海道線快速にまとまって入ってもおかしくはないだろうな 2002年頃は211系普通を大府や刈谷で見たけど、今後も同じような事が起きるのか
快速系はともかく、普通はロングに戻りそうな予感
東海道普通ってそんなにプライオリティ高くないだろ
今までも神領のお古や快速落ちした車両で運用してたとこだし
逆にテコ入れするならそれこそタイミングは今でもない気がするぞ
>>269
今のメインは311と313-1100だな 東海でありそうだなと思うのが
・8連23本は最悪中央線で使い潰せる数
・4連42本は最悪東海道線の普通と静岡で使い潰せる数
という可能性。
つまり、内訳だけ見るとさも中央線と関西線に集中配備しそうに見えるけどそれは保険で、実際に入る数・場所はバラバラという…
90年代は東海道にも211のトイレ無し3連というサービス最底快速が存在した
稀に快速に使うためのサハ211-5018
クハクハモハクモハの変な4連も一度だけ見たことあったな
>>273
昔福知山線とかであったサハ代用のクハか…
東海地方でもあったんだね >>266
簡単に言えば、それは今回ではないってこと
ニュースリリースや社長インタビューなどかする程度で良いぐらいの感覚になったら話にならない >>275
そういってるとホントにプレスされて
赤っ恥かいちゃうとw >>276
さすがにねえよw
本気で大垣8連大量投入になると思ってる? まあならんわな
快速 名古屋を予想図出してる時点でほのめかしてるようなものだし
>>278
Y101やY113の展示会で行き先表示に名古屋出してたくらいだからそんな推測はあてにならんよ >>277
良くあるパターン指摘しただけなのに過剰だねぇw怖いの?
>>278
快速名古屋だと寧ろ中央線
東海道線なら行き先が豊橋だとか大垣になってないと、且つ新快速か特別快速なら疑い様も無かったけど この必死さ凄いな
コイツら車両の左下に「海シン」と書かれてても当てにならんとか言い出すんだろうな
>>275
鶴亀のシンパにとっては自分に都合の悪いことはすべてウソということになるんで まあ、真っ先にでる8連がどこに行くかでハッキリするだろうね
普通に考えて神領でしょうが
間違っても静岡はない、というのだけは間違いないけど
それが悔しいから煽りに徹したいのでしょうね
全編成海シンとわかっても新車が昼寝するのはおかしいといって東海道線快速運用があると言い張るだろう
この議論は8コテ全編成が運用開始するまで続くよ
昼間昼寝する編成がなかったらラッシュに車両足りないことになるわな
と書いても通じないのだから疲れる
東海道利用者でも8コテはないのはわかる
そこまで利用者いないというのが一番の理由
ラッシュにはロングほしい気もするが上でも書いたように別に全部じゃなくていいし
東海道名古屋口は、315の4連と313の4連繋げた8連が走ると思うよ
東海道線はヲタよりも一般利用者の方がクロスへのこだわりはあるかも
中央線だと座席の向きなんかまったく気にしない客が大半だけど、東海道線は結構律儀に変えるしな
ドア横の向きの変えられないシートに仕方なく座って舌打ちするおじさんおばさんも見る
名鉄のパノラマカー使っていた時代から体に染み付いているのかも
>>288
そう思わせて313が出来ても211同士のトイレなしがなくならないのが倒壊クオリティw >>289
多くのデンソーリーマンがロング部に好んで座ってるから舌打ちオヤジなんてほっといていいぞ >>286
ならんだろ
・日中の運用が充足する程度に新車を入れる
・新車のうちは日中の間合い運用を多く取る
・長期間の運用を見据え日中はあえて稼働させすぎない
どれなのかなんて分からんよ、正解なんてないし方針次第だから
それこそ全部入って走ってみないとなんともね 自分に都合の悪いことは全部屁理屈、これが東濃人のスタンダードです
>>221
その通りだね!
>>222
ハゲは青熊でしょwww
しかもつるっつるw
>>223
一番のターゲットは東海道線だよ
中央線は利用者が減ってるし一番になるわけないじゃん
>>224
キハ85の減少分って何度言えばわかるのかな?
>>225
関西線の増発分だよ >>291
対名古屋より対刈谷の方が輸送量が多いと思ってる時点でちょっとズレてるよ
結局は国交省の混雑率データしか公式のものはない >>226
と、東海道線を過小評価するキモ瀬であった
>>228
あれ?迷鉄との競合は関係なくなったんじゃないの?
なんでクロスに拘る必要があるんだろうね
>>229
今回大垣にロングが入るって言ってんの
このバカ陣層
>>230
違う
>>231
出た!キモ瀬の「虫の良すぎ」 >>241
>俺はさ、東海道線の快速と快速みえはクロスでなくてはいけないと思うし、中央線名古屋口はロングでなくてはいけないと思う
これこそがキモ瀬の絶対に譲れないというアスペ特有の価値観
この価値観に縛られているせいでデタラメな予想ばっかり続けてるわけだね
東海道線の利用者が増えてて刈谷駅の改良工事のことはスルー
>>242
東海道線は朝も昼もロングってことだね
10編成だから全部ロングに統一にはならないだろうけど
>>244
お前みたいなバカは一生言ってもムダ
せいぜい予想がハズレて発狂してろよバーカ
>>245
たしかに、快速みえも指定席だけ転クロなら追加料金の意味も出てくるよね
>>246
じゃあ130やったらお前はさっさと死ねよ >>247
刈谷の利用者数が大曽根より多いのに6両にするわけねーだろバーカ
朝の東海道線乗ってから言えよゴミ
>>248
じゃあなんでプレスに130km/hって書いてあるんですかぁ〜?
教えてほしいんですけどぉ〜
>>249-250
と相変わらずロングかクロスかしか脳のないバカキモ瀬であった
>>252
バカ丸出し
>>254
クロスになったら減るとかキモヲタ丸出し >>259
関西は関西、名古屋は名古屋のやり方があるだけ
他所がどうだとかいちいち合わせる必要なんてないんだけど
>>263
願望なのはお前の方だろバカキモ瀬
こっちは車両運用から責めてるのにお前がバカ過ぎて理解できていないだけ
なんで老朽化してるY100をこれ以上快速で使い続けるんだよバーカ
バーカ
年寄り
ボケ老人 >>263
それ自分のことじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で東海道線の快速はクロスじゃないきゃいけない!って言ってるじゃんw
それ「願望」以外の何なの?w
つまり東海道線の快速がロングになったら自分の願望と違うから嫌ってことじゃん
東海の方針とは何の関係もないでしょ? >>265
それならなんで中央線の211を全部静岡に送って313で統一しなかったの?
>>267
それは中央線だけだろうね
>>268
混雑する快速がロング
普通はクロスだよ
単純に中にどれだけ詰め込めるかしか考えていないから
>>269
そういうことだね
次はY100が普通に回る番だし
>>271
昼間の運用が足りないから中央線だけでは使い潰せないよ 8両固定編成は他への転用が難しい
これまではローカル線に転用して車両の延命をしてきた
これからは新車から廃車まで同じ路線で使うことが多くなり、新車から無理に距離を稼ぐと末期には故障が多発するよ
>>272
正直東海は座席とかあんまり気にしてないんだよねw
トイレすら最初はケチってたし
>>275
ニュースリリースや社長インタビューを自分の都合のいい解釈に書き換えちゃう人は話にならないね!w
>>276
答えは今年中に出るだろうねwww
>>277
それがあるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念だったねキモ瀬くんw >>278
それなのに特別快速豊橋のモニターは全力で無かったことにするキモ瀬
赤っ恥確定だね!w
>>280
だからといって全部中央線とも限らないからねw
ちなみに東海道線にも快速名古屋行きくらいはあるよ!w
>>281
キモ瀬くんは今日は一人でIDコロコロで必死だねぇ!www
日曜なのにやることないんだね!w
>>282
自演バレバレだよキモ瀬くんwww
>>283
23本全部は入らないね >>304
転用しないで使い潰すのは最近の傾向だね、でも理に叶ってる側面もあるけど
いざ転用となると転用先の環境に合わせた改良が必要になって、長期離脱やら導入遅れにつながりがち
なんで最近は投入先の線区に合わせた仕様で大量投入し、旧車は廃車、ってのが基本になってきてるよ
束の209はその典型と言いたいが、千葉に押し付ける事態になったのは何ともw
とは言え、配置転換や習熟教育なんかをシンプルに出来るから費用対効果が高いのは実際その通りなんだけど >>284
前回神領に6コテロングを外したのがよほど悔しいから煽りに徹したいのでしょうね
>>286
昼間に新車を昼寝させるわけがない
と書いても通じないのだから疲れる
>>287
だから別に全部入れろとは言ってないけど
>>288
だから違うって言ってるだろバーカ
>>289
ついに一般人まで自分の味方にしようと必死なキモヲタが現れた >>290
今どき倒壊クオリティとか書いてる知恵遅れのキモヲタジジイはさっさと死ね
>>292
これだけ説明しても通じないんだから疲れるよねぇ
ほんとバカの相手って時間のムダだよ
>>293
と屁理屈しか言えないキモ瀬であった
>>294
自分の願望は世界の常識、他人の意見はワガママな願望、これが東濃ジジイの論法ね >>296
・混雑率のデータは快速と普通の平均なので快速に偏る東海道線は適正な値ではない
・混雑率のデータは名古屋に向かう再混雑区間だけの話なので反対方向の需要の数値ではない
これ何度目?
これだけ言っても話通じないんだから発達障害のアスペの相手は疲れるよ
一度言っても次の日にはすっかり忘れてリセットされてるからね >>285
東海道線に1編成でも315の8コテが入ったら将来は中央線転属と言い張るだろうね
この議論はキモ瀬が死ぬまで続くだろうね >>304
>これからは新車から廃車まで同じ路線で使うことが多くなり、新車から無理に距離を稼ぐと末期には故障が多発するよ
そうだね、だから東海道線の快速で酷使したY100はトラブル続きだし
そろそろ快速から離脱しないとこれ以上使い続けるのは危険だね
それなのにさ、東海道線はクロスじゃなきゃ客が逃げるからダメとか言って
いつまでも古い313を使い続けようとするんだから笑っちゃうよねぇ >>305
お前の常識はただ関西のやり方を押し付けてるだけ
他所がこうだからといって名古屋に大阪のバカな価値観を押し付けんな
対して乗ってないくせに見え張って12両統一とか身の程弁えろよど田舎大阪 8両固定は全て神領
4両固定は全て静岡地区
で確定してるよ
未だに311が置き換え対象になってることを認識できてないアホが湧いとるな
>>315
静岡に42編成も入ってて草
もうメチャクチャだなwww >>317
それどころか213も忘れてるよ
2両の新車が無いのにどうやって14編成も持ってくるんだろうね 2021年度 56両
・211 K100 3*8廃車 ・211 LL0 3*8廃車 ・211 K50 2*4廃車 合計56両(+-0)
(K0 7本静岡転属)
2022年度 56両
・211 K100 3*7廃車 ・211 LL0 3*12廃車 合計57両(-1)
(K0 13本静岡転属)
HC85量産 64両
キハ85 80両廃車(-16)
2023年度 120両
・311 G0 4*15廃車 ・213 H0 2*14廃車 SS3*11 廃車 合計121両(-1)
315 4*10 静岡へ貸し出し
2024年度 64両
・211 K0 4*16 廃車 (+-0)
2025年度 56両
・211 K0 4*4廃車 K100 3*2 GG2*9廃車 合計40 (+16)
315 4*10 神領返却
こういうことだね!
https://www.katch.co.jp/livecamera/
刈谷の朝のラッシュみたことないならライブカメラでも見たら?
どうせ東海なんかに金払いたくないから実際に見に行かないんだろうけど
常識的に考えたらホームを改良するほどの事態なのに車両がそのままなわけないじゃん
本当頭悪いっていうか知恵遅れっていうか
だから45になっても警備員のバイトみたいなゴミなんだろうけど >>287
そこまで利用者いないならなんで刈谷駅のホームを拡張するのかなぁ?
だって東海って今までそんな工事したことなかったよね?
キミの言う「そこまで」ってどういう基準の言葉?
もしかして昼間でも積み残しが出て乗り切れないほどじゃないと8両固定は必要ないってこと?
じゃあ中央線は昼間でもそんなに利用者いるんだ
毎日乗ってるけどそれは知らなかったなぁw >>286
東海道線のY100はずっと快速で使い続けて走行距離が突出しているから新車に置き換えないといけないよね
って書いても通じないんだから疲れちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>282
そうだねぇ、中央線の10両が廃止になって8両になるって鶴亀氏が言ったのに
東海道線に10両がないことの嫉妬だ!って言ってたのはどこの誰だっけ?wwwwwwwwwwwwwwww http://kameburo.blog.jp/archives/26192971.html
78: 鶴にゃん 2017/10/15(日) 20:06:58.06 ID:YTW//dlN
>37
残念ながらラッシュは8両、それ以外は6両となる。
10両はド田舎東濃の衰退が激しくこれ以上は無駄という判断だ。
ごく一部の東濃マンセーのメタボ独身中年が喚いているが
東海はそんなド田舎相手に赤字を垂れ流すことはしないからな。
一方東海道線は利用者の増加が激しいので増車となる。
中央線はあくまでも東海道線を補佐する路線という位置づけに格下げだな。
43: 亀にゃん 2017/10/15(日) 17:10:40.52 ID:j0XSfZ5x
まあラッシュ時8両で昼間6両にするだろうね。
これなら増解結の手間がかなり省略できる。
10両がなくなることはキモ瀬君が猛反発するだろうけど
東濃は衰退の一途だからね。
多治見で分断されていないだけまだマシと思わなきゃw
代わりに東海道線には10両が入るだろうね!
46: 名無し野電車区 2017/10/15(日) 18:27:48.12 ID:icP9Hase
鶴亀の10両コンプレックスは重症です
いつもいつも、よくこれだけ当たらない予想を次々と
51: 亀にゃん 2017/10/15(日) 18:40:07.50 ID:j0XSfZ5x
>46
当たらない予想ばかりなのはキモ瀬君じゃんw
・6コテは神領に入る!→大垣でした
・中央線にはロングの新車!→クロスでした
・4ドアの通勤型!→3ドア近郊型 http://2chb.net/r/rail/1498143812/
319名無し野電車区2017/07/11(火) 23:06:28.11ID:7IGnSmtS1
鶴亀は実際の輸送量を無視して東海道>中央にしたいんだろう
だから偽腐塵だとバレるんだよ
東海道10連中央8連とか実際の輸送量考えたらありえねえよ
321鶴にゃん2017/07/11(火) 23:28:12.40ID:wyyI2l9t17
>319
中央線沿線に住んでいるなら俺と同じ思考になるに違いない、という自己中心的な思い込み。
中央線沿線住人なら東海道線を敵視して当然、という謎の理論。
中央線沿線住人なら迷鉄を愛し、地下鉄に協力してあげないといけない、という謎の理論。
はっきり言っておくが俺は岐阜人だとかそういうのはどうでもいい。
お前の理解しがたい知的障害者レベルの思い込みが激しくウザいだけ。
2chの中でダントツでお前のような人間が嫌いだし、少しでもお前の書き込みを見ると激しく怒りを覚えるのはそのせい。
お前の人格全てがこの世の中で一番嫌悪する対象だから。
今まで見てきた中で一番最悪な人間性を持っている人間なんだから徹底的に潰したいな。
323名無し野電車区2017/07/11(火) 23:39:54.89ID:fAbPXcoy2
岐阜のことを言われるとすぐに興奮するんだな
なんで春日井出身とかすぐバレる嘘なのに頑固に主張するんだろう?
実社会で相手にされないからせめてネットでは馬鹿にされたくないのかなw 452うさにゃん2017/07/14(金) 22:36:54.45ID:HHsj2Ogh14
>>448
http://www.hattatushougainojosei.net/category8/entry40.html
発達障害の人は思い込みが激しいと言われるのですが、
言われてみると確かに思い込みだけで生きているのではないかと思える部分があります。
アスペルガー症候群の私は自分が思っている事以外の考え方をなかなか受け入れる事が出来ず、全て拒絶してしまう事があります。
また、自分が周囲に迷惑をかけている事にもなかなか気付く事がないからか、
子供の頃から友達がいなかったり仲間はずれにされてしまう場合も多々あるのでしょう。
まさにお前そのものだなwww
今見ても面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww すごいのは、アスペルガーの人が多く集まるこういう場所だと
まともな人よりもアスペの人の間違った意見の方が多くなっちゃうところなんだよね
それで思い込みがさらに激しくなって手がつけられなくなっちゃう
東海道線はクロスがいい、なんて実態とかけ離れたことを言い出しちゃうんだから困ったものだねw
まさに東海道線の名古屋以東が名古屋圏の他路線と違う所だな刈谷駅の存在は
朝ラッシュ時に刈谷を目的にしている人が相当数いるから他路線と違って対名古屋(市内)への片輸送にならない
刈谷で乗客が入れ替わるから輸送人員に対して少ない両数やクロスでも十分こなせるということになる
ていうか211の検査が切れる順番から潰して行くんだから
最初に消えるのはK50K100LL0の3つしかないじゃんね
それで4連じゃなくて8連から投入していくわけだから
K0は静岡に転属してLLを潰していかないと数が合わないし
当然313はダイヤをいじらないと静岡に転属することなんて無理だし
3連は20本もないからね
というわけでこの時点で鶴亀氏の予想が的中
>>330
訂正
刈谷で乗客が入れ替わるから輸送人員に対して少ない両数やロングでも十分こなせるということになる ていうかまさかここにいるやつって神領の211だけから廃車になるって思ってんのか?
静岡のLLが大垣から転属してった古い211ってことも忘れてんのか
それとも都合よく神領の車両だけ一斉に検査切れになって静岡はまだ延命できると思ってるのか
まさかここまでバカだとは思わなかったわ
それに313を静岡に転属しようとすると幕車はいちいち用意しないといけないし
種別は快速しかないのに分割幕の車両を持っていくなんて面倒だよねぇ
211同士ならつけかえるだけだし最悪「普通」表示だけでも十分だし
先に8連からまとめて入れるってことは名古屋地区のダイヤ改正を優先させるってことだし
それで同じ数の4連を静岡に押し出せば後から315を入れてもダイヤを大きくいじらずに済むからね
まあここまで書いても例の東濃のジジイはまた願望だとか発狂しそうだけど
いい加減バカの相手は疲れるよ本当
まさかの発狂返し
もう少しデータが欲しいとこだが東海道線の方が増加率高いっていうのは充分理解出来るわ
まあしかし東海は好調だね、TOYOTA恐るべしって事かな?
トヨタじゃなくてデンソーだよ
ものすごい勢いで会社が拡大してて全国から人材をかき集めてるから
たぶん5年後は駅の利用者数4万人超えるよ
132: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 10:54:24.94 ID:FGU4VFapd
今から住むなら刈谷安城やな
205: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 11:11:01.99 ID:j19e97MC0
ワイ来年から刈谷で働くけど割と都会で楽しみやで
ちな生まれは北陸、クソみたいな田舎で18年間過ごした
ていうか東海道線の伸びは正直東海は予想外だったんじゃないかね
刈谷は2017年からたった2年で4000人も増えてるしこの調子だと確実に積み残すわけで
刈谷だけグラフの伸び方がおかしいんよ
まあ中央線も志段味やら神領やら伸びてはいるが宅地がそんなに急に造成されることなんてないし
急いでダイヤ改正しないといけないわけでもないからなぁ
東海道線は来年には快速増発しないとかなりマズイ
刈谷はタワーマンションが駅前に2棟もできるからすごいよね!
この先まだまだいっぱい建つみたいだからどうなっちゃうんだろう
>>339
なにその確変モードw
まさかの10分サイクル化くるか? >>338
まあデンソーはトヨタの下請けってイメージが強いから仕方ないんだけどねw
今はもうQRコードの読み取り機の受注だけで世界シェア独占してるし
スマホの普及にあわせてどんどんヤバいことになってるよ
こういうの日本人は競争で負けちゃいそうだけど、一人勝ちなんだってさ >>340
うーん、多分ここの人が思っている以上に刈谷は大都会になるっぽいよ?w
QRコードが世界的に需要が爆増しててこれからもどんどん増えるから
会社が急成長してるみたいだね
QRコードの特許をあえて取らないことで、読み取り機の方のシェアを独占することに成功したんだって
つまりスマホ一台売れるごとに読み取り機が1つ売れるから濡れ手に粟の状態 >>337
積み残しはしないんだよ
ホームが狭くて滞留するだけで
だからホーム拡張工事を急ぐんだから 10分に1本どころか名古屋〜刈谷間が複々線になる可能性すらあるぞwww
ちなみにデンソーの人間って東京に馴染めずに愛知で仕事したいっていう奴が多いみたいで
この地方から出ていくことは無いらしい
東海も沿線の企業の恵まれてよかったねぇ
>>343
だから将来この調子で増えたらって言ってるだろ 東海の最終目標は東海道線の特別快速を毎時8本まで増やすことにあるんだ
だから南方貨物線の大府から笠寺までの土地を購入したんだよね
大府や共和は競合は関係ないし武豊線からの快速だけで十分だからね
こうなると岡崎や豊橋も快速が8本になるからもう迷鉄は太刀打ちできなくて
一気に形成が逆転するってわけw
これもまた「珍説」かな!?www
>8両固定は全て神領
分かる
>4両固定は全て静岡地区
これは絶対ないw
>>343
増えているのは刈谷から名古屋に通勤する客ではなくて刈谷に通勤する客
後者が増えても刈谷で乗客が入れ替わる度合いが高くなるだけで積み残しにはならないの >>347
>>8両固定は全て神領
>分かる
これは絶対ないwww >>348
利用者が増えているのでこのままでは積み残します
理解できていないみたいだったのでもう一度同じことを書いてあげたよ! まあお前らが何度吠えようが東海道線に10本8連ロングが入るのは確定なんで
せいぜい最後まで喚いてて下さい
ていうか刈谷で乗り降りがそれだけ激しいってことは乗り降りしやすくするためにロングにするで合ってるじゃん
なんでいつの間にか積み残すかどうかって話になってるわけ?
神領厨は偉そうな事言う間にお荷物の東濃を切り捨ててからにしろよバーカ
まるで、刈谷に住んでいて、通勤ラッシュを日頃から味わっているかの体だな。
名古屋→刈谷だって十分短距離じゃん特別快速で2駅だし
金山からなら1駅だね!
だって中央線の名古屋〜中津川がロングで十分なんでしょ?
だったら東海道線だってロングで十分だね!www
>>357
刈谷駅のライブカメラのリンクを貼ってよ!
それを見て分析しないか? >>358
お前はメクラか
リンク先に刈谷駅ってあるだろバーカ
直リンするとNGワードにひっかかるからトップにしただけ >>308
短編成で編成キメ細やかに調整し、予備車を共通にして総車両数を抑えるのがこれまでの方針
高価な運転台のある車両が増えたり、車両の管理や分割併合などの手間が増えたりするのがデメリット
事故によるダイヤの回復も遅れるので、東海も車種統一にかじを切ったと思う >>363
複々線化まで出してきたからね
ドンドン現実から離れていく
否定すると罵倒してくるし、議論にならない >>365
でもまあ、敷地はあるからな
そういう構想がないとは否定出来ないよ、旅客増加が明らかならそれこそ現実的になるしな 複々線とはいっても長い待避線と変わらんからな
必要がありゃやるだろ
複々線用地のうち、大高辺りの橋で新線渡る為に線路曲げてるのがあった筈
あれがそのままである内は、複々線フラグ立ってないと見てよさそうね
少なくとも複々線となると大規模投資になるから確実にプレスしてくるだろうけど
>>370
今回の315投入も立派な大規模投資だけど何か? >>371
新車投入は保守メンテのコスト削減などの効果があるけど、複々線化は線路や電路の保守増えるだけでコスト増 >>372
いやいや、複々線化にしたって増発によって利益を上げる効果が期待出来る訳で
要は掛けたコストに対する利益が満足ゆくレベルになるのかどうかの話 その意味でリニアもその範疇
何兆円かけてもちゃんと取り返せるという判断でやってるんだし
大垣8コテ投入を諦めきれないのだろうが、妄想にもほどがあるな
だいたい複々線化とかいうが、橋梁部分を撤去してるのにまた復活するのかよ
>>375
鶴亀が言ってるが神領に8連全数投入なら10両にするための2連が明らかに足りないからな
東海道線程ではなくても増加傾向もあり市内利用も多い中央線で朝ラッシュ8連減車なんてするの?って所だが 名古屋〜大府が複々線なら確かにだいぶ楽ではあるな
色んな意味で現実的じゃないけれど
倒壊自身がいってることだが315投入は効率的輸送の実現という目的があるが、8連貫通は実の所使い辛いはずなんだ
なんせ、名古屋~中津川か東海道線でしか使えないのに態々作るんだから何らかの意図はあるはずだがなかなか読み取れないんだよなw
ぶっちゃけ6連と4連とか2連を組み合わせるとかの方が運用の柔軟性と効率化を両立出来るだろうにどうしてなんだろうか?
>>376
増発は一切しないという前提ならそうだがな
あれだけ壮大な妄想をおっぴろげてるのに、中央線のラッシュ時増発、それも毎時1、2本の方ができないというのが意味不明 >>378
6連、4連、2連を組み合わせるのは手間がかかるのはわかるよねw
朝から晩まで8連のままで走らせる方が効率的だと思うよ。
あと、何連だろうが動かすのに2人必要なのは変わらないんだし。 >>378
300両以上も造るわけだから開発や設計のコストも考えた上での選択でしょ
効率的ってひとえに言っても増解結や車両区内での組成変更の削減みたいな運用コスト面の効率を上げるのだって効率化の一つなわけだし
そういう意味で柔軟性や効率性を突き詰めると最終的には同じ両数の車両を時間帯問わず走らせるって方向になる 鶴亀は典型だが、自分の地元とかご贔屓の路線はバラ色計画、そうでなければリストラ、もうそれがミエミエの奴ばかりでさ
どちらもバラ色、あるいはどちらもリストラならまだ救いはあるけど
東海道名古屋口で315系4連に313系2連か4連を繋いで普通系統に充当ならありえそうな話ね
>>383
常識的にはそうだよね
それが通じない人が吠えてる どうせ鶴亀が別キャラを演じてるんだろ
いくら普段東海道線使ってても8コテロングが入るとまでは思ってないわ
>>378
他への転用が出来ないから新車をフル稼働せずに昼寝もある程度確保して距離が伸びないようにするんだよ
これから30年間コンスタントに使用しなければならないので投入当初から無理な運用にはしない
鶴亀理論はこれまで新車をフル稼働させてきたので、中央線以外に東海道線でも8両を運用させる根拠としてきたが、今後は車両の運用方針が変わるんだよ >>216で俺の予想を書いたが、ここまでの議論を見てますます自分の予想に確信を持った
東海のスレは、東海道線至上主義(名古屋も静岡も)が強いから変なバイアスがかかるが、素直に考えればこうなると思うんだが 静岡4連×14本だと神領の313系3両全部転属しても静岡が大幅な減車になるが理解してるか?
東濃おじさん的には問題なしなんだろうけど。
>>388
別に客減ってんだから問題ないだろ
今までが優遇され過ぎた >>387
今大垣増やす必要性あるか?
しかもその微妙な数を >>388
静岡の場合、2連3連が減る部分をどうするかって問題もあるからねぇ
変化があるのは確実でも減りはしないな >>386
そーすると、今回の車両入替えがすんだら重要路線のはずの中央線には30年はには新車が入らなくなるわけだけど、それでいいの?
今さえよければいいのかもしれんが…
20年後あたりにはその頃のヲタが「中央線はボロばかり」と嘆いてそうだなぁ…
まあ、30年後なら俺は下手すりゃホネになってるかもしれんけどさw まあ飯田線運用の一部が静岡持ちになって実質車両数が減になっても豊橋〜浜松って調整弁があるからねえ
>>381
8連23本という数は中央線での運用数とほぼ合致はする、問題点は2連がどう考えても足りない点(213や211-2連取り替えでかなりの数の313-2連が持ってかれる)、増発前提だと乗務員行程追加やダイヤ見直しでコストup不可避、8連統一なら減車確定で混雑悪化という所
それこそ10連23本とかの方が思い切りがあって良かったかなあとw >>391
では増加分はどこへ?
編成数ではなく純粋に両数で見るべき
大垣は東海道線分を増やし、武豊線の運用移管があると踏んだから増加分のほとんどはここだと
神領は中央線は現状維持(両数な)、関西線を増とし武豊線分を減らして実質増減なしか1〜2両増 >>390
前回の113系廃車313系投入のときに大幅に減車したから既に輸送力の適正化は済んでるんだよ。
これ以上静岡を大幅に減らす理由はない。 >>393
そういうのって東海じゃ初めてかもしれないけど、代替サイクルの違いで多少の差はあれ他のエリアじゃ珍しいことでもなんでもないわけだしいいも悪いもないと思うけどねえ
例えば東の方の中央線快速だってE233系が30年程度の継続使用が確定してるし、先代の201系もずっと中央線快速の主だったわけだし >>398
それな、酉なら40年50年使用が当たり前だし、関西の某私鉄なんか還暦越える勢いのまであるしorz >>398
あぁ、それでもいいんなら別にそれでもいいよ
東海道線313が老朽化した際に開発されるであろう317(仮称)が出てきた際に「よこせよこせ」と喚かないのならね… >>399
国鉄車(または同時期の私鉄車両)ならともかく、今時の車両が40年50年持つか疑問なんだけど…
車体もそうだけど、特に床下の電子機器なんかは陳腐化を通り越してしまいそうな気がする >>361
東濃ジジイ、イライラで草
>>362
それだけ東海道線と中央線の利用者の差がないってことだろうね
>>364
構ってちゃんだから仕方ない
>>365
キモ瀬なんかと議論する気なんて初めからさらさら無いが
>>366
中央線はさっさと売り払ったからな
あれって高蔵寺ニュータウンの自衛隊移転に失敗したからなんだぜ >>400
これもまた否定の嵐が来そうだが、大垣313の代替車になるであろう車両はクロスになると思っている >>367
中央線にも瀬戸線の複々線用地があったけどこっちは民営化してすぐに売却したからね
東海は必要ないものはさっさと撤去して活用するものは大切にとってあるよ
まあ美濃太田の103系はどうするかよくわからないけどねww
>>368
あれは橋の架替えの時に南方貨物線の新しい橋脚を利用したわけだね
>>369
プレス無しでいきなり複々線になったらびっくりするねww
>>370
そうだね、リニアが終わったら何か変わるかもねww
>>371
リニアと在来線はそれぞれリソースがあるからそこまで制約はないよね >>372
Nゲージじゃないんだから費用対効果くらいは考えようよwww
>>375
キモ瀬くんは一体どこの話をしているの?大府〜笠寺間で橋脚を撤去した部分なんてないんだけどw
>>376
そうだね
中央線を増発するなら今年から8両メインに組み直して増発していないとおかしいよね
それとも9月に改正するのかな?w
>>377
それが現実に向かっているんだよ!w
>>378
つまり315系は将来の名古屋圏の通勤電車のフラッグシップモデルになるということなんだよ
要するに、東海道線も中央線のような通勤路線になるから
まとまった数の固定編成の通勤電車が必要になるってことだね >>379
壮大な妄想なのはキモ瀬くんの方w
ボクは至ってシンプルに現実論しか語っていないよ
キモ瀬くんが現実についていけていないだけw
中央線はこれ以上の増発は無理だから、単純に8両に減車だね
>>380
夜中の4時に発狂して連投してたから今日は来るのが遅いね陣僧くんw
>>382
またまたキモ瀬くんの自己紹介おつだね!
贔屓の中央線とリストラの東海道線なのがミエミエだよ
>>383
常識的に考えてそれはないね
Y30は飯田線だから東海道線はほとんど走らなくなるよ
>>384
またまたIDコロコロのキモ瀬くん
キモ瀬くん常識は東海にとって非常識 >>385
どんどん糖質がひどくなってるね、キモ瀬くんw
思い込みだけで生きていくと周りの人からどんどん遠ざかってしまうよ?
>>386
それだとY100はこれからもフル稼働しないといけないでしょ
もともと中央線の車両は東海道線よりも走行距離が伸びないんだからフル稼働しないのは当たり前なんだよ
>>387
どんどん思い込みが激しくなっていくねキモ瀬くんはwww >>388
理解していたらそんな「珍説」にしがみつく必要なんてないからねww
要は東海道線の快速に意地でもロングを入れたくないっていう拘りなんだよ
>>389
静岡は4連30本
>>390
静岡は一旦底を打ってから利用者が増えてるよ
利用者が減っているのはローカル線だけ
>>391
大垣に4連だけは絶対にないよね
>>392
静岡の2〜3連は身延線と御殿場線の211の運用に入るよ >>393
実際中央線ってオンボロの211の寄せ集めだからねぇ
ロングだから文句言わない鉄ヲタが多いけど
要するに18きっぷで快適に移動できればいいだけだから中央線なんてそんなもんなんだよ
>>394
飯田線は静岡持ちには絶対にならない
>>395
しかも木曽関西の送り込みもあるからね
だから数が合わないんだよ
>>396
両数なんか見ても全くの無意味
キモ瀬はこんな初歩的なことすら理解できないバカ
しかも何しれっと鶴亀氏の武豊線案をパクってんだこいつ
>>397
その通りだね
そして浜松〜豊橋の運用も増えるし >>398
中央線の211が初めてじゃないってお前何を見て言ってるの?
お前まさか神領の211は東京かどこかで使ったお古だと思ってる?
>>400
まあ当然のように喚くんだろうね
>>401
315は将来東海道線複々線化の大増発のためにフラッグシップモデルとして開発したんだよ
快速線に毎時6〜8本快速が走るようになるからそのために量産可能な通勤電車が必要というわけ
リニアが開通したら東海道線は利用者が激増するからそれを見越しているんだろうね
>>403
相変わらず新幹線に乗れない18乞食丸出しのキモ瀬
東海道線にクロスとか時代遅れも甚だしい 何度も言うように中央線から8両を投入するのに大して
廃車になるのはK0ではなくK100からなので静岡へのK0転属は確定
静岡4連30本体制にして315の4連30本を受け入れる形になる
よって東濃おじさんの予想はハズレ
>>403
315系5000番台(仮)か317系でどっちにしてもクロスになるよな ていうか静岡のLL編成が大垣のC編成だったこと忘れてるバカが多すぎでしょ
なんで一番古い車両から順番に廃車にしないわけ
検査切れてもたった数年のために更新すんの?
本当鉄ヲタって座席のことしか頭になくて運用とか理解できないバカしかいないんだよね
それで何がコスト削減がーだよ
お前の願望そのものじゃねーかバーカ
>>403=>>416
こうやってすぐに単発で相槌を打つのが東濃おじんさんの癖
バレバレの自演でなんとか自論が指示されているかのように工作することで精一杯
結局は自分が乗りたい電車を東海道線に走らせたいっていう願望だけw
知恵遅れの発達障害に鉄道経営なんてレベルが高すぎて無理www >>396
両数で見て現状存在しない4連をどう使うんだ? 廃車のタイミングなんて検査期限が一番の理由
製造年の微妙な違いなど大した理由にはならないのに
>>403
そうだね、否定の嵐ってことはそれだけ現実離れしてて時代遅れの価値観ってことだねwww
静岡がロングになった時と同じように、また今回も大ショックを受けて絶望するんだろうねwwww
もう鉄道趣味やめればいいのに >>421
と、うっかり単発の方でレスしてしまうキモ瀬であった 必要のない車両を必要のない線区に走らそうとする妄想しておいて突っ込まれると発狂する方がよほど酷いわな
この東濃おじさんは製造年の違いで検査周期が回ってくることも理解できないらしい
都合よく神領の車両が一斉に検査切れになるように調整されていて静岡は数年後にまとめて来るらしいぞwwwwwww
>>424
と静岡に必要のない転クロを必死に走らせようと妄想して突っ込まれて発狂するキモ瀬であった
単発IDを突っ込まれて必死に別IDで応戦するのが単細胞で分かりやすい 見事に発狂w
必要のない車両を必要のない線区に走らそうとする妄想しかできない東濃おじさんw
18きっぷだって何時まで保つか怪しいもんなんだけどなぁ
普通運賃だけで東海道線横断なんてやらんでしょ、あんたら…
そうそう
それに18きっぷは利用経路が分からないきっぷだから仮に18シーズン満員だったとしても
東海の会計上では在来線の長距離利用者の利用実績はほぼ0
まあロングシートが嫌な時点で鉄道マニアとしては失格だからそんな奴どうでもいいんだけどね
>>393
そんなこと聞かれても知らん
東海が8コテを入れることを決めたのだから
在来線への設備投資を出来る限り抑制したいという考えがあるのではないかな >>431
そうそう
だから東海道線もロングにしてムダなスペースを無くして効率的に輸送したいんだろうね
快適なクロスシートなんてただのワガママだし
高価な運転台つきの2+6の編成を8両ロングで置き換えればコスト削減になるよねぇw そもそもキモ瀬ってさぁ、編成ではなく両数が肝心とか思いっきりデタラメなこと言ってるんだよね
この爺さんによると例えば2両*4編成の8両と8両*1編成は同じものって扱い
つまり飯田線とか木曽のワンマンの運用を8連で置き換えて3本は間引きしろって言ってるようなもんなんだよね
本人は中央線の4+4とかを8両に統一できれば効率的だ!とドヤ顔で思ってるみたいだけど
中央線以外の運用はまるでボロボロで全く整合性が取れてないんだよね
まあ岐阜の爺さんの頭脳だと自分の地元さえよければそれでいいから仕方ないんだけど
それに、中央線は減った分を増発すればいいとか簡単に言ってるけど
現状でも中央線の運用は22本なのに23本じゃ1本しか増発できないんだよね
それで、足りない分は4+4にすればいいとかほざいてるけど
だったらなんで8連を25本くらい作らないんだって話でさ
この辺りからもうこじつけがひどすぎてまるで話にならないんだよね
で、自分の意見に反対する人間には八つ当たりっていう繰り返し
いい年こいたおっさんが恥ずかしいにもほどがあるよ
>>434
お、おう
予備無しは流石に辛いw
結果、中央線集中投入説は否定される事にw 書けば書くほど主張がめちゃくちゃになってってるよね
まぁ、8コテ大垣集中配置もないと思うから、大垣神領分散配置だろうさ
>>436
こうして見ると鶴亀は実は真面目に分析してかつ、発狂してるのがよくわかるw
にしてもマトモに編成表すら見ないで語る奴が多いのはどうかと思うが
スレの最初の方でも2 連が足りなくなるっていってるのに確認してないのはどうかと思う >>435
そりゃそうでしょ
中央線に集中投入なんてしたら他の車輌区が中古だらけになるし
>>436
今度は廃車の順番すらもメチャクチャだからねぇ
どれをとっても整合性0だから笑える
>>437
さすがに編成無視して両数だけで帳尻合わせは頭悪すぎてめまいがするレベル
そんなこと言い出したらもう8連だけ作ればいいことになるし
なんていうか鉄道の根本的なところから理解できてない ここまで読んだけど、実際に乗っているのか?って感じ。
>>348
後者が増えても刈谷で乗客が入れ替わる度合いが高くなるだけで積み残しにはならないの
現に乗れなくて10分待ちしますが。
17時台、18時台の下りホームの超三密を見てから言ってくれ。
>>411
8両固定は神領
4両固定は静岡で決まりだよ
昼間は1時間当たり、中央線は中津川1、瑞浪1、多治見1、高蔵寺2の5本、新車12本が神領で昼寝とは…。
静岡は浜松興津2、島田沼津2の4本で十分…16本昼寝って?? 昼間の中央線が毎時5本になってるw
しかも瑞浪から先は毎時1本って、流石にそれは無いわw
鶴亀軍団が複数ID使って大暴れか
>>435
神領投入の4連は関西線だけで使うとお思い?
妄想に都合が悪いから愛環乗り入れ廃止するのかね?
4連×2で中央線でも使うから予備車は当然ある
子供騙しには引っかからないよ
>>439
悪いけど、ニュースリリースに関西線への名前があるんだから、明らかに読んでないのがわかるぞ >>440
自分の予想は外れると本人もどこかで分かってるから、あえて極端な振り幅の意見を載せ、実際に外れた時にはネタだと言って逃げる
いつものことだ
飯田線車両を置き換える際も、塩尻辰野経由で回送するから神領持ちになるとかいう、他社経由を日常化するようなネタを書いてたし >>443
なるほど。。
そういえば、8連23本は大垣!ってネタもあったねw
ん、シミュレーションだっけ?
どっちでもいいやw >>445
最近そういうので誤魔化すことにしたのか? 人には複数IDでどうのこうのいうくせに自分は複数IDでコテハン?ってなんかおかしいと思わないのかね
Twitterも1人で複数アカウントってOKなんだっけ?
>>439
頭悪いわ
ホームが狭いのが問題で合って列車の輸送力の問題じゃないのに区別がついていない >>449
広くなっても利用者が多いなら運行本数も確保しないと付け焼き刃のその場しのぎにしかならないけどね >>448
端末や回線、日付の関係で変わることがあるのはどうしようもないぞ
東濃爺は全部のIDがコロコロ変わって指摘された時だけ固定だろ
だから不自然だってみんな言ってるんだよ
鶴亀はワッチョイ付きのスレでも普通に来るが東濃爺はそういうスレには来ない、もうこれで答え合わせだろ >>445
自分たちが多数派だと見せて威圧するのが目的 なんかスレが進み過ぎてついていけないw
>>387
大垣と静岡がどう配分されるかが焦点になるくらいで、概ねそんなとこかと
>>449
単なる効率化だけのロングじゃなくて、長い編成のロング車なら、輸送量の絶対数が多いことが条件
見た目でワーワー言うなんてバカもいいとこ >>449
単純に利用客数なら中央線はおろか東海道線名古屋方面より少ないんだよね
刈谷程度でパンクするならホームが一本しかない大曽根千種はどうなるってことになる
刈谷の場合、駅のホームと階段が異常に狭いのと、客が快速に集中し過ぎるのが、パンクしているかのように見える理由だ >>440
そりゃないでしょ。でも8連統一したら、あり得るかなと思って。
>>442
ニュースリリース見ているよ。
神領に8連23本、静岡に4連42本入った場合を妄想しただけで。
関西線に8連はないと思うので、4連が走るだろうから、静岡4連42本はないことの証明になったのでは。
>>449
頭悪いので、誰でも理解できる文章が書けないのはご容赦を。
でも、刈谷のホームが狭いのも事実、積み残しがあるのも事実。
今日は年度末のせいか、帰りはホームも特別快速もいつも以上に超三密で、コロナをもらうのではないかと心配になったわ。 >>398
中央線に211系5000番台が投入された時は、完全とはいわないがほとんどそれに近かった
朝夕限定で103系を使用したが、そういうわけで東海でも似たような状況は普通にある
2ちゃんねるが本格化してから、初めての東海在来線新製車両の大量投入が、
313系5000番台の時だから、あれを唯一の基準で語ってる人が多い感じがする >>455
8連統一しても毎時8本でしょ
行き先はともかくとして
行き先はともかくとして >>455
自分も8連化でデータイム減便はあるかなとは思うけどね。
でも、快速停車駅に新守山と定光寺を加えた10分間隔の毎時6本が最低ラインだな。 俺は毎時8本保つと思う
例として快速中津川2本、各停多治見2本、各停高蔵寺4本
東海は中央線の名古屋市内を相当重視しており減らす理由がない
毎時8本を維持するなら設備投資計画の中でダイヤ改正を匂わせる必要は無いと思うんだ。
予告するってことは変化があるから覚悟しておけよってことじゃない?
>>462
そのダイヤ改正に関する記述の中の「輸送サービスの向上」をあえてスルーするのはなぜか
いつも思うが、中央線だけはなんとしても減便に持ち込みたい執念を感じる奴が時折いる
客は増えているのに正反対の発想
俺の案も高蔵寺以東は減らしたが 大曽根や鶴舞から名駅なんて毎時8本だから中央線に乗るわけだしな
地下鉄的な輸送が気に食わないのかもしれんが
>>457
8連統一したら、今の昼の毎時7本を維持するのかなと思うけど。
空気輸送するぐらいなら、本数減らして人件費カットが合理的では。
>>458
毎時6本のすべて各停のほうがパターンダイヤで分かりやすいね。
今の6連×8本=8連×6本も成立するけど、空いているから8連×5本=40両/時でちょうど良くない? 別に減らしたくて言っているわけではないけど、データイムに8連8本が必要とは思わないもん。
まぁ、東海道線の静岡もデータイムは変化があるかもしれないよね。
東海道線の名古屋地区は快速の8連化はあってもダイヤの面では変えるとこないし。
輸送サービスの向上の意味するところはこんなところじゃないかな。
東海道線→快速8連化
関西線→315系統一による終日4連化
中央線→315系統一による終日8連化
>>465
8連5本でも輸送力足りるとは思うけど、覚えやすい6本の方がアピールポイントになるかなとw 昼に8連×8本は経済的合理性がなく、これを覆すProfitが思い浮かばないという前提ね。
315系統一による最高速度向上と加速度アップにより名古屋〜中津川の所要時間は短縮可能だよ
今のダイヤは加速度2.0、最高速度110だから加速度2.8、最高速度120でダイヤを組めば運用本数は減る
車種統一すれば運用面の制約もなくなり名古屋駅の折返しも来た順で単純に折返しすればいいから効率的な運用になる
今より運転本数であれば運用本数を減らせるし、その分を増発にあてればいいよ
白紙ダイヤ改正されるのは確実なのに現行ダイヤで運用を考えても仕方ない
>>454
千種大曽根ももちろん金山階段横のあの狭さでもなんとかさばけてる訳で
大曽根の場合朝は階段までの無駄に長い通路がバッファとなり救われてるような状態だし
他線なら桜通線今池はすれ違い困難な階段で対処中
(エスカレーターも封鎖されコロナ前なら確実にパンクしてた)
刈谷の絶対客数ならパンクは言い過ぎだろう まあ東海道線も日中は本数据え置きでダイヤパターン変更みたいな感じよねきっと
仮に中央線減便があるにしても、実行に移されるのは315系8両編成が出揃ってからとかじゃないのかね
だから次のダイヤ改正では時刻見直し程度で本数現状維持とかでは
東海道線の運用効率化は普通を6連化して普通→快速、快速→普通の折返しも可能にすることも考えられるよ
そのために313系3+3の6連を用意して5000番台と運用共通化することもなくもない
東海道新幹線のN700系列統一と同じ手法を在来線でやることもあり得ると思う
>>456
90年代前半の中央線は平日朝夕以外意地でも113系使用を極力避けてる感じだったな
休日ダイヤの快速なんて113系の方が座席多くてクロスもあり向いてただろうに
90年代後半から113系でも良いじゃんという感じになってた >>464
毎時8本だからと言うよりは、安さと早さじゃない?
名古屋〜大曽根や鶴舞〜名古屋を地下鉄で行くには乗り換えが必要で、時間がかかるし運賃も高いよね。 >>474
名古屋市内、それも市街地に住んでいれば待たずに乗れるのにこだわる
例が極端かもしないが八田を見れば明らか
あなたはそうでないところに住んでいるから言えるのだろう >>454
それは駅前後の通過客数のことか駅そのものの乗降客数のことかどちらなのか
刈谷駅の特徴は朝夕だけターミナル駅化して狭いホームに乗降客が双方多い為に滞留してしまうこと
乗るか降りるかどちらかが大半ならそれほど問題にはならない >>473
113系(103系と読み替えても良い)は211系より高速性能が劣り、
加えてコイルばね台車だから乗り心地が悪かった
あれはJRというか旧国鉄だから大量に余ってしまったが私鉄ならとっくの昔に、
といえるシロモノ >>477
ターミナル駅化は不正確だな
乗降両方が多いということが言いたかった しかも刈谷では緩急接続まである
金山や千種や大曽根にはない
>>479
三河線もあるからある意味ターミナルでも問題ないかと 緩急接続はそう影響ないぞ
逢妻以東の普通のみ停車駅は日中の利用が本当に少ないので…
日中間引いて30分待ちになっても別にどうと言うことないし
>>445
鶴亀氏擁護がそれだけ増えている証拠
障害者はもはや少数
>>446
鶴亀に味方するやつは全員おかしいっていうレッテル貼りだね
>>448
本当、自分がいつも工作してるから他人もやってると思ってるんだろうね
>>449
頭悪いのはお前じゃん
刈谷の利用者が増えてるのに列車の輸送力が問題ないわけねーだろバーカ
>>451
そもそもボクがこうやって同じIDでハンネだけ変えるのは工作しまくりのキモ瀬へのあてつけだからね
こっちはバレバレなのに気づいてないって思い込んでる裸の王様キモ瀬 >>452
と自分たちが多数派だと見せて威圧するキモ瀬であった
>>453
と輸送量の絶対数が少ない東濃じいさんが必死のようです
>>454
刈谷程度(東海エリア在来線利用者第4位)
どれだけ東海道線を過小評価したら気が済むんだ?このバカ名古屋人は
千種なんてたった2万人台、刈谷の足元にすら及ばない
>>455
やっぱり東海道線ユーザーの生の声は信用できるね!
>>456
一瞬でキモ瀬とわかる文章の癖 安価間違えたw
>>461
>東海は中央線の名古屋市内を相当重視しており減らす理由がない
と思い込んでいるキモ瀬であった
>>462
ニートの陣僧が偉そうにしゃべるな
>>463
東海道線の方が客が増えているんだが?
自分の住んでる東濃を減らせば世のためになるとでも思ってるのかな?この爺さんは
輸送サービスの向上は東海道線と関西線のこと
勝手に自分のことだと勘違いすんなキモデブキモ瀬
>>464
またまたキモ瀬の複ID工作 >>466
低学歴のバカはこれ以上しゃべるなよ中部大学の分際で
>>467
まず中央線が8両に統一されるわけないからね
>>468
中央線のためにそんなことをするわけがない
東海道線の130km/h化の方が先
>>469
と東海道線に負けるのが悔しくてたまらないバカ名古屋人でした
>>470
なわけねーだろバーカ >>471
今年改正がなかったのでもう無理です
>>472
中央線は8両で統一するのに東海道線は3+3で使うのはなんで?
しかも3連は16本しかないし8編成しか作れないじゃん
だったら中央線も4+4でいいじゃん
>>473
あれは単純に大垣所属だったからだぞ
90年代後半に神領に転属になっただけ
>>474
でもお前は貧乏だから名古屋〜千種で乗ってるもんね!w
>>475
またまたキモ瀬と陣僧でバトル勃発してて草ァ〜 >>476
今池在住の陣僧、八田扱いされてイライラwww
>>478
だから意地でも新車がほしいんだねキモ瀬は
まるでオモチャをねだるガキじゃん
>>480
本当にね
中央線の方が多いならホームドアだって入るだろうし
しなのの停まらない大曽根や鶴舞になら設置できるしねぇ
>>481
そうそう
三河線からの利用者もかなり多いみたいだね
>>482
と、東海道線に昼間しか乗らない18乞食が申しております 在来線スレで静岡のLL編成から廃車になるってようやく気づいて焦ってるのかな?w
もう今年で全て答えが出ちゃうねw
中央線は8両に統一なんてされませんw
ダイヤも増発はしませんwww
一人負けですwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/rail/1579767202/482
482: うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D) 2020/01/25(土) 08:50:39.98 ID:ApMRNvV/0
>470
3連は2本つなげて大垣に転属でいいだろう
飯田線の313-1700も大垣の方がやりくりしやすいだろうし
もしくは中央線に315の4連と3+3+4で運用してもよい
8連は単独運用だろう
487: 亀にゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D) 2020/01/25(土) 09:09:26.36 ID:ApMRNvV/0
>475
神領はおそらく8連固定だよ
その代わりラッシュは毎時12本から15本に増発だろうね
だから8連は全て神領に投入というのは間違っていないと思う
大垣は多分315系の直接投入は見送って313の転属で数を合わせるんじゃないかな?
快速が毎時6本になるのはその通りだろうね
鶴亀氏が最初言ってたことを今なぞってるのが自分たちって気がついてる〜?wwwwwwwwwwwwwwww >>495
タワマンは投資対象だよw
六本木ヒルズで働いてたことはあるけどねw
つまんないからやめちゃったけどw
毎日上の方まで上がるのがしんどかったよww 右手でシャカシャカと、得意のオナニースペシャルをやってるんだろ?
鶴亀が実際に使っていないのがバレたな
東海道線名古屋以東の輸送力は武豊線からの区間快速が4両なのを除いて輸送力自体に問題はない
問題は刈谷のホーム滞留だから急いで工事やるんだよ
しかも言うことがコロコロ変わるキチガイだと自ら暴露する鶴亀
>>461
多治見ー瑞浪が地味に減便されている件について… 偶数縛りないんだったら、武豊線に2+3を入れることができたんだが…
>>500
鶴亀が実際に使っていないのがバレたな
東海道線名古屋以東の輸送力は武豊線からの区間快速が4両なのを除いて輸送力自体に問題はない
お前が実際に使っていないだろ。
8、17、18時台の快速系に乗って、コロナ感染の恐怖を味わってこい! >>510
朝夕の特別快速なんか安城〜刈谷の方が刈谷〜金山よりも混んでいるのを知らない書き込みありがとうw なるほど
ラッシュ時に名古屋で東海道線ホームをチラ見した程度で判断してはいかん訳だ
わざわざ、ライブカメラのアドレス教えてくれてるのに確認しないのはどうかなあとw
岡崎の時点でやばい状態だし
自分は時間かかってもいいから普通使ってる
だって座って行けるし
どうやら、鶴亀貶めようとして逆に大恥かいたようだ
笑わしてもらったわ
>>514
ラッシュ時に座れるという時点でどうなの、というのが普通の感想
たとえ各駅停車でも
なんかズレてるなと思うのは、だって結局快速に集りすぎてるだけだと感じるから >>510
どうでもいいけど文章を引用するときは「>」を使ってもらえると読みやすいのでよろしく
そうしないと自分の発言みたいになるから なんかもう東海道線で当確っぽくなってきたなw
しかも中央線は昼間10分ヘッドに減便ww
まあ念願の8両統一が実現してよかったじゃんwww
鶴舞線も10分毎だから乗り継ぎが便利になるなww
ていうか東海道線は8連10本しか入らないから
刈谷の朝のラッシュがすぐさま全部ロングになるわけじゃないんだよ
神領は8連13本だから神領メインの投入なのは間違いないし
まあK0が静岡に7月ごろに転属になるから楽しみにしててww
東海道名古屋口は、みんな快速停車駅で乗り換えるわけだな
逆に言えば、所要時間を読んでいく分には普通の方が座りやすいと
一見矛盾してるようで全くしてない筋の通った大発狂
筋が通ってると見せかけてまるで論理的でない生真面目妄言
どっちがマシ?
>>521
8連ロングを大垣にも投入する理由には全くなってないの一言で終わり
だって絶対的な輸送量が他線より多いわけじゃ全然ないし >>523
関西でも普通は空いてて快速激混みは良くあるパターンなんだが
岡崎でヤバイというなら関西だと芦屋高槻?位か
つか、関東が異常なんだと思う クロスからロングになれば車内の収容能力が向上、結果輸送力が上がって混雑度も下がる
殺人的混雑度なら315の8連投入の価値は充分にあるがな
そもそもの313-5000てのがたかが通勤電車に何勘違いしてんだかって造りだからな
ロングにするだけでもすっきりするだろ
>>525
315がオールロングで8コテも製造というのは去年の元旦までに決定していたわけだが、図らずもコロナ禍での密の緩和に則した形になったのか >>516
キモ瀬くんは一体何が言いたいの?
>>521
そうだね、普通はクロスで快速はロングでいいと思うよ!
>>522
やっぱり鶴亀氏だね!w
>>523
刈谷の利用者数は在来線第4位
この数字はロングを入れるのに何の問題もない数字だねキモ瀬くんw
>>525
その通りだね! >>526
313-5000は登場当時からドア周りが狭くて不評だったね
まああの当時は昼間6両で十分だったからよかったけど
まさか10年でこんなに利用者が増えるとは思ってなかったんだと思うよ
キモ瀬がまったく理解できていないくらい激変してるからねえ >>525
刈谷駅のホームの問題はクロスとかロングとか無関係なんだけど >>522
筋の通った大発狂なんてどこにもないがどこの世界線の話だろうか >>530
ホームの混雑は電車の乗り降りがスムーズに慣れば解決するじゃん
そんなこともわからないの?おじさん
>>531
お前は筋も通ってないしただ発狂してるだけ そもそも今後クロス車を作るかどうかも怪しいのに東海道線だからロングは相応しくないとか何の意味があるのかとw
豊橋からはこだまに乗ればいいだけで、岡崎やら大垣なんて別にロングでも十分な距離だし
そもそも東海道線を敵視しておきながら、ロングにしないと乗客が名鉄に取られるなんて心配するのが支離滅裂
嫌いなはずの東海道線の利用者が減るなら御の字じゃないのか?www
この時点で自分が18きっぷで乗ったときのことしか考えてないのがよくわかる
>>501
で、そのキチガイとやらと自分の意見が全く同じだったという件についてはどんな気分かね?w
まあ進歩せずに同じことの繰り返ししかできないバカには分からんだろうがwww 東海道線はダイヤを抜本的に見直さないとダメだよ、もう流動に合わなくなりつつある
岐阜方面は今のダイヤでも普通が有効列車になるからいいが、刈谷は快速を増発すると普通の待避が増えて有効列車は逆に減るんだよ、ここがネック
結局これを解決するには優等の増発と普通の割り切りが必要
6-6でも4-2-4でも4-4-4でもいいんだが、普通はせいぜい名古屋〜大府・尾張一宮までの先着であとは快速にリソース振った方がいい
今だって日中岐阜や刈谷から先着する普通を選ぶやつなんて誤差くらいしかいないしな
>>532
えっ?
マジで言ってんの?
それで解決するなら無駄な工事止めさせないとw >>534
そりゃいくつも適当に言ってるヤツだからたまたま似たようになるのはあるかもね
でも今は違うんだろ?
同じじゃないじゃないかキチガイ 自演だろうと何だろうと東濃爺が呆れるほど勘も悪けりゃ考察も激浅なのは事実なのよねえ…
ていうか東海道線の快速って言っても朝の半分は途中まで各駅停車の区間快速でしょ
停車駅の多いタイプの快速に優先的にロングを入れて、特別快速は今まで通りクロスでいいじゃん
刈谷の乗車機会を増やそうとしたら普通を区間快速にして共和まで各駅停車にするしかないわけで
そうするとクロスで共和以東各駅停車だと問題あるでしょ
昼間もどうせ快速は稲沢に停まるようになるし岡崎までならロングでいいよね
ついでに東刈谷とかにも停めてもいいかもしれない
>>535
そうそう
刈谷方面は複々線にしないともうどうにもならないレベルだね
多分普通が共和までになって区間快速が共和から各駅停車になると思うよ
これで朝のラッシュは一気に有効本数が10本まで増えるし
さすがに今の6本は少なすぎ
共和まで各駅停車だからロングの315ってところなんだろうね
>>539
その通り
自演とレッテル貼っても鶴亀には何のダメージ無いし、寧ろ餌与えてるだけなのにw >>531
正しい事をやらず誤ったことしたら誰しも怒るんじゃね?
それが明らかに迷惑なら尚更
実は只の当たり前のお話
社会に出たことないな、さては? 結局鶴亀軍団の自演だね
大垣に8連入れてほしいから屁理屈こねてるだけ
>>545
中央線に全部ならラッシュ時減車はほぼ確実だけどそれで良いなら >>545
それは神領オンリーでしょ
ネットで最後の悪あがきしてるんだよ >>544
誤っているのは刈谷のホーム滞留を輸送力不足と誤認している鶴亀 別個の話ではあるけど関連はしてるでしょ
そもそも刈谷の輸送力が不足気味なのは間違いないし
>>511
>朝夕の特別快速なんか安城〜刈谷の方が刈谷〜金山よりも混んでいる
そうかなぁ。上下両方向とも混んでいると思うが。
>>549
>別個の話ではあるけど関連はしてるでしょ
>そもそも刈谷の輸送力が不足気味なのは間違いないし
そうだ朝夕の刈谷の滞留が多いのはホームが狭いもあるけど、それだけ乗っているからだと思うよ。
ただ、東海道の輸送力不足は刈谷より一宮、岐阜のほうが顕著だよね。 >>541
朝7:30〜8:30名古屋着の東海道線下り
豊橋発 特別快速 3
豊橋発 快速 3
大府発 快速 1
武豊発 区間快速 3
普通 4
どこに途中まで各駅停車の区間快速があるのか
そんなの名古屋8:59着の1本だけだ
昔はあったのは知っているけどその当時で止まっているんだなあw 通勤のことを考えれば東海道線はロングシートにした方が利用客には喜ばれるね
通勤時間帯はどの路線もロングの方が喜ばれるんじゃないかな。
座れる人はクロスがいいのかもしれないけど、そんな人は限られてるし。
一般型だと座席の定員は半分以下だからな
313-5000とか最初話聞いた時はどんなアスペな発想なんだよとか思ったわ
>>551
増発する快速系統が共和から各停の区間快速だって話でしょ
現行ダイヤのことはその直後の542を見ても分かる通り認識してる >>554
東海道線の快速は、料金不要の特急のような役割があるからでしょ
東京以外の都市圏の快速は、概ねどこも似たような発想だ
別に不思議でもなんでもない 313-5000は登場前のリークからして既に厨二とか言われてたからな
これが投入された時に豊橋からの朝の特別快速が大増発になったのはご存知の通り
恐らく対名鉄で定期客を奪い取りに行くための車両だったんだろう
現実にはJRも名鉄も定期客数にそう大幅に変化がなかったので朝に関してはほぼ無意味と言えるだろうな
日中はかなり伸びてるのでここは大成功だったろうけど
>>556
だからといって前向いて座る必要はないんだよ 普通に考えれば、各線の通勤事情を実感としてすべて知ってる奴なんていないことぐらいわかるよね
だから客観的な数値で判断するしかない
それだと都合の悪い奴が騒いでいるだけだな
毎日JR東海の通勤電車全路線を使っていますとおっしゃる人が、中にはいるのかもしれないが、このスレにいる人はせいぜい1路線でしょう
>>559
客観的な数値で判断するなら真っ先に減らされるのは静岡だよね >>562
静岡減らすなら東濃も減らさないとね。
客観的に見れば余裕で減らせるだろ。 あっという間の反論レスに笑った
本当は、静岡減量ネタにさせないために名古屋地区の内輪揉めを煽ってるのをみんな気づいてるんだよね
すぐにレス返したことで、正体ばれましたとさ
ニュースリリースや社長インタビューなどを素直に読んだ人の思ったとおりになります
今はそれだけ言っておきますね
>>564
だーから東濃は名古屋地区を語るにはおこがましいって何度言ったら
豊川かどっかと同じ類だぞ >>27この辺は静岡や清水の通勤圏だから興津駅は折り返しがある >>564って静岡単身赴任おじさんだよねw
新作はまだですか? >>573
と、必死に名古屋人に成りすますド田舎カッペの東濃ジジイであった >>543
キモ瀬くんはもう鶴亀氏を盛り立てるピエロでしかないからねw
キモ瀬くんがおふざけしてくれるおかげで鶴亀氏がどんどん光り輝いていくよ!w >>545
鶴亀の自演→鶴亀軍団www
キモ瀬は誰にも賛同されずボッチなのは相変わらずwww >>547
またまたバレバレのキモ瀬の自演
>>548
誤っているのは刈谷の輸送力不足と認めないお前
>>550
その通りだね
中央線なんて無駄に優遇され過ぎ
東海道線はもっと輸送力を増やすべきだよ >>551
すごい、まるで話が通じてない
このレベルの馬鹿を相手にするには平仮名で書くしかないのかな?
>>552
その通りだね
名鉄だってもうずっとロングばかりだし
>>553
中央線は東濃がド田舎だからクロスが好まれてるねww
>>554
確かにちょっと当時の東海のコンセプトは行き過ぎだったかもね
>>555
補足ありがとう
ボクももっと馬鹿にも分かりやすい説明ができるように努力するよ! >>556
実際には「料金を取るほどの距離ではない特急」だね
快速みえは東海道線の1.5倍の距離を走るから一部指定席
しなのも中津川までは短距離に相当するからあまり利用者がいないね
だから割引きっぷがあるんだけど
東海の快速で片道2時間以上走る列車は存在しないね
HLだとHL浜松が唯一の長距離ランナーかな? >>557
日中も伸びているのは岡崎までだけどね
豊橋はガラガラ
豊橋は飯田線直通とかあれこれ頑張ったんだけどやっぱり定期が高いから無意味だったね
それで6両固定を入れることができたけど
>>559-561
ほんとこれ
>>562
だから静岡都市圏は最近また増えてるって何度言えば分かるんだよ東濃ジジイ
>>564
あっという間の反論スレの間にまたIDを代える単発キモ瀬 311系G7が廃車回送、K50よりも先にとは驚きました。
>>535
>刈谷は快速を増発すると普通の待避が増えて有効列車は逆に減るんだよ、ここがネック
ようやくダイヤに明るい人間が現れた、これは本当に喜ばしいこと
キモ瀬なんて東海道線はクロス!中央線は通勤路線だからロング!くらいのことしか理解できないからなぁ
どうやったらこのレベルの知恵遅れに説明すればいいのか悩んだが
やはり頭のいい人間は面倒な説明がいらないから楽でいいw
ひょっとすると、そろそろ武豊線の区間快速は廃止で乗り入れは全部普通になるかもな
区間快速を本線に切り替えて共和〜名古屋以外各駅停車にすると
ここに8連ロングを入れるのに丁度いい列車ができるんだよな
名古屋〜刈谷は輸送力のあるロングの快速、名古屋〜岐阜は普通をロング、ラッシュ時は快速にもロングで
朝は特快6区快6普通4,昼は新快4快速2普通4、夕方は特快4区快4普通4てな感じで 武豊線を電化した理由が快速を廃止して普通だけにするならすごく納得できるんだよね
ディーゼルだと普通は勿体ないし
一応夜の送り込みだけはキハ75の普通があったけどさ
あと最近の車両配置を見てると将来大垣には4連は20本あれば十分って感じかな
Y0は15本J0が10本で、Y113-117とZ0を組み替えると4連10本
米原ローカルと名古屋〜武豊で4連20本、豊橋〜岡崎は飯田線と共通で2連でいいし
後は全て8連に統一かな
これなら増解結作業もほとんどないし無駄にガラガラの長編成を走らせることもないからね
ていうか今の東海道線って本当無駄が多いから早く効率化した方がいいよ
必要なところに電車が足りてなくてどうでもいいところが余ってるし
>>587
東濃の痴呆老人、話題についていけず
お前は中日の心配でもしとけ!バンテリン野郎w ちなみに>>551で書いた朝1本だけある豊橋発の区間快速は朝ラッシュから微妙に外れるとはいえ4両
8連ロングの必要など全くない 5chの King of noise makerに何言ったって無駄!
平日7時後半から8時前半までの上り快速は新快速と区間快速の交互だから何も間違ってないけどwww
>>594
障害キング!? この馬鹿は何万回書いても理解できないんだよね
将来利用者が増えるからそれに見越した対策が必要って言ってるのに
自分が乗った電車は混雑してなかった!だから不要!の一転貼り
馬鹿はこれだから困るよ
将来を見越してとか言っているが実際には昔は朝ラッシュにあった武豊線から以外の区間快速は廃止されているというw
通勤事情知らないなら書かなければいいのに間違い指摘されても認められない鶴亀
まあエイプリルフールのネタを喜んで貼るような知恵遅れだから仕方ないけど
鶴亀氏のライブカメラを活用した現地調査に基づく分析結果にケチをつけるとは!
>>598
刈谷の時刻表みたら分かるけどちゃんと設定されてますぜ
それこそ嘘になってるが ちなみに平日下りの刈谷駅の区間快速発車時刻
6:37(朝ラッシュ前)
8:35(朝ラッシュ終わり頃)
21:38
22:07
22:38
>>604
上りは鶴亀が勝手に言っていることだが
平日上り刈谷駅発区間快速
6:51(朝ラッシュ前)
8:18(朝ラッシュ終わり)
8:40(朝ラッシュ終わり)
0:17
結局下りと大差ないんだよね 重箱の隅を突いても読解力がありませんでしたということにしかならないわけで…
試しに名古屋13:16発の上り新快速豊橋ゆきに乗ってみた。
前から2両目で、大府のエスカレーターから近く刈谷の改札からは遠い位置となる。
名古屋 下車45 乗車30 客数35
金山 下車5 乗車10 客数40
大府 下車10 乗車5 客数35
刈谷 下車20 乗車10 客数25
安城 下車5以上 乗車0 客数20未満
岡崎 下車10以上 乗車0 客数10未満
というわけで、名古屋からの客の推定半分以上は刈谷までに降りること、刈谷や大府から西三河地域への利用も一定数あることがうかがえた。
刈谷は企業への出張訪問利用も多い駅ではあるが、その影響を受けにくい土曜であってもやはり利用客の多い駅であるといえる。
金山が予想外に乗降が少なかったのはびっくりした。時間帯や乗車位置が悪かったのだろうか。
ちなみにコロナ後かつ名古屋からの上り利用が少なくなる時間帯とはいえ、今日は全体的に客数が少なめ。コロナ前の半数程度か。
金山で見かけた高蔵寺ゆき(211系4両)も一両に30人程度の乗車に見えた。
根本的に間違っているんだから読解力とか言う以前の問題
おまけ:
・豊橋に着いてみたら客は一両に15人程度に増えていた。蒲郡〜豊橋の利用がそこそこあるのかな?
・豊橋から同じ車両で浜松ゆきになる模様。Y100+Zの8連で豊橋〜浜松ローカルとかすげえな…。客数は一両10人以下。まぁそりゃそうか。
>>611
朝ラッシュの前後にしかないんだから何も間違っていないが >>612
8時代なら充分ラッシュ時間だが
昔と違いどこもかしこも8時半始業じゃないんだから >>613
刈谷は製造業が多い所だから始業は8時が多いんだよ あ、浜松着いてみたら15:10熱海行き(313系3両)は一両に40人くらい乗ってました。
時間帯のせいもあるけどまあまあ乗ってるね。
誰だよガラガラだなんて言ってるやつは。
浜松から掛川までは日中毎時4本だから、短い3両編成ならそりゃそこそこ乗ると思う
ガラガラだったら毎時2本にしなきゃおかしいからね
>>614
速攻突っ込まれたなw
俺の働いてる会社(一応大手メーカー)なんて9時30分始業だし、フレックスなんかの影響で相当バラけてるよ >>602-603
朝ラッシュ上りについてはスルー
自分の間違いは絶対に間違えない低学歴w
>>605
8:18が朝ラッシュ終わりとかどういう感覚してんだお前
社会人経験0なんがモロバレ >>621
あの区間快速、時刻設定からして刈谷岡崎周辺の通勤対策で設定されてるように見えるな、実際どうかは知らんがw まあ、あれだ
鶴亀をディスろうとして無関係な連中に滅多打ちに合い、大恥の図になってて草なんだが
編成表はおろか、時刻表すら確認出来て無いんじゃ、そりゃ鶴亀の足元にも及ばんわな、なんか納得した
どれだけ吠えても大垣8連涛鞄の根拠にはbワったくならなb「のが現実
まあ、あれだ例え全部神領配置になってもアルバイトで東海道線運用爆誕っつうオチもあり得るからなw
予想したり化かし合いしたり、今が楽しいんだよw
楽しめないならとっとと出ていけば良いじゃん?
>>621
当たり前
片輸送じゃないだけで名古屋以東の上りなんかラッシュの逆輸送 >>607
負け惜しみたっぷりの自演認定で草ァ〜〜〜〜〜〜
お前の「負け」だね!
>>608
情報ありがとう!行動力があっていいね!
>>609
と自分の間違いを認められない低学歴であった >>619
当然ながらフレックスは出来る部署と出来ない部署がある
生産現場に関わる部署ではフレックスなど出来ないから9:30など論外 >>629
エイプリルフールに釣られたヤツが一番の負け犬だけどなwww >>623
お前が鶴亀に無関係なんて誰も思ってないw >>610
浜松〜豊橋の長編成は無駄だよね
ここは大垣の運用を外せないからどうしてもそういう形になっちゃうね
早く豊橋で分断して4両固定にしてほしいよ
>>611
ほんとこれ
>>612
8:18がラッシュの前後とかニートなにがバレバレで草 >>614
全然的外れで草ァ〜〜
やっぱりニートだな
>>615
だよね
8時前の電車はそこまで混んでないし
>>616
静岡がガラガラじゃないと困るお方でしょう >>622
岡崎までは通勤時間帯だからだろうね
豊橋はそこまでいらないから区間快速に落としてるし
野田新町とかブラザーがあるから刈谷から各駅停車でもよさそうだけど
>>623
そういうことだね!
>>624
キモ瀬、イライラ!www
>>626
全部大垣でアルバイトで中央線だったら大爆笑
>>627
お前の本気なんて誰も興味がない >>637
それはエイプリルフールネタなんだけど・・・w
まさか一人だけ気づいていないの?wwwwwwwww >>639
気づくのが遅すぎる
お前のスレでネタになってるしなwww ID:7aX6BDbe
またもや大恥
交代制勤務なんかは時間調整しやすいからずらすのは当たり前だし、一斉に開始すればフレックスもへったくれもない(特にデンソークラスのデカイ工場)
渋滞による操業環境の悪化や災害時のリスク管理の観点からやってる所は多いよ
現場知らないからこういう恥をかくんだw
>>642
そんなの言うのは自由だからな
確かめようもないし
ただしそんな人が多数いるわけではないのは間違いないし >>643
交代勤務なんか2交代と3交代で違うけど早番は6時代だし遅番は夕方から
そもそもラッシュと無関係だけど何が言いたいのかね >>640
それノリツッコミなんだけど
もしかして通じてないの?
もう3日だけど(エイプリルフールは終わったよ)って意味だよ?www >>641
一人で釣られたと勘違いしてる低学歴痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>643
こいつの痛さ半端ないねwww
>>644
ニートイライラで草ァ〜〜〜
>>645
ニート顔真っ赤で必死の連投www
>>646
1つのレスにまとめられないほど動揺してて草ッ!wwwwwwwwwwwwwwww >>645
本当に草だ
会社によって全部変わるの当たり前だし何言ってるのよ
これが正真正銘の危機管理であり、ラッシュ対策なんだよ >>649
大分ウケたようで嬉しいよ
まあ、敢えて言えば
底辺労働者舐め過ぎ
だな 暇だし、もういっちょ
ちゃんとデンソー「クラス」って言ってるのにデンソーの事出してどうするのさ、お馬鹿さん
>>654
自分がエイプリルフールネタに釣られたのが効いてるみたいだな
あんなの恥ずかしすぎて収まるまでスルーするしかないのに草しか生えん >>656
わざと釣られてやった、だろ?
これでガチネタだったら大笑いだが(色んな意味で) 鶴亀=石田康史=春日井市=高蔵寺高校不合格=中部大学不合格=名古屋学院大学不合格
>>583
さすが鶴亀。床屋すら行かずに引きこもり。
不潔なやつだ。髪伸ばさずに背丈伸ばせ!
このクズが! 刈谷とか殆ど快速に流れて普通ガラガラだからホーム上が混んでるように見えるだけでしょ
素直に8連23本すべて神領、4連は神領12本大垣16本静岡14本で結論が出たようですね
草生やして吠えるのは根拠がない証拠
東濃おじさんは本当こりないねぇ
自分の主張が一番根拠ない自覚ないのかな
このスレもワッチョイありにすれば解決!
てか、みんな本スレに書き込めばいいのにw
>>665
自分がやってるから他人がやってると思い込むのはありがちな病気の第一歩ですよ 静岡30本って、置き換え対象よりさらに増備する?
それはないわ 田舎っぺが意地張りすぎ
>>668
静岡より東濃の方が遥かに田舎ですよ?
それに静岡14本だと静岡が大幅な減車になると何度言えばわかるのやら。 静岡14本は少なすぎるよね。
313の3連が転属したとしても飯田線で使う分があるから全部は使えないし。
優先ではなくて必要なところに必要な分を投入するだけだと思うけどw
神領は減車だけど問題ないし、大垣だって増車になるから問題ないよね。
レッテル貼りはお腹いっぱいだけど、納得のいく反論なら受け付けますよ。
貼りすぎて手が疲れたんじゃないw
どっちでもいいけど
こうやって吠えまくるのは、逆に無理があるとわかってるからせめてこのスレでは妄想させろと
そういうことだな
今や在来線スレでこの説を唱えたら失笑されるのがオチ
本当に静岡に30本入るとか思ってるの?
そりゃ医者で診てもらう方がいい
じゃあな
>>681
本当に静岡に14本だけとか思ってるの?
そりゃ医者で診てもらう方がいい
じゃあな >>681
バイバーイ(^^)
名古屋地区の白紙改正をするなら2024年春が丁度いいと思うんだよね。
静岡30本なら神領が揃った段階でダイヤ改正できるから問題ないし。 名古屋のお古を静岡に持ってくるのは断固阻止
ついでに少し増やしちゃえ
だから静岡に30本投入
それが本音だもんな
そんな恥ずかしいこと静岡口か御殿場線スレにでも書いとけバカ
>>685
211が静岡にどっさりいるのをお忘れか? >>685
IDコロコロで自演ばっかだね、東濃のおじさんは。
静岡憎しの感情論はもういいから、早く静岡14本で問題ない根拠示してみてよ。 >>608を書いたものです。
昨日は言わなかったけど、今休日の日中に一番輸送力にゆとりがあるのって中央線だと思うよ。
少なくとも金山発車時点では8両の東海道線快速が4両の中央線より空いてるなんてことはなかったし、浜松地区も3両だとそこそこ乗ってたよ。
言いたかないけど高蔵寺を発車する下り列車より岡崎〜豊橋の方が混んでるし、なんで日中の多治見に5本も列車が設定されてるのか謎に思うわ。
(東三河は今まで過剰と思い込んでいたけどそこまででもなかった、マジでごめん) 今後の運用考えると3連は静岡にもっていくしかないけどね
個人の思いはともかくとして
静岡なら3連を単独で使っても許されそうね
なんせ、現時点でも走ってるんだし
それに何か繋げてラッシュ対策したっていい
そういう意味では、名古屋口より柔軟に運用出来そう
>>689
休日に限らず、昼間に関しては本数も両数も恵まれていると思うよ。
快速3−普通5で名古屋市内の8本ダイヤを構成するには今の形が最適解なんだろうね。 >>691
大量に車両入れるのなら一番運用が効率的になるかは考えるしな
3連単独だとどこといえば自ずと答えは出るよ >>691
そこに4連が入るってことは3連だとちょっと物足りないんだろうな
かといって終日◯連みたいながっちり固定にはしにくい変動の大きさもまた見て取れる
313と315が併結するとしたらまずここだろうから実は1番の注目ポイントだな 夕方とか夜の本数の少なさを見ると、静岡の通勤需要など大したことがないと、なんとなくわかってしまう
本当は地方都市らしく通学輸送中心なんだと思う
それなら短い組成がふさわしいし、編成短ければ両数が多少違っても少ない停目でまわせるよね
通学メインなら時間決まってるから本数より両数なんだな
やり直し
>>695
結局東濃おじさんは印象論や感情論ばかりで何一つ静岡14本で問題なしの具体的根拠示せてないよね。
静岡ディスりばっかしてないで、衰退著しい東濃の今後を心配したら? 自分に都合が悪くなると東濃おじさんって、よくわからん人だ
人口が少ない→利用者が少ない→編成が短い
当たり前のこと
静岡は315投入後は、毎時6本をもし維持するなら、半数を315、半数を313ぐらいの運用にするのかなと
そもそも313だって、神領から来るであろう車両も含めてそう古くはないし加減速性能もいい
そう古くは無いって言うけど、置き換え完了後の2026年だと一次車は25年選手なわけで。
5年ぐらいでまた置き換えになるよ。
>>698
それが印象論だって言ってるの。
まだわからん?
一向に根拠を示せない貴方のために具体的に数字出すと、貴方が太鼓判を押す静岡14本の内訳は
廃車
3両*31本+2両*9本=111両
新車
4両*14本=56両
転属
3両*13本=39両
(飯田線用3両*3本除く)
投入
56両+39両=95両
差し引き
95両-111両=-16両
となる。
では、静岡が-16両もの大幅な減車で問題ない根拠を示してほしい。
ロングの廃車をクロスの転属で賄うなら実際は-16両以上の輸送力減になることもちゃんと考慮してね。 >>702
東濃爺は>>662で静岡14本で決まりと自信満々で言ってるんだよ。
だから根拠を聞いてるんだが全く答えてくれない。
人の意見にはエゴ丸出しとか根拠がないとか吐き捨てるくせに。 静岡地区車両動向予想
廃車 3両*31本+2両*9本=111両
新車 4両*30本=120両
転入 3両*5本=15両(313-8500)
転出 3両*8本=24両
差引 135-135=0両
>>700
30年はあくまで目安
実際には211だって35年持たせている
また噴火するかもしれないが、より客の少ない地域が貧乏クジを引くのは、経済の論理からすれば宿命だし仕方がない 客の少ない地域ほど車両面では優遇されてきてるよな、今まで
>>705
レッテル貼り乙w
東海は古い車両を長く使う会社じゃないじゃん。
あと、V車で機器更新しなければ使い続けるのは無理だよ。
名鉄や地下鉄は機器更新して50年ぐらい使う勢いだけど。 >>689
多治見以遠に行く5本は快速3本(瑞浪1中津川2)と普通2本
定光寺と古虎渓を廃止するなら普通を削ればいいけどそうでなければ快速を削ることになる
まあ快速廃止して全部普通にする手もないことはないけど >>706
そりゃー、国鉄車だって永遠に使えるわけじゃないし、古くなった車両を老朽化対策しながら使い続けるよりも車両を更新して使ったほうがかかるコストも下げられるしね
まさか、必要がある車両更新のことを「優遇」って言うのかい? >>707
東の205の潰しっぷりからすると東海が新しいとも言いにくくなりつつあるけどな
ただVVVF世代の車両は車体の寿命より機器の寿命が先に来るから313の機器を今更新していないとなると211世代の置き換えが終わったら続けて置き換えの対象になっていくのだろうな >>699
静岡は、静岡駅で長時間停車や折り返しが多い
より客の少ない清水方面の毎時4本への減便はあり得る >>689
多治見だと名鉄の都市高速バスもあるからねぇ…
それの対抗上の理由もあるのではないかな? >>710
>>700でも触れたけど313初期車は十分古いと思っているよ。
だからこそそんな車両を静岡に送るのは合理的ではないとも思っているよ。
大垣にまとめておくなら次の置き換えで8連も入れやすいしね。 別に静岡に送ってもVと一緒に2連ワンマン車(とちょこっと4連増備)を投入するだけの話でしょ
Vがいる以上どうせ静岡にも新車を投入する必要があるし、大垣も大垣で次の置き換え対象になる車両は今の時点でも結構な数いるわけだからわざわざ使いにくい3連まで大垣に集約する必要がない
>>716
大垣には神領のお下がりを押し付ければ事足りる
…なんて主張する奴がいそうだなw 静岡は2+2とか2+3とか3+3を4コテにして合理化するんだろうなあ
>>717
適材適所でしょw
大垣は今回315が入らないと思っているよ >>718
そういう感じでもないよ
日中はともかく流石に朝夕の6連運用はそんなに減らせないし 静岡30本説を唱えてるやつは、つまるところ名古屋地区と静岡地区が同格だと思ってるんだろうな
悪いけど、それは絶対ないから
>>719
つまり、新車は必ず神領に投入するのが最適であり絶対であると…
…こじつけてでもそういう奴が(以下略
ネタなのかマジなのかはまた別の話だけとねw >>721
レッテル貼りとIDコロコロはもういいから早く静岡14本で問題ない根拠を回答願います。
散々他人の意見をこき下ろしてるんだから根拠示すぐらい容易いだろ。 >>722
大マジだよw
名古屋地区の場合、『今回は』神領中心になるのは当然だと思うけど。 社長が言う通り315は中央線中心の投入なのは動かぬ現実だよね
あとはまあ、テキトーなんじゃないの
>>713
バスで対抗できるような需要は需要とは言わんw
実際多治見ゆきが混んでるって印象ないでしょ今って あ、ごめん。途中で送信しちゃった
まあ、上記のとおり今回は211の置き換えがメインなので大垣はサブなのは分かるよ
>>726
じゃあ多治見行きは無駄だから減便して高蔵寺折返しするか?w
つか、混んでなくとも本数はある事はアピールポイントになるでしょ
それをやめるなら、それこそ東海は東濃を見捨てることになるんだけどなぁ…
名古屋圏のおまけから寄生虫扱いになってもいいの? 315系神領車が出揃ったら、
多治見行きは現状維持で瑞浪行きを高蔵寺打ち切りとかありそうね
静岡に転属する313は3連だけという謎の縛りはなんだ?
315は4連なんだから313の4連だって転属させるだろ
>>729
まあいきなり時間2本とかにはならないにしても、お荷物扱いは実際そうなりかかってるのよ
東濃爺がわめいてる内容見れば分かるでしょ、要は高齢化と客数減少、本数減に怯えてるからあれだけ静岡を叩くんだよな >>733
そこまでは
ないとは言わないが、それだと静岡への315は本当に申し訳程度になる >>736
315が14本投入で足りないなら313の4連送って調整すれば良いのでは?
まあ豊浜運用で調整できるのかも知れんが >>737
知ってるならそれは大垣に抱き合わせた方が効率良いとは思わないのか? >>734
だからこそ必死に名古屋圏アピールしているのもあるよね
もと住人としては見苦しくてかなわんし、かえって迷惑だよ… >>739
?
同じ313じゃん
内装ならどうせ3連も同じ 飯田線に3連が行くなら豊橋・浜松地区兼用だろ?それだけで使い切るわな。
逆にこれがデマなら飯田線用に2連14本前後手当てしなきゃいけなくなるしどっから2連持ってくるの?って話になるわけだが。
大垣に22本前後入れてY30やRの豊川運用を置き換えるか、静岡に多めに入れて身延線や御殿場線に3連を入れて玉突きのどっちかしかなくなる。
つまり3連を飯田線に入れてある程度しっかり運用しないと4連大垣16・静岡14はそもそも実現不可能なのよ。
>>742
システムが違うぞ
静岡は1M1Tのシステム積んだ313は発電ブレーキ付きしかいない 豊橋〜岐阜間の普通の313系運用を315系に変える。313系は快速増発に回す。
神領は211系置き換え、313系大垣転属でほぼ315系で揃える。静岡も211系
置き換えと朝夕増発用。
>>747
それほどまでに興味がないならもうダイヤ改正まで寝ててくれ 静岡への315投入は転属を伴わないなら20本で事足りる
5,6連→4連が基本線になる
>>750
111両の廃車を80両の新車だけで事足りるって、東濃じいさん頭大丈夫?
つーか静岡14本説唱えてたくせに結局一度も根拠示せないまま案の変更かよ。
しかも糞案化してるしw >>743
ちなみに静岡16大垣14の場合はどう考える?
まあ大した違いはないって言われそうだけど
個人的には飯田線運用に回されて不足する分は4連の配置が増える大垣車の豊橋〜浜松運用を増やして穴埋めすると踏んでるけども >>654
散々鶴亀だけの少数意見と煽っておいて数で不利になると鶴亀軍団
キモ瀬がいかに知恵遅れの鉄ヲタの中でしか通用しないのがよく分かるね
>>655
と、釣られたと勘違いする恥ずかしい鶴亀アンチでした
>>656
皮肉も分からないアスペルガー
「もう3日だけど」の意味もわからないコミュニケーション障害
>>675
アスペにはそういうの理解できないんだろうね >>659
お前は伸びる髪も身長もないもんね!
ハゲなのになんで床屋に行くの?おじさん
少ない毛はバリカンでカットすればいいのに
ハゲ
>>661
意地でも刈谷の混雑を認めないキモ瀬だった
>622
と強引に結論付けて敗北を認めないキモ瀬であった >>665
キモ瀬は自分が自演してるから他人もそう見えるんだろうね
>>668
東濃が23本って、置き換え対象よりさらに増備する?
それはないわ 田舎っぺが意地張りすぎ
>>671
とごまかすことしかできないキモ瀬であった
>>672
J 間違えたw
>>673
JR東海
>>676
今日も会話が成立しない糖質キモ瀬
>>679
他人に言われたくないことを先に言って自分を棚に上げるキモ瀬
妄想しかできない知恵遅れが今日もボロクソに叩かれまくるのであった
>>681
キモ瀬、涙目敗走
二度と来なくていいよ >>685
30分もしないうちに戻ってくるキモ瀬
バレバレすぎるだろ
なんの喜劇だよ
>>689
本当そのとおりだね
まあどこぞの頑固な東濃じいさんは認めないだろうけど
>>690-691
バレバレのキモ瀬の自演
>>693
静岡に転クロが欲しいキモ瀬の願望でした >>695
また単発キモ瀬と、なんとなくわかってしまう
>>698
と自分に都合が悪くなると鶴亀軍団というよく分からん東濃じいさんが申しております
>>702
またまたIDがコロコロ東濃ジジイ
>>704
意味不明
>>705
またバレバレの単発キモ瀬 >>708
ところが普通を減便して毎時6本にするのが東海なんだなぁ
東濃のせいで貧乏くじをひかされる名古屋市民
>>714
東濃が得したくて仕方がないんだよ
なんせ、首都機能移転するしねw
>>719
さすが陣僧、バカ丸出し
東濃じいさんよりも頭の悪い知恵遅れ
>>721
と、静岡以下の東濃じいさんキモ瀬が申しております >>724
陣僧、バカ丸出し
大垣に新車が入らないなんて東濃じいさん以下
>>725
中央線に8連13本4連12本で十分中央線中心ですが何か
お前が言っているのは中央線中心ではなく中央線独占だろバーカ
>>727
意味を履き違えてるバカはさっさと死ね
>>731
中央線なんて日中毎時6本でしょ
8両で統一するならそれくらい減便しないと
>>733
静岡への転属は211のK0だけ >>743
キモ瀬は大垣の2連のことなんて全く考えてないからね
自分の地元さえよければ飯田線がどうなろうと知らないだろうし
>>746
東海道線の快速にロングの8連を入れるだけ
>>747
IDコロコロでバレバレのキモ瀬
>>750
静岡は30本
ジジイはさっさと死ね 静岡30本説を裏付ける証拠として
LL20本をK020本で置き換えると残りはSS11本とGG9本
つまり2+3の5連が9本、3+3の6連が1本合計10本となるわけ
だからそれを315の4連30本で置き換えるとちょうど数が合うってことなんだよね
名古屋と静岡それぞれでダイヤ改正をするのは面倒だから
これを一度に行うのはとても効率がいいね
それ以外の方法では無理でどうしてもバラバラになってしまうから運用変更がものすごく面倒
逆にどうやったら静岡の車両だけ検査を遅らせるのかな?
LL編成は元大垣のC編成だよ?
■■■-■■■*7 LL0-LL0
■■■-□□□*6 LL0-T0
■■-□□□*9 GG0-T0
■■■-□□*9 SS0-W0
■■■-□□□*2 SS0-T0
33編成
↓
■■■■-■■■■*10 K0-K0
■■-□□□*9 GG0-T0
■■■-□□*9 SS0-W0
■■■-□□□*2 SS0-T0
□□□-□□□*3 T0-T0
33編成
↓
◇◇◇◇-◇◇◇◇*10 315-315
◇◇◇◇*10 315
□□-□□□*9 T0-W0
□□□-□□□*4 T0-T0
33編成
ほら、やっぱり数がぴったり合うよ!
まあ8連はそこまで必要ではないからばらして4連で使いそうだけどね
編成が増えれば浜松〜豊橋の運用も増やせそうだし
というか、陣層くんとキモ瀬君、どっちがまだ可能性があるかっていうと実はキモ瀬くんなんだよね
それは大垣に新車が0だと飯田線用の置き換え車両がなくなるから
中央線のB400だとか静岡のVだとか言ってるけど、どちらも運用はこれ以上変更できないし
つまり東海道線のY100+Y30を4両でも8両でもいいから置き換えないと飯田線の213は置き換えできないんだよ
この時点で大垣0って予想はアウト
何度も言っているように新規で2連を作らないのだから4連か8連で2連単独の運用を置き換えないとダメ
基本的なことなんだからいくら多人数でキモ瀬くんをバカにしてもキミたちはそれ以下なの
いい加減自分たちが相当頭が悪いってことを自覚しようね
311系 92年投入→99年一部離脱→06年ほぼ離脱
313系1次車 99年投入→06年一部離脱→13年ほぼ離脱
313系3次車 06年投入→13年一部離脱→23年ほぼ離脱予定
313系5次車 13年投入→23年一部離脱→30年ほぼ離脱予定
こう考えれば大垣に8連が入るのは当たり前なのにね
やっぱ鉄ヲタってそこまで考えられないんだろうねぇ
つうか、神領8*23+4*12だと8連は昼間昼寝以外にも問題が多すぎる
関西線はB400がいなくなってワンマン不可能になって315の4連で統一する羽目になるし
快速みえですら2両なのになんで普通が4連なのかと
で、武豊線は神領のままB500だしな
あ、そういえばこいつ木曽まで大垣でいいとか言ってなかったか?
毎朝大垣から中津川まで回送するらしいぞ
神領の前を素通りしてよ
キモ瀬も大概だがこいつも知恵遅れ同然
だいたいプレスに東海道線と書いてないとか言い出す時点でまともな読解力がない
まず315は8連から集中的に投入されるってところがポイントだね
もし古い車両をそのまま置き換えていくなら4連から投入しないと数が合わないし
211で古い車両は関西線のK50、神領のK100と静岡の元大垣車LL0だよ
この順番で廃車にするのはほぼ確定で、それ以外の車両から廃車にはできないんだ
神領にのみ入れるのにまだ新しいK0を廃車にすると
たった数年だけなのに静岡のLL編成を更新しないといけなくなるからね
そして重要なのは固定資産税の計算上、1年だけでも車両がダブつくのは無駄になってしまうということだね
最終的には+14両だけど、HC85とキハ85の差分で-2両となるわけだから
やっぱり総車両数が増えるような形にはならないよ
という訳で、今年にはもうほとんどの展開が決まってしまうね
まあY30が最後のトドメになるだろうから、もうちょっとだけお楽しみがあるかもw
大垣新車ゼロでも飯田線用は捻出できるでしょ。
B200とB500でいいじゃん。
飯田線にY30を持っていくと東海道で8連組むのに必要な2連が無くなっちゃうよ。
>>776
そのための315-8連の大垣配置でしょ? >>776
出た、バカ陣層
B200は飯田線なんかに行かないしB500は木曽と関西で24本必要なんだが
8連組むのに2+6が無駄だから8コテを入れるのに未だに理屈を理解していないバカ
いくら新規で2連を作らないから直接2連を2連で置き換えられないと説明してもこれ
まだ大垣に4連入れるキモ瀬の方がマシ
絶望的に頭悪過ぎ >>776
B200は3両編成、H0は2両編成だよ
両数がぜんぜん違うから置き換え対象としては不適合
それにまだ減価償却が終わっていない車両をローカルに回すことは無いね
B400-500が飯田線に行くのはY30が廃車になってから
B400-500は合わせて32編成だからY30とR100の32編成と同数
つまりもう飯田線に送る車両は次の世代まで決まってるってこと
そしてG0は15編成でB0は6編成、こっちも数が全然違うので不適合
そもそも東海道線の名古屋地区には2両の単独運用はもうなくなったんだから
大垣にこれ以上2連があっても何かとくっつけて運用することになるから運転台の無駄なんだよね
それなのに無理矢理飯田線を3連にしたりしてコストが増えるのは本末転倒だよ
たった1両くらい増えてもコストに影響ないっていうなら最初から2連なんて作らないでしょ >>779
大垣に8連ロングが入るのは確定
いい加減しつこいぞ馬鹿キモ瀬
ドベゴンズ阪神に連敗で借金ざまあ 長文を連投したところで長すぎて誰も真面目に読むわけがなかろうに
これも何度も何度も説明してるけど、
JR東海は1箇所の車両区に新車を固めるっていうことは絶対にしない会社だから
もし中央線を新車で固めるなら2006年に静岡に2000番代なんて入れずに神領に全部新車を入れたでしょ?
それをやるとラッシュしか働かない車両ができて非効率だからやらないの
そして中央線も静岡も大垣と比べて走行距離が短いから比較的どの車両もまんべんなく使う必要があるんだよね
だから単純に数だけ合えばいいというのはただの出来損ないのバカの考え方で
エリート揃いの東海はそんな非効率なことは絶対にしないんだよね
>>782
大垣には8連ロングが10本入ります
以上 >>782
これぐらいの文章で長文で長過ぎるとか言ってる語学力の低い猿に合わせたら議論なんて無理なんだが
低学歴はこれだから困るわ
もしかしたら日本人じゃないのかもしれんが なんだろう、小説家だから10行ぐらいの文章は落書きなんだけど
ここのお友達には長文って感じるのかなw^^;
まあ日本人の5%くらいしか日常的に本を読んでないからしょうが無いんだろうね
ニュースもほとんど見出ししか読んでないだろうし
結局昆布ってさ、東海社員から「飯田線にB200が行く」っていうのを
臨時列車として入るんじゃなくてH0の置き換えとして入るって完全に勘違いしてんだよな
で、H0はワンマンじゃないのにB500はワンマン拡大のためとか言ってんの
じゃあなんで14本全部ワンマンにしないんだと
中途半端に8編成だけワンマンにして、6編成は3両?これのどこがまともな予想なんだよ
315系はロングシートになってるが、313系初期車置き換えが出て来ると、転クロ車
増備があるんじゃないのか?
要約力不足の言い訳としては、もっともらしく聞こえるな。
>>788
東海道線用は可能性があるが確定ではないな
関西線用が一部が全部かは不明だが今回ロングだからね 大垣の313系の置き換え時期来たら、
315系の転クロ車が入る可能性は確かにありそうね
…初期車置き換えはロング車で、
大分先の5000番台置き換えが転クロ車かもわからんな
転クロ今更要るか?
ユニバーサルデザインを思うと邪魔になってると思う
東がボックス残してるあたりからすると作ってはダメではなさそうだけど名古屋の通勤事情とバリアフリーには要らない子
逆にオールロングは中央線名古屋口以外には不要
313-1000や名鉄2200のような座席選択できてユニバーサルデザインにも対応できる車両が今後は必要
>>791
1000-2000番代が空いてるからその可能性はあるな
>>792
名古屋が今後どれだけ利用者が増えるかによる
結局名鉄みたいに中途半端にクロスが入ったりしそう
なんだかんだ静岡ですらボックスがあるからなぁ
>>794
そうなんだよな
中央線は黙ってても名古屋市内の利用者は増えてるから今後は減少し続ける長距離をテコ入れしないといけない
都心部だけ利用されてもローカルがガラガラだと結局赤字になるからなぁ >>792
基準が東なのは、どうなのか
俺的には794が言う通りで、ロングは中央線名古屋口以外は不要だよ
315は幅広く入れるみたいだから、現実はそうならないにしてもね バリアフリーの観点からも普通列車用にオールクロスは今後要らないとは思うが
オールロングを中央線みたいな乗車率の激しい所以外に入れるのもユニバーサルには反してるな
地下鉄のように絶対的路線長が短いとか名鉄のように無料特急があるならそれで良いが
JRの場合はそうでない訳だから
横向きに座ると酔ったり疲れが増したりする体質の人も居る
クロス主体にせよロング主体にせよ選べるようにすべきだ
JRでも大多数は乗車時間30分以内でしょ。
ラッシュを考えたらロングでいいよ。
>>797
屁理屈をいえば、ユニバーサルデザイン=ロングシートじゃないしね
世界的には地下鉄ですらボックスシートのところも多い バリアフリー整備ガイドラインを読めばわかるけど、優先席はロングシートのほうがいいでしょ。
元設計が古い車両は置いといて、最近の車両でロングのない車両ってあったっけ?
特急は別でねw
>>776
3連は名古屋地区には残さないよ
偶数縛りをどうしても認めたくないみたいだけど
静岡転属で、東海道静岡口と飯田線の掛け持ちでしょ >>800
西の227あたりならロング無かった気がするけどまだバリアフリーが強化される前の設計かもな >>800
バスだとむしろ優先席をクロスに戻してるな
加減速で左右に振られるのも身体に優しくない
ただし座るのはロングの方が楽だしクロス優先席もロング優先席も両方必要だろう >803
227も車端部にロングがあるねぇ。
バリアフリーと安全対策はお金がかかるけど、乗客増には繋がらないのが事業者にとっては辛いところ。。
やらない訳にもいかないし。
315もガイドラインを満たす形になるだろうから、連結部の放送とかもつくと思う。
もしもだけど将来的に転クロの315が登場するなら313-1100みたいになるだろうね。
>>801
3+3って偶数だと思ってたけど違うのかなw 313系3連に3連を繋げても良いと思うけど、名古屋口だと実質固定編成よな
静岡口なら時間帯によっては3連単独でも大丈夫だろうけど
>>807
名古屋地区で使うならその通りだし、自分もそのように考えてるよ。
Y100が17本、B100(とB150)の重連が5本の合計22本。
Y30とZで21本、B500の余りを使えば快速で必要な8連が出来上がると思うんだけどどうw
まぁ、4+4も無くならないとは思うけどね。 3・3・4の10連を見ると、いつかの日本シリーズを思い出す
増解結の手間を減らすことを思えば
3連を単独で使える静岡にもっていくのが自然
お国自慢抜きで素直に考えれば自ずと結論出る
静岡で使うにしてもずっと3連のまま使う訳じゃないよねw
朝晩も3連単独にするの?
転クロ車ですよ。。
日中一番空いてるのも中央線だしなあ
別に関西線でだって使えるし
持論に反することになるとすぐに0か1かでしか判断できなくなるのはアホすぎやしませんかね…
まるで3連がたくさんいるかのよう感じられるけど1700番台を除くと8500番台を入れても3+3で使えばたったの6本にしかならないんだよなあ
別に日中3+3で運用して困るわけじゃないからね、中央線でやってることだし
朝夕8連を組むならその流れで日中も8連にしたほうがいっそ合理的というだけで
>>796-797
そう思ってるのはお前だけ
実際には高山線までロングになっているんだからお前の認識が古すぎる
太多線どころか高山線や紀勢線のど田舎でもロングだからな
在来線に長距離乗る奴なんて18乞食以外いないんだよ
>>799
ここは日本です
>>801
またまたキモ瀬の珍説
>>805-806,808
陣僧死ね
>>807
お前の脳内では関西線は存在しないんだな >>810
と315の4連は無視するキモ瀬のお国自慢でした
>>812
中央線が一番無駄に優遇されてるからな
まあ次は大鉈を振るうことになるだろう
313の3連なんて大した数じゃないし関西線で十分だからな
昼間の中央線で6連で使ってもいいし
わざわざ転属させる必要がない
>>814
ほんとこれ
静岡に持っていくには数が少なすぎる
だいたい飯田線と掛け持ちにするなら最初から静岡に入れるはず
その分神領の車両数が減ることもキモ瀬は理解していないからな そもそもB200を使ったHLってそこまで乗車率低くないからねぇ
何故か中央線のB200のHLを意地でも廃止させようとしている人がいるみたいだけどw
転クロで特別料金取る列車なんてけしからん!っていう鉄ヲタの怨念がすごいよね
それで商売が成り立っているなら続ければいいのになんで廃止されることが前提なんだろう?w
B200をどこかに転属するなら今年の改正で廃止されていないとおかしいと思うんだけど
それとも投入が終わる最後の最後まで廃止せずに粘るってことなのかな?w
>>811
静岡は2・3・4・5・6・7・8連とフレキシブルが好きだから問題ない
名古屋は両数パターン削減なので3連は追放 逆に3連大垣転属派が静岡に転クロ3連を持っていくのがダメな理由はなんなのかと疑問に思うのよね
収容力で言うなら区間によっては朝晩に373系の普通運用なんてものの存在が許容されてるわけだし、ピーク時の乗車率からしても朝の静岡近郊に放り込んでもまあなんとか許容できる範囲に思えるわけだけど
>>819
関西線も2・3・4・5・6でフレキシブルだけどw
なんで名古屋から関西線を除外し続けるの?
>>820
逆になんで転属することが前提になってるの?
神領から313を追い出したい(特にB200)だけじゃん
何度も言うように昔中の人がB200は最後まで神領で面倒見るって言ってたから
転属する可能性は0だよ 結局鉄ヲタってやらなくてもいい無駄な仕事を増やしてぐちゃぐちゃかき回したいだけ
東海じゃなくてただ自分がやりたいだけだもんな
理由を聞かれから中央線の混雑がーの一点張り
その混雑から開放するためにHLを夕方に走らせてることはスルーだからな
静岡は混雑が激しくないならなおさらHLなんて不要だろうに
結局自分が18きっぷで移動することが前提だから理論が崩壊している
まあ鉄ヲタなんて中央線の混雑を武器にすれば自分の妄想が全て実現すると思ってるからね
まるで例の車椅子の障害者と一緒でゴリ押しすれば周りが納得してくれると勘違いしてる
じゃあなんでそんな路線にB200が20年も朝のラッシュ走ってるわけ?
じゃあなんでそんな車両をわざわざ東海が作ったわけ?
JR東海が判断することであってお前が勝手に私物化してんじゃねーよ知恵遅れ
・そもそもJR東海は中央線を名古屋市内重視の短距離路線と認識していない
・JR東海は東海道線名古屋地区を在来線で最も重要な線区と認識している
・一般客はスピードの遅い中央線よりも東海道線の方がサービスが良いと思っている
鉄ヲタの意識の中で著しい乖離があるのはこの部分だね
鉄道マニアとしては東京の山手線や大阪の環状線のように
名古屋市内にJRの通勤路線(環状線)が欲しいという願望があるのはわかるけど
東海としては別に他の都市にあるから名古屋になくてはならないという考えはないね
ここまで執拗に要求し続けるのは鉄道マニアとしての強い拘りがあるからであって
正直そういうのは鉄道経営に何のメリットもないよ
だから予想通りにならないんだけど
>>820
出来るだけ別の列車を利用しろと案内されてるような代物だぞw
車両不足で発生した間に合わせの運用でしかない
中央線の313-8000はそんな案内してないんだからどっちが逼迫してるか分かるだろ そもそもHLが「特急車両に格安で乗れる乗り得列車」って感覚がおかしいんだよな
それはあくまでも送り込み回送のついでだからできることで
しなのが走ってる時間帯に同じサービスのライナーが走るわけがない
だからB200みたいな車両がちょうどいいわけであって
イベント用に373が使bヲなくなるから瑞_領固定なのは涛魔スり前
もっと言うと東海の中ではB200の置き換えで315の8000番代を作るだろうし
城北線ができれば朝のライナーにも入るだろうな
>>825
静岡の373は愚策だよね
ながらが廃止になって車両が余ってるんだろうけどさ
あれこそ中央線に持ってきてライナー専用にすればよかったのに
無理に運用を共通化させようとして静岡で余らせてるのは勿体ないよ 偶数縛りってどういう根拠でやってるんだろう?
停車位置のズレだけとは思えないんだけど…
>>828
機器構成とかじゃないか?
予備とかを考慮にいれると最低2組ずつになるのは当然だから、必然的に偶数編成とするのが都合良くなる
そういうのを気にしないもしくは機器構成を絞る(T車増やすとか)と奇数編成も可能という事でしょうな >>828
当時労組のページに書いてあった。
その当時の中央線は3/4/6/7/8/10両の6パターンの編成があったのでそれをせめて偶数だけにしろという話だったと思う。
要は編成パターンを整理できれば別に偶数でなくても済む話。 >>830
315はそれにピッタリだな
少数の2連があれば10連もいけるし >>828
キモ瀬が労働組合がーって言ってるけどそんな証拠はどこにもないしただの妄想だから相手にしないほうがいいよ >>831
今の所8連は電連も貫通幌もないみたいだから8+2は無いみたいだよ
ただ4連で3+3+4の10連を残すかもしれないね
関西線を6連に統一するか中央線に10連に残すかは迷うところだね >>833
日車での目撃情報次第だな
少なくとも4連は電連も貫通幌も必須だしな >>834
そうだね、GW辺りには出てくるかな?
中央線と東海道線で仕様が違うみたいだからもしかしたら中央線の8連は電連があるのかも
非常用電池は東海道線だけみたいだね >>820
ピーク時の乗車率は本当にそうだと思う
清水側なんて80%だろ、それで混雑とか言えないよ 分かってねえなあ、だからロングの4連を入れるんだよ。
6連で80%の混雑を4連には出来ても3連にはできない、分かるだろ?
>>837
なんで減車前提なの?
5連はともかく朝夕の6連は普通に維持するでしょ 静岡のラッシュは313の6連、313と315の併結6連、315単独の4連に整理されると予想。
ラッシュ4連でも問題ないんだよ
2,3連だと不足、5,6連だと過剰なだけ
車両不足してないんだよ、適正でない組成のせいで足りなく見えるだけ
だから4連20編成強の投入で事足りる
>>837
すぐに気づかれるような子供騙しなら書かない方がマシだと思うけど
まともな会社なら新車投入をそんな理由でやらない 今回、3連を作らないのは機器構成をシンプルにする目的もあるでしょう。
だから全体の車両数が増えるからと言って優遇wというわけではないよね。
編成数で考えないと意味ないと思うんだけどなぁ。
>>838
静岡は格下なんだから新車を入れて合理化に決まってるでしょ
今まで木曽や身延線、御殿場線とかでやってきたことだぞ
一日中増解結なしで行ける運用があればそこは減車するのはむしろ当然じゃないかな >>840
いや流石に大問題でしょ
現状でも1番のピークには7連と8連を設定してるくらいだし >>844
それが大問題なら混雑を助長する転クロなんてもってのほかだと思うが? >>843
いや合理化はもう113系置き換え時にある程度やってるわけでね
増解結は減らした方がいいのはそうなんだけど、だからと言って闇雲に減らして実態と解離した状況にするのはどうよってことね >>840
また東濃じじいが根拠のない静岡叩きやってんのか。
本当重症だな。
静岡以下の利用客数の東濃の輸送力を減らすのが先決なのにね。 >>846
だから実態が過剰なら減車だろうしそうじゃないならロング6連しかないでしょ
いずれにしても転クロ3連を入れる理由にはならんのよ 東濃は供給過剰もだが多治見発の時刻がばらつきすぎなんだよな
8連統一・高蔵寺以西増発・高蔵寺以西全列車普通化ができれば多治見以遠発も8分間隔で統一できてちょうど良さそうなんだが。
>>848
いやだから入れる入れないの話じゃなくて許容できるかどうかの話ね
たとえ静岡に都合のいい車両でなくても他ではもっと使い勝手が悪いとなれば使わざるを得ないわけだし 正直すごく悪い言い方をすれば3連転クロをどうするかはある意味はみ出しものの押し付け合いなわけで、どこにいてもあんまり都合はよろしくないわけでね
だからその中でも一番マシなところに回されることになるだろうってことだから都合のよろしくない部分をどこまで許容できるかって話なのよ
んな話になると結局社内政治の話になるからここで語ってもしょうがないぜ
ぶっちゃけ静岡って格下というには立場強すぎだし要らない車両をなんでも放りこめる場所ってわけではないんだよな
大垣であぶれた113系にせよ213系にせよY102の代車にせよ調整弁の役目を果たしてきたのはむしろ中央線なわけで
武豊線の311系運用、315系4連に置き換え。あるいは315系で統一。名古屋までの
区間快速も315系化。313系は快速増結、増発用で召し上げ。
関西本線の211系ー0運用、315系4連に置き換え。利用客同行によっては名古屋〜四日市間
に315系の通勤快速出来るかも。
>>852
Y102の代車がB6なのはある意味、順当なのかなと。
B6だけはJと足回りが一緒だし、静岡から持ってこれるような車両もないしね。
予備の考え方は事業者によって違うだろうけど、今回の315の導入を機に、今までみたいなギリギリの使い方は辞めるのではと思う。 >>852
こう言ってはなんだけど、かなり都合の良い考えだね >>839
そういうことだね
315の4連が入っても基本的に回す数はほとんど変わらないよ
>>840
4連30本だよキモ瀬おじいちゃんw
>>847
東濃のせいで名古屋市内まで減らされそうだね
>>851
そうだね、神領のままで問題ないと思うよ
>>853
武豊線の区間快速を廃止して本線系統に切り替えるから大垣に4連はないかな 中央線
■■+■■■+■■■*2
■■■■+□□□□*2
■■■+■■■*2
■■+□□□□*2
B500*4 B0*2 B100*8 315(4)*4
中央線→関西線(掛け持ち)
■■■+■■■
関西線(13運用)
■■■+■■■*3
■■+■■■■*2
■■+□□□□*8
B500*10 B0*2 B100*6 315(4)*8
予備 B0*2 B100*1 B150*1 B200*1 B500*2
※B0とB100系列の予備数1→2
これで数が合うね!
関西線は6連にするほどでもないような気がするから2+3メインにするかも
でもそうすると車両が結構余っちゃうからどうするんだろうね
関西線は315の4連で統一すれば解決!
中央線は315の8連で統一な(^^)
ここまでは極一部の人を除いて同じ考えだと思うんだけどなー。
4連30本の配分は意見が分かれるけど。。
>>851
本来ならそれが真っ当な考え方だけど、あれこれ違う方法を考える人が多いからここは >>860
関西線は基本的にワンマンだからなあ、ラッシュでは使うでしょうが >>842
だったらなぜ、そのパターンで名古屋地区はふやさないの、という答えで終わり
と書くとまた東濃とか言い出すバカがいるんだろうけど、前に313を大量投入した10数年前と比較しても、名古屋と静岡地区の輸送量の差はさらに広がってるのに、本末転倒のプランなど立てない >>862
そのうちホームにITVが生えてたりしてね >>863
なんで名古屋地区が増えないと思うのだろうか?
ちゃんと計算した?
在来線スレに書き込んだやつだけど大垣は増えてるでしょ。
静岡
S 4*30=120 ←315
T 3*17=51
N 3*10=30
W 2*9 =18
V 2*14=28
大垣
B400 2*8 =16(武豊線)
B500 2*24=48(飯田線と中央線木曽含む)
Y30 2*16=32
Z 2*5 =10
B100 3*7 =21
B150 3*3 =9
Y0 4*15=60
J 4*10=40
B0 4*6=24
Y100 6*17=102
飯田線
B200 3*6 =18
R 2*16=32
神領
C0 4*12=48 ←315
C100 8*23=184 ←315 特別扱いされる夢を見たいんでしょうね
そんなに静岡に315を入れて、だったら313ロングどこで使うのよと聞かれたら誰も答えられない
静岡が14本か16本か20本か知らないが、30本は非現実的
中央線の名古屋-高蔵寺の利用客数だけを見ると
あの区間が複々線でないのが不思議
どう考えても3連を名古屋地区に残すわけないのに
無意味に負けず嫌いで疲れる
>>866
ウェブサイトで昼間の在線状況ぐらい見ればいいのに。
豊橋以東を静岡持ちにする前提で話すけど、昼間の豊橋〜熱海で30本弱動いているんだよ。
朝ラッシュを考えるなら30本が多すぎるなんてことはないと思うよ。
313のNとVはそれぞれ持ち場があるから除外するけど、Tは3+3、Wは315と併結で2+4で使えばだいたい数は合うと思うんだけど。
逆に静岡に315を14本だけ入れるプランでどう使うのか教えてよ。
静岡から大垣車が撤退するということは、名古屋地区で使える車両が増えるのは理解できるよね。
あと、仮に昼間を減便するにしても最多運用本数は変わらないのも理解できるよね。 静岡地区の乗客数は草薙と東静岡だけ増えて静岡はトントン、他駅の大体は5~20%減らしてる
静岡市内の短距離利用だけが増えている状態、これは静鉄の乗降客数の増加基調と一致する
2007年度比で乗客数は約2%減だが人キロだともっと減らしてる
この状況で現行の5,6連がほぼほぼ維持されるなんてよく言えるよ
>>864
東は車上ITVだけど、西は七尾線で普通の(?)ITVで4連ワンマンやり始めたね。 873名無し野電車区2021/04/06(火) 21:23:58.74
一日あたりの乗車人員(降車客を含まず)
熱海 函南 三島 沼津 片浜 原 東田子 吉原
1995年 18,785 *2,231 30,701 27,514 *2,690 *3,066 *1,177 *3,702
2000年 15,181 *2,127 29,188 24,119 *2,591 *2,698 *1,042 *3,125
2005年 14,507 *2,130 29,574 22,416 *2,631 *2,727 *1,180 *3,111
2010年 13,618 *2,026 29,314 21,517 *2,669 *2,498 *1,499 *3,240
2015年 14,385 *1,864 30,318 20,852 *2,447 *2,369 *1,466 *3,280
富士 富士川 新蒲原 蒲原 由比 興津 清水 草薙
1995年 12,658 *2,177 *2,410 *1,268 *1,429 *2,838 13,170 *9,534
2000年 *9,280 *1,887 *2,260 *1,086 *1,183 *2,555 11,699 *8,393
2005年 *8,824 *1,745 *1,987 **,896 *1,702 *2,486 11,278 *8,144
2010年 *8,307 *1,601 *1,769 **,823 *1,658 *2,329 11,001 *8,700
2015年 *8,269 *1,479 *1,511 **,744 *1,656 *2,344 10,857 *8,512
東静岡 静岡 安倍川 用宗 焼津 西焼津 藤枝 六合
1995年 --,--- 66,799 *4,195 *2,099 13,260 *5,988 14,565 *2,961
2000年 *5,139 62,308 *4,376 *1,861 11,992 *6,182 13,171 *3,011
2005年 *6,327 60,260 *4,300 *1,734 11,121 *6,021 12,120 *3,215
2010年 *7,886 58,386 *4,487 *1,613 10,205 *6,046 11,470 *3,108
2015年 *8,149 58,162 *4,616 *1,544 *9,484 *6,154 11,502 *3,042
874名無し野電車区2021/04/06(火) 21:25:44.86
島田 金谷 菊川 掛川 愛野 袋井 磐田 豊田町
1995年 *8,298 *3,413 *6,121 12,287 --,--- *7,529 *8,751 *3,129
2000年 *6,749 *2,926 *5,101 12,293 --,--- *6,981 *8,100 *3,607
2005年 *6,021 *2,530 *4,682 11,709 *1,985 *5,984 *7,946 *3,436
2010年 *5,819 *2,269 *4,254 10,961 *2,517 *5,274 *7,692 *2,921
2015年 *5,582 *2,082 *4,275 11,018 *2,822 *5,133 *7,980 *2,834
天竜川 浜松 高塚 舞阪 弁天島 新居町 鷲津 新所原
1995年 *2,599 35,858 *2,235 *2,855 *1,455 *4,189 *3,639 *3,752
2000年 *2,591 35,187 *2,177 *2,488 *1,121 *3,702 *3,246 *3,518
2005年 *2,592 36,549 *2,332 *2,383 *1,174 *2,734 *3,189 *3,487
2010年 *2,608 34,934 *2,368 *2,527 **,988 *2,415 *3,146 *3,464
2015年 *2,697 36,345 *2,705 *2,628 **,872 *2,256 *3,485 *3,788
二川 豊橋
1995年 *2,614 26,633
2000年 *2,390 25,706
2005年 *2,496 26,342
2010年 *2,704 26,496
2015年 *3,036 28,199
静岡でも特に東部の人間はプライドが高い
天下の上野東京ラインが沼津まで乗り入れるのに、東海の方は名古屋のお古なんて、が本音なのさ
実際には313の3連など静岡しか行き場ないけどそれは見ないようにしている
編成数は変わらないとかゴマカシに過ぎない
さらには豊橋以東総静岡車とか、バカも休み休み言えと
『効率的な輸送体系の構築』ってなんだろうね(^^)
そもそもなんで静岡を話の中心に据えてるのかがよくわからない
少なくとも今回は神領が中心で大垣や静岡で辻褄合わせをするような感じになるわけだけど、その中で合理性を最低でも現状維持の範囲に収まるレベルで都合のよろしくない部分を処理しやすい(影響が小さい)のはどっちかって話よ
そりゃ静岡だけ見れば4連を大量に入れた方が合理性が上がるのかもしれないけど、そうなれば逆に大垣では扱いにくい3連が回って来て合理性としてはよろしくないことになるからそれはいいのかってことよ
最初から静岡ありきで考えるから変なことになる
神領中心で考えた結果、静岡は30本だろうという結論に至っただけで、>>878の言うように大垣と静岡は辻褄合わせだよ。
そもそものスタートが名古屋駅のホーム柵の墨出しだから。 (σ ̄∀ ̄)σゲッツ! and⊂( ̄∀ ̄ )⊃ターン! and⊂(  ̄∀ ̄)⊃リバース! の>>773、
寒いネタは辞めろ。 神領の3連は関西線で使わないなら銭以外の10本静岡行きでしょ
で静岡への4連投入は16に留まるのが妥当でしょ
5,6連20本相当を21本相当で置き換えられて実質的な本数は増加になるし
>>879はちょっと日本語がおかしい気がする^^;
名古屋駅の東海道ホームと中央線ホームの墨出しの違いと言ったほうが適切かな。 しかしみんな神領と静岡しか見てないのか大垣の扱いが雑すぎやしませんかね
静岡は合理化するけど大垣は3+3でしか使いようのない3連が回ってくるのは問題なし!ってのは流石にちょっとね
痛み分けじゃないけど、静岡は4連がある程度配置されて増解結がちょっと減らせる!大垣はロングシート車が配置されてラッシュ時の輸送改善ができる!ってなる方がどっちにとってもいいでしょ
結局のところはいきなり理想の100%を目指そうとするからおかしな話になる
この後にも313系の置き換えが控えてるわけだし、とりあえず今回は50%とか30%くらいになればいいみたいな方向にはならないのかねえ
>>878
豊橋以東はすべて静岡持ちとか自分のプランに都合良く妄想してるのが見え見えだもんね 日車のプレスリリースの後、急に静岡30本とか騒ぎ出したけど
なんの根拠があったのかいまだにわからない
>>863
東濃東濃東濃東濃東濃東濃東濃東濃東濃東濃東濃 >>887
去年の10月ぐらいから言ってますが(^^) >>875
・プライドが高い
・〜なんて、が本音なのさ
・ゴマカシにすぎない
・バカも休み休み言えと
はいキモ瀬
>>878
結果的に静岡30で数があうから静岡ありきじゃないけど
>>879
NG
>>881
関西線で使うだろ馬鹿キモ瀬
>>883
そういうこと
一人のバカが大垣0を雑にしてるだけで大方はその見方だよ >>887
大垣ゼロ予想はそれ以前からしてる人はいた
根拠はない
静岡管内の都合しか見えてないからそういう予想になっただけ >>886
豊橋以東は静岡持ちでどこが自分に都合のいいプランなのか
静岡に転クロを入れたいだけの自己満プラン全開のキモ瀬であった
>>887
またまた単発キモ瀬
静岡30はほぼ決まり
知恵遅れのバカはたまたま内部情報をもらってただけ
何度も言うように静岡は 大垣0予想は陣層を筆頭にt-takeとかTwitterのバカ中心の予想
t-takeに至っては関西人でこの地方の人間じゃないからな
キモ瀬も大概だがあの界隈の転クロゴリ押しもいい加減ウザい
内部情報もらってたらこんなとこに書かないよ(^^)
何も知らないから自由に書けるわけで。。
うっかり余計な事まで書いたらマズイじゃんw
http://ttakewebpage.com/archives/7900321.html
飯田線213系H編成14編成→→→神領B400編成8編成+B500編成6編成に置き換え
となりそうでしょうか? 飯田線車両に関しては、これで置き換えは終わる計算となります
関西線で313系B500編成の2両と4両以外は→→→315系4両に置き換え
な、ここのバカと言ってることが全く一緒だろ?
いくら口調を変えようが言ってる意見の内容が丸写しだからすぐバレるんだよ >>893
今日のこのスレ読んでてもそんな感じするね http://ttakewebpage.com/archives/7957230.html
▼315系8両は神領13編成、大垣10編成か
神領で、8両の315系は13編成あれば充分でしょうか。予備1としても12運用、中央線では残り10運用分となります。
大垣で8両10編成と想定しましたが、311系4両15編成60両分に、20両分多い計算となります。つまり、直接、新車315系に置き換えることになりますが、特別快速・新快速・快速でも、ラッシュ時に特に混む列車に充当か、普通列車前提でしょうか?
でも叩かれてその後修正したみたいだねww てか中央線が8*13ってわかったならそのうち飯田線もY30改造ってわかるのにな
どっかのバカがコロナでカネがないからY30の改造なんてできないとかホラ吹いてたようだけど
静岡30本も名古屋から転クロを転属する可能性が0な時点で新車を入れるしか無いし
そもそも名古屋メインだったら4連をこんなにたくさん作らない
それこそ神領大垣で8連30本くらい作ってないとおかしいから
静岡30本が確定していたから神領への313-2000転属説が生まれたんだろうね
そういえば2*9が神領に行くかも?って言ってたし
廃車よりも投入数が多いのもそれで説明がつくんだよね
でも結果は豊橋での完全分断って形になりそう
効率的な運用って言ったら2つの車両区で入れ子になるのは面倒だもんね
東海道本線静岡地区の乗車人員の合計(熱海〜新所原)(一日平均)
*新幹線停車駅は新幹線の乗車人員も含む
・1996年度
351,565
・2006年度 (313系投入初年度)
320,850
・2011年度
306,529
・2018年度
319,610
静岡は90年代〜00年代にかけて大幅に利用者を減らしたが、
10年代前半に底を打って最近は313系投入した2006年並みに利用者を戻してきてる。
前回の313系投入のときに利用実態に合わせて30両以上減車してるから、今回の315系投入で大幅に減車されるわけがない。
東濃爺さんの静岡大減車論がいかに的外れかよくわかるな。
静岡30本の証拠は神領のK0の20本と
静岡のSS0の11本、SS0の9本を3+3または3+2の10本合わせて30本にできるから
これで名古屋と静岡のダイヤ改正を一度に行うことができるね
名古屋に新車を最後まで投入し続けると毎年のように静岡への転属が発生するから非効率だよ
そのたびに運用もダイヤも変えないといけないし
今年の秋頃から静岡にK0が転属するから楽しみにしていてね
>>902
そりゃ中央線が8両に減車になるから静岡が増えるのがプライドが許さないんでしょ
なんで中央線は減るのに田舎の静岡が増えるんだ!ってのがあのお方の言い分
静岡が増えるんじゃなくて今までが少なすぎただけなんだよね
ちなみに2006年にあまりにも車両を減らしすぎて心配だったのか
何本か113が予備車として浜松に置いてあったんだけど
でも一度も使うことなく廃車になったんだよね >>902
利用実態に合わせたつもりがあちこちで上手く機能しなくてぎくしゃくしてるからカツカツに回すのはもうやらないだろうな
2350番台とか本来の役割果たしてないし >>905
WはV初期車が引退してから本領発揮でしょう。 >>906
東濃の都合のみの主張を繰り返すキモ瀬であった >>905
■■■■-■■■■*10 K0-K0
■■-□□□*9 GG0-T0
■■■-□□*9 SS0-W0
■■■-□□□*2 SS0-T0
□□□-□□□*3 T0-T0
33編成
↓
◇◇◇◇-◇◇◇◇*10 315-315
◇◇◇◇*10 315
□□-□□□*9 T0-W0
□□□-□□□*4 T0-T0
33編成
9+4でちょうど数が合うからね
W9とT13編成だから 4+4の8連は10本もいらないと思うけど
2+3の5連は18本から9本に、3+3の6連は5本から4本に
代わりに4連は0から10本に増える感じだね
浜松〜豊橋が静岡持ちになったら4連単体の方が使いやすいだろうし
言うほど静岡が増車になるってことはないね
訂正
9+8でちょうど数が合うからね
W9とT17編成だから
>>906
東濃爺さんの頓珍漢な主張の1億倍マシだと思うよ。
前回新車入れた2006年比でほぼ利用者数横ばいなのにさらに大幅減車するアホな会社がどこにあるのか教えてくれ。 東濃じいさんはワッショイないとすぐに分裂するからなw
まるでゴキブリみたいにww
次スレはワッショイないなら落とせ
名古屋の組合は偶数を嫌ってると言いながら静岡の組合はクロスを嫌っているのは妄想と決めつけるダブスタだからね
しかも中央線は8両固定のはずなのに関西線に315の4連を入れるらしいよ
結局増解結作業省略できてないじゃんっていう
あと未だに何から廃車にするのか分かっていないんだよね
神領に8連しか入らないのに廃車になるのは211の3連からでしょ?
そうすると100%神領から静岡に何か転属することになるんだよね
4連だけを廃車にしようとすると中央線の運用をいきなり大きく変えないといけないし
3連だけでは6両はできても10両はできないし神領には313の4連は6本しかないからね
キモ瀬はさ、自分がわからないならわからないで素直にわかりません、教えて下さいって言えばいいのに
無駄にプライドが高くて自分は間違っていないっていう自信だけはあるから
議論についていけなくても罵倒したりレッテルを貼ったりすれば自分が優位になってると思い込んでるんだよな
だからいつまでたっても自分の間違いを認められなくて成長しない
仮にバカでも愛嬌のあるバカなら周りが助けてくれるだろうが
いつまでたっても偉そうにふんぞり返っているだけなら周りも見捨てるだけ
まるでどこぞの車椅子の障害者と一緒だわ
中央本線東濃地区の乗車人員の合計(多治見〜坂下)(一日平均)
*落合川除く
・2006年度
多治見 14,899
多治見以外 20,920
・2011年度
多治見 13,647
多治見以外 19,990
・2018年度
多治見 13,611
多治見以外 19,412
東濃は利用者が減少傾向なのがよーくわかるね。
東濃爺さんは静岡をディスってる暇があったら自分のとこの心配した方が良いよ。
東濃は高齢化率がやばい
とてもじゃないけど名古屋地区のくくりには入れられないぞ、傾向が違いすぎるもの
東濃の唯一の希望は中山道の宿場町に外国人観光客が増えてたところなんだけどな
南木曽とか結構外人多くてびっくりした
まあ通勤電車には関係ないからどうでもいいけどw
そもそも論だけど静岡の車両は静岡の都合で配置するのが当然なんだよなあ
まともな会社ならそれぞれの実態を考慮し、最大限に効果が出るように配分するのが普通だからね
東濃爺みたいなのは社内の士気が下がるだけでなく場合によっては訴訟リスクの苗床みたいなものを社内に作ることになるので普通はしない
>>920
毎朝8時に起きてくるボケ老人のモーニングコール乙 >>921
キモ瀬なんてまともな社会人経験ないワープア会社の中にいたら悲惨だよ
多治見の会社だってTwitterに上司の悪口書きまくってバレてクビになってるし そもそも実名でTwitterやってるのが異常だよねw
政治家とかタレント気取りなのかな?ww
土岐市で住所調べたら出てくるし防犯意識とか大丈夫なのかなw
なかなか信じがたい話だけど時々とんでもなくおかしな人は実在するからな…。
そういう背景があるのなら納得だわ。
ブラック企業出身の人は一種の洗脳状態にあってそれを解くのが大変という話は聞くね。
東濃爺もその一種なんだろう。
冷遇のために更新を遅らせても企業にとって利点はないということが恐らく本当に理解できないんだろうな。
自分のいた会社ではそういうことをするのは当たり前だったから、ということなんだろうが。
大規模投資にあたって客の少ない地域を優先する会社などありません
典型的なジリ貧ブラック企業の発想だね。
やたらに優先順位をつけたがるのは理想に対して充分な予算を割り当てられないから。
JR東海はそういう企業ではないし、予算が潤沢なら客が少ない方をテコ入れや合理化のために投資なんていくらでもあるよ。
個人でもそうだろ?金持ちの家の子はいろんなことをさせてもらってたはずだ。金持ちの親はそれが単なる甘やかしじゃなく投資であることを理解してるからそうするんだよね。
>>930
つまりあなたは自分には根拠があって、
「JR東海は静岡だけ車両の更新を遅らせるような自社に不利益になる行動をしている」
と主張しているということかな? >>926
なるほど、とすると8コテは高蔵寺か多治見で折返しか…
多治見以東(以北?)は高山線からキハ75の3両編成を召し上げて太多線から直通させればいいかな?
客が多いところを優先するなら東濃地区には泣いてもらうしかないが、客が少ないから仕方がないね 太多線もだが非電化区間でさえあの車両の新しさなんだぞ、JR東海は。
こういうのを見てきてまだ>>926,>>930のような妄言を吐くと言うことは残念だけどよっぽど育ちが悪いと言わざるを得ないな。 >>932
そうやって考えると現状でも割とテコ入れ要素があるんだって分かるよね
いくら日中でも1両に5人くらいしか乗ってない区間って東濃の他にないからな… しかし東海もリニアで一応駅が置かれる東濃地区にも何かしらプラスの影響(下げ止まるとか微増する程度の意味)があると踏んでるんだろうか
多治見〜中津川はなんとなく高尾〜大月みたいな趣があるように思うし、朝夕はともかくとしても日中の系統分断に踏み切る様子がないのはちょっと不思議なのよね
>>932
8コテでも直通運転してるとこあるからな
北陸線の長浜だとか大和路線の加茂だとか
普通を多治見までとして快速のみ中津川直通でダイヤと利用者のバランスは取れそうな気が 単純に不便になるだけ(JRにとっても客が減るだけ)のネガティブな投資だだから折り返し設備の整備費用と釣り合わないんでしょ
静岡地区で折り返し線を整備したときは島田〜興津間の完全10分ヘッド化というポジティブな効果があったからやれたんだろうね
多治見は今の客数では分断したところで増発するには見合わない客数だし、瑞浪快速の廃止か普通・快速の統合で本数微減のまま現状維持で行くしかないだろうなあ
この辺は岡崎以東の普通列車も事情は一緒かな
>>935
それは思ったんだけど身延線て利用の減少が激しくて御殿場線の3000をシフトしてワンマンを増やしたようだから313で車齢が上がってる可能性がある
これが武豊の311の比率によっては逆転もあるんでないかと 東濃のデータイムは名古屋直通で多治見まで4本、中津川まで2本が落とし所じゃないかな。
まあそんなもんだろうね
多治見が乗客数8000人、東濃全体で15000人を割るまでは消極的な直通維持でしょ
多治見〜中津川といっても瑞浪までは多少客は居るのがまた微妙なところ
東濃なんて別に独立した地域じゃなく名古屋の植民地に過ぎないのに、そこをことさらにいうのは、「名古屋より静岡を」とは言えないからワンクッション入れてるんだろ
本音は大垣より神領より静岡に新車入れろだ
8連投入が発表される前は6連作るのではとの予想があったが、静岡に6連入れるぞなどというトンデモ予想もあったし
>>946
8連が30分ヘッドなら輸送力としては十分だと思うんだけどね。。
>>947
静岡ガーはもういいよw
てか、そんなに静岡の話がしたいのかな?
それとも東濃の現状の話が気に触ったのかな? >>947
東濃は名古屋のおまけ・寄生しているという自覚はあるんだね
切り捨てられるのが怖いから、また現状から目をそらしたいからことさらに静岡叩きをすると…
そんな事やったって現実は変わらんよ >>947
ここに来る静岡の鉄ヲタは、年寄りだから国鉄時代の感覚のままなんでしょう
毎日毎日昼間から居座って、仕事ねえのかと思う
その点は鶴亀と同じ お金をかけてまで昼間だけ多治見で分断する意味は無いから、この先も現状維持でいくと思うよ。
個人的に一番気になるのは関西線だな。
西も東も4連ワンマンを始めたけど、東海はどう出るか。
もともとは、静岡に4連30本投入する妄想を頑固に主張し続けてることが元凶だよね
こんな無茶な予想、静岡地元民か出身者でなければ絶対しない
好んで地元を犠牲にして他所を優先しろなんて予想誰がやるのかと
名古屋民装ってもウソだとわかるんだから最初からやらない方がいいのにと思ってるよ
静岡30本という予想を頑なに否定する人がいるのが元凶ではw
しかもレッテル貼りだけで根拠に乏しいし。
早く14本でどうするのか教えてよ!
てか、単発IDの人は文体ぐらい変えればいいのにw
なんか、静岡投入分の315は車内案内装置がLEDになるとか
神領大垣と違って他線乗換駅も少ないし付ける意味がないとのこと
何度も悪い
954の意味は、315のLCD式車内案内装置は、神領大垣投入分限定
静岡30本なら静岡地区は半自動が全車装備になるね!
ガイドラインにあるからLEDなりLCDなりついてるけど、分かればいいんだからLEDで十分でしょ。
全国的に多言語対応が流行ってるけど英語があれば足りると思う。
日本語を表示する時間を削ってまですることかね。
あと、JRじゃないけど名鉄のパッとビジョンは詰め込みすぎw
>>959
間違いなく安いよ。
ソフトウェアなんて事業者が違っても共通だろうし。
静岡だけ別のをつけるなんて厚遇ですねw 諸々の情報配信するためのインフラ整備をしない気なんだろ
>>954
静岡にLCDは、いらないといえばいらないかもね >>961
情報配信なんて列車無線がデジタルになればできるじゃん。 案内の中身は別としてもLCDだと313系と繋いだ時の挙動はどうなるんだろうかね
>>964
併結しても使えるものにするかどうか
東海道線ならあり得るからな >>964
三菱電機のは混在しても特に問題ないらしい
小田急あたりが実際にやってるな
そもそも併結するのかって話からだけど 名鉄も混用してたよね。
9500と3100の併結とかさ。
だから313と315を繋いだときに使えなくなるとかは無いと思うよ。
まぁ、プレスにドア上に液晶ディスプレイをつけるとあるんだから所属に関係なく同じものをつけるでしょ。
常識的に考えれば別々にする方がコストがかかる訳で。
>>966
むしろしないと困るんじゃ?
315と313の連結 >>967
導入数で単価も変わるだろうからな
それ以前にプレスも読めねぇとかやっぱ東濃のじじぃ使えねぇわ
>>968
組成パターンを減らしたいというのであればあえて切ってしまうのもアリだと思うぞ
315はかなり割り切った造りに見えるし、この機会に一旦やめてもいいと思う >>965
中央線や関西線は315清一しか考えられないが、東海道線は併結は当然あるでしょうね >>962
名古屋にもあんなの要らんな
ついでに防犯カメラと130km/h対応も必要ない(120km/hで十分)
自動車みたいに要らんものごちゃごちゃ付けてるわ >>969
自分と意見が違うと東濃とか、鶴亀とやってること同じ
悪いけど、ノイジーマイノリティなのは自覚してるよね
このスレ仕切ってるつもりかもしれないが、所詮静岡の利用者など東海在来線の中では少数派だ >>972
で、プレスに逆らってあえてLEDを高コストで導入するメリットとは?
まずはこれに答えてからにしてもらおうか >>972
実際に投入が始まれば黙るよ
LCDの件は知らんが、神領の313を転属するから静岡に315を30本も入れない IDコロコロの人のほうが誰かさんと同じかそれより質が悪いと思うけどねw
にゃんの人は極稀になるほどと思うことを言う。。
ただ、普段の行いが悪すぎて素直に聞く気にはならないw
東濃爺は投入し終わっても黙らなさそうなのがまたね…
相変わらず東濃爺の十八番の静岡叩きが続いてるのか。
これだけ釘を刺されても態度を改めないとか相当な病気だな。
>>974
神領の313を捻出しようとしたら315を超集中投入しないと出せんがな
211置き換え分だけで息切れしそうなw >>978
それはそうなるだろ
神領は、8連23本4連12本投入で決まりかと
あのホームドア予定線見たら中途半端に313残す予想などできない 昨年の元日に社長もインタビューで語ったとおり、315は基本的には中央線への投入が主眼であって他は付け足しだから、まずはその前提は認識しないとな
>>979
投入予定は
8連23本4連42本だったか
大垣と静岡の311·211·213置換えも考慮するとそこまで出来るかと言えば····だな >>982
いや十分できるけど
313系は転属の上で継続して使うことになるんだから1両も減らないぞ? >>983
運用都合を考慮しないとなあ
ここら辺鶴亀が吠えるだろうから敢えて 言う必要もないが神領の313は色んな所に使われてるので運用変更が大規模になるのは確実だからね
普通に各所の旧車置換えて運用調整するのが楽と言えば楽 >>926
じゃあ中央線に古い211が集中的に配置されているのはなんで?wwwwwwwwwwww >>986
それなら最初から8連とか作らない
あんなの中央線以外では使えない
今までのように、中央線用車両をそういう「いろんなところに使う」運用はもうやめるのが今後の方針なんだろ
あと鶴亀は願望100%なので初めから相手にしてない >>926,930
キモ瀬、必死の抵抗
さすが客の少ない東濃だけあるな >>937
多分リニアで地元から反発喰らいたくないから他より優遇されてるだけだと思う
リニアができたらバッサリだろうね >>947,950
またまたバレバレのキモ瀬の自演
>>952
出た!キモ瀬の「無茶な予想」
今日もキモ瀬ワード炸裂
>好んで地元を犠牲にして他所を優先しろなんて予想誰がやるのかと
と自分のエゴ丸出しの主張を正当化するキモ瀬であった >>986
あまりこういう返しはしたくないが
鶴亀が論拠と平気で書ける感覚は、普通の人間は持たない >>972
ノイジーマイノリティとか自分で荒らしを認めるキモ瀬w
まるで鶴亀だな!www
>>975
と学生時代の行いが悪かった低学歴の岩田が申しております
>>976
むしろ投入し終わってから暴れるのがキモ瀬
>>977
キモ瀬は2chが始まった20年前からずっとこんな感じだから今更治るわけないよ
>>979
神領に8連23本も入るわけねーだろバーカ >>980
じゃあ木曽用に残した予想が最後までできないのはなんで?
いつまで経っても数が合わないままなんだが
>>981
と付け足しの東濃人キモ瀬が申しております
>>984-985
バカ丸出し
>>986
そういうこと
ここで偉そうに吠えてるバカは実現できない妄想ばかり
>>988
東海道線の快速なら8連ロングで十分
中央線でしか使えないというのはキモ瀬の願望 >>993
PCとスマホで一人二役なのはバレバレだぞキモ瀬
スマホの方は何故かIDが単発だらけ
本当やってることがワンパターンだよなこのジジイは 神領 8連13本4連12本
大垣 8連10本
静岡 4連30本
これが正解
東海道線快速に8連ロングが投入されキモ瀬発狂www
lud20230202030525ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1615681224/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大垣・神領・静岡〜315系の配分はどうなるんや?〜 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・静岡・神領・大垣〜315系は静岡に30本投入するんか?〜
・【鶴亀・うさ】315系の新製分配はどうなるんや?【キモ瀬】
・【鶴亀・うさ】315系の新製分配はどうなるんや? ★2【キモ瀬】
・これからワイはどうなるんや?
・東京・大阪・福岡 国際金融都市化で鉄道事情はどうなるんや?
・日本は年金制度がボロボロで貯蓄ゼロ世帯も増えてるけどワイらの老後はどうなるんや?
・水虹星への熱意の配分はどんな感じ?
・携帯料金2回滞納したらどうなるんや?
・うめきたって結局どうなるんや?
・風俗で盗撮したらどうなるんや?
・関西人が一斉に北海道に移住したらどうなるんや?
・共産党が政権とったらどうなるんや?
・首都圏JR線の愛称、駅名をJR西に任せたらどうなるんや?
・JR東日本がJR西日本体質になったらどうなるんや?
・動けるデブって痩せて鍛えさせたらどうなるんや?
・なかよし学級とかの知的障害者は中学になったらどうなるんや?
・コロナウイルスって冷やしたらどうなるんや?
・新快速が京都⇔西明石昼間10分ヘッドになったら並行私鉄どうなるんや?
・ホライゾンって今でも最高峰のグラなのに2とかどうなるんや?
・「爆弾だー」って叫びながら締まりかけの電車にリュック投げたらどうなるんや?
・「思い出の中でじっとしていてくれ」←関西弁に直すとどうなるんや?
・【悲報】「8月納車なんだが?!どうなるんや?!」トヨタの『ヤリスクロス』不正問題めぐりトレンド入り、ウェブでは悲鳴
・JR東静岡、台風中の作業にもかかわらずハーネス不装着で転落死亡。この会社どうなってるんだ?
・【疑惑】本スレ常連の静岡系はアフィカスか?
・東京・神奈川・山梨・静岡豪雨☔
・【中京大中京】東海地区の高校野球【静岡・大垣日大】
・【台風15号】停電軒数が59万超 千葉・神奈川・埼玉・静岡・山梨 9日4時
・【台風15号】高速道路など東京・神奈川・千葉・静岡で通行止め 午前2時9日
・GPS測位で北海道地震を予測した東大教授「次に危険なエリアは東京・神奈川・静岡東部だ」
・人口増加中の8県「東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・福岡・大阪・沖縄」 オワコン5県「北海道・兵庫・新潟・青森・静岡」
・兵庫県と大阪府の2大維新知事によって鉄道事情はどうなるんや!?
・【速報】千葉県・神奈川県・静岡県などで停電 約15万3000戸 午後8時時点(20:29)
・レバノン 新政権が発足 ゴーン『…おい、ワシはどうなるんや(汗)』
・ミニリュウを見たワイ「うおおお!」ハクリューを見たワイ「うおおおお!?さあ次はどうなるんや!?」
・ヨーギラスを見たワイ「うおおお!」サナギラスを見たワイ「うおおおお!?さあ次はどうなるんや!?」 [無断転載禁止]
・例えば改善する見込みが無いくらいの体調不良になって仕事を辞めていった奴はその後の人生はどうなるんやろな?
・「スーパー玉出」売却で客から悲鳴殺到 「1円セール、ド派手な看板はどうなるんや!」
・ヤンジャン読んでたら「銀河英雄伝説」にハマった。 入門したいが何から入ればいい? ヤン・ウェンリーはどうなるんやこれから…
・9条に自衛隊明記するってどういう条文になるんや?
・国立目指すとしたら文系のやつどうなるん?
・社会人でクッソ優しいままなやつってどうなってるんや?
・【緊急】この写真の親指ってどうなってるんや?
・絵の練習してるんやが、どうすれば上手くなるんや?
・IZ*ONEアイズワンの解散後って、メンバーはどんな進路になるんや?
・【強化撃ち】どういう撃ち方したら短射程高威力になるんや?
・【相談】すまん、レスバってどうやったら強くなるんや?
・【どうなる?リニア】「静岡のために頑張りたい」…岩井国交副大臣が知事選出馬へ→川勝氏当選 Part.2
・ビリビリボールペンが全く効かない守屋の体ってどうなってるんや?
・南梨央奈「今度めちゃくちゃおしっこを飲む飲尿モノの作品を撮るんだけれど、自分はどうなってしまうんだろう。」
・【静岡】 ピエール瀧のマンホール、逮捕でどうなる? 「コラボ蓋」設置の藤枝市に聞くと... 2019/03/13
・【至急【いつまでたってもプラインドタッチが出来ないんだがどうしたら出来るようになるんや?お前ら出来るまでどのぐらいかかった?
・【東海】どうなる「リニア中央新幹線」 計画を全否定のた静岡県の川勝知事には変化が 開発が進む名古屋駅周辺の「声」は [ぐれ★]
・大分大学理工学部(偏差値42.5)に通ってるんやが大東亜帝国とどっちが上?
・高2March志望なんだが英国社の勉強配分はどんなもんがいい?
・浜松市・静岡市以外の静岡県内に住まなければいけないとしたらどうする
・ハロプロ三大産廃輩出都道府県 埼玉(吉澤岡井工藤)・静岡(みうな野中小野田) あと1つは?
・前戯・挿入・後戯の時間配分はどんな感じが理想?ちなみに僕は前戯2時間、挿入1時間、後戯30分です。
・今年に入って野球系の板見だしたんやが、なんでこんなDe石川は嫌われとるんや?
・【画像】地味系の女の子なのに際どい水着着てるJCって何考えてるんや?
・販売店が任天堂界隈に苦言!「どうぶつの森、明日の配分予定を0にされ30日に減数入荷、現場は大混乱」
・【社長を辞任する意向】静岡新聞社・静岡放送 大石剛社長、不倫疑惑報道で謝罪「今後は誤解を与えないような行動を」 [孤高の旅人★]
・【マスク2枚】「まず私とお兄ちゃんで2枚。他の家族の分は?自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?」★3
・【社会】「おめー、どうするんだ、このやろう」 右翼の街宣車で男性を脅迫か 暴力団幹部を再逮捕 静岡・御殿場警察署 [朝一から閉店までφ★]
・世界はどうなるんです?
・核実験はどうなるん?