実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明
川勝康弘
量子コンピュータがノートパソコンのように一般に普及する未来は、残念ながら叶わないかもしれません。
8月26日に学術雑誌「Nature」に掲載された論文によると、量子コンピュータの核である量子ビットの「量子もつれ」が宇宙放射線をはじめとする環境放射線によって容易に破壊されることが明らかになりました。
もし環境放射線問題が解決されない場合、量子コンピューターの性能を維持するには分厚い鉛の壁で放射線を遮断するか、粒子加速器のように地中深くに埋めるしかなくなります。
実際、今回の実験でも、環境放射線の影響を遮断するために、2トンもの鉛を使わざるを得ませんでした。
私たちの身近に存在するパソコンを、量子コンピュータに置き換えるような未来は本当に訪れないのでしょうか?
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2020/8/29(土)
https://nazology.net/archives/67684 クマムシはDNAを放射線から守るために電磁バリアを使ってるというからそれで
どっちみち量子PCなど(少なくとも当面、数十年)いるのか
普通のPCさえ総クラウド化されようという時代に(手元は簡単な端末だけで、データセンター内のPCを高速回線で使う)
うっ
その対策方法を量子コンピュータで計算しろって話ですよ
>>12
へー、それで遮蔽できるんだー!すごい!
どこの世界の超科学? >>12
だから重くなるのが問題だって書いてあんだろ。 冗長構成をして、量子コンピュータの癖に誤り訂正ができるんだ、
とかいうお話もあるようだから(本当か?)なんとかなるんだろ?
どうせ一般大衆の目に触れるものじゃないから、不都合な事実は
大衆の目や耳からは隠せるのだろうし。軍の機密とか国家安全保障が
絡むので詳細は非公開だと主張すれば、それ以上のことを知りたがる
やつは、スパイとして逮捕処刑すればいいわけだし。
アルミホイル状の放射線遮蔽物を発明するとノーベル賞かも。
自然からくるのデコヒーレント要因の排除なんて話題が古すぎるように聞こえるが
そうでもないんか
そもそもの疑問として、
量子計算による量子回答を、
“量子でない解答”に変換できないと実用の幅なんてとても狭い気がするのですが
量子コンピュータは地下深くにおいといて、PCからリモート接続で使えるようにすればいいだけやで
つまりリニアの路線で静岡方面の大深度地下トンネルが放棄されたあと
そこにJRが大規模な量子コンピューターサーバーを構築して
GAFAに並ぶ企業になる
技術でカバーするしかないな
新技術なんて アレができないコレができない の繰り返し
それでも乗り越えて行けば意外となんとかなるもんだ
人類が2トンのノートPCを気楽に持ち歩けるように進化すれば問題解決
パソコンを鉛で囲うとか現実的じゃない
世界ごと鉛で囲えばいい
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもアウディもつぶれるべきだ。
お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
CPUもその昔10"MHzを超えるのは無理なんて言ってたから
そのうち大丈夫になるんじゃないの
量子もつれをどう保持するかというだけの問題なの?
いくらでも逃げ道がありそうだけど。
解ける問題が限られてるのに
端末で計算する必要ないだろ
量子コンピュータは半島に設置して端末を持ち歩けば良い
これがクラウドコンピーティンですよ
byれんぽう・サイトー
セールスマンがスマホで巡回出来ないではないか
エリアを適当に小分けして個別に巡回すれば最適解
とさほど離れなく回れそうよね
まあセールス嫌いだから来ないで欲しいけど
>実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明
いままで冷却してきた意味がわかっていなかったんだろう。
素粒子的にも電磁力的に世界と干渉がなく、重力的にお安定で
やっとその静寂で機能するだけの話しよ。
、
普通のパソコンも宇宙空間とかだと
メモリ部分に放射線が飛び込んで動作が狂うとかいうしな
繊細そうな量子コンピュータだとなおさらなのかもな
量子コンピュータは
ある問題について、ある条件を満たす答えを、大量の候補の中からすばやく探し出す
みたいな状況で効果を発揮するんじゃないのかな?
となると、そういうのと関係ない、画面描画とか通信とか文書作成では
それほど効果が出ないし
どっか遠くに置いておいて、必要なときだけ計算を依頼する形でいいんじゃない?
量子Python とか量子FORTRANとか。
究極は量子COBOLかな?
持ち歩く端末サイズにするのでなければ
岩盤でも水でも鉛でも電磁シールドでも好きに使って囲えばいい
最近は難解である事を利用して、量子コンピュータ関連の投資詐欺、開発費詐欺が加速している。未だほとんどの理論物理の専門家はSFの領域だと断言してるんだが。
(量子コンピューターのアルゴリズムは古典デバイスで100%完全にエミュレート出来ることを知って欲しい。しかもGPUのような専用チップを利用すれば、既存の汎用CPUの速度を大きく上回ることも。量子コンピュータである証明は、天文学的に圧倒的な計算速度を示すしかない)
量子と同等の振舞いをして動かすコンピューターの開発を
それは量子コンピューターじゃないとかでぶっ潰しちゃたよねwww
やたらとアンチが湧くからおかしいとは思ってたんだ
案の定、邪魔が目的だったか。まあアイツラだな
>>1
光学的量子もつれなら放射線の影響を受けづらいのでは? 将来感情のもつれもシミュレーションができるようになったりするのだろうか。
RAMでさえ、放射線の影響排除に苦労してきたのにねえ
>>1
家建てる時に地下に鉛の壁で埋めて、室内の端末で使えるようにすれば良いんじゃね? 宇宙には放射線が充満してるから、宇宙には量子もつれ状態は存在しないということやな。
量子コンピュータの研究者がガンでばたばた死ぬなんてことはないよね?
そもそも極低温に冷やさないと動作しないものを個人利用なんかできるわけないだろw
量子コンピュータどころか超電導コンピュータすらほとんど稼動したブツがないレベルなのに・・・
>>61
いやだから量子コンピュータはクソ放射能に弱いと>>1に書いてあるだろ やはり日本のやってる光学的量子コンが勝利するのか!
素人なりに解釈すると設定した条件で取りうるすべての答えを提示するので必要な答えは人力で取り出してくださいみたいな計算機なんだろ?
人類の知性が試されてるような機械だよな
量子コンピューターの実現自体が難しいだろ。
ただ実現さえできるなら、この記事の問題はビット反転なので、ビット反転しても修復する機構を組み込めば良いだけだよね。
>>24
オカンの中心なんて考えたくもないわ(・я・`) 放射線も所詮
「波」だから
打ち消す方法って
ないの?
>>63
磁場、電磁波、重力波、熱など、その他の宇宙線など、
いくらでも量子演算を破壊する要素はある。 光量子コンピュータなら熱ノイズや電磁波ノイズに強いので
光量子コンピュータの方が可能性が高いだろう
量子計算の内部構造は波(量子)なので、波が外部に影響しないとか言い出すほうが池沼
そもそも伝達物質を返さない(相対論の支配下にあるものは伝達する)原理をもって
結果をだしていることすら理解できていない池沼もおおすぎる。
昔に、まだ正式発売されていないはずのNEC製の16kbit DRAMのチップが
秋葉原で(比較的安く)売られていたので、これを買って64kBのメモリー
ボードを作ったことがある。ところが、メモリテストをしているとビットが
ランダムに化ける。電源環境がわるいかと思って、セラミックコンデンサで
バイパスしたりなどしていろいろ手を尽くしたが、エラーの発生は消えなかった。
しかもいつも同じ場所がエラーになるのではなくて、でたらめなんだ。
リフレッシュの感覚を縮めてみたりもしたが、まるでだめ。
その当時は原因が分からなかったが、後年あれは、試作のチップで、
パッケージに放射性物質を含むセラミックを使っていたのが原因なのだろうと
思うに至った。おそらく試作してみたが、自分の体験したのと同じ理由で、
廃棄されたものが、流れて秋葉原で売られていたのだろう。正式な製品として
売り出されるまえのことで、製造試験で作られたサンプルだったのだろう。
>>1
これは、話が違うじゃんね。
当然、規模に比して影響も拡大する。