◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
王道家59 YouTube動画>7本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1637000698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙
レスの濃い薄いあったら言って下さいねー
若ちゃんは今回もとの丸家の第一号客になるために並ぶのかな?
あそこら辺はビジホもコンビニも近くにないから並ぶの大変だな
>>6 車に泊まるんだろ。
清水さんも祭りだから許すんじゃね?
東京の時は夜に人が野宿してるって周辺住民からクレーム出たらしいが。
「モンスターペアレント」というのは有名だけど、「モンスターゲスト」というのも世の中には確実に存在すると思う
「自分は太客だからスタッフが嫌がることをしまくってもいいんだ」と信じて疑わないタイプね
東京店にて濃いめ食ってきた。やはりこれぞ家系の真髄って感じ。普通でも美味いけど常に薄め食ってる奴だけは本当にアホだと思う、適切な食い方ではないね。薄めも一度食ったことあるから言うけど。
ゴマ一本使いきって店側が喜ぶわけないよな。100円のトッピング券を買ってゴマ代金ね!のレベルだよ。
普通はあんな量使うのは遠慮するよね。
食べ放題の店でも出入り禁止になることがある
自分のことだけでなく店の都合も考え、スタッフの意図を汲み取りたいものだね
https://lmedia.jp/2018/02/15/83698/ >>13 迷惑客はモンスターカスタマー
って言葉が既にあるよ
九州人はあんなにドロドロになったのが好きなのか。家系食ったら博多の豚骨食えそうにないわ。アナワシ見てそう思った
>>18 カスハラとかもあるもんな
お客様を意味するのはカスタマーとかゲストとかクライアントとか色々あると思うけど、カスタマーは全体的な感じで飲食に絞ればゲストとよく言ってるのかななんて(笑)
それにしても、いつの間にか熱心な客が怪物になっているとするなら対応が難しいわな
アナワシは臭くないのでしょ?
六角家戸塚店のように臭いのが好き。
でも、無鉄砲を中野店で食べたけど、豚骨で作った天一みたいで好きな味ではあったけど。
>>20 坂本ちゃんのモノグラムでいいじゃん
夢崩れ
普段薄めでもしょっぱいけど、豚骨ラーメン屋行って替え玉用のカエシあったら塩気足りなくて足しちゃう
もう舌がバカになってんのかな
アナワシ
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 全然バトルしてないのな
今日薄めで食ってきたけどやっぱり薄めで正解だわ。
ダシの旨味が感じられて一番バランス取れてると思う。
普通で薄めならいいけど、
いちいち行く度に薄め、薄め、言わなきゃ丁度いいラーメン出てこないってのも面倒だな
>>37 いや、薄めだけでなく最後まで美味しく食べたかったら油少なめもだな、油普通だともう3口で胃もたれする
Twitterのごま1本使い切りの垢見たら見事に埼玉の40代w
王道家信者のお笑い度合いは関西レベルだな
ゴマ野郎はニワカだよ。
旧柏の時は埼玉の奴なんて来てなかった。
全部乗せとか、青ネギ盛りたがるのは埼玉のやつが多い。
家系に関しては埼玉は後進エリア。ゴマ一本とか埼玉らしいわ。
>>34 下の便乗YouTubeいらなくね?本人?
うわ、埼玉のやつかよ。マジで迷惑だわ、ただでさえ家系ないから馬鹿にされんのに。俺はあんなことしないからいっしょにしないでおくれー。
王道家の客層ネタキャラしかいないな
家系四天王じゃなくて王道家ネタキャラ四天王出来そうだな
むしろ四人に収まらないレベル
>>42 埼玉、千葉、栃木、東京同じような客層だろ
>>51 まぁまぁ
一個人が、王道家をクソ塩辛くてクソ不味いって言うのと同じだろww
個人の感想だから、めくじら立たなくて良いんじゃないww
>>726 煮豚はクソだけどラーメンショップはやるし二郎系にハマってまーす!
いやいいんだけどさ、一貫性が全くないんよ
県単位で客層がどうのこうのとか、マジで言ってるなら頭幼稚園レベル
との丸家メンバーは短期修行ですらなくて研修なのか
フランチャイズ化が進みますな
「俺のフランチャイズは味で繋がってる
あいつのフランチャイズは金で繋がってる」
>>51 時々、限定で煮豚があるグループ店で食べたことあるけど、焼いたノーマルな燻製豚のほうが確かに美味い。
埼玉人は山田うどんがお似合いです。
家系はまだ早いよ。
埼玉といえば、石川家という悪徳家系ラーメンが食品偽装してたな。黒歴史。
ツイッターに研修終わりの4人の写真載ってるけど
面接動画の人居る?
有限にんにく
@dkcp3
2時間
いただきます。
このツイートのおっちゃんて常連?
アホみたいに頼んで2680円分完食してる
目玉焼きってメニューにあるの?裏メニュー?
自分なら、チャーシューメン5枚を2回通ってたべるかな
>>68 バカ野郎。目玉焼きは定番中の定番メニュー。ラーメンはご飯のおかずと思っているから。違うか?
>>71 面接の人はとの丸で須藤、タカとスープ作りしてた
それより赤メガネは4人のうちどれだい
チー油の甘みと肉の旨味と醤油辛さのバランスが最高だよね。甘めが好きだけど。
目玉焼きもタンパク質がとれるし、生卵じゃないから白身でスープが冷めたり薄くならずに
黄身のとろっとしたマイルドさがあるから悪くはないのかな
そういえば東京店取り仕切るはずだった人は今何してんの
本日、初めて食べてきた。
作る人によって変わるのかもしれないが、醤油が強すぎた印象
角のある醤油なので、いい意味で豚骨の香りが消されてしまい麺を食べたあとのスープはただしょっぱい醤油汁を飲んでいるようで美味しいからこそ非常にもったいない
>>74 目玉焼きはご飯のおかずだよ。ラーメンの具じゃない。
>>49 東京のフォロワー12000人企画で総選挙のアイデア出してる常連いるけど客層王道家ネタキャラ総選挙は面白いそう
柏の犯罪予備軍ベトナム人、首にしてくれないかなマジで。
ここの半ライスマジで少なすぎ
普通盛りにするとつい大盛にして
後悔するから半ライスまともな量にしてくれよ
半ライスなんだから少ないほうがいんじゃないの?
ライス頼んで多すぎてのこしてしまったぞ、ってのがいちばん客としては
まずい展開だから
苦しすぎないくらいの量のほうが安心する
>>88 言える
俺はいつも半ライスなんだが半ライスで!って聞かれて違う人が普通盛り持ってきた時はおいおい
になるからな
残すのは嫌いだから少ないなら少ないでいい
半ライスは普通の半分って
意味だろ
流石に、2、3口分だとは
思わないよw
王道家の直系がどうたらとかのれん分け、一門ふやしてるけど
ようは清水がお山の大将やりたかったんでしょう?
名目上は弟子をはやめに独立させたいってことになってるけど
二郎直系も独立の順番待ちで8〜10年待ちだよね
ジロウチバの赤塚くんも西台から三田本店に出向してから時間かかった
確かにな。ほんとに2.3口分だよな半ライス。いつも中盛り頼むから半ライスにするけど流石にもう少し欲しい。
半ライスの多め少なめあったら言って下さい調整出来まーす!
半ライス少ないと言ってる人達の普通は人より多目なんじゃないの?
半ライスで多くてもかなり文句出るぞ。
そういうレベルじゃねーんだよ
色んなラーメン屋で半ライス
頼んでみろマジで
半ライスてこれくらい?
>>99 酷い時はもっと少ない
>>100 他は知らんが柏は60円
まあ大盛か半ライスしか
頼んだ事ないから今度
普通で頼んでみる
>>104 なるほど、普通たのんで少なめでお願いって言ってみ?w
アナルワシの動画見たけど、すっかり丸くなってるのなw
クックら行った。王道系初体験。
前情報通り、薄めで正解。スープは美味いと思った。
が、なんだあの焦げ臭くてパサパサの紫色の物体は。
えっ!?チャーシュー?あれが?
まさか系列みんなあのチャーシューなの?
あれで直系ガー、本物ガー、は無いぜ。
>>110 清水総書記様に関わる全ての店は ホンモノ だ。
ライス無料食い放題じゃ無い店を家系と言えるのか?あ?こら?
王道家も家系の基本のライス無料にしろや。客失うぞ。
王道家ってライスよりまぶしとかネギ丼くってる人のが多そう
ネキにしょうかと思っても結局ライス
無限にんにく恐るべし
>>114 あなたバカだから
今後の生で食い物食べないでください
多い少ないは個人の主観だろ。
半ライス少ないなら普通頼めばいい。
>>116 ネギ丼は最初からコショウかかってるから
ネギ食いたい時は別皿で頼んでる
俺が食べたクックらはこんな感じだったけど
紫色ってなんぞや?
>>122 こんなキレイな色してなかった。薄茶色通り越してなんか薄紫みたいな色してたわ。焦げ臭いしバサバサだし。味も薄い。(スープがしょっぺーから薄くしてんのか?)
何しろ久々に不味いチャーシュー食った。単にハズレだったんならいいが。
>>84 ヤギ誘拐したのもベトナム人だからな
ベトナム人を雇ってる店は大抵怪しい
そもそも彼らは留学生なんだよね?
柏店を任されてる奴なんて学校に通ってる暇あるのか?
>>129 技能実習生じゃないのか?留学生は勉強しに来てる(表向きは勉強しに来てるって事だが実際は稼ぎに来てる。だが月に働ける時間は決まってる)
技能実習生は技術を習得する為に働きに来てるから学校には行かないよ
日本人がラーメン屋をやりたがらないからでしょ
ウチにも留学生居るけど仕事を覚えたらそこら辺の日本人より働くし良い仕事するよ
あの留学生のクソ中抜きシステムは大嫌いだけどな
>オープン23日から三日間無料
>王道家からは開店祝いに
>来客者の方にはゴールデン丼をプレゼントしようと思ってます
あの東京店で前々日くらいから並んだヤツが今度はいつから並ぶことやら
当日すごいことになりそう
お前ら頑張って並んでくれwwwww
春にビックなニュースって
どうせ中国進出とかいうオチだろぉ〜
>>118 このスレたまに日本語不自由なやつ湧くよな
今日のツイートの腕組んでる社長の写真中々渋くてカッコよくね?
中国支店では犬とコウモリのガラをメインに使うのか?
>>133 日本人より安く雇えるしなんか手当出るんじゃなかったっけ?
王道家のスープで、蓮爾系の超極太麺を食べたいな。
昨日、反町のメンヤードファイトで食べていて、ふと思った。
清水社長と、メンヤードファイトのタトゥーを入れた店主が並ぶと絵になりそうだ。
清水社長は、蓮爾系の超極太麺は食べたことあるのかな?
>>140 今日から並ばなきゃ王道家の常連じゃないぞ、違うか?
現地の資産引き上げできない大陸より台湾のほうが未来あるわ
太けりゃいい、濃けりゃいいはバカ舌ですっていってるようなもんだぞ
三浦家と麺でるがコラボするからそれで許して貰えませんか?
初めて東京食ったが、いわゆるザ・王道家のラーメンなんだなw
柏よりも柏に戻ってきた頃の王道家だったわ
あとあの金髪リーゼントの方の麺上げは1番美味いね
あの方東京にいたんだ
>>156 別に好きで食ってるだけだ
時間の余裕ができたんで柏取手野田宗八いしい東京と食い比べてみただけ(神奈川方面までの余裕は無理だった)
あくまで自分の主観だから正しいとも思ってないよ
>>159 忘れてたw
つくばか…住みが柏だからちょっと遠いんだよな…
いしいは会社が近いから行く事はあるけど
まぁ今度行ってみるか
明日はファストパス使って夜行こうかな。入り口でパス見せればいいの?
王道いしいの浜野のほう辺鄙なとこにあんなぁ。浜野駅から
結構歩いたよ、帰りは時刻表で運よく村田橋バス停から小湊バス乗ったが
めちゃくちゃ本数なさすぎる 一応首都圏の千葉県でもこんなに
本数無いとはたまげたなぁ
>>132 マジレスすると飲食業(ラーメン屋)に技能実習生は存在しない
外国人アルバイトと修行生を安い給料でこき使ってるんでしょ
>>136 このご時世に支那へ進出って気違いじゃね?
との丸家並びのためのレーンできてた
いちおう駐車場は20数台分あるみたいだが間に合うのか
FC店ぽいが熱心な君達も並ぶのかね?
>>169 御来店お待ちしております🙇♂
By赤メガネ
最初の1週間なんか黙ってても客くるけど問題はその後だよな。閑古鳥になっていくか客が増えるか
オラウータン若さんはここは何日前から並ぶのかな?w
オープン3日間にとの丸家行ったらYouTubeに映る可能性ある?
クソ迷惑ゴマ一本かけ野郎のミタ
王道家本日のベトナム人取材のツイートに「今、取材みてます」だと…
ただただひたすら認証要求&自己顕示欲…
「迷惑」という言葉を知らないのか?
ホントにクソうざいよキモ爺くん
松飛台の家系ラーメン王道家直伝との丸家(松戸市)11月23日オープン直後に王道家からも開店祝いでゴールデン丼予定など各種展開
https://wl29.net/2021/11/18/matsudomatuhidaira1123/ >>175 認証要求って、ゴマ1本かけるのを正しいことと認められたいとか?
店にとって迷惑というか、量によってはゴマ代別途もらってもいいくらいなのに
>>177 本人が自らゴマの代金上乗せして払うぐらいじゃないとねぇ
ゴマ一本は氏ねと思うが
取材見てますくらいは許したれよw
フォロワー12000人イベントは迷惑な常連信者出禁でお願いします
常連でも普通はゴマ一本使わねぇわな
あそこまでやるなら店に許可もらって自分でゴマ持ち込んでこいよ
>>181 バカヤロー
あれはあそこまでしなきゃあ、食えたもんじゃないというメッセージだろww
王道家そこまで行かないから
ミタというヤツは初めて知った
なにがミタ盛りだ
ひでえな
手を写してるツイートあったが
相当肥えていらっしゃる?
手のひらや指の感じからすると3桁は堅そう
毎週金曜日に何年も通ってるから自分は特別だって勝手に思い込んでる信者でしょ
ゴマ1本とか山肉もらったとかテーブルマスクも店からしたら迷惑でしかないのに
>>164 熊田家はもっと僻地にあるぞ水海道駅からも小絹駅からも遠い。
王道いしい五井店は行った事無いがあそこも駅から遠いようだ。
>>186 あんなもん一本入れたら、塩分過多で早死にしそうww
ごまくらいいいじゃねーか
2680円も1人、1回の食事でつかうやつもいるし
常連だからあんなマネできるのか
あんなマネできるくらい常識無い奴が常連になるのか
そう言う奴のせいで卓上トッピングが減ってく店もあるんだよな
ゴマ許すと他のトッピング全部使われても文句言えないからな
常連さんにゴマ一本くらいサービスしろよ。感情を届けろと言ったろ。原価計算なんかしないよ。違うか?
>>192 アリシンの殺菌成分で消化器がボロボロになって病院に運ばれるだろうね
>>197 そんなことしてるとエスカレートとして1袋サービスしろと言い始めるから制限は必要
量だけじゃなくて衛生面も
問題あると思うんだが。
キャップの部分は
普通の使い方ならハンドル部分
だけしか触れないけど
ゴマが粒のままって事は蓋に
触れて開けてるのでは?
ファストパスもらったんだけど、Twitterに通知しますって書いてあって全く通知してないけど、店員に見せればいいのか?
そもそもゴマでもにんにくでも容器まるごと使ったら折角のラーメンの味
壊れて控えそうな気働くもんなんだがなぁ
だって、スープもったいないじゃん
>>203 列に並ばないで入口にいて、店員が店から出てきたら渡す
町田商店とやろうとしてること
変わらなくね?そのうち工場スープ
やり出すのも時間の問題
SNS上だけでなく店でもゴマすりまくるなんてさすが常連だわ
>>208 ゴマは擦らない
キャップを勝手に開けてそのまま全部投入だよ
ゴマいっぱい食べても白髪には関係無いのね
>>210 44時間並ぶ
ゴマは全部使う
在庫少ないトッピングを全部注文して優越感にひたる
店員脅迫してチャーシューを増やさせる
社長の顔を下着にする
俺が以前ファストパス貰った時はツイッター通知のとこマジックペンで
塗りつぶしてあったんだけどまた通知制になったのかいな
ゴマスリが下手な分リアルなゴマ一本使って、俺は常連様だぞー!とかって優越感に浸ってんのかな?
最近の金曜夜の取手混んでる?
一時期自販機側にも並んで、それでもだめで外並びまで発生してたから敬遠してたんだけど
友達と行く時は取手が便利なんだよね
厚木家にもいるわ常に何かかけてる奴
ゴマ→コショウ→ニンニク→ゴマ→∞
ラーメン要らないから丼だけくれよ。
ラーメン無料だから食わなくても良いだろ。違うか!
>>217 100人並んでいたら4時間待ちかな?
200人とか並ぶ? タダだからね。
ラーメン丼は欲しいな。自作ラーメン作る時雰囲気出るから
売ってくれ
丼欲しいから浮浪者雇おうかな。
開店待ちの先頭に浮浪者居たらすげーだろ。ワンカップ24本持参させるわ。
違うか!です
>>219 教えを血としてラーメン食って丼までもらうのが本物の信者なんだよ
いいかこれは吉村社長あっての話だ、分かるな
東京18時過ぎ行ってきた。オールベトナムチームで回してた。硬めが普通の硬さだった。スープはかなりまろやかだったけどくどく感じた。
ベトナムラーメン家があると聞いてきました。ここですか?
>>230以下
リュウジもシュウもいなかったぞ。店内は異国だった。
>>232 先週の夜に行った時はシュウさんはいなかったよ。
先日行った時はフロア担当の外国人従業員が日本語がよく理解できず、注文を間違えたことがあって、焦らずゆっくりでいいから正確に確認してと日本人スタッフから指示されてたよ。
うちの近くのコンビニは60代のお婆さんが働いてるけど、日本人雇えばいいのにな。力作業のかき混ぜとかは若手がやるとして。
ビッグニュースってクオンがベトナムに出店しますとかじゃ?
海外出店は大きなニュースだけど大半の人間には関係のない事だな。
ただ信者達が海外まで駆けつけてラーメン食べるのは滑稽だから是非とも頑張ってもらいたい
海外でこんな濃いラーメン受けるのかな?
いちいちカタメコイメ選ぶのも外国人からしたら面倒くさそう。
そもそも豚肉NGの国多いからな。マレーシア、インド、インドネシア。
世界どこでもとなると鳥スープだろうな。鶏白湯なら世界中どこでも受け入れられる
大きなお世話だろうが出店ペース早すぎるよ、まぁクオリティ保ってれば
いいんだけどさ。全盛期のむつみ屋見てるみたいなんだよな
味の時計台もそうだな。道外店舗はほぼ撤退。
坂内食堂みたいに本店は神レベルをキープしつつ、チェーン店はそこそこの味を均一化と言うのが理想だが、その坂内も一時期よりはかなり減った。
王道家は聖地かするべき柏がブレ過ぎて味落ちてるのは大問題。
そういう展開では町田商店とは勝負にならんわ。
昨日柏行ったんだが右のチー牛が鼻かんだティッシュを大量に受け皿に突っ込んで丼あげてた。左のおっさんは外したマスクをカウンターに置いてるし。しかも使ったティッシュを受け皿に突っ込んで丼を上げやガッた。しかも寸胴の真ん前。ティッシュが落ちそうでやばかった。バカか。食器に体液付いた汚物ティッシュを入れんじゃないよ。
最悪マナーの客に挟まれて美味しく食えなかった。しねよ。
>>246 ああいう奴等ってマジで
何考えて生きてるんだろうな。
>>236 その日本人が、外食に就職するの嫌がってるから
色々いちゃもんや難癖を付けるカスハラに付き合いたくないし、ここみたいな常識のない変な常連と関わりたくないし
>>247 先に食ってたおっさんがカウンターにマスク置いてるの見て席替えて貰おうかと思った位。気持ち悪いよあれは、
怒りでまじ震えたわ。最悪の食事だった。気持ち悪いまじ。
熊田家久々行ったら移転前の王道家テイストで美味かった。
ただオペレーション悪いしトッピングの量が熊田家という名前とは非対称でショボ盛でがっかりした
>>249 マジレスだけどアルコール持ち歩いてないの?
自分で拭けばいくらか気分変わらない?自分は気になる時はそうしてるよ
>>249 そういう奴らが食卓調味料触っているよ。
だから食卓調味料は触ってはいけない
>>255 隣で食ってる親父ね
まだそいつは食ってる最中
その隣が空いたから俺が座った
視界に嫌でもマスクが
カウンターに仕切り板あればいいんだよ、そうすりゃ隣が何したって
多少は気にならんだろ、たぶん
>>249 >>256 君達は外食には向いてない。政府やマスコミの発表を盲信してる無能。お家生活を楽しんでろよ。
気持ちは解るが、マスクテーブル置きやティッシュの捨て方に、そこまで気になるなら最下層底辺の人間が集まる家系ラーメンには向いてないよ。
奴らに何を言っても無駄だし。
世界保健機関(WHO)は、すべての成人の減塩目標を1日5gにしているらしいな
海外という話が出て思い返すと、日本のより厳しいね
王道家の濃いめって塩分エグいんだろうけどどれくらいなんだろな
スープだけじゃなくて麺にも入ってるから10gは優に超えてそうだが
末廣家も仕切り板はないけど、マスク無しの会話禁止。
>>260 君がコロナに感染するように呪いをかけておく
数日前に初めて食べて「まぁしばらくはいいかな」って感じだった
でも今、無性に食べたくなってる
>>269 あのチャーシューの塊売って儲かってるのかもね
ウータン今回は並ばないのかな?
まぁ直系じゃないもんな
ついでに丼貰いに行こうかね
ここの狂信者達は馬鹿しかいないし買うでしょ?w
調味料アホみたいに入れる奴ってそもそも店の味が嫌いなんだろ
>>205 鷲掴み旨いか?
武蔵家ボンヤリさせたような味だったよ
>>273 自身ががミタ盛りって言ってはしゃいでるのか
>>279 朝一いつもTwitterでPPとったとか言ってるよ
ゴマ今見たけど、これいいの?
注意したらどんな反応するのか気になる
しょぱいですね!正直言いますとこの味では九州は厳しいですね!
博多はね醤油変えっから!
九州やから甘い醤油使で大丈夫とか思ってない?清水
本格的に町田系清水商店の道歩んでるけど本家の町田には敵わんだろうな
社員バイトパートは戦々恐々だろうよ
1人で全方位キャンキャン吠えとけと思う
九州出る時は味変えるって
内田家は味が違う!偽物だ!って騒いでたやんw
やってることブレブレ
ラーメン王国九州を舐めすぎだよ。
家系ラーメンよりも九州のとんこつラーメンは歴史があるんだよ。
醤油変える必要ないだろ
客はそのままを求めるために来てるだろうに
少なくとも博多は豚骨ラーメン屋以外も人気店出てきてるだろ
いつまでも昭和脳で語るのうぜぇわ現実見ろ
>>290 博多で成功している醤油ラーメン列挙しろや小僧。
東京支店で食べたけど藤田が毛嫌いする“なんちゃって家系„みたいなスープだったぞ
>>288 それはないな
本場のもの求めてるのにカスタムされたのだされてもこれは違うとおもわれる
>>290 おーい\(^o^)/
まだあ?
博多で成功している醤油ラーメンの店名上げてみろ
小僧ではないが、福岡には横綱、味の時計台、背脂系のなりたけまであるぞ。成功の基準がわからんが、普通に営業してる。福岡の人だって白濁豚骨だけ食ってる訳じゃないし、そもそもそんなにラーメン食わねーよ。
ただでも北関東民でスレが雑然としてるところに修羅の国九州が入り込んでカオス過ぎて笑うw
厳密に言うと家系は豚骨じゃないからなw
鶏ガラ入れてるし
なりたけは背脂系
横綱は京都系とんこつ醤油
味の時計台はむぎ味噌 じゃねえの
内田家は失敗
博多で醤油ラーメンなんか喰ってねえよ。
博多で成功している醤油ラーメンなんかねえ。違うか?
>>308 家系には直系とその他があるだけ。
本流とか関係ないから。あんな塩っぱいだけのスープの立体感も無くただ肉の味とパンチ感だけを追い求めただけの、3口食べたらもう胸がつかえてくるラーメンなんて並んで食べる価値なし。
アナワシ、王道家の仕事には感心してたみたいだけど実食してみたら微妙そうだったな
小僧とか言ってる人って自分が爺さんなのに掲示板でID真っ赤にして恥ずかしいと思って…たらこんなに書き込まないか
ゴマおじさん、飼ってる犬の餌にもゴマかけてそうwww
>>287 そう思う。博多に博多ラーメン家なんていくらでもあるんだから、オリジナルな味で余裕でなんか出ると思う。
Youtubeを完全に宣伝媒体として活用できてる清水社長は博多でラーメン屋出しても人気になるのは間違いない。なんかでなくて人気でした。
家系ラーメンのしょっぱさが寧ろ博多で新鮮に感じられて大成功しちゃうかもね。その成功を博多でも成功みたいな感じでYouTubeで煽ってフランチャイズ化がますます成功しそう。
九州へは誰を送り込むの?
また直前でバックレられないか
小僧と言ってる奴も言われてる奴もおじさん。やだね、高齢社会は。俺?おじさんだよ。
博多でちょっと調べてみても、かなで・寿限無・とら食堂
とか中華そばの醤油ラーメンで行列作ってる店あるじゃん
思い込みの声のデカい老害のせいでデチューンされていくんだろね
ラーメン以外でもつけ麺の兼虎も大人気だしね
九州でやるからって味変える事なんか必要ないね
>>324 略してベト家でいいよ
卓上はベトベトww
王道家は横浜駅近くに出店しないのかな?
王道の印、とらきち家が横浜市内にあるから配慮して出さないのかな?
ビックニュースってカップ麺の監修だと予想しているんだけど違うかな?あんだけ動画出してたら声かかりそう。
常連どもはまだ並んでないのか
清水に対する忠誠心がない、こいつらは常連じゃない、違うか?
>>325 むしろ博多豚骨ラーメンに飽きてるから家系ラーメンめちゃ流行りそう。オリジナルの味で大丈夫だろ。
今日との丸家の前通ったけど流石に誰も並んでなかったぞ
>>313 清水から試食スープ渡されたときに「しょっぱ!これほとんど醤油じゃないですか…」でだめだった
>>335 ツイッターで前日夜から並びますって書いてる奴はいたな
>>338 あれが美味い?無駄に並ぶし二度と行かないと思ったが
九州の醤油って確か甘味料入れてたんじゃなかったけ?
それに慣れ親しんだ九州人の舌なら王道家のスープはそりゃあ
しょっぱいだろう
アナワシのラーメンも個性としては認めるけど食いたくない。
ここはスープより醤油の方が強いよね
実にもったいない
アナワシ食ってみたいけど
流石に九州の田舎までは・・・
無鉄砲ってとこが近い味って
事でええんか?
19時30分発の特急ときわは、上野の次が柏なんだね。王道家に行くための電車だな。
みんながよく言ってるような、醤油を程よくした王道家のラーメンを体現したのが皇綱家
との丸家はファミリー向けにするって言ってたからマイルドにするだろうから濃さは普通でいいんじゃない?
>>352 最初は無難に薄めにした方がいい
薄くても、後からスープ足すよりタレ足す方が美味しい
この違いわかるよな?
YouTubeの面接メガネ君は今回のとの丸オープンに向けての布石なのね
新しい動画見て思った。社長1人で考えた絵図なのかな?ブレーンはいるだろね
もしかしたら脱走組もとの丸の為に最初から仕組まれていた!?
だとしたら相当な策士…考えスギちゃんか
九州の醤油は甘いからさぁ!っていうのが安直過ぎるんだよ清水
なら九州のラーメン甘い?甘くないでしょう?
九州でも福岡県内でも小倉と大牟田じゃ味変わるのに九州で天下取れるワケないじゃんね
清水のチワワ威嚇に付き合わされてる社員が可哀想過ぎる
本物の家系!とか言って出すんでしょう?
ラーメン好き福岡県民の半分以上は家系ってこういうもんか、まあ社会勉強やね、値段は高!ってなると思う
清水が謙虚にならないと失敗するよ
>>358 直系は暖簾分け、直伝は味を教えた、じゃね?
>>359 なるほど。
清水社長の頭のいいところはフランチャイズというリスク限定の商売をはじめたこと。
>>328 大町駅から徒歩13分
松飛台駅から徒歩15分くらい。
大町駅の方が近いようだな。
との丸家に並んでるキチガイ信者はいるか?
近所迷惑だし、店にも迷惑だからやめとけ!
違うか?
との丸家の動画、不動産屋のCMだと思ってみると爆笑なんだが
直伝は直系だから王道家ファンは何日も前から並ばないのかな?
久々にラーメン侍の暴露話見直してるけど
スケスケだっつーのの言い方やっぱ笑うわw
タレ(しょうゆ)ってなんで卓上にないんだろうな
お好み聞くよりタレ置いた方が楽じゃね?
カエシ全部ぶち込む奴がいるからだよ。ゴマ一本使うやつがいるんだからね。
でもなんで 運賃が高いで有名な北総の駅の近くに 出しちゃったんだろう
松戸って言うから松戸の駅前だと普通思っちゃうわな
>>344 薄めで 頼んでみればスープの味はわかるよ
今回の見たけどマスクしろよ清水
それと鼻マスクのがいるな
柏で 見たやつか
ロイドごはんって王道家となんかあったの?全然行かなくなったけど。
無料だからラーメンだけ食べに行く。トッピングもライスも無し。
秋頃からベトナム人もスープ触りだしてるけど正直だいぶ旨い
日本人のと比べて、スープ触る目つきに一切の雑念を感じない。目の前のことに全身全霊尽くしてんなって感じする
清水の本物観ってのが意外にも単純な優生思想の差別主義じみたものじゃなくて、それこそその気さえあれば外国人でも継承可能だって信じて実際にやらせるあたりロックやわ
これ、裏を返せば…
そうだったな。
東京オープン前はシュウ、リュウジが揃ってたり入れ替わったり、スタッフ多くて味はハイレベルだった。
東京オープン後しばらくはスタッフ激減したので、日中は清水が厨房に立って作ってた。
その時の味がわすれられん。本物の王道家の味だよ。
その後は…
タカさん、との丸家にもでてんのかw あちこちの店舗でてるけど
結局独立どうなったの
自分対自分の将棋って言うけど金はどう絡んでんだろう
柏ととのどっちからも金は入るんでしょ?www
>>360 そういう事
金は入るんでしょうに
直伝なんだから看板くらい彼らの好きなデザインにさせれば良かったのに
バックレ組の今後がまたどうなるかね
>>387 特に計画とかなさそうだったし。いくらラーメン屋でもある程度余裕ある手持ち資金がないと経営以前の問題だし、借入れですべて賄うと少しの赤字でビビって閉店においこまれる可能性が高まるし、絶対清水社長の王道家の看板分けてもらった方がいいよね。
>>388 王道が成功し続けられれば の話だけどね。
>>391 清水のこと見捨てたのか
常連なんていなかった
IEKEI TOKYO
イケメンの奴が居ないとき三流店じゃね?
デブが仕切ってる時とか、行くぐらいなら
秋葉原の他の家系のほうがマシなぐらいなんだけど
これを美味しいとか言っちゃうと信者扱いされちゃうよ?
とのまる家を、王道家帰ったら全力でやっつけると言ってたが、本当だな?
遊んでねーでちゃんとラーメン作れよな。
事業を急に拡大して有能な人材が散らばり全体のレベルが落ちて気が付けばどの店も閑古鳥
飲食業界でよく聞く話ですね
>>399 よくあるハナシですねと
吉村家が支店を認めないのはもっともだと思った
>>395 月曜は定休日、明日オープン
今夜から並び始める奴、何人かいると思うよ
>>401 どんぶりがそんなにほしいのか?
メルカリで買えばいいのに
>>402 どんぶりが欲しいんじゃなくて
「頑張って並んだ俺に永久サービスしろ」という自己啓示欲からくる承認欲求
>>400 吉村家は混みすぎてて出汁まにあってるか?
今回の動画、作り込み過ぎだろ。清水も慣れてきて小芝居する様になって寒過ぎるわ。大仁田かよ。
若ちゃんは喜ぶだろうけどさ。
今日は雨だけど明日は晴れだな。タダ飯に行こうかな、
横浜からだと松飛台のほうが1194円なので少しだけ電車賃が安いね。大町のほうが歩く距離は短いみたいだけど。
現金が無いので、まともな家系ラーメンが食べられないから助かるわ。Suica使えるの鶴一家か町田商店しかないからな。
ホンモノは無限にんにくを全国販売するんだよ
この名前考えたの誰だっけなー
ロイドはきもち悪いからいいよ、特にまこ。
いい年して食べ方を考えろよ。
PPは変態Tシャツだったか
常連()達、遅いんじゃねぇのかーwwwww
松戸でベトナム人の人攫いグループ検挙だってよ。
柏の店員は関係ないのか?
>>410 全国展開するならクレカや交通系ICも使えるようにしてほしね。値段上げていいから。
無職なんかな?
まさか無料の3日間居座るのか。ら
夜はアタリメとワンカップか?
ストーブで熱燗うまそーだなっておい!
夜中に地元民から不審者がたむろしていて身の危険を感じると通報されて揉めるんだろうな
>>396 普段武系ばかりだからびっくりした
しょっぱいしょっぱい騒ぐのは豚骨弱々だから、出汁強すぎで口に残り後味悪い
何が清水vs清水だよ
おめー口だけでいつも店にいねーだろベトナム家vsとのまる家に直せアホがw
顔面パンツ君社長の事そんなに好きなら池袋のラーメン屋で働いていないで大好きな社長の王道家で働いたら良いのに・・・それとももう断られたのかな?
>>428 そんなかっこいい名前じゃだめだ
ベトベト家とバカ殿家でいい
>>419 もちろんだろ
けつの穴にタンポン詰めてな
ラーメン屋なんて現金だけで充分だろ。
クレカとかキャッシュレスなんて無意味
近所の人達の変なラーメンとの認識で始まるって、との丸家かわいそう。
先頭におっさんの顔写真大量にプリントしたTシャツ着たチンドンヤに、そのおっさんの実物が毎度〜ってダミ声で叫んでる。3日間無料は清水の押し付けで、との丸家は異議さえ言えず涙。変な清水親衛隊が雨降る夜からぞくぞく集まり通報される事態もありえるし。
との丸家の厳しい船出だな。
この雨の中ラーメン食うために夜通し並ぶとかやばいよなw
マジで近隣に通報されるだろw
本物は並ぶだけの価値があるんだ違うか
と言われたらどうするのよ
ラーメン700円無料より1番なんだろな。清水さん僕が1番です。
関西にも行きそうで悪寒😱
でもラーメンなんか同じ物何度も食うと飽きるし彼らも徐々に王道家から離れるよ。そして新参が現れる。
そんなもんだよ。
>>437 清水に対する忠誠心を示す大事な修行だぞ
だから徹夜で並ばない奴は総括対象
マジでキモ豚ゆうすけ気持ち悪い。
清水に認められたい&自己顕示欲だけ…
正直ラーメンなんてどうでもいいんだよ。
人生他にやることないのかコイツは…
あわれな生き物だ。
>>443 そう思ってたし、実際いなくなった直後はダメだった
でも最近はいた時よりも美味しくなってる
常連は徹夜で並んでゴマ一本使わないと
修行不足で清水商店破門だから
>>444 そう、本当に取手は素晴らしいと思う。たまにしか行かないが外れた事無し。
清水は取手を見習えっての。
須藤とタカが手伝い入るから今は体裁は保ってるけど、結局直伝って修行した奴じゃなくて研修受けたレベルのフランチャイズなんだろ福岡とか奈良は独立者レベルの人間の手伝いもないだろうしそれでも本物なのか
>>453 まぁ本物でも大したことないし実際
食べながら良く考えてみろよ
東京と違って祭り感無くて
盛り上がらんな
そこを補う為の3日間無料なんだろうけど
>>452 炊き出しかよwww
浮浪者連れてくぞ!
王道家じゃ無いしな。
直伝なら北海道のEijiとか青森大勝軒と一緒じゃん。
との丸家現在の並び
中年の人とI love 清水裕正のTシャツ着た人と男性の3人
ストーブが用意されてるみたい
ご苦労さまです
>>459 中年の人と男性の違いがわからん。
配給に集まってる人かもな。
つかこの寒さでTシャツかよ。
フランス人みたいなwww
>>453 奈良の人は取手にいてうまいらしいけどな
>>459 この書き込みのすぐ後に見たけど店員っぽい半袖Tシャツしかいないぞ
というか全員店員だろう
>>461 ストーブがあるので半袖でも大丈夫なんじゃ?
屋根もあるそうだし、結構快適なんかな
前日から並ぶとか頭おかしいけど
>>464 服ちゃんと着ればストーブいらないだろよ。その前に整理券渡して解散させなよ。頭おかしいよ。
つじ田もゆうすけなんて糞野郎相手にするなよ…
食に関わるチャンネルでゆうすけみたいなブサが出てきたら食欲減退するわ…
店側もホントに色々な意味で自己顕示欲しかない糞野郎には迷惑しか掛けられていないわ…
>>350 輝道家程豚骨の濃さ無い。
王道家程醤油のキレも無い。
中途半端。
あと皇綱家はカウンターの掃除が甘い。
早く並んでオナニーするのはいいけど、ぶっちゃけ近所迷惑だし、店側にも迷惑だわ
常識の範囲?ってもんがないのかな
近所から通報が多数あって、近隣協定結ばれて、営業がやりづらくなったら、本末転倒でしょ
本当に愛してるのであれば、モラルをもって、最低げのマナーを守るべきだな!
弁当まで、出してもらって変な気遣いをさせるのは間違ってるわ、
オナニーの世界に入り浸りすぎ
清水は
出過ぎた杭は当たらない
という自らの発言を
このような使い方されて
アセアセだろうな
近所迷惑は間違いないけど店側にとって迷惑かどうかはお前が決める事じゃないわ
そういうのが人気のバロメーターだと思ってる店にとっては相互鑑賞オナニーだろ
あの周辺何もないし店側の道は暗くて汚いから人通らないし目の前は地域区分局だしそんなに影響ないぞ
Tシャツ額縁に入れてるの直系店まんまパクリじゃね
弁当配布とか炊き出しじゃんw
との丸は厨房屋のグループ会社というか傘下のトノマル(不動産部門)って会社の名前
ちなみに厨房屋の社長の名前が殿村
んで、厨房屋の社員だった二人が王道家のFC形態で店出す(ここがちゃんと店舗用意してきた、会社はやめた(厨房屋→トノマル行っただけ?)のプロレスんとこ)
松戸新店長ともう一人はTOKYOオープンのいろんなとこに写ってるから探してみ
いしい薄めでオーダーしたら本当に薄かった。
いしいはデフォが正解なの?
松戸でベトナム人29人逮捕だってよ。
清水お前んとこ大丈夫かよ。
アジトになってねぇよな。
まぁ、悪さする暇もねぇほど磯がいいとは思うけどな。
ベトナム人もどこでつながってっかわかんねぇ辛さ。ネットワークはあるだろ。
>>480 日本語大丈夫?君も日本人じゃないんじゃないwww??
テナント屋が運営する割に内装あんまかっこよくないよね。壁とかボードの素地みたいな色だし。
血糖値上がり過ぎて指動かねえんだろ
ゴマたっぷり食べないとな
>>452 乞食かよ
野良猫が餌貰って喜んでるみたい
無料にしたら無料目当ての乞食しか来ないよな
家系知らない奴らがあまりのしょっぱさに残す人も多いだろう
どっちも損しかしないよ
>>491 並んでる層どいつもこいつも頭やばそうで草生える
このブスもわざわざ晒すとか鬼畜過ぎる
>>495 その時間にその人数なら100人は生きそうだね
>>491 2枚目の写真とかおっさん3人で地獄だな
>>498 気持ち悪いオタクと何も趣味無さそうなアホズラが勢揃い
並んでる連中を下に見る書き込みわざわざして、自分を肯定している奴も多いな
地元民にはすまんが松飛台というのがビミョーにというか…
行くのメンドクセー場所で
ラーメンを食べる事に熱くなれるってカッコいい(棒)
無料じゃなくなったら一回行ってみるかな
乞食じゃねえんだから
>>491 Tシャツの代金寄付したのかな?
売れてなさそう
無料なのは良いが交通費が2500円以上かかるから、とらきち家で3回食べられるからね。
無料という名の実質王道家YouTubeの出演料だろ
何度も並んでタダラーメン食いまくるのが常連だぞ、違うか?
しかしながらあんな僻地によくもまぁ人が集まってくるものだね
>>513 閉店まで何度も並んで食えば元とれるぞ
4回は食えるはず
3日間無料なんて、超太っ腹だよね!さすが俺たちの清水だよ!ぽんぽんっ
あかん Googlemapで見たら混んでるやないかーい
行列見た人がこれなら柏へとなっているのかなぁ
炊き出しすごい並んでるらしいな。
一日の予定数すぐ切れるんじゃないか?
>>525 清水社長じゃねーだろ。修行動画のメガネだろ。
今日松戸に来ない常連は王道家グループ店舗出禁になるって本当か?
Twitterに
横横家思い出すとか書いてる人いたな
今との丸家の前通ったけど100人以上は並んでる
食べたいけど空いたらかなあ
>>533 あんだけのこと書いたんだからね
誰か魚拓持ってないですか?
>>491 >>492 変なもんみて気持ち悪くなっちまったよー
ラリったブチャ婆とキモオタ爺(自慰)さんども…
マジ終わっとるわ
との丸は無料とかやってるから並びヤバいらしいな
乞食列と通常料金で食べる人で分けてほしいな
>>539 良かったー
それなら見えてたわ
でも数人居るな
>>542 ごめん、トレーナーの下に着てるTシャツも含めてな
そりゃ見えないな、ごめんごめん
>>491
オカマも食いに来るのか
>>541 半分無料席とかやったら
面白そうだなw
との丸で実食してきた人はいないの?
スープやチャーシューの感想を聴きたい。
チャーシューのレア加減とチー油の甘みは、とらきち家が自分の最高の好みの味なので、それを超えるのは期待できないだろうけど。柏、東京店でも、とらきち家には及ばない。とらきち家はトッピングが少なめなのは残念かな。
>>546 ほぼ同じタイミングで似た書き込みしていて笑った
>>547 とらきち家からとの丸家は距離あるけど両方行けるのか?
>>540 ラーメン売れなくなったらニンニクと酢の専門店にするんだろww
ああ、フォロワー無料とかやってるんだっけか。
こりゃ回避だな・・・
並んでから4時間らしいw
苦行以外の何物でもない
まあお祭りとして楽しむ分ならありか
柏行ったらライス半ライスとか燻たまとかオーダーが客の間で混乱してたな
あの辺り八柱霊園しか無いイメージだわ。車客がメインになるのかな。
>>556 うちは開店前に並ばないと食べられないラーメン屋だぞ(ドヤァ
したいからたった4時間じゃまだまだだと
完全無料しだすだろうな
との丸家の場所グーグルマップで調べたら松飛台駅前に
白河ラーメンの、とら食堂の支店あんだな、へー
あ、相撲部屋の佐渡ヶ武部屋も松飛台にあんだ
普段意識してない地域調べると新しい発見あるね!
鶏油たっぷりラーメンと無限にんにくマヨネーズごはんでデブまっしぐらだなw
>>544 隣のゆうすけと同じで承認欲求の塊だからな
>>560 あそこはガチ行列店だからね。
家系で疲れた身体を休めるにはもってこいのラーメン。
ラーメン食うなという突っ込みは受け付ける。
ススルの動画で
草野球のユニフォーム着てる社長が出てる
王道まわりのツイッターの常連とか胡麻一本使ってないで無料ラーメン食べたあと御祝儀で3万ぐらい包めばカッコいい。
FFは行者ニンニク限定の募金の時
諭吉出したんだっけ
たかだか800円の食べ物が無料になるから4時間並ぶってとんでもない機会損失だな
ここまで実際にとの丸で食べた感想や画像が来ないね。
>>573 そこは違うんだよ、価値の考え方が
俺も近くに住んでたら王道家フランチャイズの初日のスープを体験できるチャンスだから4時間ぐらい大したことないだろう。実際は2時間ぐらいだしね。ここに書き込むぐらいだから、その気持ちはわかるだろ
>>580 また裸の写真載せてだけど、大丈夫な人?ww
本当に王道家にこんなの居るの?
寸胴みたいなのしか並んでるの見たことないけどやっぱりこういうのは特別扱いで並ばないで食える特権階級なの?
アイドルのチェキと一緒にラー写とるやついるけど意味不明すぎて
誰かこの意味教えて下さい
>>588 一緒にたべようね、ってことだろ。
察してやれよー。
>>591 察してもわからんかったから聞いたんや
きもいなぁ
>>588 チェキと同じラーメン食べるならわかるけど、意味不明すぎる
インスタで
近藤家川崎で
それやってる投稿あったわ
俺はいつもチェキを置いて一緒に食べてるぞ!普通だろ!
SNSで服脱いで自撮り上げてる奴頭大丈夫か?
承認要求が強いんだな
>>596 またそれにリプしてるオッサン達も下心見え見えで恥ずかしい
>>598 顔出しケツ出しAVみたいに頭大丈夫か?って
いいねの数で気付けばいいんだが
修行生なんとかってやつは自分は王道家関係者だからワンチャンあると思ってそうやな
との丸はしょっぱいってツイートが多かったな。常連は遠回しにしょっぱいってツイートしてた。
それを店が見て修正したりすると、お好みゆ薄めにしたら薄すぎた!になるから難しい。
オラウータン、札幌にいるとか信者失格だぞバカヤロー
>>597 左打ちなんだ社長
今日もとの丸家は並んでるのかな?
あと昨日何人くらい来たのか気になる
今日は行けませんとか返信ツイートってなんか好きじゃない
行けないならそもそもツイートしなきゃいいじゃねえか
>>601 常連がしょっぱい言うとか
もはやその他の信者じゃないお客さんは
無理ゲーじゃねえか?
昨日のとの丸は、のんちゃんが怒るくらいしょっぱかったらしい。口直しに千葉家行って満足されたようで何よりwww
のんちゃんってなんだよ、気持ち悪い
お前らのりだぁとか気持ち悪い常連叩きまくってるのに女は別なんだなw
王道家のファンだし週1とは言わないが
そこそこ通っているけど他の常連とか一切知らない
家系食うのにしょっぱいとか言ってる奴もう食うなよ。舌が未熟なだけだからそれ
しょっぱければスープ増しの調整して貰えばいいのに。
>>616 普通そんなもんだよな
他の常連どころか店員もよっぽどじゃないと別にいちいち覚えてない
ヤマってのと社長以外は黒縁メガネ時代のイケメンとじゅんちゃんとカピバラとホンマンと白松くらいしか顔覚えてないわ
>>618 12時すぎに外待ち50人超、14時前に外待ち10人超くらいか
平日だから当たり前だけど、昨日と比べたら雲泥だな
>>609 22:42時点で麺切れにより並んでる客で終了、その時点で840食以上出てるってあるから、1000食くらいかね
承認欲求丸出しの裸メンヘラ女
結婚してるのにこんなことしてるのかよ
まじでガイキチしかいないやん
のんタソを悪くいうな
唯一のまともな女子王道家ファンだから
との丸の事を知ったんですが、こちらは元々家系か何かラーメン屋だった店が直伝伝承みたいな形のニューアルしたのですか?
それとも全くの新規オープンですか?
>>631 王道家プロデュースの新規店舗。スタッフも王道家で修行したり元王道家店員が応援スタッフで協力している。麺も王道家製造麺
>>626 ありがとう
それでも1000食かあ
全盛期の吉村家が1000食出てたらしいからいかに凄いか・・・
>>633 即レスありがとう
プロデュースですか
するとオーナーは資本系が入ってるんですかね
直系(弟子)じゃなく直伝て所が清水社長うまくやったもんです
本物の家系を広めたいとおっしゃってましたけどマージンとか入るのかな?
家系広めるためにレシピ無償提供とか
>>635 資本は厨房屋。ロイヤリティはとってないらしいけど実質FCみたいなもん
王道家としてはとの丸家に王道家の自社製麺を購入してもらうのが大事じゃないのかな?
自社製麺を維持するための販売量が確保できるよ。
>>630 のんヘラに限らず王道家信者は男も女も育ちの悪い奴ばかりだろ
ラーメン屋の客だから仕方ないけど
>>641 twitterは見ないほうがいいね。
信者は気持ち悪いです。
>>643 それはないですね。
との丸家は松戸といっても辺鄙な場所です。北総線という
>>643 昨日かなり混んでたらしいが
との丸家の列見て諦めた勢が
結構いそうw
>>638 ジュアン、清水がいないタイミングを見計らってIEKEITOKYOに行ったのかな?
>>638 どっしりとした味わいってどんな?
どっしりは塩分過多で太った体重だけで充分
>>627 結婚してるのにラーメンのジャンルで裸体アピールしてんのか、へーーー旦那どんなだろ
>>644 新宿から900円?ww
横浜どころか杉田行くより電車賃かかるやんけ
>>636 厨房屋って会社が入ってるんですか
ロイヤリティも無しですか
凄いと言いたい所ですけど、
>>637の方が書いてるように麺卸すだけでも儲かるでしょうし、王道家の名が入ってるだけで良い宣伝効果でしょうからね
ありがとうございました
>>651 この間直系に行ったら海苔にまで吉村家って書いてあったからいろいろ回収する術はあるんだろうなぁ〜って思ったよ
家系食ってしょっぱいとか言ってる奴そろそろ本当に恥を知ったほうがいいよ。ビール飲んで苦いって言ってるようなもんで子供舌なの露呈してるだけなんでそれ
別に濃い味好きなのはいいけど、あれ好き好んでしょっちゅう
食ってたら腎臓病なるじゃん
来年から厨房屋と組んで本格的にFC展開してくみたいだし無限ニンニクとか刻みしょうがとかラーメン酢を工場生産にしたのもその為よ
王道家のラーメンは最初ちょうどいいが途中からしょっぱくなってきてキツくなる
杉田家は最初から美味いで最後まで美味いが続く
なんでだろうな?
厨房設備の工賃とかも節約できる
店舗展開において
厨房屋と組むのはすごく効率がいい
普通は鶏油を投入することで豚骨、カエシ、鶏油で立体感のあるスープになる、これが直系、でも王道のスープって豚骨スープ自体が脂っこいので3口ぐらいで胸が悪くなってくるんだよな
シュウの独立まで
直伝ブランドで厨房FCになったら
可哀想
>>664 FCなんだから清水は店舗作るのに金出さないから節約できるじゃなくてマージン取れるが正解
FFの最近のツイートでは
スープに
直接油入れてたとか見た
空気と衝撃で乳化させコラーゲンで濃度出すって言ったのはどこの誰だ
>>655 そろそろ家系も原点に戻らんといかんよ。六角本牧しょっぱくないからな。
吉村は醤油が濃いだけで今の吉村も杉田の頃とは違う。しょっぱいのは家系ではないのにおーどーさんはしょっぱいのが家系って実は笑える横浜民なんだが
好きだからこその苦言じゃなくて
根本的に王道家の味嫌いなだけだろ
ってやつはなんでこの店に
執着してんだ?
時間は有限だ、好きな物に
使う方が有意義だぜ
勘違いしてる奴多いからね
濃厚=油が多い
麺が硬い=腰がある
みたいな
平日なのに90人くらい並んでて草
ただだからってこんなに並ぶなよ
どうせほとんどの人は二度と行かないだろ
王道系は昔に比べたら全然塩っぱくないだろ。
ジャンルは違うけど、初石のkiriyaの方が塩っぱいと思うぞ。あそこの煮干し、醤油は王道家より塩気をダイレクトに感じる。淡麗系というイメージだから叩かれないけど。
との丸家で信者?常連?なのか知らんけど、並んでる時からめっちゃ酒飲んで、酔っ払ってて、ラーメン残して、金麦を2杯か3杯残してるやついたぞ、しかもめっちゃ店員に絡んでた。
大丈夫か。
清水社長の動画の発言を聴いてると、とらきち家のスープは好みではなさそう?
>>681 https://twitter.com/shohei110/status /1463440399976910853
どうせコイツだろ
古参の真似して金麦を数杯頼んで残すとかダサすぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
IEKEI TOKYOまじ夕方以降酷いだろ
町田商店の方がマシなんじゃないかってぐらい
適当に作ってる時あるぞ
清水vs清水?
町田商店vs清水商店の間違いだろ
工場スープのブレも上手く出来てねえのにススルとかいうお飾りに媚び売っとるばあいじゃねえぞ清水さん
皆んなに愛想尽かされるぞ清水
来年くらいには内田家disってたあたりがピークと言われてそうだな
>>638 写真だけ見て言うのも何だけど武骨家みたいなスープ
あとたまたまなのか意図的なのかツイートに『家系』の文字がないのはもやもやする
>>678 王道家も淡麗系だと思う
@武道家信者w
>>663 途中から飽きるんだよね
味に深みがないから
他の系列店も同じ感じ
とらきち家とたつ家は若干違うテイストだけど
おいおい!まーーたミ◯盛り東京ヴァージョンゴマ一本使いきりましたとか言ってるぞwww
>>665 吉村家も最初は鶏油入れて無かったみたいだぞ。後から影響受けて入れ出したらしい。
>>698 これで金麦2〜3杯残してラーメンも残すなんてダサすぎるし店にも迷惑
先に3杯頼んだ奴が居たから負けじと5杯なんかね。4杯だとFFだし。
承認欲求凄いんだかほんとにこの人が金麦とラーメン残したん?
ソースは?
ラーメンに卵かけご飯に金麦5じゃ食いきれないな。並びながら酒飲んでた見たいし残すわそれじゃな。
ビールより多く頼むことが自己顕示…
「多い方が偉い!」とかやってる事が幼児レベル…
マジでこういう人間は店にも他の客に対しても迷惑以外の何者でもない。
冷静に自己の行動を見つめ直し、自ら社会から失せてほしいよ糞カス野郎!
ラーメン屋で目立ちたいから社会から消えろ!って随分暴論だなw
>>663 天地返しマジでオススメ。
ここのラーメンはスープの濃度が高いのに盛り付けの時に混ぜないからスープの上が薄めで下が濃いめになってる。
天地返しするようになってから普通でも食えるようになったわ。
>>694 その前が…
胡麻が袋ごと渡されましたとか!!🤣
とか書いて
特別扱いアピールでもしてる感じなのだろうかというツイートが
お前来るとゴマの瓶いれかえないとならないから
袋で使えという意味なんじゃないかね
ひでえな
次はスープ工場作りそうだな
ここから本物の家系を世界にとかわけわからん事言い始めて
行列店でビール何杯も頼むのがそもそも迷惑極まりないわ
カップ麺作りたいとかFC展開とか最初言ってた「総合家系」の意味が分からなくなってきた
これが王道家の常連だ!
沢山の仲間と行きましょう
並ぶときは一番の若手が代表で並んで気を利かせるとベスト
入店したら金麦を5杯で乾杯!仲間と楽しくゆっくり呑みましょう
金麦がなくなったらラーメンを頼みましょう
自前のペンでお好みに丸をつけて、「ラーメンよろしく!」と店員への気遣いは必須です
着丼したらチャーシューの数を確認しましょう、少なかったら「やま肉ねーぞ!!なめてんのか!!」と店員を叱責しましょう
ラーメンにはゴマ一本使いきりましょう
ラーメン食べ終わったら金麦5本追加してラーメンへの感想を店員さんとじっくりゆっくり語りましょう
そもそも
やま肉ってなに?
山口さんがおまけで入れてくれたチャーシュー?
>>703 ガイジの集まりはこのスレも変わらんだろw
行列店で金麦5杯とか記憶無いとかクソ迷惑だけど恥ずかしさは薄めとかしょっぱいだとか言ってる奴もそう変わらんけどな
>>716 さすが塩分過多。
確実に金麦5杯ドヤってる方が恥ずいだろ。
しょっぱいとかうすいはただ単に味をどう感じたかだけだろ
迷惑でもないし恥ずかしくもない
大酒飲んで泥酔してとか
周り迷惑だし
いい大人なのに恥ずかしすぎるだろ
何言ってるんだ
薄めをディスりたいあまり無理矢理こじつけようとしてんのか。
>>681 5杯のツイートの前の書き込みだからまじで目撃したんだな。
>>720 清水さんは常連と思われたい人のが好きみたいよ。ぐいぐい来てくれる客が好きなんだよ。
>>720 これな本当そう思う
忙しいのに店の人にしつこく話しかけるのたまに見るけど空気読めって思うな
本当の常連なら忙しい時は話さないからな
常連は店が決めるってよくわかるよ
黙って濃いめもしくは普通を3回連続で食ってみろよ。舌が慣れて美味いと感じるようになるから。店の味を理解しようとせずにしょっぱいだの薄めにするだの言うのは大人として恥ずかしいよ
舌が慣れる×
舌が壊れる◯
これな
そもそも店の味を理解するなら好みオーダーしなくていいはずだが?
>>725 べろで大人か子供か判断するおっさん
べろ職人かよお前
インスタとかツイッター映えしか興味ないガイジ連中w
との丸家、twitter検索しても
肯定的なツイートばっかじゃん
しょっぱいすら言ってるの
極めて少数ってレベル
最初からミタ盛りってもう王道家の味を否定してない?
そんなにゴマ入ったラーメン食いたけりゃ
担々麺でも食ってろよと
ラーメンなんて薄めでも濃いめでも
どんなトッピングでも
好きなように食えばいいと思うが
こいつのはイカれてる
作る側もいくらなんでも
こんな食い方されたら悲しいんじゃね
>>731 無料で食わせてもらっているし、開店ご祝儀コメントだろ。真価はひと月後だろう。
目立ったもん勝ちか
麺無しとか毎回やったら目立つかな
煮卵十個とか
>>731 そもそも並びすぎててファンしか食わないし
最初は本気出してるからちゃんと質も高いからな
IEKEI TOKYOなんて、
もう、すでに消化試合の手抜きムードだよ
ベトナム人がヘラヘラしながら作ってるか、
デブが一回麺上げる度に何本味見してんだってぐらい
麺食べながら作ってる。
なんとかならんのか
>>741 こんなの本物じゃないな、店増やすたびに劣化していくし、ベトナム人だなんて・・、本物は吉村だと思ってるけどあそこは日本人オンリーだしね、全員が言葉も通じるし家系を食べに来た客に対して相互に細かなニュアンスも伝わる、秋葉原なんか見てると今でも外人に教えながらやってる。じゃあ完璧なものなんていつ出せるようになるんだよ?
こういう無駄に長文打つやつはあれすると発狂するから
それが正解よね
清水商店信者は吉村家は王道家のパクり
家系ラーメンの創始者は清水社長だ
と歴史ねじ曲げてるからな
教祖になりたいんだろ。
六角家という大きな失敗例があるのに、何故同じ轍を踏むのか理解できんわ。
王道家の東京の、スープシャバシャバだった。
醤油にお湯と液体油入りだ。
しょっぱいだけ
クソワロタ
これならシャバシャバを、なぜネガティブにとるんだ言うのわかるわ
寸胴が大きいから、水も多く入ってるのかねぇ
ちょっとこれで資本系がどうだ、直系がどうだってのは情けないと感じた。
そのうちクォリティも下がりだすよ
とかこうと思ったら下がり出してた
最近東京店行ってないんだけど、味落ちてんの?
家から一番近い王道ラーメンだから頑張ってほしいわ
王道家東京、との丸、開店初日から少しの期間はめちゃくちゃうまい。
そりゃ清水さんがつきっきりだから。
清水さんが居なく成ったら落ちるに決まってる。もし清水が病気で亡くなったら全てが終わるな。王道の味が秋葉原柏松戸野田で食えなくなる。
まるきんラーメンみたいに多店舗展開してクソ不味いお店にならない事を祈る
腕のいい職人さんがたりてないってことかな
シュウさんは普通に独立させてもらえるのか。
清水さんあんなに転売屋に行ったけど丼ぶり転売されてるな
しかも1人は帽子も転売してたやつだし
というか、ファミリー向けにするって話だから濃厚さとしょっぱさは抑えるのかと思ってた。むしろしょっぱさに関しては逆なのか?
多方面に喧嘩を売る発言をしまくって
バチが当たらないわけがないんだよな
丼転売されてるみたいだから
みにいったけどコメ欄で信者が暴れてるな
>>751 あれ、清水が東京は今の3倍くらい美味くなるって前に言ってたような、、
やっぱし早い出店ペースにスタッフの成長が追いついてないんだよ
本物の家系を広めたい広めたいの一心で出店ラッシュしてるけど
肝心の味が伴ってなかったら意味ないもんね
>>767 それ以上に気になるのはベトナム留学生
最近は彼らばかりに頼ってるけど王道家に就職してくれるのかな?
彼らが母国に帰ると言い出したら終了じゃん
>>769 さらにそれ以上に気になるのは醤油濃すぎのこの味を、ベトナムの人達が美味しいと思ってるのかという事だ。行ったことある人は思うだろうけど、タイとかフィリピンに比べたら全然スパイシーさとかも緩いし、食べやすい味付けが多いし。
ベトナム人たちは資金稼ぎ&日本の専門学校通ってる間
王道家で働いてるんじゃないのか、目標資金達成&卒業したら
辞めるのもいるだろう
まぁやりがい感じてそのまま居続ける人もいるかもしんない
>>770 10年以上前に凄くしょっぱくなった時は吉村社長が店を閉めさせてウルフと指導したけど今は誰も止められないからね
今となっては手遅れだけど吉村社長あっての王道家だったと思うよ
毎度そのレスする奴いるけど結果論すぎる
同一人物か?w
決めつけるけど情報食ってそうw
旧柏時代にたくさんいたのは中国人か?
今はベトナム家だけど
ずっと前に吉村社長の記事があったじゃん?
それ読んだの思い出した
>>767 ほんとそれ。
総本山の柏を修行生の練習場所にし、半人前の奴が作ったブレブレのラーメン出してる。
ニワカの信者ばかり優遇して、
昔から支えて来た常連をどう思ってんのかね。
俺は10年月一以上で柏(取手時代も)に通ってるが、やまにくは一度も貰ったこと無いわ。
>>778 やまにく貰いたいなら周2ペースぐらいにしないと
>>778 吉村の総本山名乗るのもキモいしおーどーも総本山とかなんかの宗教みたいだな。
取手うまいんだけど薄め頼んでもしょっぱい
一心がバランス取れててうまいから最近はそっちばっかり行っちゃうわ
>>778 ラーメン屋の場合月1ペースじゃ何百年通っても常連認定されなそう
なーんで俺ん所にカップ麺の話こねえのかなあw
清水さんよ、アンタに関わるとめんどくせえからだよ
家系のカップ麺出せなくなるだろ
破門された所なんかどこも使いたくねえわ
俺全部監修すっからさあ!wじゃねえよ
先ず店の味守れよ小せえ小山のボス猿さんよ!
ススルと草野球してる場合じゃねえぞw
>>782 一心になる前のわかとら家がうまかったなあ
>>781 確かにそうだけど、取手を本店のままにしてて紛らわしいから、柏を総本山と言わせて貰った。
このスレ、いまやアンチスレだな。
王道家に反感持ってるやつがグダグダと差別丸出しの陰口しか書き込んどらん。
ここに書いてあるとおりなら早晩、王道家なんか無くなるんだろうからほっときゃいいのに。
アナワシtvみたら
家系はラーメンのおかずだと思ってっから!
と清水言ってたな
じゃあ武蔵家に負けてるんじゃないかな
あと吉村家はラーメンだけとして食べれるけどね
>>787 でっかい看板背負ってる奴が敵増やすような発言ばっかりすればそりゃあ公共の場でもアンチ増えるだろ
その点言葉めっちゃ選んで他人のやることに一切否定してなかったアナワシの三浦さんは好感持てたけど
くそキモイ承認欲求の塊の常連は死んで欲しいが…
王道家は毎日賑わってるんで潰れる要素ないよね
昨日との丸行ってきた
学生と家族連れと周辺住人の客であふれかえっていた
クオリティは王道家だった
死ぬほどしょっぱいのもそのまま
自宅から柏より近くなったのでこっちばかりになってしまいそう
柏で研修したから柏の味調整せずそのまま再現してるんじゃない?
マイルドにするっていう方針忘れてそうだわ
ここまでしょっぱい書かれると
昨日の夜東京店に社長が来てスープチェックして従業員に指導してた
現れた瞬間店内ピリついてたな
中々の男前で目がクリクリして可愛かったです
しょっぱいって言うの禁止にしない?いい加減アホらしい
>>794 東京店ちゃんと視察してるんだ
定期的にはチェックして欲しい。
タレに用いる塩分もしょっぱいし、
店主の行動もしょっぱい
>>799 ラーメンをおかずにラーメンを食べるんだぞ、違うか?
家系食ってしょっぱいって言う意味がマジで分からん。しょっぱいものだからそもそも。ガキかよマジで
なんていうか、お前ら高級なカウンター寿司行っても醤油つけ過ぎワサビ入れ過ぎだのカフェでコーヒー飲んでも苦過ぎだの文句言いたがるんだろうな
>>651 「うちはロイヤリティはとらない、ただ麺は使ってね」ってどっかの動画で言ってたからそういうことなんだろうね
麺代にのっければロイヤリティと同じことだろって思ったから覚えてる
>>787 フランチャイズ化だの
ありもしない妄想を語って
それを種に叩いてるやつは
バカじゃねーかと思う
三浦家はスープの調子悪いから一から作り直しで急遽お昼で終了だとさ、これがホンモノだよなぁー
王道家も旧柏時代はスープの調整がうまくいかず昼でお終いが何度かあった。今はどんなにブレても絶対休まないね。
今日柏行ってきた。
清水はいたけど厨房には全く手を出さず。
チャーシュー麺&半ライス無限ニンニク乗せ。
まあまあだったかな。
以前はこれ食って太ったなら本望と思えたが、今はこれ食って太ったら嫌だと思える味。
主に遅めの時間だが東京の方もやや下ブレが多くなってきた印象
前は遅めの時間でもそれなりに安定してたんだけどなぁ
チャーシューは相変わらず美味いから通うけど、こう何回も下ブレ引くと通うモチベは下がるな
>>797 最近夜はイケメン店長いない為か活気が無く
ダレてる印象だったから活を入れにきた感じ
私服でしたが客が食べ終わって帰るとき従業員の誰よりもでかい声で
ありがとうございましたって言ってたのが印象的でした
iekeiTokyoみたいな人気店でもダレるのかな?
家系はブレ多いし維持が大変そう
短期間での他店舗展開で
全体の味が落ちるorベトナム家で
ラーメンのクオリティーが如実に下がっていて
本人はYouTuber状態でも
脳死で擁護する方がむしろアンチじゃね?
>>816 脳死信者から誹謗中傷だとか評論家だとか言われるから止めとけ
との丸の前今通ったけども外並び15人くらいかな
昨日まで並んでた学生さん家族連れは消えてしまった感じ
ゴックちゃん美人の上結構たわわで け けしからん!
>>819 ゴックちゃんとは誰?どの店舗にいるの? 巨乳なのか?
>>811 最近社長が店いても店内や外ウロチョロしてるだけだよね
なんのためにいんだ?
>>820柏の店員さん 目のやり場に困っちゃいます!
柏の床ぬるぬるだったし
一度通された席を移動させられてたし
あかんな
午前中は結構いて、13時位にはいなくなる感じかな。
夕方からもう一回来る事もあるが20時〜21時には帰ってるな。
実家いた頃のうちのじいちゃんも、台所にひょいと現れたら消えて
暫くしたらまた顔出すっていう感じだったよ
最近、昔からの普通の常連が減って新規客ばかり。
今日も隣で関西人の夫婦が食ってた。
野菜ラーメン薄め多め、なかなかツウじゃんと思ったら、どうも初来店らしくやたら喋りまくりでうるさい。
普通のニンニクがわからなかったのか、無限ニンニクラーメンにぶち込むわ、生姜はラーメンに入れず箸休めとか言ってそのまま食うわ。
そんな素人に美味い美味い言われてもな。
との丸家並び
一昨日 昼50人 夜90人
昨日 昼50人 夜90人
今日 昼30人 夜20人
との丸家並び
一昨日 昼50人 夜90人
昨日 昼50人 夜90人
今日 昼30人 夜20人
刻み生姜、ラーメンに入れてるけど、あれって無限ニンニクみたいに、ご飯に乗せる用なの?
>>835 ご飯にのせてもいいし、口直しにそのまま食べてもいいよ
ラーメンに入れるけど、ご飯に乗っけても良いんじゃね?
無限ニンニクをラーメンに入れるのは相当馬鹿舌だろ。
無限ニンニクラーメンに入れてもそこに沈むだけだろ笑
ここで見て取手行ってみたが確かにうまいな
並びもそれなりだったけどw
あれで安定してるなら確かに客つくな
駐車場も広いし
でも上振れに期待して柏に行っちゃうかな
>>822 店内を歩いたら揺れる?
そんなおっぱいなら見に行きたい。
ツイートで出勤時間を告知してほしいな。
>>830 FFって誰ですか?
祥平 ゆうすけ ミタの仲間ですか?
>>842 ファロファロさんだろうね。
王道家界隈で一番まともなレビューする人。
刻み生姜って博多ラーメンの紅生姜みたいな位置付けだからラーメンに乗せていいだろ
俺はフライドガーリックも乗せるぞ
無限ニンニクは乗せないけど
>>843 ありがとうございます。
いろいろ見たら、FFさんは行列店なのに居酒屋みたいにビール頼みまくって長居する方ですかね。
FFは
一応そこら辺調節して
迷惑かからないように気にしている
>>845 FFはビール四杯をさっと飲んでラーメンをさっと食べて帰る感じ
だからこそショーヘイみたいな三下(笑)は嫌いなんだろうね
孤高の常連だからアンチも多いけど
>>847 なるほど。FFさんはビールたくさん頼むけど、後ろの行列に迷惑かからなければいいと思います。 旧柏からの常連さんですか?
>>848 うん旧柏から
だから
旧柏の味を求めてて
旧柏の味に近い味の時に
上機嫌
店員から聞いたのかもしれないし
知人から聞いたのかもしれない
はっきりしてるのは大量に頼んでおいて残した馬鹿がいたってこと
無限ニンニク買ってみたけど賞味期限の記載もないし、カロリーなどの記載もないわ
加工職員は表示義務あるって知らないのかな?
>>853 ご飯にかけて毎日食べると一週間で食べ切れる量だね。
納豆かわりに毎日無限にんにく🍚!スタミナはつきそうだが
匂わねぇかな
>>855 二郎系ラーメンのにんにくと違い、無限にんにく、マヨ、ご飯で食べても口の中には匂わないな。
>>853 表示義務というところで思ったが、飲食店でも栄養成分表示が義務化されたら非常に困る店もあるだろうね
正確な数値だと凄まじいことになることがあるだろうから
時々、数字を知らないから俺は呑気に外食しているんだろうなと思うこともある
無限ニンニクね〜
唯のニンニクの醤油漬けを刻んだだけだろ。自分で作れよ
ガブちゃんのYou Tubeを見たら、との丸は美味しそうだな。
>>861 ただのニンニク醤油漬けを500円で売るのは高いよな
ただのニンニクを醤油に漬けて無限ニンニクになるのかやってみたら?
相当研究したって社長言ってたんで素人がすぐに味を再現出来たら料理人になった方がいいよ
緑色のニンニクを行者ニンニクって言ってる人いるんだけど、あれただのニンニクだよね?
チューブならともかく、生ニンニクのすりおろしって化学反応で緑色になることあるし
>>866 化学反応なのか。緑は着色してるのかと思った。つけ麺の六厘舎の姉妹店の孫厘舎で豚骨のみのスープを食べた時に卓上にすりおろしたニンニクがあり、白っぽい色だったし、ニンニクのチューブは白っぽい色だね。
売れないラーメン屋ほど、トッピングやら卓上味変アイテムが多いといいますね
とらきち家で、赤身でレアな焼き加減で分厚いデフォのチャーシュー、肉の旨味と醤油も強めなスープだけで十分にライスが進むけど。
無限ニンニク、マヨネーズでご飯はすぐなくなるな。
清水社長が言うように濃いめのスープには硬めなで王道麺が合うし。
清水社長のおかけで、とらきち家があるわけだから。清水社長には感謝だよ。
日曜は末廣家が休みだから混みがちだけど、土曜はそうでもないから、とらきち家に行きたいな。
金儲けすんのは良いけど、吉村家の名前出したら家系語らないで欲しいな
あくまでも追放された人なんだからさ
>>870 無限にんにくって角ふじの醤油漬けにんにくをパクった感じする
>>873 半端な家系ラーメン店が増え過ぎてこのジャンルは危機に陥るとも言ってたな
ここの親父は量産してるわけだが
>>876 ほぼ同じのが東京駅のお土産屋にあったから食べたけどまんまだったわ
>>865 こんなんで料理人なのれたら誰でもなれるだろ
刻んだ中国産にんにくを湯通しして辛味ぬいて水分切ったあとにカエシにつけるだけ
カエシに肉のうまみがついてるかついてないかの問題だけだわ
>>856 マヨ抜きだとにおう
マヨがにおいをつつんでるから
思い出したけど無限ニンニクは刻んだニンニクを湯通ししたヤツを
カエシに漬けるんだよ。開店準備動画でやってたよ
今日のとの丸家は混雑状況どんな感じ?
12時開店だったようだが
FFはじめ古参はとの丸家の味を直系に近いってツイートしてる。
ニワカはうまい!王道の味とかしょっぱいってツイートしてる。
>>879 そうか、なら再現してくれ、簡単なんだろ?
それで社長に現物渡せば
王道家系は直系ぽいからな・・
どっちがニワカかわからんわ
>>884 直系に近いと言うことは、やはり似せてるだけの偽物っつうことか?ww
少なくとも今の直系に近い味はしなかったな、何で直系を10年食ってない人が直系の味を作れると思うのか不思議
柏最近食ってないから分からんけどスープは王道東京の初期に近かった麺も舌触り悪かったし近くに住んでる人以外は行く価値ないかな
10年直系食ってない人が
濱野家食べて
今の直系を想像して作った
という構造
美味しければ、いいや
味の直系ぽいぽくないあったら言って下さい調整出来まーす!
>>890 あれで調整頼んでる人見たことないんだけど頼んだ人いる?
タイミングも分からないし
薄めてもらう場合、少しは食べ進めないと足しようがないよね
マルミャーのマタタビニンニクと無限ニンニクがちょっと違う気がするんだけど?
>>894 このスレの連中は総じて頭薄いだろw自称家系歴長い年配ばっかなんだから。
穴わし行きてえなあ
この時代に行かなきゃいけないってのがオモロイね
のりたま置いてくれよ
ライスにのりたまふってラーメン食ったら最高だと思うわ
ラーメン専門店でビール4杯とか飲むのは客単価上がるのは分かるけど滞在時間はどんなもんなんだろうか?
>>899 FFは
ラーメンが到着してから完食まで18分掛かったら謝罪した
>>901 実はアンチじゃないかと思ってる
フォロワー数少ないのに昔から定期的に話題に出るよな
>>891 調整頼んだら俺のラーメンがまずいってのかと怒って出禁になるだろ
リップサービスだから真に受けたら終わり
>>866 化学反応で緑になることを見越して着色料使ってグリーンにしてる
三和食品のグリーンにんにくってやつだよ
調整いったことあるよ
リュウジさんがスープじゃばじゃば注いでくれた
>>904 こういう息を吐くように
いけしゃあしゃあと
嘘を書く奴ってなんなんだろうね
ネタとしても面白くないし
>>906 まー言ってるんだから頼む人もいるよね
今日も薄めのはずが普通並だったんだけど勇気が出なかった
Twitterのミタ盛りって奴頭おかし過ぎだろw
ごまがそんなに好きなら坦々麺でも食えば良いのによw
>>912本当だなwせっかくのラーメンが豚の餌に見える
常連達の居酒屋だな
やすさん注意した若者に勝てるのか
誰かミタ盛りのアンケート立てろよ
ミタ盛りについてどう思いますか
王道家のラーメンを愚弄してる。
素晴らしい。自分もやりたい。
ゴマ代払うならOK。
不味そう。これ美味いのか?
ゴマ代払うならOK
じゃなくて
迷惑行為、ゴマ代払え
にしてくれw
>>918 誰かにアンケート立てて欲しい気もしたが個人攻撃になるからやめたほうが良いな。ミタさん別に誰にも迷惑掛けてないし。
店も袋ごとゴマ渡してんだから公認でしょな。
ダウンロード&関連動画>> 冷凍ラーメン絶賛とな
>>919確かにトッピングも結構してるしSNSに上げるなら見た目も気にして欲しい。ゴマでラーメンにパンダさんを描けとまで言わないけど
>>919 公認とか周りの気持ち悪い取り巻きが使ってるから取り巻きさんお疲れ様
卓上は基本無料の建前があるからお店は断らないだけでしょ
>>919 ちなみに好きなラーメン屋であほな事して原価率無駄に上げてお店が公認とかあほなんかw
自分達が店員の立場なら原価上がる、ゴマを無駄に補充やら袋出ししないとならないし迷惑なだけだと思うけど?
ごまさんはごま沢山掛けて店員が認めてるとか喜んでるみたいな書き方してるがw
>>923 ゴマアザラシは育ちが悪いのだけは分かった。
>>904 お客様は我が味の師なり
って自称ホンモノじゃなくてホンモノが言ってんだからそこ気にすんなよ
>>919 じゃあ真似していいのな?
味の調整と調味料の独り占めは違うよな。
>>927 真似して良いかは清水さんなミタさんに確認しなよ。俺に聞かれてもなwww
ミタさんが特許持ってるかも知らんし
つか日曜の朝から、たかがゴマに何熱く成ってんだよwww
ごま野郎とか一部の迷惑な客のせいで原価上がって値段が上がったりもするからな
ごま掛けまくって全てちゃんと食べ切るわけでもないだろうし
良い歳して常識の範囲内くらい分かれば良いのに。
ごま食いたいなら業務スーパーでごま買って家でばりばり食ってりゃ良いんだよ
あんな食い方じゃラーメンの味以前の問題だわ
許可貰ってるからいいとか
子供の理屈
客全員が同じ事したらどうなるか?
そういうとこまで思慮するのが
まともな大人ってもんだろ
違うか?
ゴマ1本まるごとだと少なく見積もって200円くらいすると思うよ。
清水さん客には優しいから。
ミタ盛りにもなんとも思ってないのでは。ラーメン無料やるくらいだからゴマ位なんちゃ無いだろ。客が全員やったらとか極論は意味がない。週に4000人以上客が来る中で1人か2人がやるくらいだろ。Twitterで目立ってるからあれかもしらんが目くじら立てる必要ないわ。
基本的には自分がされて嫌なことは相手に対してもやらないようにすればいいと思う
信じられるかいゴマも三下も白髪のおじいちゃんなんだぜ
健康に気を使ってゴマ食べてると思えば可愛いもんよ金さえ払えばな
>>936 54歳でごま一本使ってTwitterに写真上げて喜んでるとか中学生レベルだろw
さすが北関東w
単純にゴマが好きというか常連アピールだろな
こんな馬鹿行為マネする奴なんてレアだろうし
放置が正解なんじゃね?
>>939 そうでもしなけりゃ54の男なんて誰も相手にしてくれないだろ?
>>931 ゴマアザラシならゴマ一本使っていーよー
他の客はちょっとなー
みたいな、客見て選ぶようなラーメン屋はやだな。
そういえば前にイベントで、池ツラの気したショーheiと白髪のメタボ2人でイベントの時に客に入場券配りしてたな
え?なぜ店員が配らんの??と思ったけど
一般客から見たら何このおっさんたちってなるよ。
普通の考えならゴマの袋を店員にだされたら嫌味に感じて反省するけどなw
店員も開店そうそうにゴマ補充すんのめんどくさそう
世の中には「お客さまは神様だ」と自分で言っちゃうタイプもいるらしい
コンビニやスーパーなどでやたら店員に対して偉そうな年配者がいるからな
>>943 不公平とか考える時点でゴマ野郎と同じマインドやで
自分もゴマ大量に振りかけちゃいなよ
>>947 分かった。
ただすりごまじゃないと食べづらいで
ザクザク噛み潰しながら下品の極みw
ゴマ一本使う奴なんて本当に存在するのか?俺は味濃い目にしてニンニクだけは10杯以上食いながら随時入れちゃうけどちゃんとスープ毎回飲み切ってる
>>950 ここ重要だよね
これだけ食品ロスが問題になっているのだから、その時ちゃんと食べ切れる分だけいただく
ミタさんはそこまで異常な王道家の常連では無いよな。王道家歴長いし。
前の日から東京屋や、との丸の開店待ちするとかのがニワカ異常だと思うよ。
異常な常連とかの話しじゃないだろ
ゴマ全部使うのが異常ってのに気づけよw
>>953 そしてお前はゴマちゃん2号になるんだろ?
>>956 2号どころか10号ぐらいいるんじゃね?
ツイッターにいたぞ何人か、ミタ盛りの真似したゴマラーが
王道家は最低ゴマ一本使うのがマナーだぞ
足りなかったら袋ごと貰って全部入れる
王道家ゴマ事件として後世に語り継がれるな。伝説のミタ盛り流派の師範代、ミタ8段。伝説の王道家4人衆!なんてな。
それでタクシーや満員電車に乗られた日にゃあ地獄だけどな
プッと屁こいたらクッセークッセー
関係ないけど千家という家系グループはゴマ系と言われている。
>>966 必要なスキルは羞恥心を無くす。ゴマが切れるまですり続ける集中力。人の思惑(迷惑)を考えない目的達成力。これ即ちマインドフルネス!!(アスペ)
王道家の常連って良い歳したこじらせかキチガイしか居ないのか?
がちで王道家痛客四天王組めるレベル
ごまあんだけぶっかけてスープ一滴一滴にゴマをまとわせてるんだから、もちろんごまも残さず完飲してんだよな??
>>970 だ〜か〜ら〜
ミタさんはゴマはすって無いから。
後ろのキャップ開けてそのまま振りかけるんだよ〜
顔面パンツ君はあれこれ言われてるのわかってるみたいたけどゴマちゃんは知ってのかなぁ
>>972 ゴマ用の穴あきレンゲを清水に用意させんべ。タマネギ用じゃ穴がでかい。
次回のYou Tubeはミタさんと清水でレンゲの設計でどや。
王道家謹製ミタレンゲ!
25000フォロワープレゼント!どや〜
てかもうアラサー突入したしラーメンに変なステイタスを感じるのは止めるわ
ラーメンにゴマ大量にかけてミタ盛りなんて名前付けられて浮かれてる50代には絶対なりたく無い
>>967 一度にニンニク1kg食ったら下手すりゃ死ぬ
少なくても病院行きにはなると思う
既にラーメンや清水の話より常連の方が目立ってるって。You Tubeでコアな常連の会合とか清水ヤッテや。
FFとショウへいの金麦何杯飲めるか対決!ミタ盛り誕生秘話。
Tシャツ男の1日に迫る!
のんちゃんの撮影会とか!
見たいな〜
対決なら
穐谷VS海苔だぁ
赤メガネVS監視員
喫煙若者VSやす
>>983 無臭ニンニクなら
アリシンで胃とか痛めることないらしいね
>>985 企画力半端ないw
FF金麦、Tシャツ男あたり良いな
あとはウータンの新店夜通し待ち密着も追加でw
私の事は嫌いでも、ゴマの事は嫌いにならないでください!
>>984 イライラしてると言うより高く売れてることで宣伝だよ
>>990 本当にイライラしてたらとっ捕まえて説教するだろうしな
騒いでも居なくならないから無駄な事くらい普通わかるでしょう
てかスープ残す奴も俺的には異常だけどな。どの店も麺とスープに命かけてんのに残すって...飲み切れん量でもないのにな
ダウンロード&関連動画>> 王道家チャンネルの再生リストに入ってた
清水はこういう曲が好きなんだな
無限にんにくってどこも一緒?
いしいとか熊田家で食べたけど…
いしいでは保冷庫にあったけど誰も取ってなかったな
>>993 ベンキに乗りながらリピートしてるんだろう
無限ニンニク買いたいけど、1,944円から3,000円近くに値上げか。
>>992 スープ全部飲もうとすると、社長が身体壊すからやめとけよ。て言ってくるぞ
常連があまりに濃すぎる。
清水をカンゼンに食ってる。
常連集めたYou Tubeやってよ
FFにはボカシ入れるからって言って出てもらってボカシ無しで公開しちゃってな。のんちゃんを初めとした女子常連とねるとん紅鯨団な。お願いします〜。
カップル誕生の瞬間!
清水さんはタカさん
ヤマちゃんがノリタケ
ノリタケはノリダーかwww
>>992 いい人だね。出世できないタイプじゃない?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 16時間 12分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221044549ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1637000698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「王道家59 YouTube動画>7本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【ニュース速報】中国の王岐山国家副主席が特別機で新千歳空港に到着-24日〜25日の予定 北海道知事と昼食会も-〔動画有り〕
・【もうすぐ】王道家94 【20周年】
・王道家39
・【低価格勃起王 】のまさんち・DIY道楽 テツ・乃万家129【女装オカマッパ】
・【驚愕】「北海道 江ノ島」で発生した「一家心中」『湘南 江ノ島 海の王子』と『皇室』の怪奇★
・【道具王】【映像作家】 [無断転載禁止]
・【本物とは】清水裕正【家系の王道】
・王道家81
・王道家43
・王道家72
・王道家78
・『5069』 山崎 小葉音 デビューから女王への道RECE1
・【グラビア】元Dream5の大原優乃 あどけなFカップボディを“王道”披露 YM[12/04] ©bbspink.com
・【北海道】「Wi-Fiを付けてくれない、殺そうと思った」母親首絞め31歳女逮捕 "コロナ感染"考え戻った実家で 札幌市 ★5 [Lv][HP][MP][★]
・【グラビア】たどたどしさが魅力の王道イメージ作品! 注目アイドル・愛羽千鶴 恥じらいながら過激ポーズ連発!![08/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【恋愛】女性からはブーイング!でも男たちは大興奮の「王道モテしぐさ」[07/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【HKT48】冨吉明日香応援スレ49【正統派王道アイドル】
・【グラビア】山田南実 制コレの“王道ショートカット美少女”が「ヤンジャン」表紙に[04/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【道僧さん聞く?】ダークキングの帝王 ハイビジョン(ハイジョンイル)[PP024-890]Part:3 【きく!】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王道第90章】
・不健康で過激なダイエット−85【王道お断り】
・【悲報】落語家・桂春蝶さん「今井絵理子の不倫報道に疑問。相手の市議は妻と5年間別居してたのに本当に不倫と呼べるの?」 [無断転載禁止]
・【皇室】54歳の誕生日を迎えられた秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下の結婚について「何らかの発表必要」「小室家とは連絡を取っていない」
・【バチカン】SNSは「真面目、かつ慎重に」 修道女にローマ法王指南[05/17]
・【ヴァルハイト】ヴァルハイトライジング Lv15【王道ドットRPG】 [無断転載禁止]
・道具屋「感謝の気持ちを込めて福引券を差し上げます」王子「じゃぁそれ売るわ」道具屋「はい53G」←これ
・【平和】CRガールズ&パンツァー319ver32輌目【これが王道というものよ】 [無断転載禁止]
・【交通事故死全国1の王者】 愛知県民は公道の癌39
・【芸能】残された道はAX男優として再デビュー? “不倫大魔王”トイレット渡部 まだある「変態SEX」[07/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【HKT48】冨吉明日香応援スレ50【正統派王道アイドル】
・【裸の王様】格闘家 朝倉未来79【言い訳おじさん】
・【導きの地総合】うんち -55発目 ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜【LEVEL DOWN…ち】
・明石家さんまのコンプレッくすっ杯 清純派女優や二枚目俳優がまさかの告白SP!道重剛力★5
・【社会】19歳少女の下着を盗撮 北海道の47歳家裁事務官逮捕[12/09]
・【無罪】 タレントの道重さゆみさん(29)の写真集を万引きした63歳を逮捕 「家に帰って読みたかった」
・ラーメン二郎八王子野猿街道店2-5 [無断転載禁止]
・【ジャニ】村上信五が美人書道家と高級焼き肉店に 約3時間の「密会」後は?
・ラ王への道岩間好一説 [無断転載禁止]
・【王道バカッター】やよい軒でピッチャーに口をつけて一気飲み、クソガキが不衛生行為を自慢
・【投資家】「平凡」バフェット氏 限られる道
・在タイ日本大使館前で王室支持派がデモ、亡命中の活動家パウィン・チャッチャワーンポンパン氏の送還を要求 [ブギー★]
・【苫小牧】王子イーグルスPart6【北海道】
・ラ王への道「せーの、言わせていただきますぅ〜…」
・宮脇「私はまゆゆさんと同じ王道アイドルでさっしーの6万票が流れてくるので選挙1位になれそう」
・【文春】元℃-ute岡井千聖の“略奪不倫”で競輪賞金王が離婚 家族崩壊で妻は慰謝料請求へ
・【鉄道】アルミ風船で京王線などストップ 噂されたオペラシティは配布を否定
・ラ王への道 岩間
・狼には王道中の王道アイドル小泉今日子のスレが立たない
・柔道の元五輪王者に有罪判決、少女への性的虐待で
・ラ王への道、海を越える
・【ヴァルハイト】ヴァルハイトライジング Lv7【王道ドットRPG】 [無断転載禁止]
・ラ王への道、ゴキ出汁ラーメンにご満悦
・【京都】渡来人がもたらした? 忘れられた神、「牛頭天王」に光を 祇園祭ゆかりの旧神官家子孫、像など収集 [樽悶★]
・【速報】公明党代議士の事務所に東京地検特捜部の家宅捜索 報道関係者などが詰めかけ、騒然とした状況 [孤高の旅人★]
・ロサンゼルス市 人が大勢集まってる家屋や店舗の電気と水道を強制遮断へ
・ローマ法王、修道女を性奴隷にしていたと認める この世に救いは無いのか
・【ネット】在日フランス大使館の大使が市川一家4人殺害犯の死刑執行に「非人道的」と抗議のツイート → 大炎上 ★10
・【芸能】池田エライザが王道ヒロイン演じない理由とは 事務所社長語る「選ぶ基準は好感度や視聴率ではない」 [爆笑ゴリラ★]
・【宮内庁】西村長官「小室さん側が説明責任果たすべき」…眞子内親王殿下との結婚巡る報道で [ばーど★]
・ラ王への道 キムチ 韓日友好 新大久保
・【速報】ラ王への道、自分の肛門に吸い込まれ行方不明 [無断転載禁止]
・【政治】「歴史修正主義的なナショナリズムを排し、保守の王道を歩む」 自民若手議員が党の現状に危機感、保守中道勉強会発足
・ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part16
・【横領】のまさんち・DIY道楽 テツ・乃万家131【道交法違反】
・ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part37