◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大都市限定】真夏日熱帯夜対決5【東横名京大神広福】 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1663369334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しSUN2022/09/17(土) 08:02:14.78ID:DuVuD8yQ
ノミネート都市は東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡の8都市

ルール
最高気温30.0℃以上と最低気温25.0℃以上の合計点で競う
(得点例)
最高30.0℃最低25.0℃だった場合 → 0.1P + 0.1P = 0.2P得点
最高29.5℃最低26.2℃だった場合 → 0.0P + 1.3P = 1.3P得点
最高35.8℃最低27.5℃だった場合 → 5.9P + 2.6P = 8.5P得点

前スレ
【大都市限定】真夏日熱帯夜対決4【東横名京大神広福】
http://2chb.net/r/sky/1626017161/
【大都市限定】真夏日熱帯夜対決3【東横名京大神広福】
http://2chb.net/r/sky/1566711385/
【大都市限定】真夏日熱帯夜対決2【東横名京大神広福】
http://2chb.net/r/sky/1535147048/
【大都市限定】夏日真夏日猛暑日対決【東横名京大神広福】
http://2chb.net/r/sky/1523193383/

2名無しSUN2022/09/17(土) 08:02:58.31ID:DuVuD8yQ
1988@大136.3PA京115.6PB広114.5PC名113.1PD福110.7PE神*66.0PF東*44.6PG横*28.5P
1989@大196.6PA広141.1PB京139.7PC名135.9PD福134.4PE神*89.6PF東*77.7PG横*41.8P
1990@大384.2PA京353.8PB福341.0PC広300.0PD名268.0PE神227.8PF東189.3PG横143.8P
1991@大278.8PA京225.0PB名186.7PC広178.5PD神176.8PE福145.4PF東144.0PG横*98.7P
1992@大214.4PA京203.6PB名185.7PC広147.5PD東143.7PE福129.9PF神115.3PG横105.0P
1993@大*90.8PA京*81.9PB広*51.9PC名*51.5PD福*51.0PE東*34.8PF神*32.7PG横*22.2P
1994@大482.4PA京452.6PB広419.6PC名401.4PD福400.1PE神377.1PF東277.8PG横211.6P
1995@大321.5PA名312.7PB京295.1PC広242.4PD福239.3PE東234.4PF神209.9PG横183.4P
1996@京252.6PA大251.8PB広208.3PC名202.5PD福195.8PE神163.9PF東129.0PG横*75.8P
1997@京221.1PA大199.3PB名165.5PC広155.9PD福148.9PE東146.4PF神103.8PG横*85.4P
1998@大313.0PA京277.4PB福245.2PC広242.7PD名216.0PE神192.3PF東132.9PG横*84.4P
1999@大299.8PA京232.1PB東217.3PC名169.9PD広155.4PE神151.1PF横135.4PG福134.3P
2000@大416.1PA京353.9PB名329.7PC神302.8PD福250.3PE広246.2PF東230.4PG横112.5P
2001@大376.1PA京326.0PB神287.1PC名266.2PD広256.7PE福242.6PF東192.4PG横121.9P
2002@大375.8PA京317.0PB名305.5PC神269.5PD広267.7PE東235.2PF福180.9PG横154.1P
2003@大235.3PA京186.5PB福138.6PC名137.3PD神130.6PE広111.1PF東103.5PG横*69.5P
2004@大380.2PA京322.8PB福280.5PC東256.9PD神254.0PE名252.7PF広246.6PG横164.8P
2005@大315.5PA京267.3PB名261.6PC福256.4PD広203.8PE神193.4PF東175.8PG横108.1P
2006@大313.8PA京269.0PB福245.5PC広237.5PD神228.4PE名219.6PF東121.4PG横*80.5P
2007@大326.4PA福276.5PB京271.8PC名259.6PD広241.3PE神239.4PF東198.5PG横126.7P

3名無しSUN2022/09/17(土) 08:03:24.87ID:DuVuD8yQ
2008@名316.7PA京309.6PB大308.4PC広281.6PD神215.2PE東160.6PF福159.2PG横133.2P
2009@大213.3PA京175.8PB名156.4PC福156.1PD広136.4PE神124.1PF東*77.4PG横*46.0P
2010@大454.7PA京422.7PB名393.9PC福389.7PD広371.4PE東347.5PF神333.1PG横249.7P
2011@大317.6PA福314.7PB京309.1PC名292.2PD神267.4PE東229.9PF広221.7PG横202.0P
2012@京333.2PA大331.0PB広283.9PC福276.2PD東272.4PE神261.9PF名255.0PG横171.0P
2013@福444.3PA大408.0PB京390.6PC名357.3PD広311.3PE東287.1PF神285.5PG横212.0P
2014@京253.1PA大218.5PB名213.6PC東184.6PD神133.8PE横125.0PF福111.0PG広109.6P
2015@京275.2PA名227.5PB大226.3PC東177.4PD神161.7PE福151.7PF横151.7PG広141.3P
2016@大357.1PA京346.4PB福337.9PC広270.3PD神266.2PE名248.2PF東139.3PG横120.2P
2017@福343.4PA大317.5PB京303.6PC広241.7PD神239.4PE名225.2PF東149.8PG横130.3P
2018@京443.8PA名431.1PB大419.3PC福383.8PD広372.0PE神289.9PF東279.0PG横246.7P
2019@京367.4PA大327.4PB名317.5PC神252.4PD福239.1PE広236.3PF東198.8PG横193.7P
2020@京362.1PA大351.3PB名325.9PC福283.3PD神270.6PE広260.9PF東218.8PG横209.3P
2021@福274.5PA大269.8PB京265.5PC名220.9PD神183.3PE広177.1PF東167.4PG横146.8P

4名無しSUN2022/09/17(土) 08:23:02.62ID:MczBflvM
2021年は大阪が、逃げ切り優勝じゃなかったっけ、去年の10月頃にそんな総括レビュー見た気がするけど

5名無しSUN2022/09/17(土) 08:57:04.87ID:+Tm9n8Vc
2022/9/16
1 福_岡 405.3P (278.1P,127.2P) +4.2 +1.7
2 京_都 387.6P (335.2P, 52.4P) +2.4
3 大_阪 371.4P (282.4P, 89.0P) +3.3
4 名古屋 312.3P (271.1P, 41.2P) +1.6
5 広_島 309.9P (228.0P, 81.9P) +3.1 +1.0
6 神_戸 288.2P (174.3P,113.9P) +2.7 +0.6
7 東_京 245.8P (210.5P, 35.3P) +1.2
8 横_浜 192.7P (151.3P, 41.4P) +0.7

福岡は400P超えで1位と連覇当確
今日からはラストスパートを支えた台風14号による強烈なシャンパンファイトを受ける

名古屋広島はその差が2.4Pまで縮まり、
近年の様子から10月まではわからないか

6名無しSUN2022/09/17(土) 09:03:46.39ID:+Tm9n8Vc
>>4
計算に誤りがあり、正しくは↓のようです。

2021年<1月1日~12月31日>
1 福_岡 274.5P (220.3P,54.2P)
2 大_阪 269.8P (215.1P,54.7P)
3 京_都 265.5P (236.3P,29.2P)
4 名古屋 220.9P (190.8P,30.1P)
5 神_戸 183.3P (121.9P,61.4P)
6 広_島 177.1P (153.8P,23.3P)
7 東_京 167.4P (147.6P,19.8P)
8 横_浜 146.8P (120.7P,26.1P)

2021年<1月1日~8月31日>
1 大_阪 252.7P (198.0P,54.7P)
2 京_都 246.6P (217.4P,29.2P)
3 福_岡 240.6P (188.7P,51.9P)
4 名古屋 212.0P (181.9P,30.1P)
5 神_戸 177.4P (117.8P,59.6P)
6 広_島 164.8P (142.0P,22.8P)
7 東_京 163.8P (144.0P,19.8P)
8 横_浜 144.7P (118.6P,26.1P)

2021年<9月1日~12月31日>
1 福_岡 33.9P (31.6P,2.3P)
2 京_都 18.9P (18.9P,0.0P)
3 大_阪 17.1P (17.1P,0.0P)
4 広_島 12.3P (11.8P,0.5P)
5 名古屋 _8.9P (_8.9P,0.0P)
6 神_戸 _5.9P (_4.1P,1.8P)
7 東_京 _3.6P (_3.6P,0.0P)
8 横_浜 _2.1P (_2.1P,0.0P)

7名無しSUN2022/09/18(日) 07:53:20.78ID:AU5hpEaW
2022/9/17
1 福_岡 407.1P (279.4P,127.7P) +1.3 +0.5
2 京_都 388.0P (335.6P, 52.4P) +0.4
3 大_阪 371.4P (282.4P, 89.0P)
4 名古屋 314.6P (273.4P, 41.2P) +2.3
5 広_島 313.1P (231.2P, 81.9P) +3.2
6 神_戸 289.2P (174.3P,114.9P)   +1.0
7 東_京 247.0P (211.7P, 35.3P) +1.2
8 横_浜 193.9P (152.5P, 41.4P) +1.2

ぽつぽつ加点
今日以降も京阪神を中心にまだ加点しそう
京都の400P、神戸の300Pの可能性を残す

8名無しSUN2022/09/18(日) 08:14:47.63ID:AU5hpEaW
福岡は9/1以降に41.6P獲得で、
既に好調だった去年の9,10月獲得得点を上回った。
ただ京阪神の方がさらに好調で神戸の56.6Pは驚異的

9名無しSUN2022/09/18(日) 08:24:57.57ID:eItIbsts
いつのまにか東京と神戸は40P以上の差だもんな
ちょっと前まで争ってたのに

10名無しSUN2022/09/18(日) 12:01:50.82ID:KFl2bh6Z
広島が逆転Aクラスかな、名古屋は盛夏時にずっと不調で稼げなかったのが、ここにきて響いているな

11名無しSUN2022/09/18(日) 13:03:17.94ID:Ic3lBrMG
ちなみに広島と名古屋は昨日Jリーグで試合していたなw

12名無しSUN2022/09/18(日) 15:33:57.98ID:j2AigdfD
東京は最低気温が改善されない限り永遠7位だな北の丸で上がるなら猛暑30回出すか
先に西日本がへばった201415ケースじゃなきゃもう無理だね

13名無しSUN2022/09/18(日) 15:35:29.74ID:6Fjk/Lew
ザコ島に負ける名古屋ってw

14名無しSUN2022/09/19(月) 08:35:09.18ID:GaaPd0E9
>>12 2014と2015の広島と福岡は酷い低調だな 当時は中国大陸熱波はなかったのかな

15名無しSUN2022/09/19(月) 08:49:13.87ID:bi6i6zCs
2022/9/18
1 福_岡 407.1P (279.4P,127.7P)
2 京_都 390.0P (337.2P, 52.8P) +1.6 +0.4
3 大_阪 374.1P (285.1P, 89.0P) +2.7
4 名古屋 316.1P (274.9P, 41.2P) +1.5
5 広_島 315.7P (232.1P, 83.6P) +0.9 +1.7
6 神_戸 293.0P (176.9P,116.1P) +2.6 +1.2
7 東_京 247.0P (211.7P, 35.3P)
8 横_浜 193.9P (152.5P, 41.4P)

台風直撃、福岡さすがに無得点
京都400Pまで10P
神戸300Pまで7P
名古屋広島0.4P差

16名無しSUN2022/09/19(月) 14:46:05.31ID:d8vTqipJ
台風直撃で73ミリ/3時間の強雨でも熱帯夜割れ阻止する広島のねばり

17名無しSUN2022/09/19(月) 16:52:34.97ID:7x3RDu6S
横浜以外は10月真夏日出るだろうし神戸300P到達するだろう
逆に横浜は200すら届かなそう伊勢崎40℃とかもう忘れちゃうくらい関東空気だな

18名無しSUN2022/09/19(月) 19:12:16.32ID:udr1li+8
10月の真夏日が計算できちまうというのか、日本の秋は本当に死滅してしまったな

19名無しSUN2022/09/19(月) 19:43:37.65ID:MZniLG8k
今朝のロンドンの気温は7℃
さすが北緯50°以上の北国
日本の大都市とは大違い

20名無しSUN2022/09/19(月) 23:10:11.41ID:X9Ul31tN
>>16
台風の後ろの寒気であっけなく熱帯夜は陥落

21名無しSUN2022/09/20(火) 00:15:24.80ID:x6YBcq2o
長野すら熱帯夜なのに、8都市どこも熱帯夜ならずか
東横名はいくと思いきや降水は偉大だな

22名無しSUN2022/09/20(火) 00:27:01.97ID:DkXiqnGL
>>17
北関東が40℃連発してた時でも当横はギリギリ猛暑日行くかいかないかだったから東横は最初から空気

23名無しSUN2022/09/20(火) 09:52:00.86ID:8v0mg3vF
2022/9/19
1 福_岡 407.1P (279.4P,127.7P)
2 京_都 391.7P (338.9P, 52.8P) +1.7
3 大_阪 376.3P (287.3P, 89.0P) +2.2
4 名古屋 316.4P (275.2P, 41.2P) +0.3
5 広_島 315.7P (232.1P, 83.6P)
6 神_戸 293.8P (177.7P,116.1P) +0.8
7 東_京 247.9P (212.6P, 35.3P) +0.9
8 横_浜 194.2P (152.8P, 41.4P) +0.3

台風が夏の空気を一掃
今日以降しばらくはまともな加点は無いだろう

24名無しSUN2022/09/20(火) 10:09:49.21ID:8v0mg3vF
>>17
神戸の10月真夏日は京都などと比べて簡単ではないよ
もう1回台風が来ない限り300Pは難しいと思う

2021年<10月1日~12月31日>
1 福_岡 10.2P (10.2P,0.0P)
2 京_都 _5.8P (_5.8P,0.0P)
3 大_阪 _5.6P (_5.6P,0.0P)
4 広_島 _3.1P (_3.1P,0.0P)
5 名古屋 _2.2P (_2.2P,0.0P)
6 東_京 _0.2P (_0.2P,0.0P)
7 神_戸 _0.0P (_0.0P,0.0P)
7 横_浜 _0.0P (_0.0P,0.0P)

2021年<9月1日~12月31日>
1 福_岡 33.9P (31.6P,2.3P)
2 京_都 18.9P (18.9P,0.0P)
3 大_阪 17.1P (17.1P,0.0P)
4 広_島 12.3P (11.8P,0.5P)
5 名古屋 _8.9P (_8.9P,0.0P)
6 神_戸 _5.9P (_4.1P,1.8P)
7 東_京 _3.6P (_3.6P,0.0P)
8 横_浜 _2.1P (_2.1P,0.0P)

25名無しSUN2022/09/20(火) 10:33:56.74ID:RAX6KydC
>>20
>台風の後ろの寒気
台風(強い熱帯低気圧)ではなく構造が「強い温低」だな

>>19
盛夏時最低気温35℃の重慶も雨で21℃
https://tenki.jp/world/5/90/57516/

家(建築物)の構造上の問題とエアコンが普及していないロンドンでの熱帯夜は厳しい
白人は寒さでは容易に死なない

26名無しSUN2022/09/20(火) 11:13:15.94ID:ox3zG6eN

27名無しSUN2022/09/20(火) 14:56:09.42ID:+GjaPxNS
もう9月下旬だぞまともに加点してどーすんだよ
わずかな加点も、もういらん

28名無しSUN2022/09/20(火) 19:56:22.67ID:xx+WGJHw
沖縄地方「9月でもほぼ毎日真夏日&熱帯夜ですが?」

29名無しSUN2022/09/20(火) 22:07:45.64ID:LoyBGq6z
暑さ寒さも彼岸まで だぞ、秋分の日が過ぎたら絶対に真夏日は阻止しないとあかん

30名無しSUN2022/09/21(水) 01:08:34.11ID:nZeANjMn
ダラダラ寒春ダラダラ残暑の西日本は暑い季節が遅れてるだけだけど
沖縄は初夏の時期から本州より断然暑いから真に夏が長い地域だよね


lud20220921044249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1663369334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大都市限定】真夏日熱帯夜対決5【東横名京大神広福】 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
今夜、天体観測に行かないか? 第58夜
曇り
@@@@@@@ 台風情報2018 76号 @@@@@@@
貧乏人の為の天文機材等総合スレッド
【NHK】気象通報をマタ〜リ語ろう3【NSB】
関西・近畿気象情報 Part476
いつかはタカハシ
豪雪地帯ランキング作って
***関東降雪情報スレッドVOL.611***
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part81
ウェザーニュースはなぜああなってしまったのか?
何か年々大阪より雪積もらなくなってきた京都さん
一人で天体観測してると怖くない? その4
                 大気汚染 50
九州北部・山口県気象情報 No.153
サブハイ死ね
東海気象情報 No.218
関東気象情報 Part651【2016/11/20〜】
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.301【寒い】
関西・近畿気象情報 Part638
【ゆれゆれ】天体観測シーイング速報1【シャープ】
【夏空】2016夏総合スレッド98【天候不順】
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報
【宇宙】タイタン【惑星】
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!285【寒い】
【ISS】人工衛星スレ【イリジウム】-16等級
積雪大学入学試験(令和版)
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!323【寒い】
@@@@@@@ 台風情報2017 25号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part603
宇宙の全体像が分かった
最近の韓国の冬の暖かさは異常
関東気象情報 Part726【2018/2/2〜】
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス37【IKAROS】
【悲報】日本、2年連続で台風上陸ゼロの可能性
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
日本の多雪地帯と言えば?
1年の3分1は雨になる
【Russian】ロシアの気候総合スレ【Russian climate】
2020年ラニーニャ
Welcome to the new 'sky' board!
東海気象情報 No.195
中国・四国気象情報part.59
【信頼度】気象庁に苦言を呈するスレ84【意味なし】
@@@@@@@ 台風情報2018 17号 @@@@@@@
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ79【お断り】
南国関東に冷夏はもう来ないんか?
☆関西降雪情報U Part5a☆
月間天文ガイド part01
【打倒!気象庁】ウェザーニューズ part18【WNI】
九州北部・山口県気象情報 No.169
【気象庁の】気象大学校 part4【植民地】
関西・近畿気象情報 Part582
【熱中症】平岩聖也総合スレ Part.2【ケツAA厨】
夏の平均気温スレ
★流星群統一スレ Part66★
今夜、天体観測に行かないか? 第59夜
東海気象情報 No.260
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 487 【天てれ・子役・素人など】
関東気象情報(ほのぼの)Part7
ヽ`、ヽ` 記録的短時間大雨情報 ヽ`、ヽ` 1
(雪形)雪・氷 積雪降雪結氷総合スレ4(氷河)
クリスマス聖夜に降雪を期待するスレ
★流星群統一スレ Part67★
近畿の天気 2020/01/28〜

人気検索: トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧? はみ毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 12 years old nude しょた nude 素人シャブ打ちセックス動画 アイドル Daisy
13:00:10 up 19 days, 14:03, 0 users, load average: 11.33, 11.15, 10.26

in 0.0076501369476318 sec @0.0076501369476318@0b7 on 020203