◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【パヨク】「八ッ場ダム建設を中止する方針を打ち出したのは鳩山政権だが継続を宣言したのは野田政権」 ネット「民主党政権で工事遅れた ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1570944191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://anonymous-post.mobi/archives/14676 1960年代から50年以上進捗せず、日本史上最も高価なダム計画と化していた八ッ場を、中止する方針を打ち出したのは鳩山政権の前原国交相だが、検証して継続を宣言したのは野田政権の前田国交相なんだよ。安倍政権の決断ではないこと、ネトウヨの皆さんは胸に刻んでいただきたい。すぐ忘れるだろうけど。
— 津原泰水=やすみ (@tsuharayasumi) October 12, 2019
※キャプチャ
※関連ツイート
(´・ω・`) いや、まさか「八ッ場ダム工事の継続を決定したのは民主党政権!ネトウヨ刮目せよ!」と勝ち誇る奴が出てくるとはおじさん思わんかったですよ…
周辺自治体・住民の中止大反対と国交相の再検証の結果により中止の根拠を失っただけで、2年の工事中断・3年の完成延期となったんだけど… pic.twitter.com/RHnxvYjI7N
— にこ ( ´ω` ) (@ikuyuk) October 13, 2019
(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 鳩山政権が中断させた事で33億円以上の無駄金が発生した事は無視?
この異常気象災害頻発時、全国的に国土強靭化急がなきゃマズいだろ
ダムの緊急放流のせいで決壊
ダムのせいで海岸が侵食
ダムのせいで国土が破壊
ダムのせいで人命が失われた
間に合って良かったじゃん。今回の効果だけで元金とったんじゃね?
なければ利根川やばかったでしょ。良かったね〜。悪夢の民主党下野して。
確かに民主党で野田だけは評価出来る、早く
石破とトレードしよう。
つまり辺野古に続いて無駄なかき回しをした無能政党ということだな
>>8 だよな、一貫性など全くない政党じゃないか。
柔軟性がないのも困るけど。
利根川水系各所には危機一髪で利根川水系の氾濫が
避けられた今回の歴史を刻んだ石碑を立てましょう
悪夢の反日政党の黒歴史を繰り返さないために
恥を知らない民主党
本当に朝鮮人はどうしようもない
民主党の国交相だった前ナントカさんの仕業でしょ
このダムの件といい、JALの件といい発言ブレブレでみーんな迷惑したよな…
今何してんだ?
同党にすら覆される甘い決断をした民主党政権って事実は変わらん
だとしたらナイスタイミングだった訳だ
ダムがちょうど出来たお陰で被害も抑え込めた訳で、早すぎても遅すぎても駄目だったと
確かに野田は総理としてきちんと仕事をした。
民主党政権の失政の尻拭いをさせただけに終わったのはもったいなかった。
三馬鹿総理の中で
野田が一番まとも
あくまで比較上ね
>>22 あいつはかなりまとも。
石破とトレードしても良いんじゃない?
>>1 へー、前なんとかさんが再開決めたのか、覚えとこ。
なんだかおまえら野田佳彦を賞賛してるけど、あいつが総理大臣になった途端に日韓
スワップ増し増しで韓国のデフォルト救ったんだぞ。しかも当時の都知事石原慎太郎
が尖閣を都有地化しようとしたのを横取りして国有化、それがチャイナの日系企業焼
打ちにつながった。都有地化するため俺の寄付金一万円は未だに帰ってこない。
マッチポンプか!
放火した奴が消化しても罪は無くならない
前原が大騒ぎして工事の中断させたよな
2番発言のR4といい、余計な事しかしない輩だったなw
野田の英断で決定した訳ではないんだろ
なんの擁護にもならんわ!
>>1 止めなくて良かったろ。
止めなくていいものを止めて「再始動の判断しますた!」って
自慢になるとでも思ってんのか?
パヨクってのは常識が通じないからパヨクなんだな、と再確認。
なんでコレでホルホル出来るのか
パヨチンチョンの思考回路は複雑すぎるw
つか、本来必要なものを根拠もなく止めた馬鹿は誰か?
って話だろ。
擁護のポイントがズレとるぞ。
危なかったんだねマジで
あんな素人さんの政権もうたくさん
でも、野田は日韓通貨スワップ拡大したし、
人権擁護法案閣議決定したじゃん
おっ、そうだな。野田さん再開してくれてありがとう(-∧-)
周辺自治体やお役所だけじゃなく住民からも突き上げられて
やむを得ず再開したように見えたけど、取り敢えずありがとう(-∧-)
八ッ場ダムの完成が間に合わす下流域の住民が多大な被害を受けたとしたら民主党の生き残り連中はどうやってお詫びし償うつもりだったのかコメントが欲しい
まさか日本死ね計画が成功したと喜びのコメントを出したりしないだろうが
ほんと民主党はゴミだよね
日本人を滅ぼすことしか考えていない
ダムは、次の関東震災に備えた「防火用水」の意味もあるんだよ
NHKが「ダム工事反対!」って張り切って報道してたことを思い出す
NHKはホント、、ゴミ
バカバカしい
溜まった水は中和が必要な毒水なのに何喜んでんだか
ダムがなければ自然中和でいけてたのに
民主が余計な事しただけで、別に野田の手柄でも何でも無いんだよな
>>1 民主党が政権取ってからCO2削減を口実に廃炉予定でもあった福一再稼働して1年半後に原発事故
それなのに対策取らなかったという理由で安倍が叩かれてるのに、ダム作りません宣言して完成何年も送らせておいてそれで民主党のおかげだって?
九州耶馬渓のダムは民主党のせいで完成せずに大洪水を迎えて死者をだしてるんだけど?
タイミングによっては間に合わなかったんだぞ
日本を危険にさらしたのは事実じゃん
なに胸張ってんだよ、馬鹿じゃないの
恥知らずめ
そりゃいくつもあるダムが水害を悪化させて市街地を壊滅させてる中
一つぐらいは偶然上流の雨量がキャパに収まることもあるだろう
台風の進行によってはコイツもろくでもないことになってただろう
>>2 反対派の親玉はこの有様だし
【悪夢の民主党政権】 前原氏「台風19号接近中に後援会を開催した」と報告
→ 「ギリギリ完成して即満水になった八ッ場ダムの活躍にコメントは?」・・・批判されネット炎上
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1570943253/
ギリギリ完成して空だったからなんとか収まってたのか
あと13日遅れてたら首都壊滅だったろぉ?
止めた奴が愚鈍だってだけで再開したやつが英断したわけじゃねえわ。
>>1 あくまで雨量の問題だろう?、
箱根のように1000mmも降ったら終わりだよ
>>1 八ッ場なんか無理やり作って地下水使わなくなって
地下水の水位が上がってるのが
最近の盟絵の浸水危機・洪水危機の主要因なんだが
>>53 最近の地下への浸水危機・洪水危機の主要因なんだが
八ッ場ダムが無ければ被害が出ていたというソースはないとのこと
最低でも県外→辺野古で日米合意
消費税上げない→増税ネバーギブアップ
ガソリン値下げ隊→そうでしたっけ
子ども手当2万6千円→1万円→やっぱやめ
高速道路無料→やっぱやめ
決めたことをやり通す気骨すらないだけ
最初から口に出すなという話
>>55 そりゃまあ、八ッ場がなければ台風のコースが大きくそれてたかもしれないしな。
>>4 緊急放流ってそれ以上貯めるとやばいからって
それ以上の入ってきた分をそのまま流すだけだから
ダムがあってもなくても同じ量の水流れるからな
事業仕分けも仕分け内容をそのまま反映させずに、実際は後から密室で決めてたし
本当みせかけのショーにばかり執心して中身がない
>>50 がんばったのは工事関係者と
試験運用期間だけど、貯め込んじゃえ!って決めた人
今頃、胃に穴あいてたりして。
10月1日に堪水実験開始でぶっつけ本番だったんだぞ!?
まさに間一髪だ
民主党の間違った政策のせいで3年は遅延したと言われてるのに何言ってるんだアホパヨ
もうほんとタヒねよマジで
>>1 政治パフォーマンスで工事を遅らせただけ
危機一髪で利根川水系が救われた
党是の為に混乱を招き人命軽視となってたことを体験でしました。
バカな政権だったのつくづく思う
パヨクの政権って、マジ、口だけ言うだけ根拠なしの無駄ばかりの、阿呆だった
そもそも、民主党政権時代以前の話として
台風による大洪水の対策で1952年に発表された計画なのに完成まで時間かけすぎてたのが問題だと思うんだけど
途中からどんどん目的が追加されて予算膨れ上がって、土建屋に仕事作るための事業みたいな感じになってたし
悪魔、悪夢のミンス、あんときの幹部の面々は二度と表にあらわれんな、特に前原のバカ面
コンクリートから人へをごり押しした結果どうなった?悪夢のパヨクども
八ッ場ダム様に謝れ!
こんな連中がまだ国会議員として活動してんだからつくづくアホな国民と呑気な政府だわ
批判だけしてれば税金給料もらえる簡単な口だけ枝野達
パフォーマンス口だけ野党の楽な仕事
野田佳彦って千葉四区だよね
千葉が台風竜巻地震と重点的に狙われてるのは
2009民主党再結集に三バカじゃあまだ一番まし思われてた元総理が参加したからじゃないの?
小西ひろゆきが未だに亡命しないからかもしれないが
【小西ひろゆき】共謀罪が成立すると本気で国外亡命を考えなければならなくなる
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1492650330/ 【政治】民主・枝野氏「この国で立憲主義が確保されないなら亡命する」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1381204146/ >>71 不景気だったんよ
うちの地域の高速道延長も20年近く止まったままだったわ
野田さん
ダム工事再開してくれてありがとう
ミンス党を潰してくれてありがとう
あなたは日本の救世主です
まあ、確かに民主党政権で一番マトモだったのは野田さんだな。
>八ッ場ダム建設を中止する方針を打ち出したのは鳩山政権だが継続を宣言したのは野田政権
いやいや、八ッ場ダムの中止は2009年民主党マニフェストに書かれていた事ですな。
「中止する方針を打ち出したのは鳩山政権」ではありません。
でぇ、中止を事実上撤回したのは馬淵澄夫国交大臣(当時)、内閣はたしかに菅内閣の時ではなかったですかな?
>>88 それって相対的な話
前がひどければよく見える
予算内でやるべきリソースは限られる
優先順位が大切
「埋蔵金があるハズニダ!」って思って無かったから「優先順位を捻じ曲げて予算をキモチ作った」これが民主党
民主党が反対した八ッ場ダム(やんばダム)
↓
台風19号来襲
>>27 >俺の寄付金一万円は未だに帰ってこない
いやそこは東京都に文句言えよ
>>41 なんで自然中和で行けるの?
貯めたら酸性度が上がるとでも思ってるのか??
元々品木ダムでも中和事業やってるじゃない。
かわいそうに、無知なのね。
>>46 ただし書き操作しても流入と同量を放流するだけだからダムが無いと同じ事だぞ
ダムが決壊でもしない限りダムの被害はない
反対して無駄金を垂れ流したんだから、贔屓目に見てもプラマイゼロだろ。
計画を整えて政権中に片付ければ評価のしようもあるが。
民主党時代に太陽光発電固定買取制度を作って、自民党に政権が戻ったら批判するのと同じニオイがする。
最初に反対した時点で先見の目なし。
仕分けの印象が悪すぎて、八ッ場ダム計画を遅らせた戦犯としか思えんね。
コンクリートから人へ! 災害軽視の民主党
つまり、鳩山を非難する人間は同時に野田政権の英断を褒めなきゃ理屈に合わないってことだねw
ネトウヨざまぁwww
>>89 そこ、溢れても河川敷の緑地公園までしか水いかないけどな
【殺人パヨク革マル枝野幸男】辻元清美、安倍首相に旧民主党政権との比較をやめるよう要請 ネット「民主党政権はクソでしたと認めてて草
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1570943914/ ミンス時代のこと言わないで!
>>17 アホか。
試験運用中に本番させるなんて事態を引き起こしたのは腐れ民主党のせいじゃ。
>>43
福一が廃炉予定だったというのはデマ。事故が起きるまで国や東電にも福一の廃炉計画は無かった
自民党政権で原発の40年超運転を見据え稼働延長の段取りが進められ原発寿命60年時代への道が開かれる
福一の稼働延長も自民党時代からの既定路線。鳩山のCO2削減がなくても稼動延長はされていた
廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ
■
@自民はCOP3(京都議定書)で原発20基の増設を提案し国策として原発を温暖化対策の切り札と位置付け推進して行く方針を決める。←福島第一原発事故の元凶
A自民党政権で30年とも言われていた原発の寿命を一気に倍に延ばして原発寿命60年へと舵を切る
B2001年3月26日で運転30年になる福島第一原発1号機に2011年3月25日までの稼働延長の措置。事故は自民党政権で稼働延長した期間中に起きた
C民主で延長したのは自民が延長した期間が終了した後の2011年3月26日以降の期間
D2001年の省庁再編で大反対を押し切り原子力安全・保安院を経産省の下に設置し安全・保安院を骨抜きにする
E2005年4月に国が纏めた『高経年化対策の充実に向けた基本的考え方』でも原発の寿命は30又は40年であるという意見を否定し原発の60年使用を容認する考えを示す
F2008年に東電が提出した福島第一原発1号機から5号機の60年の運転を仮定しても原発の安全性は保たれるとする技術評価を基に策定した長期保守管理方針を認可
G2009年6月に専門家委員会が開かれるが国や東電は真面目に安全対策をする気なし
H2009年9月3日の麻生内閣で福島第一原発1号機と同じGE製マークT型の敦賀原発1号機に国内初の40年目以降の運転認可がされ原発寿命60年時代への道を開く。廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ
自民党政権でも再稼動して絶賛稼動中
https ://www.tepco.co.jp/cc/press/09091401-j.html
平成21年9月14日 当社原子力発電所の現況
福島第一・1号機( 46万キロワット) 運転中
2号機( 78万4千キロワット) 運転中
3号機( 78万4千キロワット) 運転中
4号機( 78万4千キロワット) 運転中
5号機( 78万4千キロワット) 定期検査中
6号機(110万キロワット) 運転中
※民主党政権は平成21年9月16日から 民主党政権が無ければ、八ッ場ダム、のガンダム見たいな、即フル稼働ドラマは生まれなかった。
キチンと性能試験や調整して安全な運用していただろう。
民主党政権の出来る20年前に完成してないとおかしい
八ッ場ダムも自民の計画で雪だるま式に予算増やして
いつになっても完成出来ないところだだからな
民主が事業仕訳で自民の計画見直して余計な予算削減したから
今回の台風に完成がギリギリ間に合った
野田はミンスの中ではかなりまともだったからな
まともだったせいで貧乏くじ引いたけど
>>1 >>2 >>100 【 気をつけて メロリンQは 民主系 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91 .
パヨクが反対する事は、パヨクを無視して優先的に推進するのが正しいって実例がまた増えたな。
え〜っと民主党政権時代に、八ッ場ダムを日本中止にした、
時の国土交通大臣と副大臣って前原誠司と辻元清美だったっけ
ニダ
なんでもひとのせいにするな
これだけの被害では経済がもたない
うぬぼれハリボテあまちょろふにゃまら安倍ではもたない
>>27 外国から無借金の韓国政府がどうやってデフォルトすんの?
>>1 撤回に至った経緯は、当時、埼玉知事をしていた上田清司氏ですよ。
10年前の当時においても既に喫緊の課題であった利根川水系の増水対応
について責任をとれるのか?に言及してる。
ニコ生検索⇒埼玉県知事が民主党の八ツ場ダム中止公約を徹底批判
尚、このことをN国関係者に言うとブロックされます( `ー´)ノ
蓮舫が国会で堤防工事の不足を追及する姿が目に浮かぶ。
馬鹿だから絶対やるぞ。
根拠もなく中止して一都五県の知事の猛抗議を受けて中止を撤回せざるを得なくなった野田豚政権がそんなに偉いのか?(笑)
パヨクってどこまで馬鹿なんだか(笑)
>>111 野田がまとも?
鳩菅に優るとも劣らない売国奴だ
寝言は寝てから言え
そんな、過去のことより米や農作物の被害のほうを考えろ
安倍菅三流極右政権のほうがずっと悪夢悪質である
鳩山とかくっそだけどさ、50年も放置してる状態だったのなら、中止してもおかしくないやろ。
50年も放置してる責任はなくて、中止した民主の責任って責任のすり替えだろ。
50年もあって完成させれなかった自民党には責任ないとは言わせない、つーか圧倒的に自民のせいだろ。
鳩山って偉そうな事言ってるけど
税金払ってなかったんだぜえ。
一般人以下だろ。
しかもバレて仕方なく払ったのも三年分だけだぞ。
>>123 安倍ちょんは悪夢を継承したんだと思うわ
>>124 そんな放置されてたのか。
自民はなんで放置してたんよ
>>3
実は民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく
普通の堤防工事予算になる「治水事業費」や「河川改修費」とかを
自民時代より毎年約1500〜3000億円ほど仕分けで減らしていたんだよ
◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
→野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」
民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
つまり、「仕分け後の予算で上流に何倍もの普通の堤防を作る」ようには
全くなっていなかったのが民主党政権の大失態 >>5 河川の治水対策は長期的に予算を組んで
継続的に当たらないと効果を発揮できないけれど
民主党政権の3年ちょっとだが、
ここで予算を削減されてストップした期間は永遠に取り返しがつかない
実は、2015年の関東豪雨で鬼怒川が決壊した「常総市三坂町」の河川区間は、
安倍政権になってようやく堤防を増強する予算がついて
工事が始まる矢先だったが間に合わずに洪水を起こしたため、
治水予算を削減した民主党蓮舫たちの悪夢の3年間による影響をモロに受けていたよ
※ 以下、河川事業の専門家解説も参考に
・「 堤防改修は下流から順に工事していくが、鬼怒川で決壊した場所まで工事が到達してなかった」
・「 事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。」
://news.livedoor.com/article/detail/10582466/
今の関西電力と一緒で、
八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
間に合って良かったが事業仕分けがうんこだったという事は証明されてしまったがな。ダムの関係者は英断だった。救った下流域の住民は数え切れない程居るだろう。
>>128 予算問題じゃねえの
緊急順に予算をおろして工事してたから順番待ちだったとか
うちの近くの道路拡張工事も数十年放置されてたけどやっと動き始めたなあ
>>129 アホ発見したから安価つけとこ
H22〜25の間は社会資本整備総合交付金に移行してただけだっつーの
>>134 他スレより
>>418 ちょっと調べれば分かるけれど、難工事だったみたいね
酸性の河川流入とかで技術的に無理すぎて一度凍結されたりしている
それが他の治水工事の影響で水質改善とかして
どうにか着工出来る様になったという流れ
なんでも人のせいにするな
長すぎる悪夢安倍ヒットラー
菅ゲッペルス三流低能政権
>>133 今の関西電力と一緒で、
八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
いいか?
おまえら自民党ネトサポ、ネトウヨは「ニート、ナマポ民、糖質、痴呆、低能、F欄」のどれかなんだから、教えてやるから、ありがたく聞きなさいwwwwwww
民主党政権が、なぜ政権をとったか?
それは、自民党が、金権政治、利権政治のオンパレードで、いつまでもやめず、令和の今ですらやめず
第三セクターばかり作って、麻生太郎の麻生コンクリートみたいな土建屋に、税金を使って公共事業まわして
そういう土建屋からキックバックで献金ばかりもらって利権で私腹を肥やしてたのが自民党の政治屋だ。
今も全く変わってないけどな?
だから、安倍は、暴力団から火炎瓶なげられただろwwwwwwwwww
さらにリーマン・ショックで日本は不景気のどん底。
そこで、不要な公共事業を仕分けするために、自民党が何年たっても完成させないことで土建屋に金を配ってた八ッ場ダムを
前原が視察に行き、公共事業の仕分けにするかの審査をしたわけだ。
そしたら、出てくるわ出てくるわwwwwwwww
自民党と、息がかかった利権の温床がwwwwwwww
それでも、前原は多少は常識と優しさがあったから、
土建屋を切り捨てずに、公共事業でも地方に仕事を回すとの名目と
きちんとした事業計画のもとで、八ッ場ダムは建設続行となったわけだ。
今おもえば、前原は、自民党、土建屋、自民党ネトサポごとダムの底に埋めるか、台風の激流と一緒に流しとくべきだったなwwwwwwwwwwww
-curl
lud20241205051946このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1570944191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【パヨク】「八ッ場ダム建設を中止する方針を打ち出したのは鳩山政権だが継続を宣言したのは野田政権」 ネット「民主党政権で工事遅れた ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【反日左翼また負ける】ジャパンライフ会長「民主党鳩山政権でも桜を見る会に招待された」 鳩山「今となっては確認できない」
・立憲候補・亀石倫子「選挙行ったほうがいいよ!消費税上がるのはイヤじゃない?」 ネット「決めたのは野田政権」「民主党のせい
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】民主党・野田政権で財務相を務めた立憲民主党の安住淳「民主党政権の消費増税論議で反省」
・玉木雄一郎「今からでも遅くはない。少なくとも10月からの消費税増税はやめるべきだ!」 ネット「決定したのは民主党野田政権
・【パヨク】玉城デニー、札幌で辺野古阻止訴え ネット「鳩山政権が辺野古移転を決定したとき時民主党の議員だったデニーは賛成してた
・有本香「野田元総理が立憲民主党に…」 居島一平「消費増税は野田政権時に決まった。立憲は増税反対。整合性ない」 ネット「烏合の衆」
・【2009年9月民主党鳩山政権誕生】「新大臣達は日本国旗になぜ一礼しなかったんだ」 ネット「史上最悪の汚点民主党」「本当に酷い」
・東日本大震災で一番多く寄付してくれた台湾。4時間のチャリティー番組で7億円の寄付 ネット「くそ民主党政権でなかったらと…」
・民主党の事業仕分けで完成が遅れた『八ッ場ダム』、「試験湛水してなければ今回利根川やばかったのでは?」 ネット「悪夢の民主党政権…
・【ミンスサポの飼い主】民主党野田政権、2012年に慰安婦「公的責任」認める収拾案を韓国に提示していたことが判明
・岸田政権の“局面打開”に利用される国民民主党 「連立検討」報道に玉木代表の入閣案まで浮上 [クロ★]
・【桜を見る会】民主党政権でやったのは鳩山だけ。しかも人数も抑えめ。自民は数え切れないほど…
・【悪夢の民主党政権】前原氏「台風19号接近中に後援会を開催した」と報告 →「八ッ場ダムの活躍にコメントは?」 批判されネット炎上
・玉木雄一郎「旧民主党政権が嫌われたのはケンカ別れしたから。仲直りしたらもう一度政権を担える」 ネット「民主党が嫌われてんだぞw」
・立川談四楼「金持ち優遇で何も生み出さない消費税10%を強行。こんな政権、倒すしかない」 ネット「その道筋をつけたのは野田政権!
・蓮舫「カジノは不要。負けた人の掛け金が業者の利益。利権がー」 ネット「パチンコ」「蓮舫は民主党政権でカジノ解禁担当大臣
・武田邦彦「民主党政権でコンクリートから人をやった。これが豪雨災害が広がった大きな原因」 ネット「煽ったマスコミも、クズ」
・八ッ場ダム、一気に貯まった… 八ッ場ダムが完成していなければ利根川水系は全滅… ネット「民主党政権つぶれてくれてありがとう!
・長島昭久衆院議員が自民入党へ 東京都連幹部も既に了承 民主党政権で防衛副大臣 ネット「石破は立憲に行くべき
・共同通信「安倍首相のあいさつ、広島と長崎でほぼ同じ文面…被爆者から怒りの声」 ハフポスト「民主党政権でも同じ」 ネット「馬鹿 [Felis silvestris catus★]
・立憲民主党・辻元清美、横畠法制局長官の辞任要求「安倍長期政権で官僚がおごり高ぶってる」 ネット「あなた方が辞任してください」
・【松本龍・元衆院議員】死去 民主党政権で環境相
・データの不備が相次いで見つかった厚労省の調査、計画されたのは旧民主党政権下だった
・【訃報】仙谷由人元衆院議員 死去 民主党政権で官房長官務める 2018/10/16
・山田吉彦「蓮舫は、民主党政権で、日本の経済を崩壊させ、仕分けで企業の潤滑な流れを止め就職氷河期を迎えた…」
・【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★10
・【レーダー照射】沈静化図りたい韓国、日本側に抗議の事実を公表しないよう要求 ネット「民主党政権なら隠蔽してくれたのにw」
・【豪雨】ため池が決壊の恐れ 国民民主党玉木代表「対策を急げ」 →民主党政権で農業土地改良予算を事業仕分けで大幅削減していた
・【パヨク】玉木雄一郎「安倍が桜を見る会に後援会招待?追及する」 →民主党政権でも後援会を招待してたと判明
・橋下徹氏「民主党政権では無かった姿勢、安倍政権は政策で賛否があっても「挑んでいる」という姿勢が大きな支持を失わない最大の要因」
・津村啓介「民主党公開反省会をやったら、蓮舫さんに、みっともないことやるなと叱られた」 ネット「蓮舫の存在自体がみっともない
・立憲民主党・山崎誠「全然わかってない!」 世耕大臣「ヨーロッパと日本は全然違いますよ?逆に勉強された方がいい」 ネット「山崎惨敗」
・【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★7
・立憲民主党・羽田雄一郎が死去 民主党政権で国交大臣などを務める 父は元総理大臣・羽田孜 [Felis silvestris catus★]
・【パヨクまた負ける】世論調査 ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85% ネット「民主党に票を入れたバカは心の底から反省しろ」
・立憲民主党・山崎誠、自衛隊の海外派遣に「総理大臣も含め、くじ引きで選ばれた議員5人を最前線の任務に同行…」 ネット「キチガイすぎ
・国民民主党・大塚耕平「枝野氏に一方的に電話切られた」 ネット「極左名物 伝統芸能の内ゲバw」「話し合わない枝野」
・【質問通告】「森ゆうこ議員が追加で説明項目を出して官僚が台風の中、夜遅くまで残らされたのは事実だ」 国民民主党玉木代表が会見
・【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★3
・公明党「立憲民主党には、民主党政権で日本をダメにした張本人たち(菅直人、枝野幸男)が結集」「政権を任せられるか?」
・経産省「太陽光発電で作られた電力の買取価格を半分以下に引き下げます。国民負担が重いので」 ネット「民主党の負の遺産」
・【またネトウヨたちのデマ】「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ
・“二位じゃダメなんでしょうか” 蓮舫「私の言葉が今も残る…」 ネット「川辺川ダムの建設を中止した民主党…多くの命が奪われた [Felis silvestris catus★]
・日本で冷遇された韓国議員ら「日本が嘘をついた」と猛批判 ネット「来るなよ」「立憲民主党か共産党の本部行けば厚遇されたろうに
・篠原豪「立憲民主党です!TPP関連条約の採決されたが6時間しか話してない!厳重に抗議する!」 ネット「だったらサボるな」
・立憲民主党・辻元清美「麻生さん、そろそろ自分から身を引かれたら」 ネット「先ずは前科持ちからどうぞ」「関西生コン逮捕者数十名…
・裏口入学の真犯人は立憲民主党の吉田統彦議員か、逮捕された役員の妻を名乗る人物が暴露 ネット「このままメディアは無視するのか?」
・安倍総理、立憲民主党・杉尾秀哉に「TBS時代に色んな経験されたと思いますよ。決めつけた結果…」 ネット「オウムの事言ってるんだろw
・立憲民主党・山尾志桜里、離婚していたことが判明 ネット「とうとう旦那にも見捨てられたかw」「麟太郎と再婚?」「借金逃れの可能性…
・丸山穂高「不正統計は悪夢のような民主党政権も含めずっと行われてた。民主党政権で見抜けなかった人達が文句を言う姿は恥ずかしく滑稽」
・山ごと崩れた太陽光パネル 再生エネ、もろさ露呈 業者が放置したまま 近隣住民「早く閉鎖して」 ネット「何もかも民主党政権が悪い」
・【ミンスサポ悲報】早くも意見が分かれた、野合を目指す立憲民主党の枝野と国民民主党の玉木 ネット「○糞○糞 [Felis silvestris catus★]
・ツイ民「コロナより桜が優先、と明言したよね?」 →立憲・石垣のりこ「デマはやめてください!」 ネット「この神経はさすが立憲民主党
・多くの国民にとって悪夢だった民主党政権。その悪夢の民主党政権で主役を張っていた人物たちが、再集結する運びと… [Felis silvestris catus★]
・【ミンスサポ憤死】民主党政権で思い出す…検察への“政治介入”の恐ろしさ! 尖閣事件の中国人船長「釈放」でも圧力 [Felis silvestris catus★]
・【ミンスサポ憤死】民主党政権で物凄い検察への政治介入があった。2010年9月の尖閣中国漁船衝突事件。あの船長の釈放を非難せず… [Felis silvestris catus★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】安住淳、検察庁法改正案「強行採決の場合は物理的抵抗したい」 ネット「民主党政権の時に出された法案 [Felis silvestris catus★]
・共同通信「慰安婦、野田佳彦政権で『公的責任』認める収拾案」 百田尚樹「民主党政権があと半年続いてたら、えらいことになってたぞ
・立憲民主党・本多平直「私はネットに『売国奴』『中国の回し者』と書かれた!」 ネット「ホントのこと書かれて困っちゃった?」
・古谷経衡「内閣支持率が50%前後なのは、愚鈍で暗愚な、BAKAが繁茂した結果」 ネット「民主党政権が短命に終わったのは何故?
・立憲・福山「民主党政権時のこと自分の手柄のように」 ネット「決めたのは小泉政権なんだけどなぁ。ほんと手柄を横取りしますね
・日本の健康保険が外国人に悪用される原因を作ったのは、これ ネット「悪夢の民主党政権時代」「そのままにしてる現政権にも責任がある
・イージス・アショア配備停止に、蓮舫「辺野古も見直しを」 ネット「辺野古に決めたのは民主党の鳩山」「中国による尖閣諸島への侵略は… [Felis silvestris catus★]
・足立康史「カジノの議連をリードしてたのは民主党だったのに野党になったら反対」 ネット「パチンコが諸悪の根源」
・民進・大塚「日本の民主主義を守るために頑張りたい」「国民民主党という名前に」 ネット「民主主義の危機を招いたのはむしろ野党の方」
・立憲民主党・小川淳也「名簿保存1年以上にしろ!」 菅官房長官「1年未満にしたのは菅政権」 ネット「菅直人は名簿に北朝鮮の工作員…