1Nanashi_et_al.2017/09/15(金) 17:24:23.44
2Nanashi_et_al.2017/09/15(金) 17:25:23.98
2017年ノーベル賞 日程
生理・医学賞 10月2日(月)18:30
物理学賞 10月3日(火)18:45
化学賞 10月4日(水)18:45
文学賞 10月5日(木)20:00 (予定)
平和賞 10月6日(金)18:00
経済学賞 10月9日(月)18:45
(時間は日本時間)
3Nanashi_et_al.2017/09/15(金) 17:35:51.06
4Nanashi_et_al.2017/09/15(金) 18:45:26.40
生理学・医学賞の候補一覧
・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン)
・DNAメチル化(シダー、ラージン、バード)
・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(アリス、グランスタイン)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・制御性T細胞(坂口、Rudensky、Shevach)
・T細胞受容体(アリソン、カプラー、マラック、ラヴェッチ、Reinherz)
・CTLA-4(アリソン) ・PD-1(本庶、Sharpe、Freeman)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター)
・スタチン(遠藤) ・肝臓移植(カーン、スターツル)
・fMRI(小川) ・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン)
・聴覚(Hudspeth) ・痛覚(ジュリアス)
・時間生物学/サーカディアンリズム(ロスバシュ、ホール、ヤング、近藤)
・酸素センシング(Kaelin、Ratcliffe、Semenza)
・レプチン(フリードマン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット)
・メタ分析(ピート、コリンズ)
・ヒトマイクロバイオーム(ゴードン)・mTOR(ホール)
5>>4更新2017/09/15(金) 21:19:10.04
生理学・医学賞の候補一覧
・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、グランスタイン)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ、Reinherz)
・CTLA-4(アリソン、ブルーストーン、トンプソン)
・PD-1(本庶、フリーマン、シャープ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・肝臓移植(カーン)
・fMRI/PET(小川、クール) ・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン)
・聴覚(Hudspeth) ・痛覚(ジュリアス)
・時間生物学/サーカディアンリズム(ロスバシュ、ホール、ヤング、近藤)
・酸素センシング(Kaelin、Ratcliffe、Semenza)
・レプチン(フリードマン) 腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット) ・メタ分析(ピート、コリンズ)
6Nanashi_et_al.2017/09/16(土) 17:09:31.87
7Nanashi_et_al.2017/09/16(土) 17:17:28.44
8Nanashi_et_al.2017/09/16(土) 19:07:52.13
中国が驚異とか言っている人を時折他板で見かけるけど、Y−DNAのO系はほとんど受賞者がいない。
いかにY−DNAのO系は科学に向いていないかが分る。
日本人は男の半分が縄文系なんでアジアでは突出している。縄文系は偉大だと思う。
9Nanashi_et_al.2017/09/17(日) 20:01:37.54
西塚泰美さんてもう取れないの?
10Nanashi_et_al.2017/09/17(日) 20:02:22.30
11Nanashi_et_al.2017/09/17(日) 20:04:05.85
>>10
あー失礼した
今調べたらそうだね
凄い人物だよな
ある意味山中さんより凄い 12Nanashi_et_al.2017/09/17(日) 22:15:27.79
最年長ノーベル賞受賞者
レイモンド・デービス(2002年に88歳で物理学賞受賞)
ペイトン・ラウス(1966年に87歳で生理・医学賞受賞)
カール・フォン・フリッシュ(1973年に87歳で生理学・医学賞受賞)
ジョン・フェン(2002年に85歳で化学賞受賞)
13Nanashi_et_al.2017/09/18(月) 08:27:29.40
西塚泰美が取れなかったのは人種差別だよ、受賞前に亡くなったのもあるが
もっと早くノーベル賞をあげるべきだった
14Nanashi_et_al.2017/09/18(月) 08:36:42.21
増井禎夫、西塚の他に誰かいる?
ラスカーとガードナー貰ったけどノーベルなしって人。
15Nanashi_et_al.2017/09/18(月) 10:45:45.95
遠藤章がまだだが、この人は早ければ今年貰うだろう。
16Nanashi_et_al.2017/09/18(月) 18:16:43.02
西塚先生は神戸大の学長をされているときからカロリンスカ研究所の差別によって
ノーベル賞を受賞できない。と言われてた。西塚先生の研究分野がノーベル賞の
対象になった時、きれいに西塚先生を外して白人にノーベル賞がいった。
17Nanashi_et_al.2017/09/18(月) 19:45:58.34
西塚さんはウルフ賞も受賞してるね。ガードナー賞、ラスカー賞、ウルフ賞
三つを受賞してるのは日本人では、西塚さんと山中さんだけ。
187562017/09/18(月) 21:02:11.96
以前、BSでカロリンスカの内情を暴く番組を見たが
人種差別と言うより、世界的な功績を評価する能力自体なかったんだと思う
ガードナー賞受賞者の中から選考するようになってから日本人も選定されるようになったんじゃないかと
19Nanashi_et_al.2017/09/18(月) 21:09:20.85
20Nanashi_et_al.2017/09/19(火) 17:53:25.37
近年の流行りの研究ではないが、
免疫学におけるマイルストーン的な業績
ここ数年の抗IgE抗体による臨床現場でのブレイクスルー
より、石坂公成、照子夫妻にあげてほしい
もう90歳こえてるから最後のチャンス
夫人が共同受賞したらマスコミ大騒ぎ
NHKの朝ドラ決定
21Nanashi_et_al.2017/09/19(火) 19:10:17.41
日本人受賞はないから安心しろ
22Nanashi_et_al.2017/09/19(火) 19:17:20.93
朝鮮人可哀想
未だに0人
23Nanashi_et_al.2017/09/19(火) 19:22:58.84
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」
死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
24Nanashi_et_al.2017/09/19(火) 22:22:22.46
PD-L1は本庶さんより小野薬品にあげるべきだと思う。
最初はパッとしない遺伝子をシーズにした功績は評価されるべき
25Nanashi_et_al.2017/09/19(火) 23:53:29.06
26Nanashi_et_al.2017/09/20(水) 01:18:03.41
>>20
こんな小物じゃだめだよ。
世の中の何を変えたっていうの? 27Nanashi_et_al.2017/09/20(水) 08:05:58.41
28Nanashi_et_al.2017/09/20(水) 10:34:31.64
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」
死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
29Nanashi_et_al.2017/09/20(水) 21:09:07.91
30Nanashi_et_al.2017/09/20(水) 23:37:50.86
>>21
君みたいな人は邪魔でお呼びじゃない
日本人研究者や科学に興味の無い人が来る所じゃない 31Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 00:00:53.45
日本人限定で語るやつもどっかいってくれ
32Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 00:13:23.33
トムソンロイターきたね
今年のベストはこの韓国人が受賞して日本人が外れること
これがベストだね
33Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 01:05:27.40
34Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 01:15:26.44
35Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 03:59:14.12
いつのまにトムソンロイター引用栄誉賞の名前変わったんだよ
36Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 07:26:35.20
37Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 07:40:24.69
色素増感太陽電池
1/2 マイケル・グレッツェル (スイス)
ペロブスカイト太陽電池
1/4 宮坂 力 (日本)
1/4 朴 南圭 (韓国)
38Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 07:43:03.57
グッドイナフが死んで吉野のおまけ受賞が駄目になっても、こっちがあるからな
39Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 07:49:20.58
40Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 09:16:24.82
2009年の業績だからこの研究が受賞するとしても20年後位なんだろうな
41Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 09:19:04.91
>>39
原発マンセー水素石油マンセーの安倍政権が報道規制してくるだろう
太陽光発電は既得権益に都合がわるいからね 42Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 09:41:28.01
宮坂力早稲田大学じゃん
城戸さんといい実用的工学に関しては滅法強いな
というか宮坂力獲ったら私大学部卒初か
村上春樹と同時受賞ならノーベルダービーは一気に東大京大名大に次ぐのか
43Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 09:45:07.99
>>42
正確には大学院の私大初は理科大、
学士の私大はまだ 44Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 09:52:42.92
最近ダイオードといい実用に振れてるな
少し寂しい
平和、環境、医学、生活改善
ここらへんは特にキーワードだと思う
ノーベル賞の元来の意義からすれば原点回帰してるとも言えるが役に立たない学術にも華を持たせてた面のが好きかな
思えばボブ・ディランに関しても文学性より実際に社会に与えた影響力を重視していたように思えるしこれは科学賞だけの傾向じゃないのかもな
確かに太陽電池はこのキーワードのど真ん中来てる
十年以内にとるのかな
45Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 10:35:34.46
発明、開発したものが社会に大きく影響したことが重要視されてる
46Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 10:36:38.56
CRISPR/Cas9が化学賞でもらうか医学生理学賞でもらうか、ってことぐらいかな。
遅くとも3年以内に受賞することは間違いないから。
47Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 10:47:57.31
クラリベイトの予想的中率って高い?
高いなら期待しとくけど
48Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 11:08:29.20
阪大九大さんはいつ出ますか(震え声)
49Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 12:00:26.57
50Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 12:20:32.61
>>49
そこそこってとこだな
まああわよくば程度に思っておこう 51Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 12:40:27.05
そろそろいい加減に核内受容体に生理学医学賞あげてやれ
52Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 12:40:58.96
日本は今年は無理でしょ。
53Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 12:41:17.90
>>48
阪大は湯川が博士で受賞してる、あとは九州だけ 54Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 18:18:09.00
55Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 18:18:23.99
太陽電池なんてなんの恩恵受けてるだよ。
太陽電池作るのに化石燃料どれだけ使ってるか考えたらこんな効率の悪いもんないだろ。
56Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 18:42:25.05
>>54
しょぼっwwwwww
こんなん選ばれるわけねーだろうがwwwww 57Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 18:53:07.05
トムソンロイターの予想はこれまで日本人25人いるけどノーベル賞獲ったのはたった3人だけ
インチキ予想屋じゃんこんなんw
58Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 19:44:36.31
59Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 20:05:49.58
>>57
しかもその3人は鉄板だしな
まあ今後獲れそうな人ももしかしたらいるんじゃないか 60Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 20:42:02.73
向山光昭はノーベル賞候補なのか
今はもう90歳過ぎてるのでは
61Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 20:51:16.60
>>60
一説によると、痴呆の症状あzqwxせdcrfvgbhん 62Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 20:59:04.84
早稲田出身者から自然科学のノーベル賞でる(かもね)♪
村上氏が文学賞取れば、早稲田ダブルあるかもよ♪
63Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 21:34:57.62
>>51
ジェンセンが死去、シャンボンが高齢でもう無理ではないか。
ちょっと前のがん抑制遺伝子(クヌードソン)のポジションになってる。 64Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 21:46:03.70
高齢だと受賞できないって言う人たまにいるけど
なにを根拠にしてるの?
65Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 21:46:57.85
66Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 21:50:48.84
80代後半は高齢じゃないの?
67Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 21:54:54.54
68Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 22:50:46.30
>>64
授賞式に来てもらえないと困る、という現実的な問題がある 69Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 22:54:22.73
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが 70Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 22:55:22.99
仮にペロブスカイトがノーベル賞取るなら、韓国の奴や英国の奴より、
ペロブスカイトを最初に研究対象として使おうとした日本人の奴(宮坂教授じゃない人)の方が
受賞に相応しいように思えるのだが
71Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 23:03:07.18
72Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 23:25:43.22
今年の有名な賞の受賞者
澤本光男 フランクリンメダル
坂口志文 クラフォード賞
岸本忠三 キングファイサル賞
遠藤章 ガードナー国際賞
寺西信一 エリザベス女王工学賞
73Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 23:43:09.54
クラフォード
74Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 23:44:06.12
クラフォード取ったらノーベル無理って誰かいってなかったっけ
75Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 23:49:43.34
クラフォード賞は地雷
坂口は脱落
76Nanashi_et_al.2017/09/21(木) 23:57:00.03
クラフォードはノーベル賞に無い分野を研究してる人の賞
坂口は可能性が消滅している
77Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 00:01:54.86
78Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 00:16:48.31
>>68
いくらなんでもその理由付けは無理があるだろ。健康状態なんて人それぞれ
委員会が授賞式への出席の有無をそこまで重視してるなら
スタインマンの時みたいに実は死んでましたなんてことはありえないだろ
それに高齢かどうかなんて相対的なもんなのにどこで線引きするんだ?
そもそも年齢を理由に受賞させないとかなんら合理的根拠がないだろ 79Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 01:14:16.31
80Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 07:14:21.39
そうだ、スタインマンは入院中だったんだから
受賞式に出席できないことは分かってたはず。
それにグッドイナフは高齢でも健康だからな。
81Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 07:43:07.04
>>18
wiki日本語版のガードナーのページを見るとガードナー設立当初から割とノーベル賞との相関関係あるような印象だけど。 82Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 08:33:22.62
THE 2017 NOBEL PRIZE
IN PHYSIOLOGY OR MEDICINE WILL BE ANNOUNCED IN:
10 days
83Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 08:51:54.68
>>78
高齢者を避けるインセンティブが働くということだ
これで理解できないならお前はただのあほだ 84Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 10:18:18.74
>>67
結構当たってるじゃねぇか
太陽電池はノーベル賞好きそうだし、同時受賞なら初の韓国人も必須要素の白人もいる
各国のナショナリズム的には取らせるのに申し分ない国籍人種構成
五分五分くらいには取るんじゃね 85Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 10:23:47.12
韓国人と英国人が受賞して、日本人が外されたらうける
86Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 11:07:46.60
>>84
ノーベル賞100%確実って研究がほとんどで
誰でも予想出来るレベルの割合分と考えた方がいい 87Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 12:58:24.34
>>83
だからその高齢者を避けるインセンティブとやらに
説得力のある根拠がないという話しなんだろーが
「授賞式への出席の有無の考慮」はそのインセンティブとやらの根拠として成り立たないと言ってる訳
まともな反論もできないのに相手をあほ呼ばわりとか情けなさ過ぎるぞ 88Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 12:59:11.69
89Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:01:57.87
@医学・生理学賞:
中西重忠(京大教授) 「神経伝達の分子メカニズムに関する研究」
石坂公成(ラホイヤ・アレルギー免疫研究所) 「免疫グロブリンEの発見とアレルギー発症の解明」※'73年ガ−ドナー国際賞
早石 修(京大名誉教授) 「酸素添加酵素を実証」※'86年ウルフ賞
柳町隆造(ハワイ大教授) 「マウスの体細胞クローン成功」
長田重一(阪大教授) 「細胞膜表面上にあるリセプターFasの発見」※'95年コッホ賞
谷口維紹(東大教授) 「インターフェロン遺伝子大腸菌組み換えに成功」※'91年コッホ賞
増井禎夫(トロント大名誉教授) 「卵成熟促進物質の発見」※'98年ラスカー賞
岸本忠三(阪大総長) 「情報伝達のインターロイキン6遺伝子を発見」※'03年コッホ賞
審良静男(阪大教授) 「自然免疫系の病原体認識機構の解明」※'04年コッホ賞
柳沢正史(テキサス大教授) 「エンドセリン同定とオレキシンの発見」
本庶 佑(京大教授) 「抗体の超変異及びクラススイッチの制御分子AIDの発見」※'85年ベルツ賞
竹市雅俊(京大教授) 「動物細胞の接着因子カドヘリンの発見とその接着機構に関する研究」
小川誠二(小川脳機能研所長) 「磁気共鳴機能画像法(fMRI)の原理発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
森 和俊(京大教授) 「小胞体ストレス応答」※'09年ガ−ドナー国際賞
遠藤 章(バイオファーム研究所所長) 「スタチンの発見と開発」※'08年ラスカー賞
寒川賢治(国立循環器病研究センター理事) 「ナトリウム利尿ペプチド、アドレノメデュリンやグレリンなどの生体ペプチドホルモンを発見」
小川誠二(東北福祉大学) 「fMRI(磁気共鳴機能画像法)の基本原理の発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
水島昇(東大教授)「細胞内部でのオートファジー(自食作用)の分子メカニズムおよび生理学的機能の解明」
坂口志文(阪大教授)「過剰な免疫反応を抑える制御性T細胞の発見と免疫疾患における意義を解明」※'15年ガードナー国際賞
満屋裕明(熊本大学教授)「世界初のHIV治療薬「AZT」の開発」※'07年紫綬褒章受賞
90Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:17:11.86
化学賞:
★飯島澄男(名城大教授・NEC首席研究員) 「カーボンナノチューブの発見」※'02年フランクリン・メダル
新海征治(九州大教授) 「多糖系遺伝子マニピュレーター」
中西香爾(コロンヒ゛ア大教授) 「構造生物有機化学の分野を開拓」
本多健一(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
★藤嶋 昭(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
橋本和仁(東大先端研教授) 「光触媒(酸化チタン)親水性発見」
今堀 博(京大教授) 「フラーレンを用いた人工光合成システムの構築」
★北川 進(京都大学教授) 「多孔性金属・有機骨格および機能科学の開拓、およびその応用」
★春田正毅(首都大学東京名誉教授)「金の触媒作用の独自な基盤的発見」
水島公一(東芝リサーチ・コンサルティング・シニアフェロー)「リチウムイオン二次電池の陽極材であるコバルト酸リチウム(LiCoO2)など、一連の物質を発見」
吉野彰(旭化成フェロー)「リチウムイオン二次電池の発明者」※'14年チャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞
西美緒(元ソニー業務執行役員)「リチウムイオン二次電池の発明者」※'14年チャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞
山本尚(名大名誉教授)「有機化合物を作る触媒の発見」※'17年ロジャー・アダムス賞受賞
91Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:28:46.50
>>89
>審良静男(阪大教授) 「自然免疫系の病原体認識機構の解明」※'04年コッホ賞
まだ可能性あるの?
2011年にスタインマンとの同時受賞から漏れたからもう無いと思ってたんだけど 92Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:40:49.44
>>89
>水島昇(東大教授)「細胞内部でのオートファジー(自食作用)の分子メカニズムおよび生理学的機能の解明」
あとこれももう無いやろ 93Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:43:45.02
高卒かFランの文系が数年前のコピペを貼ってるだけ
94Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:49:30.74
新海氏も去年外されたろ 早石氏は亡くなってる
コピペも更新すりゃいいのに
95Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:56:54.19
>>64 コピペしてるやつが内容理解できてないんだから 96Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:58:54.53
97Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 13:59:45.38
古いコピペついでに
2005年 Newton予想 物理学編
A マイケル・ベリー
B 南部陽一朗◎
C ブノワ・マデルブロー×
D ヤキール・アハラノフ 外村彰×
D セオドア・メイマン×
D ジョン・ホイラー×
D スティーブン・ホーキング
E 林厳雄× モートン・パニッシュ
E アントン・ザイリンガー ダニエル・グリーンベルガー ミカエル・ホルン
E ブルーノ・ロッシ×
E ピーター・ヒッグス◎
F 十倉好紀
G 小林誠◎ 益川敏英◎ ニコラ・カビボ×
H 近藤淳
I 戸塚洋二× 梶田隆章◎ アート・マクドナルド◎
I アラン・アスペ チャールズ・ベネット
98Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 14:00:51.23
2005年 Newton予想 化学編
A ゲルハルト・エルトゥル◎ ガボール・ソモルジョイ
B 飯島澄男
C ハリー・グレイ
C アラン・バターズビー
C デビッド・ターンブル×
D ジョージ・ホワイトサイズ 新海征治× フレーザー・ストッダート◎
D ロバート・グラッブス◎ ウォルター・カミンスキー マイケル・シュワルツ×
E 本田健一× 藤嶋昭 橋本和仁
F ノーマン・アリンジャー× 諸熊奎治×
G 鈴木彰◎
99Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 14:17:57.70
2005年 Newton予想 生理学医学編
A マリオ・カベッキ◎ オリバー・スミッシーズ◎
B マイケル・ベリッジ
C ロバート・ギャロ× リュック・モンタニエ◎
C シーモア・ベンザー×
C アルフレッド・クヌッドソン× バート・フォーゲルシュタイン
C ドン・ワイリー× ジャック・ストロミンガー
C ユダ・フォークマン×
C ウィレム・コルフ×
D 石坂公成
E 小川誠二
E クレー・アームストロング バーティル・ヒル
E ブルース・エイムス
E レイモンド・レミュー×
E ウォルター・ゲーリング×
E アンドリュー・ファイアー◎ クレイグ・メロ◎ リチャード・ヨルゲンセン
E メイナード・オルソン ジャン・ワイセンバッハ
E ロバート・ランガー
F 下村脩◎ ダグラス・プラッシャー マーティン・チャルフィー◎
100Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 14:43:01.06
>>90
> 本多健一(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
これなんか2011年にお亡くなりになってるじゃん
いつのコピペだよマジで 101Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 14:56:50.73
よく名前が挙がる人を自分用にまとめてたやつ
医学・生理学章
石坂公成(免疫グロブリンE)ガードナー
小川 誠二(fMRI)トムロイ・ガードナー
森和俊(小胞体ストレス応答)トムロイ・ラスカー・ガードナー
坂口志文(制御性T細胞)トムロイ・ガードナー
本庶佑(PD−1)トムロイ
遠藤章(スタチン)ラスカー・ガードナー
満屋裕明(抗HIV薬)
竹市雅俊(カドヘリン)トムロイ
物理学賞
近藤淳(近藤効果)
飯島澄男(カーボンナノチューブ)トムロイ
十倉好紀(マルチフェロイック物質)トムロイ
大野英男(磁性半導体)トムロイ
細野秀雄(鉄系超伝導)トムロイ
佐川真人(ネオジム磁石)
古澤明(量子テレポーテーション)
佐藤勝彦(インフレーション宇宙論←実証されてから)
化学賞
向山光昭(向山アルドール反応)
藤嶋昭(光触媒)トムロイ
春田正毅(金触媒)トムロイ
水島公一、吉野彰(リチウムイオン電池)トムロイ
北川進(多孔性材料)トムロイ
山本尚(ルイス酸触媒)
澤本光男(原子移動ラジカル重合)
神谷信夫(光合成タンパク質)
前田浩、松村保広(EPR効果)トムロイ
宮坂力(ペロブスカイト太陽電池)トムロイ
102Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 14:59:35.41
ノーベル賞まとめ
物理学賞
湯川秀樹(1949)
朝永振一郎(1965)
江崎玲於奈(1973)
小柴昌俊(2002)
南部陽一郎(2008)※アメリカ国籍
小林誠(2008)
益川敏英(2008)
赤崎勇(2014)
天野浩(2014)
中村修二(2014)※アメリカ国籍
梶田隆章(2015)
化学賞
福井謙一(1981)
白川英樹(2000)
野依良治(2001)
田中耕一(2002)
下村脩(2008)
根岸英一(2010)
鈴木章(2010)
生理学医学賞
利根川進(1987)
山中伸弥(2012)
大村智(2015)
大隅良典(2016)
文学賞
川端康成(1968)
大江健三郎(1994)
平和賞
佐藤栄作(1974)
経済学賞
なし
103Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 15:26:50.78
医学生理学賞だと
ラスカー賞
ガードナー賞
あたりは必須なんだろうな。
とすると、森さん、遠藤さんが有力
104Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 15:35:26.37
>>99
2005年時点でmicroRNA、テロメア、自然免疫を考慮していないって変な予想だな。 105Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 16:23:01.16
今年くれば4年連続
ま、普通に考えれば無理かな
アメリカとか超イライラしてそう
106Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 16:40:17.48
それにしてもドレッセルハウスが亡くなってしまったのは飯島さんにはかなり痛いな
107Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 17:44:11.70
村上春樹がアジア枠で取るとしても三年後くらい
次のアジア枠は韓国に使われるだろうと言われてるからコウンがいいタイミングで死ななけりゃあキツイ
村上春樹は大衆文学寄りだし
こりゃあ文学賞も期待できないから連続記録は途絶えるな
108Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 18:41:48.48
夕方のニュースで古澤明が量子コンピューターの実現法を発明したって流れたね
109Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 19:11:32.75
110Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 19:24:30.79
未来館って予想が的中したとかいちいち自画自賛してるのがうざい
毎年積み上げ式で有力候補者紹介していればそりゃあ誰か引っかかるわ
111Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 19:46:18.42
未来館は意外に的中率が高い
112Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 19:59:52.65
ピペドvs 未来館 ファイッ!
113Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 20:25:14.37
>>107
昨年ディランが穫っちゃったから10年くらい詩人はないな
というか候補じゃないだろw 114Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 20:53:57.95
>>87
学生さんか?
まあ社会人でも運営の実務がない分野ならわからんかもね
「あほ」とまでは言わないが 115Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 20:58:34.35
>>107
アジア枠は来年
2018年 ?
2012年 中国
2006年 トルコ
2000年 中国(在仏)
1994年 日本 116Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:01:21.37
アジア枠はイスラエルに持ってかれるよ
117Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:22:04.69
全然関係ないけど、いつの間にかトムソンロイター引用賞はクラリベイト・アナリティクス引用賞に変わってたんだな
118Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:29:41.45
2017ノーベル賞有力者まとめ
何かしら候補者の記事になった人だけを抽出、取れる取れないの議論はなしで
・生理学医学賞
石坂公成(免疫グロブリンE)ガードナー
小川 誠二(fMRI)トムロイ・ガードナー
森和俊(小胞体ストレス応答)トムロイ・ラスカー・ガードナー
坂口志文(制御性T細胞)トムロイ・ガードナー
本庶佑(PD−1)トムロイ
遠藤章(スタチン)ラスカー・ガードナー
満屋裕明(抗HIV薬)
竹市雅俊(カドヘリン)トムロイ
・物理学賞
近藤淳(近藤効果)
十倉好紀(マルチフェロイック物質)トムロイ
大野英男(磁性半導体)トムロイ
細野秀雄(鉄系超伝導)トムロイ
飯島澄男(カーボンナノチューブ)トムロイ
佐川真人(ネオジム磁石)
古澤明(量子テレポーテーション)
佐藤勝彦(インフレーション宇宙論)
・化学賞
向山光昭(向山アルドール反応)
藤嶋昭(光触媒)トムロイ
春田正毅(金触媒)トムロイ
水島公一、吉野彰(リチウムイオン電池)トムロイ
北川進(多孔性材料)トムロイ
山本尚(ルイス酸触媒)
澤本光男(原子移動ラジカル重合)
神谷信夫(光合成タンパク質)
前田浩、松村保広(EPR効果)トムロイ
宮坂力(ペロブスカイト太陽電池)トムロイ
119Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:42:36.22
>>114
全然反論になってねーじゃねーかwwwそこまで頭弱くて恥ずかしくない?
どうせ文系高卒が知ったかかましてちんけなプライドで引くに引けなくなっちゃったんだろ?w
これからもそうやって無知と醜態を晒しながら底辺を生きてけよwww 120Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:49:38.35
自己紹介ワロタ
121Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:50:57.42
>>118
おまえのメモがいつのまに有力候補リストにwww 122Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:51:40.20
123Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:55:19.39
森和俊の講談社ブルーバックスは自分の実績に加え、生化学の入門書としても面白いので、
ノーベルウィーク間近になって沸いてきた素人さんにもお勧め
124Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 21:57:42.27
1251012017/09/22(金) 22:06:42.65
>>118
昼間貼ったの俺だけどどっかに出回ってるの?
まあ、ネット情報まとめただけだから別に良いんだけど
あと、傍から見てても114はすごくみっともないよ
119も言いすぎだと思うけど 126Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 22:17:03.24
まともな人がいない件
127Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 22:17:41.91
満屋さんとってほしいな
128Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 22:19:02.62
ワッチョイ入れないと自演し放題だからな
129Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 22:24:20.45
カロリンスカは3年連続日本人は絶対に無いよ。
あいつらはそういう連中。
130Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 22:29:41.00
クリスパーは医学賞と化学賞どっちになるんだろうね
131Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 22:33:04.91
132Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 22:53:00.60
古澤氏はいつか取れると思うがまだだいぶ先な気がする
133Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 23:13:06.87
>>130
完全に医学生理学だと思ってたGFPが化学になったから本当どっちになるか分からん
差別リンスカのフォローを化学賞がしたのかもしれんが 134Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 23:42:28.14
>>133
下村さん本人も貰えるなら医学生理学賞だと思ってたって言ってたね
あの頃はトムロイの予想なんか全く当てにならないとか言われてて懐かしいわ 135Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 23:50:22.49
ケムステからリンクされてる「Everyday Scientist」
Chemistry: CRISPR (Doudna, Charpentier, Zhang)
Medicine: Unfolded protein response (Walter, Mori)
Physics: Gravitational waves (Kip Thorne, Rainer Weiss, Ronald Drever,
or maybe Barry Barish and the entire LIGO collaboration)
136Nanashi_et_al.2017/09/22(金) 23:57:13.24
めっちゃ本命予想だな
137Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 00:37:19.07
小胞体ストレス応答がタンパク質フォールディングより先に受賞したらドイツ人怒るだろうな
138Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 02:22:00.19
>>109
>日本未来科学館の若い輩、大学の助手にもなれない連中だろう
それ読売新聞や朝日新聞をはじめ共同通信などの
科学担当記者も同じ事が言える
学問系の人間でマスコミに落ちる連中って
研究現場に立てないやつらが得意げに物書いてるだけだから 139Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 03:02:02.05
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20161005-OYT8T50016.html?page_no=2
自然科学3賞は、授賞の「条件」が、賞ごとに異なるのをご存じだろうか。
それは、アルフレッド・ノーベルの遺言に記載された表現によって規定されている。
ノーベルの遺言には、物理学賞は「最も重要な発見または発明をした人に」、
化学賞は「最も重要な発見または改良をした人に」、
生理学・医学賞は「最も重要な発見をした人に」と書かれている。
つまり、物理学賞と生理学・医学賞は、
他人の成果を「改良」しただけの研究者には与えられないのだ。
さらに言えば、研究の対象を「発見」に限定した生理学・医学賞は、最も授賞条件が厳しい。
科学の専門誌を含む雑誌やメディアの一部が、「発見」というよりも「改良」と思われる業績を
生理学・医学賞の候補としてリストアップすることがある。
だが、明らかに「改良」と思われる研究テーマが、生理学・医学賞を受賞したことはこれまでに一度もない。 140Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 03:10:43.80
今年はカーボンナノチューブの物理学賞だけだよ
141Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 03:18:00.24
グラフェンが取ったときに飯島さんはもう駄目だと思ったから
CNTが授賞したらすげー嬉しいわ
142Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 03:21:12.73
飯島はない、というのがここの主流意見じゃなかったのか
143Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 03:24:56.52
半々位じゃない?
グラフェンで外された派と実用化が進んできたのでワンチャンある派
144Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 03:25:55.33
去年のKT転移の時に選考委員がグラフェンに言及してたな
CNTとかもう眼中にないんだろうな
145Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 06:37:05.38
発ガン性物質なのがなあ
146Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 07:46:27.21
飯島はないよ
147Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 07:50:00.60
CNT=発ガン性
これが払拭されない限り無理、発ガン性が大きな問題になってる
148Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 08:26:05.58
ガードナー賞 日本人受賞者(日本国籍以外も含む)
1973年 石坂公成, 石坂照子
1983年 ★利根川進
1988年 西塚泰美
1992年 増井禎夫
2003年 小川誠二
2009年 森和俊,★ 山中伸弥
2011年 審良静男
2014年 ★大村智
2015年 ★大隅良典, 坂口志文
2017年 遠藤章
※ノーベル生理学賞受賞者は全員、ガードナー賞を受賞している
149Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 08:30:18.06
遠藤章氏にガードナー国際賞 コレステロールの血中濃度下げる「スタチン」発見、ノーベル賞登竜門
http://www.sankei.com/life/news/170328/lif1703280044-n1.html
世界的な医学賞で、ノーベル賞の登竜門の一つともいわれるガードナー国際賞の今年の受賞者に、東京農工大の遠藤章特別栄誉教授(83)らが決まった。カナダのガードナー財団が28日、発表した。
遠藤氏は動脈硬化の主な原因であるコレステロールの血中濃度を下げる物質「スタチン」を発見した功績が評価された。心血管疾患の予防と治療に大きな効果を発揮している。
授賞式は10月26日、カナダのトロントで行われる。同賞はノーベル賞を受賞した京都大の山中伸弥教授、東京工業大の大隅良典栄誉教授らが過去に受賞している。
遠藤氏は2008年、世界的な医学賞の米ラスカー賞も受賞している。 150Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 08:49:55.25
森 和俊
岡山県倉敷市出身、京都大学薬学部卒業、薬学博士(京都大学)。
1989年よりテキサス大学に博士研究員として留学したことをきっかけに、
小胞体ストレス応答の研究を始める。
株式会社エイチー・エス・ピー研究所、
京都大学大学院生命科学研究科助教授を経て、
2003年より京都大学大学院理学研究科教授。
2009年には、医学分野の栄誉ある賞の一つである、ガードナー国際賞を受賞。
なおこの年にはiPS細胞研究の山中伸弥教授(iPS細胞研究所長)も同賞を受賞している。2014年世界的な医学賞の米ラスカー賞受賞。
151Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 09:03:07.88
>>122
重力波がノーベル賞を取るんだったら、是非、鈴木貞吉も入れて欲しい。 152Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 09:20:40.85
>>148
ノーベル賞受賞者、面白いことにガードナー賞受賞して5年以内にノーベル賞受賞してるね。
これまでは、5年過ぎると、受賞がない。 153Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 09:55:52.54
カーボンナノチューブがあるとすれば化学賞だろ。
物理学賞はたった7年前にグラフェンが貰ったばっかだからありえん。
化学賞ならフラーレンから21年も経ってるから可能性はある。
154Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 12:35:27.92
化学はリチウムイオンが大本命な気がする。グッドイナフ(94歳)+水島、吉野か
155Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 12:37:54.13
156Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 12:42:59.25
グッドイナフとウィッティンガムは確実
吉野がおまけで入れるかどうか
157Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 12:51:23.63
リチウムイオンなら、グッドイナフ、水島、吉野の3人だろうな。
グッドイナフと水島は共同研究者で切り離すことはない。
グラフェンのノボセロフや青色LEDの天野がいい例。
158Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:02:52.53
グッドイナフ、ヤザミ、吉野ってパターンも
159Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:21:11.71
Feng Zhang 35歳
Emmanuelle Charpentier 48歳
Jennifer Doudna 53歳
まだ10年先延ばしても大丈夫じゃね?
160Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:27:10.04
医学 遠藤章
物理 スイス人
化学 グッドイナフお爺ちゃん 水島
経済 アメリカン
文学 カズオイシグロ
平和賞 Pokemon GO
161Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:29:26.04
>>5
この中で最有力は誰?
・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
この辺の20年くらいずっと候補って言われてる爺さんに挙げてほしいが 162Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:30:05.98
日本人はない、
それが世界の大半の意見だよ
163Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:32:47.33
164Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:52:42.13
アジアが科学大国ゴロゴロ増えてきた時点でノーベルは枠の小ささから意義を失ってる
165Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:55:44.25
日本人受賞者の名前見てるとアウトサイダ一的な人が多い。
日本では主流ではない人たち。
田中耕一さんなんかまったくのノーマーク。
166Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 13:58:33.58
リチウムはトヨタが本当に全固体出すか、中国ヨーロッパが本当にEVシフトするかにかかってるだろ
今年出す意味がない
167Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 14:12:12.60
アメリカ合衆国
韓国系アメリカ人210万人ーーーノーベル賞受賞者0
中国系アメリカ人500万人ーーーノーベル賞受賞者5人
日系アメリカ人110万人ーーーーノーベル賞受賞者3人※
※チャールズ・ジョン・ペダーセン(Charles John Pedersen、1904年10月3日 - 1989年 10月26日)は、
アメリカ合衆国の化学者,ノーベル賞受賞者。父はノルウェー人のブレーデ・ペーデシェン( Brede Pedersen)で、
母は朝鮮で豆や蚕の貿易に携わっていた福岡県出身の日本人 一家の娘・安井タキノ。
自身も日本名として良男(よしお)という名を持っていた。韓国釜山生まれ。
ノルウェー人の航海技師だった父が一時、釜山税関に勤務していた。
この決断から数十年後に ペダーセンはノーベル化学賞を受賞する
168Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 15:15:37.96
>>159
ふぇんちゃんのところは石野さんで(´・ω・`) 169Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 15:30:14.25
170Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 15:46:46.37
>>167
本人の所属なら受賞者一覧とかでわかるけど親となると
一人ずつ個別に調べる必要があるから遥かに面倒になるな 171Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 15:50:31.68
>>165
逆に他の権威ある賞取りまくってる人達がとれてない
だからノーベル賞は全く予想できない
どの研究も紙一重の差なんだろうけどね 172Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 16:12:42.24
田中、天野みたいなケースって他の外国人であったの?
要するに、日本ですらほぼ予想されてなかったのに受賞したってケース
173Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 16:33:05.70
174Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 16:41:26.48
>>172
モンタニェと共同受賞した女性はどうかな(HIV発見でロバートギャロが外された時)。 175Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 17:11:22.31
CRISPRは最初に発見した石野良純教授(九州大学)単独受賞が濃厚
176Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 17:35:57.96
177Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 17:39:12.87
利根川進、二回目あるな。
178Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 17:54:01.88
石野先生はゲノム編集のためにCRISPER/cas9を発見したのではなく、アーキアの免疫機構を調べててただけ
いつの間にかゲノム編集のトップランナーになろうとは、本人は夢々思ってもいなかっただろうに
179Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 18:19:29.68
利根川進の馬鹿息子、何年か前に腐乱状態で自殺とか
180Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 18:57:53.26
ゲノム編集で受賞するならHIVでギャロが外れたように、Feng Zangは外れそう
というかゲノム編集の特許騒動と、HIVの騒動がかなり酷似していないか?
HIVを誰が最初に発見したかアメリカとフランスで外交問題にまで大きな問題になってしまって、ラスカー賞は共同受賞したがノーベル賞はギャロはとれず仕舞い
ギャロだってつまらないことをしたとはいえ、
HIVの病原性の証明に初めて成功という
極めて重要な仕事をしたのに共同受賞できなかった
今回のゲノム編集もFeng Zangは大きな貢献をしたが、やはり最初にCRISPR/Cas9がゲノム編集技術に応用できることを発見したのはダウドナ&シャルパンティエだし
おまけにFeng Zangはアメリカ人でシャルパンティエはフランス人
181Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 19:00:57.92
>>161
核内受容体はねーよ。
もらうんならとっくにでてる。そこまでの業績でない。 182Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 19:04:00.34
>>176
それいったら田中耕一の例もあるよ。
最初の一歩であることは確かだし。 183Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 19:07:57.69
石野か…
増井と同じように外される気がしてならん。
184Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 19:15:08.99
個人が複数回受賞する可能性は事実上もうないよ
ノーベル賞は現代では注目されすぎて一種のお祭り
受賞待ちの人も多いからできるだけたくさんの人に上げなければならないから
昔みたいに2度受賞とか該当者なしはもうできない
文学の芥川賞・直木賞と同じだね
185Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 20:18:14.65
ケムステからリンクされてる「Curious Wavefunction」
Chemistry
Inorganic chemistry: Harry Gray and Steve Lippard
Biological chemistry: Stuart Schreiber and Peter Schultz
John Goodenough and Stanley Whittingham for lithium-ion batteries
Franz-Ulrich Hartl and Arthur Horwich for their discovery of chaperones
Barry Sharpless for click chemistry
Marvin Caruthers for DNA synthesis
Medicine
Jennifer Doudna, Emmanuelle Charpentier and Feng Zhang for CRISP-Cas9
Mary-Claire King: For the discovery of the BRCA1 breast cancer gene
Craig Venter, Francis Collins, Eric Lander, Leroy Hood and others for genomics and sequencing
Alec Jeffreys for DNA fingerprinting and assorted applications
Ronald Evans and Pierre Chambon for nuclear receptors
Bert Vogelstein, Robert Weinberg and others for cancer genes
Physics
Kip Thorne and Rainer Weiss for their decades-long dogged leadership and work
that culminated in last year's breakthrough discovery of gravitational waves by the LIGO observatory.
186Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 20:26:35.10
187Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 20:54:36.20
>>185
ここ8年間、9月に毎年同じこと書いている
毎年外れている
当てにならん
書いてるのは素人だろうか 188Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 20:59:15.06
それ言ったらケムステも中の人がアレだからな
189Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 21:15:21.42
>>185
文学賞を村上春樹としている時点で、駄目だわ
Literature
My interest in fiction has picked up again over the last few years so I am going to venture
a few guesses here. Unlike the science awards, Nobel Prizes for literature are usually
more of lifetime achievement awards rather than awards for specific books; in fact nobody
has won the prize for writing just one book, no matter how transformational it might have
seemed. 190Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 21:36:28.91
村上がノーベル賞とか一生ありえないのに、アホすぎる
191Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 21:44:14.77
Feng Zheng にはノーベル賞あげないで欲しい。
実験ノート云々の話は胡散臭い
192Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 21:50:28.28
ノーベル賞受賞者(受賞年)出身地、大学名
物理学賞
湯川秀樹(1949)東京府東京市、京都帝国大学
朝永振一郎(1965)東京府東京市、京都帝国大学
江崎玲於奈(1973)大阪府中河内郡、東京帝国大学
小柴昌俊(2002)愛知県豊橋市、東京大学
南部陽一郎(2008)東京府東京市、東京帝国大学
小林誠(2008)愛知県名古屋市、名古屋大学
益川敏英(2008)愛知県名古屋市、名古屋大学
赤崎勇(2014)鹿児島県川辺郡、京都大学
天野浩(2014)静岡県浜松市、名古屋大学
中村修二(2014)愛媛県西宇和郡、徳島大学
梶田隆章(2015)埼玉県東松山市、埼玉大学
化学賞
福井謙一(1981)奈良県生駒郡、京都帝国大学
白川英樹(2000)東京府、東京工業大学
野依良治(2001)兵庫県武庫郡、京都大学
田中耕一(2002)富山県富山市、東北大学
下村脩(2008)京都府福知山市、長崎医科大学
根岸英一(2010)満州国新京、東京大学
鈴木章(2010)北海道勇払郡、北海道大学
生理学医学賞
利根川進(1987)愛知県名古屋市、京都大学
山中伸弥(2012)大阪府枚岡市、神戸大学
大村智(2015)山梨県北巨摩郡、山梨大学
大隅良典(2016)福岡県福岡市、東京大学
文学賞
川端康成(1968)大阪府大阪市、東京帝国大学
大江健三郎(1994)愛媛県喜多郡、東京大学
平和賞
佐藤栄作(1974)山口県熊毛郡、東京帝国大学
経済学賞
なし
193Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 21:51:29.64
自然科学研究機構
国立天文台 (東京都三鷹市)- 天体科学
核融合科学研究所 (岐阜県土岐市) - 核融合基礎研究
分子科学研究所 (愛知県岡崎市) - 基礎分子科学研究
基礎生物学研究所 (愛知県岡崎市) - 基礎生物学研究 ※大隅良典はここでノーベル賞
生理学研究所 (愛知県岡崎市) - 基礎医学研究
新分野創成センター (愛知県岡崎市) - 5研究所共同による先端的新分野研究
岡崎共通研究施設 (愛知県岡崎市) - 岡崎市にある3研究所の共通利用施設
194Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 21:52:00.29
ノーベル賞大学別受賞者数ランキング
順位 大学 学部 修士 博士 計
01 東京大学 8 3 7 18
02 名古屋大 3 3 5 12
03 京都大学 6 2 2 10
04 北海道大 1 1 1 3
04 東京工業 1 1 1 3
04 徳島大学 1 1 1 3
07 東京理科 0 1 1 2
08 東北大学 1 0 0 1
08 大阪大学 0 0 1 1
08 大阪市立 0 0 1 1
08 神戸大学 1 0 0 1
08 長崎大学 1 0 0 1
08 埼玉大学 1 0 0 1
08 山梨大学 1 0 0 1
※上記以外の大学は現時点では未受賞
195Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 21:52:31.26
ノーベル賞教授に学べる大学は日本に3つしかない
名古屋大学=天野特別教授、小林特別教授、益川特別教授、赤崎特別教授、野依特別教授、下村特別教授
京都大学=山中特別教授
東京大学=梶田特別教授(勤務先は岐阜県スーパーカミオカンデ)
196Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 22:05:55.63
ニュートリノ研究の世界トップ
カミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町) 建設費3億円 小柴昌俊ノーベル賞
スーパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町) 建設費100億円 梶田隆章ノーベル賞
ハイパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町) 建設費800億円 2025年実験開始
どっちも浜松ホトニクス(静岡県浜松市/トヨタ筆頭株主)が開発した「光電子増倍管」のおかげだ
理系に予算が必要だというわかりやすい一例
197Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 22:42:19.75
4年連続誕生なるか。日本人ノーベル賞候補総ざらい
ニュースイッチノーベル賞2017予想
http://newswitch.jp/p/10493
生理学医学賞
「クリスパー・キャス9」が注目の分野
・本庶佑
・前田浩
・松村保広
・遠藤章
物理学賞
「重力波」の観測が受賞の最有力
・細野秀雄
・十倉好紀
・大野英男
化学賞
16年に有機化学分野の「分子機械」が選ばれたため17年は生化学・材料が有力
・國武豊喜
・佐川眞人
・宮坂力
・藤嶋昭
・吉野彰 198Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 22:47:31.20
>>197
日本って、物理が弱くなってきた気がするんだよね
数学との乖離が目立つし 199Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 22:49:54.35
200Nanashi_et_al.2017/09/23(土) 23:59:04.73
ゲノム編集かなあ?
201Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 01:17:33.93
ノーベル賞を実況したり、お祭り騒ぎしたりする日本
権威に媚びへつらう醜い国だよほんと・・・
ああなんでこんな国に生まれてきてしまったのだろう・・・
202Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 01:18:04.66
ノーベル賞
慶応大学 0人
早稲田大学 0人
上智大学 0人
東京理科大学 0人
国際基督教大学 0人
明治大学 0人
法政大学 0人
中央大学 0人
立教大学 0人
青山学院大学 0人
問題はこれ
一流私大がすべて就職予備校モラトリアムになってしまってる(ノーベル症)
基礎研究実績ゼロの私立大学に補助金とかアホか
203Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 01:27:20.88
ノーベル賞予想って毎年外れてる
つまり名前が挙がってる人は選ばれない
ダークホースが取る
204Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 01:47:33.30
>>202
いや、助成額考えろよ
馬鹿なのかな?
学生あたり駅弁の1/10で何やれって言うんだよ
それに応用では旧帝に次ぐ実績出してるんだからそれでいいだろ 205Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 02:07:32.79
ネトウヨ 「韓国人は候補者すらいないwwwwww」
ぼく 「トムソンロイター」
ネトウヨ 「・・・・・・・・・・」
ぼく 「候補者いるよね?なんで嘘ついたの?」
ネトウヨ 「う、うるさい!その韓国人はどんな業績残したんだ!」
ぼく 「論点すり替えおつ。候補者がいるのか、いないのか、それだけだからね」
ネトウヨ (涙目)
ぼく 「はい論破」
ネトウヨ 「あああああああああああああああああああああああああああブリュブリュブリィ」
206Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 02:12:07.84
>>202
ノーベル賞級頭脳と無縁な関関同立も入れてあげて 207Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 02:18:03.09
費用対効果が一番悪いのは駅弁だろうけど
評価をノーベル賞に限定すれば、東大もかなりコスパは悪いと思う
(これからは良くなると思うが)
上位私学は情報やロボット等、テクノロジーでは優位にある分野があるので、
一般的な駅弁よりはかなり存在価値があると思う
208Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 02:42:20.62
>>196
全く同感。科学や研究は予算が中長期的に付けてやらないと
緊縮財政思考で予算減らしちゃ駄目だ 209Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 02:55:39.71
世界大学ランキングというのはどうなんだろう
東京大はランキング上げるため簡単な論文で中国留学生を安易に入れてるが
日本語の話せない教授とか入れてランキング上げようとしてるし
地方の私立の店員割れ駅弁大学も中国留学生入れてるが
田中角栄の頃からか、中国留学生に月10万円の返済しなくていい助成金は
俺としては私立の駅弁大学を削減すべきと考えている
だけどこういうところが、文部科学省の天下り先なんだろうな
210Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 03:02:38.20
何年か前、東京大学が留学生増やすために9月入学推進していたけれど
どうなったんだろう
こういうことやっても外国の優秀な連中はハーバードやケンブリッジの英米
いくと思うぜ
東京大学のカリキュラム見た限りでは詰込み式でノーベル賞取るような研
究できないと思うね
日本に留学にくる中国人は犯罪予備軍だよな
東大・京大両医学部ともノーベル賞ゼロらしいな
211Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 03:18:22.06
私立の駅弁大学って何だよw
212Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:04:39.82
>>204
私立なんだから、学生から幾らでもぶんどれるだろ?
というか、私立なのに補助金出てる現状がおかしいが 213Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:05:40.69
>>202
まあ正確に言うと、東京理科だけは大学院出身者がノーベル賞取ってる 214Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:19:26.67
>>209
教授の数や大学の収入、施設の充実とか考慮してるらしいからランキングは気にしないくていいかと 215Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:31:11.41
外国人院生受け入れは日本人が大学院に行かないから仕方なくだろ
少子化が学力レベル低下という形で現れている
216Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:35:33.81
>>202
このへんの私立で英語論文読ませてそれをまとめさせて卒論にしている割合ってどのぐらいなんだろうね 217Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:44:34.42
218Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:45:48.68
日本国際賞はダウドナとシャルパンティエだけが受賞したからな。
クリスパーだとこの二人で決まりかな。日本国際賞は世界中から
推薦を集めて慎重に受賞者を選ぶからな。チャンを推薦する人は
少ないってことだろ。
219Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 08:57:13.85
大学院でても就職先ないからな
生涯獲得賃金でも理系より文系の方が有利
Fランク私大より高卒で東証1・2部就職した方が有利
世界大学ランキングは英米大学有利なように細工されている
クリスパーは当分ないのでは
あるとしたら原理を最初に発見した日本人単独受賞でケリをつけるのでは
220Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 09:56:57.02
>>202
学部重視なのは日本だけで、欧米は院がすべてだぞ
田中さんが院卒じゃないことにドイツ人がクレーム入れてた 221Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 10:27:00.82
>>212
おかしくないだろ
税金は正しい使われ方をされなくてはいけないというのが大前提にある
効率の良い運営をしている私学に金が出るのは当然
むしろ少なすぎるくらい 222Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 10:38:55.34
大事なのはオボみたいなのを全部駆除すること
223Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 11:08:56.08
>>222
これ
所属や出身大学自体は個人の評価に関係ないが
オボみたいのが生まれる環境は改善しないとダメ
D論コピペ多発とかあのへんの 224Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 11:17:57.43
オボ、確か水洗入学だろう
首吊自殺の野郎と肉体関係あったろうな
早稲田から学位剥奪されてると思うが
私学の一芸入試も考えなくてはいかんな
ケン玉できるだけで合格とか
下痢総理のカリフォルニア大学や麻生副総理のオックスフォード大学の留学は嘘
なんだろう
学歴ロンダも恥ずかしいよな
東大から東大大学院の人は学歴を東大から記載してるが、東大大学院しか記載
してない輩は100%学歴ロンダ
225Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 11:35:34.88
>>220
向こうでは博士号持ってないと人間扱いしてくれないからな
最終学歴が学部卒なんてのはアカデミックな世界では完全に子供同然として
見做される 226Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 11:41:07.27
黄色い猿にはノーベル賞くれないよw
ロスト・イン・トランスレーションはコッポラの娘のソフィア・コッポラ監督作品で2003年のアカデミー賞を総なめにした
東京を舞台にした孤独な白人同士の交流を描いた作品だが、この映画は白人女が日本女をどうみていたのがよく描かれている。
マンコしかとりえがない猿のような設定だ。白人女と日本女の交流は全く描かれていない
この映画は若い頃にモデルとして来日してたキャメロン・ディアスも描かれている。キャメロン・ディアスは日本を相当嫌っていたようで
日本人の知り合いは全く出てこない。ホテルでしか酒を飲まない。
日本人のいる居酒屋は全く出てこない。白人女が日本人をどう観ていたのかよく判る傑作だぜ
ロスト・イン・トランスレーションは日本女の評判がすこぶる悪かった
あの映画は「白人女が日本女をどう見ていたのか」が強烈に描かれている
まさにイエローキャブ、マンコ猿のような設定だぜw日本男は主に軽薄なヤンキーとして描かれている。藤井隆だ
あの映画を観た時に日本に滞在している白人ですら日本人は猿にしか見えないと考えていると思ったね
227Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 11:47:38.15
人種差別により、日本人は本来貰えたはずのノーベル賞を貰っていない。
北里柴三郎; 血清療法の確立
鈴木梅太郎; ビタミンの発見
山極 勝三郎;人工癌の発生
高峰 譲吉; ホルモンの発見 等々
228Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 11:54:06.51
文学賞は村上春樹よりもドリアン助川の方が可能性あるw
229Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 13:09:35.08
生医 DNAメチル化
物理 重力波
化学 生物無機化学
経済 経済成長論
半分は当たるはず
230Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 13:32:25.20
つまり日本人はこない、と
231Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 14:28:58.78
>>221
おかしいだろ
今や公共性のおかげで安穏としてできる営利事業が私立大学だ
補助金がもらえるのは公教育の不足を補っていると認められる部分に対してだけだ 232Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 14:46:41.63
王立協会外国人会員(Foreign Member of the Royal Society) 年10人以内
北里柴三郎 医学 細菌学 1853生まれ
湯川秀樹 理論物理学 1907
福井謙一 化学 1918
江橋節郎 分子生物学 薬学 1922
木村資生 集団遺伝学 1924
伊藤正男 生理学 1928
沼正作 生化学 1929
西塚泰美 医学 生化学 1932
野依良治 化学 1938
柳田充弘 分子生物学 1941
細野秀雄 材料科学 1953
(*)王立協会フェロー(Fellowship of the Royal Society) 英国。17世紀〜。8000人以上
アイザック・ニュートン(1672年)とか
233Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 14:48:00.28
日本の科学技術予算は早慶のような一流私大を軽視しすぎている
私大も国立もバランス良く大学ランキング上位に位置する韓国の方が国内大への投資効率は良いだろうね
234Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 15:14:02.77
>>>197
YAHOO検索数から予測
検索ワード:名前 +ノーベル賞
1位 藤嶋昭 35400件
次点 宮坂力 8080件 235Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 15:25:52.23
>>231
そんなルール存在しないぞ
というか税金のお陰で安穏と運営できているのは国立の方だろ
税金依存度見たことあるか?
6000人ごときの学生のために毎年100億税金貰って何も成果上げてないのが国立 236Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 15:45:09.55
>>234
宮坂はトムロイ発表のすぐ後だからだろ
藤嶋はなんで? 237Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 15:54:48.12
宮坂さんは獲るとしても実用化がある程度進んでからだろう
受賞まで時間的猶予あるしその前にこの巨大な鼻糞みたいなイボ取れよ
一日で終わるだろ
なぜ取らないのか
238Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 16:36:03.86
>>235
金儲けのために面積当たり学生数を極大にしてなんでもかんでも卒業させている私立大に言われたくないね
理系人材の育成なんてしてないだろ 239Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 16:57:03.62
>>238
金儲けのためじゃなく経営努力のためな
助成金依存度見れば経営上やむを得ずやってるとすぐわかるはずだが
定員多いと受験生集めるのに苦労するし偏差値も下がるからどこもやりたくてやってるわけではないとわかるだろ
やれるものならどこも減らたいさ
国立はその逆で学生少なすぎる
莫大な交付金貰っといて偏差値維持と学費ダンピングできる範囲でしか学生数を取らないようにしてる
税金の無駄
それだけ金もらっているならもっと人材を育成して然るべき 240Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 17:05:51.54
>>180
>共同受賞できなかった
HIV以前からギャロは「嘘つき」「はったり」というレッテルが貼られていたからね。 241Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 17:06:42.09
>>236
藤嶋の光触媒は最も有名で誰もが必ず引用する、それもあって検索されてるのでは 242Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 17:51:27.08
>>239
私立大学は国からしたら
作らせてくださいと言ってきたので
認可を出して設立されてるんだぞ
国が頼んで作ってもらったんじゃない
きちんとした教育は国公立でやってる
だいたい卒研生20人とかを教員1人で面倒見れてるわけないじゃないか
おまえはそうだったのか? 243Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 19:47:10.95
>>197
この日刊工業新聞の予想は
自分の予想と近いし、一番可能性がある予想だと思う 244Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 20:00:44.60
んなわけねーだろwww
4年連続日本人はぜーーーーーーーーーったいないよ
245Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 20:08:57.57
DDSでノーベル賞とれるのロバート・ランガーだけだろ?
246Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 20:11:00.68
日刊工業新聞の予想は他紙その他の情報サイトの寄せ集め
これを書いた記者自体、専門家でない
247Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 20:15:51.09
ゲノム編集
生理学医学賞にすると本当のオリジナルは誰かという話になるから
化学賞でダウドナとシャルパンティエの2人受賞だろうなあ
生理学医学賞をゲノムプロジェクトにすると偏りすぎかもだが
逆に化学賞との統一感があっていいかもしれない
248Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 21:18:50.84
>>237
鼻くそ以下の存在であるお前でもちゃんと生きていられるだろ?
それと同じだよ 249Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 21:56:59.40
250Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 22:13:23.86
251Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 22:17:37.40
252Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 22:30:48.53
ヒットラーだって平和賞の候補になってたな
もし実際に授与してたらノーベル賞は廃止になってたかも
ミャンマー情勢の悪化でアウンサウンスーチーに苛立ってる
のとは比較にならない
253Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 22:35:27.00
世の中には「憲法9条に平和賞を!」とか言ってる連中がいるんだけど、
日本の国是である「非核三原則」はすでにノーベル賞をもらっているんだよな。
受賞者は佐藤栄作。
つまり、憲法9条がノーベル賞をもらうとすれば誰かが受賞者にならなけばならない。
もらうとすれば、ごく普通に考えて安倍晋三か中曽根康弘になる。
それでもいいの?って、いつも思っている。
254Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 22:55:00.08
>>244
だからお前のようなルサンチマン持った科学者の邪魔する奴とか興味ない奴はお呼びじゃないって
科学の邪魔するなよ
>>246
俺は他のところも見たけど、他のところは範囲が狭すぎる
この予想がいろんな可能性広げてやってるから
一番正しい 255Nanashi_et_al.2017/09/24(日) 22:58:51.04
イグノーベル平和賞をこのタイミングで金正雲とトランプに
共同で受賞させてやりたいな
本物のノーベル平和賞でもいいけど
オバマが獲れたんだから奴らだって獲れるだろ
どういう反応を示すか見てみたい
256Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 02:17:09.69
断言していい
今年は、韓国人、中国人がとるよ
日本?ああ、あの斜陽国家か
日本は無理だね
もう候補者いないしねw
257Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 02:24:42.77
間接がだめなら、ノーベル賞1分野か2分野の予想しかできないな。
一次情報である原著論文の重要性が一人で
3分野以上わかるってのは昔はできたかもしれないが今は無理だろう
258Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 03:17:48.84
259Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 06:03:19.62
>>220
>田中さんが院卒じゃないことにドイツ人がクレーム入れてた
自国の研究者がもらえなかったので因縁つけたんだろう。
そのドイツ人に「CTやインスリンにも因縁つけてこい」と言いたい。 260Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 07:35:15.04
THE 2017 NOBEL PRIZE
IN PHYSIOLOGY OR MEDICINE WILL BE ANNOUNCED IN:
7 days
261Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 07:49:29.88
一流私大理系はトヨタや東芝などの一流企業で日本経済を支えている
私大にも基礎研究を担わせるようにすると優秀な人材が民間から流出して国家が衰退しかねない
基礎研究は地方国立に任せておけばいい
東大も基礎からは手を引け
262Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 11:08:54.41
263Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 13:11:00.27
★★ ノーベル賞受賞者 出身高校→出身大学(卒業学部)
受賞年
1949年 湯川秀樹 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1965年 朝永振一郎 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1968年 川端康成 大阪府立茨木中学(現・★茨木高校)→旧制第一高等学校(現・東大)→東京帝国大学文学部卒
ノーベル賞候補抜粋 (茨木高校は二人目のノーベル賞受賞者誕生か)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、★石野良純)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
石野 良純(いしの よしずみ)
九州大学教授(大学院農学研究院)
1.1957年
2.京都府
3.大阪府立茨木高校
4.大阪大学大学院薬学研究科(1983年修了)
5.アーキア(古細菌)のDNA複製と組換え修復の基礎研究から遺伝子工学技術開発へ発展させることを目指している
6.現在の国立大学がおかれている状況とわが国の科学政策のあり方に対する不安で頭がいっぱいです.
世界先端の研究とレベルの高い大学院教育を実施していくやる気は十分にあるのですが,
その環境を築くだけでも疲労困憊しています
7.継続は力なり
9.スポーツ(最近は観戦ばかり、阪神戦),ネコ
264Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 13:27:23.16
石野さんはないだろ
あるの?
265Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 13:34:04.84
>>263
石野良純の今年のノーベル賞受賞は現実味がある
ノーベル賞選考委員会はアメリカの有名な賞を取った人でなく
独自の視点という方向にある
原理回帰ということから、シャルパンティエ、ダウドナ、Zhangを
除外し、石野良純単独という可能性がある 266Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 13:38:59.83
ねーわw
それだけはねーわw
267Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 13:42:31.71
絶対ない!
ありえない。
268Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 13:56:13.18
ないない
269Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 14:16:36.85
ねーわ
石原良純がノーベル賞とる確率の方がまだ高いくらい
270Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 14:50:21.73
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一覧 公立出身者ばかり その中の一部だけ紹介!
田中耕一 53歳 富山中部高校 ★受賞者 天野浩 53歳 浜松西高校 ★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者 梶田隆章 56歳 埼玉県立川越高校 ★受賞者←New!
審良静男 61歳 高津高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校 笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校 細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校 中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校 北川進 62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校 北川 宏 52歳? 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校 森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校 伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校 相田卓三 58歳 大分上野丘高校
今堀博 52歳 洛北高校 吉野彰 66歳 北野高校
柳田敏雄 68歳 柏原高校 佐藤勝彦 69歳 丸亀高校
古澤明 53歳 県立浦和高校 大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一 石野良純 60歳 茨木高校
私立中高一貫校出身の東大合格者数が増えた世代でも、ノーベル賞クラスの科学者は公立出身者しかいない
271Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 15:25:13.24
中村修二はアメリカ国籍で日本人ではないけどな
272Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 15:40:48.42
中高一貫校出身者(中学受験経験者)は伸びないという話は行く耳にするね
ところで、なんとなく藤島氏が取りそうな気がする
酸化チタンってコスト面はどうなんだろう
高度な研究施設から外食産業、場合によっては一般家庭にまで応用できると言われてるけど
273Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 16:08:40.51
光触媒そのものはアレだから、グレッツェルとの抱き合わせ受賞だろ
274Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 16:12:19.87
自分も希望的な観測として、藤嶋先生をあげたい。
光触媒はとっくの昔に応用(実用化)されているのだが、青色発光ダイオードに比べると
社会を変えるほどのインパクトはないかな。いい仕事だけどね。
275Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 16:34:06.08
>>273
そういえば最近、異なる成果をキーワードでまとめて受賞というケースが増えてるような気がする 276Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 16:42:03.81
授賞理由は「光触媒による画期的な発見」とかかな
・・・有りそうな気がする
277Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 16:47:42.30
278Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 16:55:32.84
光触媒→色素増感太陽電池
光触媒→人工光合成
ノーベル賞いけるな
279Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 17:09:36.35
重力波はまだ時期早い
280Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 17:25:10.51
先延ばしにすればいいってもんじゃない
次にいつ観測できるかわからんし
281Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 17:26:13.25
重力波以外の宇宙論の候補って?
282Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 17:35:03.69
>>279
277の記事に8月25日にはLIGOの公式ホームページで、LIGOとVIRGOが同時に重力波候補を観測したと伝えているとある
これで重力波は待ったなしになったな
おれも以前、重力波はまだ早いとここに書き込んだが、訂正しないといけない 283Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 17:38:16.77
KAGRAの稼働を待っても日本がノーベル賞横取りできる余地は皆無だぞ
わかってんのか?
284Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 17:58:09.67
>>272
頭の柔らかい小学生の頃に、毎日夜遅くまで、難問を時間内に解く訓練をしてたら
ペーパーテストには強くなっても、科学者に必要不可欠な独創性や想像力は損なわれるのは明白。
だから朝鮮人はバカなんだよ。 285Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 18:05:24.32
今注目の豊田真由子と山尾志桜里も難関中学出身ですね。
どっちも東大現役合格ですが、クズ以下…
286Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 20:57:55.75
今年もノーベル賞の季節になってきたが、
受賞出来たら4年連続とか、受賞しないうちから浮かれすぎだわ。
287Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 21:35:40.62
灘の野依がノーベル賞取るまではよく言われてたけどなそれ
よくわからん
288Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 22:09:06.73
289Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 22:31:59.10
290Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 22:32:14.76
291Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 22:36:58.66
The Oldest Nobel Laureates
90 Leonid Hurwicz
89 Lloyd Shapley
88 Raymond Davis Jr.
88 Doris Lessing
87 Yoichiro Nambu
87 Vitaly L. Ginzburg
87 Peyton Rous
87 Joseph Rotblat
87 Karl von Frisch
85 Ferdinand Buisson
85 John B. Fenn
85 Theodor Mommsen
85 Willard S. Boyle
292Nanashi_et_al.2017/09/25(月) 22:48:53.86
90で授賞した人がいたのか
293Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 00:29:03.48
>>263
石野さんって、学部は どこの大学の なに学部なの?
院は 阪大で 博士号は北大薬つうのも・・・?? 294Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 02:29:17.56
日本人は調子乗ってるから今年は来ないってのが世界の共通認識
ま、10年後ならあるんじゃない?w
295Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 02:57:32.93
世界から相手にしてもらえないことが一番つらいですという >294の告白だな
他人に辛い思いをさせたいと思うときに
自分が辛いことしか用意できなくてそれを使っちゃう
296Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 08:39:40.44
朝鮮人は出入り禁止
297Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 11:00:14.00
298Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 11:42:28.05
アリソン単独と本庶もセットのどっちが確率高いの?
299Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 11:54:14.90
>>298
アリソンはプレノーベルを全部もらっている。
タスクちゃんは… 300Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 12:05:57.48
301Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 12:21:43.34
>>265
ノーベルならやりかねん。
田中さんなんか完全ノーマークだったしな。
茨木高校卒か。川端康成もOBだな。 302Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 12:23:16.93
医学 CTLA-4
物理 重力波
化学 CRISPR
つまらない年になりそうだ
303Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 12:33:10.58
白人賞なんて揶揄されてたから
有色の中で多少業績のあった日本人がそこそこ受賞できただけのお話
今後はあえて日本人にこだわる必要はない
中国韓国から次々に出てくるだろうね
日本はオワコン
304Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 12:41:54.88
>>291
84歳が4名、83歳が4名、82歳が6名、81歳が5名
それ以下まで下がると激増 305Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 13:02:19.78
>>302
うーん、あり得るだけに笑えない・・・
こうなると、平和賞はISSだぞ。 306Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 13:08:45.95
Kip Thorne (77)
Rainer Weiss (84)
Barry Barish (81)
年齢的に今年だろ
307Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 13:30:12.51
最近の医学生理学はクズばっか
ウイルスや免疫分野は捏造創作ものばかりだろ
308Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 13:41:54.47
遠藤章(83)
309Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 14:06:02.16
遠藤は年齢的にキツいな
310Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 14:38:15.58
>>301
以前はウルフ賞・ガードナ賞の後追い受賞だったが、最近の選考の傾向から
そういうことを敢えて避け、独自の視点で選考することによりノーベル賞の権
威を保とうとしている
特許紛争の汚い世界にいる研究者よりも、あえて石野単独受賞で予想屋を
ギャフンと驚かせ、ノーベル賞は最初の原理発見を重視してると見せつける
かも。 311Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 15:12:16.80
石野はねーって言ってんだろうがw
312Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 15:44:40.23
本庶よりも小野薬品にノーベル賞が妥当な気がする。
Alison の論文見てると全く本庶の論文引用してないよな。
それどころかMD アンダーソンの連中も全く引用しない。
おまけにwiki見るとPDl1の功績はMayo クリニックの功績もかなりを占める印象付けしてあるよ
あれ見てると研究って本当に政治なんだなと思うよ。
313Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 19:15:02.02
黄色い猿にはノーベル賞くれないよw
ロスト・イン・トランスレーションはコッポラの娘のソフィア・コッポラ監督作品で2003年のアカデミー賞を総なめにした
東京を舞台にした孤独な白人同士の交流を描いた作品だが、この映画は白人女が日本女をどうみていたのがよく描かれている。
マンコしかとりえがない猿のような設定だ。白人女と日本女の交流は全く描かれていない
この映画は若い頃にモデルとして来日してたキャメロン・ディアスも描かれている。キャメロン・ディアスは日本を相当嫌っていたようで
日本人の知り合いは全く出てこない。ホテルでしか酒を飲まない。
日本人のいる居酒屋は全く出てこない。白人女が日本人をどう観ていたのかよく判る傑作だぜ
ロスト・イン・トランスレーションは日本女の評判がすこぶる悪かった
あの映画は「白人女が日本女をどう見ていたのか」が強烈に描かれている
まさにイエローキャブ、マンコ猿のような設定だぜw日本男は主に軽薄なヤンキーとして描かれている。藤井隆だ
あの映画を観た時に日本に滞在している白人ですら日本人は猿にしか見えないと考えていると思ったね
314Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 20:37:16.65
315Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 22:01:55.61
>>240
と言ってもモンタニエも
「(ギャロが同時受賞しなかったのは)非常に驚いた。
彼は HIVがAIDSを引き起こすという証明に
対して極めて重要な役割を担っていた。
彼にはとても気の毒に思う」
と発言するくらいだからなあ
互いに散々やりあってきただろうに 316Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 22:02:33.84
勝者の余裕だろ
317Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 22:35:36.87
そろそろ人獣共通感染症鳥インフルエンザH5N1ウイルス研究にくるころ
318Nanashi_et_al.2017/09/26(火) 23:47:13.50
ノーベル生理医学賞の大穴
河岡義裕(東京大学)
河岡教授は、プラスミドからインフルエンザウイルスを人工合成する遺伝子操作系
(リバース・ジェネティクス)を世界で初めて開発しました(Neumann et al., PNAS 1999)。
この技術の開発により、インフルエンザウイルスを自由自在に作り出すことが可能とな
りました。
H5N1高病原性鳥インフルエンザのワクチン株作製や、2009年の新型インフルエンザの
ワクチン株作製にもこの技術が使われており、世界各国で行われている新型インフル
エンザ対策に大きく貢献しています。
さらに、この技術を用いることによりウイルス感染という非常に複雑な生命現象を、分子
レベルで解析し、インフルエンザウイルスの高病原性発現機構の基本概念を確立した点
でも注目されています。
河岡教授は、ウイルスの増殖過程の解明といった基礎的な研究のみならず、ワクチン開
発などの応用研究や、抗インフルエンザ薬耐性ウイルスを問題とした臨床研究にまで幅
広く研究を展開し、それぞれで重要な発見を行い、分野をリードしています。
これらの研究は、現在火急の問題であるH7N9 および H5N1鳥インフルエンザならびに
2009年パンデミックインフルエンザの制圧に直接寄与している点からも高く評価されてい
ます。
319Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 00:05:22.96
320Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 00:59:29.05
ノーベル賞。
白人系ユダヤ人195個。
日本人23個。
中国人3個
韓国人1個(ドルで貰った似非平和賞)
平均IQは・・・
ユダヤ人は115
東洋人は105
ですな。
321Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 01:59:36.82
322Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 03:08:02.61
>>315-316
HIV、NO、ドパミン、自然免疫 etc. どの年も選に漏れた人を称える記事が有名誌に出るよね。
野依さんの時も。
万人が納得する選考は不可能なんだと思う。
ギャロはコンタミ云々で切り抜けようとした時点でノーベルはダメじゃないか。 323Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 04:24:02.86
324Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 08:45:53.16
満屋さんはギャロにウイルスを分けてもらって研究したんだよな
325Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 09:48:00.28
326Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 10:47:46.21
327Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 10:51:55.59
>>323 さもしい人間はそうでない人間を理解できない 328あ2017/09/27(水) 10:58:24.69
>>192
>福井謙一(1981)奈良県生駒郡、京都帝国大学
2ちゃんの情報もいい加減だな。奈良県生駒郡ではなく、
奈良県大和郡山市または奈良県奈良市
福井謙一氏の父方の生家の近くが通勤路だから、情報が
間違いってすぐにわかった。 329Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 11:03:24.92
>>325
ありがとう、今日の夜ノーベル賞特集あるのか 330Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 16:11:33.21
331Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 17:36:17.66
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが 332Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 21:34:30.03
ノーベル賞に一番近い日本人「西澤潤一」91歳はもう無理か
333Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 21:40:33.70
日本人は調子に乗りすぎてる、っていうのが世界の認識だからね
しばらく日本人はこないだろうよ
あきらめなー
334Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 21:59:11.94
今年の物理学賞は常識的に考えれば重力波だが
Ronald Dreverが亡くなった後に出すことになるから
非難轟々になりそう
いくら一月に推薦が締め切られる決まりだとはいえ
特例で出せばギリギリ間に合ったはずなんだから
ということはニュートリノ振動のケースみたいに
重力波はしばらくお預けかも
335Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 22:18:59.11
九州大がノーベル賞取れるかも
と考える人が誰もいなくてワロタw
336Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 22:19:57.66
337Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 22:57:00.56
>>334
そんなこと言ってたらウェイスまで死ぬわ 338Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 23:18:39.62
重力波は今年はないかも、重力波は多くの人が関連してるから直ぐに3人を決めるのは難しい
339Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 23:47:24.66
化学賞は膜たんぱく質かバイオインフォマティクス
http://webronza.asahi.com/science/articles/2017092000001.html
選考委員会の授賞履歴を見ていくと、決め方には「ルール」があるらしい。
そのことを、独自の予想を例年発表しているウェブサイト「Chem-Station」代表の
山口潤一郎・早稲田大准教授に教えてもらった。
そのルールがうまくはまれば、ずばり、今年のノーベル化学賞は
「膜たんぱく質」あるいは「バイオインフォマティクス」の研究者に与えられる!
光遺伝学の樹立:Karl Deisseroth (カール・ダイセロス)、Edward Boyden (エド・ボイデン)
光合成系中心の構造決定:Nobuo Kamiya(神谷信夫)、Jian-Ren Shen(沈建仁)
BLASTプログラムの開発: Stephen F. Altschul(ステファン・アルツシュール)、David J. Lipman (デヴィッド・リップマン) 340Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 23:49:03.89
341Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 23:50:24.88
ノーベル物理学賞は今年こそ「重力波」
http://webronza.asahi.com/science/articles/2017091900004.html
今年6月に3つ目を観測、検出の正しさに疑問の余地なし
昨年授賞がなされなかったのは、重力波検出が正式に発表されたのが2月で、
授賞選考の日程に間に合わなかったからだとも言われている。
しかし、特別な発見があった場合には、選考日程に例外を設けることがあるとも聞いている。
本当の理由は、昨年の前半までは検出例がひとつだけだったので、
観測に間違いがなかったのか選考委員会が確信を持てなかったことかもしれない。
ノーベル賞のおかげで、スウェーデンの科学界は、そのサイズを上回る影響力を持つようになっている。
ノーベル賞を授賞する権限はスウェーデンの大切な資産であり、その権威を保つのは国策としても重要である。
少しでも不安があれば、授賞を延期するというのは自然な判断だろう。 342Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 23:52:58.49
343Nanashi_et_al.2017/09/27(水) 23:55:32.75
344Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 00:57:50.76
なんか急に石野氏の報道が増えてきたな。
リークが始まってるんじゃ無いの?
345Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 01:01:51.10
視聴者媚びで日本人研究者にこじつけなきゃって安易な発想だろ
346Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 02:24:40.15
科学ジャーナリストの馬場錬成氏と日テレ科学班キャップの小林史氏が27日、BS日テレの
「深層NEWS」に出演し、10月2日から発表が始まる今年のノーベル賞のうち自然科学3賞
の有力候補と分野を探った。
小林氏はノーベル賞は近年、「私たちの生活にどれぐらい影響したかが重視される傾向にあ
る」と解説し、化学賞候補として、リチウムイオン電池の開発に貢献した旭化成顧問の吉野彰
氏ら3氏を挙げた。生理学・医学賞では、遺伝子を効率良く改変する「ゲノム編集」を推した。
馬場氏は、物理学賞で物理学者アインシュタインが予言した「重力波」の観測に貢献した米国
の研究者を挙げ、「今年か来年かわからないが、受賞はまず間違いない」と語った。
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1506531800/l50 347Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 05:53:52.20
348Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 06:04:05.15
人工知能やブロックチェーンなんてどう見ても対象外だろうに
349Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 07:31:04.66
350Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 09:16:22.58
351Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 09:22:32.07
352Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 09:56:00.89
向山はノーベル賞候補なのか
353Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 10:18:22.70
354Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 10:20:35.19
355Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 11:42:16.16
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
356Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 11:42:35.83
357Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 11:47:14.89
358Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 13:04:03.12
>>347
コンピュータはチューリング賞てのある
ナカモトサトシはそっち系だな。 359Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 13:42:26.19
アメリカ(経済)、韓国(医学・平和)、中国(化学)、ロシア(物理)、北朝鮮(平和)
で受賞して、日本だけハブられる形で「北朝鮮問題に関する共同声明」とか発表してくれないかなぁ
360Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 13:59:40.36
EGO-Virgo? @ego_virgo
4th #GravitationalWave detection #GW170814
For the first time by the 3-detector LIGO-Virgo global network
More info: http://www.virgo-gw.eu/#news 361Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 14:07:19.10
362Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 14:08:08.48
363Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 14:32:55.51
>>362
医学・生理学賞
・がんの免疫治療
・DNAのメチル化
・カプサイシン受容体
物理学賞
・重力波
・太陽系外惑星
・アト秒
化学賞
・ゲノム編集
・リチウムイオン二次電池
・DNAマイクロアレイ
経済学賞
・景気と雇用の関係を研究
・部分識別という新たな手法開発
・企業財務の基礎研究 364Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 17:04:05.62
で、今年もやるのかな?w
ニコ生で実況w
あんなことしてんの世界でも日本だけだよねw
はずかしーw
365Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 17:19:48.45
>>364
youtubeでもノーベル賞発表は世界で生中継でやってるよ 366Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 17:33:59.09
これでまたよくわからん有機化合物だろ
イベルメクチンのときみたいな微妙な雰囲気になる
367Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 18:37:43.17
今のクルマのトレンドはEV化だ。ボルボも全EV化を発表した。
化学賞はリチウムイオンが大本命だと断言する。
368Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 18:50:33.73
そのEVで日本人が外れたら大爆笑w
369Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 19:09:04.71
370Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 19:42:36.25
>>359
医学 日米 化学 日米仏
物理 スイス 経済 日米
文学 英 平和 米
こうなるよwwww 371Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 19:44:21.02
372Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 19:44:58.41
373Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 20:15:04.03
374Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 21:34:46.46
本庶佑は永遠に受賞できません。免疫分野では利根川進がもう受賞している。
京都大医学部出た私の先生が言うてました。今年も張り付く記者は空振りです。
375Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 21:44:16.53
本庶よりも小野薬品にノーベル賞が妥当な気がする。
Alison の論文見てると全く本庶の論文引用してないよな。
それどころかMD アンダーソンの連中も全く引用しない。
おまけにwiki見るとPDl1の功績はMayo クリニックの功績もかなりを占める印象付けしてあるよ
あれ見てると研究って本当に政治なんだなと思うわ。
そもそもガードナーはAlisonだけだしな
376Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 21:45:52.17
>>279
連星パルサーにノーベル賞が出たのが1993年
時期尚早っていうやつの根拠は何? 377Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 22:36:05.29
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000 378Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 22:36:19.45
379Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:17:43.26
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・
・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>
・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
380Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:17:44.81
381Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:18:00.77
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」
死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
382Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:18:18.75
383Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:18:48.72
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね 384Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:19:02.18
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが 385Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:19:18.45
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
386Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:19:39.07
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
https://goo.gl/JtFkMS
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。 387Nanashi_et_al.2017/09/28(木) 23:36:37.81
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話 388シーポツノッター2017/09/28(木) 23:52:26.31
おい。すごいぞ。
あいつらすげえよ。あいつら北朝鮮が証明して見せたぞ。
E=mcスクエア×10
かっこええよすご・・ピタゴラスイッチ♪
389Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 00:35:09.40
ノーベル賞。
白人系ユダヤ人195個。
日本人23個。
中国人3個
韓国人1個(ドルで貰った似非平和賞)
平均IQは・・・
ユダヤ人は115
東洋人は105
ですな。
390Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 00:52:50.23
391Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 03:20:46.07
リサ・ランドール(Lisa Randall)はメガネ障害者です(メガネの人はメガネ障害者)。
リサは昔の写真でメガネをかけていたので。
リサは普段はコンタクトを使用してる可能性が高い。
メガネ障害者で体がよく発達してるゴツイ人の中に、一度見たものすべて覚える映像記憶(直感像記憶)が
できる人がたまにいます。
東大や京大には映像記憶ができるメガネ障害者が多数います。
392Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 03:27:15.09
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話 393Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 03:27:24.14
394Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 03:27:39.29
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」
死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
395Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 03:27:52.14
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・
・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>
・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
396Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 03:28:08.33
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
397Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 09:59:39.54
398Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:00:49.03
399Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:05:48.46
The Nobel Prize‏
https://twitter.com/NobelPrize
Join the excitement next week - hear the news first
@NobelPrize! Live stream, interviews and in depth info. 400Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:08:07.39
401Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:10:24.24
Innovator in Human Microbiome Research Awarded Horwitz Prize
tp://newsroom.cumc.columbia.edu/blog/2017/09/28/horwitz-2017/
Jeffrey I. Gordon, the winner of the 2017 Horwitz Prize.
402Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:13:14.31
403Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:15:01.72
404Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:15:32.76
茂木健一郎か、
405Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:20:43.25
406Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:29:45.38
407Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:32:20.55
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが 408Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 10:38:51.46
409Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 11:25:29.90
>>5
的中率50%弱のホロウィッツ賞を抜粋すると
・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス)
・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ、Reinherz)
・CTLA-4(アリソン、ブルーストーン、トンプソン)
・時間生物学/サーカディアンリズム(ロスバシュ、ホール、ヤング、近藤)
・腸内細菌叢(ゴードン) 410Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 14:25:11.14
411Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 14:33:37.64
412Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 14:36:11.24
日本人はこないというのに・・・
なんと無駄な期待をしてるのか
ここの連中も分かってるはずだ
もはや日本人候補者はいない、と
413Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 14:39:26.22
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」
死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
414Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 14:47:53.73
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
415Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 14:58:20.86
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・
・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>
・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
416Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 15:06:06.53
2011 宇宙の加速膨張の発見(宇宙)
2012 量子系の計測(物性)
2013 ヒッグス粒子(素粒子)
2014 青色発光ダイオード(物性)
2015 ニュートリノ振動(素粒子)
2016 BKT転移(物性)
2017 重力波の直接観測(宇宙)?
※1993 重力波の間接観測
417Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 15:10:34.35
418Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 15:39:35.96
NG葬ったわ
コピペに同じこと何度もいう朝鮮人
419Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 16:44:36.23
420Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 17:05:45.97
421Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 20:10:01.09
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・
・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>
・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
422Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 20:10:12.88
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
423Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 20:37:53.25
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」
死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
424Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 20:52:10.72
なぜここ、荒れる?
425Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 21:01:43.80
426Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 21:21:12.98
台湾とか誰か候補者いないの
427Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 21:34:23.06
未来からきますた
本庶さんドンマイwwwwwww
428Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 21:36:14.94
>>426
ウルフ賞とった人とか、今年のトムロイにもいる 429Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 22:01:04.24
430Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 22:49:49.14
なにげにホロウィッツ賞も日本に厳しい
431Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 22:53:22.77
432Nanashi_et_al.2017/09/29(金) 23:34:59.90
物理学賞
秦吉弥
波源近傍における位相不変現象の発見
433Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 03:34:47.04
ノーベル賞。
白人系ユダヤ人195個。
日本人23個。
中国人3個
韓国人1個(ドルで貰った似非平和賞)
平均IQは・・・
ユダヤ人は115
東洋人は105
ですな。
ユダヤ人に比べると東洋人の知能は低いな。
434Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 07:57:10.12
435Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 07:58:44.68
免疫で石坂夫妻こないかな
436Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 08:01:46.11
医学はアメリカだろ
437Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 08:45:46.96
438Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 09:29:51.73
ノーベル賞は人種差別に使われている。
白人ばかり選んで公平に選考していない。
第二次世界大戦後までドイツには44人もやって日本は0人だった。
ドイツは超大国だったが、それを考えてもやりすぎ。日本人0人はおかしい。
北里柴三郎; 血清療法の確立
鈴木梅太郎; ビタミンの発見
山極 勝三郎;人工癌の発生
高峰 譲吉; ホルモンの発見
戦前この人達は人種差別でノーベル賞を貰えなかった。
ちなみに現在の日本とドイツではどう考えても日本の方が科学技術は上だな。
現在はドイツより日本の方がノーベル賞を多く貰うのは当たり前だね。
439Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 09:33:01.55
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
https://goo.gl/JtFkMS
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。 440Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 09:57:34.77
ドイツのノーベルが物理学者ハイデンベルクが朝永振一郎(1965年ノーベル物理学賞)のくりこみ理論を知り衝撃をうける。
「彼ら(湯川秀樹・朝永振一郎)はなぜこんなに才能に恵まれているのか(遺伝子が違うのか?)。
理論物理は日本人に任せたほうがよいのか」といった。
原爆の父オッペンハイマーはそれ以上の衝撃を受けたと言われている。
南部陽一郎(2008年ノーベル物理学賞)による業績の中で、特に有名なのが
3つある。第一は「ひも理論」、第二は「量子色力学」、第三が「対称性の
自発的な破れ」だ。この各々にノーベル賞を授与する価値があるといわれている。
しかし2008年まで授与されなかった、。
ある時、ノーベル委員会は「南部博士の業績は比類のないものですが、時代が
早すぎました。」とわざわざ言明した。
441Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 10:03:00.83
442Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 10:15:43.00
1901年〜1963年のノーベル賞候補に推薦されていた日本人,一部抜粋(生理医学賞は1953年まで、ノーベル賞受賞者は除く)
(【】は日本人以外の推薦人があった年)
湯川秀樹(【1940】,1941,【1943】,【1944】,【1945】,【1946】,【1948】,【1949】,【1950】:物理)
朝永振一郎(【1951】,1952,1955,【1956】,【1957】,【1960】,【1962】,【1963】】:物理)
川端康成(【1961】,1962,【1963】】:文学)
北里柴三郎(【1901】:医学生理)
有賀長雄(【1909】:平和)
秦佐八郎(【1911】:化学;1912,1913:生理医学)
野口英世(【1913】,【1914】,【1915】,【1920】,【1921】,【1924】,【1925】,【1926】,1927:生理医学)
鈴木梅太郎(【1914】:医学生理;1936:化学;)
稲田龍吉(【1919】:医学生理)
井戸泰(【1919】:医学生理)
山極勝三郎(1925,【1926】,【1928】,1936:医学生理学)
渋沢栄一(1926,1927:平和)
加藤元一(1928,【1935】,【1937】:医学生理学)
呉建(1931,1933,【1935】,1936,1937,1939:医学生理学)
本多光太郎(1932:物理)
佐々木隆興(1935,1936,1939,1941:医学生理学)
市川厚一(1936:医学生理学)
久野寧(1936,1938,1953:医学生理学)
石原誠(1939:医学生理学)
鳥潟隆三(1939:医学生理学)
賀川豊彦(【1947】,【1948】:文学;【1954】,【1955】,【1956】,1960:平和)
朝比奈泰彦(1951,1952:化学)
黒津敏行(1952:医学生理学)
勝沼精蔵(1953:医学生理学)
西脇順三郎(1958,1960,1961,1962,1963:文学)
谷崎潤一郎(【1958】,【1960】,1961,【1962】,【1963】:文学)
外山修之(1958:化学)
岸信介(【1960】:平和)
西島和彦(【1960】,【1961】:物理)
中野董夫(【1961】,物理)
水島三一郎(1962:化学)
鈴木大拙(1963:平和)
443Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 10:35:16.90
欧米の似非インテリに似非禅ブームを広めて平和賞かよwww
444Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 10:52:07.64
ビタミンを最初に発見した鈴木梅太郎がもらえなくて、その後に報告した外人がノーベル賞って納得いかないな
445Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 11:28:20.10
★盗まれたノーベル賞
稲塚権次郎博士が心血を注いで「農林十号」を作り出す(英語名「Norin Ten」)それを進駐軍はかすめ取った。
それをあたかもアメリカが作り出したごとく発表し 品種を広め、沢山の人々を飢餓から救った功績 で、
昭和45年(1970年)にノーマン・ボーローグ博士はノーベル平和賞を受賞しました。
446Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 11:33:40.59
1969年にゲルマンが貰って、西島や坂田が外されるのは納得がいかんね
447Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 11:44:30.68
当時から差別だと言われていた。
448Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 11:50:28.04
>>438
北里柴三郎は血清療法の確立し、ベーリングはジフテリアにそれを応用したが、
ベーリングだけが第1回の医学生理学賞を受賞した。 まさに人種差別の典型。 449Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 12:49:23.91
ノーベル賞有力候補の中央研究院長、辞意表明=バイオ株めぐる疑惑受け
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201604010005.aspx
台湾の最高学術研究機構「中央研究院」(中研院)の院長で、
ノーベル賞有力候補の1人とされる翁啓恵氏が、
馬英九総統に対して辞意を表明していたことが先月30日、総統府の発表で分かった。
翁氏は疑惑が持たれている創薬ベンチャー、
台湾浩鼎生技(OBIファーマ)株のインサイダー取引などについて、
同31日に立法院(国会)で説明を行う予定だった
2014年にはノーベル賞の前哨戦とされるウルフ賞(化学部門)を受賞している。 450Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 12:59:46.56
医学・生理学賞か化学賞で、ゲノム編集のダウドナとシャルパンティエが
獲る可能性が高いと思う。
遠藤章さんは高齢なので今年で決めて貰いたい。
451Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 13:03:53.43
452Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 13:30:13.06
453Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 13:30:35.15
なんで日本のメディアが挙げる候補は全社横一線なんだ
454Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 13:31:23.16
455Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 13:37:00.22
456Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 13:40:37.73
457Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 13:55:25.65
Which scientists will win the Nobel Prizes of 2017?
http://newdaypost.com/scientists-will-win-nobel-prizes-2017-0196197
James Allisonの単独受賞を予想 Tasuku Honjoの名前は無し
Kazutoshi Mori and Peter Walter for the discovery of a mechanism that present the cells to destroy proteins
that are not well folded and therefore, can cause physiological damages.
重力波以外の宇宙論として
Sandra M. Faber and Alexander Polyakov for their work on galaxy formation and string theory 458Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 14:48:03.07
>>457
森和俊さんはなんか匂うよな
とってもおかしくない 459Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 14:48:45.02
>>457
これ見るとゲノム編集は石野除外されてるな
シャルパンティエ、ダウドナ、Zhangの3人が順当か 460Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 15:02:10.23
>>458
森氏が取るならWalterと一緒
Walterは酵母の研究者
酵母研究者は昨年大隅氏が取ったので
今年の生理学医学賞はないと予想 461Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 15:16:16.68
462Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 15:43:35.14
石野石野言ってるの国内メディアだけだから
463Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 15:43:43.23
チャンはない。
論文発表が先の方しかもらえん
464Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 15:49:10.58
岡崎フラグメント
465Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 15:53:26.70
主な韓国人候補者(敬称略)
化学賞 ユ・リョン 大田(テジョン)KAIST・IBS研究団長 ゼオライトの研究
化学賞 パク・ナムギュ 成均館大学校 ペロブスカイト太陽電池の研究
医学賞 イ・ジャンチョル ソウル大招聘教授 単位反復変異(CNV、Copy Number Variation)の研究
医学賞 キム・ビンネリ ソウル大教授 マイクロRNAの研究
経済学 ハジュン・チャン ケンブリッジ大准教授 著「世界経済を破錠させる23の嘘」
文学賞 高銀 詩人 ストルガ詩の夕べ 金冠賞
文学賞 黄ル暎 大江健三郎の一押し
文学賞 チャンネ・リー アメリカの文学賞多数
平和賞 元従軍慰安婦・ナヌムの家・韓国挺身隊問題対策協議会 シュレーダー元独首相による推薦
466Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 17:16:38.87
>>465
ノーベル賞はホームラン級の研究が対象
どれも1塁打にも及ばないしょぼい研究だな 467政界から朝鮮を排除するための総選挙にしよう2017/09/30(土) 17:34:22.36
平成27年9月17日、国会で与党が採決に踏み切ろうとしたら、陳哲郎(チン・チョルラン=福山哲郎)や
白眞勲(はく しんくん=ベック・ヂンフン)の朝鮮人2人などが、元自衛官の佐藤正久議員の襟首を掴むなど前後から「集団的暴力」を振るった!
468Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 17:53:40.04
ロスト・イン・トランスレーションはコッポラの娘のソフィア・コッポラ監督作品で2003年のアカデミー賞を総なめにした
東京を舞台にした孤独な白人同士の交流を描いた作品だが、この映画は白人女が日本女をどうみていたのがよく描かれている。
マンコしかとりえがない猿のような設定だ。白人女と日本女の交流は全く描かれていない
この映画は若い頃にモデルとして来日してたキャメロン・ディアスも描かれている。キャメロン・ディアスは日本を相当嫌っていたようで
日本人の知り合いは全く出てこない。ホテルでしか酒を飲まない。
日本人のいる居酒屋は全く出てこない。白人女が日本人をどう観ていたのかよく判る傑作だぜ
ロスト・イン・トランスレーションは日本女の評判がすこぶる悪かった
あの映画は「白人女が日本女をどう見ていたのか」が強烈に描かれている
まさにイエローキャブ、マンコ猿のような設定だぜw日本男は主に軽薄なヤンキーとして描かれている。藤井隆だ
あの映画を観た時に日本に滞在している白人ですら日本人は猿にしか見えないと考えていると思ったね
469Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 17:59:45.63
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
https://goo.gl/JtFkMS
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。 470Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 18:10:33.54
朝鮮人は出入り禁止
471Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 18:35:35.02
472Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 18:44:01.83
>>465
こんなんが候補なら日本は1000人くらいいそうだなw 473Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 19:40:10.50
474Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 19:43:16.78
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね 475Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 20:12:57.71
476Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 20:16:24.81
産経にも宮坂さんは載ってないのか
477Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 20:25:29.69
石野は日本学士院賞が取れれば十分だろう
478Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 20:26:47.59
479Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 22:00:19.08
生理学・医学賞の候補一覧
・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、グランスタイン)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ、Reinherz)
・CTLA-4(アリソン、ブルーストーン、トンプソン)
・PD-1(本庶、フリーマン、シャープ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・肝臓移植(カーン)
・fMRI/PET(小川、クール) ・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン)
・聴覚(Hudspeth) ・痛覚(ジュリアス)
・時間生物学/サーカディアンリズム(ロスバシュ、ホール、ヤング、近藤)
・酸素センシング(Kaelin、Ratcliffe、Semenza)
・レプチン(フリードマン) ・腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット) ・メタ分析(ピート、コリンズ)
480Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 22:23:52.42
研究界隈の重箱周辺ばかり
481Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 22:30:02.55
>>477
> 石野は日本学士院賞が取れれば十分だろう
ノーベル・レクチャーのパワポで顔が紹介されたら御の字 482Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 22:54:34.76
取らぬ狸の皮算用ではしゃいでる奴らも今年は鼻っ柱折られるかな
483Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 22:55:13.51
484Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 23:13:27.32
>>483
そいつらの場合は、今年はではなく今年も 485Nanashi_et_al.2017/09/30(土) 23:29:46.91
ここのスレの9割が日本ホルホル信者だからなぁ
きもっ
487Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 00:53:01.24
いよいよ明日だな
ここの予想がどの程度当たるのか
今日一日で候補者出して統計とろうぜ
488Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:21:39.51
この時期になると、世界のお騒がせ機関の「ノーベル賞財団」の「世界のお騒がせ期間」となる。
それもやっと終わったようである。今回のものもそうだが、ノーベル賞は「(物事の)発見や発明や応用」に
与えられるものだから、「(物事の理論的)説明、解明、証明、究明」に与えられるものではない。
それゆえ、かのアインシュタイン博士の場合も、「ブラウン運動理論」や「相対性理論」や
「ボーズ?アインシュタイン凝縮」ではなく、「光電効果」にノーベル賞が与えられたのである。
したがって、物事を理論的に究明することがノーベル賞の目的ではないのである。
だから、だれかが運良く発見すれば、結果的に他のだれかがその現象を究明したとしても、
その人は二番煎じということになってしまう。ここにノーベル賞型の、19世紀ロスチャイルド型/ロックフェラー型の
自然科学認識法には誤りが潜むのである。
我々科学者は「自然を理解するために日々活動している」のである。だから、必ずしも発見の一番、
二番を競うために行なっているのではないからである。むしろだれが一番最初に解明するか、
正しく理解するか、ということの方に主眼があるのである。
ところが、数学の世界は面白いことに、この点が「ノーベル賞型の自然科学観」とはまったく逆になっているのである。
言い換えれば、数学では「だれが一番最初に証明するか?」を競っているのである。
「あたらしい概念をだれが提出したか?」も大事で、それもさることながら、何よりも大事なことは、
その概念や定理が「正しいかどうか?」なのである。だから、だれかが一々証明しないかぎり、一歩も前進できないのである。
したがって、「19世紀ロスチャイルド型自然科学観」と数学世界はほぼ直交しているわけである。
だから、ノーベル賞に数学がないという1つの理由として、こういう本質的な事情があるのではないかと
私個人は見ているというわけですナ。
489Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:21:54.87
我々の理論物理学は、簡単に言えば、ノーベル賞型自然科学観と数学型のほぼ中間に属すると
言えるだろう。発見も大事だが、数学的証明も大事である。しかし、特に大事なことは、
理論の実験的証明である。いくら美しい、良い理論でも、いくら証明が美しくても、
それが実験で証明されない限り、無効であるというのが、自然科学における理論というものだと
考えられているということである。
だから、理論物理学もまた、「ノーベル賞型自然科学観」からはかなり離れた場所にいる。
それゆえ、理論物理学者がノーベル賞をとった例は数えるほどしかないのである。かなり例外中の
例外に属する。しかしながら、日本人はこの例外の方が多いのである。湯川秀樹、朝永振一郎、
福井謙一、南部陽一郎と4人も理論研究でノーベル賞をとっているのである。
この理由の1つは、日本は物理学の出発当時から、physicsを「究理学」と名付けたことに由来していると
私個人は見ている。物事の理由や原因を説明することが「究明」という意味である。
その相手が自然現象であるものを「究理学」と考えたのである。
この伝統が明治、大正、戦前、戦中、戦後を貫いてまだ生きているに違いないということである。
なぜなら、我々は1つのことを見つけて、美酒に酔うよりは、そのことをもっとよく知り究明したいという
「道」の精神の方を好むからである。「柔の道」、柔道;「学問の道」、学問道、こういう日本人独特の認識の
仕方があるというわけである。もちろん、これには一長一短あるが、学生時代に「1つの道を見つけて、
それに一生励む」というタイプの研究者は日本では非常に多いのである。
とまあ、前置きはかなり長くなってしまったが、私がいつも「ノーベル賞は終焉した」と書いてきたのと
ほぼ同じような視点でノーベル賞を論じている人がいたので、今回はそれをここにもメモしておこう。以下のものである。
安冨歩氏の「ノーベル賞のバカバカしさ」というものである。文中の赤い字の補足は私のものである。
490Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:22:09.66
ノーベル賞のバカバカしさ
また今年も、ノーベル賞の狂騒曲が始まった。ほんとうに、毎年、うんざりである。これほどバカバカしい話もない。
何がバカバカしいかといえば、もらう人がどんどん小粒になっているからである。
たとえばそれは、ノーベル賞のなかでも特に権威の高い物理学賞を見れば明らかである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%B3%9E
を見ると、最初の頃は、レントゲン、ベクレル、レイリー、キュリー、モーレーといった非常に有名な人々が並んでおり、
二十年代は、アインシュタイン、ボーアという超ウルトラ級がもらい、30年代も、ハイゼンベルグ、シュレディンガー、ディラックという
スーパー級が並んでいる。40年代になるとかなり落ちるが、それでもパウリや湯川がもらっている。このあたりまでは、
名前を知らない人でも、業績を見れば、ナルホドな、という気がする。
50年代になると急に知らない人ばかりで、60年代はランダウ、朝永、ファインマン、ゲルマンを知っているが、
格から言って、ランダウだけが戦前の超大物と同レベルで、あとはだいぶ落ちるように思う。70年代になると、
知っているのは江崎玲於奈だけだが、彼が湯川と同列だと思う人はいないだろう。80年代以降は、知っている人は日本人だけで、
そのうち南部陽一郎は、湯川・朝永クラスのように思うが、小柴を同レベルだと思う人はいないだろう。
それ以上に、知らない人も、知っている人も、貰った理由を見ても、何のことやら、さっぱりわからないのである。
何が起きているのかというと、物理学の発見が人類の世界に対する認識に与える影響が、急速に落ちている、
ということである。有り体に言うと、ノーベル賞が出るような種類の物理学が、衰退しているのである。
物理学と言っても、範囲は広く、たとえば非線形科学などは、戦後に急速に発達したのだが、
ほとんどノーベル賞の対象になっていない。ケネス・ウィルソンが相転移に関して貰っているけれど、
彼は果たしてこの分野で、唯一と言えるほど、傑出した人なのだろうか。 491Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:22:41.44
現在の物理学をざっと見れば、おそらく、ノーベル賞候補になる人は、数百人を下らないと思う。
分野をどう分けたらよいかわからないけれど、おおまかに分けて50くらいの分野があって、
それぞれに10人くらいは貰ってもおかしくない人が居る、という目算である。そのうち、だれが偉いかは、
はっきりいって、比べようがない。それゆえ、分野間の綱引きダイナミクスが働いて、どの分野に出るかが決まり、
その候補者の10人のうち、運の良い人に落ちる、という具合だと思えばよかろう。
過去の履歴から見ると、そのサイコロの目は公平ではなく、
白人が圧倒的に有利(白人の中でも偽ユダヤ人(アシュケナージ)有利)
である。
それに、物理学自体が全体として、かつてほどの勢いがない。20世紀後半では、計算機科学とか、
生物学とか、生態学とかにもっと優れた学者が出ている。分野を超えて影響を与えた人々として、
まぁ、適当に思いつくままだけれど、次のような人々が頭に浮かぶ。
492Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:22:56.73
アレクサンドル・リャプノフ(リャプノフ安定性理論)
ノーバート・ウィーナー
ジョン・フォン・ノイマン
ルネ・トム(カタストロフィー理論)
S・ポントリャーギン(最大値原理)
リチャード・ベルマン(動的プログラミング)
アラン・チューリング
アンドレイ・コルモゴロフ
エドワード・ローレンツ
ブノワ・マンデルブロー
ウィリアム・ドナルド・ハミルトン
スティーヴン・ジェイ・グールド
エドワード・オズボーン・ウィルソン
ジョン・メイナード=スミス
マービン・ミンスキー(計算理論)
ジョン・ホーランド(遺伝的アルゴリズム)
レオナルド・エーデルマン(DNAコンピュータ)
スティーブ・ジョブズ(パーソナル・コンピュータ、3Dアニメーション)
スチュアート・カウフマン(カウフマン複雑系理論)
アルバート・ラズロ・バラバシ(複雑ネットワーク理論)
大野乾(すすむ)(遺伝子の重複進化説、ジャンク遺伝子)
ロバート・ミウラ(ソリトン理論、逆散乱法)
木村資生
蔵本由紀
493Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:23:38.90
こういった人々は、だれもノーベル賞を貰っていない。こういう人々を漏らすということは、
賞として機能していない、ということだと思うのである。
そういえば、日本人でも知っている人は少ないと思うが、稲森財団が「京都賞」というものを出している。
これは基本的に、ノーベル賞が漏らしている分野に出している、と考えればよいのだが、そのうち、基礎科学賞は
下のようになっている。
85年以降のノーベル賞と比べるなら、こちらのほうが圧倒的に有名人が多い。分野を超えた影響力を持っているのだ。
あり得ないことではあるが、もし私が、ノーベル賞と京都賞と、どっちが欲しいと聞かれたら、賞金が半分だけれど、
京都賞が欲しいと答える(ぜひ賞金をもっと増やすか、対象者を増やして欲しい)。ここに出ている人と並べてもらえるなら嬉しいが、
ノーベル賞のように知らない人ばかりと並べられても、ちっとも嬉しくないからである。
ノーベル賞が出ているのは、平和賞をのぞけば、文学、物理、化学、生理学・医学だが、これらはいずれも、
19世紀の末に盛り上がっていた分野であって、現代ではもう勢いを失っているのである。たとえば文学者よりも、
映画監督とかアニメ作家の方が、遥かに影響力がある。それゆえ文学賞を貰った人の名前をだれも知らないのである。
映画賞があれば、スピルバーグとか、宮崎駿がもらって、みんなすぐに納得するだろう。彼らなら、ロマン・ロランとか、
トーマス・マンとかに匹敵するくらい、大物である。(ちなみに経済学賞は、ノーベル賞ではない。スウェーデン銀行賞である。)
つまるところ、ノーベル賞は時代遅れの賞なのである。もうこんな時代遅れの賞に大騒ぎするのはやめたらどうだろうか。
(だから、私は「イグ・ノーベル賞」の方がましだと言っている。)
少なくとも、日本人が貰ったら大喜びし、だれも貰えなかったらガッカリするのはあまりにも恥ずかしい。
貰った人はそれはそれはおめでたいことだと思うけれど、日本人が貰っても、中国人がもらっても、
インド人がもらっても、アメリカ人がもらっても、別にどうでもいいのである。
494Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:24:03.47
京都賞基礎科学部門受賞者
1985年 クロード・シャノン
1986年 ジョージ・イヴリン・ハッチンソン
1987年 ヤン・オールト
1988年 アブラム・ノーム・チョムスキー
1989年 イズライル・モイセーヴィッチ・ゲルファント
1990年 ジェーン・グドール
1991年 エドワード・ローレンツ
1992年 西塚泰美
1993年 ウイリアム・ドナルド・ハミルトン
1994年 アンドレ・ヴェイユ
1995年 林忠四郎
1996年 マリオ・カペッキ
1997年 ダニエル・ハント・ジャンゼン
1998年 伊藤清
1999年 ウォルター・ムンク
2000年 ヴァルター・ヤコブ・ゲーリング(Walter Jakob Gehring)
2001年 ジョン・メイナード=スミス
2002年 ミハイル・レオニドヴィッチ・グロモフ
2003年 ユージン・ニューマン・パーカー
2004年 アルフレッド・ジョージ・クヌードソンJr
2005年 サイモン・アッシャー・レヴィン
2006年 赤池弘次
2007年 金森博雄
2008年 アンソニー・ポーソン
2009年 ピーターおよびローズマリー・グラント
2010年 ラースロー・ロヴァース(Laszlo Lovasz)
2011年 ラシード・スニャーエフ
495Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:32:25.97
長文くっさ
失せろカス
496Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:45:41.64
497Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:46:15.72
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」
死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
498Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:46:36.63
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・
・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>
・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
499Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 01:47:01.53
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
500Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 02:43:25.04
501Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 02:46:01.53
世界の候補などどうでもよい
日本人が取れるか取れないか、それだけだ
おまえらだって口に出さないだけで実際は日本人の受賞が一番気がかりだろ
502Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 02:51:36.49
日本人の受賞なんて少なくなる一方だろうし、自国民が取った取れなかったで一喜一憂すんのアホらしすぎる
503Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 06:00:27.21
生理医学賞でよくいわれるゲノム編集や細胞切って新しいゲノム作るゲノム関連の事有力視されてるけど
あれはまだ倫理的な問題がクリア出来てないから取れないと思う
>>502
チョン乙。 504Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 06:04:57.54
505Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 06:08:47.90
医学・生理学賞は最近の他受賞歴から免疫学のJ・P・アリソンと予想
506Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 07:28:19.33
このスレにも芸スポのドトール野郎みたいの湧いてるね
507Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 07:53:52.04
証明書ってディプロマだろ?
508Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 07:57:37.33
>>494 ただコピペ貼って満足って人なんだろうけど、
京都賞はこっちのほうが受賞率高いぞ
京都賞先端技術部門
エレクトロニクス分野
1985年 ルドルフ・カルマン
1989年 エイモス・エドワード・ジョエルJr(Amos E. Joel, Jr.)
1993年 ジャック・キルビー
1997年 フェデリコ・ファジン、スタンレー・メイザー(Stanley Mazor)、マーシャン・ホフ、嶋正利
2001年 ジョレス・アルフョーロフ、林厳雄、モートン・B・パニッシュ(Morton B. Panish)
2005年 ジョージ・H・ハイルマイヤー(George H. Heilmeier)
2009年 赤崎勇
2013年 ロバート・デナード
2017年 三村高志
バイオテクノロジーおよびメディカルテクノロジー分野
1986年 ニコル・マーサ・ルドワラン(Nicole Marthe Le Douarin)
1990年 シドニー・ブレンナー
1994年 ポール・ラウターバー
1998年 クルト・ヴュートリッヒ
2002年 レロイ・エドワード・フッド(Leroy Edward Hood)
2006年 レナード・アーサー・ハーツェンバーグ(Leonard Herzenberg)
2010年 山中伸弥
2014年 ロバート・ランガー 509Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 07:59:19.52
510Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 08:33:17.80
511Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 08:49:45.25
>485
ホルホルってなに?
朝鮮人教えて!
512Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 09:24:46.28
513Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 09:51:30.56
一橋ビジネスレビュー 2017年SUM.65巻1号: ノーベル賞と基礎研究??イノベーションの科学的源泉に迫る
https://books.google.co.jp/books?id=7s8nDwAAQBAJ&dq
物理学賞はきわめてspecificな成果に与えられる。
また最初の発見研究であるとこがとても重要であるという。
化学賞の場合、ドアを開く研究が重要であるとされる。
生理学・医学賞では、最高の発見に与えられるべきものとしている。
また同賞の場合、人類への貢献を重視している。
物理学賞、化学賞と同じく、発見は全く初めてのものでなければならない。
また最近は学際的な研究が増えつつあり、生理学・医学賞、物理学賞、化学賞の事務協調の間で
年数回は連絡を取り合うことで、賞の間での調整が行われる。
日本出身のノーベル賞受賞者を50年で30人生み出すとする第2期科学技術基本計画(2001-2005)の
目標設定に対しては、国内外から非難する声も多くあった。
特にノーベル賞の目標受賞者総数を国の科学技術の指針たる科学技術基本計画に明記したことは、
ノーベル賞関係機関に対するLobbyingを強化して、日本出身のノーベル賞受賞者を増やそうとしているのではないか
とする数々の疑念を生んだ。
イギリスの新聞Guardian2001年12月16日、ノーベル物理学賞のアンダッシュ・バラニー事務局長のインタビューを引用し
JSPS事務所(日本学術振興会)などを通じて関係者に接待攻勢をかけていると批判した。
これを引用する形で読売新聞2001年12月17日が『ノーベル賞取り奔走、日本異常』とする記事を掲載した。
翌2002年10月13日の小柴および田中両名の受賞後にも類似する報道は行われている。 514Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 10:26:15.71
515Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 11:02:18.86
2chネル賞も選考しようぜ(´・ω・`)
517Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 15:07:25.95
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000 518Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 15:30:43.91
物理学における理論面での基礎的研究は、もう数学的形而上学に至ってしまったから、化学のように応用面での受賞がメインにならざるを得ない。
生物系はまだまだ可能性が大いに開かれてる。
519Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 15:50:21.44
520Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 16:44:58.79
スウェーデン日刊紙ダーゲンス・ニュヘテルの予想
http://www.dn.se/nyheter/vetenskap/de-kan-fa-nobelpriset-for-sina-upptackter/
医学
James Allison
Dennis Slamon (HER2受容体)
Arlene Sharpe and Gordon Freeman (免疫療法)
Michel Sadelain (Car-T療法)
物理
Kip Thorne and Rainer Weiss ※Barry Barish除外
John F. Clauser, Alain Aspect and Anton Zeilinger
Michel Mayor and Didier Queloz
化学
Doudna and Charpentier ※Feng Zhang除外
John Goodenough 521Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 17:18:55.46
>>508
ノーベル賞に価値がないってコピペに何言ってんだこいつ
このコピペ書いた人は京都賞基礎科学部門の受賞者の方が一流研究者と
判断したからのせてるんだろ 522Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 17:22:50.51
523Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 18:15:06.53
524Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 18:34:31.16
>>520
日本人いねえwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー 525Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 18:46:32.42
>>441
このサイトの注目の研究・予想は?の所の医学のがんの免疫療法で
アリソンのみ言及してるのに出てる医薬品はオプジーボの方かよwww 526Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 20:08:08.55
現時点ではノーベル賞取れるような日本人はもう残り少ないかもしれないけど
現在小学生中学生高校生くらいの若者を今後ノーベル賞取れるような学者に育成すればいいじゃないか
527Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 20:15:49.01
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
https://goo.gl/JtFkMS
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。 528Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 20:19:29.24
529Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 20:29:17.56
530Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 20:33:28.55
グッドイナフとウィッティンガムで2人分確定
残る1人は吉野か水島か、フランスのYazamiか
531Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:14:29.42
532Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:15:05.59
>>526
日本自体が衰退して教育費も研究費も相対的に低下せざるを得ないのに
できるわけないだろ 533Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:19:05.83
リチウムイオンは競合が激しいから、
グッドイナフとウィッティンガムで2人分確定として、残る1人がフランスのYazamiになったりして
534Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:26:01.84
なるよ
日本はなし
535Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:27:01.66
>>533
グッドイナフと水島公一だよ
オックスフォード大学の記念碑見てたらグッドイナフの名前の次に水島公一の名前入ってる 536Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:31:18.30
537Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:39:31.71
538Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:46:53.76
明日の今頃、日本人は号泣してるのかな
初の韓国人受賞者が出て涙が止まらないのかな
どうなのかな
539Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:48:12.46
540Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 21:53:59.23
541Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 22:18:57.69
542Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 22:20:24.06
ガボン共和国からノーベル科学三賞の受賞者が出そうもないのと
同じくらい朝鮮からの受賞者は出そうもない
543Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 22:26:12.99
朝鮮人は出入り禁止
544Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 22:39:09.07
日中韓の底辺同士で下手くそな英語で喧嘩するのやめろよな
みっともないから
545Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:06:01.93
インターネットの基礎技術を構築した人達は候補にならないの?
アーパネット関連で調べたらすぐわかるはず
インターネットは人類の生活を変えた大発明だと思うけど
546Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:08:28.06
今年はチャット封鎖だろ
去年は酷かった
547Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:14:11.84
思い出した
去年は馬鹿ウヨがつべのチャットで暴れたから封鎖されたんだよな
ほんと馬鹿ウヨはろくなやついない
548Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:19:57.74
今はまだいいけど未来は暗いな
あと10年くらいは持つか?
549Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:21:25.05
>>545
インターネットの基礎技術に関わった人間は少なからず居るけど
ティム・バーナーズ・リーが現代におけるインターネットの仕組みを決定的にしたかも 550Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:22:35.17
すでに日本は打ち止めだぞ
もう小粒中の小粒の候補者しか残ってない
そんな連中に受賞させるほど世界のレベル低くないよ
アメリカにもヨーロッパにもたくさん候補者はいます
551Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:23:10.46
552Nanashi_et_al.2017/10/01(日) 23:32:52.94
>>550
ラスカー賞とガードナー国際賞両方受賞してる人二人いても小粒なんか? 553Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 00:27:05.72
354 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/02(水) 09:18:11.86
/:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ 巣鴨プリズン物語
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ / ,、 \
/ノ / / ヽ | ・ ノ \ ヽ
(( | / | __ /| | |__ | i ー ' ヽ ヽ 〕
| | LL/ |__LハL |,' | / ノ
\L/(・ヽ /・) V | / /
/(リ ⌒ 。。⌒ ) | ⊂⌒ /
| 0| __──────-彡彡 / , , /ヽ
| \ ノ^,^────── 彡 //ィ.,ソ l
ノ /\_ `ノ | ( ( ) /
凹とカッシーナの悲恋物語は今後さらなる展開があるかも
二人が巣鴨の拘置所で関係復活し同棲生活に入るとか
囚人だって結婚の権利はあるんだよね
この後二人はケビンを悼む祈りの生活に入るのだ、この二人はすごいよ
554Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 00:33:59.99
今年のノーベル賞の発表が二日から始まる。
多くの研究機関が集積する研究学園都市のつくば市に、ゆかりのある日本人研究者たちも
受賞候補に挙がり、市は吉報を待ちわびている。
自然科学では、二日に医学生理学賞、三日に物理学賞、四日に化学賞が発表される。
候補に挙がっている中では、二千人を超える研究者が所属し、国内最大級の公的研究機関
とされる産業技術総合研究所(産総研)の関係者が目立つ。
名誉フェローの近藤淳さん(87)は、物理学賞で受賞に期待がかかる。
わずかに不純物を含んだ金属は、冷やすほど電流が流れやすくなるが、極限まで冷やすと
今度は逆に流れにくくなる性質を持つことを理論的に示した。
「近藤効果」としても知られる。
受賞が決まれば、産総研で会見する予定だ。
軽くて強度を誇る炭素素材「カーボンナノチューブ」を発見した名誉フェローの飯島澄男さん
(78)は、物理学、化学両賞で名前が挙がっている。
さらに、スマートフォンなどに使われるリチウムイオン電池を開発した技術研究組合理事長の
吉野彰さん(69)も、両賞の候補とみられている。
物理学賞では、名誉フェローの十倉好紀さん(63)が、高温超電導物質の研究や、新材料
「マルチフェロイック」の開発で期待される。
また、化学賞では、金の触媒作用を発見した名誉リサーチャー・春田正毅さん(70)の名前も
挙がる。
医学生理学賞では、名誉フェローの浅島誠さん(73)が候補。
動物の器官形成と形づくりをつかさどる物質「アクチビンA」を世界で初めて明らかにして、再
生科学や再生医療の基礎を築いた。
このほかの機関では、光触媒の研究で知られる物質・材料研究機構の橋本和仁理事長(62)
が化学賞の候補とされる。
睡眠を制御する物質を発見した筑波大の柳沢正史教授(57)も医学生理学賞で候補に挙がっ
ている。
◆つくば市関連の主なノーベル賞候補
【産総研】
飯島澄男、吉野彰(物理学、化学)
近藤淳、十倉好紀(物理学)
春田正毅(化学)
浅島誠(医学生理学)
【物質・材料研究機構】
橋本和仁(化学)
【筑波大】
柳沢正史(医学生理学)
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1506871459/l50 555Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 00:58:57.64
医学部 ピーターウォルター 森和俊
化学 グッドイナフ 水島公一
物理 ミッシェルマイヨール
556Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 02:13:56.52
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
https://goo.gl/JtFkMS
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。 557Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 03:04:03.57
1/2 ジェームズ・アリソン
1/4 フィリッパ・マラック
1/4 ジョン・カップラー
558Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 08:18:44.56
医学生理はPubPeerの創業者とRetraction Watchの創業者と11jigen
559Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 09:04:29.84
物理学賞はほぼ間違いなく重力波だから、
実質生理学医学賞と化学賞の勝負だな
560Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 09:27:05.31
>>559
重力波は来年だと思う
検証が少ないように思うよ 561Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 09:48:42.93
ヒッグス粒子の時ってそこまで慎重じゃなかっただろ
562Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 10:40:18.72
今日の発表はエマヌ・・で始まる。クリスパーで決まり。
563Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 10:57:09.13
ラスカー、ウルフ、ホロウィッツがCRISPRに出すまで様子見ると思う
564Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 11:48:53.77
CRISPRが対象ならダウドナとシャルパンティエが100%
受賞するだろうから問題は残りの一枠だな
色々考えられるが、結局ダウドナとシャルパンティエだけで
受賞させるのが一番無難なような気がする
565Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 11:50:40.75
>>564
日本国際賞もそうだったよな
でも石野さんも入れるんじゃね? 566Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 11:51:28.83
石野ってカロリンスカ・ノーベル委員会でどれくらい知名度があるんだろう?
567Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 11:58:32.19
宮坂力のペロブスカイトって実用化進めば確実に取れるクラスなの?
568Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 11:59:22.66
重力波は早すぎる、恐らく来年だろ
569Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 12:02:23.92
日本人はない、っていうのが世界の認識
570Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 12:11:52.77
オスカルクライン講座にキップ・ソーン呼んだりして早く取らせたい感じだけどな
去年は推薦の締め切りが過ぎてたから
571Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 12:17:59.40
572Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 12:24:33.85
>>566
キャスパー9の女史が言明してるからそれなりかと 573Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 12:51:47.82
ガスター10かよ
574Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 13:10:10.62
グットイナフ
シンディーローパー「グーニーズ」かよ
575Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 13:21:27.42
熊本大学駐車場にTV中継車4台止まってるけど
なんだろう
576Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 13:22:17.42
テレビ熊本とかだろ
577Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 13:47:57.83
生理学・医学:抗体医薬品
物理学:重力波
化学:ゲノム編集(ダウドナ、シャルパンティエの2名)
578Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 13:59:27.94
生医:時間生物学
物理:重力波
化学:分子シャペロン
579Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 13:59:42.63
前田浩
松村保広
あたりか
580Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 14:02:57.14
581Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 14:07:08.18
>>579
EPRエフェクトってロバード・ランガーの取り分を半分にするほどのインパクトあるかね? 582Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 14:22:16.96
マスコミ的には候補だから取り敢えず集まってみました、じゃないの?
583Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 14:22:30.52
熊本大学で会見室準備慌ただしくなっている
584Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 14:52:47.52
森和俊だってのよ
ラスカー賞、ガードナー国際賞受賞者だぜ
んで遠藤さんは来年
585Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 14:54:46.28
くまもん大学といえばエイズ研究センター 有名なのは「世界初のエイズ治療薬」だろ
586Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 14:56:17.38
587Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 15:16:00.06
>>575
受賞者は2〜3日前にノーベル賞選考委員会のスタッフから
メールや電話で受賞の連絡受けるって言うから関係者に事前に漏れたかも 588Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 15:17:06.13
最近の日本人は調子に乗ってるから
お灸をすえる為にもこれから10年はノーベル賞出ないよ
あんま夢ばっかみんなよwネトウヨ
589Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 15:18:00.66
大学があわただしくなった
↑これ去年もツイカスがこんなデマ流したんだよね
誰だったか忘れたけどさ
590Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 15:32:19.75
591Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 15:40:49.05
今年も日本人が受賞するか知らんけど、これからも多くの日本人が受賞するよ。
そうしないと、科学賞はほとんど白人ばっかりになってしまう。同じ貢献度だとすると
非白人の科学者が受賞する確率のほうが高い。2009年の化学賞のラマクリシュナンとか
下村さんと同時に受賞したチェンだとかは明らかに非白人だから選ばれてる。
592Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 15:41:27.33
>>590
数時間前と勘違いしてたかも
生理学医学賞受賞時の山中伸弥や物理学賞受賞時の梶田隆章の
受賞時の連絡エピソードが印象的だったんで 593Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 15:50:12.45
>>586
何言ってんだか微妙に意味不明なところが笑かしてくれるわw 594Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:09:04.20
The Nobel Prize? @NobelPrize
Nobel Assembly (50 members) @karolinskainst choose the 2017 Medicine Laureate/s
through a majority vote right now!
投票開始
595Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:14:59.50
アリンソンが獲るなら同時受賞で坂口志文にあげて欲しい
596Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:20:42.92
カロリンスカって癌研究は忌避するんじゃなかったっけ?
597Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:21:49.50
オプジーボの副作用をたまにニュースで聞くけれど、アリソンの方はそういうのはないの?
598Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:25:22.82
女性受賞者を増やそうとしてるから、カボジ肉腫のパトリック・ムーア&ヤン・チャン夫妻とか
599Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:30:22.65
600Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:34:36.52
>>591
これからは、中国人の受賞が続くと思うよ。
岡山大学の中国人教授も候補者だし、黄色人種の代表のような中国人の受賞ラッシュが
数年後には続くだろうね。 601Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:45:40.50
>>600
そういう時代はいずれやってくるが、もう少し先になるだろう。 602Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:45:45.85
603Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 16:58:29.59
604Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:00:51.22
ハワード・シダー
アハロン・ラジン
DNAメチル化
605Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:03:32.22
なんか単純に又聞きだけだとキイトルーダとかのほうが圧倒的に効果出てそうだしオプジーボの本庶とかお呼びでないでない?
606Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:05:41.05
がん治療薬だったらトラスツズマブのアクセル・ウルリッヒも入るんじゃね?
607Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:07:07.49
608Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:10:59.66
>>605
> なんか単純に又聞きだけだとキイトルーダとかのほうが圧倒的に効果出てそうだしオプジーボの本庶とかお呼びでないでない?
キイトルーダもPD-1が標的だし
関係ないよ 609Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:31:57.82
京都大学記者会見場、大阪大学記者会見場をテレビ中継してました。
610Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:41:53.17
極秘 NHK放送センター情報
ニューステロップおおわらわ
映像素材編集だと
決まったか
本人には連絡いってると思うが(大使館経由)
611Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:51:27.39
怪情報飛び交いすぎw
高度な心理戦(゚A゚;)ゴクリ
612Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:54:28.30
613Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 17:55:43.76
ニコニコは遠藤さんと神経細胞のアメリカ人押し
614Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:03:49.95
毎年恒例、嘘の情報が飛び交うので惑わされないように
615Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:04:39.23
616Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:08:41.66
トドクロちゃんに平和賞上げてー(´・ω・`)
617Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:09:46.03
エイズで医学賞か。人類への偉大な貢献だからな
618Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:10:47.25
ニコニコの浜口ちゃん可愛いね
おまえら理系男子の好きそうな理系女子やん
619Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:11:15.13
620Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:11:54.23
>>610
>本人には連絡いってると思うが(大使館経由)
ここがダウト
事務局長から直接本人に電話する 621Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:11:59.77
★★ 日本人ノーベル賞受賞者 2017.9.30
1948 S23
1949 S24 ■ 湯川 秀樹
1950 S25
1951 S26
1952 S27
1953 S28
1954 S29
1955 S30
1956 S31
1957 S32
1958 S33
1959 S34
1960 S35
1961 S36
1962 S37
1963 S38
1964 S39
1965 S40 ■ 朝永 振一郎
1966 S41
1967 S42
1968 S43 ■ 川端 康成
1969 S44
1970 S45
1971 S46
1972 S47
1973 S48 ■ 江崎 玲於奈
1974 S49 ■ 佐藤 栄作
1975 S50
1976 S51
1977 S52
1978 S53
1979 S54
1980 S55
1981 S56 ■ 福井 謙一
1982 S57
1983 S58
1984 S59
1985 S60
1986 S61
1987 S62 ■ 利根川 進
1988 S63
1989 H01
1990 H02
622Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:12:15.21
1991 H03
1992 H04
1993 H05
1994 H06 ■ 大江 健三郎
1995 H07
1996 H08
1997 H09
1998 H10
1999 H11
2000 H12 ■ 白川 英樹
2001 H13 ■ 野依 良治
2002 H14 ■■ 田中 耕一 小柴 昌俊
2003 H15
2004 H16
2005 H17
2006 H18
2007 H19
2008 H20 ■■ 南部陽一郎 小林誠 益川敏英 下村脩
2009 H21
2010 H22 ■ 鈴木章 根岸英一
2011 H23
2012 H24 ■ 山中伸弥
2013 H25
2014 H26 ■ 赤崎勇 天野浩 中村修二
2015 H27 ■■ 大村智 梶田 隆章
2016 H28 ■ 大隅良典
2017 H29
623Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:16:15.69
熊本大学
マイクロホンセッティングなど本格的にやってるぞ
マスゴミ連中数百人ウロチョロしてる
624Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:16:47.01
分子標的薬に出てないのに
オブジーボに出るとかありえない
625Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:19:38.15
生理医学賞
日本人 確率 約5%ぐらいだろう
626Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:20:33.28
まだライブはじまらんのか
627Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:21:32.20
日本人が5年連続は無いでしょ。
628Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:21:56.44
>>586
これは痛いな、こういうのすると受賞出来なくなる 629Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:21:59.39
630Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:22:36.20
ひふみんの声で 「あと 何分?」
631Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:24:29.15
ワクワクドキドキ
632Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:25:08.46
ニコニコとかは現地に行っていないのかよ(´・ω・`)
633Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:25:40.11
浜口ちゃんかわいすぎ
634Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:27:06.33
実はクラフォード賞とかぶってもOKなんじゃね?
635Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:28:59.95
はじまた
636あ2017/10/02(月) 18:29:49.94
さあいよいよですね。発表遅延はやめてね。
637Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:30:49.59
記者席は空席が多いよね 騒いでいるのは日本だけなのか
638Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:32:05.69
639Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:33:08.47
お
640Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:33:26.44
人が入ってきた
641Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:34:23.07
馬鹿女のパソコンを使っているが、セキュリティを異常に高くしているから
YOUTUBEがまったく見れない。報告よろしく。
642Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:34:47.45
サーカディアンリズム
643Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:34:50.28
サーカディアンリズムかあ
644Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:34:54.61
はい解散
645Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:35:03.09
ジェフリー・シーホールド、マイケル・ヤン、
646Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:35:17.10
サーガディアンリズム
647Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:35:31.80
お祭り終了ー
648Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:35:38.31
今更感
649Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:35:48.20
クリスパーは化学賞なのかな
650Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:36:13.42
中華系アメリカ人か。
651Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:36:15.55
明日に期待して寝よ
652Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:36:43.00
韓国人じゃなくって良かったよ(´・ω・`)
653Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:36:48.07
何で今これ?
654Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:36:52.30
医学が一番可能性あったんじゃないの
今年は解散だね
はい解散解散
655Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:36:57.31
The Nobel Prize?認証済みアカウント @NobelPrize 2分2分前
その他
BREAKING NEWS The 2017 #NobelPrize in Physiology or Medicine has been awarded to Jeffrey C. Hall, Michael Rosbash and Michael W. Young.
656Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:37:07.98
Hall、Rosbash、Young
657Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:37:11.61
なんで今更こんな分野が受賞?
658Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:37:34.79
キタ――(゚∀゚)――!! ノーベル生理学・医学賞 遠藤豊東京農工大特別栄誉教授 201910・3
659Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:37:57.61
概日リズム?
660Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:39:21.85
661Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:39:24.80
そのうち植物工場もあるかもね
662Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:39:29.26
1984年、ホールとマイケル・ロスバッシュの研究チームは、キイロショウジョウバエの遺伝子をクローニングし、ショウジョウバエが体内時計を調節することができることを発見した。
彼らはまた、この遺伝子によってコードされる伝令RNAおよびタンパク質は概日振動に応じて変化することを解明した。
663Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:39:52.53
当然近藤先生は無いわな
664Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:40:09.99
受賞歴
2009年 グルーバー賞神経科学部門
2011年 ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞
2012年 ガードナー国際賞、マスリー賞
2013年 ショウ賞生命科学および医学部門、ワイリー賞
2017年 ノーベル生理学・医学賞
まあ当然だわな
665Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:40:14.57
ジェフリー・C・ホール (英: Jeffrey Connor Hall, 1945年5月3日 - ) はアメリカ合衆国の遺伝学者、時間生物学者。ニューヨーク市ブルックリン区出身。ブランダイス大学、メイン大学名誉教授。
1984年、ホールとマイケル・ロスバッシュの研究チームは、キイロショウジョウバエの遺伝子をクローニングし、ショウジョウバエが体内時計を調節することができることを発見した。
彼らはまた、この遺伝子によってコードされる伝令RNAおよびタンパク質は概日振動に応じて変化することを解明した。
マイケル・ロスバッシュ
遺伝学者
生年月日: 1944年3月7日 (73歳)
生まれ: アメリカ合衆国 ミズーリ州 カンザスシティ
学歴: マサチューセッツ工科大学 (1970年卒)
受賞歴: ガードナー国際賞、 ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞、 マスリー賞、 グッゲンハイム奨励金 自然科学部門 アメリカ&カナダ
マイケル・W・ヤング
生年月日: 1949年3月28日 (68歳)
生まれ: アメリカ合衆国 フロリダ州 マイアミ
受賞歴: ガードナー国際賞、 ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞、 マスリー賞
666Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:42:23.23
日本人3年連続はさすがに・・・
っていうカロリンスカの意向を忖度したんだろ。
667Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:43:17.55
ショウジョウバエが体内時計を調節することが判明したというけど何に役立つ発見?
668Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:43:35.35
近藤孝男外したか
人種差別かい
669Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:43:49.13
基本中の基本を解明したわけか 昨年の大隅先生に通じますよね
応用関係は難しいみたいですね
670Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:43:55.52
スタチンの遠藤さんにあげろよ
死んじまうぞ
671Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:45:50.62
672Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:46:01.57
ノーベル生理医学賞をもらうには、やはりガードナ国際賞受賞が必須条件みたいですね。
673Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:46:41.91
674Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:47:11.69
>>5 更新
生理学・医学賞の候補一覧
・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、グランスタイン)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ、Reinherz)
・CTLA-4(アリソン、ブルーストーン、トンプソン)
・PD-1(本庶、フリーマン、シャープ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・肝臓移植(カーン)
・fMRI/PET(小川、クール) ・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン)
・聴覚(Hudspeth) ・痛覚(ジュリアス)
・酸素センシング(Kaelin、Ratcliffe、Semenza)
・レプチン(フリードマン) 腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット) ・メタ分析(ピート、コリンズ) 675Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:47:43.39
前スレ 的中おめ
708 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2017/08/24(木) 04:45:51.94
俺の予想
重力波やゲノム編集はまだ先だと思う
また、今年は宇宙のターンとか言うけど、定期性は関係なくなってきてるので、あえて気にしないで書いてみた(「今年は宇宙のターン」は去年盛んに言われていた)
医学生理学賞は「時間生物学」
Jeffrey Hall、Michael Rosbash、Michael Young、近藤孝男(名古屋大学)
2012にガードナー賞、その後にショウ賞を取ってるので、そろそろ来そう
日本人としては近藤氏に期待したいところだけど、ガードナー賞のときに外されてるのできついかな
物理学賞は「量子ドット」
Alexei Ekimov、Louis Brus、Mark Reed、荒川泰彦(東京大学)
あえてあまり話題になってない分野だが、国際的には結構いろんな賞を取ってる
応用に焦点が当たれば荒川氏も有力だと思う
化学賞は「ドラッグデリバリーシステム」
Robert Langer
分野ではなく、ロバートランガーに
ガードナー賞から20年、去年、ベンジャミンフランクリンメダルを取ってるので、もう来てもいいでしょう
676Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:49:00.35
おめ
754 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 00:01:57.02
・時間生物学
ロスバシュ、ホール、ヤング
3年以内には来そう
677Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:50:28.58
678Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:51:56.15
>>677
てかそもそも推薦状に名前書かれてないんじゃね? 679Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:52:55.22
>>675
すげえ、前スレで今年の医学賞3人を的中させた人は何者なんだw
未来から来たのか? 680Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:53:58.43
>>678
国内では朝日賞を受賞している。京都賞と朝日賞は
将来のノーベル賞の受賞者としてマークできる対象ってはっきりした。 681Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:56:40.16
近藤1人だけ外したのは酷いな。本来、このケースなら4人受賞が妥当
682Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:56:46.94
>>708
医学生理学賞は「時間生物学」
Jeffrey Hall、Michael Rosbash、Michael Young、近藤孝男(名古屋大学)
2012にガードナー賞、その後にショウ賞を取ってるので、そろそろ来そう
日本人としては近藤氏に期待したいところだけど、ガードナー賞のときに外されてるのできついかな
マジですげー。あんたノーベル賞選考委員会メンバーかい!!!w 683Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:59:14.29
Michael W. Young.の受賞理由は?
684Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 18:59:35.66
685Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:00:55.69
名大の候補消えたな
これで名大からむこう半世紀受賞なし確定か
686Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:02:42.00
687Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:07:08.21
ジェフリー・ホール、マイケル・ロスバシュ、マイケル・ヤングの
ノーベル医学生理学賞受賞で英語版のWikipedia更新速くてビックリ
30秒後にはもう更新されてたわ
688Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:10:03.65
昼の11時に必ず小便へいきたくなるから、サーカディアンリズムはすでに知っていた。
689Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:12:26.45
754 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 00:01:57.02
・時間生物学
ロスバシュ、ホール、ヤング
3年以内には来そう
755 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 01:02:32.42
なぜなら ↓
http://www.nobelprizemedicine.org
Research Lecture at Nobel Forum ? Michael W. Young
マイケル・ヤングがフォーラムに呼ばれてるな 690Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:14:21.59
関係ないが
ノーベル賞発表したお偉方
昨年と同じ
「ネクタイ」だったな
お気に入りかも
691Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:16:47.33
近藤先生残念だったね。
692Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:18:51.48
名古屋大学はこれで候補いなくなったな、永遠に取れなさそう
693Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:24:24.26
ベンザーの名前がないのがね…… もっと早く受賞きても良かったと思う
694Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:26:44.56
自分の研究が誰にも相手にされないのも寂しいものだが、
ある程度もてはやされ、最後の最後で(ノーベル賞)がっつり外されるのもたまった
もんじゃあない。
やっぱり研究に賞はいらないのではないだろうか?
知的好奇心を名誉欲にすり替える賞の存在は何か間違ってないだろうか?
695Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:35:26.07
審良 静男ショックだったろうな
まだ生きてんだろう
元東北大学学長のノーベル賞に最も近い爺さん、マスゴミに
持ち上げられ生き恥
696Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:36:39.00
孝男先生取れんかったんか
残念
697Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:39:14.20
698Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:39:50.70
699Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 19:42:16.57
ホール(72)、ロスバッシュ(73)、ヤング(68)
やっぱ基本的に80歳超えにやる気ねえな
700Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:14:02.33
701Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:18:13.26
うーん
ゲノム編集が受賞しなかったのはちょっと悔しい
だけど時間の感覚も重要な研究だから当然か
702Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:22:42.61
ゲノム編集は化学では
703Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:33:59.64
いつか確実に取るから逸りなさるな
704Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:38:56.74
>>99
ランガー以外でとれなかった人はもう全滅だな 705Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:42:33.84
706Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:45:14.70
まあ生理医学は日本の研究者がここ数年多かったらね
物理学と化学賞に期待しよう
707Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 20:45:49.33
708Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 21:13:09.13
あと一歩でノーベル賞に漏れたリスト、生きてれば貰えたリスト、確信犯的に人種差別で漏れたリストとかあったら面白そう。
ノーベル財団曰く日本からの推薦状が少ないから候補にすらあがらないのが実情らしいけどね
それにノーベル賞受賞者にも推薦状くるらしいが、日本人の性格からして妬みから日本人は推薦しなそう。
日本人受賞者が増えると奴らの旨みがないからな笑
709Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 21:29:54.30
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000 710Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 21:46:20.36
発表から100レスもついてない
盛り上がってないな
711Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 21:50:23.90
>>710
今年も大先生が落胆していて声がかけられないからだよ 712Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 22:08:10.89
体内時計のカッシーナ上田はノーベル賞とれずww
713Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 22:39:49.86
>>708
中村とか利根川とか日本人きらいだよね。日本下げアメリカ最高? 714Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 22:40:52.39
ノーベル医学・生理学賞にアメリカの研究者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165551000.html
3人は、1980年代に、植物や動物、それにヒトなどの生物が、どのようにして24時間のサイクルを把握し、
体内のリズムを作り出しているのか、その仕組みを調べようと、
ショウジョウバエを使った実験を行って、体内のリズムを制御している遺伝子を発見しました。
この遺伝子は、「時計遺伝子」と呼ばれ、太陽の光を浴びることで時間を把握し、
夕方になると発現して、たんぱく質を作り始めることがわかりました。
さらに、このたんぱく質が増えることで、ヒトなどの昼間に行動する生物は眠気を感じるようになり、
逆に、減ると目が覚めることがわかり、この遺伝子が、いわば「体内時計」の役割を果たしていることを突き止めました。
「体内時計」の仕組みは、ホルモンや代謝、体温の変化なども制御していて、このリズムに逆らって生活を送ると、
体に大きな負担がかかり、さまざまな病気を引き起こすリスクが高まると考えられています。
ノーベル賞の選考委員会は、授賞理由について「3人は、生物が持つ体内時計に関する遺伝子を発見し、
その遺伝子が光によって調節されていることを見つけた。
この発見は、健康維持に重要な、体内時計という新たな研究分野を切り開いた」と評価しています。
体内時計の仕組みに詳しい京都府立医科大学統合生理学部門の八木田和弘教授は、
「この3人は、時計遺伝子を見つけ、なぜ、この遺伝子で生物が24時間のリズムを作り出せるのかを明らかにした伝説的な研究者です。
体内時計は、今では、すべての生物で、共通のメカニズムで備わっていることがわかっています。
不規則な生活を送ることでさまざまな病気のリスクが増えることと、体内時計の仕組みとが、どのように関わっているのか、
これから明らかにしていく必要があります。
3人の研究は、体内時計の重要さを示すとともに、関連した研究の発展に大きく貢献しています」と話していました。 715Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 22:46:44.14
716Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 23:20:27.09
明日の物理学賞も大方の予想をひっくり返し、新傾向の研究領域からに
なりそうな予感だな
717Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 23:37:24.69
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね 718Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 23:48:29.52
重力波と見せかけてノーマークの人に来て欲しい
719Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 23:51:48.05
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
720Nanashi_et_al.2017/10/02(月) 23:58:59.23
スタチンの遠藤さん年齢的に厳しいな
体とか体調面大丈夫かな
721Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 00:00:54.23
医学と見せかけて化学で受賞とか
722Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 00:04:32.95
289 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/12(金) 00:08:36.25 ID:BZsOtwFr0
↑田のラボはモラルがないの??
Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 6月22日
なんかまた俺のストックサンプルを開けられた形跡あるな…このラボ大丈夫か…
Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
研究室のモラルの低下…
Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
これじゃあ、何のための個人のスペースか分からないし、盗みと一緒でしょ
Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
僕のストックのサンプルを許可無しに持ち出されてぶちギレた…
723Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 01:36:59.28
ま、唯一可能性のあった医学が消えたから
残りの物理化学じゃ日本はダメダメでしょ
ろくな候補者がいない
こりゃ今年はゼロですわゼロ
はい解散
724Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 01:56:53.93
化学でラスボス向山御大が受賞される可能性がメガ存
725Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 03:13:35.75
理系じゃない俺がのこのこ来ましたよ
名古屋大の先生(近藤先生)とかあれだろ
日本国内東大閥なんかからあまりプッシュされないんだろ
というか「あいつなんてダメダメ」的な声が届くんでしょ
726Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 06:48:05.34
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
https://goo.gl/JtFkMS
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。 727Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 07:47:51.80
ノーベル賞どう決まる?世界各地に推薦依頼、極秘の選考
http://www.asahi.com/articles/ASKB20SHZKB1ULBJ00M.html
医学生理学賞の場合、選考は発表前年の9月に始まる。
世界各地の3千人以上の研究者に、極秘の推薦依頼を送る。
推薦人は明らかにされていないが、過去の受賞者や北欧の教授らが対象になっている。
今年の医学生理学賞には361人が推薦された。
推薦は翌年1月末に締め切られ、春から夏にかけて、
国際的に著名な専門家が評価報告書を作り、絞り込まれる。
そして10月最初の月曜日、投票で受賞者を決め、すぐに発表する。
発表までその詳細は極秘で、候補者や選考過程は50年経たないと公にされない。 728Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 07:54:23.12
受賞理由は「体内時計を制御する分子メカニズムの発見
https://mainichi.jp/articles/20171003/k00/00m/040/038000c
朝に目を覚まし、夜になると眠くなるような24時間のリズムを作り出す体内時計は、
ヒトを含むあらゆる植物や動物の行動を支配している。
海外旅行などで時差ぼけが起きるのは体内時計の影響だ。
ホール氏らは1984年、ショウジョウバエをモデルに、日常の体内リズムを制御する時計遺伝子「ピリオド」を特定。
ホール氏とロスバシュ氏はこの遺伝子によって作られるたんぱく質が夜間に細胞内で作られ、日中に分解されることを発見。
24時間の体内サイクルと同調していることを突き止めた。
ヤング氏は94年、ピリオドの機能を補完する時計遺伝子「タイムレス」を発見した。
90年代に体内時計が遺伝子でコントロールされていることが分かり、遺伝子の発見競争が始まった。
97年には金沢大の程肇(てい・はじめ)教授(ゲノム時間生物学)が哺乳類で同じ「ピリオド」を発見。
体温や血圧、糖代謝などの生理機能を制御するとともに、遺伝子解析によって、
生活習慣病などのさまざまな病気に関わることが分かっている。
体内時計に詳しい吉種光(よしたね・ひかり)東大助教(時間生物学)は
「私たちの健康や、幸福に関わる研究分野を開拓した功績は大きい」と話している。
昆虫の体内時計の研究に取り組んでいる大阪大の志賀向子(さきこ)教授(時間生物学)は
「体内時計は、地球上の多くの生物が共通して持つ根本的な生命現象。
キイロショウジョウバエで最初に遺伝子が見つかった。
いろいろな生き物を研究することが、生命の謎に迫る上で重要だということが改めて示された」と指摘。
また、「人間でも、さまざまな臓器に1日のリズムを刻む細胞が存在することが明らかになっている。
体内時計に合わせて投薬のタイミングを計るなど、臨床医療にも役立つ可能性がある」と話した。 729Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 08:07:02.12
730Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 08:18:24.82
睡眠障害の治療に期待も ノーベル賞の米3研究者の成果
http://digital.asahi.com/articles/ASKB275DCKB2ULBJ01B.html?rm=365#Continuation
地球は24時間で自転しているため、
生物は進化の過程で24時間周期で昼夜の違いに対応するようになったと考えられている。
昼間に葉が開き、夜には葉が閉じるオジギソウを暗い場所に置いておいても、
一定の時間になるとやはり葉が開閉することが18世紀に報告され、
光以外にも生物のリズムをつかさどる何らかの仕組みがあることが推測されてきた。
1970年代、薬物でハエに遺伝子変異を起こさせると、
一日の行動リズムが消失したり、長くなったり短くなったりすることが報告され、
行動リズムにかかわる遺伝子の存在が予測されていた。
こうした流れを受け、ホール氏らは、数多くのショウジョウバエの遺伝子変異を調べて、
1980年代に初めてハエの行動リズムに変化を起こす遺伝子「ピリオド」を見つけた。
「ピリオド」によってつくられるたんぱく質は夜に増えるが、昼には分解される。
生体内で遺伝子のオンとオフを繰り返し、たんぱく質を増減させることによって、
約24時間周期でリズムを刻んでいることがわかっていった。
分子生物学者の福岡伸一・青山学院大教授は
「ゲノムの全容解明が青函トンネルを手で掘るようなものだと言われていた時代に、
多細胞生物の遺伝子と行動との関係を明らかにした。この分野のパイオニアだ」と評価。
名古屋大学名誉教授の近藤孝男さん(時間生物学)も
「まったく実態がわからなかった生物時計の仕組みを解き明かす発端となった」と話す。 731Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 08:19:36.64
ショウジョウバエで睡眠の仕組みを研究し、3氏とも面識があるという名古屋市立大の粂和彦教授は
「体内時計という分野が認められたという意味でうれしい発表」と喜んだ。
かつて体内時計は脳の中にしかないと思われていたが、遺伝子が特定されたことで、
体中のあらゆる細胞の中に「時計」があることもわかったという。
「ピリオド」は人間にもあることが判明し、暑さや寒さなど、環境の変動にも左右されない約24時間リズムがあることも分かってきた。
こうした仕組みは、時差ぼけにも影響し、睡眠障害の治療などにもつながることが期待されている。
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の宮崎歴(こよみ)・健康維持機能物質開発研究グループ長によると、
時計遺伝子に変異が起きて機能しなくなることで、朝の目覚めが遅れたり、夜に早く眠くなったりする人がいるという。
夜勤シフトを続けると、体内時計が現実の時間とずれて体調によくないことも実験で分かってきた。
「時計遺伝子を壊したマウスを使った実験では、がんの増殖が進むといった実験成果も出ています」と宮崎さん。
逆に体内時計を利用しようと、薬を飲む時間を体内時計でより効果の出やすい時間にしてみる病院も出てきているという。
ヒトにも時計遺伝子があることを報告した岡村均・京都大教授(時間生物学)は、
ロスバッシュ氏とヤング氏とは20年来の付き合いがある。
2015年3月にはロスバッシュ氏を日本に招待。京都大で講演し、京都市内を案内した。
「彼は絶対に妥協しない厳しい人。いまでも一流雑誌に論文を載せるほど闘争心が強い」という。
732Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 08:43:35.76
733Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 08:47:22.36
734Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 09:05:16.39
朝鮮人は出入り禁止
735Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 10:34:45.83
ノーベル医学賞「体内時計研究」の意外な功績
特定の遺伝子が果たす役割を解明
http://toyokeizai.net/articles/-/191405
体内時計を制御する分子メカニズムは、体内の概日(がいじつ)リズムの同期が乱れたときに、
人間が時差ボケを経験する仕組みや、不眠やうつ病から心臓病といった疾患にまで幅広い影響を及ぼすことを説明するのに役立つ。
時間生物学、すなわち体内時計の研究は、動物の体を光と闇に調和させるために特定の遺伝子が果たす役割を解明した、
この3人の科学者による先駆的な研究のおかげで、いま拡大している研究分野である。
今日科学者らは、この概日リズムに基づき、服薬に最適な時間の確立を含む、
これまでにないアプローチで新しい治療法を模索している。
また、健康的な睡眠パターンの重要性にも、ますます焦点が当たっている。
カロリンスカ研究所のノーベル委員会で幹事を務めるトーマス・パールマン氏は
「規則的な日々の変動に備えるこの能力は、全ての生物にとって重要である」と記者らに語った。
「今年のノーベル賞受賞者らは、この基礎的な問題に取り組んでおり、我々の体の内部時計がどのように昼と夜の変動を予測し、
行動や生理機能を最適化しているかの謎を解き明かした」。
科学者らは、1960年代と1970年代には既に、体内時計遺伝子という概念について熟考を重ねていた。
そして1980年代半ばになり、この3人の科学者が、キイロショウジョウバエを使って正常な日々の生物学的リズムを制御する遺伝子を分離し、
この遺伝子が、細胞内で夜間に蓄積し日中に分解されるタンパク質をどのようにエンコードしているのかを示した。
さらなる研究により、複雑系の中の他の遺伝子の役割も明らかになった。
現在では医師は不規則な睡眠あるいは就労パターンをもつ人々、また夜遅くまで起きている子どもたちにとって、
こうした毎日の周期が与える影響について、より注意を払うようになっている。
「我々は、自分の時計に従わないことによる影響について、更にもっと学び続けている」と
ノーベル委員会の委員であるクリスター・ホッグはロイター通信に語る。「
体内時計にいつも従わなければ何が起こるだろうか? その点に関する医学研究は進んでいる」。 736Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 11:32:39.00
医学、的中させたやついるんだなwすげーわ
んじゃ物理化学の予想しようぜ
どんどん名前出してけよチンカス共!
737Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 11:50:27.09
>>736
日本人は今年無理
医学が一番可能性あったから
残念無念 738Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 12:17:11.61
>>736
どんな分野でも得意げにペラペラ評論する専門家より
舞台を静かに見つめる暗闇の観客席に座る
いぶし銀たる人間の洞察力が勝るといういい証左だよ 739Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 12:18:14.45
740Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 12:54:55.99
アメリカ人3人受賞したけど
アメリカは今それどころじゃないから
全くと言っていいほどテレビで報道されてないな
741Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 13:59:06.42
あとは化学ぐらいか
物理はないだろ
742Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 14:05:37.46
NHKが化学賞の予想に挙げてるオプトジェネティクスというやつ最初の論文は何年前くらいの研究なの?
743Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 14:17:05.85
森さんが取るためにはまずハートル、ホーウィッチに取ってもらわないと
744Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 14:53:29.39
>>742
2000年に入って以降だが、急速に広まってる 745Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 15:34:49.02
>>736
まじで村上春樹が一番可能性ある そのレベルで今年は無理 746Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 15:55:56.37
今年は無理、なら
この先ずっと無理じゃない?
747Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 16:07:35.69
The Nobel Prize? @NobelPrize
The Royal Swedish Academy @vetenskapsakad selects the Physics Laureate(s)
through a majority vote, starting now 9:00 a.m. CET #NobelPrize
多数決投票開始
重力波の出来レースだろうけど
748Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:24:07.60
749Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:34:42.67
変則的に物性だとするとアラン・アスペあたりか?
750Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:35:20.81
Vetenskapsakademien? @vetenskapsakad
The press has arrived and is prepared for this year’s announcement of the #NobelPrize in Physics!
751Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:37:50.53
物理学賞
近藤淳(近藤効果)
飯島澄男(カーボンナノチューブ)トムロイ
十倉好紀(マルチフェロイック物質)トムロイ
大野英男(磁性半導体)トムロイ
細野秀雄(鉄系超伝導)トムロイ
佐川真人(ネオジム磁石)
古澤明(量子テレポーテーション)
佐藤勝彦(インフレーション宇宙論←実証されてから)
化学賞
向山光昭(向山アルドール反応)
藤嶋昭(光触媒)トムロイ
春田正毅(金触媒)トムロイ
水島公一、吉野彰(リチウムイオン電池)トムロイ
北川進(多孔性材料)トムロイ
山本尚(ルイス酸触媒)
澤本光男(原子移動ラジカル重合)
神谷信夫(光合成タンパク質)
前田浩、松村保広(EPR効果)トムロイ
宮坂力(ペロブスカイト太陽電池)トムロイ
752Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:41:52.34
753Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:45:54.91
>>752
生化学の教科書に出てくるミッチェルは自宅研究所だっけ。
単独化学賞だったかな。 754Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:50:42.91
重力波じゃないなら系外惑星かグレート・アトラクターか
755Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:51:52.35
756Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 17:58:13.44
>>752
そういうのは自宅ではなく在野といいます。ボキャブラリーが貧困だね 757Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:02:57.74
二日連続でアメリカの研究者って事は薄い気がするので
細野さんや十倉さんが来るか?
758Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:07:15.21
759Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:11:02.46
ジャップが獲るわけねーだろ付け上がんなw
760Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:11:53.88
宇宙論や素粒子論で日本の候補が残ってないからな
761Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:20:08.87
ん?韓国にくるかもしれないらしいよ
762Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:20:27.78
重力波ってそんな重要なの?
763Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:23:27.34
764Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:23:29.95
すでに重力波の間接証拠でノーベル賞が出てるから
765Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:25:43.59
光格子時計の香取さんはどうかな
766Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:27:38.57
2日連続アメリカはごく普通にある
767Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:29:05.57
韓国キター!!!!!!!!!!
768Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:29:14.04
医物化経全部アメリカ人はよくある
769Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:29:20.61
>>761
候補リストに入ってないのにどうやって受賞するのかね?在日君 770Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:34:05.11
ライブはじまった
771Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:34:27.02
韓
国
く
る
ね
772Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:35:32.96
Vetenskapsakademien? @vetenskapsakad
Our Secretary General Goran K. Hansson and Chairman of the Prize Committee Gunnar Ingelman
are making the magic phone call! #NobelPrize
受賞者に電話
773Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:35:43.13
韓国キター!!!!!!!!!!
774Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:37:50.95
Gunnar Ingelmanはヒッグス粒子の時の人だね
宇宙論は確定
775Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:38:27.26
物理学賞で日本人来るね。
今年は物性。十倉さんか、荒川さんのいずれか。
776Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:39:08.60
777Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:40:01.38
おいネトウヨ
涙ふく準備OK?
778Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:41:11.66
今年来なかったら来年がまた楽しみになるだけ
779Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:41:20.52
今年は、宇宙論でしょ。
780Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:42:16.26
重力波がもっとも落ち着きがいいよね 私らみたいな素人にも分かり易いし
781Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:43:04.84
>>757
十倉さん、ノーベル賞受賞者との接触もかなり多いから
今年あたり受賞のような気がする。細野さんはまだでしょうかね。 782Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:43:51.06
日本人はこないけど
ニコニコの女の子かわいすぎぃいい
783Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:45:11.93
ウンコ先生来たああああああああああ
784Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:45:44.64
つべの視聴者数1万か
どんどん下がってないかノーベル賞の注目度
785Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:46:57.03
いよいよか
786Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:48:57.40
定刻通り発走しませんね
787Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:49:58.60
兄の国、韓国が受賞できることを祈って・・・
788Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:50:03.44
宮坂力だってさ
今後の実用化の広がりに期待する意味込めて
789Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:50:04.17
アメリカは社会全体としてはそもそもノーベル賞の注目度低い上に
乱射事件があったからなあ
790Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:50:31.75
連星パルサーにノーベル賞出しといて重力波に躊躇するかよ
791Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:50:32.35
発表が遅れてる
792Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:50:47.01
まだ発表されてなかったんだ
793Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:51:15.67
重力波はいっそ穫って欲しい
残ると毎年全く期待できない
794Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:51:16.05
カーボンナノチューブで世界に名を馳せる
飯島澄男教授にノーベル物理学賞がやっとくるか?
795Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:51:32.69
ヨラン・ハンソン委員長来るぞ
796Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:51:34.07
>>790
観測して新しい理論が解明されたわけでもないからかな 797Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:51:35.80
始まった
798Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:53:38.03
大本命ですた
799Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:53:39.25
切符損だった
800Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:53:39.42
大本命でした
801Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:53:42.15
誰?
802Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:53:52.04
しょーもな
つまらんつまらん
はい解散
803Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:53:59.61
重力波?
804Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:01.78
重力派で確定じゃないの?
805Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:12.31
来年の期待度が高まったな
806Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:19.63
The Nobel Prize??認証済みアカウント? @NobelPrize ・ 35秒36秒前
BREAKING NEWS The 2017 #NobelPrize in Physics is awarded to Rainer Weiss, Barry C. Barish and Kip S. Thorne @LIGO.
807Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:19.92
LIGOって何?
808Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:28.62
予想通りというところか
809Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:29.27
本命の重力波
810Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:31.36
wikipediaはええな
811Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:37.25
日本人も出まくってるしそろそろチョン国人欲しいよなぁ
812Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:54:39.90
これは知ってた
813Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:55:05.57
ド本命
814Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:55:32.70
払い戻し 110円
815Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:55:39.58
韓国人「アイゴーー」
816Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:55:43.54
LIGOdetectorと重力波
817Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:55:51.72
つまらんのぅ
818Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:56:08.96
買収がきかないから無理チョンでしょう
819Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:56:31.87
順当やなぁ
おめでとう
820Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:56:37.24
平和賞みたいに自然科学部門も団体受賞をやるべきだな
821Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:56:46.95
名前わからん
822Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:57:06.50
早く日本も稼働して重力波について何か新しい発見でもしないと・・・
823Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:57:08.91
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話 824Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:57:48.90
名大と名城大から同時中継してた
東海テレビまぬけ
825Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:58:17.29
キップ・ソーン良かったなぁ
826Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:58:22.77
しばらく化学来てないから今年辺り来るかもな
827Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:58:24.57
アメリカのチームだけで何十人も功労者いるだろうにリーダークラスの3人だけメダルを受け取れるのは理不尽だな
828Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:58:53.14
まずは、大本命きたしこれで良かったしょ
日本人も重力波関係は少しは貢献してたから文句なし
まあ、たぶん内部ではむしろあの人が!みたいな論争はおきそうだけど
これで来年以降は物理学賞はわからなくなって面白い
829Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 18:59:55.23
>>828
こんな大物がいつまでもいたら邪魔だものな 830Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:00:09.04
>>810
英語版ウイキに注目してたけど本当早いね 831Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:01:12.97
昨日と今日の受賞者6人は全員アメリカ人か。だとすると明日は
日本人が一人ぐらいひっかかるのかな。
832Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:02:49.22
今年はずっと化学賞に期待してた
833Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:05:01.30
ねぇ、どんな気持ち?
∩__∩
/⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
279 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2017/09/25(月) 17:09:36.35
重力波はまだ時期早い
334 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2017/09/27(水) 21:59:11.94
今年の物理学賞は常識的に考えれば重力波だが
Ronald Dreverが亡くなった後に出すことになるから
非難轟々になりそう
いくら一月に推薦が締め切られる決まりだとはいえ
特例で出せばギリギリ間に合ったはずなんだから
ということはニュートリノ振動のケースみたいに
重力波はしばらくお預けかも
338 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2017/09/27(水) 23:18:39.62
重力波は今年はないかも、重力波は多くの人が関連してるから直ぐに3人を決めるのは難しい
560 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/10/02(月) 09:27:05.31
>>559
重力波は来年だと思う
検証が少ないように思うよ
568 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/10/02(月) 11:59:22.66
重力波は早すぎる、恐らく来年だろ
748 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 17:24:07.60
>>747
重力波はまだないと見る
763 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 18:23:27.34
>>762
凄いんだろうけどまだ早いよ 834Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:06:28.16
835Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:07:21.09
オルガ・ボートネルの説明の中にKAGRAに関する言及が一切ないwwww
836Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:07:39.43
化学はCRISPRちゃうか
応用化学なのか分子生物学なのか曖昧だし
過去にもそういうのが取ってるし
837Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:08:22.71
838Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:12:41.70
2位じゃあダメなんですか?
839Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:14:34.46
840Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:15:21.41
「100年後、どのようなデバイスに応用されているか?」
841Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:16:56.20
>>578
んじゃ明日はその分子なんちゃらか
誰だよ候補者 842Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:22:46.99
今年もあと化学賞だけかあ
843Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:31:03.60
844Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:41:49.09
明日の化学賞は
分子シャペロン(※タンパク質科学)
Franz-Ulrich Hartl, Arthur L. Horwich, George Lorimerの3名
ノーベル賞のHP手違いか
3名の肖像画アップされていた
今は消えているが
845Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:53:39.43
846Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:55:59.91
>814
吹いたわw
847Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 19:59:25.56
>>844
分子シャペロンが取らない限り小胞体ストレス応答の森さんには回ってこないからな 848Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 20:43:00.64
849Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 20:43:21.04
分子シャペロンの3人目はR. John EllisじゃなくてGeorge H. Lorimerなのか
850Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 20:46:05.97
デマ情報を信じるなよ
851Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 20:54:20.03
>>838
2位じゃあ価値が大幅に低下するのは事実 852Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 21:00:43.66
853Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 21:21:53.00
じゃフォーラムに呼ばれた日本人はいないのか?
854Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 21:27:05.11
南部陽一郎
855Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 21:27:39.64
>>820
> >>818
> > 578 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/10/02(月) 13:59:27.94
> > 生医:時間生物学
> > 物理:重力波
> > 化学:分子シャペロン
> >
> > 2日連続的中
> それ、明日も当たるみたいですよ
これのことか
> 844 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2017/10/03(火) 19:41:49.09
> 明日の化学賞は
> 分子シャペロン(※タンパク質科学)
> Franz-Ulrich Hartl, Arthur L. Horwich, George Lorimerの3名
> ノーベル賞のHP手違いか
> 3名の肖像画アップされていた
> 今は消えているが
これがもし本当ならば大失態だなw 856Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 21:28:54.05
>>855
スマン、別板へのはずだったのにここに誤爆してしまった 857Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 21:37:10.16
>>756
ああ!それを在野というのですね。
わざわざご教示ありがとうございました! 858Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 21:38:40.09
大部前にTBSのレコード大賞の番組途中で浜崎あゆみ連続レコード大賞受賞
というテロップが画面に
案の定その通りに
番組途中で今審査してますとか言ってるが事前に決まってんだろう
テロップ操作したスタッフ、後から怒られただろうな
859Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 23:04:49.22
> Franz-Ulrich Hartl, Arthur L. Horwich, George Lorimerの3名
> ノーベル賞のHP手違いか
> 3名の肖像画アップされていた
> 今は消えているが
3人の名前をググっても一切そんな情報はない。何かの勘違いだろうな。
860Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 23:20:15.62
そろそろ化学賞は来てもいいころ
861Nanashi_et_al.2017/10/03(火) 23:26:35.03
化学賞もダメってことは
今年可能性あるのは村上春樹だけだな
862Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 00:16:22.80
さすがスウェーデン
調子ぶっこいてる日本に鉄槌を下してくだされたーwwwww
おい日本
おまえら今後10年はノーベル賞取れないもんと思えやwwwwww
863Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 00:27:09.78
平和賞の憲法第9条だけだな
864Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 00:46:11.28
文学賞とかどうでもいい
865Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 01:27:28.61
体内時計のカッシーナ上田はノーベル賞とれずww
866Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 03:43:03.89
> Franz-Ulrich Hartl, Arthur L. Horwich, George Lorimerの3名
ガセだとしてもマジでこれで頼むわ
CRISPRとか10年先でいい
867Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 06:28:25.72
物理学賞は有力視させれてた奴が順調に取ったね
これで化学賞もリチウム電池関連が取る可能性が高くなったと思う
868Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 06:43:35.79
>>867
私もリチウム電池の可能性は高そうに思う
個人的にはゲノム編集関連で誰かが取れば面白そうに思うんだが
ノーベル経済学賞にブロックチェーン関連が来ても面白いな
通貨だけではなく不動産取引なんかに革新が起きそうだし 869Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 08:19:42.50
ナカモトサトシがノーベル賞受賞したら日本人扱いになるのかな?
870Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 08:33:47.60
>>844
> 明日の化学賞は
> 分子シャペロン(※タンパク質科学)
> Franz-Ulrich Hartl, Arthur L. Horwich, George Lorimerの3名
> ノーベル賞のHP手違いか
> 3名の肖像画アップされていた
> 今は消えているが
そもそもノーベル賞の受賞決定は発表当日の数時間前に投票で決まるから、これは完全にブラフだろ 871Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 09:44:12.20
>>870
そうだとすれば受賞者のイラストや研究内容の動画は間に合わない。
だけどこれが本当だとすれば、世界的に大騒ぎになる。
だいたいにおいて、カンマの後に全角でスペースが入っている時点で釣り。 872Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 10:13:20.98
アップされてたら世界中大騒ぎだろw
どこにも全く話題がない時点で釣り
873Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 10:17:04.15
しかしノーベル化学賞は範囲が広くて予想つかんな
874Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 10:44:19.30
Doudna & Charpentier
これまで女女男という組み合わせはあったが女女はなかったと思う
若い女女(といってもアラフィフだが)で画面映えもするし
きっとこの二人
875Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 11:53:28.32
今回は化学賞が一番期待持てるって思ってからね
日本人科学者が受賞するよきっと
876Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 12:10:21.45
今年の化学賞は韓国が受賞するのでは?といわれてるね
日本?ないないw
877Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 12:53:03.33
LIBは海外の予想を見るとウィッティンガムとグッドイナフの二人だけが多い
878Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 12:53:03.87
朝鮮人は出入り禁止
879Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 13:01:58.90
>>876
おまえの仲間だけなw 韓国脳は膿んでるからなw 880Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 13:43:04.95
化学は分子シャペロンかあ。
881Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 13:52:13.51
>>877
つまり日本だけが夢みてるってわけねw
しょーもなっw 882Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 14:01:13.56
>>881
サイエンスとテクノロジーを分けるとその2人ってことになるんだろう 883Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 16:14:06.08
ウィッティンガムは言ってみればホロニアック
884Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 16:18:48.19
885Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 16:27:14.08
グッドイナフ 水島公一 吉野彰
886Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 16:42:42.97
韓国ネタは全部在日の法螺話
妄想撒き散らして憂さ晴らししてるだけ
887Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 16:43:33.98
888Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 16:51:11.00
>>876
ノーベル賞は個人に授与されるもので、国とかは関係ない。
だから、
今年の化学賞は韓国が受賞するのでは?←×
今年の化学賞は韓国人が受賞するのでは?←〇
になる。 889Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 17:16:45.53
890Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 17:32:05.77
今日も18:45?
891Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 17:35:18.59
うん
892Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 17:50:48.44
今年は韓国人が有力
893Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:03:10.84
894Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:07:53.58
分子シャペロンならエリスが絶対入るだろ
895Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:08:41.32
普通、有力という場合は、Franz-Ulrich Hartlが有力と言った具合に個人名を挙げるのだが、
在日に限っては「韓国人」が有力という
つまりは個人名は挙げられないとゲロってるわけだw
いつものことだが情けない民族だよな
896Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:09:36.80
化学賞
確率 10%かあ
897Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:12:42.00
グッドイナフ ウィッティンガム 吉野彰
898Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:15:55.79
グッドイナフ 水島公一 吉野彰
899Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:15:58.51
Harry B. Gray
Stephen J. Lippard
Richard H. Holm
そろそろ来てもいいはず
900Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:17:10.91
Vetenskapsakademien? @vetenskapsakad
The decision has been made!
These voting tokens are used
when Academy members make the final decision about who receives a #NobelPrize
901Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:30:32.39
EV元年と言ってもいいような今年、リチウムイオンにこなかったら
来年以降もないってことだな。
902Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:30:53.64
ライブきた
903Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:33:19.30
韓国キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
904Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:33:24.47
Vetenskapsakademien? @vetenskapsakad
Who is receiving a call from Secretary General Goran K. Hansson
and Committee Chairman Sara Snogerup Linse? #NobelPrize #Chemistry
受賞者に電話
905Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:34:22.99
Sara Snogerup Linseということは生化学だな
906Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:35:35.47
マジで分子シャペロンかも
907Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:36:10.73
94歳のグッドイナフの生存確認中か
908Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:37:17.40
909Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:38:19.36
遠藤章だったりしてね
910Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:39:52.43
発表が遅れることを説明しているのか
911Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:40:48.99
視聴者数5500人
どんどん盛り下がるノーベル賞
912Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:42:46.26
ちなCRISPRのジェニファーダウドナが書いた本は日本で今日発売
913Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:43:36.56
全世界で5500人とか地下アイドルのユーチューブ配信よりひどいな
914Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:44:48.44
昨日の書き込みによると分子シャペロンらしいよ
915Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:45:30.10
韓国に・・・・
韓国にきてくれ・・・・
日本の生意気な鼻っ柱をへし折ってくれ!
頼む・・・
916Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:45:31.82
9000人超えてるよ
917Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:46:07.23
はじまた
918Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:46:08.32
名札係が入室
919Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:46:12.74
お
920Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:46:28.77
春田 正毅
藤嶋 昭
921Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:47:07.05
韓国キター!!!!!!!!!!!!!!!!
922Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:47:10.76
ヨーラン・ハンセン
923Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:47:34.27
韓国キター
924Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:47:34.88
水島公一 吉野彰 グッドイナフ
925Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:47:47.06
分子 画像
926Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:48:02.16
cool methond of imaging of life
927Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:48:09.26
誰だよ
928Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:48:14.40
電子顕微鏡
929Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:48:33.56
ジャップがホルホルできねえええええww
930Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:48:49.86
omeko
931Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:48:55.68
Cryo-EMか
932Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:49:07.38
はい日本の3連敗w
ざまぁーーーーーwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
933Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:49:11.39
BREAKING NEWS The 2017 #NobelPrize in Chemistry is awarded to Jacques Dubochet, Joachim Frank & Richard Henderson.
934Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:49:18.82
リチャードへんだーそん
ってだれ
935Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:50:31.25
MRCからまたノーベル賞受賞者が
936Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:50:33.38
韓国人じゃないじゃん 祭り終了
937Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:50:37.86
やはり今年は村上春樹だな
938Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:51:07.92
村上春樹を信じろ
939Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:51:42.30
村上春樹は今年くるか
タロットでいいカードが出た
940Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:52:08.46
文学のスレじゃ韓国、コウンがくるってさ
今年は韓国イヤーになる可能性大だよ
日本は惨めな敗北w
941Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:52:38.17
また分析化学かよ
942Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:52:44.43
誰か予想してた?
943Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:53:33.11
は〜い、解散
944Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:53:50.74
>>933
電子顕微鏡業界の大御所であるヨアヒム・フランク(Joachim Frank)先生やリチャード・ヘンダーソン(Richard Henderson)先生 945Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:54:14.08
低温電顕とか見たことない。
946Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:54:40.79
電子顕微鏡関連なのに
ノーベル賞をまた飯島教授逃がしてしまったね
947Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:54:48.44
日本はノーベル文学賞を2人出してる
3人のノーベル文学賞を出してからホルホルしなw
100年経っても無理だがな
948Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:55:13.71
ひろかわのぶたかは?
949Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:56:28.38
Joachim Frank、Richard Hendersonは今年のワイリー賞受賞者
950Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:56:52.79
今年の日本人枠は村上春樹で決定www
951Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:57:02.47
私たちは生きたヒトの分裂期細胞を高圧下で急速凍結しました。
そして凍結した細胞を極低温化で切片化し、その切片をそのままクライオ電子顕微鏡で観察しました。
この方法はCryo-EM of Vitreous Sections (CEMOVIS)とよばれ、
Jacques Dubochetによって30年前に開発されたものです。
952Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:57:57.35
村上春樹?興味ねぇ。 文学賞なんぞ、韓国人か在日が受賞してもいいや。
953Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:58:19.28
Joachim Frankはベンジャミンフランクリンメダルも
954Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:58:32.46
リチウムイオン電池はまだ若すぎるのかね
955Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 18:58:41.55
憲法第9条の平和賞無理かい
956Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:00:05.60
もうLIBにあげる気はないのははっきりしたな
957Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:00:24.23
リチウムイオンは普及してるけど、発火と爆発が多すぎるからでは
958Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:01:23.25
今年はなかったかあ、ではまた来年
959Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:02:36.58
田中耕一の貰ったもん全部返すから
タグチメソッド的な開発系は化学賞から除外して欲しいわ
萎える
960Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:02:54.15
Jacques Dubochet
University of Lausanne, Switzerland
Joachim Frank
Columbia University, New York, USA
Richard Henderson
MRC Laboratory of Molecular Biology, Cambridge, UK
961Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:09:29.50
共焦点はどうなの
962Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:15:45.88
化学というより工学だな
963Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:17:01.11
なんでまた顕微鏡が来るかな…
964Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:22:33.90
リチウムイオン電池で候補になってるアメリカ人て95歳くらいだっけ
早く受賞しないと…
965Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:31:54.94
966Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:47:59.12
凄い発明だけど
それでこの人たち自身が何かを発見したわけでないのがね
967Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:48:21.26
あんなしょーもない研究にノーベル賞出しやがって
968Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 19:52:24.04
最近のタンパク複合体が
わかる奴は含まれてるのかな?
もうアウトか?
969Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 20:01:51.34
>>967
しょーもない研究というより、しょーもない分野だは 970Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 20:10:26.91
落ち込んでからの村上春樹
早稲田卒が大盛り上がりだな明日は
971Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 20:12:27.12
グッドイナフがここまで高齢になってもあげないということは、リチウムイオンはそもそも対象外なんだろうな
972Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 20:13:47.19
こういう化学っぽくないのは腑に落ちない
973Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 20:16:59.00
2011 準結晶(無機化学)
2012 Gタンパク質共役受容体(生化学)
2013 マルチスケールモデル(理論化学)
2014 蛍光顕微鏡(分析化学)
2015 DNA修復(生化学)
2016 分子マシン(有機化学)
2017 極低温電子顕微鏡(分析化学)
顕微鏡周期早すぎる、3年前出たばかりだろ
974Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 20:25:34.96
日本のノーベル賞自然科学系の終焉を感じさせる2017年だったね
これからも、もう出ないことだろうよ
一方の飛ぶ鳥落とす勢いの中国と韓国はどんどん出てくるだろうね
はぁ。。。こんな国に生まれて損した。。。
975Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 20:40:33.07
偉大な祖国に帰んなボケ
976Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 21:02:48.29
977Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 21:05:29.72
最近の化学賞生物系ばっかりだな
978Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 21:09:36.85
やっぱりノーベル工学賞が必要だと思うんだが
どう考えても今回の化学賞は工学賞だろう
979Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 21:28:29.79
>>944
その二人はちらほらメジャーな賞取ってるけど、Jacques Dubochetが全くわからん 980Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 22:08:20.06
今年もノーベル賞とったら
韓国、中国が歪むからなあ
981Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 22:27:49.58
世界初がん細胞の人工発生でノーベル賞候補の日本人
が人種差別で同時期に同じ成果出した白人にいったの知ってる?
後からわかったらしいが、確信犯かどうかはしらんが白人の方のは
本当はがん細胞じゃなかったのよ
湯川秀樹より前の時代だったと思うが。
まあチョンを駆除する方法発明したらノーベル賞どころじゃ
ねーよなw
982Nanashi_et_al.2017/10/04(水) 22:29:44.58
ノーペル工学賞を創設した方がよい。化学ではないよ。
983Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 00:05:57.06
計測技術を工学とかのたまってるやつは正気か?
どんな分野でも、計測はすべての基本だろ
まあ、クライオがノーベル賞かは別問題だけどな
984Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 00:39:31.71
各メディアが「顕微鏡法の開発」ではなく「顕微鏡の開発」と書いてるあたり、microscope と microscopy の違いすら認識してなさそう
というか、電顕の分野でSTEMの開発や球面収差補正すらノーベル賞取ってないのにいきなりcryo-EMとか飛躍しすぎ
985Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 01:22:56.78
>>984
>>984
>各メディアが「顕微鏡法の開発」ではなく「顕微鏡の開発」と書いてるあたり、microscope と microscopy の違いすら認識してなさそう
大手新聞媒体はじめテレビ局各報道責任者、ビジネス雑誌媒体などの人間
どこまで各理系知識を勉強理解してるのか呆れるばかりの一般向け適当報道
今に始まったことじゃない! 986Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 01:23:30.98
前から思っていたが、ケチをつけるつもりないけど、こういうのノーベル賞
ほどのものでないと思うが
↓
1912年ノーベル物理学賞
ニルス・グスタフ・ダレーン(スウェーデン)
灯台や灯浮標などの照明用ガス貯蔵器に取り付ける自動調節機の発明
987Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 02:42:23.10
昔のノーベル賞って自分の家の庭に建てた掘っ立て小屋みたいなところで研究したアマチュア学者が受賞したりしてるな
988Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 07:16:35.41
>>986
スウェーデン人が実験中に失明したから・・・ 989Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 10:02:18.09
ノーベル賞はスウェーデンの賞だからな
身内に甘いのは当然。
その一方、日本人は確実に貰ってないとおかしい人が何人でも外されてる。
990Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 10:07:29.85
日本人じゃなくたって、もらうべき人がもらっていない例はいくらでもあるよ。
クライオ電顕だっていいけど、パラダイムシフトをもたらすような研究じゃない。
今年のノーベル化学賞にはがっかりだ。
991Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 10:28:36.45
最近顕微鏡の受賞が多くて萎える
また2、3年したら別の顕微鏡が受賞しそう
992Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 10:36:11.33
>>990
白人にもいるんだろうけど、率で考えないと話にならないよ。
1966年までの国別の候補者数が明らかになってるが、
アメリカ、イギリス、日本、フランス、ドイツ、の順で
日本はなんと3位。
しかし1966年までの日本人受賞者数はたったの2人。戦前は0人だ。
日本より候補者数が少ないドイツは50人もいる。
人種差別で貰えなかった日本人が多すぎるってことだろ。 993Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 10:52:27.87
この板、生物板から移ってきたピペドだらけだから、ピペド分野がもらうと荒れるな
994Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 11:01:36.23
1966年ぐらいまでは日本の研究レベルは今ほど高くない。
確かに「貰えるはずだった」人はたくさんいるけど、仕方ない。
野口英世がもらわなかったことは正しい判断だった、って言われてるし。
995Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 11:26:14.97
>>513
>また最近は学際的な研究が増えつつあり、生理学・医学賞、物理学賞、化学賞の事務協調の間で
>年数回は連絡を取り合うことで、賞の間での調整が行われる。
FrankやHendersonはノーベル賞の他には医学系や物理系の賞取ってるから、今回も調整が行われたな 996Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 11:58:48.66
>>994
委員会のノーベル賞候補にリストアップされた段階で研究水準のフィルタリングがかかってるわけでね
仕方が無いなんてことはない。きちんと人種差別を直視すべきだよ 997Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 12:53:04.92
998Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 12:55:04.42
999Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 12:57:15.57
>>229
ポール・ローマーは去年、所属大学側がフライングしたな 1000Nanashi_et_al.2017/10/05(木) 12:57:59.69
また来年
mmp
lud20180207043706ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rikei/1505463863/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【予想】ノーベル賞総合スレッドPart9【実況】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・
・て
・R
・可
・菌
・借金
・報告
・,
・.
・ん
・南
・
・も
・
・0
・皮
・ま
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【ガゾ】声優の内田真礼さん、美人声優小松未可子さんと佐倉綾音さんとのスリーショットで虐殺されるw。シャロブサw [338774871]
・警察の不祥事と不正がユーチューブへアップロードされる時代
・Loveじゅっきゅんべりー
・真空
・アカデミアに行きたい
・東大理系のザコだけど質問ある?
・そもそも少子化って
・なぜ人は准教授になると急に偉そうになるのか?
・ロマンのある科学を教えてください
・お前が死んどけ知的障害者が
・【韓国】韓国政府「衝撃と怒り」 英爆発テロを強く糾弾[05/23]
・幸福になりたければ文系に行きなさい
・助教・講師・准教授の愚痴スレ 71号俸
・角換わりの激しい序盤に対応できない人の数→
・●● 産総研 Part54 ●●
・理系と文系の回答の違い
・炎炎炎炎炎炎炎炎(炎上専門スレ)炎炎炎炎炎炎炎
・「朝鮮人徴用工」の賃金は共産党に流れたの??
・理研の職員がwinnyでウィルス感染→個人情報流出?2
・慶應理工落ちの間抜けが受サロで発狂、必死1位www
・ツイッター動揺で日本産「オタク向けSNS」に殺到 新規登録が通常の100倍「避難先のひとつとして」 [鳥獣戯画★]
・資源工学に進みたい学部生です
・サイエンスコミュニケーションについて
・助教・講師・准教授の愚痴スレ 65号俸
・AMED|日本医療研究開発機構
・野球のルールが解らないヤツはバカ
・口下手なひきこもり
・東京大学
・【東大】理学系研究科院試スレ