1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★2020/04/03(金) 12:36:49.21ID:CAP_USER
大阪大学などの研究チームが、がん細胞同士が体内でつながるしくみの一部を解明し、実験とシミュレーションで再現することに成功した。がんは細胞同士がつながって増えながら大きくなると考えられ、このしくみを邪魔する新たな抗がん剤の開発につながる可能性がある。
これまで、体内でがん細胞同士がつながり、血管から栄養分をとりこんで増えることがわかっていた。ただ、がん細胞同士がどうやってつながるのか、よくわかっていなかった。
阪大の中野賢(ただし)・特任准教授(情報ネットワーク)らは、ヒトのがん細胞約10万個を、コラーゲンなどでできたゼリー状の物質の上にバラバラに散らし、試験管内で培養した。すると、がん細胞が動いてつながり、6時間ほどで網目状のネットワーク構造をつくった。
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN424SPZN3GPLBJ001.html 2ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 12:48:40.78ID:xWDMwajU
正常な細胞も繋がらなくするんでしょ?
3ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 13:01:25.07ID:Q6LjE4NP
どうせ10年後の話だろ?
4ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 15:29:50.27ID:eF7g07M3
実用化されても使えるのは上級国民様だけよね
5ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 15:44:53.19ID:PZS1feuX
細胞どうし携帯電話で連絡取っているんだよ。
6ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 16:14:43.47ID:xKKFYwjl
>>3
よう、八十歳 もう十年頑張れ 治癒してもすぐ老衰だけどな 7ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 17:52:10.33ID:n1IU8m+H
なんかしらの受容体があるのかな、それならかなり簡単に連鎖は切れそう
8ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 19:16:21.16ID:gE4vAQYN
DQNほど群れたがる
9ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 20:26:15.67ID:JGNkGEXw
ただのコピーミスがなんでこんなすごい振る舞いすんだろ
寄生生物じゃんそれで宿主を殺す
10ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 21:42:50.27ID:gM0eJDbD
そもそも間違えて別の宿主に入っちゃったというミスがある。
コピーミスがあるとして、別の宿主にも感染できちゃうようになったという事かな。
宿主殺すのは失敗作の証。本来の宿主にはほとんど悪さしないのよ。
11ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/03(金) 22:54:26.25ID:fQO4sQ5m
>>3
たった10年で実用化されるならすごいんじゃね 12ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 05:28:50.21ID:41x6WWwA
際限なく増殖する細胞を癌って言うんだろ。
寄生や感染とは違うんじゃない?
13ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 05:45:38.12ID:Ov59oNmP
大阪大学スゲーwwwwもちろん俺も日本人wwww
またまた馬鹿チョン悔しいのぉー
14ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 06:58:17.66ID:rfw+tm3h
>>9
もともとの正常な細胞も同じ能力を持っていると考えるのが自然
従って>>2 15ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:05:29.89ID:GlOonj5K
ガン細胞は先祖返りみたいなもん
細胞が自由をもとめてるの
ヨウシランケド
16ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:21:43.56ID:2/+tBlAc
細胞が動くのってすごくね?
すごくないの?
17ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:31:52.85ID:0lcbbaqU
兵糧攻め薬開発しろよ。血管つながなきゃいいんだから。
18ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:33:44.17ID:0lcbbaqU
全身の細胞がガン細胞になったら、どうなるのかねぇ?
19ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:45:23.22ID:8rwYgXcX
>>18
それ気になったわ。延々ガン細胞を培養すると、何が出来上がるのかとか。 20ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:49:28.24ID:3ECeuzI6
おデキって不思議。
ある日突然、ポロっと取れてそれ以来同じ場所にできなくなった。
何年も同じ場所にあって痛みだすときもあったのに。
21ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:51:15.82ID:3ECeuzI6
>>16
繊毛運動で動くんじゃなくて、「くっつき」じゃないの? 22ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 10:53:43.39ID:c2ss2F24
朝日新聞の記事だから信用できん
23ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 11:01:54.30ID:Vg8JyCd7
24ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 11:09:41.06ID:ZsGbWFXP
>>18
通常の細胞は体の様々な部位や細胞の種類よって、
それぞれ異なる動きをして生命の維持に努めてるんだけど、
癌細胞はそんなことおかまいなしに好き勝手やるから、全身が癌細胞になったとしたら生命の維持はまず不可能だね。
そもそもエネルギーコストが掛かりすぎてね。 25ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 11:26:31.69ID:J2t0zvrE
Nuclea−BOMB
26ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 11:29:15.10ID:J2t0zvrE
ATOMIC−HELION
27ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 11:29:43.52ID:J2t0zvrE
GARTE SING−SONG
28ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 11:31:21.29ID:LMBXrBtk
リンパ・血液から転移するのはどうなるのだ
29ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 11:34:07.79ID:ZsGbWFXP
>>19
培養してある程度、集塊化したら、培養液の栄養が行き渡らない部分が出てくるので、そこから死滅していくだけ。
体内で毛細血管を敷きながら増殖してかない限り、延々と増やすのは難しい。 30ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/04(土) 20:58:57.07ID:mEc5R8oW
31ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/05(日) 05:55:01.56ID:5s/AXLYA
確か、毛細血管を誘導してるわな
32ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/05(日) 09:18:09.02ID:mRAUH10c
>>11
殺すぞお前
脳天た顔面に何本もにナイフ突きたててやるわ 33ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/06(月) 13:09:35.78ID:uruEjghI
>>1
よもや癌治療方が↓『世界平和の方法』↓↓と同時に解明させるとわ!!↓↓↓
"ok"
↓「外出自粛学徒」大必見w!↓大2ちゃん天才!↓マジ救世主!大天才!!↓↓
↓『マジ世界平和(※世界を豊かにする)』
!!!!方法w↓
(世界平和は↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になる(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えば、『イスラム過激派』など、『国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々』も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます)) 34ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/06(月) 13:35:12.60ID:IXRZ8Ap9
35ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/06(月) 16:26:35.85ID:xpHWYqn8
50年後にはガンは治せるようになりそう
そうなったら老人溢れて社会は混乱する
36ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/07(火) 00:51:04.22ID:+kVhySWf
37ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/07(火) 21:37:14.32ID:+P79WI+p
爪や髪の毛は際限なく伸びるけど、癌の同じなのかな。