◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1651157160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001愛蔵版名無しさん2022/04/28(木) 23:46:00.32ID:???
【小山ゆう】あずみ 7【スペリオール】
http://2chb.net/r/rcomic/1549414310/
※前スレ
【小山ゆう】あずみ 8【スペリオール】
http://2chb.net/r/rcomic/1566043893/
【小山ゆう】あずみ 9【スペリオール】
http://2chb.net/r/rcomic/1584191991/
【小山ゆう】あずみ 10【スペリオール】
http://2chb.net/r/rcomic/1610506096/
0002愛蔵版名無しさん2022/04/29(金) 09:10:17.84ID:???
雪国編でムカデ食べさせる拷問がなくてよかった
0003愛蔵版名無しさん2022/04/30(土) 20:10:44.29ID:???
スレ立て乙です
0004愛蔵版名無しさん2022/05/03(火) 19:34:38.83ID:???
>>1
おのれ~~
0005愛蔵版名無しさん2022/05/05(木) 13:14:04.15ID:???
いくらなんでも人は静音とかあんなのに思うがツボにされるほど愚かなのかね
いい年をした男が涙を流して崇めて
殺し合うんやで?
そこまで馬鹿ではないと思いたいな
0006愛蔵版名無しさん2022/05/05(木) 16:08:47.18ID:???
ヒトラー「せやな」
0007愛蔵版名無しさん2022/05/05(木) 19:31:23.87ID:???
>>5
カルト宗教は現代日本でもそんなもんだろ
0008愛蔵版名無しさん2022/05/05(木) 23:05:17.00ID:???
だな
当時は今より遥かに迷信が蔓延ってたし
0009愛蔵版名無しさん2022/05/05(木) 23:06:17.15ID:???
現代でも超絶不細工で横柄な教祖がエリート達洗脳してテロさせたじゃん
まして情報もない時代
あの容姿と表向きの振る舞いは神様かなと思っちゃうんじゃない
0010愛蔵版名無しさん2022/05/05(木) 23:45:02.19ID:???
双子で入れ替わって傷がすぐに治る奇跡のトリックは単純だがあずみも騙されたし効果大だろうな
0011愛蔵版名無しさん2022/05/06(金) 01:22:32.23ID:???
飛猿も騙されたが、がっち引き取った寺の住職は静音を胡散臭いと思ってあまり信用してなかったみたいだが
天海も直接会えば静音の本性を見抜けたかな?
0012愛蔵版名無しさん2022/05/07(土) 22:20:57.25ID:???
ピッコマ民だが早くも子供があずみ以外全滅してワロタ
ジジイが10年もかけて育てたのにこんな早く全滅するなんてとか嘆いてたけど半分はお前が殺したようなもんだろ
0013愛蔵版名無しさん2022/05/08(日) 01:56:14.04ID:???
最初の方のじじいは怪しすぎ
0014愛蔵版名無しさん2022/05/08(日) 19:45:11.64ID:???
爺、最期はあずみに「おのれ~~~」とか言われながらぶち殺されると思ってた
途中から設定変わって目付きがキラキラしてたな爺
0015愛蔵版名無しさん2022/05/08(日) 21:06:30.91ID:???
>>14
一話からキラキラ爺だったら殺し合いなんて絶対させなかっただろうな
0016愛蔵版名無しさん2022/05/09(月) 19:00:06.03ID:???
あずみがなちとか仲間達の事とか
全然思い出さないのが怖い
好きだったなちを斬り殺してから
なちを思い出したのは崖から落ちる時だけだし
0017愛蔵版名無しさん2022/05/09(月) 19:37:47.51ID:???
あずみは前向きで陽キャだからな
思い出すというより心にいつもあるんだと思う
仲間の墓場で宴会芸とか、悔いて泣き崩れるよりかえってジーンとした
あずみの中に生きてるんだなと思ったシーン
過去に囚われてブツクサ言ってたらゴールデンカムイの兄貴後ろから撃った狙撃主みたいになる
脇なら印象深いキャラだが主人公となると暗すぎて読むのしんどい
0018愛蔵版名無しさん2022/05/09(月) 20:46:29.95ID:???
あずみの脳のイケメン記憶容量が、なち→俊介→兵助と上書きされていっただけ
0019愛蔵版名無しさん2022/05/09(月) 21:16:39.75ID:???
ま、それでいいのよね生きてるんだもの。
死ぬってのはそういうこと
静音は天草四郎そのものやね
生まれながらのカリスマで奇跡の真似事やってたらしいし
0020愛蔵版名無しさん2022/05/09(月) 21:29:42.62ID:???
女ってそういう生き物だからな
現実でも彼氏殺されてクソみたいなポエムをすぐSNSに上げたり、キチガイみたいな男と付き合ってそいつが自分の姉とその友達を殺してもすぐ別の彼氏作って平然としてるなんて話がある
女々しいのは男だけよ
0021愛蔵版名無しさん2022/05/10(火) 00:41:56.29ID:???
男は衣服と同じで取っ替え引っ替えだから
0022愛蔵版名無しさん2022/05/12(木) 02:01:40.33ID:???
ゴボウを知るのが遅すぎた・・・
と家康に言わしめたという天海だけど
出生があまりにも謎で、ある時から急に当たり前のように家康のブレインになり
いつの間にかいたという不気味な人物
実は明智光秀出ないかという説もあるという
0023愛蔵版名無しさん2022/05/14(土) 07:11:17.65ID:???
あずみだと宗則は権威欲にまみれた小物小役人みたいな感じだけど
映画の魔界転生だとラスボス感半端ない
0024愛蔵版名無しさん2022/05/20(金) 22:49:44.39ID:FKy0MzsI
千代蔵殺されてしまったのは悲しかったけど、千代蔵がずっとパートナーとして居たら頼もし過ぎるしチートだしで緊迫感無くなるから退場も仕方なかったのかな
0025愛蔵版名無しさん2022/05/21(土) 02:36:47.98ID:???
千代蔵って性欲無いのかな
まあ普通にあったらリミッター外れちゃってあずみが危ないからああいう設定なんだろうけど
あの双子も都合よくそっちには興味なかったよな
0026愛蔵版名無しさん2022/05/21(土) 06:15:50.70ID:???
いいキャラだなあ・・・ と、読者に思わせるのは死亡フラグ
0027愛蔵版名無しさん2022/05/21(土) 19:46:50.26ID:???
千代蔵は池沼っぽいけど姉とは手話で会話してたし一応、言葉は通じるんだろうね
0028愛蔵版名無しさん2022/05/21(土) 19:51:47.38ID:???
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0029愛蔵版名無しさん2022/05/22(日) 10:17:24.96ID:???
猪一弱すぎ問題
0030愛蔵版名無しさん2022/05/22(日) 18:44:47.30ID:???
【超人 上】
あずみ、宮本武蔵
【超人 中】
なち、千代蔵、蔵人、喬介、倉石左近
【超人 下】
ひゅうが(二刀流)、うきは、加納、凜太郎、馬琴
【達人 上】
佐敷一心、美女丸、柳生宗則、勘兵衛
毘沙門天、羅刹鴉、朽木一心、豪山、陣太
【達人 中】
二斎、三蔵、飛猿の先輩、峰石、長瀬、千堂
月斎、藤堂、佐川、白蛇
【達人 下】
猪蔵、飛猿、ながら、こもろ、あまぎ、あわ、ひゅうが(一刀流)、泥鵺
【強者 上】
山崎、安原、角倉、段二郎、上山、猪、弥三郎、丈山
【強者 中】
柳太郎、金角、丈二郎、晋介、青龍、黄泉路、強羅、景井、紫苑、向坂
【強者 下】
銀角、佐知川、黒川、白石、山中、宇田、辻堂親父殿
春正、友則、鹿之助、藤次、茂一、彦三、登太、小蝶、吉左、弁、汐路
【腕利き 上】
陣一郎、土蔵、火蔵、伴左近、播磨小次郎、虎之助、彦四郎、辰一郎
【腕利き 中】
覚玄、かがり、辻堂兄弟、服部半蔵、武信
【腕利き 下】
助左衛門、清正、兵衛、又五郎、太一郎、要助
左門、俊次郎、はつね、割田、万
0031愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 10:40:43.76ID:???
美女丸が柳生宗矩と同格っておかしくね?
何度戦っても美女丸の勝ちだと思うが
0032愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 10:50:15.20ID:???
「が」と「と」が逆だった
0033愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 12:22:31.96ID:???
なちが強い描写なんか全くないのにこんなとこに入れてる時点で作った奴のただの希望でしかない
0034愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 18:27:39.82ID:???
直接の描写はなくても周りの評価から推測できるだろ
馬鹿なの?
0035愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 19:20:48.84ID:???
ガキはすぐにランキング付けたがるが、意味ない事にそろそろ気付け
死ぬ前の少年なちが美女丸や毘沙門天に勝てるってえのかよバカ

対戦型スポーツ、特に武道においては相性ってものがあるんだよ
A > B、B > C だとしても必ずしも A > C じゃねえんだよ

また、日々攻略法などを研究して鍛錬してるヤツと
己の実力に胡座をかいてダラけてるヤツ じゃ勝負の瞬間に番狂わせが起こっても不思議じゃないんだよ
0036愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 19:33:10.19ID:???
>>31
宗矩は木刀とはいえ、あずみ苦戦させたし、あずみ世界じゃ小野忠明より強そう
0037愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 19:35:11.02ID:???
>>33
うきは達もなちの方が強いと認めてたし、死ななかったらあずみ以上の使い手になったでしょ
0038愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 19:46:05.99ID:???
戦う土俵や戦い方も勝負の行方に関係するな
たとえば宮本武蔵はサムライ史上最強みたいな持て囃され方だが
立会人なしの真剣勝負に於いては相当汚い手を使って勝ち抜いていたと言うのが一般的通説
0039愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 20:00:22.52ID:???
ほらまたこう言う意味のないたらればを語り出すバカ>>37がいる
あのな、実力は誰しも同じスピードで上昇して行くと思ってる?

駒大苫小牧のマー君に勝った早実のハンカチ王子はどうなった?
その後の二人は?

子どもの遊びに水を差して悪いんだけど、これから社会に出て行く上で
もうちょっと現実的にものを考えるクセをつけた方がいいよ
0040愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 20:04:28.05ID:???
普通に考えたら女子のあずみより男子のなちの方が強くなるスピードは早いだろう
0041愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 20:18:42.97ID:???
あずみが普通だと思ってんのおまえ
0042愛蔵版名無しさん2022/05/24(火) 20:27:34.67ID:???
全裸に剥かれて視姦されたり揉まれながらでも
的確に敵を目潰ししたり刀奪って斬り殺す全裸殺法の使い手だからな
0043愛蔵版名無しさん2022/05/25(水) 17:29:09.68ID:???
>>41
頭悪すぎ
現実のスポーツや武道やらに基づいた一般論で
0044愛蔵版名無しさん2022/05/25(水) 17:33:30.35ID:???
>>41
頭悪すぎ
現実のスポーツや武道やらに基づいた一般論でいくのか
あずみは超常的な天才という作中の描写とそれによる評価でいくのかどっちかにしろアホ
0045愛蔵版名無しさん2022/05/25(水) 18:46:30.52ID:???
ここは漫画内の話をしてるわけだから、必然と頭悪いのはアンタってことになるけど
0046愛蔵版名無しさん2022/05/25(水) 18:56:46.90ID:???
>>45
いや、俺も漫画内の話が優先だと思うけど>>35>>39みたいな馬鹿がいるからなw
0047愛蔵版名無しさん2022/05/25(水) 22:37:09.43ID:???
あずみは作者に守護られているッッッッ!
0048愛蔵版名無しさん2022/06/09(木) 06:32:38.08ID:???
はつねの武器ってなんだったんだろ?
普通に短刀かな
でも寝床に隠し持たないといけないから
髪に仕込んだ毒矢とか?
0049愛蔵版名無しさん2022/06/26(日) 07:40:48.86ID:???
映画のバイオのアリスとあずみが被る
超人的な身体能力で次々倒していくが周りの人間はどんどん死んでいく
0050愛蔵版名無しさん2022/07/05(火) 22:54:37.06ID:???
武蔵は肩からあそこまで深く斬られて死なんのはないやろ
0051愛蔵版名無しさん2022/07/08(金) 17:06:00.90ID:???
真っ先にあずみの家康暗殺を思い出した、勘兵衛の台詞も
0052愛蔵版名無しさん2022/07/09(土) 09:04:51.01ID:???
あずみはくだらない自分のエゴでやったのではないがな
むしろ自分はそんな資格はないとわきまえていた
あんなクズ野郎とは根本的な部分が違う
0053愛蔵版名無しさん2022/07/10(日) 17:20:58.48ID:???
谷典膳だっけ?
あれくらいの手練れをSPに雇わないとダメだわ
0054愛蔵版名無しさん2022/07/10(日) 17:33:04.43ID:???
谷は最後にあずみとの格の違いを悟ったのに戦ったのは剣士の誇りからかな
0055愛蔵版名無しさん2022/07/15(金) 13:34:13.33ID:???
SPは一瞬の反応力が大事なことがよくわかったね
打たれて2秒も3秒もぼーっとなるようではだめ
奥谷で特殊訓練を受けたような特化特殊型じゃないとな
あずみもよく言ってたでしょ
考える前に動けるように訓練を受けたとな
なちなら打つ前に二振りも3振りもしていたぞ
0056愛蔵版名無しさん2022/07/15(金) 14:00:01.50ID:???
あずみは刺客で守るのではなく攻める立場だからな
0057愛蔵版名無しさん2022/07/15(金) 14:07:23.00ID:???
あずみほど暗殺で狙われた刺客も居ないがな
0058愛蔵版名無しさん2022/07/15(金) 18:37:08.38ID:???
守るのでも攻めるのでもなく
狙われる立場な
0059愛蔵版名無しさん2022/07/15(金) 22:46:07.65ID:???
身を守るのが一番大変て、すげーリアルに描かれてて感心したわ

あんなに執拗な追跡や暗殺や取囲み様々に描いてどうかわすかを描いた作品は他にない、カムイ伝にもない

そこそこ説得力ある展開だし
0060愛蔵版名無しさん2022/07/19(火) 21:41:53.04ID:???
船の上で余裕ぶっこいてたオッサンが
後ろから泳いで来たあずみに瞬殺されるシーン思い出した
0061愛蔵版名無しさん2022/07/20(水) 23:42:01.27ID:???
幸村があずみ達の行方を察知して仕掛けてきたってのは
流石に無理あるだろと思った 爆薬の件
0062愛蔵版名無しさん2022/07/28(木) 17:51:50.97ID:???
>>60
はたらく細胞みたいだな
いや、こっちが先だけど
0063愛蔵版名無しさん2022/07/28(木) 22:16:23.58ID:???
今さらだがあずみを使って自殺したいと思う人達が多くて、あずみが可哀想になるな
最初のおじちゃん(柳太郎だっけ?)も勘兵衛もそうだが、あずみ側の気持ちを全く考えてないよね
どうせ斬られると覚悟して挑んでるのは分かるが斬った方の後の人生考えたら大人しく自殺しろと

勘兵衛は本当に好きなキャラだけど、あずみに殺されるのを選ぶぐらいなら徳川家縁の武将の屋敷にでも討ち入りして死んで欲しかった
勘兵衛に生きる理由が無いにせよ、あずみからしたら本当に殺したくない大切な人だったろうに
0064愛蔵版名無しさん2022/07/28(木) 22:20:59.79ID:???
>>63

ほんまやなこれ

それ故に葛藤の描き方が天才的なんやが
0065愛蔵版名無しさん2022/07/28(木) 22:33:20.57ID:???
>>64
葛藤もそうだけど、そういう哀しみを背負ってもメンタル折れないあずみが本当に格好いいわ

書いてから思ったが時代の問題もあるのかもしれない
江戸時代の世界観は知らないけど少なくとも現代よりは殺伐としてたはず
強くなれば斬られるのはもちろん斬る覚悟も持たなきゃいけない、そういうのが武芸者の常識だったのかね
現代人の自分はあずみが可哀想としか思わないが当時は強者の宿命的な価値観があったのは読んでて分かる
0066愛蔵版名無しさん2022/07/28(木) 23:00:11.36ID:???
戦国直後で浪人がゴロゴロしてた時代だし、その中でも誇りと腕のあるツワモノがあずみを狙い、尚且それを返り討ちにする所にカタルシスがある

女がメンタルフィジカル共にありえない強キャラって、やっぱあの生い立ちが効いてるな
0067愛蔵版名無しさん2022/07/30(土) 07:53:20.86ID:RHP/MxNx
巻田頼母さんはもっと人気出ても良い
0068愛蔵版名無しさん2022/08/13(土) 03:58:46.43ID:???
数年ぶりにあずみ全巻読み返してるんだけど、エピソードもキャラも結構忘れてるな
毎日少しずつ読んでるけど、駄馬を連れた護衛の大男と万様とかいう巨乳ねーちゃんのキャラに全く憶えがない
おかげで楽しんで読んでる
0069愛蔵版名無しさん2022/08/13(土) 06:49:45.69ID:???
もうホント終わりの方やん
0070愛蔵版名無しさん2022/08/13(土) 08:55:07.12ID:???
やっぱ農民に対して野武士がやりたい放題してたん?
女を襲ったり、金や食料奪ったり
警察みたいなのは機能してなかったん?
0071愛蔵版名無しさん2022/08/13(土) 11:41:03.75ID:???
>>70
黒澤明の「七人の侍」を観ろ
絶対に損はない
0072愛蔵版名無しさん2022/08/13(土) 12:09:58.68ID:???
堅気の武士は農民と揉めると
無礼討ちは今の警察の拳銃使用のように
重箱の隅チェックがあってパスしないと厳罰で
大抵は一方的な愚弄に耐えるしかなかった

失業状態の武士は失うものがない「最強の人」で
抑圧する方法は指名手配くらい
0073愛蔵版名無しさん2022/08/18(木) 20:55:06.95ID:???
加納って雑魚みたいな雰囲気だけど
滅茶苦茶強いよね
あずみが100点
千代蔵が98点だとしたら
加納は95点ぐらいの強さはある
0074愛蔵版名無しさん2022/08/18(木) 21:07:33.86ID:???
千代蔵が上を見てて
天井で待ち伏せてた香具師にあずみが気づくシーンあったやん
あれは悟空やケンシロウやアムロなら千代蔵いなくても気づくと思うんだよね
あずみは気配を感じる能力が低い
0075愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 02:50:10.50ID:???
毒によくひっかかるけど後遺症もなく回復するからすごい
0076愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 12:57:17.80ID:???
無形の位はガチスゲエよなあ
0077愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 15:18:09.64ID:???
俺の早い切っ先を見切るなんて
0078愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 16:45:54.46ID:???
剣聖が構えを探究し最後にたどりつく構え
それが無形の位
それを知ってか知らずかこの小娘が真似るとは・・・
ふざけるな~~~~~~
0079愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 17:12:23.46ID:???
我が剣は天地とひとつ
ゆえに剣はなくてもよいのです

あ、違う漫画だった
0080愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 19:41:43.33ID:???
柳生の奴らは揃いも揃ってダサすぎるな
剣士としての誇りがあったのは名前あるキャラでは左近、峰石、段二郎くらいで
0081愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 19:49:34.28ID:???
>>80

あの薄汚さがあずみの価値を上げてる
0082愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 20:01:23.70ID:???
逆に汚くても風魔たちは悲壮感あったな
ほとんどは忍を辞めてカタギになるか死んでしまい3人だけになっても、あずみとやる気だった
0083愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 20:06:47.26ID:???
右近とやえちゃんには幸せになってほしかった
0084愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 20:10:59.98ID:???
キレイな決闘ばかりだとあんな長期間人気連載にはならなかった
0085愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 20:27:00.10ID:???
左近はもう余命が長くないので、あずみに切られなかったとしても自死したんじゃないの?
病なんかで死ねるかと言ってたし
0086愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 20:42:14.47ID:???
>>83
あんだけ濃厚接触しちゃってたし多分やえちゃんも結核が移ってたと思うわ
咳しまくりで病気がバレて女郎屋追い出されて自殺したかも…と考えるとやるせない

ちなみにひゅうがって二刀なら美女丸に勝てたのかな?
手傷を負ってたとはいえ柳生の雑魚ならまとめて殺せる爺が殺られそうになってたし二刀でも負けてた気がするがどうなんだろう
0087愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 20:57:02.85ID:???
哀れ右近、病んでさえいなければ
0088愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 21:01:42.42ID:???
やえはあずみに貰った金で女郎は辞めると言ってたから生活には困らないはず
0089愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 21:04:31.61ID:???
要らないと突っぱねてバカバカバカって自虐してなかったか?
0090愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 21:05:09.81ID:???
ひゅうがは仮に2刀でも美女丸の小太刀で受け太刀して反撃可能って奥の手を想定してなかったし
どっちにしろ負けた可能性大
0091愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 21:09:59.14ID:???
美女丸は鍔のない刀を使って受け太刀不要と言いながら強い相手なら普通に受け太刀もやるってのは一種の心理戦だな
0092愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 21:13:58.11ID:???
殺し合いで相手の言う事を丸々信じるのはただの阿呆
0093愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 21:26:23.79ID:???
>>89
あずみに救出された時に大金もらって辞める宣言してる
0094愛蔵版名無しさん2022/08/19(金) 22:41:03.77ID:???
こういう時代でも人の住処や往来の管理厳格そうだから
金あっても自由にってのは無理そう 養子とかになれるんかな
0095愛蔵版名無しさん2022/08/20(土) 18:54:05.05ID:???
寺を襲撃、坊さん殺しまくっておいて柳生は活人剣だから真剣で立会できないとか言い出した宗矩を
門弟はどう思ったんだろうか
0096愛蔵版名無しさん2022/08/21(日) 11:48:27.40ID:???
>>71
七人のしりとり侍なら見てたんだが
0097愛蔵版名無しさん2022/08/21(日) 17:20:13.40ID:???
>>95
言われてみれば苦しすぎる言い訳で草
0098愛蔵版名無しさん2022/08/21(日) 19:15:06.71ID:???
柳生宗矩ってテンカイチって漫画だとカッコいいんだけどなぁ
0099愛蔵版名無しさん2022/08/21(日) 20:25:35.36ID:???
>>98
初めて そのテンカイチとか言うマンガを知ってWEB試し読みしてみたが、最近よくあるトンデモ侍マンガじゃんか
宮本武蔵が学園漫画の主人公みたいだったり宗矩がモード系美容師風だったりしてる時点で史実を語る資格なし

歴史というのは勝者が作っていくもので、作るものの見方によって事実が大きくねじ曲げられることが多いが
勝者であるはずの柳生宗矩が策略を巡らして江戸で暗躍した、と言うのが一般によく知られている史実
「あずみ」の宗矩の卑怯千万な描かれ方は真芯に当たらずとも遠からずと思っていいと思う
0100愛蔵版名無しさん2022/08/21(日) 21:33:22.03ID:???
>>99
我々の知ってる歴史とは違うって前置きしてるからセーフだよ
0101愛蔵版名無しさん2022/08/21(日) 23:20:45.01ID:???
上位者と従う者の関係に理屈の整合性などはすでに蚊帳の外よ
0102愛蔵版名無しさん2022/08/22(月) 08:20:52.17ID:???
あずみでの人物描写は、ありうる限りでの卑怯さと命の儚さがこれでもかと繰り返し描かれていて心に刺さる

まったく夢も希望も無いので、女性がこれを読むのはなかなかキツイかも

あずみの真髄は生きてるだけで丸儲けの精神
0103愛蔵版名無しさん2022/08/23(火) 00:51:23.23ID:???
あずみの敵は総じてあずみを抱きたいって思想のもと襲ってます
0104愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 09:26:49.19ID:???
柳生は江戸も尾張も箔つけ目当てだったね
0105愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 11:41:27.04ID:???
あずみがよく首の頸椎あたりをピッと斬ってトドメさすの見ると自分もやってもらいたいと切に思う
一瞬で意識無くして死ねてるように見えて羨ましい
0106愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 14:35:40.74ID:???
>>105
一瞬ってことはないかと思う
医療関係者から聞いた話だが、首をすっ飛ばされても何秒間かは意識があって
そのうちにだんだん目の前が暗くなって意識が遠くなり死に至るそうだ
0107愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 14:48:55.49ID:???
>>106
眠るように死んでいく感じなんだろうか?実に理想なんだけどな
数秒でも数十秒でも首の神経が切断されてれば痛覚は無いはずだし苦しまないなら良いんだが

電車飛び込みや飛び降りは他人に迷惑かけるからなぁ…
あずみのような美少女の達人に山奥かなんかでスパッとやられて埋めて貰えたら本当に理想

自語スマンが持病が激しい痛みを伴うもので鎮痛剤も効かず頭をボーっとさせて緩和させる精神薬さえ効かなくなってきたから毎日死にたいんだ
モルヒネも耐性出来たら結局同じらしいし、あずみ読んでると斬られたキャラが羨ましくて仕方なくなるんだよね
0108愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 15:51:57.36ID:???
とりあえずモルヒネ試せよ
0109愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 16:43:26.52ID:???
>>108
サンクス、オランダで安楽死を検討する事にした
300万ぐらいで出来るとか聞いた、外国人は分からんが
同じ漫画好きであるここの同好の士達は長生きしてくれ、先に逝ってるよ
0110愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 17:10:09.30ID:???
なぜモルヒネを試さず死ぬのか……

ネタかな
0111愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 19:52:20.86ID:???
ギロチンで本当に即死してるのか研究した外国があるらしいってなんかで
0112愛蔵版名無しさん2022/08/26(金) 20:53:25.72ID:???
>>109
意思疏通できるくらいの語学力が無いとダメだっけ
なかなか大変だな
0113愛蔵版名無しさん2022/08/27(土) 06:32:07.19ID:???
まず、全身麻酔。薬殺刑ではバルビツール酸塩を注射するが、医療ではプロポフォールや笑気ガスという選択もある。

意識のない状態で塩化カリウムを注射して心停止させ30分後に死亡確認する。
0114愛蔵版名無しさん2022/08/27(土) 06:43:18.75ID:???
>>107
ホスピスでは普通にフェンタニルもらえるぞ
モルヒネの200倍も強力なやつ
しかも注射ではなくシールなので針が嫌な人もOK

軍用にはエトルフィンやカルフェンタニルなんてのもある
モルヒネの10000倍
0115愛蔵版名無しさん2022/08/27(土) 17:53:40.77ID:???
>>106
背伸びすると目の前が真っ暗になって徐々に明るくなるんだけどそれの逆バージョンかな
0116愛蔵版名無しさん2022/08/30(火) 01:55:05.88ID:7labv9E0
>>105
 当方は、脳梗塞経験者だが、脳への血流が減少して死に至ると言う意味で頸動脈を切られるのと変わらない経験をしたと思う

 感覚としては、激しい目まい、ふらつき、意識が遠くなる感覚と言ったところ
 頸動脈をスパッと切られれば、苦痛無く死ねるだろうな

 当方は幸い後遺症は無かったが、あの時死んでればそれはそれで良かったのかとも思う
 生きていて楽しい事が有る訳でも無いからね
0117愛蔵版名無しさん2022/08/30(火) 02:05:37.38ID:Y/AvaKou
>>107
 激しい痛みは、はりきゅうが効果的だから試して欲しい

 神経の痛みは、針と灸で良くなるケースが多い。当方も自殺を検討する神経痛が針灸で完治したからね
 痛みの治療は、大学病院等の西洋医学は弱く、東洋医学が強いからね

 もっとも癌の痛みには針灸も無力だろうし、自殺が最善の選択肢と思われる
 ステージ4以上の末期ガンは激しい痛みに耐えて1年前後生きるより、死んだ方が楽だろうし
0118愛蔵版名無しさん2022/08/31(水) 21:05:48.31ID:coLCNV95
武信の領地は西国の果てって言うから、対馬のことじゃないかな?砂浜は元寇の戦場になったところで。
まったく関係ないけど、金角銀角に犯された武家娘が可哀想。あれからどうなったんだろうか。
0119愛蔵版名無しさん2022/09/01(木) 00:45:55.41ID:B2kWgvve
>>99
五味康祐や隆慶一郎の小説で急速にそういうイメージになっただけで
それ以前のイメージはすごい剣豪か勝海舟が評したような家光の教育者だろ
0120愛蔵版名無しさん2022/09/01(木) 03:09:53.62ID:???
>>119
秀忠の屑キャラも隆慶一郎の影響かな
0121愛蔵版名無しさん2022/09/01(木) 03:23:59.34ID:gWk/UyJe
1930年代の丹下左膳映画では、柳生家の次男が町の道場に養子に出るんだけど
からっきし弱いというお笑い設定になっている 柳生ネタは戦前からあったのか
0122愛蔵版名無しさん2022/09/01(木) 18:31:15.88ID:???
>>118
鹿児島かと思った
あずみはあそこで知られてない事に賭けて本名を名乗るのは危うすぎ
0123愛蔵版名無しさん2022/09/01(木) 20:02:42.32ID:OGnnTrV2
>>122
話に出てくる佐多乃浦って対馬の古戦場の佐須浦がモデルなのかなと。あずみたちが潜入する時も船でだし、鹿児島だったら普通は陸路だよね。
それに武信の領地は小国っぽいから薩摩みたいな大藩ではないのかなと。
0124愛蔵版名無しさん2022/09/02(金) 20:37:16.66ID:???
あずみ、なち、うきは、ひゅうが以外の同僚達が雑魚すぎる
一人は雑魚と戦闘してて油断して殺されて
もう一人は下忍の毒を食らって死ぬとか
仮に生き延びたとしても、他の連中と戦ってすぐ死んでだろ
0125愛蔵版名無しさん2022/09/02(金) 21:30:40.12ID:???
毒はしょうがない
仮に生き延びての〜仮定も意味ない
作者がモブに近い仲間は最初から殺すつもりで描いてるんだから
0126愛蔵版名無しさん2022/09/02(金) 21:44:43.82ID:???
ながら殺した奴らはうきはに出来る、下谷の忍者とは違うと評されてるから
それなりに腕の立つ奴が多かっただろうしな
0127愛蔵版名無しさん2022/09/02(金) 23:50:31.59ID:???
単純に数が倍いればその分、隙もできにくいしあの時点で10人いれば、ながらもあまぎも死なずに済んだよなあ
0128愛蔵版名無しさん2022/09/03(土) 00:11:22.79ID:???
あずみ以外の男達は成長してけば敏捷性は多少失われるが腕力ついて相当強い刺客になってたはず
0129愛蔵版名無しさん2022/09/03(土) 01:57:47.66ID:???
いや、成長したらスピードも上がるよ
0130愛蔵版名無しさん2022/09/04(日) 03:41:52.22ID:???
じじいの路線変更はどの辺からだろ
0131愛蔵版名無しさん2022/09/04(日) 14:04:17.87ID:???
実在する漫画の様な日本刀【リアル逆刃刀、リアル落葉、壊れない刀、リアル座頭市…etc】Introducing a special Japanese sword【katana】
ダウンロード&関連動画>>



本題は 11:44 から
0132愛蔵版名無しさん2022/09/04(日) 19:13:25.39ID:???
>>123
なるほど
確かに陸続きなら危険な船で海から上陸する必要はないわな
0133愛蔵版名無しさん2022/09/04(日) 19:45:22.11ID:???
ただ、現代でも船でしか辿り着けない湖畔の宿とかあるしな
いや、たどり着くのが全く不可能ってわけじゃなくて背後がとんでもなく急峻な山に囲われてて
まともに山を越えようとしたら命の危険があるらしいってことなんだけど

「あずみ」でも最終エピソードで険しい谷底を超えて辿り着く村とか出て来たね
0134愛蔵版名無しさん2022/09/05(月) 02:53:04.66ID:???
当時って影武者とかが普通にいるけど
王子と乞食の話みたいに入れ替わったりすることってなかったん?
0135愛蔵版名無しさん2022/09/05(月) 03:08:29.39ID:???
颯太の国の家光は完全にクズ扱いされてるな
あずみの家光は別に悪い奴には書かれてなかったのに
0136愛蔵版名無しさん2022/09/05(月) 20:08:00.11ID:???
ほんっと良いよな
抱かれるのが光栄ですって思ってもらえるなんてな
俺も美女を抱きまくりたいわ
0137愛蔵版名無しさん2022/09/06(火) 07:07:00.74ID:???
初夜でかみさんに言われた
0138愛蔵版名無しさん2022/09/17(土) 19:34:35.64ID:???
よく川に入ってるけど川の真水ってめっちゃ冷たいよな
真夏でも夜は冷たすぎるw
0139愛蔵版名無しさん2022/09/17(土) 20:55:20.55ID:???
兄弟の取っ手に毒を仕掛けたのはグッドアイデアだな
海のリハクより有能
手にささると気絶するけど、後遺症は残らない毒って何だろか
0140愛蔵版名無しさん2022/09/19(月) 16:38:25.40ID:???
The Jackalの駐車場シーンはたぶんVXで後遺症どころか即死
0141愛蔵版名無しさん2022/10/15(土) 07:59:17.63ID:???
親父殿~の息子が首落とされたときに
!?ってなって視界が地面に落ちて親父殿が駆け寄ってくるのを見たあとにブラックアウト
この間5秒~10秒か
実際に首落とされたらそのくらいで意識飛ぶのかな
ギロチンでもウィンクしたとかいう話もあるし
そのくらいは意識持つのだろうか?
こればかりは検証のしようがないw
0142愛蔵版名無しさん2022/10/15(土) 18:10:38.59ID:???
ああいう名無しのしかも醜くてどうでも良さそうなキャラにも
力入れて描ける所がこの作者の器のでかい所
0143愛蔵版名無しさん2022/10/16(日) 11:07:44.50ID:???
御意
0144愛蔵版名無しさん2022/10/18(火) 08:14:15.29ID:H28pRiHT
家康がどんな家康ファンでも絶対擁護できない史実の罪悪ではなく、オリキャラの家族を惨殺した過去を取ってつけられてその罪をもって処刑されたのは作者の意味不明な私情丸出しで一周回って笑った
もはや歴史ものである必要性ないやんけ
0145愛蔵版名無しさん2022/10/18(火) 12:34:04.68ID:???
ああいう地位の者の死の真相は闇が深いもんだからな
0146愛蔵版名無しさん2022/10/18(火) 14:51:42.81ID:???
お話をどう作るかが優先される筈で作者の好みな訳ないし
0147愛蔵版名無しさん2022/10/18(火) 20:03:44.01ID:???
親が拷問で殺された設定はオリジナルだろうが勘兵衛さんは実在した武将みたいだけどね、前にググったら出てきたし
加藤清正の家臣だったかまでは覚えてないけど、とりあえず豊臣側ではあったような記憶
0148愛蔵版名無しさん2022/10/19(水) 07:08:10.15ID:???
うん、実在だね
0149愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 10:51:57.58ID:hs9gwVRH
井上勘兵衛(実在)「家族は肥後で元気にしてるし、兄は清正公の家老として二代に渡って仕えたぞ」
0150愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 17:44:13.26ID:vaWdqYsN
大阪の陣はあずみだと邪悪の権化みたいな扱いの家康が実際には豊臣残そうと結構腐心していて同じく邪悪の権化みたいな秀忠は強硬派とはいえその理由はぐうの音もでないほど正論で、母の情はあれどヒステリックでふしだらな女として描かれた淀殿が当時の豊臣家の中ではかなり現実的な人だったのに対して、純真無垢な被害者みたいな扱いの秀頼が実際には全面的に非がある上に何一つ評価や擁護のしようのない奴だったのが面白いな
0151愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 18:08:36.11ID:???
それも解釈の一つでしかないだろ
ついこの間死んだ安倍晋三ですら評価が二分されてると言うのに資料もあやふやな400年前の人間に絶対的な評価なんてできるか?
0152愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 18:11:16.85ID:???
その評価二分されてる原因は表向きの実績と
たまにあった不可解な性格献金と繋がってたアレっていうとてもわかり易いものでしょw
ですらってなんだよこんなに評価判定分かりやすいやつ居ないわさすが現代
0153愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 18:25:07.48ID:???
>>152
馬鹿だねぇ
その「表向きの実績」で評価が二分されてるって言ってるんだけど
0154愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 18:27:57.36ID:???
>>153
馬鹿だな
お前が主張すべきだったのは確かな内容の上の評価二分のほうではなく
資料もあやふやな400年前の人間のほうだよ

だからお前はカルトなんだ
0155愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 18:36:07.62ID:???
日本史を全く知らないから秀頼は史実でも良い奴だと思ってたが違うのか
これと花の慶次ぐらいしか読んでないけど両方ともに秀吉が死んだから家康が乗っ取ったみたいな描かれ方してるが実はそれも違うの?
なんか秀吉は秀頼を頼みますと家康に託して死んでったのに家康は今がチャンスと天下取りにいった恩知らずの火事場泥棒みたいなイメージなんだが
0156愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 19:49:18.77ID:???
史実の秀頼は相撲取りみたいな大男だったという衝撃
0157愛蔵版名無しさん2022/10/20(木) 19:49:45.72ID:???
>>155
>火事場泥棒
使い方間違ってる気がする
0158愛蔵版名無しさん2022/10/21(金) 02:50:45.58ID:???
秀頼とあずみが仲良く虫を取って平和に暮らしていく世界線が見たかったな
あずみはその気になったのにな
0159愛蔵版名無しさん2022/10/21(金) 07:05:03.74ID:3qqP+3k2
あずみの秀頼は元ネタの史実が史実なので冷静に見ると最後まで世の中のことを何も知らなかった独りよがりな馬鹿殿が自己満足で犬死にしたとしかならなかった
0160愛蔵版名無しさん2022/10/21(金) 18:19:06.43ID:???
あずみの秀頼ただの虫取り大好きだけで純真アピールしてるだけで
顔掻きむしったりするキチガイだし良い奴要素あったっけ?
0161愛蔵版名無しさん2022/10/21(金) 18:56:09.13ID:???
あずみが認定した良い奴なんだから、あの漫画の中じゃ純真な良い奴なんだろう
あずみがそう感じるならそれが真実なんだ
0162愛蔵版名無しさん2022/10/21(金) 19:12:58.82ID:???
きくみたいにまんまと騙すやつもいたけど
秀頼はそうじゃなかったな
0163愛蔵版名無しさん2022/10/21(金) 19:18:12.23ID:???
きくは生い立ちは不憫だと思うし、それで歪んだってのは充分わかるんだけど
どうしても生理的に気持ち悪くて駄目だった
死んでくれて良かったというか、あずみの同行者としては多分1番無惨に死んだと思うけど、
小山先生は読者に嫌われてるとか、そういうの意識した殺し方だったんだろうか
0164愛蔵版名無しさん2022/10/21(金) 20:43:48.44ID:???
きくは嫌いではないがあの戦闘能力であずみと旅してたら時間の問題だったとは思う
まぁ千代蔵ぐらい強くてもあずみを救おうとして死んだりと強ければ生き残れるか?ってーと違うんだろうが
あずみだって美少女じゃなけりゃ毘沙門天、泥鵺、双子辺りのピンチで死んでるだろうし
0165愛蔵版名無しさん2022/10/22(土) 14:24:59.49ID:???
>>160
千姫に心優しい素晴らしいお人と言われてるから実際、そうなんでしょ
0166愛蔵版名無しさん2022/10/22(土) 14:31:09.29ID:???
>>164
青龍に殺されてなかったとしても次の旗本たちとの戦いや雪国編で死にそう
兵介みたいにあずみと別離しないと
0167愛蔵版名無しさん2022/10/23(日) 01:22:52.13ID:???
俺のペロペロ攻撃ならあずみを一分で降参させられる
0168愛蔵版名無しさん2022/10/23(日) 06:48:23.03ID:???
コンマ1秒でヒュザッ
0169愛蔵版名無しさん2022/10/23(日) 09:05:15.05ID:???
指切れたやつのタコ殴りでダウンしないのさすがにタフすぎかと
0170愛蔵版名無しさん2022/10/23(日) 14:01:14.94ID:cWUkPyCq
>>160
あれ赤ん坊が何の精神的な成長もせずに大人になったようにしか見えないから普通にキモいしグロいとすら思う
実際がそうだったから仕方ないんだけど
0171愛蔵版名無しさん2022/10/24(月) 18:03:52.00ID:???
ホヘー!この女ヤっちゃって良いんですかい!?

あずみ~お前は最高の女だったぜ~!

以下無限ループ
0172愛蔵版名無しさん2022/10/24(月) 21:00:52.50ID:???
>>169
ダウンしてただろ
あのシーンは珍しくあずみが長時間気絶してたのに男の方がヤる気なかった珍しいパターン
ヤる気満々の男にしてやられて気絶した時は気絶時間短いのにな
0173愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 00:07:57.31ID:???
伊達政宗の家来、小野忠明や柳生宗矩より強そうだけど有名な剣豪なんだろうか
0174愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 04:33:52.38ID:???
誰のこと言ってる?
0175愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 07:59:37.00ID:???
政宗の護衛みたいなやつ
0176愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 15:13:15.96ID:???
蔵人は忍びの世界では剛の者らしいが一般的には無名でしょ
忍びは身分低いみたいだし
0177愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 20:15:26.57ID:kGMBAM03
そうなんか
小野忠明や柳生宗矩よりはるかに強そうだったな
0178愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 20:16:21.85ID:kGMBAM03
宗矩は若い頃だったらまだあずみと勝負になりそうなこと言ってたから(自称)
年齢のせいもあるのかもしれんが
0179愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 20:27:27.77ID:???
柳生宗矩とかいう吐血中の左近に斬りかかって白刃取りされるクソザコ
若い頃そんなに強かったのー?とはまじで思う
0180愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 20:37:55.61ID:???
柳生は武術じゃなく策略のほうで伸し上がったところ
0181愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 20:56:10.21ID:???
この漫画の強さ議論ってホント難しいよな
まずあずみが作中で強くなってるのか?ってのがハッキリとはわからんし
個人的に1番強さがよくわからんのは小野の弟子2人だ
その章に完全に閉じ込められて、いつものようにあずみに負けるからな…
左近の話しぶりからすると、左近と同格と見て良いのか
案外切り合ったら普通に左近が勝っちゃう程度なのか
0182愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 20:59:32.40ID:QuNgV2Qu
あずみに瞬殺されないだけでも相当強いことがわかる世界観
安部蔵人とかトップクラスだったんだろうな
0183愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 21:34:58.51ID:???
>>181
剣技の技術は爺に教えられた所から大して変わってないのかもしれんけど、
成長期入ってそれなりに腕力も強くなって斬撃の威力なんかは増してるだろうし当然だけど後半のが強いとは思う

普通なら修羅場を潜った分の強さなんかも増したりするのだろうけど最初のなちとの殺し合いがある意味一番の修羅場だったろうし、
物心ついた頃から殺しの英才教育受けてるから場数によるレベルアップはそうでもないのかな
0184愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 22:16:39.99ID:???
余とこれほどの時間を戦えた者は今までもほとんどおらん
0185愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 22:33:05.68ID:???
>>183
確かに最初期と比べると身体つきが全然違うから、順当に強くなってんのかな
でもあずみの剣技ってあんま肉がついてムチムチしない方が動きやすそうな気がしないでもないが
あずみが強くなってるかどうか分からんから、美女丸とか強さが全然わかんないんだよな
飛猿とかが「お前どんどん強くなってるなゴクリ」とか言ってくれてたら分かりやすかったのに
0186愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 22:57:10.11ID:???
でも前半の方が無敵感は強かった気もする
0187愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 23:43:22.15ID:QuNgV2Qu
毘沙門天一味を一気に皆殺しにしたときが一番化け物感があったな
0188愛蔵版名無しさん2022/10/25(火) 23:56:22.62ID:???
ああいうのは武蔵にはできなそうだな
0189愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 07:15:05.22ID:???
>>180
史実に名を残す有名人は、その能力よりも政治力やアピール力に長けていることが多いんだよね
柳生宗矩や小野忠明はそれなりに剣の実力もあっただろうけど、一対一の勝負をやったらもっと強いであろう剣豪はゴロゴロいた
0190愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 07:16:03.09ID:???
無形の位だからな

構えとは受けの型
我が剣にあるのはただ制圧前進のみ
0191愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 13:09:20.72ID:???
>>185
美女丸は居合だからあずみと相性悪かった
あずみは自分より振りの速い攻撃連発で中々間合いに入れないパワーのある相手に苦戦する傾向にあるから
0192愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 13:10:55.43ID:???
>>178
有利な木刀勝負でも胴体に当たるまであずみに瞬殺はされずにある程度の攻防やってたから
若い全盛期ならもっと良い勝負はできたはず
0193愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 16:11:41.79ID:???
あずみ、武蔵、が作中の1位2位の強さだとして
3位は誰だろう
0194愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 16:46:40.06ID:???
3位に位置するのは千代蔵、蔵人、加納あたり
あずみの髪を切ったり佐敷長男、あずみに手傷を与えや勘兵衛も強いが当時のあずみは
まだ小学生くらいの年齢である事を差し引く必要がある
0195愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 16:58:20.24ID:???
勘兵衛は喬介、凛太郎に10回中2回ぐらいの腕前だっけ?美女丸もそんぐらいなのかね
そう考えると左近が喬介達をライバル視してたのも分かるな、作中でも相当強い部類
0196愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 17:13:55.26ID:???
喬介、凛太郎はあずみと戦うまで実戦経験がほとんどないのが痛かった
福島正則の家臣の三人衆もあずみに出来ると冷や汗かかせる実力だったが3人とも実戦経験がなかった
0197愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 18:30:38.47ID:???
いろいろ強者を目の当たりにしてきた飛猿の評価をアテにするなら蔵人は本当に強いんだろうな
美女丸とか羅刹鴉相手に化物とは思ってなさそうだし
0198愛蔵版名無しさん2022/10/26(水) 19:21:32.30ID:XZO5zvqI
見るからに普通じゃない千代蔵や美女丸と違って
蔵人は雰囲気は普通の侍なわりに謎に強い
0199愛蔵版名無しさん2022/10/27(木) 17:13:58.68ID:???
黒脛巾集の頭だからな
あずみが武力100なら97はある
0200愛蔵版名無しさん2022/10/27(木) 17:28:12.86ID:???
加納って千代蔵と2人がかりならあずみに勝てたよね
千代蔵にチームプレーができるかは微妙だが
0201愛蔵版名無しさん2022/10/27(木) 19:45:02.53ID:???
坂本龍馬も実際に人間切った経験はなかったのかもしれん
あずみも実戦はなち戦が初めてだったんだろうけど
0202愛蔵版名無しさん2022/10/27(木) 22:12:54.08ID:???
蔵人と凛太郎は失敗キャラデザ
0203愛蔵版名無しさん2022/10/28(金) 07:07:30.50ID:???
一個分隊を瞬時に斬り伏せる爆弾のような威力では
あずみとタメ張ってたからな、千代蔵は
0204愛蔵版名無しさん2022/11/07(月) 23:08:28.17ID:???
二刀流ひゅうが、あずみ、うきは相手に
善戦する佐敷三兄弟は普通に強すぎる
0205愛蔵版名無しさん2022/11/08(火) 06:04:00.19ID:???
敵の手の内を知らなくて長引いてたけど
結局あの3人の敵ではなかったな
0206愛蔵版名無しさん2022/11/08(火) 15:01:20.25ID:???
佐敷兄弟とやった時のあずみはまだ成長前、うきはは刀なし、ひゅうがはやえ庇って負傷とハンデはあった
0207愛蔵版名無しさん2022/11/13(日) 16:50:02.45ID:???
顔が雑魚モブだからあまり強いって気がしない
強いんだろうけど
0208愛蔵版名無しさん2022/11/13(日) 19:18:58.16ID:???
やえちゃんの処女奪ってマグロにしたほどのクズだからゲス顔になるさ
0209愛蔵版名無しさん2022/11/14(月) 10:44:24.33ID:???
坊さん泡吹かせたロンゲは冷静さとか強そう感でてた
左近とも一閃交えたし
0210愛蔵版名無しさん2022/11/14(月) 17:16:52.78ID:???
あいつは、人質のやえの猿轡を外してやるとか中途半端に温情あったな
0211愛蔵版名無しさん2022/11/23(水) 20:59:22.08ID:b1OlTBFP
>>163
小山先生の作品は、LGBTQが例外無く死んでいる

①きく
②きくの親方
③美女丸
④キリシタン兄弟

 小山先生がLGBTQ嫌いなのは間違い無い
 正直、LGBTQを必ず殺す必要は無いが、肯定的に書かれていないのは評価出来る

 LGBTQが成功する漫画を描いてしまうと、少子化が進んでしまうからな
0212愛蔵版名無しさん2022/11/23(水) 21:34:42.71ID:???
それは穿ちすぎ
あずみなんて死なない脇役の方がラッキーなのに
0213愛蔵版名無しさん2022/11/24(木) 13:32:38.87ID:???
久しぶりに読み直しているんだが、静音の拷問編はくどくて読んでてちょっとウンザリしてくるな
0214愛蔵版名無しさん2022/11/24(木) 13:59:54.81ID:???
あそこまであずみを玩具に出来るのにやることやらずに回りくどいよな静音
正直あずみの精神ぶっ殺したいならあんな生かすの明言してる拷問より
俊次郎の危ない薬併用しながらちんぽ狂いにさせるほうがあずみぶっ壊れたと思うわ
0215愛蔵版名無しさん2022/11/24(木) 14:30:01.41ID:???
薬は使わない主義なんでしょ
0216愛蔵版名無しさん2022/11/24(木) 15:43:18.44ID:???
あそこ読み返すと、俊次郎って本当に良いキャラで感心する
あずみが直接抱いてくれって頼む作中唯一のキャラだったのに
夢が野望に変わってしまったというか
民主主義を唱えながら誰にも気付かれる事なく転落死ってのも悲劇過ぎて最高
0217愛蔵版名無しさん2022/11/24(木) 16:16:14.66ID:???
あの時代で民主主義は危険思想でしかないのであそこで死ななくても排除された可能性大
0218愛蔵版名無しさん2022/11/24(木) 19:44:32.36ID:???
>>214
双子が乳首に触れてれば、ここが弱点なのかで乳首責めにあい降参することができてたな
0219愛蔵版名無しさん2022/11/26(土) 17:43:38.04ID:???
あずみの同人誌ってなんでないの?
めちゃめちゃ使いやすそうな題材なのに…
0220愛蔵版名無しさん2022/11/26(土) 20:04:12.69ID:???
見えないヤラないを極めててそれが作品のキモだからじゃね
0221愛蔵版名無しさん2022/11/26(土) 21:47:30.62ID:???
絵が難しいんじゃね?
0222愛蔵版名無しさん2022/11/26(土) 22:57:35.38ID:???
エロシーンの1番おいしいところ(挿入前)は原作で描きまくってるしな
原作でそこまでは提供されてるから、あとは自分の妄想でってなっちゃうのかな
0223愛蔵版名無しさん2022/11/27(日) 02:55:17.94ID:???
>>219
小山ゆうみたいな昔の劇画寄りの絵は基本的に同人界では受けない
0224愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 01:52:51.24ID:???
この漫画の強姦や輪姦シーンって法が無いと人間の本性はこんな感じという描写として見てるからエロいと思った事は無いな
世の中の無情とか力が無い救いの無さを表現する手法的な

あずみだけは主人公補正で助かるけど、やえちゃんや武家娘とか本当に悲惨
ただ犯した後に歯向かってこなきゃ殺しはしない辺りが救いのような、いっそ殺された方が幸せのような…

初体験が輪姦→女郎屋で売春→妊娠してたら中絶→結核を移されて死ぬ
売春以降は明確な描写が無い可能性の話だが十分有り得る辺り、やえちゃんより不幸な女性が出てくる漫画ってあんまり無い気がする
0225愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 02:35:59.86ID:5iU2i/N4
 アズミにしろ、雄飛にしろ、強姦シーンの連発だが良く問題にならなかったものだ
 青年誌だからか?

 ロシア軍人もウクライナ女性をレイプしまくってるし、
https://news.ntv.co.jp/category/international/8bc5976c308c4d3090da5a6fe9bcb869
 男はいつ死ぬか分からん状況だと、女をレイプしまくって遺伝子を残そうとするのが本能なんだろうな
 多分、温厚な常識人男性でも、そうなるんだろう
0226愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 04:30:59.94ID:???
ロシア軍の強姦なんて、ソ連時代から有名な話
ドイツや日本でどれだけの女性が蹂躙されてきたか
結局、戦勝国って理由で罷免されて来ただけ
0227愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 07:15:18.95ID:???
罷免?
軍人の懲戒解雇は不名誉除隊だろ
0228愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 10:49:21.35ID:???
颯汰の国はレイプ描写どころか性描写が殆んど無いな
雄飛でやり過ぎて家族に怒られたのか?
0229愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 11:26:53.13ID:???
日本軍も大陸でひどいことしたよね
作者の小山さんの世代はよくわかってるはず
0230愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 12:25:45.83ID:???
通州事件か
0231愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 12:32:18.28ID:???
鬼畜レイパーの小平義雄も戦争で日本軍は中国人をレイプしまくっていたと証言していたしなぁ
0232愛蔵版名無しさん2022/11/28(月) 19:18:57.32ID:???
>>224
やえはあずみみたいなチートキャラと友達になれた時点で強運でしょ
左近は死んだが大金は貰ったし女郎は辞められる
あずみの女キャラは結婚式で野伏に殺された人とか何のフォローもないもっと酷いのは大勢いる
0233愛蔵版名無しさん2022/11/29(火) 05:07:27.04ID:F59wa555
あずみって飛猿が使ってた投げ網みたいのを四方からいきなり投げれば殺れそうだな
0234愛蔵版名無しさん2022/11/29(火) 05:49:00.35ID:???
勘付かれて返り討ちに合うオチ

あずみに1番有効なのは静音がやった毒針トラップな気がする
0235愛蔵版名無しさん2022/11/29(火) 07:25:27.52ID:???
毒に犯されすぎなのに免疫がつかない
あと不意打ちパンチかな
0236愛蔵版名無しさん2022/11/29(火) 08:14:49.21ID:???
もうちょっと初期メンで一緒に戦うシーンが見たかった
0237愛蔵版名無しさん2022/11/29(火) 08:22:04.68ID:???
毒にも色々成分の違いがあるだろうし基本的に免疫付くものじゃないでしょ、逆に後遺症が残るなら分かるけど
漫画だと幼い頃からの訓練で毒が効かないキャラ(ハンタのキルアとか)出てくるが普通は毒に慣れる前に廃人になるか死ぬと思う
0238愛蔵版名無しさん2022/11/29(火) 09:36:53.49ID:???
アルカロイドは耐性つくが
硫酸や水酸化ナトリウムは無理だね
0239愛蔵版名無しさん2022/12/14(水) 16:35:16.91ID:???
ピッコマ民です

名前と美少女ってことで女の武器使って色々倒すんやろなと今まで思ってて
エロス目的で読みはじめたんですが
そういう話では全くないですがめちゃくちゃ面白い!

秀頼のところで思わずぐっときてしまった 
生まれた時代がなぁ 
これは無料区間終わったら漫画喫茶コースですわ
0240愛蔵版名無しさん2022/12/15(木) 12:44:28.84ID:???
秀頼の虫や花とたわむれて生きればいいってくだり
よく考えたらそんな一生おくれるかいなとツッコミ
0241愛蔵版名無しさん2022/12/15(木) 14:36:25.14ID:???
あずみみたいに心情に訴えかけてくる系の漫画は気軽に読みにくいよなあ
ハマる人はハマったら鬱る位堪える様だし
0242愛蔵版名無しさん2022/12/15(木) 16:48:28.63ID:???
俺みたいに気の短いやつでも
すんなり入れたが?
0243愛蔵版名無しさん2022/12/15(木) 18:00:34.80ID:???
あずみはよ回されんかいって思いながらでも読み進められる漫画だから気軽に読めるぞ
0244愛蔵版名無しさん2022/12/15(木) 19:15:08.27ID:???
温泉で素っ裸で羽交い締めにされたシーンは普通に詰みだよね
NTR要素も強くて良い笑
0245愛蔵版名無しさん2022/12/17(土) 22:12:06.46ID:???
小学館の子供向け歴史漫画が新調された
今まで出ていた天海や金地院崇伝の他に土井利勝と柳生宗矩も新たに加えられている
土井利勝は今連載中の颯太の国にも出ている

これも小山先生が長年に渡っての貢献をしたおかげなんだろうと本気で思っている(笑)
0246愛蔵版名無しさん2022/12/19(月) 13:10:46.94ID:???
2部読んでるんだが、おーい竜馬のキャラが出てきて結構面白いな
0247愛蔵版名無しさん2022/12/19(月) 19:29:21.23ID:???
あずみの方みたいにダラダラと長くないので全体としてはAZUMIの方がいい
0248愛蔵版名無しさん2022/12/20(火) 01:00:15.28ID:???
AZUMIはあずみほど強くないのがネック
あの時代なら銃も弾薬も戦国時代より格段に進化してるわけだから
AZUMIは銃火器も使えばいいのに
0249愛蔵版名無しさん2022/12/20(火) 06:09:00.14ID:???
強さと面白さは無関係なのはドラゴンボールが証明している
0250愛蔵版名無しさん2022/12/20(火) 07:05:51.64ID:???
プロの殺し屋ならその時代の武器には精通してなきゃな。
0251愛蔵版名無しさん2022/12/20(火) 18:23:18.53ID:???
菩薩あずみよりAZUMIの方が性格奔放で好きだな。顔立ち丁寧に描いててよりイケメン美人だし、強気で荒っぽさもあって、モブがヒーヒー言わしたいってのも分かる
0252愛蔵版名無しさん2022/12/20(火) 18:32:02.92ID:???
あずみとの違いは
鼻の高さ
0253愛蔵版名無しさん2022/12/20(火) 20:06:13.15ID:???
AZUMIはなんかメンヘラっぽい
0254愛蔵版名無しさん2022/12/21(水) 02:14:56.28ID:???
竜馬とやりまくるエロ妄想中に撃たれて死にかけるとか、あずみではありえない醜態
0255愛蔵版名無しさん2022/12/21(水) 11:19:33.59ID:???
この漫画に出てくるモブはガチで臭そう
人間か怪しいのもおるし
0256愛蔵版名無しさん2022/12/21(水) 16:23:55.65ID:???
あずみも現代の基準じゃ臭いと思うよ
0257愛蔵版名無しさん2022/12/21(水) 19:48:12.71ID:kCY5d90I
なんであんな汚いキャラを次から次へと思いつくんだろうな
0258愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 06:33:35.67ID:???
胆ちゃん&万ちゃんは汚なくて臭そうだけど可愛いな
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0259愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 07:12:53.42ID:???
汚い男に犯されるあずみをみたい
0260愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 08:09:42.97ID:???
雪国の兄弟はあずみを全裸で亀甲縛りにしなかった無能
0261愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 08:17:50.31ID:???
>>260
まじそれな
あずみのメンタルを壊すなら体力を削るよりエロ拷問のほうがよっぽど効くだろ
0262愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 08:26:54.96ID:???
そうなりそうで、ならない焦らしがこの作品の要素だからな。本当にヤルのはリアルで自分がやる人でないと病んでいくのは道理だ。彼女つくる甲斐性くらい持てっての。
0263愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 12:15:05.89ID:???
俺のせいで周囲の人が狙われてしまう…みたいな展開ばかりになって読まなくなったんだけど
結局最後までヤられてないの?
0264愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 14:50:12.42ID:???
あずみが自分からセックスしようとしたのは俊二郎が最初で最後だったな
0265愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 17:31:32.24ID:???
>>258
万ちゃんは一体どこに行ったんだろうか
0266愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 20:53:35.03ID:43L1OnrE
もはや何の関係もない人を殺す作戦とかはやり過ぎだろと思ったね
0267愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 22:35:08.72ID:???
>>261
あずみの口に無理やり飯を入れるのをみたかった
0268愛蔵版名無しさん2022/12/22(木) 22:55:15.48ID:???
あずみは糞尿垂れ流しにはなってないので兄弟の拷問って期間としては1日足らず?
0269愛蔵版名無しさん2022/12/23(金) 18:22:01.05ID:???
あの薄着で布団なしで寝てたけど
雪国の家は結構暖房効いてる
0270愛蔵版名無しさん2022/12/23(金) 19:40:51.37ID:???
>>268
食事シーン3回出てくるから多分3泊4日
0271愛蔵版名無しさん2022/12/23(金) 22:32:30.62ID:???
あずみが捕まってから刀を咥える拷問に一晩耐えた所で1日
翌日の鹿角ヶ原の戦が始まるのが夕方になりそうと言われて静音たちがいなくなった時にがっちに
助けられたから監禁期間は1日半ぐらいと大小便はギリギリ我慢できそう
0272愛蔵版名無しさん2022/12/24(土) 12:54:42.18ID:???
1部2部共にモヤっとした終わり方なのがなぁ
AZUMIはずっと駿介のストーカー続けるンか
0273愛蔵版名無しさん2022/12/24(土) 17:41:34.74ID:???
拷問でガブガブ水飲んであの寒さのなかなら
多分川に落とされたとき放尿したんだと思う
0274愛蔵版名無しさん2022/12/24(土) 19:14:15.21ID:???
ほーにょーって貴公wwwwwwwwwwwwwwwww
0275愛蔵版名無しさん2022/12/24(土) 20:47:58.60ID:???
鞭やくすぐりのほうが効果的
0276愛蔵版名無しさん2022/12/25(日) 11:15:43.51ID:???
貯めに貯めたホーニョーの快感 さすがのあずみも恍惚な表情に
0277愛蔵版名無しさん2022/12/25(日) 17:37:17.89ID:???
食事は意地でも食わなかったからうんこは出ないでしょ
0278愛蔵版名無しさん2022/12/25(日) 21:10:59.27ID:???
監禁前に排便してなかった可能性も
0279愛蔵版名無しさん2022/12/25(日) 21:40:42.43ID:???
首絞めアへ顔あずみで抜いた
0280愛蔵版名無しさん2022/12/26(月) 20:28:55.45ID:???
漏れががっちだったらあずみの洗濯物に顔を埋めたり匂いをかいだり
こすりつけたりする。
0281愛蔵版名無しさん2022/12/26(月) 20:30:22.33ID:/QnEO5zP
てか、がっちって名前の由来はなんなんだ?
0282愛蔵版名無しさん2022/12/26(月) 20:31:44.19ID:???
>>280
あずみ臭そうだから臭いフェチにはたまらんだろうな
0283愛蔵版名無しさん2022/12/26(月) 21:29:57.82ID:???
がっちが双子に捕まってたら降参せざるを得ない
0284愛蔵版名無しさん2022/12/26(月) 21:37:38.09ID:???
あの時代は基本的に今の基準で見れば全員臭いだろうし
当時でも臭いと言われるのは泥鵺とか糞ずりレベルだろうな
0285愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 12:12:08.61ID:???
AZUMIで指示を出していた三井の顔が出なかったのはなぜなんだぜ
0286愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 13:27:49.32ID:???
年末になるとあずみを読みたくなるな
0287愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 19:57:45.89ID:???
正月といえば独楽だね
0288愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 22:28:17.62ID:???
長いしワンパターンすぎて初期の敵しか覚えてねえわ
0289愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 22:48:30.95ID:???
じゃあ美女丸の強さがどれくらいか予想するか
0290愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 22:51:08.25ID:???
愛用してた二刀流の剣だったらひゅうがは美女丸に勝てたかどうかが焦点だな
0291愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 23:08:22.59ID:???
ひゅうがは無理だろうな
うきはなら勝てた
0292愛蔵版名無しさん2022/12/30(金) 23:34:41.35ID:???
遠藤憲一がやってたバカ兄弟が最高だったな
0293愛蔵版名無しさん2023/01/08(日) 21:13:01.57ID:???
小山ゆうってさいとうたかをのアシスタント出身だけど
おれは直角の一話から新人離れした上手さだね
0294愛蔵版名無しさん2023/01/09(月) 02:42:36.06ID:???
ひゅうが うきは とか退場させるの早すぎだったな
0295愛蔵版名無しさん2023/01/09(月) 02:57:39.96ID:???
ながらとかあまぎはモブレベルの奴らに殺られたようにしか見えなかったし、
実際のところ、10人の仲間もあずみとなち以外はそこまで強くないのでは?
強さ設定的に順当な死なのかも
0296愛蔵版名無しさん2023/01/09(月) 11:05:00.12ID:???
うきは、ひゅうがも成長したらあずみを凌ぐ使い手になってもおかしくない
特にひゅうがはAZUMIの壮汰のようになったかも
0297愛蔵版名無しさん2023/01/15(日) 18:10:59.69ID:???
全体の中でも、きくの復讐のために容赦なく斬りまくるあずみが印象に残る
0298愛蔵版名無しさん2023/01/15(日) 20:32:16.23ID:???
毘沙門天一味との戦いが、あずみの怒りゲージMAXになった唯一の戦いかな
0299愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 00:20:20.90ID:???
もっと序盤に披露宴の新婦殺された時命令無視して虐殺しちゃったろ
0300愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 01:58:15.22ID:???
初期はまだ子供だったからな
ある程度、成長してから後先考えないほどマジギレしたのは、きく無惨の時くらい
0301愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 02:16:53.83ID:???
初期あずみは12歳13歳くらいだろうか
もうすっかり女の身体をしているなって文章で興奮するわ
0302愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 07:16:58.80ID:???
初潮がまだだったね
0303愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 10:49:20.88ID:???
裸に剥かれて羞恥心煽られても子供だから問題なく戦闘続行して
人だかりの中で胸揉まれて所長来るとか性癖歪むでほんま
0304愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 12:05:51.03ID:???
子供だからではなく訓練されてるんじゃあないかな
川遊び誘われてもお断りしてたような気がする
0305愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 12:11:15.42ID:???
>>304
2巻くらいで正しい意味の浪人に襲われそうになったときに
殺す気はないようだがって無抵抗でレイプ未遂あった初期は子供ならでは無知な描写あるぞ
中盤はそういう目で見られると羞恥心あるけど殺せそうなら殺すし脅すの優先してたりするが
左近に毒で動けないまま犯されそうになると泣きじゃくる描写入れたりしててずるい女だよ
0306愛蔵版名無しさん2023/01/16(月) 23:06:03.22ID:irq13QNk
>>301
爺があずみ達を育て始めたのが1900年で2巻で浅野長政が暗殺されたのが1911年だから
初登場時のあずみは11歳ぐらいのはず
0307愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 02:39:30.47ID:???
>>306
11歳であの肉付きかぁ
外人との混血は良いね
0308愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 05:58:37.48ID:???
AZUMIもハーフの設定だっけ?
0309愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 09:18:50.89ID:???
実写化は15歳くらいまでの宮沢りえでお願いしたかったな、無理な話だけど
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0310愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 12:05:17.31ID:???
いや、斎藤由貴ちゃんだろポニテ似合うし
0311愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 12:19:57.91ID:???
斉藤由貴と宮沢りえじゃ体型が違い過ぎる
脚が長くて色白で出るとこ出てるのはハーフの宮沢りえ
それにスケバン刑事の頃の斉藤由貴であずみじゃ、BBA過ぎるだろ
0312愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 14:40:32.17ID:???
目元なんかいかにも由貴ちゃんだね
0313愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 16:42:55.26ID:???
あずみどす
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0314愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 16:45:21.55ID:???
なんと神々しい
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0315愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 17:27:07.85ID:???
あずみはやっぱ外人の血が少し入ってなきゃな
だからどっちか選べというなら宮沢りえのほうがいい
0316愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 18:09:46.51ID:???
わかったよ
あんたがそう思うのはいいから
強硬に主張はやめてくれ
0317愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 18:30:35.20ID:???
斉藤由貴ちゃんはハードなアクションができるから
0318愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 18:39:21.93ID:???
むしろ現在の由貴にあずみをやってほしい
0319愛蔵版名無しさん2023/01/17(火) 21:48:28.63ID:???
徳川の家紋の入りのヨーヨーを毎度見せそう
0320愛蔵版名無しさん2023/01/18(水) 14:35:03.95ID:???
台湾とのハーフ
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0321愛蔵版名無しさん2023/01/18(水) 16:09:59.03ID:???
上戸彩の最初の映画は観に行った
きくの復讐メッタ斬り&美女丸の合体で悪くはなかった
0322愛蔵版名無しさん2023/01/19(木) 00:09:39.29ID:???
見るぶんには悪くないよな
原作のあずみとはちょっと違うけど。
しかしだね
昨今の世の中
洗脳って凄いよね
静音や京極に心酔して涙を流して信仰する人間を見る機会が増えたじゃない
あずみがいればね~
0323愛蔵版名無しさん2023/01/19(木) 20:56:18.18ID:???
剣術はもちろん何も体系的に学んでないはずの千代蔵が、なぜ最強クラスキャラなのか

今で言うアスペルガー系で、鎧着用ガッツみたいにバトル始まったら自動バーサクになるのか
0324愛蔵版名無しさん2023/01/19(木) 21:07:01.95ID:???
千代蔵は大したことねえよ
刀投げたあと
達人なら
モブの刀をキャッチして奪うだろ
0325愛蔵版名無しさん2023/01/19(木) 21:23:50.41ID:???
上戸彩のあずみ一度も見たことないけど、
全然そそられる身体してないだろ絶対
原作みたいな上品で下品な身体のあずみが居なきゃつまらないよ
0326愛蔵版名無しさん2023/01/19(木) 22:18:58.39ID:???
>>323
剣術の真似事は誰かに教えてもらったか、見様見真似で覚えたかもしれない
庭内で実戦経験は常に積んでいただろうし
0327愛蔵版名無しさん2023/01/20(金) 20:53:27.39ID:???
上戸版あずみ映画は悪くはない出来
当時17歳くらいのバリバリアイドルだったから全裸とかはなかったけど
0328愛蔵版名無しさん2023/01/21(土) 10:53:13.68ID:???
同感
0329愛蔵版名無しさん2023/01/21(土) 11:01:52.89ID:???
きぃーさーまぁー!!!
0330愛蔵版名無しさん2023/01/26(木) 20:00:53.35ID:???
あずみはいずれ天界とは仲違いしただろうな
理屈はわかっても不満は最後になるに連れ残っていって
最後は一応戻るところで良しとしたけれど
そこで終わったのがあずみ
刺客から足を洗ったのだろう
もちろん逃げ切れはしなかっただろうが
0331愛蔵版名無しさん2023/01/26(木) 20:31:36.01ID:???
最終的には
「これがおまいらに仕込まれた暗殺術だ!
って言って天海をぬっころす展開きぼん
0332愛蔵版名無しさん2023/01/26(木) 21:02:13.59ID:???
上戸彩のあずみは悪くなかった
遠藤憲一のバカ兄弟がMVP
0333愛蔵版名無しさん2023/01/29(日) 10:36:47.88ID:???
裸体が丁寧だったの初期だけで伊達の所やAZUMIでは大雑把な体のラインになって微妙だった
0334愛蔵版名無しさん2023/01/29(日) 22:07:48.74ID:???
画像
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0335愛蔵版名無しさん2023/01/30(月) 16:05:18.48ID:???
あずみ全話無料来てるから今更ながら読んでるが
中盤以降は蛇足の引き伸ばしだろと思っていたら物凄く面白買った
話の盛り上げ方や脇役作るの上手すぎ
0336愛蔵版名無しさん2023/01/30(月) 17:18:54.37ID:???
どこで無料なん?
0337愛蔵版名無しさん2023/01/30(月) 17:55:02.21ID:???
マンガワン
期間限定で1日8話まで無料で読める
0338愛蔵版名無しさん2023/01/30(月) 19:04:00.62ID:???
家康討ってからは蛇足感あるけど、
それでも面白いのは原作者の地力よね
宗矩と金地院崇伝との決着まで見たかったな
0339愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 00:44:26.27ID:???
マンガワンで見て我慢出来なくて、あずみ、AZUMI、颯太の国全巻買っちまったよ
金ねぇよ
でも昔読んだおーい龍馬も買いたくなってるよ
何と言うか漫画の雰囲気というか背景とかもうまくて妙にリアルで没入出来るんだよね
あと、敵も味方も呆気なく死んでいく容赦の無さも好き
0340愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 00:47:47.06ID:???
2部のあずみは無いんだろうけどみたい
0341愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 06:06:17.80ID:???
マンガワンの思うツボだ!
0342愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 10:34:10.30ID:???
>>338
千代蔵みたいに顔歪んで耳の聞こえないキャラをあそこまで可愛くかける作者は天才

きぬ守ろうとして斬られた馬琴も読んでいて衝撃的だった
0343愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 18:46:20.57ID:???
馬琴が刀が折れるミスしてモブに切られて死んだのは
あずみも一歩間違うとあんな風に死ぬってことだろうかね
まあ、あずみは戦闘中に刀折れるのはかなり注意してたけど
0344愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 22:19:57.72ID:???
あずみは相手の刀奪う技術あるから大丈夫だろ
対策されたら無理だが
0345愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 22:28:48.78ID:???
なんだ持ってないようなバカがいるのか
0346愛蔵版名無しさん2023/01/31(火) 22:39:17.78ID:???
モテナイさん、藪から棒に何だい?
0347愛蔵版名無しさん2023/02/01(水) 02:28:37.39ID:???
刀を奪う技術持ってねぇや俺
0348愛蔵版名無しさん2023/02/03(金) 21:38:08.26ID:???
15巻まで読んできた中で一番の疑問
上でも言われてるけど初期爺と死ぬ前の爺は絵柄も性格も違いすぎない?
小山先生が路線変更したかと疑っちゃうくらい同一キャラに見えない
なんというか初期は殺人マシンを育てるのが目的のヤバ目なサイコ爺って感じで、後期は愛情をもって子どもたちを育ててきた教育者という印象
初期爺のままだといつか覚醒したあずみと対決しそうな気さえしてたんだが
0349愛蔵版名無しさん2023/02/03(金) 23:29:17.36ID:???
やってる事は敵役で出て来る悪党と同じだから急遽路線変更したんかな
海外の子供攫って洗脳してるテロリストと同じだからな
0350愛蔵版名無しさん2023/02/03(金) 23:51:02.62ID:???
そもそも仲間同士で殺しあいさせる意味すら無いしな
弱いやつは弱いやつなりに伝令用とか他の仕事にまわしゃいいだけなのにムダに殺しちゃって
初期ジジイは人間性を捨てた殺し屋を作り出そうとしてた狂ったジジイでしかなかった
0351愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 00:29:44.30ID:???
やっぱそんな印象を受けるよな
あといろんなコメント読むと10人から5人に減らしたのが意味わからんって意見が多いけど
自分はその事自体より、結局うきはもあずみも迷いが出たし、ひゅうがもやえちゃんを守りながらの逃避で最初の経験が生かされてないのが結果的に愚策だったと思った
つーか下界に降りて成長したことでより仲間を切れなくなってるという最悪の結果に

>>349
その爺の洗脳が解けたあずみが爺に手をかけるのかなと予想してたんだが、爺が途中から人格者として描かれたせいかあずみが爺大好きのままでそういう流れにはならんかったな(反発する場面はあったが)

>>350
しかも一番仲いい、気に入ってる者同士でペア作るってのに
あずみとペアになりたいのがほとんどだったからあずみ&なち組以外条件にあってないだろってなるw
0352愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 00:37:22.74ID:???
あと爺は人の感情とかに対して鈍すぎる
うきはがあずみに対して友情以上の感情を抱いてるとは知らなかったとか
秀頼とのことを聞かれたときにピンとくるだろ
そういうことに考えが至らんから自分の中で爺は残念な人物w
爺の評価が上がるようなスピンオフ(爺過去編)とかあったらいいのに
0353愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 06:46:57.09ID:???
爺は小野忠明には無名扱いだが天海には達人と言われて枝打ちの構想を持ちかけられているから
強さ、実力を認められた何らかのエピソードはあったはずなんだよね
0354愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 08:44:52.11ID:???
爺は中間管理職なんだから、重大な決定は天海の承認がいるよな

どう刺客養成プロジェクト進んでる?→10人に絞り込んで、かなりいい感じで仕上がってきてます
→OK引き続き励んでね

ようやく実戦投入できるようになりました、ところで、最後の仕上げで半分に減らしますがいいっすか?
→お前がそれが良いってんなら、しょうがねえよな

とはまずならんだろうよ
0355愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 12:06:51.70ID:???
>>350
しかも非常になれないあずみが生き残ってるから
無駄な選別だったな
0356愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 14:27:00.21ID:???
>>353
暗殺稼業は昔も今も顔バレNGで有名になるなんて以ての外で
そんな人物はいないことにされてるだろ
0357愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 17:10:27.91ID:???
>>355
仲間斬り殺させることであずみを使命に縛ることは成功したと思ってる
0358愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 20:40:09.72ID:???
あずみは1話が神やん

漫画やぞこれは
0359愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 20:45:17.40ID:???
1話はたしかにあずみに一生呪いをかけたな
あのおかげでそれ以降成長して性の喜びを教えてもらっても
誰ともゴール出来なかったんだろうな
0360愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 22:48:51.56ID:???
殺し屋として立派に育っとる

爺の目論見通り
0361愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 23:22:00.48ID:???
爺の3大失策

中途半端に剣士の誇りを教えた
性教育を一切しなかった
毒物の訓練はしたのに酒の事を教えなかった
0362愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 23:31:00.42ID:???
性教育しなかったのは小山ゆうの策やからな

上手く行って助平男のファンを大勢獲得できとる
0363愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 23:35:09.90ID:???
全く誇りのない薄汚い暗殺屋だと天海と仲良くなれてないだろうし、

殺し屋としての腕よりも人間的魅力にやられて命を投げ出す連中に助けられ長生き出来てる側面も大きいと思う
0364愛蔵版名無しさん2023/02/04(土) 23:44:36.77ID:???
そこは外面だけでも礼儀正しく誇り高い剣士として振る舞う事ができればいいだけ
枝打ちの戦士は暗殺とか汚い事をやらせるわけだから風魔みたいに卑怯、卑劣というのは負け犬の遠吠え路線で教育すべきだった
0365愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 08:40:03.55ID:???
これを見る度にあずみのマントが浮かんでしまう

【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0366愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 10:29:07.42ID:???
>>362
御意
0367愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 10:29:51.80ID:???
>>365
モデルの子、幼少期のあずみ役に適していそうだね
0368愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 10:49:34.73ID:???
1話に出てきて殺された敵が
長編漫画の最終話まで
最強クラスの強さを持つ敵扱いって
バトル漫画には珍しいパターンだよな
「なち」の事な
0369愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 13:12:18.38ID:???
あずみが最強の漫画で、
あずみと互角とされ、
あずみが強さ的に成長してるのかしてないのかわからない

結果としてなちの評価を落とすことが出来ない
でも個人的にあずみは成長してると思うから、なちは全体の強さ順位では少し落ちると思うわ
0370愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 16:10:09.44ID:???
相手によって殺る気が出る出ないだと順位が曖昧になる
0371愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 18:21:08.97ID:???
>>369
互角ではないだろ
なちがほぼ一方的にやられてたしあずみの自己評価が低かっただけ
で、仮に作中であずみに技術的に進歩がなかったとしても
百戦錬磨の後期あずみとほぼ実戦童貞のなちでは天地の差があるだろう
0372愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 20:03:07.56ID:???
なちはもし生き残ってても広い世界を知った後は性格的にダメになりそう
爺からの洗脳度が高い感じだったし
その点うきはは爺の言ってる通り冷徹になれそうなので、なちより強くなれるポテンシャルがあったと思ってるんだけど
(ただしあずみが絡むこと以外)
ひゅうがも二人より幼いはずだから
伸びしろありまくりだったと思う
0373愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 23:03:34.71ID:???
うきはだったら北国編とかも何事もなく任務をこなせたんだろうが
0374愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 23:21:19.50ID:???
実は一人だけ生き残ってて途中から心強い相棒になる(恋人ではない)って展開見たかったわ
0375愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 23:35:14.77ID:???
うきはならあずみのような甘さから来る失態は犯さないだろうけど
蔵人、加納、千代蔵あたりに負けるかもね
0376愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 23:36:05.33ID:???
17歳のうきはなら肉体も成長してあずみ以上の使い手になってるかもしれんが
0377愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 23:43:35.99ID:???
少年→青年は伸びしろしかない
0378愛蔵版名無しさん2023/02/05(日) 23:58:11.46ID:???
うきはならあずみみたいに立会要求に付き合わないだろうし仲間を人質に取られて
呼び出されても完全スルーできるだろうな
0379愛蔵版名無しさん2023/02/06(月) 03:24:31.92ID:???
爺が死んですぐに1人寝袋にくるまってお寺みたいなので真顔で見つめてたシーンは無茶苦茶好き
0380愛蔵版名無しさん2023/02/06(月) 08:48:45.66ID:???
>>374

生き残りじゃ無いが近いのが飛猿
0381愛蔵版名無しさん2023/02/06(月) 14:07:35.13ID:???
あずみが飛猿助けたことは何度もあったが飛猿があずみ助けたことってあったっけ?
あずみが俊次郎にやられそうになった時に邪魔した場面はノーカンとして
0382愛蔵版名無しさん2023/02/06(月) 17:41:56.48ID:???
>>381
千堂長瀬にボコボコに殴られて気絶して絶体絶命なところを救ってたよ
他にもあった気がするけど思い出せない
0383愛蔵版名無しさん2023/02/06(月) 22:23:03.83ID:???
あそこは、あずみ絶体絶命の所だったから飛猿の最高実績かな?
あずみが飛猿殿と呼んでた頃
0384愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 17:28:05.55ID:???
あずみは女のくせに正面切って武蔵と打ち合えたのはいくら何でもやり過ぎたな
あれじゃなろう系のチートラノベと変わらない
「身体能力的に勝てないから、そこを才能や異能で埋める」って展開じゃなくて、ガチで武蔵と互角なんだもん
0385愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 17:50:47.65ID:???
パワーで勝てなくてもスピードで上回ってるから刃物を持った勝負ならあずみは強い
あと格闘IQが高いんだろうな
0386愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 18:12:13.01ID:???
ものすごい剣撃の応酬もだけど、

決着が付くときって、柄側についた短い刃の部分が首とか胸にサクッと入っただけで死んだり、あっけなさの表現がすごいと思った

あと、寝かさない様に昼夜詰めて追い込むとか、毒とか、もちろん不意打ち、色仕掛、人質、権力による圧力、考えられる手段はほぼ網羅されてて、あずみはそれらをすべてクリアしてる
0387愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 18:57:16.10ID:???
死ぬ時はみんな呆気なく死ぬのがいいよな
0388愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 20:46:24.34ID:???
武蔵とは身体能力で戦ってない描写だから五分の曖昧さで終えれたの
0389愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 22:16:21.79ID:???
武蔵=単独なら日本人歴代最強設定のシンボリックな存在だから、漫画の主人公
=基本的に若い が勝利または好勝負した時点で、何をどうやっても白けるんだよな

陸奥or範馬だから人類最強、なので誰にも負けません 理不尽路線でゴリ押しするしかない
0390愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 22:24:45.51ID:???
あずみの面白いとこはチート的な強さ
武蔵も殺しはしないが圧倒して欲しかった
0391愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 23:01:49.98ID:???
毘沙門天の当て身や泥鵺と水中息止め勝負で気絶したり
長瀬のパンチ連打でKOとあずみは結構しょうもない所でピンチになってるやん
0392愛蔵版名無しさん2023/02/07(火) 23:07:09.46ID:???
>>384
まず片手を潰すって戦略は成功したがそこから仕留めきれなかったのであずみが負けてたでしょ
腰の手裏剣に当たった、兵介が止めてくれたので助かっただけ
0393愛蔵版名無しさん2023/02/08(水) 15:41:20.62ID:???
武蔵=実在人物
あずみ=主人公補正のかかった化け物

普通にあずみのほうが強いはずだけどね
0394愛蔵版名無しさん2023/02/08(水) 18:47:20.62ID:???
武蔵も、あずみ世界の武蔵にすぎない
0395愛蔵版名無しさん2023/02/08(水) 18:48:02.09ID:???
>>389
剣豪としては上泉や一刀斎の方が上
0396愛蔵版名無しさん2023/02/11(土) 22:05:31.16ID:???
信州の安曇野って、なんかキリシタンの言われとかなにか関係があった地方なの?
0397愛蔵版名無しさん2023/02/14(火) 17:46:30.29ID:???
あずみアニメ化…はあ夢だわ
0398愛蔵版名無しさん2023/02/14(火) 18:21:59.42ID:???
vシネマ化きぼん
0399愛蔵版名無しさん2023/02/14(火) 22:21:30.72ID:???
誰か同人誌描いてよ
0400愛蔵版名無しさん2023/02/14(火) 23:08:34.19ID:???
実写はなかった
わかったね
0401愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 01:29:35.69ID:???
アニメ旧作掘りおこし盛んだしいずれありそうな気も
0402愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 02:02:05.37ID:???
アニメ化したら嬉しいけど
今の時代コンプラ的に色々厳しいのでは?
0403愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 04:51:53.22ID:???
アニメ化はいろいろ厳しいし、無いのも納得だが
2次創作が異常に少ないのが寂しいな
もうちょいあっても良いだろと思う
0404愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 11:45:31.66ID:???
パンツが見えないコスチュームにかえる
冒頭は竹刀で戦わせて
負けたやつは追放
キャラデザはキメツの人で
0405愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 17:31:24.69ID:???
原作が一番抜けるから仕方ない
強いて言えばあれだけ剥かれたり揉まれたんだから本番一回くらいヤっとけよ
序盤の何されてるのか分かってない頃にヤられてたら
一般受けはなかっただろうが語り継がれる漫画になり得たのに…
0406愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 17:48:37.12ID:???
馬琴殿には幸せになってほしかった
0407愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 18:07:55.35ID:???
馬琴は義母の介護してたけど武信は国一番の剣士認定してるなら介護要員の下男とかつけてやればいいのに
0408愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 18:08:34.45ID:???
一番エロいのはAZUMIが光圀に生乳まさぐられてた所
エロマンガ系でもアバズレがでもなく、普通の美少女だからこそのツボ
0409愛蔵版名無しさん2023/02/15(水) 18:08:43.18ID:???
>>405
原作完全再現出来て、
ここでヤラれてたらのifストーリー描ける同人出たら神なんだけどな
0410愛蔵版名無しさん2023/02/16(木) 18:10:09.40ID:???
水戸黄門がアニメ化されたことはあるが
こんな老人向けのエログロ漫画なんてアニメ化する意味も需要も無いだろ

時代劇でも、バジリスクみたいにエログロあり妖術あり美女ありの伝奇アクションならともかく
イモ臭ぇクノイチが主人公であとはブサメンの池沼ばっかりだからな、これは
0411愛蔵版名無しさん2023/02/16(木) 18:28:14.49ID:???
小山作品はアニメ化したのも多い、おーい竜馬も死人は結構出たけど
あずみは惨殺とエロが多いから地上波だと規制がきつそうだ
0412愛蔵版名無しさん2023/02/16(木) 18:49:23.28ID:???
でもあずみって裸のシーンとかレ○プ未遂はあるけど絵柄のせいで全然エロくないよな
少なくとも若者には響かない絵柄だろう
上手いけど
0413愛蔵版名無しさん2023/02/16(木) 22:15:47.72ID:???
強引にヤられそうになっても、絶対そうならない水戸黄門レベルの安心感があるから、
エロくないというのもあるのでは?
0414愛蔵版名無しさん2023/02/16(木) 23:31:41.46ID:???
人の本音の有様や欲望を受け止めてる懐の深さと健全な軸があるのせいか
変態を表現していてもドン引き感ないの
0415愛蔵版名無しさん2023/02/17(金) 03:10:40.11ID:???
対魔忍あずみとか読んでみたい
0416愛蔵版名無しさん2023/02/17(金) 07:02:22.53ID:???
そうかな?
確かにシコるような方向のエロさではないけど
美術的な裸婦像として観賞する価値を感じていたぞ
0417愛蔵版名無しさん2023/02/17(金) 08:01:59.61ID:???
あずみは正義のために戦っているのに
お前らの話題はエロばかりだな
0418愛蔵版名無しさん2023/02/17(金) 22:27:22.99ID:???
使命は正義か悪かじゃないだろ
0419愛蔵版名無しさん2023/02/17(金) 23:37:56.53ID:???
マジレスすると正義なんて極論言うと人の数だけあるので、枝打ちが正義という前提にそもそも懐疑が

ドラクエのラスボス的な、誰がどう見ても諸悪の根源って、ここ100年ではヒットラーが(最初で)最後だろうよ
0420愛蔵版名無しさん2023/02/18(土) 01:24:17.59ID:???
竜王やらハーゴンなんて、人間と魔物との生存競争みたいなもんでしょ?
それこそ正義とか悪とかいう話じゃなくね
デスピサロなんてどう見ても議論の余地があるし…
優生思想なんて日本人は大好きだしヒトラーも…
0421愛蔵版名無しさん2023/02/18(土) 04:17:43.00ID:???
アドルフはユダヤ金融と敗れたものの戦ったし高速道路を発明もした
諸悪の根元といえばスターリンだろ
今の日本のピンチだって元を辿っていけばヤツが原因だし
0422愛蔵版名無しさん2023/02/18(土) 14:32:56.93ID:???
パチンコ台もあったけど、原作の初期の頃で、キャラが少なくて演出もイマイチだった
0423愛蔵版名無しさん2023/02/18(土) 19:30:32.05ID:???
ヒトラーよりもスターリンや毛沢東のほうが人類虐殺してるからな
人類の敵は共産圏だよ
0424愛蔵版名無しさん2023/02/18(土) 20:40:15.14ID:???
>>419

ヒットラーよりも殺してる独裁者とかおるやろ

ユダヤの被害者ビジネスに洗脳されすぎやで
0425愛蔵版名無しさん2023/02/18(土) 23:49:34.48ID:???
ユダヤホモどもの洗脳ビジネスはムカつくけど統一教会より圧倒的に格上だからな
そうでもないと全世界を騙せるわけがないんだがな
0426愛蔵版名無しさん2023/02/19(日) 00:32:20.54ID:???
あずみのエロでキャッキャとはしゃいでた老人が
突然豹変して勘定ムキ出しで共産主義ガー!とか叫びだしてて怖い
精神病院みたい

ふたばちゃんねるとかもそうだけど
頭のイカれたジジイってアニメ漫画政治戦争特撮アイドルの話題を延々とループさせるよな
それしか話題がないんだろうな
0427愛蔵版名無しさん2023/02/19(日) 00:39:03.02ID:???
ユダヤホモが共産主義なわけがないんだが…
ここ100年ではヒトラーよりも害悪な独裁者が共産主義に複数居たことが
そんなに都合悪いのかな?
0428愛蔵版名無しさん2023/02/19(日) 07:02:36.95ID:???
突然豹変なんかしてないよ
先の大戦について学校で吹き込まれる嘘を
いい歳こいてまだ見破れてない頭の不自由な人を揶揄しただけだ
0429愛蔵版名無しさん2023/02/20(月) 01:08:17.09ID:???
板チ
世界史板とか別の板に移動して
0430愛蔵版名無しさん2023/02/20(月) 13:07:58.20ID:???
>>429
それを>>419のすぐ後で言えばよかったのにねw
0431愛蔵版名無しさん2023/02/20(月) 15:18:32.50ID:???
間違ってる内容にはスレチだろうが突っ込むだろ
むしろ間違ってる内容をスレチだからって誤魔化そうとせずに
素直にごめんなさいって言ってたらとっくに話終わってたのに
精神病院みたいだの頭いかれたジジイだの煽り出すから収拾つかなくなっただけなのに
0432愛蔵版名無しさん2023/02/20(月) 18:27:32.39ID:???
颯太の国の家光は完全にクズに成り下がってるな
あずみの家光も父や忠長に対する鬱屈した心情はあっただろうが悪い奴ではなかったのに
0433愛蔵版名無しさん2023/02/20(月) 20:52:19.33ID:???
>>432
この作者さんの作品は、悪者や敵を明確に描きすぎるからね。敵役は、大体ブサイクで精神異常者。
0434愛蔵版名無しさん2023/02/21(火) 06:55:11.72ID:???
左近とか喬介とか
0435愛蔵版名無しさん2023/02/21(火) 07:08:52.42ID:???
双子がブサイクで性欲ないのはあり得ないからイケメンに変更されたのかな
0436愛蔵版名無しさん2023/02/21(火) 18:59:01.18ID:???
家光って史実では尊敬する家康の好敵手だった正宗と凄く仲良かったらしいが
あずみ世界では正宗は影武者だし颯太の国では正宗は主人公側のキャラに描かれてるな
0437愛蔵版名無しさん2023/02/23(木) 12:25:36.11ID:???
それだとさしずめ小山漫画にとっての正宗は手塚漫画のスターシステムのキャラクターのようだね
スターシステムってのは名前外見は同じだけど別人で俳優さながらに色々な漫画に登場するキャラの事

まぁ逆にあずみに出てくる竜馬が
見事に竜馬がゆくのスピンオフのようキチンと重なる方が少ないのかなぁ
0438愛蔵版名無しさん2023/02/25(土) 23:10:48.52ID:???
無駄な動きが多すぎるやつ
何度見ても苛つくわ
0439愛蔵版名無しさん2023/02/26(日) 06:01:23.64ID:???
ウザキャラ描くのが上手い漫画
0440愛蔵版名無しさん2023/02/26(日) 12:07:53.11ID:???
千代蔵大好き
死に方カッコ良かったし泣いてしまった
0441愛蔵版名無しさん2023/02/26(日) 14:13:25.52ID:???
あずみに自分の刀を渡すときの表情とかな
0442愛蔵版名無しさん2023/02/26(日) 17:45:14.66ID:???
>>438
なぜか秀吉っぽいとおもた
0443愛蔵版名無しさん2023/03/02(木) 22:58:42.42ID:TlDSxneO
颯太の国、家光周りがそこそこクローズアップされてて柳生が影も形もないのが違和感がある
0444愛蔵版名無しさん2023/03/03(金) 04:36:06.29ID:???
あずみとAZUMIって別物だったんだな
中身同じ新装版か何かだと思って手にも取らず数十年スルーしてたわ
0445愛蔵版名無しさん2023/03/04(土) 03:51:09.22ID:???
AZUMIの暗殺服がイマイチなんだよな
男の着物みたいなのは好きだけど
0446愛蔵版名無しさん2023/03/04(土) 07:37:28.53ID:???
オーソッドクスな忍者服で良くね?
足ださんとそんなに動きの妨げになる?
0447愛蔵版名無しさん2023/03/04(土) 07:46:06.74ID:???
あの足で売れた模様
0448愛蔵版名無しさん2023/03/04(土) 17:20:48.34ID:???
あずみはほとんどのエピソードを鮮明に覚えてるがAZUMIはほとんど覚えてねえや
0449愛蔵版名無しさん2023/03/04(土) 17:22:52.91ID:???
AZUMIも美貌実力徳分あってこそだけど短気で凶暴なとこがコントラストきいてて惹かれる
0450愛蔵版名無しさん2023/03/04(土) 19:03:46.20ID:???
あずみは女も普通に殺してたけど、AZUMIは殺した相手が女だと分かったらショック受けてたな。
0451愛蔵版名無しさん2023/03/12(日) 02:39:25.12ID:???
やあ
こんにちは!何か質問やお話があればお答えできます。




knff0229@gmail.com
漫画あずみってどういう漫画?
漫画「あずみ」は、安土桃山時代の剣豪・浅井長政の娘・あずみが、父親の死後、剣の修行を積んで自らの命をかけて戦う姿を描いた歴史漫画です。

主人公のあずみは、父の死によって苦悩しながらも、父の意志を継ぎ、剣の修行に励むことで、数々の敵と戦いながら成長していく姿が描かれています。また、当時の戦国時代の風景や人物たちの生き様なども詳細に描かれ、歴史的な背景も深く掘り下げられています。

「あずみ」は、1992年から2010年まで、漫画雑誌「週刊ヤングサンデー」に連載され、多くのファンを獲得しました。現在も、単行本や関連商品などが販売されており、人気の高い作品のひとつとなっています。
0452愛蔵版名無しさん2023/03/12(日) 08:07:29.03ID:???
ほんま雑やなw
0453愛蔵版名無しさん2023/03/12(日) 08:47:45.83ID:???
漫画あずみってどういう漫画?
「あずみ」は、作家の松本零士による歴史漫画で、主人公のあずみは、江戸時代の剣術家である松平一族の女性であり、男性たちが支配する剣術界に身を投じ、自身の剣の腕を磨く姿を描いています。

物語は、あずみが松平家の剣術指南役である長谷川平蔵に師事して剣の修行を開始し、その後、様々な武者たちと戦いながら成長していく様子が描かれています。また、江戸時代の社会情勢や武士道精神なども描かれており、歴史的な舞台背景にあずみの生き様が織り込まれた、エンターテインメント性の高い作品として知られています。
0454愛蔵版名無しさん2023/03/12(日) 16:53:35.54ID:???
チャットGPTちゃんくっそテキトーなのに無駄に詳細に語ってくれるのなんなんやろな
0455愛蔵版名無しさん2023/03/13(月) 01:27:26.31ID:???
長谷川平蔵が出てきたのは鬼平犯科帳と混同した?
作者が松本零士になってるのが謎だが
0456愛蔵版名無しさん2023/03/13(月) 10:38:27.62ID:???
知りませんすみませんと言える知能はなかったか
0457愛蔵版名無しさん2023/03/17(金) 11:48:47.08ID:???
あずみと竈門炭治郎はどっちが強いん?
0458愛蔵版名無しさん2023/03/17(金) 11:57:06.34ID:???
>>457
どの時点での二人を比較するかによるが、下弦の鬼を倒せるようになった時点で
確実に炭治郎の方が上だろう。それ以降は比較するのもおかしいレベルで差が出てるかと。
0459愛蔵版名無しさん2023/03/17(金) 12:01:27.52ID:???
あずみは化け物討伐しませんから
割りと作中屈指の人間の剣豪みたいなの相手でも
引き分けてたり実質は負けだったりしてたりしてる描写も稀にあるし

割りとあずみの体に夢中だからあずみ殺されず逆に殺した敵さえ居るレベル
お色気が鬼に通用しますか?
0460愛蔵版名無しさん2023/03/17(金) 16:22:45.02ID:???
あずみ「当たらなければどうということはない」
0461愛蔵版名無しさん2023/03/17(金) 16:32:02.28ID:???
真剣で斬り合いってそういうことだからな
面、胴、籠手いずれも貰ったら負けで二本先取じゃない
0462愛蔵版名無しさん2023/03/17(金) 21:04:17.43ID:???
AZUMIの方は、鬼滅の時代(大正初期)ならまだ生きててもおかしくないが、
高齢者世代に入るぐらいの世代になってるか。
その頃になると、暗殺みたいなことはもう難しいだろうし、それまでに始末されてるかな。
0463愛蔵版名無しさん2023/03/18(土) 20:04:00.99ID:???
それなりに生きて中年くらいで衰えて死んだのか、子供産まれて隠居したのか
若い時のあずみ倒すのは基本的に不可能だろう
0464愛蔵版名無しさん2023/03/19(日) 17:24:02.75ID:???
女版ゴルゴ
0465愛蔵版名無しさん2023/03/19(日) 17:57:51.36ID:???
女版ゴルゴ名乗るならもっとセックスしなさい
0466愛蔵版名無しさん2023/03/19(日) 19:37:06.99ID:???
あずみが自分からセックスしようとしたのは、俊二郎のあのタイミングだけだったな
0467愛蔵版名無しさん2023/03/19(日) 20:17:14.06ID:???
わけのわからんこと言ってやらなかった俊次郎ほんまカス
女は好きな相手になら何されても気持ちいいらしいからあずみもイキまくったんだろうな
0468愛蔵版名無しさん2023/03/19(日) 20:33:04.72ID:???
奇跡の村で俊次郎はやりたい放題やってそう
0469愛蔵版名無しさん2023/03/19(日) 20:54:22.43ID:???
依頼者が一見はんお断りなところがゴルゴとの違い
0470愛蔵版名無しさん2023/03/20(月) 17:17:50.57ID:???
AI絵がついにここまで来ました

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b05-jaj6) 2023/03/20(月) 12:25:03.38 ID:0bUtAc7I0
小山ゆう
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0471愛蔵版名無しさん2023/03/20(月) 19:21:58.22ID:???
制服のあずみが可愛すぎなんだが
0472愛蔵版名無しさん2023/03/20(月) 21:04:31.99ID:???
>>463
主人公補正が無くなった最終回以降なら、割と普通に死んでそうではあるが。
いくら強いって言っても、一応は人間レベルの強さなわけだし。

>>470
全体的に男顔という印象。
0473愛蔵版名無しさん2023/03/20(月) 21:23:07.83ID:???
タピオカ飲んでる現代版あずみ描いてよ
0474愛蔵版名無しさん2023/03/20(月) 22:25:32.85ID:???
>>470
原作に寄せつつ現代風な塗りになってる
結構好み
でもやっぱり先生に描いてほしいかな
0475愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 02:02:52.38ID:???
>>470
2次創作が少ないのもあって、凄い新鮮だな
AI君めちゃくちゃ上手いね
1枚目がトリックアートみたいになってて笑ったが
0476愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 02:41:49.26ID:???
>>470
目立つミスは1枚目の刀の短さとメイドあずみの不自然な左手くらいで
あとはクオリティ高いな
0477愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 02:48:06.85ID:???
5枚目は誰かに似てるな
0478愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 08:53:56.66ID:???
人間が描いた絵より断然いいな
0479愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 09:27:20.80ID:???
5枚目は前田慶次ってレスあって笑った
0480愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 14:49:20.91ID:???
あずみ顔のカルロス「ふーん!!」
0481愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 16:59:49.32ID:???
>>470
制服あずみかわいいなw
巨乳化してるけど
0482愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 20:04:16.39ID:???
幕末あずみがありなら現代あずみもありだと確信した
小山先生!颯太の国の次にお願いします!!
0483愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 21:15:56.16ID:???
JKのあずみがひたすらレイプされそうになるストーリーか
0484愛蔵版名無しさん2023/03/21(火) 22:23:17.68ID:???
ミニスカポリスあずみ
0485愛蔵版名無しさん2023/03/22(水) 00:17:28.61ID:???
対魔忍あずみ
0486愛蔵版名無しさん2023/03/22(水) 01:48:56.20ID:???
>>473
飲ませるのは難しいですが手に持つぐらいなら
画像デカいので外でWifi以外は注意です
モデルは公開してあるのでPCとグラボがあれば好きなあずみ作れます
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0487愛蔵版名無しさん2023/03/22(水) 02:09:06.40ID:???
あずみと萌えの融合だな
0488愛蔵版名無しさん2023/03/22(水) 06:53:26.16ID:???


海外のあずみ

並の動体視力
0489愛蔵版名無しさん2023/03/22(水) 13:55:34.10ID:???
モデルは公開してあるってどういうことや?
0490愛蔵版名無しさん2023/03/22(水) 20:57:12.15ID:???
金閣銀閣をAIで女体化してよ
0491愛蔵版名無しさん2023/03/24(金) 18:49:43.60ID:???
昔だめよーダメダメって女芸人いたろ
あれが女体化した金閣銀閣だ
0492愛蔵版名無しさん2023/03/24(金) 20:21:48.06ID:???
北斗の拳のダイヤに似てる
0493愛蔵版名無しさん2023/03/25(土) 01:05:17.00ID:???
AIすげえな
手がヘタクソなのも近いうちに解決するだろうし
もう絵のうまさで売ってるイラストレーターは滅ぶな
0494愛蔵版名無しさん2023/03/25(土) 21:52:08.48ID:???
AIが発展して政治家やら公務員も無くなればいいんだけど
0495愛蔵版名無しさん2023/03/25(土) 22:55:59.24ID:???
ハード部門の仕事は勿論残るけどソフト部門はもう既に要らない状況になってるもんなあ
警官は必要だけど裁判官検事弁護士要らない感じ
士業や先生と呼ばれる職業は本来真っ先にAIに取って代わられるべきだわ
0496愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 10:03:02.54ID:???
過去の事例をなぞるだけの仕事はAIでいいだろうけどクリエイティブな仕事は果たして?
上のあずみの絵もネット上にある既存の絵柄を真似してるだけなんでしょ?
0497愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 10:16:43.53ID:???
たぶんAIではゼロからちいかわは生まれないだろうな
0498愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 10:56:49.72ID:???
AIに出来ることは演繹だけで、帰納はできない
ここが人間との絶対的な違いだ

今までに見たカラスはすべて黒い
おそらくカラスはすべて黒いだろう
ということがAIにはできない

帰納は常に誤りの可能性があり
そのリスクを負うかどうかは主張者の責任で
AIどころか人間同士でさえ他人が代行はできない

幸福追求する主体が人間である以上
すべてを機械任せというのは根本的に不可能なことだ
0499愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 11:03:05.61ID:???
白いカラスが画期的であると言う発想自体がAIには無いと言う事ね

それだけに特化すれば作れないことも無さそうだけど、他の事に使うのは危険だろう

全てに汎用型であるAIと言うのは今の仕組みだと語義矛盾になりそうやね
0500愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 13:26:35.85ID:???
ここは一体なんのスレなのでしょうか
0501愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 14:58:33.44ID:???
クリエイティブつっても、現に人間では不可能もしくは膨大な時間がかかってしまうような
リアル寄りの魅力的なイラストがバンバン出てるわけで

https://www.pixiv.net/artworks/105637427
https://www.pixiv.net/artworks/105684375

もはや現実が一番の参照
0502愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 15:06:59.80ID:???
AIに取って代わられ存在意義を失う人間ももちろんいる
いわゆる「指示待ち」って連中な

自分の頭で考えたり、責任を持つということをしないやつは確かにピンチだよ
0503愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 15:07:11.08ID:???
>>501

このイラストは魅力的だけど、あずみは何度も読み返してしまう魅力に溢れているよ

あずみみたいなズバッドヒュをいい感じで物語にするのイチから考えるのはAIでは100年経っても無理じゃ無かろうか
0504愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 18:54:46.34ID:???
あずみがアニメなら主題歌は前川陽子ちゃんがいいな
0505愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 20:38:23.34ID:???
AIのおかげでガンすらも克服しそうやな
もうデスティニープランとかも頼むぞ
0506愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 22:48:53.25ID:???
>>502
それは勘違いしてる
指示待ち君や兵隊(労働者)は世の中に必要であって不要なのが指示する無能なのよ
0507愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 22:50:56.87ID:???
無能なのに自分なりの考えを押し付けたり責任云々言い出す奴なんかこの先一番要らないw
経営者としては管理するAIさえ万全ならあとは労働者だけでいい
幹部も管理者も要らないのが本音よ
0508愛蔵版名無しさん2023/03/26(日) 22:51:54.39ID:???
>>506

ほんまこれ

漕手は減って船頭ばかりの世の中だからみんな困っている
0509愛蔵版名無しさん2023/03/27(月) 00:43:10.14ID:???
あずみのアナル
0510愛蔵版名無しさん2023/03/27(月) 01:21:59.48ID:???
人間側が方向性を正さないと何もできないプログラムと何が違うのって
何でもかんでもAIの異名が乱舞されてるだけで、実質何が出来るのか怪しいもの 大元であるグーグルの検索力なんて昔から退化してるのに
0511愛蔵版名無しさん2023/03/27(月) 06:19:53.46ID:???
>>506
人力車がいなくなるって話だよ
セダンやワゴンを運転する者の中にバカもいて
世の中を悪くしてるだろ
0512愛蔵版名無しさん2023/03/27(月) 06:59:33.80ID:???
何この流れ スレ間違えたかと思ったわ
0513愛蔵版名無しさん2023/03/29(水) 23:26:37.27ID:???
近いうち雑誌のグラビアもAIばっかになるんじゃね
0514愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 00:00:43.96ID:???
モデル代ゼロでエロ雑誌作り放題か……
0515愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 06:12:46.63ID:???
CGで抜いてるやついる?
0516愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 07:17:23.72ID:???
AIであずみの同人誌つくってほしい
0517愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 07:52:15.75ID:???
あずみは永遠の処女なので駄目です
0518愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 08:22:09.77ID:???
実写さながらのCGで柳生の雑魚30人を瞬時に斬り伏せるシーンが見たい
0519愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 08:32:01.40ID:???
>>515

このまんまならCGと見抜けないとこまで行くって事なんじゃね?
0520愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 17:25:14.14ID:???
ミニスカで碧眼のクノイチが活躍する
昭和のジジイ向け時代劇漫画でマスかいてる老人が
わかりもしないAIだのCGの話してて草
0521愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 17:31:35.97ID:???
あずみは忍者じゃないよ
忍者の里を虐殺殲滅はしたし
腐れ縁の相棒が甲賀忍者だけどね
0522愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 17:55:54.32ID:???
あずみがくノ一とか漫画読んでないだろw
0523愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 18:00:11.69ID:???
まだまだ先と思ってたけど今がまさにシンギュラリティの境目な気がするな
0524愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 18:06:02.69ID:???
一応忍者だろ
暗殺するし
0525愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 19:11:02.91ID:???
それは娯楽作品の世界観な

実在した忍者はスパイで敵に遭遇したら
可能な限り逃走、逃げられない場合は自害してでも
依頼者の秘密を守らねばならなかった
0526愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 19:36:59.43ID:???
忍びとは見えない悪を倒して平和に変えること
0527愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 19:48:44.03ID:???
中村主水?
0528愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 19:55:01.47ID:???
色仕掛けを知らないくノ一だなんてくノ一じゃない
0529愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 20:02:27.72ID:???
爺がヤエモンに忍についての教育任せたのは失敗だったな
0530愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 20:06:20.19ID:???
たぢからにはできない任務をやるのがくノ一だったわけで
あずみの登場人物でいえばはつねみたいな奴な
0531愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 20:39:56.84ID:???
棒枯らしのあずみ
0532愛蔵版名無しさん2023/03/30(木) 21:10:43.02ID:???
棒枯らし あったなあ

少年漫画で攻めすぎだろ今なら考えられん
0533愛蔵版名無しさん2023/03/31(金) 22:35:16.11ID:???
あずみきゃわわ
0534愛蔵版名無しさん2023/03/31(金) 23:05:42.13ID:???
降参したあずみを見たかった
0535愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 04:15:58.89ID:???
棒枯らしってなんだっけ?
画像検索しても花の慶次しかヒットしねぇのよ
0536愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 06:44:16.09ID:???
お前さんの身体の中で棒の様なものは何かを考えたら見当つく筈
0537愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 06:47:20.57ID:???
いやその花の慶次の女忍者のニックネームでいいんだけど、
小学生から、どういう意味か尋ねられたら答えようがないだろうと

加瀬あつしも、少年誌にしてはかなりマニアックな下ネタ連発だけどな
0538愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 15:27:50.29ID:???
うまい棒に勝手に辛子を塗るくノ一で誤魔化せるだろ?
0539愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 16:30:07.97ID:???
ぶっちゃけあずみレベルの容姿なら格闘術より色仕掛のが楽だろうな
育てる方向間違ってるよね
0540愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 17:21:05.08ID:???
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
これか
0541愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 23:01:26.66ID:???
>>539
天海も、爺が素人DTとは装丁してなかったのではないか
0542愛蔵版名無しさん2023/04/01(土) 23:13:28.01ID:???
天海って結局聖人なん?
史実ではどうだったん?
ゲームでは黒幕みたいな扱いだったりするし
0543愛蔵版名無しさん2023/04/02(日) 01:16:10.37ID:???
あずみ世界では天海は天下泰平のためには枝打ちの暗殺もやむ無しという清濁併せ呑む賢人という感じ
無駄に偉ぶったりはしないが自分の立場と権力は利用するし
0544愛蔵版名無しさん2023/04/02(日) 02:19:26.81ID:???
天海の子孫とかいないん?
0545愛蔵版名無しさん2023/04/04(火) 16:18:26.39ID:???
あずみが甲斐犬あやすシーンすき
0546愛蔵版名無しさん2023/04/04(火) 20:33:39.15ID:???
あそこを見て家光もあずみに惚れかけたみたいだし名シーンだな
0547愛蔵版名無しさん2023/04/05(水) 09:18:35.20ID:???
やえちゃんが家光と結婚してくれてれば・・・
右近が殺されて自暴自棄になってるのが悲しすぎるわ
0548愛蔵版名無しさん2023/04/06(木) 07:27:30.94ID:???
あずみと銀牙に出てくる甲斐犬3兄弟はどっちが強いんだろうか?
0549愛蔵版名無しさん2023/04/07(金) 03:05:47.66ID:???
何でそいつらなんだ
突っ込んでくる所に刀置いときゃ勝てるんだからあずみの勝ちだろ
0550愛蔵版名無しさん2023/04/07(金) 07:50:45.90ID:???
いや、賢いしめっちゃ強いんだが
甲斐3兄弟な

あずみだと赤カブトにも単騎で勝てるん?
0551愛蔵版名無しさん2023/04/07(金) 10:02:12.01ID:???
どうせなら、ゴルゴ13・ラオウ・範馬勇次郎と戦わせろ
0552愛蔵版名無しさん2023/04/07(金) 10:09:25.65ID:???
銀魔王とか
ぴゅーんすると刀で斬れなくなるぞ
0553愛蔵版名無しさん2023/04/07(金) 13:48:43.53ID:???
ルパンのゴエモンは銃の弾を斬れる
0554愛蔵版名無しさん2023/04/07(金) 15:03:56.80ID:???
昔、エロ漫画雑誌の非エロ漫画枠で、あずみによく似た漫画が連載されていた覚えがあるんだが
タイトル分かる人いる?
0555愛蔵版名無しさん2023/04/07(金) 17:38:13.66ID:???
しらんけど今はあらくさ忍法帳が抜ける
0556愛蔵版名無しさん2023/04/08(土) 06:45:14.98ID:???
エロ漫画雑誌に非エロ枠があるってことに驚きだわ
0557愛蔵版名無しさん2023/04/08(土) 08:26:34.89ID:???
四コマ?
0558愛蔵版名無しさん2023/04/08(土) 16:53:32.38ID:???
エロ本はエロさ以外に価値はないからな
0559愛蔵版名無しさん2023/04/08(土) 20:26:34.97ID:???
>>556
銀魂がギャグをパクったと言われる、きっずとれいんとか
非エロ枠は大抵ギャグ漫画だろうけど
0560愛蔵版名無しさん2023/04/08(土) 22:12:49.31ID:???
きっずとれいんは、少し前にtwitterで作者が尋ね人になってたな。
漫画関係の人間でも消息が掴めないらしい。
0561愛蔵版名無しさん2023/04/15(土) 00:42:01.30ID:???
久しぶりに颯太を読んだら汚いおっさんのアへ顔だらけで萎えた
0562愛蔵版名無しさん2023/04/15(土) 14:14:54.30ID:???
颯太の寿司だっけ?
あれは最後どうなったんだ
0563愛蔵版名無しさん2023/04/16(日) 16:33:43.22ID:???
颯太をみてると絵が下手になったなぁと思う
0564愛蔵版名無しさん2023/04/16(日) 17:42:07.91ID:???
>>563
もう75歳やで
そりゃ画力も落ちる
0565愛蔵版名無しさん2023/04/16(日) 19:37:14.38ID:???
あだち充よりは若い?
0566愛蔵版名無しさん2023/04/16(日) 19:41:22.75ID:???
あずみ第二部描いて欲しかったがもう無いのかな
やっぱあの残酷な世界が見たいわ
0567愛蔵版名無しさん2023/04/16(日) 20:39:26.52ID:???
>>564
ジャンプ作家とか50代で劣化しまくっているからな
0568愛蔵版名無しさん2023/04/16(日) 22:09:17.86ID:???
もう絵はほとんどアシ任せじゃない?
0569愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 09:55:03.59ID:???
描くならazumiの後すぐでなきゃ もう遅い
0570愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 11:09:04.21ID:???
>>566
斬られる痛さがわかる漫画って言ってたね
0571愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 11:15:46.98ID:???
あずみ第二部あったら間違いなくあずみのSEXあっただろうな
0572愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 14:58:26.64ID:???
え、第二部あったよね
AZUMIと名前を変えて
0573愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 18:32:31.57ID:???
アホは黙っとけ
0574愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 18:38:31.69ID:???
AZUMIはパラレルワールドだから
まぁあずみよりも全然露出ないのに男が騒いでるの見てうーん…ってなったからそこまで読んでない
0575愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 18:53:46.98ID:???
中盤に以蔵さんとエッチなことになるのに
0576愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 19:07:20.59ID:???
以蔵が優しくてよかったよな
この作品で右近と以蔵ぐらいじゃないか?
あずみを抱けたのに抱かなかったの
双子はババ専だから・・・
0577愛蔵版名無しさん2023/04/17(月) 22:33:02.41ID:???
以蔵も人殺しまくってたんでしょ
本作ではいい人っぽく描かれてるけど
0578愛蔵版名無しさん2023/04/18(火) 04:10:48.25ID:???
おーい龍馬見て以蔵好きだったわ
まぁ散々だったけど
0579愛蔵版名無しさん2023/04/19(水) 12:41:49.74ID:???
人を殺すのは普通だろ
竜馬だって武器輸出や船で幕府の人を殺しまくった
0580愛蔵版名無しさん2023/04/19(水) 13:24:45.14ID:???
戦争だからな
0581愛蔵版名無しさん2023/04/20(木) 07:19:47.48ID:???
双子に性欲あったら、降参しないと中に出すといわれたら降参せざるを得ないだろうな
0582愛蔵版名無しさん2023/04/20(木) 08:26:15.30ID:???
そういえばあずみを匿った農民?もいなかったっけ?
農民もあずみを抱けたんじゃないだろうか
たのむ!一発でいいから!ってお願いしまくってたよね
0583愛蔵版名無しさん2023/04/20(木) 16:14:41.75ID:???
>>9
その教祖に顔が似てる某格闘家もYoutuberとしてカリスマ的な人気者になったしな
0584愛蔵版名無しさん2023/04/20(木) 16:56:46.60ID:???
>>5
思うがツボってなんだよwww
0585愛蔵版名無しさん2023/04/20(木) 16:58:00.23ID:???
思う壺って言いたいんだろ
前田太尊のサノバッチみたいなもん
0586愛蔵版名無しさん2023/04/21(金) 12:23:44.82ID:???
あの雪国で
水攻めの拷問されたら
猛烈に小便したくなりそう
0587愛蔵版名無しさん2023/04/24(月) 03:09:49.88ID:???
金地院崇伝はまた大敵出してきたなと思ったらわりとすぐあっさり終わったよな
出した時点ではまだ暫く続けるつもりだったのが
割と急に辞めることになったのかな
で、刷新したのがAZUMIだったけど・・・みたいな
0588愛蔵版名無しさん2023/04/24(月) 08:50:26.68ID:???
Azumiのラスボスの紐の頭打って死んだやつがよかった
0589愛蔵版名無しさん2023/04/24(月) 16:55:34.78ID:???
大暴れするあずみに呆気にとられて棒立ちになっとる金角銀角がおもろすぎる
0590愛蔵版名無しさん2023/04/25(火) 11:52:57.94ID:???
azumiはマゾ心をくすぐるんや
0591愛蔵版名無しさん2023/04/25(火) 19:23:29.08ID:???
あずみが処女を守れたから名作になったんだぞ
守れてなければ読むの止めてましたね
0592愛蔵版名無しさん2023/04/25(火) 19:37:17.69ID:???
あずみを脱がすことに成功したのにヤらないとか
せっかく上手く捕らえたり気絶させたのに手足を縄で縛らずに犯そうとして反撃されてやられるとか
そういう素人でも分かる本番ギリギリ攻めてるから今でも抜けるんだよな
0593愛蔵版名無しさん2023/04/25(火) 20:10:28.33ID:???
あずみで抜くことはないわ
きくでもない
0594愛蔵版名無しさん2023/04/25(火) 20:31:25.71ID:???
菊で抜けるやつがいるのがすげぇよ
0595愛蔵版名無しさん2023/04/25(火) 21:23:44.91ID:???
あずみの菊門なら俺どぴゅどぴゅ
0596愛蔵版名無しさん2023/04/25(火) 21:42:51.05ID:???
あずみときくの百合が見たかった
0597愛蔵版名無しさん2023/04/26(水) 15:01:00.20ID:???
AZUMI読了したけど
語り部の駿介がクズ過ぎて胸糞
あいつの性欲と中途半端な出世欲でどれだけ他人を傷付けんだよ
あずみの弟にしちゃ頭悪過ぎんか
0598愛蔵版名無しさん2023/04/26(水) 21:20:21.45ID:???
顔はいいだろうが
0599愛蔵版名無しさん2023/04/26(水) 21:45:30.93ID:???
Azumiの師匠はあずみ以外使い物にならなくしてしまったので
ゲッサイより訓練が厳しかったんだろうか
0600愛蔵版名無しさん2023/04/26(水) 21:57:59.68ID:???
>>599
足折れた子供はその場で処分されたのに片目の病気持ち達は生活の面倒まで見てやってるのが不思議
駿介なんか里親まで探してもらってるし
やっぱ途中で目がキラキラしだしたのか
0601愛蔵版名無しさん2023/04/27(木) 00:03:21.42ID:???
>>600
「あずみ」でも、あんなに過酷な訓練を続けていたのに五体満足な子どもばかりの方が不思議だよ
「AZUMI」ではその辺の反省を踏まえての設定なんじゃないかな
0602愛蔵版名無しさん2023/05/03(水) 20:56:54.35ID:???
スイカがよく出てくるけど、あの時代のスイカはあんまり甘くなさそう
0603愛蔵版名無しさん2023/05/03(水) 21:59:53.46ID:???
片目より足のほうが重要なのか
0604愛蔵版名無しさん2023/05/04(木) 09:49:35.05ID:???
>>602
スイカより甘くないただのウリでも冷やして食べれば人気スイーツだった時代では?
0605愛蔵版名無しさん2023/05/05(金) 00:29:58.33ID:???
親父の脳の病気を治すとかであずみと戦った人がいたけど
あれってなんていう病気なの?
0606愛蔵版名無しさん2023/05/05(金) 16:48:32.74ID:???
親父殿は病気というより何らかの後遺症じゃないの
顔半分焼けてるし
兄の方は精神疾患っぽいが
0607愛蔵版名無しさん2023/05/05(金) 16:49:36.84ID:???
親父殿はまともに立てない状態でも飛んでいるハエを正確に切るなど
元々は剣豪だったことを思わせる
0608愛蔵版名無しさん2023/05/05(金) 18:32:29.16ID:???
潮路のやたら多いヘア見せサービスは何なんだよ
読者層に合わせたのか?
0609愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 05:05:51.54ID:fWn+kY5I
>>12
ほんそれ

あの間引きの意味あんのかな?
任務なら同じ釜の飯を食った仲間をも
躊躇なく斬れる奴(なおかつ、より強い奴)を残したかったのかな?

優劣はともかく、
10人全員手練れなんだから全員残せばいいのに

10人全員忍者村に投入して何人殺せるかを競わせりゃいいのにね
「質は問わんから数をこなした奴が一番」って
0610愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 05:16:00.11ID:fWn+kY5I
>>167
多分だけど同門の他の9人が
輪姦目的で一斉に襲いかかっても
全員撃退されると思う

全員戦闘不能にしたあずみは「楽しかったなー」って言う
0611愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 05:20:52.15ID:fWn+kY5I
あずみの強さを佐藤アキラは見習うべき

secondシーズンになってから酷い事になってる
0612愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 07:39:07.88ID:???
>>610
双子の拷問の代わりにって意味だと思う
0613愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 07:45:10.25ID:???
Wizの設定でNINJAはEVIL必須というのが
あれで具体的な絵として見られた気がする
0614愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 10:20:26.40ID:???
長すぎ
0615愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 15:10:20.91ID:ZlHTlZOM
75でもまだ漫画を描き続けてるとか
化け物じゃない?
0616愛蔵版名無しさん2023/05/07(日) 15:12:15.15ID:???
アシがほとんど描いてると思う
0617愛蔵版名無しさん2023/05/09(火) 03:27:14.39ID:???
あの世界観と雰囲気が好きだからまだまだ描いてほしい
0618愛蔵版名無しさん2023/05/14(日) 16:53:34.84ID:???
君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき

武市が以蔵さんを信じてたら武市も以蔵さんも無事だったん?
0619愛蔵版名無しさん2023/05/14(日) 17:09:36.85ID:???
あの時点では以蔵が自白しなくても処刑された可能性大
大体、史実では武市の裏切りとか関係なく以蔵は拷問に
すぐ泣きわめいてペラペラ喋ってたらしいし
0620愛蔵版名無しさん2023/05/14(日) 17:22:37.65ID:???
でも武市のことは言わなかったんだろ
ならすごいやん
0621愛蔵版名無しさん2023/05/14(日) 17:24:35.76ID:???
>>608
言われてみればたしかにサービス多かったような?
なんか笑える
0622愛蔵版名無しさん2023/05/15(月) 01:44:45.72ID:???
潮路さまはめっちゃ苦労してそうな女だよな
0623愛蔵版名無しさん2023/05/15(月) 15:19:47.97ID:???
結局あずみに殺されず生き残ったんだっけ
うろ覚えだ…
0624愛蔵版名無しさん2023/05/15(月) 17:37:03.06ID:???
潮路と2人は暗殺失敗後にあずみに殺せとかイキってたけど
誇りがあるならその場で自刃すりゃいいのに
忍びらしき老夫婦は暗殺失敗したら即お互いを刺して死んでたし
0625愛蔵版名無しさん2023/05/16(火) 18:23:17.64ID:???
>>615
そんな歳だったのか凄いな
0626愛蔵版名無しさん2023/05/22(月) 20:04:20.81ID:???
あの時代の味噌とか醤油っていまのと味はにてるのかね~
気になるわぁ
塩味は同じだよなうん
0627愛蔵版名無しさん2023/05/22(月) 22:31:05.30ID:???
あずみと伊良子清玄ってどっちが強いん?
0628愛蔵版名無しさん2023/05/23(火) 09:18:50.42ID:???
今の醤油の基本ができたのは室町時代
0629愛蔵版名無しさん2023/05/23(火) 18:26:20.73ID:???
刺身は切れ味のいい包丁で切らないと断面がざらっとしてよくないらしい
あずみならいい刺身を作れる
0630愛蔵版名無しさん2023/05/25(木) 16:19:26.52ID:???
ベテランの板前が切った刺身は角が潰れてないんだよな
0631愛蔵版名無しさん2023/05/25(木) 21:15:50.17ID:???
信長のシェフに、醤油は信長時代の序盤に原型ができていて、死ぬ頃にはだいたい
現在の形になっていたとのウンチクがあったような
0632愛蔵版名無しさん2023/06/01(木) 20:48:55.47ID:???
紋が躑躅ヶ崎館に行きたがらなかったのは尻を切られて臆病者になったからではなく
主人の吉兆を察していたんだな・・・
0633愛蔵版名無しさん2023/06/01(木) 22:36:21.90ID:???
あずみには、プロの忍者飛猿が(推定)100メートルくらいの距離から見張っていても、
即座にわかるほど人の気配を察する能力がある

なのに左近とのデート(?)の時には、
会話まで全部聞き取れるほどの至近距離にド素人のやえがいるのに気がつかない
左近もその素人のやえに尾行されているのにわからなかった

二人揃って何やってんのって感じだが、あそこで立ち聞きされないと話が進んで行かないわけで、
作者も矛盾を承知で描いたんだろうな
0634愛蔵版名無しさん2023/06/01(木) 22:46:10.01ID:???
まあ… 色々と設定に無理がある作品ではあるんだよ
忍者並みの身体能力を持ちながら宮本武蔵と渡り合えるほどの剣の達人とか
ありえないんだから
0635愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 00:35:13.85ID:???
そんな細かいこと言うまでもなく、
女で男のトップより素早いつーのが無理がある
女はとにかく動きが遅い
切り返しが遅い
反復横跳びが遅い
0636愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 06:12:48.53ID:???
リアルに寄せれば面白いと思ったらそれは間違いだ
0637愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 06:59:07.02ID:???
>>635
そう思ってナメてかかった男が斬られる作品だからな
0638愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 12:04:43.75ID:???d
宮本武蔵だけだぞ
あずみを抱きたいって思わなかったのわ
0639愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 16:43:32.49ID:???
いや、宗矩とかもあずみ憎悪はしてたが情欲とかは抱いてなかったでしょ
強キャラであずみとやりたいと思ってたのは左近、喬介、凜太郎くらいで
基本、強敵はあずみを女として意識してない場合が多い
0640愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 16:46:50.34ID:???
>>635
あずみは身体能力だけじゃなくて相手の動きを予測しながら動いてるので
あれだけ俊敏なんでしょ
強キャラ相手だと受け太刀せざるをない場面が何度もあるし素早さが追いついてない
0641愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 17:39:00.78ID:???
>>640
身体能力の話をすると矛盾しか出ないだろうから、あくまで漫画と思うしかないかと。
陸上競技の女子の世界記録ですら、日本の中学男子記録と同じくらいかそれ以下なので
あずみみたいな存在が出てくるのは考えにくい。
0642愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 19:06:16.94ID:???
リアルな話だとあずみはそもそも戦う身体してないよな
あんなムチムチの身体じゃ戦えまい
色香に油断するとかいう説得力はバツグンだ
0643愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 19:11:48.81ID:???
あずみは女性に腕とか触られて柔らかい言われてるからな
本当に男性を圧倒できる剣の振りや体捌きあるならいくら女性でも柔らかい訳がない
0644愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 19:26:34.38ID:???
筋肉は力入れてないとき柔らかいのがいい筋肉
0645愛蔵版名無しさん2023/06/02(金) 22:44:21.95ID:???
あずみはそもそも筋肉がない
腕の筋肉も腹筋も背筋もない
足も筋線維が少なく、脂肪でぷにぷに
それは絵で分かる
0646愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 07:27:58.85ID:???
>>640
相手の動く先を狙うって作中で言ってたね
偏差射撃の理屈
0647愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 07:38:58.70ID:???
>>633
ラオウも、メスに気をとられてるとき、背後を取られてるし
油断するんじゃね?
0648愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 09:54:06.74ID:???
あずみはイケメンに警戒を解きすぎるから
0649愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 13:19:28.81ID:???
読み以前に、単純に早いがな
走りで男で人生無敗の奴をさらにぶっちぎるほどに
0650愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 14:35:51.15ID:???
>>646
「相手の動きを予測し裏をかく」
こんなことは全ての対戦型競技の基本じゃん
ましてや武士の競技である真剣勝負ではいかに冷静に見極めて先手を打てるかが勝負の分かれ目
あずみはそれが鋭敏すぎるわけで現実離れしていると
0651愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 18:56:40.72ID:???
あずみは基本的に振りの速い相手には動きを読みきれず苦戦、ビビってるやん
それ以外の相手には圧勝だが
0652愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 19:12:55.16ID:???d
人の気配を察知する訓練ってどうやるん?
真後ろにいても気づかないレベルだわ
0653愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 19:22:17.37ID:???
んでも千代蔵が初登場のあたり?
天井に潜んでたやつ?
千代蔵が見ててあずみが気づいたやん
やっぱり物音ひとつ立てずに近づいてもあずみの背後を取ることはできるんじゃあないかな
0654愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 20:29:25.22ID:???
>>651
刃物は当たれば勝ちだからな
のろまはどんなに怪力でも怖くない
0655愛蔵版名無しさん2023/06/03(土) 22:00:35.52ID:???
>>652
刺客に殺られないよう気をつけろ
0656愛蔵版名無しさん2023/06/04(日) 17:52:28.37ID:???
異人の隠れ里は幕府の関係の人物が秘密裏に支援している
となれば、そんなことをするのは天海である可能性が高い
16年前、ジジは天海から子供を集めて枝打ちの刺客部隊を作るよう要請される
ズズは全国各地をあるいて素質の有る子供を集め歩いた
となると、信州から旅に出るズズに隠れ里のことを教えて、
まずは子供探しの足がかりとしてそこに出向いたのだろう
だけど親の居る子供をさらってくるわけはないから、
おそらくあずみの親はすぐに死んでしまって、親のいない乳飲み子がいることをムラオサから聞いていた天海が
ズズにそのことを教えて、女だからお茶くみとして使おうとしたところ
最強の戦士に育ったという感じかな
どうして両親とも死んだのかはわからない
0657愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 05:44:25.23ID:???
戦災孤児ってことだったよな
0658愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 16:54:34.65ID:???
颯太の国は次で最終回かよ
0659愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 18:57:24.66ID:???
惰性で単行本買ってたからありがてえ
0660愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 19:16:44.55ID:???
次はいい加減少女主人公 で、エロに振れる
0661愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 19:18:34.19ID:???
あずみ2部来るか?
0662愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 19:26:05.39ID:???
次のタイトルはアズミ
0663愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 21:05:56.36ID:???
あずみのラスボスって影薄いよね
醤油漬けの鮑食って大喜びしてたオッサン
0664愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 21:12:00.67ID:???
ニュータイプ(SF)的な設定をこじつけない限り、未成年の女子が一番しんどい戦闘の
最前線に立つ必然性は無い訳だけど、セーラームーン以降は「細かいことはいいんだよ
お前らこれが好きなんだろ黙って見てろ」で済まされるようになった
0665愛蔵版名無しさん2023/06/05(月) 21:17:17.23ID:???
いやあずみは普通に最強だから戦いに駆り出される
0666愛蔵版名無しさん2023/06/06(火) 00:18:51.56ID:???
>>660
流石にもう連載はしないんじゃないか?既に後期高齢者だぞ。
あと、仮にするとしても歴史物だと読者ももう飽きてそう。
0667愛蔵版名無しさん2023/06/06(火) 03:47:56.09ID:???
現代の対魔忍あずみが読みたい
0668愛蔵版名無しさん2023/06/06(火) 05:55:54.97ID:???
>>663
いや、あずみがラスボスでしょ
修行を積んで精進してきた勇者たちが最期に遭う人物で
0669愛蔵版名無しさん2023/06/06(火) 07:59:19.55ID:???
>>663
あのおっさんは最後に戦った相手なだけでラスボスというのは違和感しかない
仮にあずみに勝っても始末される予定だった駒
0670愛蔵版名無しさん2023/06/06(火) 11:40:45.62ID:???a
醤油漬けアワビって美味しいん?
奥さんのその後が気になる、田舎に帰ったんだろうか
夫をなんとしても探し出す的な人になりそうな気がするんだが
0671愛蔵版名無しさん2023/06/06(火) 12:06:10.88ID:???
あずみと究極のアワビ対決してほしかったな
0672愛蔵版名無しさん2023/06/06(火) 17:02:55.50ID:???
>>670
現場に行けば死んだってのはすぐ分かるんじゃない
0673愛蔵版名無しさん2023/06/07(水) 02:25:32.77ID:???
敵がどんどん強くなってるって表現が明確に無いからラスボスって概念が無いよな
序盤に出てきた美女丸も結構上位の強さかもしれんし
0674愛蔵版名無しさん2023/06/07(水) 06:12:22.60ID:???
ひゅうがを殺り、月斎を追い詰めてたからな
0675愛蔵版名無しさん2023/06/07(水) 11:00:26.54ID:???
作者が描いた最後の現代物って、ももたろうかな?
バブル期に始まった作品のはず(wikiの記載は確実に間違ってる)なので
現代の話は描いてないってことかな。
雄飛は戦中から戦後なので、現代というにはちょっと古いし。
0676愛蔵版名無しさん2023/06/09(金) 22:06:04.84ID:???
>>666
ああ…次に連載があるとしても短編ものだろうね
逃げ上手の若君は小山先生に描いて欲しかったな
物の怪や超能力紛いのモノがない真面目な(スケベはOKw)南北朝時代を
0677愛蔵版名無しさん2023/06/09(金) 23:21:31.31ID:???
あずみの短編でいいじゃん
処女喪失ストーリー
0678愛蔵版名無しさん2023/06/10(土) 00:21:48.38ID:???
>>673
ただ美女丸にあずみが特に驚く事もなかったのがね
振りの速さにビビる事なく見切るのは容易だった
0679愛蔵版名無しさん2023/06/10(土) 19:29:17.35ID:???
ひゅうがも二刀流じゃなくて適当な刀持たされて負けただけだしなあ
0680愛蔵版名無しさん2023/06/10(土) 21:34:11.77ID:???
美女丸はキチガイじみたサディストなのに死に方が綺麗すぎたな
同類の羅刹鴉も、あずみに精神的勝利はしたが
0681愛蔵版名無しさん2023/06/10(土) 23:46:16.31ID:???
力を存分に発揮するより何か足りないまま口惜しく逝くのが儚い演出
0682愛蔵版名無しさん2023/06/10(土) 23:47:23.32ID:???
>>676
小山さんが足利尊氏や楠木正成や後醍醐天皇など
あの時代の濃厚な人物をどの様に描いていたのかは興味がある

あと、あずみでは名前が出ていたが本編では亡くなっていた
信長や秀吉の姿も小山さんの筆で見てみたい
0683愛蔵版名無しさん2023/06/11(日) 00:36:12.56ID:???
大坂の陣はリアルタイムでやってたのに有名な真田幸村は名前しか出てこなかったな
0684愛蔵版名無しさん2023/06/11(日) 15:34:50.69ID:???
>>683
あずみ、うきはが大坂城で殺し合いをさせられる時に
「わしを殺そうとした少年少女とは何者ぞ!?」
と幸村が見に行ってもよかったんだよな

それと美女丸は幸村の刺客だったから
どんな会話を2人がしていたのかも見たかった
0685愛蔵版名無しさん2023/06/11(日) 19:04:33.22ID:???
幸村に全然触れなかったのは、変に描写するとうるさく言われるから?
0686愛蔵版名無しさん2023/06/11(日) 23:00:13.38ID:???
>>679
映画だと二刀流にしてもらっても全く美女丸に太刀打ちできずに負けてたな。
0687愛蔵版名無しさん2023/06/12(月) 07:05:38.57ID:???d
あずみと伊良子清玄ってどっちが強いん?
右近と源三郎はどっちが強いん?
0688愛蔵版名無しさん2023/06/12(月) 16:52:22.53ID:???
AZUMIはハリス防衛の時にモーニングスターみたいな武器で
首をゴキッと狙っていたけどあれは死んでないのかな
その後誰も殺さずに喜んでもらえるのは嬉しいなって言ってるし
0689愛蔵版名無しさん2023/06/17(土) 09:59:24.04ID:???
>>651
多分作中最速だった陣太はアホすぎて楽勝だったな
0690愛蔵版名無しさん2023/06/18(日) 18:28:22.47ID:???
名前の間違いランキングなら左近がぶっちぎりでトップだなw
0691愛蔵版名無しさん2023/06/18(日) 18:42:05.76ID:???
ちょっとなに言ってるかわかんない
0692愛蔵版名無しさん2023/06/18(日) 20:07:41.39ID:???
左近右近だろ
0693愛蔵版名無しさん2023/06/18(日) 20:11:48.79ID:???
島右近
0694愛蔵版名無しさん2023/06/18(日) 22:47:31.76ID:???
前スレなんて左門って間違いまであったぞw
巨人の星かよ

709愛蔵版名無しさん 2021/11/04(木) 05:17:49.49ID:???
真正面からの立ち合いで負けた事は無いとはいえ男だったら死んでる場面かなりあるから、
なちが仮にあずみ以上に腕が立っても一人じゃどうしようもないんじゃないかな
泥鵺、毘沙門天、左門、双子等々あずみだから生かされたケースは多いよね

717愛蔵版名無しさん 2021/11/05(金) 11:30:10.25ID:???
あずみが泣いたら左門が犯すの止めたり進次郎だっけ?あの時なんか自分から抱いてとお願いしたのにヤらなかった
あの辺りであすみ処女設定はずっと貫く方針に決めたんでないかな

爺を襲ってあずみに瞬殺された柳生剣士にも左門ってやつがいたけど
文脈から見て左近の間違いなのは確実
0695愛蔵版名無しさん2023/06/19(月) 08:32:37.86ID:???
書き込み晒すために2年前の過去スレ漁ってくるとか
気持ち悪っ…
0696愛蔵版名無しさん2023/06/19(月) 11:12:59.47ID:???d
前スレが2年前ってのにショックだわ
あずみって名作だよね・・・
たまに読み返したくなる
まぁAZUMIはちょっとあれだけど
0697愛蔵版名無しさん2023/06/19(月) 11:14:38.98ID:???d
左大臣・右大臣の役割とは
宮中から絶大な信頼を得ている人物でした。
左大臣の方が地位は高く右大臣よりも先輩です。
職務も共に全うしますが、年齢が上であるケースが多いため左大臣の方が上位となっているのです。

右近だぞ、間違うなよ
0698愛蔵版名無しさん2023/06/19(月) 18:34:06.70ID:???
もしも左近が左門豊作の顔だったら、たとえ性格や力量が全く同じでもああいう展開にはならなかっただろうな
やっぱり顔はその人の人生を左右するよなあ……
0699愛蔵版名無しさん2023/06/19(月) 21:59:22.07ID:???
>>695
暇つぶしに前スレ読んでたらたまたま見つけたんだ
日付までは気にしてなかった

本人か? 悪気はなかったんだ
許せ

>>696
確かに人気あった割に過疎り過ぎだよな
0700愛蔵版名無しさん2023/06/20(火) 00:33:43.08ID:???
あずみより売れてても連載終了後はスレすら立たない作品もあるし
スレが保っている時点でマシ
0701愛蔵版名無しさん2023/06/20(火) 22:16:44.82ID:???
バッタンバッタン倒れてた親父の病名は何?
0702愛蔵版名無しさん2023/06/21(水) 05:12:23.34ID:???
トゥレット症候群かな
0703愛蔵版名無しさん2023/06/21(水) 10:19:23.98ID:???d
骨格も曲がってたよね
あれってなんでなったの?
現代の医学でも根治無理なん?
0704愛蔵版名無しさん2023/06/24(土) 18:22:07.36ID:???
現代版あずみというと誰を暗殺? みたいな話題になるけど、
現代にタイムスリップするんならスポーツ選手なんていいかも

大谷の全力投球をジャストミートする女子高生w
0705愛蔵版名無しさん2023/06/24(土) 19:50:01.85ID:???
村上春樹の「1Q84」って読んだことない?
1984年が舞台で、女の刺客…というか必殺仕事人みたいなのが主人公だよ
0706愛蔵版名無しさん2023/06/24(土) 20:31:21.22ID:???
異世界転生してオークと戦うとか
0707愛蔵版名無しさん2023/06/25(日) 17:50:13.31ID:???
くっころシチュめっちゃ多そう
それでも運やオークの舐めプなど色々あって貞操守りきりそう
0708愛蔵版名無しさん2023/06/27(火) 19:27:10.79ID:???
風呂に入ってる自分を千代蔵が覗きに来なくて、なんだか自尊心を傷つけられたようなあずみの表情(・∀・)イイ!!
0709愛蔵版名無しさん2023/06/27(火) 21:00:59.77ID:???
>>708
逆にエロ和尚が風呂覗こうとしてたのに気がついて
穴から見えなくしたときはドヤ顔してたな
0710愛蔵版名無しさん2023/06/27(火) 21:34:14.26ID:???
あのドヤ顔や口をハートにしてるときを見ると安らぐ
0711愛蔵版名無しさん2023/06/28(水) 19:29:26.26ID:???
>>705
そんな面白そうな話だったのか!
0712愛蔵版名無しさん2023/06/28(水) 19:34:42.10ID:???
瓢太の国の柳生宗矩て何やってるのか気になる
0713愛蔵版名無しさん2023/06/28(水) 20:33:23.34ID:???
>>708
自分が美女だと認識してるってことやろ?
あずみって処女のくせにビッチやんけ
0714愛蔵版名無しさん2023/06/29(木) 01:37:55.70ID:???a
覗いても許してやろう的な精神だから良いよね
0715愛蔵版名無しさん2023/06/29(木) 20:54:37.51ID:???
颯太の国の意味は、国外逃亡した異国のことなのか?
0716愛蔵版名無しさん2023/06/30(金) 13:24:35.52ID:???
どうだろうね
当初の構想でも異国に渡る予定だったのか
0717愛蔵版名無しさん2023/07/02(日) 07:36:20.15ID:???
>>710
千代蔵が自分みたいに魚の手づかみができなかった時のドヤ顔が最高
0718愛蔵版名無しさん2023/07/02(日) 07:57:46.49ID:???
顔が曲がってなきゃかなりのイケメン
0719愛蔵版名無しさん2023/07/02(日) 12:40:39.35ID:???
>>717
あれはサイコーだ
0720愛蔵版名無しさん2023/07/02(日) 13:10:42.93ID:???a
俺も千代蔵みたいに顔が曲がってるわ
直したい
0721愛蔵版名無しさん2023/07/02(日) 17:53:00.63ID:???
千代蔵死んだのが悔やまれる
千代蔵亡き後の話はいまいち引き込まれなかった
0722愛蔵版名無しさん2023/07/02(日) 20:17:04.69ID:???
お前まだ生きてたのか
暑いから気をつけろよ
0723愛蔵版名無しさん2023/07/02(日) 20:27:07.31ID:???
オレオレと
言ってるそいつは
誰なんだ?

千代蔵、心の俳句
0724愛蔵版名無しさん2023/07/05(水) 06:41:34.73ID:???
京介にまあったばかりなのにもう会いたいなぁ
とかニヤニヤとか完全に惚れてる症状だよねあれ
俺は京介側の立場によくなるからよく分かる
とにかく会いたがられる
0725愛蔵版名無しさん2023/07/05(水) 07:34:59.16ID:???
実は俺もそうなんだ
モテる男はつらいよねえ
0726愛蔵版名無しさん2023/07/05(水) 08:31:47.73ID:???
奇遇だな オレもだよ
0727愛蔵版名無しさん2023/07/05(水) 22:35:58.61ID:???
何を隠そう、おれもなんだ
0728愛蔵版名無しさん2023/07/06(木) 21:07:23.99ID:???
美女丸といい成仏のおっさんといい、あずみの双頭刃を見て、
「どんな剣法か察しが付く」と言ってたヤツって瞬殺されるよな
察しが外れてたのか、当たってても速さで圧倒されたのかはわからんけど
0729愛蔵版名無しさん2023/07/06(木) 22:29:53.51ID:???
加納は予めあずみの力量を実際に見て把握しようとしてたし賢かったな
立ち会いにもこだわらず殺せるなら鉄砲の騙し討ちでもOK
0730愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 05:32:06.18ID:???
あずみを最も追い込んだのは吹き矢小僧
0731愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 06:19:09.10ID:???
あの吹き矢に当たったのは違和感あるわ
0732愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 06:51:24.01ID:???
うきはなら避けて首ちょんぱしてたろうな
女の弱点だよ
0733愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 08:35:26.70ID:???
女の弱点って?
子供には気を許すってこと?
0734愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 09:51:16.92ID:???
そう
忍者の村をジェノサイドしたときもフリーズしてたろ
0735愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 16:08:49.04ID:???
あずみが許したプレイ

心中→左近
処女→俊次郎
全裸→がっち、政宗
キス→彦四郎、虎之助、俊次郎、武信
乳揉→金閣
添寝→きく、飛猿、千代蔵
体拭→千代蔵
ハグ→あまぎ、秀頼、兵介、がっち、千代蔵、勘兵衛、俊次郎、彦四郎、虎之助、梵天丸、武信、家光
膝枕→和尚
0736愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 16:16:14.64ID:???
キス→彦四郎、虎之助、俊次郎、武信、うきは
0737愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 16:18:00.36ID:???
陰毛見せ→ひゅうが
0738愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 16:46:41.91ID:???
意外とあずみが故意に全裸みせた場面は2回だけか
0739愛蔵版名無しさん2023/07/07(金) 21:33:42.81ID:???
なんだかんだ言っても面白い
こんなに何度も読み返した漫画は他にないぜ
0740愛蔵版名無しさん2023/07/08(土) 00:13:51.27ID:???d
うむ
がんばれ元気も未だに泣ける
0741愛蔵版名無しさん2023/07/08(土) 04:41:11.15ID:???
泣けるねえ
初読のときは当然元気視点なんだけど
数年ごとに読み返すたびに山谷さんやおじいちゃんおばあちゃんたちの方にも感情移入しちゃうんだよな
0742愛蔵版名無しさん2023/07/08(土) 12:41:46.40ID:???
あずみに出た子供の二大有能キャラ

弦太→あずみへの奇襲を単独で成功させた数少ないキャラ
   あずみの強さを見抜いて音か気配で回避してるか試す判断力
   あずみに悟られずに毒矢を撃ち込む技術

がっち→飛猿も渡るのが厳しい丸太を渡り切る運動神経と胆力、山中で羅刹鴉を振り切る脚力
    静音の本性とトリックを見抜いてあずみ救出した判断力と機転
    最後はたえを庇ってあずみを仕方なく攻撃する冷静さも高評価
0743愛蔵版名無しさん2023/07/08(土) 22:17:13.99ID:???
千代蔵のお姉ちゃんの子供時代の顔が可愛いと思った
0744愛蔵版名無しさん2023/07/14(金) 12:18:12.69ID:yS4ngw+b
なんか専ブラがとんだ
0745愛蔵版名無しさん2023/07/14(金) 13:13:21.35ID:???
AZUMIはセクハラ欲やマゾ心をくすぐる神キャラ
0746愛蔵版名無しさん2023/07/14(金) 13:33:43.65ID:???
雪国編の丸太は飛猿が俺でさえ渡り切る自信がないとか言ってたが
命綱でもつけて歩けば安全に渡れそうだけど
0747愛蔵版名無しさん2023/07/14(金) 13:46:25.61ID:???
あずみは永遠の若さを手にしているが飛猿はちゃんと老いていったな
がっちでも渡り切れたんだから飛猿がどんどん鈍っていったんだろう
0748愛蔵版名無しさん2023/07/15(土) 01:34:56.00ID:???
普通に手と膝をつけば渡れると思う
カイジの鉄骨渡りじゃないんだから
0749愛蔵版名無しさん2023/07/15(土) 06:09:57.38ID:vOKHHfO2
切り出しの材木を?
0750愛蔵版名無しさん2023/07/15(土) 06:42:08.12ID:???
猫なら余裕かもな
幅3cmくらいの手摺りの上を普通に歩くからな
0751愛蔵版名無しさん2023/07/15(土) 07:03:39.55ID:???
そもそも猫と人間の大きさからして違うのに
0752愛蔵版名無しさん2023/07/15(土) 08:41:07.76ID:???
上に雪が乗ってるのが難易度高いんじゃない?
レベルの高い忍者なら
ジャンプか
届かないならムササビの術で滑空してこえる
0753愛蔵版名無しさん2023/07/15(土) 12:22:47.94ID:???
腰に命綱だけど、まず自分の腰にロープをしっかり結び丸太は緩く結べば落下防止になると思う
あとギザギザの手袋やら足袋を装備すりゃ行ける
0754愛蔵版名無しさん2023/07/15(土) 13:20:26.79ID:???
谷を迂回するなりすればよくね?
0755愛蔵版名無しさん2023/07/16(日) 18:28:44.96ID:VHSntoFT
そもそもあの一本橋はだれがどうやって渡したのか
0756愛蔵版名無しさん2023/07/16(日) 19:59:30.54ID:???
それを言うなら、あの双子の住んでるあの小屋は誰がどうやって建てたのか
あそこで女中やってる婆さんはどうやってあの小屋に辿り着いたのか
0757愛蔵版名無しさん2023/07/17(月) 20:56:09.76ID:???
いくちゃんAZUMIにも登場してるな
やっぱり女郎みたいなもんだけど京の上等そうな店で接待してる
0758愛蔵版名無しさん2023/07/18(火) 05:33:35.76ID:???
なかは静音たちの台詞を見る限り幼少の頃から兄弟の世話をしていた
静音たちは迫害を受けたらしいか誰かが子供の静音たちをあの小屋に匿ってくれた、あたり
0759愛蔵版名無しさん2023/07/18(火) 19:17:36.97ID:???
なかは何となく分かるなぁ
あの双子の世話したついでにイケメンすぎて童貞も食ったから
あの双子性行為嫌悪して歪んだ洗脳に走ったんだと察せる
0760愛蔵版名無しさん2023/07/19(水) 09:53:52.95ID:qnwt2gUr
あずみの性行シーンあったっけ?
0761愛蔵版名無しさん2023/07/19(水) 10:43:17.41ID:???
あずみが処女でなくなってしまうと処女至上主義のキモオタファンが離れてしまうから
思いとどまったんだそうだ
0762愛蔵版名無しさん2023/07/19(水) 18:24:40.85ID:LJVVaFdO
自己紹介はいいから
0763愛蔵版名無しさん2023/07/19(水) 20:28:19.22ID:???
途中で処女から非処女になる男向け漫画の女主人公なぞいない
0764愛蔵版名無しさん2023/07/19(水) 21:47:25.03ID:???
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
AZUMIは顔立ちが洗練されてて美しい
もっと巻数延ばしてほしかった
0765愛蔵版名無しさん2023/07/19(水) 23:15:49.58ID:???
蛇足そのもの
0766愛蔵版名無しさん2023/07/20(木) 08:41:58.46ID:???
あずみとの違いは鼻の高さと
目の色か
0767愛蔵版名無しさん2023/07/20(木) 11:40:57.20ID:???
AZUMIのが性格の落差があって身近に感じる
いい人側に寄ってるより刺激的
0768愛蔵版名無しさん2023/07/20(木) 12:18:21.13ID:???
エロであたまがいっぱいになって無防備になってるのが兄弟だなと思った
0769愛蔵版名無しさん2023/07/20(木) 16:08:02.33ID:???
あずみはエロ妄想の隙をつかれて死にかけるとかいう失態は犯さなかった
0770愛蔵版名無しさん2023/07/20(木) 18:29:05.19ID:???
あずみの親友はちんこで頭がいっぱいになってた
0771愛蔵版名無しさん2023/07/21(金) 23:27:30.06ID:???
もののけ姫をテレビで見て
毘沙門天一味を百人斬りや雪国編の戦を
ジブリでアニメにして欲しかったな〜 と、しみじみ思う夏休み
0772愛蔵版名無しさん2023/07/26(水) 14:44:22.16ID:???
出羽守の症状って何?てんかん?
くっひっとかいって首をあっちこっちにまげたりのけぞったりするやつ
0773愛蔵版名無しさん2023/07/27(木) 07:27:38.29ID:???
小山ゆう先生が公式twitter始めたよ
通常はスタッフが呟くけど、たまに先生も呟くかもだって
0774愛蔵版名無しさん2023/07/27(木) 08:57:52.76ID:???
AI画像まだかね
0775愛蔵版名無しさん2023/07/31(月) 20:54:04.14ID:???
エロ同人がないのが悔やまれる
0776愛蔵版名無しさん2023/08/03(木) 10:54:11.60ID:???
小山ゆうって、また連載持つ気なんだろうか。
既に後期高齢者だし、読み切りならまだしも連載はきついのではと思うが。
0777愛蔵版名無しさん2023/08/03(木) 12:17:42.45ID:???
颯太の寿司は終わったの?
0778愛蔵版名無しさん2023/08/03(木) 12:35:56.45ID:???
ていうか、あずみはあれで完結なの?
0779愛蔵版名無しさん2023/08/03(木) 13:11:12.43ID:???
あのあやふやな感じで完結だよ
0780愛蔵版名無しさん2023/08/03(木) 15:01:00.22ID:???
さすがに殺し過ぎた
0781愛蔵版名無しさん2023/08/03(木) 18:49:22.87ID:???
歴史上の出来事を追ってるから、あのまま連載続けるとあずみがアラサーアラフォーになっちゃうんだよな
もっともらしい理由で若い時代が長いサイヤ人の設定を作った鳥山明は天才だ
0782愛蔵版名無しさん2023/08/03(木) 21:47:45.67ID:???
最終話が1617年だから家康を暗殺した次の年なんだけどその1~2年の間にほとんどのエピソードが集中してるな
0783愛蔵版名無しさん2023/08/05(土) 11:04:22.27ID:???
そうたが無料で少し読めるけど
トーンの貼り方とかデジタル作画特有の味気ない感じあるのよな
描き手の生気が込めにくい絵になってしまう
0784愛蔵版名無しさん2023/08/05(土) 14:58:26.95ID:???
生気w
0785愛蔵版名無しさん2023/08/05(土) 15:23:17.66ID:???
わかるわ

動きとかあのガサガサッと描かれた感じが癖になる

整理され過ぎた線や絵はお腹いっぱい
0786愛蔵版名無しさん2023/08/05(土) 15:41:03.44ID:???
颯太のお姫さんがハートの口でわらうのが違和感すごいw
0787愛蔵版名無しさん2023/08/05(土) 20:12:10.51ID:???
俊介鬱陶しいなこいつ
チョロチョロしすぎやろ
ケイジロウがああなったのもこいつが女ったらしで
チョロチョロしてたのが原因
0788愛蔵版名無しさん2023/08/05(土) 20:53:30.48ID:???
駿介は連載当時は読者にエロシーン提供するだけのAV男優扱いされてたな
0789愛蔵版名無しさん2023/08/07(月) 17:36:23.54ID:???
0790愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 03:28:09.25ID:???
>>737
あずみの陰毛描写なんて出てきたっけか
小夜がボーボーなのは覚えてる
0791愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 04:46:15.38ID:???
そもそも序盤は生えてなかったんじゃないかな
0792愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 08:32:28.41ID:???
20年以上前NHKのBSマンガ夜話で、出演者のいしかわじゅんが、作者はあずみの陰毛は描かない等の発言をしていたな。
0793愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 15:10:14.07ID:???
それはなんでだろう
他の女との対比?
0794愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 15:29:03.09ID:???
美少女はパイパンが基本と小山先生が言ってたから
0795愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 18:09:37.02ID:???
本当ならさすがだ
0796愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 18:15:13.60ID:???
>>790
温泉の中で毛が薄いのか色素が薄いのか知らんが股に毛を意識してるようなトーンちょっとあったな
0797愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 18:38:14.22ID:???
EDと同じく読者のご想像にお任せしますみたいな感じかね
0798愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 18:39:33.09ID:???
毛なんかないに越したことはない
0799愛蔵版名無しさん2023/08/08(火) 18:49:43.65ID:???
はっきり陰毛描写があったのは小夜と、名前忘れたが目の血走った女かな
0800愛蔵版名無しさん2023/08/09(水) 01:18:53.42ID:???
AZUMIの終わり方はなんか切ないな
でも近くでは見守ってたんだろうな
あの後明治維新で徳川は没落していったし
服部父も死んだし龍馬の行った通りあずみの捕殺命令はなくなって生き延びたのかな
壮汰も死んだし
0801愛蔵版名無しさん2023/08/09(水) 14:46:56.63ID:3hZaob3H
きくって子供の頃から女の格好だったんだな
0802愛蔵版名無しさん2023/08/11(金) 20:02:49.25ID:???
正座は3代目将軍から普及したんだって
0803愛蔵版名無しさん2023/08/14(月) 12:37:52.29ID:4ba0MSBy
源実朝か
0804愛蔵版名無しさん2023/08/14(月) 17:34:52.81ID:???
正座させられる実朝
0805愛蔵版名無しさん2023/08/16(水) 11:30:48.06ID:PBV/Cfe5
>>800
幕末編は読んでないから解らない
戦国時代は結局はあずみの出生は不明のままで確定はしていないよね
ゴルゴ13と同じで
0806愛蔵版名無しさん2023/08/16(水) 11:38:18.92ID:???
あずみとAZUMIが別の漫画だとは知らず読みタイミングを逃した
0807愛蔵版名無しさん2023/08/16(水) 19:36:24.14ID:???
AZUMIのほうは全然脱がないのに男がデレたり肌見せてるー!とか騒いで
えっそこエロシーンだったの?しててだめだこれってなりました
0808愛蔵版名無しさん2023/08/16(水) 20:46:43.34ID:???
漏れは面白いと思ったわ
あずみ後半より面白いお
0809愛蔵版名無しさん2023/08/16(水) 20:48:33.34ID:???
あっちって脱ぎ全然なしだった?
0810愛蔵版名無しさん2023/08/16(水) 20:57:30.33ID:???
あずみが田舎娘だとするとAZUMIは
都会っ子にフェチズム満たしてる様なエロさだろうか
0811愛蔵版名無しさん2023/08/16(水) 21:46:04.50ID:???
>>808
あずみ後半脱いでないし
0812愛蔵版名無しさん2023/08/17(木) 00:04:15.69ID:???
いつまでも若手みたいに脱ぎたくはなかったんだろうね
0813愛蔵版名無しさん2023/08/17(木) 19:29:52.79ID:???
 AZUMII結構脱いでね?
子供爆弾とか以蔵に抱かれる代わりに裸を見せますとか
お駒が川で溺れた後の小屋で裸で温めてるときも上半身裸
0814愛蔵版名無しさん2023/08/17(木) 19:41:29.93ID:???
全裸になれい
0815愛蔵版名無しさん2023/08/18(金) 08:50:52.08ID:???
どっかの温泉で暗殺するとき
裸でなくても
行けた気がする
0816愛蔵版名無しさん2023/08/18(金) 12:12:29.14ID:???
>>815
バカは書き込むな
0817愛蔵版名無しさん2023/08/18(金) 18:27:32.60ID:???
全裸暗殺
0818愛蔵版名無しさん2023/09/01(金) 23:32:09.19ID:4LxYiy4L
ドックン、ドックン、ドックン
0819愛蔵版名無しさん2023/09/04(月) 20:03:17.10ID:RGwRBGGD
あずみはまだ11〜12歳の子供から始まってるから
子供lが丈の短い着物着てても作中の人物はなんとも思わない
後半になるにつれて「足を丸出しにして・・・」ってセリフが増えるだろ

AZUMIはもう18〜くらいの大人の女性に見えるんで
足を出すのはおかしいってなるのは当たり前かと
0820愛蔵版名無しさん2023/09/04(月) 20:50:27.98ID:???
なるほど
0821愛蔵版名無しさん2023/09/05(火) 13:37:27.55ID:???
基本描き分けてないから台詞で判断していかないとわかんないんだよな
0822愛蔵版名無しさん2023/09/05(火) 17:52:46.11ID:zrfJ9dnv
脚丸出しは読者サービスだと思ってた
実際は当然モンペみたいなのを履いてるのだと
0823愛蔵版名無しさん2023/09/05(火) 23:36:00.88ID:???
サービスだとしても画としてある以上実際にそれがそのまま起きていると解釈したいな
0824愛蔵版名無しさん2023/09/06(水) 10:16:14.02ID:???
男(オカマ)なのに男達に犯されて最後息絶える奴いたと思うんだけど名前なんだっけ?
0825愛蔵版名無しさん2023/09/06(水) 10:59:43.49ID:???
たえちゃん
0826愛蔵版名無しさん2023/09/06(水) 13:20:57.11ID:???
ああ〜
0827愛蔵版名無しさん2023/09/06(水) 13:26:30.57ID:???
あずみが怒ったときの安心感なんなん?

どんな大部隊相手でも負ける気せんよね
0828愛蔵版名無しさん2023/09/06(水) 13:27:48.82ID:???
その怒ったあずみをリョナってくれる奴が居てほしかったのが正直な所
0829愛蔵版名無しさん2023/09/06(水) 14:01:14.19ID:???
確かにその展開は一度あって良かったかも
0830愛蔵版名無しさん2023/09/07(木) 08:44:11.78ID:???
ケンシロウも悟空も怒りで強くなるおね
0831愛蔵版名無しさん2023/09/07(木) 13:18:37.14ID:???
服よ破けろ
0832愛蔵版名無しさん2023/09/08(金) 15:23:20.05ID:???
後半の一種の雛形というかテンプレ展開パターンになる前
ジジがやられてキクの件でブチ切れたあたりまでがなんか本当のあずみって感じ
生活感があるっていうかすごいリアル
0833愛蔵版名無しさん2023/09/08(金) 21:52:36.78ID:???
背景びっしり描き込んだりストーリー中心で引っぱる力だったり古き良きまんが
0834愛蔵版名無しさん2023/09/08(金) 22:07:46.75ID:???
キクが殺されたのが分からない
男だからこそ逆に興奮する時代だと思うんだけどなあ
0835愛蔵版名無しさん2023/09/08(金) 22:42:36.36ID:???
あずみという作品でさえも貴重なリョナエログロだぞ
興奮してきただろ
0836愛蔵版名無しさん2023/09/09(土) 12:20:03.67ID:???
キクの師匠がジャニーさん
0837愛蔵版名無しさん2023/09/09(土) 16:06:52.99ID:???
きく 柳生が放った、親しくなってから騙し討つという暗殺一族の一人。
男の体と女の心を持つ。
0838愛蔵版名無しさん2023/09/09(土) 19:24:50.00ID:???
>>835他にないのか
0839愛蔵版名無しさん2023/09/09(土) 21:52:44.28ID:???
きくが最初奢ろうと食いきれないほど並べてオカンかと思った
0840愛蔵版名無しさん2023/09/09(土) 22:21:09.12ID:???
あの時代は男色が当たり前の時代だからなぁ
0841愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 08:08:13.50ID:???
小野派編の辺りってなんかつまんないよな
0842愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 09:58:42.68ID:Ff6Gig09
静音編、庭内編がつまらん。
その後千代蔵と旅するようになって、ようやくまた読めるようになった感じ
0843愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 12:01:16.76ID:???
しずね怪しすぎて読むの苦痛だよな……

双子オチはまーしゃーないけど
0844愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 14:27:27.62ID:???
静音の策が1番あずみを殺すのに適してそうだよな
0845愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 20:25:57.90ID:???
静音編はあずみが都合良く助かり過ぎて読むのしんどいんだよ……

何度コロされててもおかしくないし生かされたのは単なる静音の趣味

他の回では捕らえられても戦略的に生かされてる事が多いからな……静音は基地外の気まぐれ
0846愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 21:06:06.50ID:???
双子はなぜムチや体にキズを負わせる拷問をやらなかったのか
0847愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 21:16:55.68ID:???
あずみにとって最も辛い拷問は指折られる事やろな

まぁ作者的にやるわけにはいかんが
0848愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 22:45:42.23ID:???
双子がガチの変態で助かったな
孕ませられていたら後々ハードな展開になる
0849愛蔵版名無しさん2023/09/10(日) 23:43:17.02ID:???
その辺ファンタジーだな
0850愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 00:25:54.37ID:???
双子が汚いおっさんを雇ってたらヤバかった
いくら泣いて降参と叫んでも孕まされてたな
0851愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 00:29:46.10ID:???
この時代中出したらどうしようもないもんな
0852愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 08:58:41.81ID:???
あんな寒そうなとこで
水攻めされたら
小便したくなると思うんだよね
0853愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 10:13:38.22ID:???
普通はあんな女を監禁出来たら来る日も来る日も飯も食わずに中出ししまくるだろうな
0854愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 13:40:26.16ID:???
あずみ本人に自覚はないだろうけど格好からして誘ってるしな
0855愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 14:20:48.65ID:???
まず常時全裸状態にされていないのが不自然
0856愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 16:24:54.29ID:???
そこは小山ゆう絶対にやらないよな、

雑魚キャラはレイプされまくるけど
0857愛蔵版名無しさん2023/09/11(月) 16:59:47.71ID:???
あずみのぶん全部脇役が負担してる感じあるよな
0858愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 02:56:15.44ID:???
処女信仰の漫画なのに処女じゃなくなったら終わりでしょ
そこらへんのラインを小山ゆう先生は分かってるよ
0859愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 08:51:52.96ID:???
どおりでめちゃめちゃ女受け悪いと思ったわ……

けっきょく萌えアニメやBLなんかと売れる構造は同じなんだなこの漫画
0860愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 09:33:46.99ID:???
そりゃそうだろ
あずみに性癖歪められた自信あるわ
0861愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 14:11:00.36ID:???
貞操の危機展開?
0862愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 14:13:44.98ID:???
>>861
嫌がる美少女に欲情して無理やりヤろうとするけど
美少女側も薄い本みたいにすぐ抵抗諦めずに抵抗する系が性癖どストライクになってしまった
最後にはヤラれて欲しいけどね!
0863愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 16:08:49.62ID:???
>>862

やろうとしても男は頸動脈切られたり心臓一突きで即死とかな、
0864愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 22:09:37.03ID:???
脇役はみんな開通成功してたイメージ
0865愛蔵版名無しさん2023/09/12(火) 22:43:44.71ID:???
ムダに長いだけでマンネリが酷かったな
0866愛蔵版名無しさん2023/09/13(水) 14:35:37.20ID:???
逆にAZUMIは足早気味で勿体なかった
0867愛蔵版名無しさん2023/09/13(水) 14:59:06.19ID:???
それでは第三作АДЗУМИはちょうどいいペースで頼む
0868愛蔵版名無しさん2023/09/13(水) 17:32:51.16ID:???
大黒屋光太夫と一緒に遭難してロシアに行くあずみか…
0869愛蔵版名無しさん2023/09/13(水) 20:16:26.57ID:???
シャムとかでも活躍してほしい
0870愛蔵版名無しさん2023/09/17(日) 23:02:07.62ID:???
今日の大河ドラマを見て
小牧長久手の戦から秀吉が妹と母を送るなど
あの手この手と家康を上洛(屈服)させようとして
「陣羽織を頂戴いたします」までを小山先生にも描いて貰いたいな

大河以上に秀吉と家康の茶番がプンプン臭う描写になると思うw
0871愛蔵版名無しさん2023/09/18(月) 12:11:54.26ID:???
漂白剤入りの水を飲食店で飲まされたニュースをみたけど
あずみなら飲む前に気づいてはくかな
0872愛蔵版名無しさん2023/09/18(月) 14:04:39.92ID:???
一旦ピンチ段階が欲しい
0873愛蔵版名無しさん2023/09/18(月) 14:42:46.67ID:???
>>871

すげえ刺激で気付かず飲むのは無理
0874愛蔵版名無しさん2023/09/18(月) 19:10:29.61ID:???
量によるのではないか
0875愛蔵版名無しさん2023/09/18(月) 21:02:34.00ID:???
飲む前に気づくのに吐くのか
0876愛蔵版名無しさん2023/09/18(月) 22:12:24.96ID:???
飲んでないのにオエエエエと嘔吐するあずみ

あの大口開けた笑顔で
0877愛蔵版名無しさん2023/09/19(火) 06:50:24.37ID:???
やっぱりきく編が最高やな
0878愛蔵版名無しさん2023/09/20(水) 14:13:09.59ID:???
エロシーンは多いがちんちんぴくりともしない
0879愛蔵版名無しさん2023/09/20(水) 14:58:39.39ID:???
いうほどそうか?
0880愛蔵版名無しさん2023/09/29(金) 16:52:12.20ID:HgY8XS/J
読者サービスだろうけど入浴とか川の中で水浴とかのシーン多いね
もともと日本人は風呂好きだから
同時代の西洋人なんて風呂入んないんだから
0881愛蔵版名無しさん2023/09/29(金) 17:23:08.83ID:???
>>880
小山ゆうは都会育ちで川で泳いだり水浴びしたことなんかないんじゃないかね?
真夏の昼間でもなければ冷たすぎて川での水浴なんか出来たものじゃないぜ
0882愛蔵版名無しさん2023/09/29(金) 17:28:38.15ID:???
>>877
きく無残の衝撃
0883愛蔵版名無しさん2023/09/29(金) 17:32:58.27ID:???
>>834
青龍が虐待サディズムの鬼畜だったから
0884愛蔵版名無しさん2023/09/29(金) 17:58:27.54ID:???
だぜ?
0885愛蔵版名無しさん2023/09/29(金) 22:42:38.55ID:GSAsiKDF
今読み返してるんだけど、甲賀衆に右腕切られちゃった遊女が可哀想すぎる
これって「何編」になるんだっけ?
0886愛蔵版名無しさん2023/09/29(金) 23:25:29.11ID:???
腕ないとその後どうなるんだろう…
0887愛蔵版名無しさん2023/09/30(土) 21:04:56.10ID:???
あずみが殺してくれって頼んでる敵の首をスパッとやった後のやりきれないような切ないような何と言ったら良いか分からんがあの顔が好き

持病持ちでそう長くは無いんだがヤブ医者にぶっ殺されるぐらいならあずみに首を跳ねられたい
凄腕だから痛みを感じる間もなくあの世に送ってくれそう
0888愛蔵版名無しさん2023/09/30(土) 21:32:31.68ID:???
自分でやれ
0889愛蔵版名無しさん2023/09/30(土) 22:29:49.51ID:???
んじゃ>>888に命令されたからと遺書に書いて首吊るか
家族が教唆で開示かけたらスマンな
0890愛蔵版名無しさん2023/10/01(日) 14:44:54.25ID:???
どうぞご自由に
0891愛蔵版名無しさん2023/10/02(月) 01:48:49.71ID:???
なんてスパルタン!
0892愛蔵版名無しさん2023/10/02(月) 12:57:35.52ID:???
>>887
ブルース・リーがトドメをさしたあとの顔的な?
0893愛蔵版名無しさん2023/10/06(金) 07:59:50.36ID:???
あの時代ってうんこしたあとにケツはふくの?
0894愛蔵版名無しさん2023/10/06(金) 12:15:25.71ID:jMMGA4R+
木の葉を使ってたらしいよ
0895愛蔵版名無しさん2023/10/06(金) 12:15:31.73ID:jMMGA4R+
木の葉を使ってたらしいよ
0896愛蔵版名無しさん2023/10/06(金) 12:16:31.81ID:jMMGA4R+
大事なことだから2回
0897愛蔵版名無しさん2023/10/06(金) 13:37:55.26ID:???
1度では残るからね
0898愛蔵版名無しさん2023/10/06(金) 18:45:54.99ID:???
なるほど葉っぱね〜葛の葉なんかも使ってそうやね
0899愛蔵版名無しさん2023/10/06(金) 20:32:12.03ID:???
和紙とか半紙じゃないの?
0900愛蔵版名無しさん2023/10/07(土) 03:30:46.61ID:???
紙作るの大変だぞ
あと半紙は紙の種類じゃなくて寸法だ
0901愛蔵版名無しさん2023/10/07(土) 06:14:37.85ID:???
縄で擦ってたんじゃないの
0902愛蔵版名無しさん2023/10/07(土) 07:52:25.68ID:???
縄とか使い捨てじゃないだろうし
前の奴のがこびりついてるのに擦り付けるのかな?
0903愛蔵版名無しさん2023/10/07(土) 16:06:41.41ID:???
そりゃ寄生虫が流行るわけだなあ
0904愛蔵版名無しさん2023/10/08(日) 08:28:03.84ID:???
武士階級は糞べらって木べらや竹べらで掻き落としてた
百姓階級は藁束を手のひらに広げて使うこともあったみたい
>>902
流石に糞付きのところで擦ったりはしなかったらしい
使ったとこを下にずらして未使用部分を引き出すのがマナーだったとか
0905愛蔵版名無しさん2023/10/08(日) 14:28:36.52ID:Vnc/wI5f
生理の時はどうしてたんかね
あずみでも何度か月のもの描写あったけど
0906愛蔵版名無しさん2023/10/08(日) 18:17:52.37ID:bcyeo1xO
飯食いながら読んじまったよOrz
0907愛蔵版名無しさん2023/10/08(日) 19:50:40.45ID:???
生理前のイライラ殺意MAXになったあずみは最強
0908愛蔵版名無しさん2023/10/08(日) 19:52:51.98ID:???
お食事時に適さないあずみスレ
0909愛蔵版名無しさん2023/10/09(月) 07:54:17.68ID:???
>>907

この描写がまったく無いのが、ほんま男が描いたアイドル漫画だなぁって感じ
0910愛蔵版名無しさん2023/10/09(月) 13:02:06.75ID:???
女が描いた漫画でもPMS描写なんてそんなにある?
0911愛蔵版名無しさん2023/10/09(月) 14:58:35.03ID:???
この時代第1世代のアナログ携帯電話さえない
0912愛蔵版名無しさん2023/10/09(月) 19:55:34.62ID:???
>>905
江戸時代では紙を紐で腰に結んだり詰めたりしてたらしい
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
0913愛蔵版名無しさん2023/10/15(日) 10:22:33.38ID:???
斬られてないのに出血したあずみ
0914愛蔵版名無しさん2023/10/15(日) 13:26:44.08ID:f69jvyXY
どこからか確認しようとしたひゅうが
0915愛蔵版名無しさん2023/10/15(日) 13:54:05.36ID:???
即興であずみに性教育する爺
0916愛蔵版名無しさん2023/10/15(日) 18:28:19.85ID:???
武器も無い全裸で初めての体験を迎える最中に
クレバーに裸ガン見してる相手の目を潰したり素手では不利な相手を
しっかり殺す戦略取って動けるの凄いよね
0917愛蔵版名無しさん2023/10/15(日) 20:23:19.15ID:???
今思うと準備万端の着衣男集団vs女(1人/全裸/丸腰)って絶体絶命すぎる状況だな
0918愛蔵版名無しさん2023/10/15(日) 22:24:09.64ID:???
完全に宮沢りえだわ
0919愛蔵版名無しさん2023/10/15(日) 23:32:47.36ID:???
映画の1はまあまあだったけど2はクソだったな
0920愛蔵版名無しさん2023/10/16(月) 00:24:58.57ID:???
温泉遊行で気絶させられた家臣ぽいのが湯の外に押しやられてる時
裸と裸が触れててちょっと羨ましいと思った
0921愛蔵版名無しさん2023/10/16(月) 00:55:13.71ID:???
美女丸の首くるりんぱは良かったな
0922愛蔵版名無しさん2023/10/16(月) 01:48:49.17ID:???
遠藤憲一のバカ兄弟が最高だった
0923愛蔵版名無しさん2023/10/16(月) 07:13:02.85ID:???
ひゅうが殺した美女丸は肥溜めにでも叩き込んで殺すべきだったのに
0924愛蔵版名無しさん2023/10/17(火) 17:56:22.42ID:???
あずみちゃん、やるじゃなーい!
0925愛蔵版名無しさん2023/10/17(火) 18:03:49.73ID:???
この漫画ホモには冷たいからこそ
二刀流で戦えずにあっさり殺されたひゅうがが哀れに感じる
うきは不在であずみとひゅうがのふたり旅描きたくなかったんだろうな
0926愛蔵版名無しさん2023/10/17(火) 18:57:50.23ID:???
どの戦いでも概ね一瞬で決まる所がいいの
お互い力を出し尽くすよりもっとやれた不完全さのが引っかかりになる
0927愛蔵版名無しさん2023/10/17(火) 19:50:55.84ID:???
>>926

これほんま新しかったよなぁ、

ランバラルアムロ戦も同じ意味で好きだわ
0928愛蔵版名無しさん2023/10/17(火) 22:00:15.37ID:???
死に方として格好良くはなかったが
あずみの胸で事切れたあまぎが一番幸せそうな最期だった
最もブザマで最悪はながら
0929愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:43.55ID:???
ファルコ
0930愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:43.71ID:???
ファルコ
0931愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:43.90ID:???
ファルコ
0932愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:44.15ID:???
ファルコ
0933愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:44.87ID:???
ファルコ
0934愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:45.27ID:???
ファルコ
0935愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:45.47ID:???
ファルコ
0936愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:45.63ID:???
ファルコ
0937愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:45.90ID:???
ファルコ
0938愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:46.42ID:???
ファルコ
0939愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:47.01ID:???
ファルコ
0940愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:47.21ID:???
ファルコ
0941愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:47.49ID:???
ファルコ
0942愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:47.72ID:???
ファルコ
0943愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:48.70ID:???
ファルコ
0944愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:49.80ID:???
ファルコ
0945愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:50.10ID:???
ファルコ
0946愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:50.69ID:???
ファルコ
0947愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:51.50ID:???
ファルコ
0948愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:51.77ID:???
ファルコ
0949愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:52.06ID:???
ファルコ
0950愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:52.36ID:???
ファルコ
0951愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:52.64ID:???
ファルコ
0952愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:52.95ID:???
ファルコ
0953愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:53.27ID:???
ファルコ
0954愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:53.81ID:???
ファルコ
0955愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:54.37ID:???
ファルコ
0956愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:54.65ID:???
ファルコ
0957愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:55.01ID:???
ファルコ
0958愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:55.93ID:???
ファルコ
0959愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:56.27ID:???
ファルコ
0960愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:56.56ID:???
ファルコ
0961愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:56.89ID:???
ファルコ
0962愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:58.73ID:???
ファルコ
0963愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:59.02ID:???
ファルコ
0964愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:59.32ID:???
ファルコ
0965愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:39:59.95ID:???
ファルコ
0966愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:00.21ID:???
ファルコ
0967愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:00.89ID:???
ファルコ
0968愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:01.98ID:???
ファルコ
0969愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:02.27ID:???
ファルコ
0970愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:03.70ID:???
ファルコ
0971愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:04.55ID:???
ファルコ
0972愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:06.16ID:???
ファルコ
0973愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:07.58ID:???
ファルコ
0974愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:07.84ID:???
ファルコ
0975愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:08.45ID:???
ファルコ
0976愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:08.70ID:???
ファルコ
0977愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:08.94ID:???
ファルコ
0978愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:11.40ID:???
ファルコ
0979愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:11.63ID:???
ファルコ
0980愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:13.01ID:???
ファルコ
0981愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:13.90ID:???
ファルコ
0982愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:14.10ID:???
ファルコ
0983愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:15.49ID:???
ファルコ
0984愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:16.24ID:???
ファルコ
0985愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:16.56ID:???
ファルコ
0986愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:17.40ID:???
ファルコ
0987愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:17.70ID:???
ファルコ
0988愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:18.70ID:???
ファルコ
0989愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:19.00ID:???
ファルコ
0990愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:19.26ID:???
ファルコ
0991愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:19.82ID:???
ファルコ
0992愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:20.65ID:???
ファルコ
0993愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:21.57ID:???
ファルコ
0994愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:23.56ID:???
ファルコ
0995愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:23.81ID:???
ファルコ
0996愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:24.67ID:???
ファルコ
0997愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:27.24ID:???
ファルコ
0998愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:29.03ID:???
ファルコ
0999愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:29.29ID:???
ファルコ
1000愛蔵版名無しさん2023/10/18(水) 04:40:29.50ID:???
ファルコ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 537日 4時間 54分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240601205438nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1651157160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【小山ゆう】あずみ 11【スペリオール】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)68輪廻
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃430斬
プロレススーパースター列伝57 おまえはもう57くていい!!
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle31【Q&A】
【あだち充】タッチ TOUCH Part26
プロレススーパースター列伝 大木金太63ときたらガチガチの
あなたの漫画BEST3を挙げてください
■あーみん劇場・第54幕 こんな計画表があるかーっ
あさきゆめみし 第九十帖
【なるたる】鬼頭莫宏総合【ぼくらの】 link.11
プロレススーパースター列伝80 後輩の馬場の下で80るかッ
BE-BOP ハイスクール 本スレ 6
ゲームセンターあらし 1面目
あさきゆめみし 第百二帖
【間に合って】ジョジョ5部204【チクショオッ!】
プロレススーパースター列伝87 あくまで87より実をとりたい!
ながいけん総合 第三世界の長井モテモテ王国他58巻
NARUTO~ナルト~其の五百六拾八
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 215点目
【昭和】愛と誠 第5巻【名作】
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part39】
プロレススーパースター列伝89 い…いいぞッ、89力満点!
変幻戦忍アスカ 巻之参 〜ヴァニテクター〜
■ゴリポン君■5
【吉田 聡】ちょっとヨロシク知ってるやつ集まれ
俺の空を語ろう!!
あさきゆめみし 第百一帖
【BLACK JACK】ブラック・ジャック70【手塚治虫】
BLEACH★1681
【コブラ】寺沢武一 総合 その4【ゴクウ】
●○●ヒカルの碁 第148局●○●
【特典商法】鬼滅の刃アンチスレ76【脱税の呼吸】
【新説】 ロカ=クロコダイン説 【珍説】
【迫 稔雄】嘘喰い ◆3嘘
PLUTO Act.2
【石の花】坂口尚【あっかんべェ一休 】
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 326【野田サトル】
<梶原一騎> 54発目
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十五
【信者が荒らし】鬼滅の刃アンチスレ42【反射骨髄】
【クローズ】高橋ヒロシ【WORST】
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ268
つげ義春 総合スレ18
修羅の門&修羅の刻 1勝目
[安西理晃] お姉ちゃんが来た
代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十四部
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ262
巨人の星★28球目
静かなるドン総合スレ
【敗北の刃】鬼滅の刃アンチスレ94【視聴率無惨】
【福本伸行】賭博堕天録カイジ 三好と前田
【メーテル】銀河鉄道999を語りませんか?6【鉄郎】
思わず抜いたことある懐かし漫画とそのシーン その3
【岡本喜道】デモンズプラン13慾目【その名は絶望】
日野日出志について語るスレ 4冊目
藤原芳秀総合スレ 1 【拳児 JESUS 闇のイージス】
藤子・F・不二雄総合スレ132 パーマン1号32夫
青春改札口
【丸川トモヒロ】成恵の世界26
河合克敏 『帯をギュッとね!』 27
【桂正和】電影少女(ビデオガール) CHAPTER21
【好きなことを】水木しげる その25【やりなさい】
  幻の少年誌“ 100てんコミック ”について  
【あだち充】タッチ TOUCH Part30

人気検索: Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties
07:54:38 up 37 days, 3:54, 0 users, load average: 4.59, 3.65, 3.32

in 0.87968182563782 sec @0.027496814727783@1c3 on 060120