dupchecked22222../cacpdo0/2chb/298/87/seijinewsplus152878729821718277948 【黒川次官の暗躍】捜査シナリオから消えた佐川立件 特捜検察が官邸に屈した日★2 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【黒川次官の暗躍】捜査シナリオから消えた佐川立件 特捜検察が官邸に屈した日★2 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1528787298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★2018/06/12(火) 16:08:18.54ID:CAP_USER9
2018.06.11 07:00 週刊ポスト2018年6月22日号 森功

https://www.news-postseven.com/archives/20180611_694768.html

■異例中の異例人事

<略>

 検事総長候補と評されるエリート検事の林は、現場の捜査検事からの信頼も厚い。このときの人事で法務省の事務次官になり、続いて東京高検検事長、検事総長という階段をのぼると目されていた。

 それが、一足飛びに名古屋高検検事長に就任した。本来、名古屋高検検事長は“あがりポスト”であり、そこで検察の人事が狂ってしまった。法務・検察組織にとって、衝撃的な人事といえた。なぜ、そんなことが起きたのか。

「それは官邸、すなわち内閣人事局の影響とみて間違いない」と、ある特捜部長経験者が、こう説明してくれた。

「安倍一強で霞が関の幹部人事を牛耳っているといわれる内閣人事局ですが、司法の独立という建前上、検事の人事だけは口を出せないことになっています。だからこそ、政権にとって検察は最も怖い。そこで官邸が頼りにしてきたのが、黒川(弘務)事務次官だといわれています」

 法務・検察官僚は赤レンガと呼ばれる法務省と捜査現場の検察庁を行ったり来たりするのが普通だが、黒川は法務省官房長、事務次官を7年も務めてきた。それだけに政権中枢と極めて近い。法務・検察内部では、2年前の2016年、17年とすでに交代案が出ていたが、結局流れ、事務次官として留任してきた。「官邸の守護神」ともいわれる。

「黒川君は安倍政権の悲願だった共謀罪法を成立させるため、野党に働きかけてきた。菅官房長官をはじめ最も官邸の覚えめでたい法務官僚だといわれています。だが法務・検察組織としては、さすがにこのときの人事で地方の高検検事長にすることにしていた。ここでそれがひっくり返ったのです」

 当然のことながら、黒川を事務次官に留めおこうとすれば、林はほかに異動させるほかない。そこで名古屋高検の検事長にしたのだという。それは法務・検察組織にとって、まさに異例中の異例人事だった。が、まかり通った。

 そして、それは大阪地検の森友捜査を封じるためではなかったか。そんな人事に対する不信が検察関係者のあいだから沸き起こる。それも無理のないところだった。この件について、ある大阪地検関係者はこう解説した。

「官邸といえども検事総長や高検検事長の検察人事には介入できない。しかし法務省内の事務次官留任なら、内閣人事局の管轄だから、思い通りになる。世間の風当たりを気にしたのか、この人事は表向き上川陽子法務大臣が決めたことになってはいますが、官邸に無断でここまでの人事ができるわけがない。というより、官邸の意思で黒川君を事務次官に留任させたとみたほうが正しいでしょう。ここまで見せつけられると、森友捜査は地検マターではなく、政治判断という話になりますよ」

 文字どおり奥の院の謀だけに、特捜部の捜査にどう影響があったのか、真偽のほどは定かではない。ただ現に大阪地検の捜査が、立件に向かわなかったのはたしかだ。

「東京から参加した応援検事を4月に元に戻すという異動が決まっていたから、2月中には不起訴の判断が出ていました。『二・二六人事』にはたしかに一部で期待があったが、しょせん大きな流れを変える力なんかない。

 なにより特捜部の山本真千子部長などは捜査開始当初からやる気を感じませんでした。彼女は本来、昨年夏の異動が決まっていた。なのに告発があったせいで、いかにも捜査をやらされているような感じ。それでは現場の士気があがるはずもありません」(同地検関係者)

<略>

 朝日新聞のスクープがなければ、この3月に捜査が終結し、財務省の公文書改ざんという罪は世に問われることもなく、密かに闇に葬られた危険性もある。だからこそ非常に意味のある報道ではある。半面、仕切り直したはずの捜査には、さしたる変化はなかった。まさに、政治判断の捜査終結という以外に言葉が見あたらない。

 結果として捜査の幕は閉じられた。5月31日、大阪地検特捜部長の山本は、前理財局長の佐川をはじめ告発された財務省関係者ら38人全員の起訴を見送ったと記者発表した。案の定、不起訴の理由は詳らかにせず、「捜査を尽くした」と繰り返す言葉がむなしく響くばかりだった。

◆関連スレ
森友事件全員不起訴の背後に黒川次官の暗躍 ネット「冷戦期の独裁国家」 ゆるねと「検察や特捜が死んでる」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1528192560/

◆前スレ
【アッキード/森友】捜査シナリオから消えた佐川立件 特捜検察が官邸に屈した日◆1★1763
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1528704780/

2あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 16:20:04.93ID:qkpN8Eyr0
あげ

3あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 16:36:59.71ID:hXf33Iy70
俺たちはこれからどうすればいいの?

4あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 16:37:47.37ID:ODoLp34S0
>>1
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★ = クロ ★ = @朝日新聞

5あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 16:46:19.13ID:G6Y+0icN0
>>1
野党寄りの郷原弁護士あたりも、早い段階から「起訴はされない、検察は起訴できない」って言ってたよね。
最初からその程度の案件だったんだよ。

6あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 16:49:19.57ID:Id6I+9Kw0
江田、はい論破

7あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 16:50:22.26ID:hkeV+sQ00
単なるマスコミが妄想する筋立て。
マスコミの筋立ては、妥当な筋立てではなくて、自身の思想・信条上で
他者を攻撃するための筋立てで、初めからバイアスがかかってる。

8あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 17:08:23.51ID:acBhArPE0
こんなの前から言われてたじゃん、今回の文章改竄に該当するような刑法が無くて
無理やり立件したとしても公判維持が難しいって・・・・
だからこそ大阪地検はリークしてマスコミや野党になんとかしてもらおうとしたんだろ?

9あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 17:18:49.42ID:qkpN8Eyr0
>>8
>案の定、不起訴の理由は詳らかにせず、「捜査を尽くした」と繰り返す言葉がむなしく響くばかりだった。
本当に公判維持が難しいか?

10あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 17:35:35.68ID:5eq5wbur0

米朝首脳会談 共同声明に日本人拉致問題は盛り込まず
米朝首脳会談 共同声明に日本人拉致問題は盛り込まず
米朝首脳会談 共同声明に日本人拉致問題は盛り込まず
米朝首脳会談 共同声明に日本人拉致問題は盛り込まず


やっぱ
ATM外交・・・・・・・・・・・・・・・・安倍晋三。

★日米首脳会談で  数百億ドル、トランプにプレゼント・・・・・・・・・・・・・成果 ゼロ。

★その前には、 トランプから  陸上型イージス 3000億 購入・・・・・・・・・・・・・北朝鮮のミサイルが 国難だぁ?? 大うそでした。

 合計プレゼント額・・・・・・・・・・・・6000億円。 見返り ゼロ!!!

ポチ安倍

11あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 18:01:43.87ID:+VANxu/00
>>9
難しいどころか何一つ内容と結果の改竄がなされていないんだから罪に問いようがない
内容は削除してあってもその内容を変化させたわけではなく
結果も同じく変化が有ったわけではない
であるから変化したものは何もなく犯罪にもならない
意図していたのかどうかは知らんが悪い言い方をすれば
「上手くやった」
というやつよ

12あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 18:06:10.72ID:+VANxu/00
>>10
はい、残念、実際には拉致問題は取り上げていましたw
そして、合意文書に載っていないのは当然
この合意文書は「米朝」の合意文書だから
日本の拉致問題が入るわけがない
其れをもってして
「見返りゼロ」
とか、寧ろこの階段までこじつけることができたのは日本が各国に働きかけて圧力をかけ
「北朝鮮が土下座した」
とまで、言われるほどにアメリカに泣きついた結果だろうよw

13あなたの1票は無駄になりました2018/06/12(火) 19:34:48.85ID:qhRU1/Uu0
今からでも遅くない、アベを逮捕しろ。さもないと北朝鮮へむざむざ見返りなく莫大な金支払うぞ!

14あなたの1票は無駄になりました2018/06/13(水) 01:35:59.60ID:X4cJcbF40
>なにより特捜部の山本真千子部長などは捜査開始当初からやる気を感じませんでした。

やる気が無いのにリークしたの?w

15あなたの1票は無駄になりました2018/06/13(水) 21:23:54.59ID:yhBVHxzP0
不起訴処分に違和感=政治圧力の見方も−霞が関官僚
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018060101233&g=soc
佐川前理財局長ら財務省全員不起訴は最初から決まっていた!“法務省の安倍官邸代理人”黒川事務次官が捜査潰し
http://li▼te-ra.com/2018/06/post-4044.html
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20180602/Litera_4044.html

mmp
lud20180717225825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1528787298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【黒川次官の暗躍】捜査シナリオから消えた佐川立件 特捜検察が官邸に屈した日★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【アッキード/森友】捜査シナリオから消えた佐川立件 特捜検察が官邸に屈した日◆1★1763
和田政宗さん謝罪するも通常営業の模様「財務省による証拠隠しを自民党、官邸が防いだ。検察が朝日に捜査情報漏洩なら問題」
【検察の反乱が官邸に潰された!】 安倍内閣が“官邸の番犬”黒川弘務・高検検事長を違法に定年延長、検事総長に就任させIR捜査潰し
【朝日新聞】森友問題終了、佐川氏ら10人全員改めて不起訴処分 特捜部捜査終結★3
【朝日新聞】森友問題終了、佐川氏ら10人全員改めて不起訴処分 特捜部捜査終結★2
【アベ友「不起訴」検察審査会】河井夫妻の選挙違反、検察が立件を検討!官邸と検察内良識派(非・黒川派)が全面衝突へ! [プルート★]
【アベ友「不起訴」検察審査会】河井前法相事件 官邸と検察の“密約” 1億5千万円捜査が頓挫した理由 [プルート★]
【前川喜平氏】佐川氏不起訴は初めから決まっていたのだ。検察はアベ官邸の手先と化している。
【政治】 渡辺氏と小渕氏、特捜部の捜査大詰めも…立件には「高いハードル」の理由 [産経ニュース]
【森友】佐川氏、決裁文書改ざん不起訴へ 財務省側背任容疑も立件困難か 大阪地検特捜部
韓国の高位公職者犯罪捜査処(公捜処)、大統領候補である尹前検察総長を被疑者として電撃立件 [9/11] [昆虫図鑑★]
【アッキード/森友】東京地検特捜部 佐川元理財局長を捜査 偽計業務妨害容疑◆1★1965
【パヨク悲報】大阪地検特捜部、佐川前国税庁長官らを不起訴に…一連の捜査終結
【検察庁法改正案】「官邸の検察支配につながる」「政治腐敗に対する捜査の矛先が鈍る」検察庁法改正案反対でWEB集会 [ramune★]
【森友文書】大阪地検特捜部、背任容疑や公文書毀損などでの告発受理、捜査開始 財務省や佐川氏への聞き取りも
東京地検特捜部 「森友学園」問題で告発を受け、財務省・佐川元理財局長を偽計業務妨害の疑い捜査(という情報をリーク やってる感を出す)
【速報】検察庁法改正案強行 河合の 買収の原資“安倍マネー”に捜査が及ぶことを恐れた官邸が検察幹部と裏取引か
【桜を見る会】前夜祭費用の検察捜査スクープは官邸が読売にリークか 安倍失職までの道筋は? [クロ★]
【悲報】 籠池夫妻逮捕は口封じ、 潰された近畿財務局への強制捜査、背後に安倍首相官邸と検察の密約
【アベ友なら不起訴/東京地検特捜部】賄賂100万円は罪に非ず。無法国家化した日本に追い討ちをかける「安倍の検察支配」
【アッキード/森友】大阪地検、佐川氏立件のシナリオ 焦る麻生財務相と財務省幹部◆2★1468
【上級無罪・不起訴問題】関西電力で深刻な不祥事、特捜検察が(隠ぺいに?)動き出す予感
【検察の覚悟】安倍前首相への事情聴取、5日の国会閉会後で調整 特捜部 [ばーど★]
【日産】他役員の報酬は毎年10億円少なかった 特捜はゴーン会長に流れたとみて捜査 今回のクーデターの原因か
韓国検察がチョ法相を捜査か ネット「なんとか日米で圧力かけてこの動き止めれんのか。いまムンちゃん政権崩壊させるのは惜しい」
【森友】昭恵夫人の元秘書・谷さんが、朝日新聞を通じて官邸に送った「メッセージ」 もし佐川さんみたいになったら…
【韓国】チョ法相の妻=チョン・ギョンシム東洋大教授、検察に初出頭=強制捜査から37日で非公開召喚[10/3]
前川喜平「山口敬之の行為が刑事では不起訴とされた理由は「検察が官邸の支配下に…」 ネット「なら、あんたは起訴されてるぞ
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】前川喜平氏「山口敬之の行為が不起訴とされた理由は「検察が官邸のの支配下にある」ということだ。
慰安婦団体元理事長ユン・ミヒャン告発事件 韓国検察が捜査開始へ
【森友文書】大阪地検 「佐川氏の立件見送り」濃厚報道、テレビ朝日・玉川氏激怒 「佐川さんは国民の軽蔑の目に晒されて生きていくんだ」
【森友文書】大阪地検 「佐川氏の立件見送り」濃厚報道、テレビ朝日・玉川氏激怒 「佐川さんは国民の軽蔑の目に晒されて生きていくんだ」
佐川氏、立件見送りへ テレビ朝日・玉川徹「国民の軽蔑の目に晒されながら生きていくって考えてほしい」 反応「前川喜平にいえ」
【マスコミ】「報ステ」終了後に古賀茂明氏語る、「古舘さん。戦うべき相手は別にいる」…テレビ朝日は安倍官邸の圧力に屈したのか
【森友学園問題】大阪地検特捜部、31日にも、佐川氏ら不起訴へ
【韓国】ロッテ裏金疑惑 日本への金の流れを集中捜査=韓国検察[6/15]
特捜!最強FBI緊急捜査 日本未解決事件を追う!★2
【森友学園】森友学園・籠池氏を18日にも詐欺容疑で強制捜査へ 大阪地検特捜部
【日刊ゲンダイ】文科省局長逮捕は“前川憎し”の忖度捜査か 官邸は事実に反し、「佐野は前川喜平一派だ」と意図的に流していたという
元特捜部の若狭勝さん 「日本の捜査は改善してきている。 以前は1日12時間取り調べていたが、今は短くなった」
【緊急ネトウヨ発狂速報】報道ステ、安倍攻撃に全力投球「稲田の日報隠蔽と逃亡」「森友で財務省を特捜が捜査開始」
【韓国】朴槿恵前大統領、17日起訴=検察の捜査終結[4/14] [無断転載禁止]
【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書改ざん 刑事責任は? 検察は慎重捜査へ【毎日新聞】[03/12/21:30]
佐川氏ら不起訴 特捜部長・山本真千子「社会的な批判の対象となった問題だが、刑事罰を科すことには慎重に判断した」
【森友事件】地裁判決直前 “森友事件”の籠池泰典氏が語る「検察特捜部との長い戦いがはじまった“あの日”」 ★4
【森友事件】地裁判決直前 “森友事件”の籠池泰典氏が語る「検察特捜部との長い戦いがはじまった“あの日”」 ★5
【森友事件】地裁判決直前 “森友事件”の籠池泰典氏が語る「検察特捜部との長い戦いがはじまった“あの日”」
【森友事件】地裁判決直前 “森友事件”の籠池泰典氏が語る「検察特捜部との長い戦いがはじまった“あの日”」 ★3
佐川「安倍昭恵も官邸も一切関係がない、理財局の独断」→朝日「疑惑の解消にまったくつながらない」
【証人喚問】佐川氏「理財局の中で対応した」「まして総理官邸に何か報告することはございません」
【アベ友不起訴/東京地検】秋元氏以外の自民議員のIR立件見送りは「賄賂が少額だから」!?NEWS23が安倍官邸による「黒川事件」を特集!
【アッキード/森友】佐川前局長 特捜部任意聴取に関与認める◆1★1567
【アッキード/森友】佐川前局長 特捜部任意聴取に関与認める◆3★1569
大阪市職員、談合関与認める 特捜部、詰めの捜査
2年前の「あいつは共産主義者だ!」発言、検察が当然捜査開始
カジノ汚職を検察が4つのルートで捜査 本丸は菅官房長官
【韓国】検察がロッテ裏金疑惑の捜査を終了、会長らを在宅起訴へ=韓国ネット「見え見えのストーリー」「韓国の公共機関は信じられない」 [無断転載禁止]
【ブラジル】アマゾン森林火災 大統領支持者が放火か 検察が捜査
【海外】フランスを代表する俳優ジェラール・ドパルデュー氏に性的暴行疑惑=本人否定も検察が捜査―パリ
検察が河井夫妻に1億5000万円の賄賂の原資を渡せる自民党幹部を捜査へ これってアイツじゃん…
【韓国】検察が外務省や裁判所に異例の強制捜査 朴政権の訴訟介入容疑[18/08/03]
【黒い噂は山ほど】官邸に見放された河井議員夫妻を追い詰める検察の本気度
警視庁「木村花さんをSNSで誹謗中傷した人物を特定し立件を視野に捜査します。」
安倍「日中会談で3原則を確認した」 西村官房副長官「3原則なんて言ってない」→西村が官邸に呼ばれる→本日、西村が発言を修正
「政権が検察の捜査に介入できる悪例を残した」 どこの国の話でしょう
【森友】小松アナ「特捜部は、起訴しないという結論を出した。それでもまだやる?」 玉木雄一郎「検察審査会が…」 ネット「アホ玉木」

人気検索: 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ
07:25:48 up 3 days, 17:03, 1 user, load average: 3.32, 4.71, 5.58

in 0.26162099838257 sec @0.26162099838257@17e on 061320