http://www.vivasoccer.net/archives1966-2006/contents/1998.10.7-1999.9.29/19990310.html
まず陸上競技場との兼ね合いについて考えてみよう。
陸上競技場では、観客席とフィールドとの間に8、もしくは9コースのトラックがある。日本では、さらにその外側に陸上競技を運営するためのスペースをゆったりと取ってある。そのために、観客と試合との距離が遠くなって、一体の雰囲気を作るのを妨げている。これはよくない。
ぼくの考えでは、ワールドカップのスタジアムは、陸上競技場との兼用ではなく、サッカー専用であるべきである。
こういう考えに反対なのは、日本サッカー協会の岡野俊一郎会長である。岡野さんは、スポーツ施設は効率的に利用すべきであって、一つの施設をサッカーにも陸上競技にも使えるほうがいい、という大局的な考えである。
昨年(1998年)の11月に、新潟で2002年ワールドカップについてのシンポジウムがあった。岡野さんがパネリストで、ぼくがコーディネーターつまり司会者だった。
その席で岡野会長が発言した。
「多くのサッカー仲間からは非難されているのですが、私はサッカースタジアムは、陸上競技と兼用でいいと考えています」
これも一つの見識ではあるが…。
岡野俊一郎陸上スタジアム論のソースです。 フフフ、死人に口無し…
>>3
悪質なコラ
(ワッチョイW 2311-EP0Y [218.110.84.48]) チョンテセのnote面白かった
ゼルビアのクラブハウスできてよかったな
あとはj1上がって拡張可能な2万の専スタできたら一流クラブやな。サイバーマネー頼む
最近のズウォレの中山のゴールシーンを見なさい
ゴール裏が近いからテレビ越しでも熱狂が伝わってくる
選手もサポーターと近くで共有したいもんなのだ
もう神奈川県はだめだよ
横浜川崎相模原、全部市長がパヨク
川崎は専スタ改修決定だし、マリノスは山下埠頭ワンチャンあるかも
川崎は専スタ改修決定だし、マリノスは山下埠頭ワンチャンあるかも
いわきのスタジアム、ざっと調べたけど1万人拡張も難しくないように見えるな。
>>10
ただ、いわきグリーンフィールドはアクセスは悪そうなのが残念。 >>17
そもそもいわき市へのアクセスそのものが難易度高いからね…
それと湯本からスタジアムまで3km近くあるけど、徒歩以外無いのが気になるな。 >>18
アウェイ客はこの際どうでもいい。
いわき市民にとってアクセス良いかどうかかな。 このスレはアウェイ客が多いから
田舎でも駅からの距離にはうるさいよ
アウェイ客に人権などない、芝生席で十分
だいたい年に1回来るかどうかだろ
田舎って電車本数が少ないし車社会。
駅近よりむしろ主要幹線道路沿いにあるからどうかと、十分な駐車場があるかどうかが重要。
>>19
流石に駅からスタジアムまでの交通手段が"何もない"のはダメでしょ。
地元にしたって電車を使う人は少なからずいるんだし。 アウェイ客をおもてなしし、金と勝ち点を置いていって貰うのがクラブ経営には肝要
アウェイ客が観に行きたいと思うような魅力あるスタジアムじゃないとホームのファンが毎回観に来てはくれないよ
立地の話とホスピタリティの話をごっちゃにしてない?
田舎はそもそも職場が鉄道駅の近くにないんだから無職でもない限り自家用車は人権なのよ
だから、道路アクセスと駐車場があればアクセスは問題にならない。愛媛みたいに市街地まで一本道で駐車場の退場から幹線道路に出るまで何時間もかかるなら話は別だが
なんでわざわざアウェイ客のために用事がなくて混んでる駅前や市街地まで行かないといけないのか
問題になるのは学生子供をどうするかくらいで、集客施設が郊外にある地域は郊外で十分集客できる
いちおう30〜40分くらい登ればいわき湯本から行けると思うけど、シャトルバス運行くらいは出来るんじゃないかな
改修工事しなければJ3ライセンス剥奪何だから当たり前と言うかか遅すぎる話何だが
>>27
あのな、いわきはその改修内容のうち芝張り替え以外は実施しないとJ退会だぞ
まだ、決定事項でなく補正予算の検討で間に合うのか? そもそもでいわきまで来るアウェイ客は相当なコアファンのみ。アクセス関係なく来る。
田舎の電車アクセスは貧弱で地元民は日常的に使ってないよ。田舎のスタジアムで重要なのは道路アクセスと駐車場。
世界に放映しても恥ずかしくないスタジアムでやってるのはj1は鹿島 名古屋 京都 ガンバ 浦和 神戸ぐらいかな。これから広島も加わるが
広島入れて7/18なら良いんじゃね?長崎が上がって来ると半分になるし...
いわきグリーンフィールドの駐車場は出入口がほぼ1か所しかないので
2000人程度の観客でも試合後の渋滞が激しい
ちなみに隣の野球場でオールスターゲームや巨人戦をやった時には湯本駅や臨時駐車場からシャトルバスが出てた
>>35
湯本からグリーンベース側に出入り口を作れば良さそうなのにね。 当面Jヴィレッジでやって、改修できたらいわきGFとJヴィレッジ併用もしくはいわきGFに完全移転。
J2が見えてきたらそれはその時考える、て感じ?
>>37
大方、近畿・中国・四国・九州・沖縄が西日本、東海・北陸・関東・甲信越が東日本、
東北・北海道が北日本だと思うけど、三重県は伊賀や東紀州含めて含めてどっちだとか、
敦賀市含めた福井県の若狭地方はどっちかと言ったら近畿寄りだろとかなぁ。 川崎は改修でメインスタンド残すみたいだけど死角できたらどうするんだろうね、明らかに横に長いし端っこの方見えないでしょ
東日本で悪目立ちしてるのは、新国立と日産だよな。この2つの存在を消すだけでも東西バランスが安定する。
川崎と横浜なんとかなれば全体的に割と見栄えはよくなるよね。
川崎はいつから専スタになるんだろう
いわきグリーンフィールドはラグビー、アメフトも兼用なのか。
>>46
それは悪目立ちの3番手程度な
西も長居があるから一つずつくらいはサブトラ有りのマトモな陸上競技場はあってもよい。 横浜マリノスとか良いサッカーしてるんだろうけど、おんぼろな陸上競技場でやるとしょぼく見えてなぁ
あんま見る気おきんのよな
小机とかいう日産スタジアムまでの経路にしか使われない駅
>>39
違う
いわきは行き当たりばったりのクラブなんで
改修できなかったら来年のJ3ライセンスは剥奪。
Jヴィレッジは沼津同様にライセンス取れないスタ
併用も何も来年はJヴィレッジは使用不可
J2ライセンスがって以前の問題 その他の7%の中のスタジアムが3%って凄く低くね?サッカースタジアムなのかは判らんけど。
今や猫も杓子もヨーロッパ安い移籍金で移籍され高校からいきなりヨーロッパもある現状でスタジアムを立派にしても見るに耐えない内容じゃスタジアムは直ぐにガラガラだろ協会やJリーグの偉いさんは何を考えているのかな?
清水は外観オレンジのオシャレな3万のスタジアムつくれ
蛇口からは静岡のみかんジュースが出てくるみたいなサービスしろ
ちびまるこちゃんハウスとか観光にも特化して
静岡ってひかりで行けば品川から54分で行けるとか意外と近いな。
最高のスタジアムつくってくれ
4万はさすがにでかすぎ
スカスカスタジアムはテレビ映えが悪い
八割ぐらい埋まれば見栄えが悪くない
広島新スタは2万ちょい以上は入るだろうから3万人の規模感は正しい
広島人は冷めやすいので持って一年かな?マツダスタジアムでさえ黒田が帰る前は半分程度の観客数。
吹田ですらかなり増えてるし立地は吹田より良い街中スタジアム
さすがに、コロナ終われば2万は入る
あとパナスタより広場だったり施設が充実してる
マリノス川ア見てるけど専スタ見慣れてくるとほんと陸スタ萎える
コロナといえ横浜無駄にでかくてスカスカで一体感なし
やはりゴール裏やピッチから近い観客席+満員感+全面屋根つき。必須
>>59
黒田が帰ってくる前年は平均26,455人だが
2010年以降では22,000前後が底だったよ 昔のカープは巨人戦と土日祝を除いたら実数1万人も入ってなかった
あのボロボロの市民球場とビッグアーチの状況は似てる
おまけに山奥から市内の中心部に移るからサンフレッチェもコロナがおさまればコロナ前の平均13000人から一気に2万人くらいに上げそう
陸上競技場にしろ、サッカー場・球技場にしろ、スタジアムに求めるのはアクセスと
観戦環境だよなと思うわ…。
亀岡は嵯峨野線(特に嵯峨嵐山から西)が事故ったら一遍にアレなことになるけど、
京都駅から20〜30分で最寄り駅まで行けて、その最寄駅から3〜5分。悪天候でなければ
駅北口広場で屋台村が展開される。駅からスタジアムの道中にあるビジネスホテルも
それに乗っかる。
スタジアム前には足湯があるし、ビジホにはスパもある。仮設感バリバリながらバックスタンド下には
フードコートもある。スタンドに入ればほぼ雨や雪には濡れない。
田舎だ何だと他サポに言われることも多いけど、これだけアクセスも観戦環境も整ってるスタジアムも
そうあるまい。
カープはマツダスタジアムの指定管理者になってから営業収入増えてチームも強くなるという好循環で観客増やしてきてるから最初が少なかったのは仕方ない
>>51
こんなアンケートがあること知ってたらサッカースタジアム建設の要望出しまくったのに・・・ >>64
どっちもどっちだな。
豊田に3万陸スタで、瑞穂に4万専スタだったら豊田でJやることはなかっただろうし。 広島人は冷めやすいとか言ってるやついるけど、交通の要衝でもなく人口120万しかいないんだよ。浜スタなんか300万人住んでてあれだけしか集まらないんだからね。
だからカープは今が出来過ぎ、以前の市民球場時代でもがんばってたほうなんだよ。
サッカーは野球より試合頻度が少ないし、いまが壊滅的にクソ立地だから今度の新スタは平均2万人余裕でクリアすると思うね。
広島はまずスタジアム元年まで残留することだね J2でスタートとかになったら動員に
も影響する
数年前は心配してたけど、あと2年持ち堪えるだけに漕ぎ着けたから大丈夫、ACLの負担もないし。その後は動員増で金満になるから心配ご無用
カープが上手なのはブームの時にグッズに力を入れて、更に観光にまで進出したこと。
全盛期はグッズだけで70億あって、ブームが落ち着いてからも安定して30億〜40億近辺売り上げてる
カープファンだけではここまでは売れない。カープファンではない観光客が広島土産として普通に勝ってるのが凄いんだよな。
グッズだけでサンフレッチェの売上と変わらないって異常だからね。
それもこれもあのブームのお陰。あれがなければここまでにはなっていないよ。その機会を逃さずものにした営業の商才も立派。
Jリーグはもっとグッズに力入れるべきだよね。入れてこれならお手上げだけど
やっぱ本拠地のスタジアムがいいと、良い選手も連れてきやすくなるよ。選手だっていいスタジアムでやりたいもんだ。一番は金だけど。
広島の新スタジアムは普通に4大リーグのスタジアムにも見劣りしない
>>71
カープは特にだがプロ野球はレプユニが全般的に安いのはいいな
Jだとレプユニでもネーム入れると結構するが
まあオーセンは野球の方が高いか、\40000とかするし ガラガラなのは見映え悪いとは言うもののコロナ禍を経験すると実際観戦する時は近くに人少ない方が
安心して見れるし大きめでナンボって感じ、バクスタの端っことか大きいとこだと基本空いてるから助かる
今季から市松じゃなくなってゴール裏とか普通に密集してるけどある意味怖いものなしだなと
マリノスと川崎は良いサッカーしてるけどスタジアムがすべてを台無しにしてるよね。
横浜は山中さんが辞めてくれないと厳しいかも
山下埠頭の賭博場が白紙になってたら可能性ゼロだったな
横浜市長が誰だろうと関係ないよ
財政逼迫してる自治体は易易とスタジアムなんて建てられない。
何度もいってるけど日産スタどうするの?
広島市の人口は120万人だが都市圏人口は200万人。上手く経営、アピール、アイデア、何より強く面白いサッカーをすれば毎試合2万人は超えるだろ。何より広島が成功しないと他都市の建設にエンジンがかからない。
〇〇さんは、劇場施設は効率的に利用すべきであって、一つの劇場を一般のコンサートにも
オペラにも使えるほうがいい、という大局的な考えである。オペラには、ご存じのように
舞台と客席との間に100人以上のオーケストラが演奏できる、ゆったりしたスペースや
大きな舞台装置が必要です。・・・・幸い、日本にはオペラ会場はほとんど出来てないが。
後楽園ホールは日本一稼働率の良い多目的ホールだよな
立地が良いから格闘技から笑点まで幅広いジャンル開催
>>81
サッカー好きにとっては何の役にもたたないけどな。
稼働率厨ってなんなん? >>81 待て、格闘技「と」笑点だろ
そんなに幅広くは 本当あほばかりだな。
サッカースタジアムを行政に頼ってつくるのであればサッカーの稼働率の低さは弱点なのは明確
残念ながら日本はパンピーにサッカー文化は定着してないんだ。サッカースタジアムなんていらんなんていう老害が多い。
だからジャパネット長崎の成功が鍵になってくる。いろいろ工夫してスタジアムシティとして稼働率高めれば儲かりますってなるのであれば他の民間や行政も動く可能性はある。鹿島とか清水も長崎を参考にするんじゃないかな
財源は国債でジャンジャン金つぎこんで全国に適正な大きさの球技場建てればいいと思ってるけど今の日本人はマクロ経済学も簿記も理解できない馬鹿ばかりだから、日本は財政厳しいからそんなお金ないとか言う馬鹿ばかりで実現不可能。沖縄だってまだプロジェクト動いてないし。
ヤマハも日立もスタジアムをボロスタジアムを建て替えてくれない。
まあこれは経済的合理性を考えたらしょうがないんだが
ジャパネットは大企業じゃないのに700億円という投資を過疎化地域にしてくれた。このスレ的には神
パナソニックも吹田に関しては神
日本をコケにしてるわけじゃない
本当は金出せるのに日本は金がないと騙されてる馬鹿日本人のせいでスタジアム整備が遅れてると嘆いてるだけだ
国が地方にもっと予算つけてやればいいだけの話
関東人は田舎者の集まりで郷土愛がないからスタジアムもたたへんな
ほんま薄情な奴らやで
ほんと川アが球技場化決まってよかったわ
人口150万の川アで専スタできる効果は大きい
本当あとは東京、横浜だわ。三ツ沢もはよ二万の屋根つき専スタに建て替えろよ
4000万超の周辺首都圏人口考慮したら川崎に専スタなんか出来て当然。
むしろ出来ないほうがおかしいわ。
>>84
こうやれば儲かりますからスタジアム建てましょうでは通らないよ。
イオンやマンション建てたほうがもっと儲かるんだから。
だから行政がスタジアムを建てるんだよ。
図書館や陸スタ、公園と同じ。 だからジャパネットもオフィスビルも商業施設もスタジアムシティの敷地内に建ててるよね
そしてジャパネットは必ずしも経済的合理性だけでこのプロジェクトをすすめてるわけじゃない
土地売却条件にも入ってたと思う
だから行政が金出して整備するのは悪くないが今の緊縮脳の馬鹿ばかりの日本じゃ整備は全然進まないんだよアホ
あと住民がサッカーを愛してるなら別だが日本にサッカー文化は根づいてないので、スタジアム建てるけどサッカーは別に陸スタだってできるよねってなって無駄な箱ができる
じゃどうしたらサッカー文化が根付くかを語れよ>東京人
それが無い状況で何度国民を非難しても何も始まらんぞ
サッカー文化が根づいてないことを批判してるわけじゃない。自分でサッカーやったりボール蹴って遊んだりしたことない世代はサッカーに思い入れないのは普通
今の50代以上は完全に野球世代
ワイが批判してるのは日本は全国的に球技場整備するだけの財政余力がないと勘違いしてる馬鹿もんや
>>98
んなコトはない。メキシコ五輪と東洋工業があったからだろうけど、今以上にサッカーに力を入れてたよ@旧広島市内 普通に各小学校にコーチが来たりしてたし小学校のサッカー大会とかも行われてた。野球場をなん分割化して...だけど 君の周りだけでしょうね。
その頃は子供達は長嶋だろ王だろとそんな感じです。
プロ化さえしてなかったんだから当たり前です
今みたいに綺麗な映像見られるわけでもないし
サッカー選手になりたいなんて思う子がほとんどいないのは当たり前
松本みたいな何にもない田舎にサッカーが根付いたのは最初から専スタだったからって一面もあると思うよ
日本の行政に頼ってたらこのスレの住民はおじいちゃんに
なってるか死んでるよ
京都だってどんだけ時間かかったんだよ
スピード感に関してだけは中国羨ましいわ。杜撰な工事は勘弁だが。
国がスタジアム整備費だして予算つけてやればいいのに財源は?とかあほなこと抜かして整備がすすまない。
プロ市民が自然破壊だとか反対運動起こすわ、陸上やラグビーが横やりいれてくるわ。
ジャパネットみたいに民間主導なら何も文句は言わせないですぐ建つ。
川アの専スタ化だって早くてあと6年ぐらいわかかるからな。
清水のスタジアムだってあと早くて10年はかかるだろうな
たかがスタジアムに10年
君らもいつ病気になって死ぬかわからんよ
なんで国がスタジアム費用出すのよ?
日韓W杯を活かせなかったのが全てでしょ
あの時スタジアム建設に総額3300億つぎ込んだんだよ
日本にはサッカー文化が根付いてないのに国債ジャンジャン発行してスタジアム建てろとか、主張が自己矛盾してるわw
緊縮ガー、マクロガー、連呼してたら投資家が建設費肩代わりしてくれるわけじゃないんやで
自治体負担と国庫補助金と地方債(使用料で償還)+寄付金が現実的な資金調達のライン
但し“機運の高まり”が大前提
ネットの中でブツブツ唱えてるだけでリアルの盛り上がりを欠いていたら、何年経っても絶対に建たない
エアバトルみたいな御高説より地に足の着いた署名活動ということ
国体がある限り巨大陸スタは生まれ続けるぞ
もっと喜べ
もう2034年まで開催地は決まっている
ロシアW杯のスタジアムが総額3000億〜3500億だから同じぐらい
日本人は長いスパンで物事考えられないから金無駄にすることが多い
馬鹿すぎて話にならん
本来なら建設国債でも発行して各都道府県に最低一つはまともな球技場を整備してもいい
国の財政に制約があると思ってる馬鹿のせいで進まないだけだ。
ロシアとかカタールの建設コストと一緒にしちゃだめだろ人件費やら地震対策費用で日本とは違う
カタールはインドとかネパールとか色々な地域から奴隷呼びよせて過酷な労働させてきたから人権問題で今年のカタールワールドカップも開催されるべきじゃないと言われている
日本人は合理的思考が足りないからなあ。
日本のスポーツエンタメで可能性があるのはサッカーしかねえわ。あとはEスポーツとかだろ興味ないが。
日本は決して内需が小さい国じゃないがエンタメ産業が拡大していくには外国に売るしかねえんだよ。
極東の貧乏リーグでボロくさいスタジアムでしょぼいサッカーでもいいってなら別の話だが
日本のアニメやゲーム産業は少子化なのに市場規模は拡大してるぞ。なんでかわかるだろ
バスケはまだ可能性あるな
一応世界的人気はあるスポーツだから
何度も書いてしつこいかもしれんが
これから巨大経済大国になるインドの人気スポーツはクリケットとサッカー。
東南アジアもまだまだ経済発展する地域でバスケのフィリピン以外は完全にサッカー一強地域
アフリカも完全にサッカー
覇権国アメリカも近いうちにヒスパニックが人口の主流になりMLSの人気は拡大する。ベッカムやビジャなどMLSに目をつけてるセレブはたくさん。
スポーツ時代オワコンになる可能性はあるが、スポーツエンタメで巨大な可能性をひめてるのはサッカーしかない
東京人は自分は日本人じゃありません宣言してるのか?
同じ国民でも呆れてものが言えないだけだよ。
サッカーが好きだからいってるわけじゃなくて
政府はスポーツGDPを拡大させたいなら
はやくまともな専スタを整備しろって話
同じ日本人でも足引っ張りあうからな
陸豚も焼豚もラグ豚もサッカーを目の敵にしてるやついるだろ
個人的に陸上競技は嫌いじゃないが
残念ながら陸上じゃ金稼げません
日本のアニメやゲームは世界で需要があるからだよ
スポーツで世界レベルで需要があるのはアメスポやサッカーの5大リーグぐらい
ヨーロッパの5大リーグ以外のサッカーリーグは放映権料がJリーグと大して変わらん
世界の市場がどれだけ大きくなろうが世界で1番レベル高いリーグが金を持って行く
今はプレミア一強なのは事実だがjリーグが拡大していける可能性は十分にあるよ^_^
これからの経済中心地はアジアになることはほぼ確定してるしね。
jリーグは馬鹿じゃないのでだからアジアのプレミアリーグ化目指してるんだろ^_^
現実的にまだまだ少ないが海外放映権料も拡大してるし
ここの老人たちは知らないかもしれないが着実に外国人のファンも増えている。
もちろんJリーグが海外放映権を獲得する努力を否定してるわけじゃないし
専スタはとっとと整備してほしいけど、サッカーが日本のスポーツエンタメの希望の星みたいな過度な期待はないわ
こんなとこでコテハンつけてるやつがまともな精神状態なわけないだろw
アホな議論するのめんどいから終わりにするけど
日本のスポーツで伸びしろがあるのはサッカーぐらいです
バスケもワンチャンあるがまだまだ厳しい
現実的なデータをみようjリーグは国内売り上げも海外売り上げも拡大している。今はコロナだからしょうがないが
ここのじいさん達にはわからないかもしれないが
日本はサッカーに関して巨大なポテンシャルがある国だと思いますね。まあ近い将来この発言が理解できる日が来るでしょう。
なんか東京人とかいうのが、上から目線で講釈垂れてんの笑う。
誰にも響かんのに必死こいてご苦労な事で。
東京に専スタが建たないのはこいつのせいだわw
まずはスポーツ、娯楽として市民に親しまれることを重視しないと。
そのためにはスタンドのない芝生のサッカー場をもっと普及させることからだよ。
Jリーグ創設時にサッカーくじで校庭が芝生に!という立派な理念があったのにな。
で30年たってどうなったか、だよ。
校庭じゃなくてもいいからサッカー出来る場所が作られればよかったのに全然増やせなかったのがこの30年。
その間W杯も五輪もあってこれだからなぁ。国民にサッカーというスポーツを浸透させる気はさらさら無かったってことだ。
しかしこの期に及んで千葉県は天然芝の歴史あるサッカー場を稼働率や維持費理由に人工芝に張り替えようなんて言ってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c799ffc0db582b2bd175a562b241398fede4f1
これこそサッカーくじ資金でなんとかしろよって話しだわ。 ハッキリ言ってなんとか人含めてここの連中ほとんど『動機が不純』なのよな
より快適な環境でサッカー観戦したいとか、地域にサッカー文化を根付かせよう、日本にサッカー文化を広げよう、とかじゃなくて、野球が憎いとか、陸上やラグビーやってるスポーツマンが憎いとか、パヨクが憎いとか、そういう「怨み」を動機にしてスタジアム建てようとしてる感じ
毒親か、言い返せない上司か、彼女の浮気相手に野球好きかスポーツマンでもいるんだろう
だから、野球場をつぶせ、陸上競技場をつぶせ。駅前に立派に建てろ。フィールドと座席の間は50cmだ、ラグビー出来ないようにしろ、陸上競技場ではサッカーをできないようにしろ、共産党やパヨクは社会の敵だ、みたいなサッカーと一切関係ない発想しか出てこない
わしは新しくスタジアムができたり、改修になる話をしたいんや!
あんまり難しい話は堪忍やでー
>>87
さりげなくヤンマーもすごい金出してくれるよね ガンバ、セレッソどっちのほうが好きとかないけどヤンマーがいくら払ったの?たいして払ってないだろ
しょぼい改修だし
吹田は法人100億円の寄付金のうちパナソニックグループが80億円って見たが。
関東はカシマと埼スタあるだけマシだな、臨場感なら一番の日立台もあるし
一番ショボいのは中四国だと思う、広島が新しくなるとはいえあとはバードスタ、夢スタしか専スタがない
島根と高知は知らんけど
広島はWEリーグのレジーナがホームスタにする「広域公園第一球技場」というのがあるにはある
この辺りのクラスなら世間に認知されていないだけで各地に存在しているような気もするが
>>103
アルウィンを練習場にしてたパラグアイ代表のGK・チラベルトに「こんな立派な
スタジアムなのに、本拠にしてるチームがないの?!」とびっくりされたのが
きっかけで松本山雅が結成されたんだったっけ。 >>136
島根県は県西部(石見地方)の益田市に県立のサッカー場がある。
高知は春野の球技場かなぁ。 春野の球技場なんて埼玉スタジアムの第三グラウンドと大して変わらん
国内サッカー板のURLが変わったからなのか、ここに来るにも一苦労したし過去スレ見れなくなった
Netflixで英国サッカー創成期のドラマEnglish Gameを放送してるが日本サッカーも100年の歴史があるわけで初期の日本サッカーに関わった人達のドラマを作って貰えるとよりサッカーを深く身近な物に出来ると思う。
横浜市は2021年度、「ニッパツ三ツ沢球技場」の大規模改修に向け検討を開始し、
21年度予算案に約1000万円を計上とやってたから、この3月には何かしらの
検討結果が出るんでは?
1000万円使えば、スケッチ絵ぐらい描けるだろう。
あんないびつでぼろいスタジアム、改修なんかしなくていい・・・
2万人の小さなのでいいから別の場所に新設してあげてくれ。
三ツ沢陸上競技場の代替施設は日産&小机があるから
現陸上競技場の所に球技場新設
現球技場の所はスタンド無しの陸上トラック兼多目的広場
これでいいじゃん
それじゃ日産スタがさらなる赤字になるから
スポンサー含めて今まで通りマリノスにつかってもらうでよいだろ。
陸上ではもう使わないと確定してるなら何年後かに老朽化で巨大専スタに改修すればいいだろう。
赤字がどうこう言うなら現時点で陸上競技場は赤字なんだから、小机を陸上に使ってもらえば良い。
三ツ沢公園に建て替えで専用スタジアム、地域の利用でスタンドなしのサブトラック程度を残せば。
老朽化までは横酷は陸上で使い倒してもらい、それでも月の半分も大会埋まらないだろうからマリノスが使うって感じで良いんじゃない。
>>152
横浜って大規模スタジアムを建てる余裕が他にあんの?
マリノスって名古屋や瓦斯と並ぶぐらいの動員力があるんだけど。 >>150
横浜市の環境創造局の面子がアホ揃いじゃなかったら、その方向に検討
すると思うよ。 三ツ沢を2万5千ぐらいまで大きくして鞠のホームとして使えばよかろう
縞とYSと共有すると稼働率エグくなりそうだが
東京の場合秩父宮をサッカーでも使うようにしてもらうだけでもかなり違うと思うがな
大阪もFC大阪はわざわざ花園第2改修しなくても花園第1をホームにすればいいだけやんと思う
ラグビーだけに使うのは勿体無いだろうしよw
>>256
25000人じゃ足りないだろ。
ホームにするなら4万人は要ると思うぞ、マリノスは。 三ツ沢の現陸上競技場の所は北側に少し拡張すれば、パナソニックスタジアムの
サイズ(長辺:約210m、短辺:160m)が、何とか収まりそうだよね。
三ツ沢は球技場も陸上競技場も稼働率の問題ないし
1つでも減ると困るくらいかな
三ツ沢の陸スタ減らせはサッカー場減らせって意味だよ
>>161
三ツ沢の1ケ所の問題ではなくて、横浜市全体でのスタジアムの配置を
最適化する方向で考えると思うよ。 三ツ沢は学生などのアマチュア用に残してマリノスタウンに練習場でなくスタジアム造ってれば良かったのにな
市単独で静岡県に匹敵する人口の横浜市で「配置の最適化」とは?
スタジアムのためならフィールド減らすのは仕方ないのね、自分達の自己満足と陸上への憎しみのために子供達がサッカーをする場所を奪う大人たちは
>>133
ヤンマーは60億くらいは出してる。
何もないところに建てるより、古い建物壊してから建てる方が金掛かるの分からんか? >>162
三ツ沢を一種にして球技場に屋根付け
日産を球技場に改修がそれなんじゃない? >>165
何言ってるのか、良くわかりません。
子供達がサッカーをする場所なんか、いくらでも作れるよ。 >>167
その日産を球技場に改修ってのがなぁ。
三ツ沢球技場と三ツ沢陸上はもう老朽化だから壊すのは規定路線として、日産はまだ使える陸上競技場だから陸上を集約すれば良いんだよね。
もっとも小机フィールドとか周辺多目的広場があれば市民レベルには足りてしまうだろうけど。
三ツ沢陸上のところに球技場、陸上は小机フィールド中心で必要なら投擲場辺りに補助トラックでも建てれば良い。で小さなレベルの陸上記録会を三ツ沢球技場跡地に。客を呼ぶ陸上大会ないならこれで充分だからね。 三ツ沢は陸スタを4万+αの専スタに変えて、
サブトラックと球技場位置に5000人くらいのJ3ギリくらいの陸スタ建てればいいと思う。
お金は一部日産が出せばいい。
そしてネーミングライツをこっちに移す。2026年で切れるからちょうどいいくらいだ。
横酷はもうJでは使う必要ないよ。
顧客満足度求める企業ならそうあるべき。
お隣川崎が専スタ建てるんだから急がないと客奪われるしな。
>>170
深谷通信所あたりや
瀬谷にも広大な空き地があるね。 >>169
陸上界が納得する方法じゃないとダメだと思ってるが
市としては現状で良いと考えてそうだし 三ツ沢の交通導線が4万以上の客入りに耐えられるわけないだろ。
小机以外ねーよ。
>>171
まあ市レベルで5000人も入る陸上イベントなんてないと思うけどね。
スタンドなしの芝生席で足りるでしょう。 >>173
現状のままはあり得ないけどね。
三ツ沢球技場が改修では無理、建て替えというのは決まっている事だし、三ツ沢陸上の方の老朽化も進みこちらも手当て必至 なら陸スタのまま補修だろう。
等々力と違って陸上での使用率がメインサブ共にあるのに、わさ'わざ潰して専スタになるのはありえないな。
>>174
埼スタより恵まれてると思うけど
帰りは横浜駅まで歩けないことないし徒歩圏に三ツ沢上町駅あるし
あえて言えば羽沢方面にシャトルバス出したらどうかな?って感じ >>178
横浜駅までの距離じゃないよ、道幅の問題。
あと収容人数が多いなら待機列等をかんがえて周辺広場の拡張も必要。
何を建てるにしても、あそこは3万人までだな。A代表クラスの試合開催は無理。 >>179
埼スタから美園までの道より狭いってことないけどな(歩道)
埼スタ南側レベルの広場は無理だろうが配置次第でパナスタ正面とか札幌ドーム北側(3塁側)位なら作れる 三ツ沢に関して来年度予算案には影も形もないし市長は公約のための財源捻りだしがライフワークだし次の選挙まで何も動かないよ
山中は出来もしない中学の給食を公約に入れててスタジアムに使う金があるなから、とか言われかねない
>埼スタから美園までの道より狭いってことないけどな(歩道)
どのルートなのか是非教えてほしい。
あと三ツ沢上町駅も小机駅と同等の拡張が必要だね。出来るかどうかは知らないが。
>>183
埼スタへの道、ぐっと狭いとこ有るよね? 近所迷惑になるところかな?
数件程度とか、スタジアム出来た後に建った物件なら文句は言われないだろうけど。
三ツ沢は昭和の五輪時期から4万人規模だったら問題なかっただろうね。再開発で三ツ沢⇔横浜駅間の道整備がなされていただろうし今更だよ。亀岡や広島、長崎のと同規模なら陸連との話し合い次第で何とかなるかもしれんな。
>>157
あくまで「ラグビー専用競技場」だし芝がラグビー仕様でサッカーに向いてないのと、
そもそもスタジアム要件に合致しないよ。
なお、FC大阪さん、指定管理者の一つとして名乗りを上げたものの、ラグビーの仕様が前提のため、
東大阪に腰を据えたのに大方の試合は服部緑地で開催の模様。 ACLが秋春に以降決定か。北のクラブは屋根付スタ必須だなこりゃ
駒沢は公園施設ができた後に移って来た住民に文句言われてるような
最終目標は大学移転と駅名変更なんじゃないだろうか
都立大学駅や学芸大学駅は住民から変えてくれるなと言われそのままなのに
三ツ沢行ったことあるならわかるだろうけど起伏激しくて住宅街の中にある
そして最近は近くに病院までできたりと…
やっぱできて2万か3万弱くらい
駒沢は出来た頃から道整備とが出来てないじゃん。レイソルロードと同じものが自由が丘駅まで続いてたらなあ。
これ秋春制は避けられないない
いつやるかはともかく
札幌はドームがある
青森、秋田、山形、新潟、富山、金沢はどうする?
>>190
あんな場所に4万とかありえない
試合ある日の横浜駅のバス乗り場を見ればわかる 三ツ沢4万はサッカー界と陸上界と
市と周辺住民の反対ってなりそうかな
横浜市の実情無視しすぎてるし
日産スタを埼スタと同等以上の専スタに作り変える発想のほうが現実的ですね。
やっぱ静岡を代表するスタジアムのエコパが専スタじゃないって悲しいな
>>201
どう言われてるか知らんけど300億5万人のスタジアムは日本でも有数でしょ エコパはまだ磐田がサブホームにしてるだけ宮城よりはマシか
セレッソは今年はヤンマー1試合も使わないのな
陸スタの中では最も見易いしFC大阪あたりは服部使うならヤンマーでもよかろうに
宮城よりマシでないものなんてこの世に存在しませんよ
宮城よりは新国立の方がマシだろう
なんたってアクセスが天と地ほど違うからな
散々言われてるだろうけど、2002の準備にクソスタ建てまくった日本と2006の準備に良スタ建てたドイツの差よ、、
>>206
立地だけは何処よりも良いのに
他すべてが糞だから余計にな、、 今現在でも日本でワールドカップ招致しても半分以上の会場は確実に陸上競技場だな。
華の開幕初戦と決勝戦は日産と新国立は決定か
>>284
宮城よりマシなスタジアムなんていくらでもあるが。 ひでぇなw
札幌ドーム
宮城スタジアム★
新潟ビッグスワン★
埼玉スタジアム
横浜国際総合競技場★
静岡スタジアム★
長居陸上競技場★
神戸ウイングスタジアム
大分ビッグアイ★
★陸上競技場
宮城は何気にバクスタコンコースが雨に濡れるのがクソだった記憶
せめて新国立か日産のどちらかを取り壊して専スタにしてからだなワールドカップ誘致は。
じゃないとみっともないよ。
2つとも取り壊しが最もだけど。
たぶん政治家は両方とも陸上競技場のままW杯やると思う
ほとんど何の疑問も感じないで
エコパはまだ陸上競技会から「記録が出やすい競技場だ」って評価されてるだけマシでしょ。
静岡県陸連が割と使ってくれてるみたいだし、ジュビロも同じ遠江だからと客入りの見込めそうな
試合はそっちに廻す可能性もあるし、宮城に比べたらずっと使われてる方でしょ。
横浜市からすれば現状で国際大会の決勝開催できてるんだから問題ないんだよ
だからまず必要なのはアジア杯と女子のW杯を招致して日産を省く事
省かれる事が続けば横浜市が日産維持する理由は減らせる
でも田嶋は女子W杯誘致で、決勝会場に日産を選択してたからなあ。あれでヤバいと思った。
日産は交通の便と席数だけは良いからな、主催者側としては申し分ない。
女子のW杯は招致失敗したけど日産省いてたはず
札幌 仙台 埼玉 国立 豊田 京都 吹田 神戸の8会場だったかな
アジア杯招致でも日産省けば可能性は出てくるかもね
日産は勘違いだったか。
でも新国立入っているならアカんわ。
天皇杯とか高校サッカーの聖地に復活しやがったし、Jリーグも何気なく数試合に組みやがった。ラスボスみたいなものだなあれは。
建ったばかりの国立は日産排除の為に使えば良いだけだよ
女子のW杯は広島長崎は会場に追加で状況次第だが地理的に日産に近い
相模原の新スタか改修後の等々力を会場にするのが理想的かな
清水の新スタが建ってれば清水の新スタでも良いけど
日産は実績だけ見れば国内最強のサッカーの聖地とならなければいけない存在
新国立があのザマなら、むしろ日産を国立球技場として80,000人規模の最新設備の整った専スタとして建て直してもらおうではないか
三ツ沢に4万人は無理とか言ってるおバカがいるけど、同じ4万人の
昭和電工ドーム大分と比べて、遥かに条件がいいんだが。
地下鉄の駅から1km以内だし、混むのが嫌なら横浜駅からだって
歩ける距離だろう。もう少し、足(頭かも?)を使ったら!
条件が良いと大分と比べて条件が良いは別だな
三ツ沢の問題点は、3つの施設がそれなりに稼働してるから
施設1つでも減らせば単純にサッカー場が減る事になるのと
導線がよろしくなく公園は住宅地の中にある
現在球技場は6チームくらいホームにしてて
動員数は2万人以下で4万規格はそもそも求められてない事。
>>226
建て直しは、さすがに金がかかり過ぎて、財政難の横浜市ではやらないよ。
可能性があるのはピッチの位置を下げて、今の陸上トラック下に勾配のある
座席配置、一階席の勾配を変えるとかでサッカー専用スタジアムに改修でき
ないかだが。
芝生の日照、排水、視認性、改修コストとか、いろいろ難問がありそう。
良くわかる人に、検討してもらいたい。 >>228
何を主張したいのか良く理解できないのですが、・・・三ツ沢近くの住民
ですか?
住宅街の中にあっても、観客の動線は住宅街の中を通らないんでは?
サッカー場は、陸上競技場と現球技場を建て替え完了後には3つになるし、
建設中は小机などを活用すれば済む話。現状維持に拘る必要ないよね。 同じ横浜市内に代表の試合やW杯誘致出来るスタジアムが2つ以上あるってさすがに贅沢すぎませんか?
>>231
別にただ事実を言ってるだけ
導線は既に住宅地通る人結構居るね全員が同じ道通るなんて事はないから
ただそれより重要なのは
陸上競技場側に住む地域の住民が球技場寄って来る事に納得するかと
今球技場使ってるチームの人達が4万規格を望むかどうか
維持費高くなれば使用料は当然高くなるやろうし
屋根付いたら稼働率落ちそうやし。
3つの施設の配置についてはどう考えてるか知らんから特にないが >>227
横浜の地形がわかってないな
横浜駅から急坂の上の三ツ沢まで歩くやつなんてほとんどいない
4万人の箱なんか作ったら渋滞で酷いことになる >>235
崖の上だからね
初めてサッカー観に行く人だったらあんなところ歩かされたら2度と行きたいと思わないだろうな >>229
あそこは競技場である前に鶴見川の多目的遊水池なんだわ
増水したら地下に水を入れる構造
なので地下を掘ることなんて出来ない うーん、足腰の弱い爺さんは、テレビ観戦してたらよろし。
>>237
そんなこと言ってたら、地下鉄の駅なんて、どこにも作れやしないよな。
土木技術って、そんな低レベルの話ではないのだが。 まあ三ツ沢に4万以上は必要ないよ
それ以上のは日産で賄えばいい
それだけ
あれはダメ、これもダメ、って否定的な考え方を生む源泉は、子供の時から
親や、先生や、地域の先輩に、ダメ出しされ続けたのが原因という説がある。
そういう人たちは、どうしたら可能になるか考えず、これがあるから絶対に
ダメ、出来ないという思考パターンから抜けきれない。
世の中を切り拓いていくには、発想を転換した方がいいんちゃう?
発想の転換が必要なんじゃなくて三ツ沢4万に拘る必要がないだけ
三ツ沢に4万よりは山下埠頭に4万規格建てるか
日産を球技場に改修の方が理解できる、同じくらい可能性が低くても
まずは何で陸上施設を態々撤去させてでも三ツ沢の4万に拘るのか?そうしなければならない理由でもあるのかな?
スタジアムは捌ける時が一番混む
行きはある程度分散するからバスで行けば良い
そして三ツ沢は帰りは下りだ、浅間下までの歩道は少し狭いがな
誰も4万人には拘ってないよ。可能性があるなら大きい方が良くない?
歩道が狭きゃ、立体の歩道を作れば済む話なんだけどな。
うん特に理由が無いなら陸上競技場を潰してまでやる話でもないよな。
>>245
すみません、あなた三ツ沢行ったことあります? わかった〜、三ツ沢にはせせこましい問題が、いくつもあるんだよね。
横浜市に対応能力があれば、解決できるのはやって、無理なのはあき
らめるんでは?
三ツ沢に行ったことある人なら誰でもわかるだろ...
>>227
豊スタの4万も人がほぼすべて同じ方向に流れるから割と悲惨。
でもなんとかなってるんだから三ツ沢に4万は十分捌けるだろうね。
でも3万でもいいかもね。今後人口減り続けるんだし。
3万で毎回満員、チケット高騰ってなればまた考えればいい。ならないと思うけどw
あと混雑が問題になるのは試合後だからね。横浜駅まで下りの徒歩2km、25分なんか普通に歩けるだろう。
>>229
財政難なんて関係無いよ。国債発行しまくってる日本が毎年過去最高の歳出できてるんだから。
あと横酷はピッチ下げられないよ。下げたら遊水地の水面レベルより下になってしまう。
グラスタ側にピッチ移設し他3面建物は残して内側にスタンド新設することなら可能。
屋根も残して既設3面残したままにしたら廃墟になるだろうけどそれが一番合理的だろうな。 >>250
豊田は駅とスタジアムを結ぶ歩道の幅が十分広いから4万の客の流れに十分対応出来てるけどな。
スタジアムは建物本体だけじゃなく、導線やバッファも構築整備する必要があるだろ。
当然、最寄りの駅も広めに改装しなければならない。
三ツ沢の場合も地下鉄の駅のことは何も考えてないよな。 >>212
2002までは陸スタだらけでもギリで許された時代だからな
今だと8割9割が専スタじゃないと確実に落選する
現在W杯開催可能な専スタ(この際陸スタ以外は専スタ扱い)は札幌ド、カシマ、埼玉、豊田、吹田の5つだから
あと4〜6つはキャパ4万の専スタを用意しなければW杯招致は難しい 別にW杯招致がマストではないし、非日常のW杯より日常の国内リーグを優先するべきだし、普段使いの身の丈を越えるデカい器を乱立させると将来の“負の遺産”になるのは陸スタでも専用でも同じこと
1度デカいの作って短期使用後に減築してとかイレギュラーなことを頻繁にやるお金があるなら、中小規模のスタを充実させることに使う方がマシ
鹿島は現在地で建て替えか、移転か(候補地未定)、2026年までに方針を決めるという漠然とした話だったと思う
震災や塩害で“安全維持のため”の補修費が嵩んでいるらしいから、既存の減築では問題解決しないのでは
>>253
「ワールドカップ終わってヴィッセルが本拠にするにしてもワールドカップほど
客入らへんし、持て余すだけやから最初から仮設で造ろ」としたウイングスタジアムは
よくあの当時その判断したなと思う。
まあ、スタジアムの周りが宅地だから、「仮設で造って大会終わったら取っ払ってスタジアムに
蓋します。大会期間中と取っ払う工事の期間は我慢してください」と言わざるを得なかっただけ
なのかもしれんけど。 >>255
減築して改修したら将来コスト安く済むのでは
移転って『メルカリTOKYOアントラーズ』的なやつ? >>257
移転は同じホームタウンの中でしか認められてないぞ >>239
はっ? 多目的遊水池だって書いたじゃん
普通の土地じゃないんだよ
あそこは鶴見川が増水した時に氾濫防止のために水引き入れる場所なの。だから地下は掘れない。 >>257
現在地での選択肢は建て替えだから
それでなくても劣化してる建築物の安全強度を確保しながらチビチビ削り取っていくより、一発でドカンと解体した方が断然コストはかからないだろ >>260
建て替え中の代替スタジアムはどうするの? >>261
さあ?2026までの方針決定で建て替えとなれば鹿嶋市やメルカリが道筋立てるんじゃないの?
俺は関係者じゃないから知らないとしか言えない 昨日の19時NHKニュースでJリーグは全く触れられずにプロ野球オープン戦とか流してるのを見て、立ち位置を痛感するわ。
今更既存マスコミなんてあてにならんから、地元での地道な活動やSNSをうまく使って広めていくしかないなと思う。
だから、「グローバルガー」「ポテンシャルガー」「マクロ経済ガー」自分の足下も見ずに天下国家を語ってるなんちゃら人は、空を見上げながら歩いてて穴に落っこちるアホと一緒だつーの
>>263
でもまあ若者はテレビなんか見てないからいいんじゃないかな。
俺もワイドショーやドラマ、民放ニュース番組なんか一切見てない。
オープン戦やってるのはyahooニュースの見出しで知るくらい。
地元とSNSなどで十分広がっていけると思う。
とりあえず海外に売り込む前にやれることはまだまだあるだろうね。
地元で満員にもならない試合を世界に売れる訳無いからな。 【サッカー】Jリーグ史上最年少社長の独白 クラブ経営は「甲子園に学べ」「人気はプロ野球の方が断然上」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1645917282/
>コアなファンであればあるほど理解してもらえない。「勝ち負けでしか評価することができない」が強くなる
>地域の人が何をしてもらえれば喜ぶのか。それを持っているクラブがまだまだ少ない。
>プロ野球との差別化を図って、追いつけ追い越せとやってきた。しかし、人気はプロ野球の方が断然上のままだ。
>30年間でこの差を埋められなかった。それをどう評価するか
まっとうな意見だけど現場レベルでこれらを本当に咀嚼できてるのか疑問だわ。 今の微妙な形式に拘ってる限り厳しいよ
どれだけ立派なスタジアムを整備しても
>>266での「甲子園に学べ」は、記事元の毎日新聞へのリップサービスだなw
Jリーグが甲子園に学べることは無いわw 世界での認知度はJリーグが遥かに上だろプロ野球に未来は無い
そういう主張はここじゃなくて芸スポスレで思う存分やってきな
>>160
栃木のグリーンスタジアムと同じで芝生席に席設置
ゴール裏は傾斜が無い上に20mと遠いままだね
陸上競技場よりましかレベルか >>262
あの地域に他にスタジアムはなかったはずだけど、
試合開催はどうすんの?
スタジアム立て替えるの5年はかかるぞ。 世界的な認知度で野球に勝っても仕方ないからな
認知度で勝負するなら相手は他国のリーグだし
野球から学べるのは記録とローテーションの概念
>>272
さあ?水戸のJ2前提ならケーズスタ共用でもするのかね?知らんけど
俺にはしつこく問い詰める相手を間違ってるんじゃね?としか言えない >>271
陸上競技場だとどんなに近くてもゴール裏50m以上あるからそれよりははるかにマシ 勝ち負けだけでは続かないはジャパネット高田社長の言葉
>>265
言うて昼や夕方のニュースくらいは見るだろ。NHKなら全国→地域→各都道府県と
徐々に細分化はされていくし、民放でも全国のあとに各局ローカルがあるんだから、
その中で多少なりとも取り扱いはあるだろうよ(広域局は別として)。
>>272
カシマスタジアムは県立だし、そこから移転するとなると県の意向も絡んでくるんじゃないかなぁ。
仮に新スタジアム建てるとなっても建つまではカシマだろうし、もしカシマでやらないとなると
笠松かひたちなかくらいしか選択肢はないと思うが。 関東に碌なスタジアムがないから京都で皇后杯決勝で1300人しか人入らない
W杯いつかはやってほしいがその前にアジア杯やってほしいわ
会場は埼スタ、鹿島、吹田、豊田、神戸、札幌ドーム、新広島、辺りで
26年の名古屋のアジア大会は新瑞穂、豊田は使うんだろうがあとはどこ使うんだろ
>>279
アジア杯の会場は客席4万以上の規定はないのかね? アジア杯はW杯と違って小さな箱でも開催できるのが魅力だから
長崎くらいの箱でやりたいかな、そんな客も入らんし
夏にやるか冬にやるかで会場は変わるが
招致でスタジアムを増やしたいなら冬に開催
アジアを意識してる自治体多い九州と静岡の計画の後押しになる可能性あるし
夏開催だと屋内型のスタ計画が欲しくなる
日本戦は埼玉、豊田、吹田か。
それ以外の試合は2万3万で良さそうかな。
もしアジア杯、W杯やるのなら日本の試合はGLは埼玉吹田豊田、決勝Tは鹿島埼玉埼玉埼玉ぐらいがいいな
メインの埼玉と鹿島豊田吹田の規模も見易さも似た御三家は日本が世界に誇れるスタジアム
2019UAE大会の会場は、4万規格が2つと25000が1つと16000以下が5つの8会場
来年の中国のアジア杯の会場は3万が2つと5万以上が5つとか
もう日本は大きな大会やってもそれに合わせて新スタ作られるわけじゃないからなあ
実際招致できるかは別にして立候補の表明くらいしとけば良いんだよ
それを利用するかは建てたい人達の判断に任せりゃいいし
そもそもW杯は出場48チームになって1か国開催はほぼほぼ無理な状況
またあの国と共催するくらいなら招致しなくていいよ
2002年の日本の予定開催地は15と多かった
日本は人口も比較的多く国土は縦に長い
単独でできない経済規模でもない
隣国の横槍が間違いなく来るのが最大の懸念事項
カナダ アメリカ メキシコの広範囲で共催出来るなら日本は韓国 中国じゃなく
ベトナムやタイと共催すべきだな 移動範囲もカナダ メキシコ間と変わらないだろ
世界とスポーツで繋がって日本の平和を維持する為にはサッカーJリーグしかない他のスポーツではアピールにならない
日本にある選択肢は、共催目指すかFIFAに3万規格での開催を認めさせるか
16近くの4万規格スタジアムを負の遺産にしないクラブを育てるかの3択だから
>>292
3つ目は無理やろ
日本は既に人口減少
浦和ですら4マン入れられるか微妙になってくる ワールドカップの時だけ仮設スタンドで4万人以上な増やして終わってから3万人程度にすれば良いだけ
仮設スタンドは見栄え悪いからあんま好きじゃないが
まあ費用次第、お金との兼ね合い
あと新設のタイミングと合うかも大事やな
6、7 月開催だと梅雨や台風、蒸し暑い日本特有の問題をどうするか?
W杯は参加国を64くらいまで増やして小さな箱も認める方が
負の遺産って呼ばれるスタジアムは減るだろうな、共催認めてく方針なら
日本単独で捌ききれるかは知らんが
これから大会が拡大してった場合64カ国の可能性はあると思ってるよ
>>298
小さな箱でもいいから招致計画の時に仮設席でキャパは増やしますってのなら認められるんだから、現状のレギュレーションでも負の遺産にならない方法はあるんだよ。
エカテリンブルクみたいにね。 いやさすがに無理でしょ笑
スタジアムだけじゃなく、各国代表のキャンブ地の受け入れはどうする?って話。都道府県数超えてるから。
また韓国と協同開催しないと。
日本という国が衰退していってるのにムリしてワールドカップなんか開催する必要ないでしょ
経済大国だった昔のことがまだ忘れられないのか?
受け入れ可能とも言えないし無理とも言えない、詳しくは知らんから
ただ問題となるのは都道府県の数じゃなくて施設数でしょ
既に48カ国となってるから単独で招致するならいろいろと見越して動かないと
招致目指さない選択もありだとは思うけど
日本が衰退してるとか馬鹿まるだしで笑える
停滞ならまだしも
GDPは減ってないし、未だに経済大国だぞお馬鹿ちゃん
練習場も非公開出来るようにちょっとしたスタジアムのやつが64箇所か、、大変だね。
まあ64カ国はギャグで終わるね。
日本は台湾と共催すればい
二十年後は台湾もサッカー国になってるだろう
中国に侵略されてなければ笑
このスレほんとアホが多い。
確かにスタジアムの周辺人口は大事だが
日本はこの先人口減るっていったって小国並みの人口になるわけじゃない。
一番大事なのはサッカーがもっと人気になるかどうか。
人口100万いようが今だって3万も観客入らん地域いっぱいあるだろ。大事なのは人口じゃないんだよ
負の遺産と言わせないようにってあるが言っている連中はどんな規模や使われ方でも言うよ。
だってサッカー場である=負の遺産と思っている連中なんだから。
以前は48カ国もギャグ扱いだったな
協会が現状どう考えてるのかは気になるところ
20年前も32ヶ国受け入れるのも後から判明した準備不足をつけこまれて日韓共催に持ち込まれたんじゃない?と勝手に思ってるけどね。
東京五輪だって後から問題が湧いてきてサブトラックを間借りしてまで新国立建てたわけだしな。
だから想定はしておくべきって話でしょ
どれくらいの参加国なら単独招致目指すとか、
30年後も参加国が48から増えてない保証なんてないんだから
政治が介入するから、当初はコスト安のつもりがどんどん高く見積もられて最終的にゴミ同然になった新国立や日産という。
>>305
お前GDPがどうやって算出されてどういう意味を持つのか理解できていないだろ
貨幣の価値とか為替とか理解できてる? ばかは無理するなよ
日本は経済成長率が低いのは問題だが人口は減少してても経済は縮小してないからな
>>316
GDPに集計される生産の定義もわかってないだろ あほな経済政策で中間層が貧困化してるのは問題だが。
生活に余裕がなきゃ娯楽に金出せなくなるからな
まあコロナ前まではjリーグ動員増えてたけど。
>>318
やっぱり説明できなくて話題を他にそらすのか
東京ってこんな奴ばっかりだよな 言っとくがW杯本大会出場48チームってのは2026のみで決まったことな
2030年大会はまだどうなるか分からん
もしかしたら32チームに戻るかもだよ
本日高知、女川、東京23FC、沖縄SVが百年構想認定
このうち女川のみ専スタ持ち
沖縄SVも新スタジアム構想がある模様
陸スタよりマシなだけで専スタでも貧乏臭いスタジアムはやめてほしい
サンガスタジアム未満のスタジアムつくるな
金沢のスタはj2ならいいんじゃないですか
j1に上がるならアウェーゴール裏改修など色々必須ですが
今のヨドコウよりはマシ
韓国と共同開催とかとても正気とは思えない
冗談にもならない書き込みがある
共済するくらいならやらなくて良い
韓国という字を見ただけで心拍が上がるお前が正気とは思えない定期
個人的にはもう日本でW杯なんかやらなくていいと思うけど。それこそ中国とかでやってもらった方がいい
4万の立派な箱をあちこちにつくるのは無駄
カタールとかスタジアム最高でも客入らんから意味ない
Kリーグもスカスカ
スタジアム立派でもスカスカだと台無しなのは
スタジアムがいいコロナ禍の五代リーグ見てもわかる
2002年w杯の時の開催都市で韓国の6会場で当時としてはわりかし立派なスタジアムを
建てちゃった。ソウルのスタジアムは今でもいいスタジアムだと思うが
北海道より少しばかり大きい韓国でこれ以上5.6万人の専用スタジアム建設は
どうなのか。 ワールドカップもアジアカップも日本でしなくていい
22時以降のキックオフで観たいんじゃ
オーストラリアなら現地まで観に行くまである
8年後は欧州でやって次が中国じゃないかなぁ。そのとき日中韓の共同開催になるかだね。
48カ国もあるなら3カ国共催でいいと思うけど。
2030の主な候補
ウルグアイ・アルゼンチン・パラグアイ・チリ共同開催構想
モロッコ・アルジェリア・チュニジア共同開催構想
スペイン・ポルトガル共同開催構想
イングランド・北アイルランド・ウェールズ・スコットランド・アイルランド共同開催構想
ルーマニア・ギリシャ・ブルガリア・セルビア共同開催構想
中国がメインになるなら日本はやらないほうがいいし、てか中国だけで出来るたろ。
結局どうしたいのか、今のところ招致する方針とは言うが
どの程度の規模なら招致目指すのかとかが見えて来ない
48カ国でも招致目指すのか、64カ国とかになったら招致諦めるのか
そしたら次回ってくるのはさらに後になるよ。
2034逃したら、2042以降。俺生きてるか怪しいわw
次期経済超大国インド忘れてて笑える
サッカー人気あるし、弱くてもFIFAがインドを
無視するわけない。開催国枠で出場するカタールという先例があるし
無理にワールドカップ開催する必要なんてない。
j1の大多数が必要な規模は3万人程度や
てかGDPなんて全然といっていいほど関係ないな。将来的にも日本より低い欧州各国のほうが立派な専スタ建ってる現実をみろよ。
そうだよgdpも人口も関係ないよ
ブラジル トルコ ロシアも立派だし
一番大事なのはサッカーに対しての熱量
jリーグが爆発的に人気でるにはクラブワールドカップが
もっと本格的な大会にならないと無理
本当はコロナがなければ新クラブワールドカップあったのに
だからGDPの話なんてするなよ。
かみあってない。
東京人はGDPとスタジアムの関連性については語ってないぞお馬鹿ちゃん
あと東京人はこのスレ来るなよ
ノープラン?
<まる見えリポート>鈴鹿サッカースタジアム着工 いまだ返済計画示されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9675b7d7eb2cdb4027e49bbbd2f1439c35259f
一方、吉田社長は8億円の返済計画についての質問には回答を避けた。さらに、建設費の8億円以外にも、J3規格の照明設備が別途必要となることを明らかにしたものの、上積みされる見込み額については言葉を濁した。
着工後の今月下旬にアンリミッテッドに再度確認したところ、丸山謙介広報部長は「現段階で回答することはできない。タイミングが来たら発表する」と答えたが結局、その「タイミング」が、いつのことなのかは分からなかった。
市スポーツ課の田之上勉主幹は「チケット収入やグッズの売り上げなど漠然とした話は聞いているが、具体的な返済計画は聞いていない。今後詰める必要がある」と話す。 金がないから作らないんじゃなくて専用スタジアム等でサッカーという産業を発展させて経済成長に繋げる発想になんでならないのか?デフレ脳で経済が成長するわけないだろ
民間で企画して金集めして土地買って周辺住民に説明して建てる分には誰も文句言わないのでは
それを税金でやれとか人の土地をタダで貸せとかもう既に何か建ってるとこを壊して建てろとか言うからできないだけで
>専用スタジアム等でサッカーという産業を発展させて経済成長に繋げる発想になんでならないのか?
今なら情報通信や資源エネルギー関連の産業を発展させて経済成長に繋げるという発想が一般的だからじゃね?
サッカーで経済成長って発想はかなりぶっ飛んでるわ
スタ建設や地元チームの優勝による一時的な経済効果とかなら分かるけど
この鬱屈した社会にとってサッカーは生きるための活力にもなる。
一応政府はスポーツGDPを拡大させようとしている
jリーグは地方活性にはなると思うけどな
jリーグが一番海外から金稼げる可能性あるんだから
早くサッカーインフラに投資しろと言っているだけ
老害は野球世代だから理解できない
横浜のドンとかサッカー敵視してるらしいな
今の四十代が社会の中心になる10年後ぐらいから
徐々にサッカー好きが台頭してくるんじゃないかな
ジャパネット高田みたいにサッカーに投資してくれる成功者が増えてきてもおかしくないよ。
jリーグには三木谷やジャパネットみたいな人達が複数必要
>>250
日立台が四万規模になった時の駅からの動線の地獄絵図を少し想像してしまった 楽天
サイバーA
DeNA
mixi
ざっくり確認するだけで、これだけ大手ITが関わっていれば流石だと思うけどな。
サッカーも日本経済の発展に繋がる一部のコンテンツという事だろ。大人ならわかるだろサッカーだけで日本経済が救えるわけがない小さな事の積み重ねが大事なんだよ
未曾有の超高齢化、超高医療負担化社会を迎える日本でサッカーがやれることは限られてるけどね。
せいぜい日常の不満の捌け口くらいか。でもそれって重要なコンテンツだとも思う。
団塊世代が要介護必要とし始めたら誰が見るんだろう・・・
まったく解決の糸口すら見つからない。
コロナやウクライナ情勢なんかまったくどうでもいい・・・
日本の議員らは何やってんだよ
>>362
欧米はサッカーがメインまたは唯一であるが故だよ。日本は野球もありその他のスポーツコンテンツも多彩。狭い島国で生き残るのもひと苦労の状態でサッカー先進国と肩並べるのは並じゃ無理。 >>362
現政権はお年寄り優先主義ですから
理由は言わずもがな 30年で球技プロリーグ2位の地位は確固たるものになったしようやっとるで
選手保有倍にして試合も3倍くらいやればいいのかなぁ
>>365
そんなことしたらクラブが死ぬし、試合は週1〜2しか出来ない。
無知は書かんほうがいい。 日本の議員や知事は国民体育大会をの開催に努力し陸上競技場の整備余念がない
そして球技場建設はストップin山梨
それに抗い着工までこぎつけた広島はすごいな
だから広島は昔からサッカー王国なんだよ!日本サッカーの歴史を知ればわかるだろ。
>>365
芝生とお金次第
ただ先に考えるべきは収容率だよ
同じ試合数こなすなら、客入らないカップ戦減らして
リーグ戦やった方がスタジアムとして儲かるからスタは増える デカいスタジアム使ってるクラブがカップ戦でガラガラになる自体を防ぐために簡易的な専スタ(試合日以外は市民に解放とか)がもう一個有れば理想なんだが
まぁそこまで行くとなると文化として相当根付いてないと無理かw
簡易的なスタ用意してカップ戦そこでやるじゃ
ホームスタジアムの試合減ってスタの収益減るね
カップ戦を減らしてリーグ戦増やすかカップ戦でも客が入るようにするが正解かな
またカップ戦減らせ厨が来た
わざわざ開催日に合わせて来たのかw
最低限維持費払えてるなら
盛り上がってないカップ戦の現状維持も理解はできる
スタ運営の視点から見て面倒だとしても
カップ戦を減らすことは容易だし、コロナとかの有事の際なら個別に棄権して不戦敗になってもクラブの痛手は軽微だろう。
かといってリーグ戦は変に増やしたり棄権するのはデカい話で受け入れ難いことだな。
そういやリーグ戦増やすJ1を20チーム制って案は日程的に
100%無理とか言ってた人居たな、去年普通に消化したが
>>379
カップ戦を減らすのも別に容易ではない、スポンサーとの兼ね合いもあるし
ただ減らすんじゃなくてJ2やJ3チームも参加させるくらいでちょうど良い 1%も根拠もソースも無いから100%ありえないと言ってるだけだよ。妄想と願望ならこのスレでいくらでもどうぞだけど。
カップ戦は日本代表戦でリーグ戦が中断する際の埋め合わせ的な意味合いもあるからなぁ
広島のサッカー史 Netflixでドラマにしてくれ!
>>384
港と刈谷はきついが、日中韓がからまない予選リーグの試合しかやらないだろうから問題ない 大阪の八尾(地下鉄終点)駅前にドーム二個分の土地ができたってよ
>>12
ハマのドン藤木がいる限り山下埠頭にサッカー場なんて絶対作らせてもらえない
藤木は少年野球大会で「サッカーは欧州の国が植民地支配のために流行らせた…」なんて挨拶を平然とかます奴だからな
そんな藤木の支援を受けた山中市長が当選した 大阪は必要十分あるからな…
今後参入するクラブは自前で用意するのが吉かと
>>254 >>255
カシマは2018年頃、現社長が来る前の段階では今のスタジアムを減席を検討って報道があった。
メルカリになって今の社長が来てからの去年末の発表では新スタジアムを建設を予定の報道。
2026年を目処に具体的な決定をすると言われてて、社長からの公式な発言としては…
・震災や塩害の影響で老朽化、それに伴う補修費が膨らんでいる
・建て替えか新設かはまだ検討中
・新設する場合の場所も未定
・新設した場合、現スタもレガシーとして残す
・収容人数は身の丈にあった規模
・防災、福祉、観光と多機能なスタジアムにする
・将来的にはクラブハウスも新しいスタジアムの近くに移設
・現クラブハウスは下部組織にお下がりする予定
って感じかな。
地元サポ・市長は鹿嶋から移転は嫌。
県外サポはつくばや潮来IC付近に移転しろの声。
新スタ発表後の今年頭には現スタ周辺のスポーツセンターと卜伝公園の指定管理者になったと発表もあった。
地元サポ的には卜伝公園に新スタ建設するのかなって楽観視してるが、潮来ICから現スタへの交通網の整備を本気で考えて欲しいとは思う。 東京横浜名古屋にそれぞれ神戸のノエスタクラスのシンプルな屋根開閉式球技場つくったらいい。
屋根があればサッカー以外のイベントにも使えるし災害避難拠点としても活用できる。
今はグローライトや芝生の品種改良で芝生の育成も容易になったし
天然芝のロール式張替えもそれほどコストかからなくなってる。
オフシーズンは芝生取っ払ってイベントフル活用もあり。
むしろ主要都市部ではそれしかスタジアム建てる方法無いとも思うし。
そんなリスク背負わんでも
既にあるレアルやスパーズの新スタで良いじゃん
>>391
移転先は鹿行エリアなら許容範囲なのかな
それとも何がなんでも鹿嶋市でなければならないのか
いずれにしても現状アクセスに糞ほども役立ってない悪名高きJR千葉支社を何とかしないことには…
それが一番のハードルなんだけどね… >>395
レアルのは夢があるよね
サッカー以外の時はアリーナで使えるから、全国の都市部の駅前に作れる可能性がある
秋春制もできるだろう >>397
特に鹿嶋市内に作るメリットって無いよな
周辺と比べて特別土地代が安いわけでもないし >>391
>・新設した場合、現スタもレガシーとして残す
これは無いよ
維持費がどのくらいかかるかお分かり?
残す限り塩害の修繕をし続けなければいけない
普通に取り壊されるよ 鹿島のホームタウンで代替スタジアムがない以上、新設しかないでしょ。
> >>272
> カシマスタジアムは県立だし、そこから移転するとなると県の意向も絡んでくるんじゃないかなぁ。
> 仮に新スタジアム建てるとなっても建つまではカシマだろうし、もしカシマでやらないとなると
> 笠松かひたちなかくらいしか選択肢はないと思うが。 >>405
ホームタウンじゃないからダメでしょ、それ使えるのは水戸だけじゃね ホームタウンを広げる あるいわ県全体をホーム化する 水戸も一緒に
人口が減っていくんだから一部地域に拘るのは発展するのを放棄するようなもの
鹿島アントラーズという優良コンテンツを県全域で活用するってのは普通にありだと思うよ。
衰退しつづける茨城県の活性化に繋がるだろう。
それにコンパクトシティ構想考えたら都市部に人口集約させるべきだし。
名前も鹿島アントラーズのままでホームタウン広げたらいい。
なによりあの場所に4万は無理がありすぎる。持続不可能。
つくばに3万がちょうどいいだろう。つくば駅手前数駅なら土地はいくらでもある。
>>412
ずっと前からサッカースタジアムとしか言われてないよ
スタジアム=サッカーだし
エネオス、川勝の4万スタ発言もあるからキャパはまだ変わるんじゃないかね 清水の専スタ2026年完成とか思ったより早くて歓喜
2020年後半に改修予定の等々力より早いやん
j1も世界基準のスタジアム増えてきてる
まじで東京と横浜なんだわな
4万は代表とか国際試合を意識した数値だし、スタジアム周辺事情を考慮したら多くて3万前後が妥当だろう。年1にあるかどうかも解らないイベントのために無理にデカい箱に拘る必要は無いな。静岡ダービーならエコパがあるだろうし。
>>407、>>410
地図ざっくり見たらなるほど、笠松・ひたちなかは県北で、水戸やアツマーレがある
城里町は県央。で、鹿島の本拠である鹿嶋市含めた鹿行は県央に含まれる大洗町が
間にあるために県北とつながりが薄いってことか。
地域的に見れば千葉・東京に近い県南・県西まで広域ホームにして、そのどこか(内陸部)に
スタジアムを建てるってのが一番いいかもね。
そうなれば県北部は水戸、県南部は鹿島と棲み分けもできるし、潮風に悩まされることもなくなる。
というか、鹿島は増築しなかったら潮風に悩まされることもなかったのでは…? >>411
さすがサッカー王国
沖縄や秋田とは大違いだな また鹿島ホームタウン拡大厨が湧いてんのかよ
本当にウゼえ
つくばにはつくばのチームがあるし、鹿島とは文化圏が全然違う。
茨城はそうとう広いのよ。
その割には、一つ一つの街は正直しょぼい。
大洗なんて、観光地以外はほとんど栄えていないよ。
鹿島ホーム拡大厨は町田に行って「渋谷も町田も同じ東京だし、渋谷に移転しましょう」とか、信州ダービー行って「松本も長野県だからパルセイロと合併しましょう」とか、
磐田に行って「同じ静岡だから清水と合併」、大宮に行って「浦和と合併」って言って自力で歩けないくらい半殺しにされればいいのでは
>>412
>>414
今年アイスタでも開催するけど、将来的にはリーグワンのブルーレヴスも何試合か使うのではないかな
鈴与もスポンサーの1つだし 清水駅前 新サッカー専用スタジアム
武蔵中原駅 徒歩3分 新等々力サッカー専用スタジアム
首都圏も駅前専スタ増えてきたな!
何で清水の片田舎のスタジアムに静岡県の税金が投入されるんや?
清水で建てればいい
清水の新スタ構想の件ほんとか?
建設始まるまで俺は信じることができない。
専スタから専スタ新設って贅沢だね
老朽化してるのもあるけど
名古屋の岩塚工場跡地、17万平方メートルもあったんだから球技専用スタジアム建設狙うべきだった
>>421
例えに出してる市町村がすべて人口規模で鹿島とは比較になってない。
あと誰も既存チームとの合併なんて提示してないし。
メルカリほどの会社がオーナーになったんだからドラスティックに変えていくと思うよ。
まあ見てなよ。 >>431-432
岩塚悪くないけどどうせ作るなら繁華街近くがいいと思う。
鶴舞、千種、金山、名駅のどこかから徒歩圏もしくは栄がベストだろうね。
あと豊スタは未来永劫維持されるべき良スタ。
トヨタマネーがあればできるだろう。
現実問題として名古屋は瑞穂で世界一見やすい陸スタを目指すしかないと思う。
やっと解体がはじまったっぽい。そろそろ設計図が出てくる頃だろう。
全周ぐるっとトラック上まで可動席が出てきたりしたらおもしろいんだけど。 >>397
今の場所のアクセスの悪さ、交通網の整備が進まない所を見ると、メリット・デメリットをいろいろ天秤にかけなきゃならない部分はあるのかもしれんが、
現在の地域の人との繋がりを考えるとつくばとか土浦とか大幅な移転は考えてないと思うんだよね。
せいぜい潮来ICか東関東道が延びる先の行方辺りのIC付近とか
>>400
レガシーとして残すは社長が公式に発言してるんだけどね
震災の被害と塩害はもちろんあるんだろうから2階席取り壊して昔の1階層部分を残すんじゃね?
それか新スタを隣の卜伝公園に建てれば現スタの場所をクラブハウスにする。
それならスタジアムの建物は無くしてもレガシーとして残すって発言には繋がるかなと。
>>404
'02W杯開催の為の増築の時は国立使ってたね。
ただ、その期間のせいで客離れが起きたって思ってるだろうから現在の場所の建て直しの可能性は薄いと予想してる
>>408
経営的な面を強く考えてるとすれば可能性としてゼロではないかもね
ホームタウン広域化、もしくは鹿嶋市と潮来市を吸収合併で潮来IC付近も鹿嶋市にしてしまうとかw
>>417
地元民としてはなんとしても鹿嶋市に残って欲しいけど、鹿嶋市はアクセス改善させる動きも無いし、人口現象・新日鉄も工場の縮小とか悪い噂ばかりだしな…
プロスポーツだから儲かる場所でやるってのは第一なのかもしれないからそういう覚悟もあるっちゃある。
スポーツセンター・卜伝公園の指定管理。現スタのレガシーとして残す発言。地元民としてはその辺に鹿嶋市での新設の望みを持ってるよ…。 >>434
瑞穂はそもそも土地は広くないから傾斜もかなりつくだろうし、
旧瑞穂よりは良くなる予感はする。
後はプラスアルファがどうなるかだね。 >>435
J1を目指す本気度がなければサポーターは離れるだけ。
スタジアムで遅れをとるのはダメ。 東京に作るなら築地しかないだろ。長崎、清水は運良く土地が空いた。広島は丁度いい所に広い公園があった。今や運を利用するしかないね築地も同じ立ち位置だろ後はスタジアム建設派の頑張り次第だが?
築地は百合子が色々やりたいらしいので都知事が変わらないと無理
築地にサッカースタジアムは無理だべ。誰がお金を出すんだ?ってお話。
清水駅前なら広島のようにアクセスも比較にならないほど良くなりコロナ前の平均観客動員数の倍くらいのキャパシティ欲しいよね
>>429
社長の山室がインタビュー、平岡監督がメガネーズで進展匂わせてるのに?
エネオスと鈴与の関係も調べると深い関係があるのが分かるよ
リアル半沢の山室はほんとやり手だわ 贔屓が名古屋と対戦した際の会場は豊スタだったから瑞穂には行ったことなくて調べたんだけど付近にもう一個小さな陸上競技場があるんだな
ってことはアジア大会終了後に球技場に改修するってことはできないの?流石に無理?
>>445
瑞穂陸上は東海地方の陸上の聖地だからサブトラック必須。
そもそもサブトラックは学生アマチュアの利用頻度が高くて活用されてる。
中間にある多目的広場も利用頻度高い。
一番使われてないのが南にあるラグビー場。
J2規格は取れるらしいけどJ1,3万に改修するには敷地が足りない。
鶴舞公園に人工芝サッカー場が数年前にできたんだけど、
あそこにサッカー場作るべきだったと思う。
まあ今でも鶴舞公園は広大だからその気になれば敷地内に作れるけど
植物展覧公園みたいになってて高齢者の憩いの場だから無理だろうな。
あとその公園はポケモンGOとコスプレの聖地でもある。
好立地の工場で言えば大曽根の三菱電機だな。
縦600x横400mの広大な駅前工場。地下鉄とJR中央線および名鉄瀬戸線の駅隣接。 >>445
名古屋の陸上競技場は瑞穂しかないから無理 https://goo.gl/maps/ACnnyxxRvwPigeNp8
瑞穂上から眺めてて思ったこと。
本来は北陸をグラスタのみ充実させた5000〜8000人くらいの陸スタにして
中間のレクリエーション広場を東西のサブトラック、
そして現陸上をサッカーラグビー場にするのがいいんだろうな。
今のラグビー場の場所をレクリエーション広場にしたらいい。
やっぱり3万観客収容する陸上競技場なんかいらないわ。 >>446
大曽根の三菱電機名古屋製作所は三菱電機のマザー工場だぞ
流石に無理だわ >>446
瑞穂も今の駐車場上広場をサブトラックにすれば、瑞穂北競技場は球技場に改装出来るんだけどね。
それ以前に瑞穂本体をアジア大会後に球技場改修できるようトラック半円のサイドスタンドとかを仮設席にしておくべきなんだけど。
瑞穂北と駐車場広場にサブトラックで客席いらない陸上大会は問題なくできるんだよね。
まあ東海には長良川も伊勢の国体スタもエコパもあるし県内にも一宮信金、ウェーブ刈谷、知多があり、庄内緑地のトラックも改修したら地域内陸上大会くらい軽くこなせる訳だけど。 大曽根三菱電機は無理じゃないの
バンドームの野球と被るし
むしろナゴドを潰してサッカー場に変えた方が早いレベル。
その際ドラゴンズは別の場所に移転させればいい。
ナゴドもそろそろ後2年で30年経つから老朽化も見えてくるしな。
ナゴヤドームに変わる中日のホームを白川公園に移したほうが野球大国名古屋人にとってはいいかもね。
栄周辺のさらなる活性化にも繋がる。
白川公園に世界最大プラネタリウムとドーム球場は映えるだろう。
あと狭くて階段多くて使いづらい名古屋市美術館は今の愛知県体育館跡地に移転だ。
ちなみに名古屋市美術館は豊スタ、大分ドームと同じ黒川記章設計。
そしてドーム跡地にサッカー場だな。
ノエスタ風開閉屋根付で作ればいい。
もしくは今の屋根利用してピッチ引き出し式に大改修してもいいかも。
>>456
ドラゴンズは郊外に行けば良い。
人気なんてもうないし。 清水の立地は良し
後は外観少しは気を使ってくれ
中身が一番大事だが自分の家の外観まったく気にしないやつはいないだろ。
オレンジ強めの外観で。
名古屋はトヨタ工場で空きそうなの無いんけ?
トヨタなら土地提供してくれるやろ
名古屋に新スタ建てたら豊田スタジアムを使わなくなるやんけ?わざわざトヨタがそんな手助けしないだろw
>>460
豊田スタジアムはトヨタの持ち物じゃない 実質トヨタの町にあってトヨタの財政で建てて維持管理してるわけだが
>>459
あいにく名古屋市内にトヨタの工場は無いね。
でもトヨタやグランパスに関係の深い会社の工場なら数多ある。
基本南の港湾地域が多いね。
名古屋のとなりの東海市ならトヨタ関係の自動車保管所なんかがいくらでもある。
でもスタジアムには不適なところばっか。
https://goo.gl/maps/ZwUVQtg3d5osmyPBA
でも本来サッカースタジアムは、そういう港湾や工場労働者に寄り添って
彼らの生活圏にスタジアムつくるべきなのかもしれないね。
シャチのいる名古屋港水族館の隣に出来たら最高だろうな。
「シャチ・ツーリズム」最高だわ。 >>463
名古屋港はアクセスがクソだよ。金城ふ頭もない。
名古屋でアクセスを求めるなら環状線の中にないと。 >>464
広島は前に出てたのとちょっと変わった?外観こんな感じだっけ? >>466
東静岡は今のやきう大好きバカ市長が長年塩漬けにしてる間に民間に土地を買われたのが最悪だった
東静岡の土地はアリーナ建設に決まった
東静岡なら新幹線から見えるスタジアムで広告効果はやばかったし近くにマークイズもあり静岡駅から近く最高だったけどね
エネオスと鈴与と市民の圧に来年選挙あるから建設に舵を切ったという感じだろうな >>466
そもそも東静岡にある市有地の面積じゃ足りない
座席無理に増やしてもコンコースがクソ狭い >>468
広島のイメージパースは屋根形状とか何度かちょこちょこ微修正されている
最新版はプレスリリースではなく、現場の囲いフェンスに描かれている絵だと思われる
現地レポ動画(1:25辺りから参照)
ダウンロード&関連動画>>
清水は地元紙が報じれば安泰なんだけどね
まあ県が出て来たのは資金面では追い風
知事は他の静岡のクラブの社長の許諾得てるって言ってたし。
今年相模原の計画がどうなるか決まるが
神奈川も県として何か動いてくれたら良いんだけど
清水ってエネオスとの話し合いがネックになってたんじゃなかったっけ
そこの解決の目処がたったのか?
>>473
ENEOSと静岡市の関係は拗れたけど鈴与のGSはENEOS系 >>473
元々東燃ゼネラルの所有地でLNG火力発電所を造る計画を県市が頓挫させたせいで拗れてたんだけど
東燃ゼネラル自体がエネオスに吸収されて当時の遺恨は霧散した でもこれまだ全然わからないぞ
これから市も県も議会だし質問とか反対とか出るんじゃないの
分からんのは確かだが
ここで警戒したところでなんだって話でしょ
ぶっちゃけ反対するのなんて共産党とm谷くらいでしょ
スタジアムは防災拠点にもなるので沿岸地域では津波で流されませんか?
>>477
で反対して無しになるって?
来年市長選挙だし散々邪魔してきたから落ちそう もうねやり手の山室社長社長とエネオスと鈴与の社長と市民から外堀は埋められたなという感じ
市長は来年選挙あるのにゴタゴタして不祥事起こしてるから後がないんですわ
>>458
外観もだけどそっちより中継の映像映えよ。 名古屋の瑞穂は陸上競技場としてですら落第だったので
同じ陸上競技場でもよほど欠陥じゃなければ見栄えとか施設機能とか見やすさは改善される
>>483
こういうアンケートってバカにできないんだよね
パブリックコメントとかそうだけど、意見があったら絶対に出すべき 広島や長崎の新スタジアムが完成する頃に清水の新スタジアムが
着工して清水が完成する頃に等々力の改修が始まるのか。
長崎スタジアムシティの続報がほしいな。
ところでアイスタは取り壊して、公園にでもなるのかね あそこは高台みたいなところに
あるし他に使いようはないか‥
>>489
ロープウェイの影響だったかで、本格着工は夏まで延期みたいなニュースがあったような 中継の映像映えも大事だが、そんなのはゴール裏近い、ピッチサイドから近い。傾斜あり。オレンジ色の座席
リボンビジョン
こんな要素があればそれだけで十分映える
外観かっこいいとサポーターの誇りになるんだよ
アウェー客も駅から降りてすげえってなる。
また来てみたいなってなる
灰色のコンクリートの公共施設みたいなスタジアムばっかりにするなよ。安価だけどまだ鳥栖の駅前スタジムをチームカラーに塗ったのは評価できるよ。
かっこいいって何?
何か基準が有る?
一例あったら紹介してくれ。
エスパルスならオシャレとは思わないがロシアのMordovia Arenaみたいに外観見ただけでエスパルスやって思えるのつくってくれ
クラブアイデンティティは重要
Mordovia Arenaはデザインはいいとは思わんが
こんなオレンジ主張してるスタ、駅降りて見えたらエスパルスの本拠地に来たんやって思えるだろ
せっかく来たのにありきたりの灰色のコンクリートスタジアムより考えてつくってくれってことだよ
もちろん中身のほうが大事に決まってるが
Mordovia Arenaはデザインはいいとは思わんが
こんなオレンジ主張してるスタ、駅降りて見えたらエスパルスの本拠地に来たんやって思えるだろ
せっかく来たのにありきたりの灰色のコンクリートスタジアムより考えてつくってくれってことだよ
もちろん中身のほうが大事に決まってるが
日本は耐震性大事だから
海外のデザイナー建築は無理だな
そんな金かけなくてもデザイナー雇わなくてもかっこいいスタジアムはできる
たまたま 清水 新スタ で画像ググッたら一番上あたりにくるイメージ図のスタジアムとかいいじゃん
金かけなくてもクラブアイデンティティにはこだわったほうがいい。
パナスタは素晴らしいスタジアムだがぱっと見ガンバのスタジアムかなんだかわからん
サガン鳥栖の努力を見ろ
金ないなりにクラブカラーの塗装しただろ
クラブアイデンティティは大事なんだ。
シンプルだけど個人的に水戸の新スタ構想のデザインかっこいいと思う。金かけなくてもいくらでもできる
水戸はスタジアムの話進んでるのかな
海外だからとかじゃねえよ
水戸の新スタ構想のデザイン金かからなさそうだし
十分かっこいいだろ。
別にバイエルンのスタジアムみたいなのつくれとかいってるんじゃない。
まだイメージだからな。
実物は耐震性を考慮したコンクリ打ちっぱなしでどれだけ色褪せるか。
今はスタジアムよりも鉄道駅のほうが参考現物になると思うね。金沢駅とか。
デザイン機能耐震とバランスがとれてるのが多いね。
内装だと小田原駅が個人的には良い。
>>484
メインスタンドのはるか遠くには富士山、バックスタンド側は雄大な太平洋。長居球の横を阪和線が通るように、
新スタジアムの横を2〜3両編成の可愛い普通列車が東海道線をトコトコ。もう絵が浮かぶ。
スタジアム前広場の一角に電熱コンロや七輪が設置してあって、近所の魚河岸で買うなりしてきた
持ち込みの魚や干物を自分で焼いて食べられるスペースとかあったら最高。 清水は結局キャパ25000程度か
国際規格4万の噂もあったんだけどな
まぁエコパのせいだな
長崎の新スタジアムは年頭からの工事開始が夏頃に変更され、完成予定は2024年の夏頃に。
外観はホテル、商業施設、アリーナと隣接してる為期待はしてません、スタジアム内部が充実しとけば十分だと。
座席間の間隔もかなり余裕のあるものにするようだし、観戦時の見やすさ、快適さに期待してます。
清水はスタジアムのクオリティも大事だが
あの場所につくるなら津波対策しないとやばいわ
ピッチが昇降式のアリーナ兼用ならピッチに避難できるだろ
地域住民の避難場所になるようなつくりになれば
すごい貢献になるな。
なら地震津波に耐えうる屈強なスタジアムにしないとな。デザインなんて二の次。
日経の有料記事残り部分
関係者によると、スタジアムは石油元売り最大手ENEOSが清水港周辺に所有する製油所跡地に26年にも完成させ、サッカーJ1リーグ・清水エスパルスの本拠地にする。建設費は約200億円を見込み、アジア・サッカー連盟(AFC)が開く国際大会、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合を想定し2万5000人以上を収容できる施設にする。
静岡市は4月、静岡県や地元企業をメンバーとする新スタジアム検討会議を立ち上げる。建設候補地として5案を検討し、11月に最終決定する。清水駅前は交通や土壌などで課題がある他の候補地を押さえて、候補地に選ばれる見通しだ。
スタジアムはサッカーの試合だけでなく、集客イベントも年間を通じて開きにぎわいを創出する。津波などへの防災機能も備え、県内で自然災害が起きた際の避難施設にする方針。公園や公共施設の併設も検討する。
名古屋って本当に勿体ない事をしたな。今時ベクトルは専用スタジアム化に向いているのに
栃木もそうだね
専スタ→陸上競技場という時代に逆行する動き
清水は調べたけどまだ全然わからないぞ
県は金は出さないらしいから賛成するのは当たり前
肝心な市は今の市長は専スタ反対らしいじゃないか
しかも静岡新聞は一貫して沈黙してる
現状ではまだゼロに近いと思うのだが
>>516-517
別に名古屋はダブルホームスタジアムの一つの瑞穂が新しくなるだけで、逆向きなどではないが。
そもそも瑞穂が変わっても豊田は変わらず使うんだから、栃木とは違うだろ。 明治神宮外苑の再開発反対運動が。球場、ラグビー場建て替え反対だと。サッカー関係ないからいい?
200億なら鈴与が出せそうな金額だな。
2〜3万人クラスのシンプルなので十分そう。
周りの景観を損ねない程度でよい。
伐採した木より多く植えられるのに古いの固執する人間が多いから
>>517
観戦する立場から言うと
殆ど屋根のない専スタよりは
屋根のある陸スタの方がありがたくはあると思うけど<グリスタとカンセキ その話はもう散々やったからいい
清水のスタジアムはあそこに建てるなら津波の避難場所と防災基地の機能があればいいな
スタンドに避難、津波が引いたらピッチにテント張って宿泊や食事、医療の提供、警察消防自衛隊の基地や資材の集積にも使えるだろう
駅前だけど駐車場は津波対策としても欲しいかな
2人以上で来る人は安くなるような駐車場
>>498
あれはグラブルやプリコネ、今だとウマ娘のサイゲームズが
「企業版ふるさと納税」でやったやつでしょ
地元に大企業がいるかどうか、はとても重要 >>520
頭の悪い女子高生が共産に操られてるやつだな
温室効果ガスが云々って言ってるが
「じゃあ吸収量が落ちた老木は伐採して若木に植え替えないとダメじゃん」
で論破されて終わる >>520
樹木があるのは、絵画館と神宮第二周りだから少なくとも球場は建つだろうね。
ラグビー場建てずに新国立をラグビー用に改装すれば良い。天然芝ならなお良し。
これなら樹木残してテニスコート半分くらい神宮のところに持って来れる。
まあ工期は伸びるが北に広場を取ってラグビー場は少し南にずらして終わりかも知れないが 新国立潰してラグビー場にしたほうがマシなのは同意。ホントはサッカーのほうだが。
反対派がうるさいというより、あのデカい粗大ゴミが邪魔だからややこしい。
やはりサンガスタジアム素晴らしい
地方の中小クラブはあれでいいんや
+αで商業施設ホテル併設で
>>518
県が金を出さない、市長は専スタ反対らしい
これのソースお願いします
静岡新聞は東静岡アリーナみたく市が発表しないと決まってても出さないよ
やり手の山室社長が今年スタジアム問題進展してると話した上に一監督である平岡さんにすらスタジアムの話しは行ってたわけだ
平岡監督はメガネーズで少し話している
市長は来年選挙があって今年色々やらかし窮地に陥っている上、市民からもスタジアムを要望されもう外堀は埋まっている
土地の持ち主であるエネオスと鈴与は昔から深い関係であり
去年県知事選挙の街頭演説で川勝が県内の磐田、藤枝、沼津のクラブの社長さんに了承とエネオスの社長さんとは4万人スタジアムという話をしていた
ゼロに近い理由は? 市長は来年選挙だから専スタに200億円出すらしいです。
そもそも田辺市長は資材、人件費の関係から東京オリンピック後と言ってたわけだしな
静岡県の川勝平太知事
「全面的に賛同している。サッカー、スポーツの聖地づくりにつながり、清水区の活性化を望む」
静岡市の田辺信宏市長
「ENEOSとは良い関係を築けてきたので、(スタジアム構想を)慎重に進めたい。清水区の港湾部は重工業や物流で栄えてきた。脱炭素化を進める地域でもあり、フェリーターミナルを含めて国際的な海洋文化の町にしたい。清水駅前を中心に集積の街づくりを進めたい」
鈴与さんが本気出してくれたんだろうね。
感謝感謝。
市長絶対絶命w
地元財界からも新スタ歓迎されエネオスは準備万端だし外堀は完璧に埋まりますた
>>542
回答まだ?
妄想書くなら二度と書き込みするならオッペケw
清水アンチ?
田辺市長はマスクやコロナでやらかしてるから次かなり厳しいですよ? 東京にもワイが金出したるっていう企業あってもおかしくないやろ。自治体と協力したり寄付金集めて。
南葛はワンチャンあるかな
田辺を落とす事に反対はしないが
候補地選定の段階で事業主体の長が踏み込んだ発言はできんだろとも思う
>>527
そもそも駅前に賑わいを呼ぶ(駅利用者を増やす)のを理由にして新スタ建てるのに、
駐車場を大規模に隣接させるのは逆行じゃないかね
整備するにしても少し離れたところでパーク&ライドが現実的 ドリプラに大規模な駐車場あるやん、そっから歩けばいい
駅前なら駐車場不要だろ、月を欲しがる子供みたいなこと言うなよ
問題は清水駅が1面2線の小さい駅だから、観戦客がたくさん来た時に捌き切れるかということ、
とは清水サポの弁。
同じような駅前、駅近スタを見てみると、
鳥栖:線路を渡る跨線橋で詰まるが、鳥栖駅自体は三方に路線が別れる
北Q:九州の玄関、鹿児島線のみならずあちこちの列車が発着
神戸:最寄りの御崎公園駅は貧弱だがJR兵庫駅も使えなくはない
長居:御堂筋線と阪和線で輸送力過剰気味なほど
亀岡:嵯峨野線のみだが2面4線。亀岡駅発着便あり。先にある園部駅の留置線から臨時便を引っ張ってこれる。
瑞穂:地下鉄が2路線使える
蘇我:内房線、外房線、京葉線が乗り入れるためばらける
とばらけさせたり、臨時便を引っ張ってこれたりできてる。清水でそれができるのかという懸念はあるな。
特にある意味悪名高い東海の静岡支社だからなぁ。
一番近いケースユアティックスタジアムだと思うから大丈夫じゃね?
そういう事では2,3万が丁度良いのかな。
駐車場も観戦チケとセットで売って地元優先にすればいい。
>>548
清水駅のホームの長さは11連対応可能
豊橋まで東京口の電車が乗り入れてた時の名残らしいが
1つ東の興津に折り返し施設がある
エコパの愛野でも臨時便出してるし、技術的には可能かと >>546
駐車場経営で稼ぐ
電車利用だけだと混雑するのでその対策
津波対策
別に絶対必要とも思ってないしどっちでも良いけど 駐車場が目的物に隣接するのは便利だけど
駐車場をあえて目的物から離す事で近隣施設に金を落とさせる事はできないかね?
×) 駐車場→スタジアム | 商業施設
○) 駐車場→商業施設→スタジアム
試合後も渋滞防止になると思うんだけど
>>556
ほんまや、いつも利用してたけど、そこからほんの北にあるんだな。
無理なく歩ける距離。車遠征側も嬉しい距離にあるんだね。 MLS(メジャーリーグサッカー)がいよいよ盛況に。
ノースカロライナ州シャーロット(人口90万人)のスタでこれだからな・・・。
もともとアメフトのNFLでは盛り上がってる地域とはいえ凄いわ。
コロナ禍でスポーツ観戦はどうなるのか MLSで“7万5000人”が大熱狂する日
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b3272da2306a6bb219a073ee35c2015982fdff
アメフトスタジアム収容人数全米ランキング
1位 メットライフ・スタジアム 82,500人
2位 フェデックス・フィールド 82,000人
3位 ランボー・フィールド 81,400人
4位 AT&T・スタジアム 80,000人
5位 アローヘッド・スタジアム 76,400人
6位 エンパワー・アット・マイルハイ 76,100人
7位 バンクオブアメリカ・スタジアム 75,500人 ←
8位 メルセデスベンツ・スーパードーム 73,200人
9位 NRGスタジアム 72,200人
10位 ニューエラ・フィールド 71,600人 そういやサッカー場・球技場建設の話って西日本(近畿・中国・四国・九州沖縄)ばっかりで、
東日本(東海・北信越・関東+山梨・東北・北海道)ではあんまり聞かないね。
女川に新規でできたのと、金沢市民サッカー場の改装、それと先日の清水駅東口の件くらい?
>>563
藤枝は単に芝生のところを席に変えるだけじゃね?
席なのはメインだけみたいだし。 屋根付き観客席の整備と国道1号藤枝バイパスの4車線化とあるし
それなりのスタできれば良いんだが
>>561
そもそも東海以東はパナスタ以前から(小規模なものも含めれば)そこそこ球技場の数は揃ってたから 藤枝のスタジアム調べて気づいたんだけど、エスパルスドリームって藤枝にもあるんか…
東は去年等々力改修って大事件あったじゃん
後は今年決まる相模原の計画が大事になって来るけど
情報が全然出回ってないんだよな、案が3〜5くらいって聞いたが
>>561
自治体って近場の事例に弱いんだなあと思うわ 確かに等々力改修は晴天の霹靂の大ニュースだったな
川崎は永久に陸上競技場とか言われてたからなあ
まじでスタジアムって大事なんだなあってわかる
川アがいくらいいサッカーしてテレビで見ててもださい
しょぼく見える。
川アと広島とかいうクラブが陸スタ卒業できそうで良かったわ。東京と横浜さえ見栄えよくなったら良スタリーグになれるんだが
【具体化したもの】
花園(2021)J3
今治(2023)J2
金沢(2023)J2
鈴鹿(2023)J3
長崎(2024)J1
広島(2024)J1
藤枝(2024)J2(改修)
【構想・妄想】
秋田
山形
福島
甲府
清水
水戸
鹿島(新設)
大宮
代々木
三ツ沢(改修)
等々力(改修)
相模原
湘南
三重
鹿児島
那覇
清水は具体化に格上?花園はどうなった?
>>576
ソースが5ちゃんは具体化から外すには乏しいじゃないかな。 >>575
着工日とか決まらないと具体化にはならないと >>576
もう着工してんのに、何故無理なんだ?
お前の戯言か? 鈴鹿はJリーグ百年構想クラブ資格の解除条件付き停止処分になっていますが何か?
>>580
スタジアムとそれとは別だろ。
それに条件付きなんだからいつまでも停止なわけないし。 奈良クラブも水増しでJ3のライセンスを剥奪されたけど、またライセンスが取れたわけだからな
小規模スタならナクスタ&長野U、中規模ならサンガスタ&フクアリ、
大規模ならカシマ&豊田、特大規模なら埼スタ(しかない)
が今のとこ日本のスタでよかったと思うスタだな
東京で5マン以上建てるとしたら築地しかねえわ
jリーグはセントラルスタジアム根回してるんかな
築地も建てるにしても2〜3万だね。
新国立とは、きちんと役割と差別化としないと。
>>567
エスパルスドリームフィールドは屋根付きの人工芝の練習場。清水、静岡、藤枝、富士、駿東(沼津)にある
よくスクールの子どもたちが練習してる
以前はグッズショップ併設してたが現社長になって一斉閉店になった 築地って横海で地下掘れるの?
掘れないと駐車場すら作れない
あほかよ。セントラルスタジアムなんだから最低五万は規定路線。二万から三万なんてFC東京ですら小せえよ。
二万から三万は地方クラブに必要な大きさ
町田ゼルビアやヴェルディはそんぐらいでいいが
築地は24ヘクタール。めちゃくちゃデカイ
jリーグは根回ししとかなきゃマジで無能
羽田にも新幹線にもリニアにも近い
東京に5万以上欲しいなら新国立なんとかしないとな。
あれを野放しにするような同規模のスタジアムなんて建てさせてはくれないだろ。
人口1000万でシンガポール以上に一人当たりGDPが高い東京23区にサッカーの影響力が及ぶことを阻止したい豚さんたちがいっぱいいるんだろうな
僻地の埼スタで代表戦やるより東京のど真ん中でやったほうが盛り上がるもんな
ガイジかな豚さんかな?
新国立は国立、築地市場跡地は東京都所有
まったく関係ない。
特にjリーグが新国立つかわなきゃいけないなんて決まりはない。無能田嶋のサッカー協会は別としても
ただ知事が小池なのが辛い
まだホリエモンが知事になったほうがサッカーは発展する
東京五輪も都の独自の筈なのに、何故国立がメイン会場になるんだろうな?
全く関係無いなんて呆れるわなw
>>592 さすがにモノレールまで通されてしまうと逃げられないかも 新国立、、、掘り下げ改修4層式キャパ8万専スタの夢を諦めていないアホが俺です
藤枝は頑張ってるね。ビジョン付いた
>>600
トラックを壊せるくらいなら全部改修したほうが早いし手間もかからん。 東京に専用スタジアムが無いのって国力のアピールにならないな野球場じゃアメリカでさえ日本野球放送されないし凄いサッカー場を作って世界にアピールしないと駄目だろ
>>607
その前に23区内にj1のクラブを作りましょう。 国力を示すなら、世界一高い建設費用を誇る陸上競技場が既に有るではないか!
陸上競技場?誰も関心ないだろ。世界の主流はフットボールスタジアムだよサッカー、アメラグ、ラグビー
日本国「誰も関心しないものに何千億もかける俺様サイコー!」
>>552
新清水から徒歩25〜30分かかるでしょ、JR清水だと早くても15分
尤も新スタが稼働した日じゃアウェイの客はエスパルスプラザに寄りつかなくなるな
駅そばに清水魚市場河岸の市があるし 藤枝はシャトルバスをちゃんと走らせるべき、前はあった筈だけど試験運用だったのか
同じJ3の沼津はシャトルバスを5本ぐらいは走らせている
>>259
日産スタは街外れの立地にあるから地下鉄のルートとは離れてる
一年後に東急線相鉄線が開業すると三ツ沢アクセスにも選択肢が増える >>615
コロナで止めちゃってるのよ
クラブに意見あつまれば再開するはず >>597
五輪=陸上大会用だったから同じ陸上競技場の国立老朽化改修とタイミングが合っただけだろ。
サッカーのためにトラックや仮設サブトラ作った訳じゃないからね。
使わなきゃいけない義理は無いよ。
約束の球技場改修して維持費も抑えてJチームが本拠にできるようになってれば別だけど。
陸上が欲しがったわけで陸上に使うだけ使って、逆に他の陸上競技場使用を抑えれば良いんじゃないの。
>>588
海の横でも地下鉄は走ってるし周囲のビルには地下駐車場だって備えている所があるわけだけど。
有明アリーナみたいに一度上に上がって入り口階にすれば良いだけだしね。 >>618
新国立を蔑ろにしてまで、築地の一等地にスタジアムを建てる義理も理由も、国にも都にも無いよ?
土地の買い取り(or借用)から建設まで何千何百億も投資してサッカースタジアムを建ててくれる民間企業があれば別だろうけどな。 国民の過半数は、せっかく新しくした新国立でサッカーやればいいじゃない、だろうしな。
民主主義ってのはそういうもんだ・・・
横浜も同じく、日産をそのままにして他に4万以上のを建てる道理がない。 山下埠頭に建てるにしても3万くらいのが妥当。
マリノスと同等以上の観客を呼べるクラブか他に無いのではな。
>>605
但し費用は取り壊して一から建設するより改修の方が安く済むわけで 岩手はどうするんだろ スタジアム問題抱えたまま条件付きのJ2ライセンスでしょ
1 いわぎんを改修
2 北上陸上競技場を改修
3 どこかに新設(盛岡駅の操車場跡ならベスト)
4 岩手県営陸上競技場を改修
5 何もせずライセンス失効
個人的には4をサッカー専用に改修で推したい
1966年開設で元々老朽化してるし、国体は北上でやった
学生・一般利用が主体なら同じ運動公園内に簡素なトラック敷けばいい
>>619
国立を蔑ろにしてはいけないのは陸連の話。
どこかJチームが国立使いたいからあんな高額な陸上競技場にしてくれと頼みましたか?
出来てみればあんな維持費、球技場改修も反故にされているわけで。
借りて使用する側としたら実用できる施設造ってよってなる。
国民の過半数がサッカーも国立使えなんて言ってるって根拠は無いし、言われたとしてもじゃあ国民の力で実用的な額を負担してくれと言われるだけよ。 >>619
サッカーにそんな義理はねぇよ。
そもそも五輪だってサッカーは使われてないし。 >>623
チームは新設したいって思いらしいが、いわぎん改修が妥当じゃないの
スタンド造る余地はあるし、他の競技ができる盛岡駅北の運動公園も備わってて予定被ることもないし。
駅から歩けて駐車場も共用でとれるし
盛岡駅南に造れたら贅沢だけど >>628
>グルージャの坂本社長は新規での建設を要望したいとしています。
>さらに、その条件については
>「交通アクセスが良く1万5千人以上収容できるスタジアムで全天候型。
全天候型って何を意味してるんだろう?
あといまのいわぎんスタジアムの隣に100億円かけて野球場作ってるんだね。
ホーム球団の無い野球には100億出せるのにホームクラブがあるサッカーには出せないってなんかなぁ・・・。
アクセスなんか少し妥協して、今のいわぎんスタを30〜50億でJ2に改修したらいいよ。
要求高すぎると建つものも建たないから。
だいたいここも岩手盛岡って東北本線駅から徒歩10分じゃん。
新幹線停車駅の盛岡駅からでも25分程度。 >>625
新国立が気に入らないなら、じゃあ好きなように自分達で土地を探して自分らのお金でサッカー専用建ててくださいと開き直られて終了かな。 >>630
いや、そんなに開き直られても。
あくまで新国立も貸し出す施設の一つなので。
主語が誰想定か知らないけど、国民の過半数が国立をサッカーに強制させるって根拠は無いね。
使う方に見合わなければ選択されないだけのこと。
強制させるのが皆の意見と言うなら、とっくにFCか緑は国立使わないの?とか鹿島や柏は国立に移転しないのとか、町田は国立あるのになんで野津田のJ1用改修なんかしたのと言われてるよ。
そういった実用面度外視した意見が大半占めないって事は、国立が利用に見合わない巨大戦艦だと認識しているという事。国民もそんな馬鹿じゃないんで。 >国民の過半数が国立をサッカーに強制させるって根拠は無いね。
埼スタからサッカーの聖地に戻ってるわけですけど?
高校選手権の舞台の話なんだが
代表は首都圏に埼スタと日産があれば十分だろ。何で代表一つのために築地の一等地に巨大スタを建てようと思うのだ?
利用料も新国立以上になるのは確実だぞ。
>>629
岩手の新球場はそれこそ多目的を意図してて冬季に屋内練習場でフットサルができたり、ボルダリングができる施設も併設してる
サッカー「しか」できない施設とは違う >>635
でもアマチュア用に一万超えの席は要りませんよね? >>634
利用料が国立以上ってどこからそんなに馬鹿な根拠が?
陸上じゃないんだし建てる面積も全然コンパクトになるわけだが。
京都とかパナみたいな設計にすれば良いだけ 築地の土地代が1兆円ともいわれている。
となると借地代だけで年間数十億。
これだけで国立以上になります。
>>629
全天候型は屋内型って事だと思うけど
夏場は昼開催できて冬は雪でも開催できる
まあ普通に建てるよりはお金必要だし実現するにはハードル高い >>635
サッカースタジアムにも併設できるなそれなら >>636
岩手は中高とも競技人口で野球が1番の県だし別にいいんじゃね
高校野球の終盤とか内野は満員になるし クリアソン新宿のスタジアムが新宿区内に建って欲しいけど場所が全く思い付かん
いわぎんはアクセスは盛岡の2つ隣の駅から近いし悪くないし場所はそのままが望ましいな
しかしあんな小さいスタでJ2やるとは
思わんかったw
代表の試合は埼玉、改築の川崎、新築清水、トヨタスタジアム、吹田スタジアム、新築広島でやればいい 全部専用スタジアム。国立はお役御免!
等々力は結局当分陸スタのままで、先日ニュース出た清水にさえ先を越されるのか。
行政が普通か愚図かで相当な差が出る。
>>638
国立の維持費に土地代なんて入ってない。
利用料も考慮して設定されてなんかいないよ。
民有地借りてスタジアム造ってるわけじゃないからな。 >>634
高校選手権開催だけやったからって国民が国立利用をサッカーに強制でも使ってもらおうという総意がある、なんて理屈にはならないだろうね。
さいスタだって冬なんか休養期間は必要。特に最終予選でさいスタ無理に使っているんだし。 >>642
世田谷二子玉運動場(渋谷区保有)みたいに飛び地があっても良いんじゃね。 新宿区がホームタウンなのに他の区にスタジアムあるのダサいわ。
>>648
築地は土地代か借地代をあてにするよ。
五輪やコロナ対策で都税がヤバいだろうし。 新秩父宮が神宮球場と入れ替わるなら新宿区になるんじゃない
そこで昇降式なんかでラグビーサッカー両用にしてくれりゃあいいのにね
いやースタジアム毎週行くけど
サッカーも白髪のオジサンオバサンが、元気にコーチと解説やってるよ
観客?サポーター?の平均年齢が1歳づつ上がってるのにヨソの高齢化を馬鹿にできるのか
むしろ野球場の方がよほど若い人いるぞ
鹿島は田舎すぎ。アントラーズも頭痛いよねJリーグの理念理想を追求しここまでのクラブに成ったのは頭が下がるが地元の人の事を思うと ここに有ってこそのアントラーズなんだろうけど。
>>644
清水は25000でしよ代表やれるほどの大きさではない気がする >>652
土地代か借地代を取るようなオフィスビルとか高級マンション、ホテル用地に全ての面積が割り当てられるわけではないよ。
機能として大規模集客・交流施設や会議場機能も含む。
フェルティンスアレーナ(@220億)みたいなホール兼用スタなら国際会議も交流イベント・展示会もスポーツイベントも出来るし、国際会議単機能より収益にも貢献するよね。
公共施設は賃料自分から取っても意味ないよ。 >>658
25000以上にするだけで25000になると決まってないよ
川勝とエネオスの社長が話した時は4万と言ってたから
アクセス良くなるのに4700くらい増やしても、もったいないわけだ 清水はまだ候補地選定も終わってないし
25000と決まった訳でもない
>>662
候補地は他に無いし、ほぼ決まりでしょ。
キャパは確かにそうだが。 鈴与次第でしょ。
清水もいいスタが出来るとなればヤマハも動くかもね。
>>662
スタは清水駅前のエネオスの土地で話しはついてるから表に出てきたわけ
あとは客席がどれくらいにされるかくらい >>667
裏ではともかく候補地決めるのは今年の秋だったかな
過程は大事ね >>669
そういうことだね
裏ではエネオスと話しは大筋でついたという舞台裏だろうけど、まだクラブが会見とかする気はなかったんだろうけど、誰かリークしたんだろうな
秋に発表は明らかに来年春の選挙に対するアピールだね 駅近でなおかつエスドリ近くというこれ以上の立地はないし、決まってほしいね。
>>666
ヤマスタはヤマハの敷地内にあって、全く自治体が関わっていないからなあ
新設するならともかく、改修だとヤマハ以外からお金を出すのはかなり難しいのでは >>672
それなんだよね。企業所有スタジアムの弱点はそこだろうな。
いまのヤマハはラグビー専用ってことにして、磐田市内どこかに2.5万くらいのを公営で新設すべきだろう。
田畑はいくらでもあるし田畑手放したい、耕作やめたい農家も多いだろうからうまく調整できるといいね。
出来ればJRから徒歩20分くらいがいい。新幹線から見えるとなおGOOD
吹田方式で上物はヤマハと市民の募金で建設して自治体に寄付、管理がジュビロだな。
https://goo.gl/maps/TAHM61TwGSBKn7tU6
この公園に作っちゃえばって思う。今の駐車場もそのまま活用できるし。
どうせ車やバイクで来る人ばっかだし。 >>673
ヤマハスタジアムから駅まで徒歩20分だぞ。
知らないのか? >>673
隣りの駐車場にスタジアム作れそうな気もするけど >>192
その6クラブぐらいなら都会の金あるクラブもスタジアムをドームにするための金出してあげればいいのに ヤマハは御厨駅できたからな、JRの新駅で言えば村岡新駅決まったから
鎌倉もサッカー場が残れればスタに繋がるんだけど
>>660
そこにサッカーのための施設を充てがう必要性は全く無いよ?
何度もいうけど、新国立をマトモに使われないで、また貴重な都内の一等地を無駄に消費するような計画を国や都がするわけがないよ。
利用料高くて代表戦すら誘致するのも困難なら尚更。 今治の岡田さんの熱意を見習えよサッカーのサの字も無い所からJクラブを作りあげ専用スタジアムまで建設だぞ。専用スタジアム望むならクラブのトップの熱意が1番大事!
FC今治自体は越智郡大西町で1976年にできた大西サッカークラブが母体だから
創設されて45年ほどになるぞ。
76年に大西サッカークラブとして設立
→91年に旧今治市でも活動しようと「今越サッカークラブ」に変更
→09年、何故か愛媛に吸収されて2軍化。
→11年、四国リーグ優勝したのに財政難から出場辞退
→嫌気が差してその年の暮れに分離独立、現名称に。
→12年、天皇杯で広島撃破。
→それを知ったからか岡田さんが14年に今治を買収して今に至る。
>>679
意味分からない。
利用料高くて代表すら誘致難しいからサッカーで使えって理屈 新国立競技場っていまどうなってんの?誰かがなにかに使ってるのかな
>>683
俺もよくわからないよ?
築地に「無駄にデカい」スタジアムなんて必要ないし、そもそも建つ話すらない。
ただそれだけを言ってるだけだが。 地方は今治を見習うといい。自前で40億ぐらいで専スタ建設できるなら安いものだろう。
築地の件も建設費や維持費をクラブや民間企業で出せるなら8万人規模でも何でも建てればよいね。すべて自治体におねだりするのはふざけるなって話。
サッカーのときはやいのやいの言われるのに、他の競技場は普通に税金で建設&維持も不問にされるの謎だよね
国体という年一のイベントを名目に陸上競技場は新築や改築されるからね。
サッカーも同一のイベントがあれば、と思うよ。10年か20年周期でW杯みたいなのが誘致できればあるいは。
等々力は代替がないだろうし、少しずつ改修していくのかな?
地方住みでわからないが等々力って何で直ぐにでも工事しないの?まだ予算とか市で承認されないのか中止もあるわけ?
2029年と時期が決まったなら>>575の具体化に格上げかな アメリカのシャーロットFCのスタジアム
ダウンロード&関連動画>>
まんまプレミアです
ありがとうございました
さすがアメリカ
新規加入のクラブがこの規模のスタジアム アメフトは試合数が1チーム年17試合とかだから、今後スタジアム有効利用考えてもサッカーでの活用が増えるかもね。
まああっちは学生アメフトとかでも数万人集められるらしいし、大学所有の大型スタジアムがあったりと
まったく日本からは想像も出来ないエンタメ大国。
ちなみにアメフトNFLのチケット価格はJリーグの5〜10倍超らしいね。それでも常に完売。
上のシャーロットのMLSも完売してるから今後チケット高騰するんだろうな。
jリーグにも勝てない北中米代表にすらなれない
MLSなんてどうでもいいよ。
アメリカが資金力で本気出せば10年後は4大リーグに近づいてるかもしれないけど、それはそれでヨーロッパ一強を崩せて良いこと。
MLSの新規スタジアムは2万人台ばかりで大きいスタジアム少ないよ。思ったより現実的
>>685
陸上と違って集客施設だし、サッカー専用かつフェルティンスアレーナみたいなJチームの本拠として使われるものであれば無駄にデカいスタジアムではないから。
国際会議場、なんてごくたまにしか使わない公共施設の計画があるくらいだからより頻繁に定期的に集客効果あるJスタジアムの方が有意義。 アメリカって自分たちが1位になれないと分かると途端にやる気失くすよな
>>700
もっとでかいのはシーズンチケットが全部埋まってて数十万人が空きを待って「ウェイティングリスト」入りしている
人気のチームは「数十年待ち」とか言われてる
要は数十年はホームスタンド側の満員がほぼ確定している
だから収益の見通しが簡単に建てられて新スタジアムの建設や改修にゴーサインが出る >>702
陸上も立派な集客施設だろ。
専スタを望むファンには納得いかないだけで、世間一般ではサッカーできるところと認知されている。
今更はぐらかすとか態とらしい。 日本人の島国根性かな?朝から一日中野球野球、新たなコンテンツを育ててパイを広げて経済成長に繋げる発想が無きに近い糞マスコミ狭い世界の野球利権でいつまで飯を食うつもりだ。
>>706
天皇杯決勝とか今年高校サッカー決勝戦で何万も集客したあそこは陸上競技場ではないのか?
それなら何も言うことはないなw
終了 MLSの新しくできたスタジアムは
規模感も雰囲気もJリーグが目指してる物に近いんで参考になると思う
>>708
それは"サッカーで集客してるから"であって、その舞台が国立なだけ。
反論になってないぞ。 >>710
なら、コンサートとか他で集客できない施設なのか? >>712
お前、反論がめちゃくちゃだぞ。
もっと、整理してから反論してくれ。 陸上競技場が集客出来ることに反論してるのはお前のほうだろw
>>714
まさか、陸上とスタジアムをごっちゃにしてるのか?お前は まず、新国立競技場は「陸上競技場」なのか?
まずはそれをハッキリさせようか。
>>689
やきう場とかおかしい内容で維持されてるのが自分の住んでるとこにあったら市町村に言って圧力は与えたほうがいいね 他競技の維持費を問題視すればするほど
維持費に課題あるサッカー界に跳ね返ってくるけど大丈夫?
1〜2回戦組合せおよび決勝会場が決定 天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会│JFA 日本サッカー協会
2022年03月10日
日本一のチームを決める『天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会』の1〜2回戦の組合せが決定しましたのでお知らせします。
また、10月16日(日)に行われる決勝の会場が日産スタジアムに決定しましたので併せてお知らせします。なお、天皇杯の決勝が日産スタジアムで行われるのは、第94回(2014年)大会以来2回目となります。
>>716
陸上大会では集客出来ない。
それだけの話。
サッカーや球技と国際会議場、音楽イベント、展示会ができるようなものを築地に作れば集客・交流の場となる。
都の計画に叶うから造る意義がある。
新国立が陸上で集客できるっていうならどうぞ陸上専用で使って下さい。 テレビでニュースやってた
川崎スタジアム2029年完成か
なかなかいいイメージ図
貼り方わからんから誰か頼む
>>716
> まず、新国立競技場は「陸上競技場」なのか?
> まずはそれをハッキリさせようか。
陸上競技/球技 兼用競技場だね
勿論サッカー専用ではないし、且つ陸上競技専用でもない
端的に言えば「多目的競技場」
新国立に限らず殆どすべての “陸上競技” がそういうことになると思うが >新国立が陸上で集客できるっていうならどうぞ陸上専用で使って下さい。
これ、公共側のセリフね。
別に5、6万の巨大スタジアムが欲しかったら土地と建設費はそちら持ちで好きに建ててください。←これも向こうの言い分
全体完成が2029年ってだけでスタジアムはもうちょい前にできるんじゃいの等々力
>>727
意味不明。
論点ズレた国立競技場が陸上競技場か?って話も意味ないけど、国立は誰も引き取り手の見つからない、実用に見合わない器だからね。
利用を強制される謂われはない。
サッカーに使わせたいなら、反故にした球技場改修して、1500億超えの建設費も利用者に課さず、220億のフェルティンスアレーナくらい見やすく他にも使いやすくしてから言って下さいなというだけ。
国立競技場は五輪陸上のため見栄で建てたけど、競技場というより負の遺産。
陸上が使いたがってるんだからどうぞ陸上専用にして下さいw 長崎スタジアム2024年
広島スタジアム2025年
川崎スタジアム2029年
あと7年か。少しはブランド価値があがるかな
川アの改修イメージは悪くないがゴール裏距離が結構あるんじゃないかという懸念
サンガスタジアムより離れるのは糞スタ
>サッカーに使わせたいなら
いやだから既にサッカーで使ってるのに何言ってるのだこいつは?現実逃避か?
>>736
現実に使えないからJチームのどこからも本拠として拒否されてるんだけど? 問題は長崎がJ1にあがれる気配がないってことだね
今年も無理そうだし、来年も無理だろうな
懸念もクソも、陸上トラックに沿った既存メインスタンドはそのままなんだから、ゴール裏はある程度の距離が出来るだろ
“サッカー専用”ではなく“球技専用”と敢えて称することからも推測ができる
ゴール裏どころかメインやバクスタとタッチラインもそれなりなんじゃないの?
そもそも陸スタ改修なんだからそこは贅沢言ってもしょうがない
既に使えてるのに使えないとか日本語としておかしい。会話も成立しないとか、、
2009年から計画たててたくせにメインスタンドだけ建て替えるとかいうアホ行政
長崎はジャパネットが業績良くてサッカーに理解あるオーナーだからすぐ上がってこれる
ヴェルディは絶望感しかない
等々力はヨドコウよりはマシって感じの改修だろうな
まあ今の超絶糞スタより100倍マシだが
改修じゃなくて建て替えなら最高の専スタになっただろうになあ。しゃーない
>>740
Jリーグで使ってるの?
使ってないだろ。 清水には期待してるわ。
内容によっては広島と同レベルの国内屈指の良スタになるだろう。アクセスも良い
>>746
しょせん単発試合だからね
さいスタ酷使するわけにもいかないし。
でも国は民営の方針だからね。引き取り手の無いのは実用に耐えない事の証左。
ガスとかが陸スタなのにわざわざ高額になる国立に移転するメリット無いし、陸上でも収容人数欲しいというなら日産のが建設費半分以下でキャパも多く有用。
選手権で使ってるとか言っても築地に費用10分の1で建つ球技場あればそっち使うわ 長崎はフロントに巣食う無能な連中を粛清しない限りあがれんと思うな
本拠地としても使おうと思えば使えることを証明されても素直に認めないとか話にならないな。
>>750
使えないよ。
サッカーが出来るだけでは根拠にならない。 >>751
使えない理由は?
それが納得いくものでなければ国も都も動かないな。 旧国立のときにF東とヴェルディが準ホームで何試合も使ってますが
まずそもそも国立は中立地。
仮に使えたとして年間維持費24億円。
どこからそんな金が出る?
国立が中立とか、もうそんな古い決まりはないな。
国立の西が丘が日テレベレーザのホームにされてるし、女子が出来て男子は無理という理屈などないよ。
地域リーグ以下に栃木シティ、女川に続くスタジアム新設クラブは現れないのかな?
宮崎みたいに、仮設レベルから徐々にグレードアップさせる方式なら、下位カテゴリのクラブでも環境整えやすそうだが。
小規模な専スタ>陸スタ
等々力は結局7年後か。さすがに遅い。もっとも、それが普通だという感覚が日本クオリティなんだろう。
推測だけど、サブトラックのほうをメインとして改修してからとか順番があるんじゃないかな等々力は
>>760
そもそも解体してからの建て替えになるんだから遅くもなる。
瑞穂だって今年やっと解体スタートして2026年に完成なんだし。
新築だったら数年は早くなるよ。 等々力は公園の整備全体が終わるのが2029年で、専スタ化で空いた土地に建てる建物もあるからスタジアム自体はもう少し早いと思う
ただ先に陸上競技場を作らないとトラックを壊せないのでそれなりに時間はかかるが
陸上競技場だから青いのは仕方ない
青い方が記録出るからな
千葉に東京ディズニーがあるんなら千葉にウェンブレ的なスタジアム出来ないの?
>>760
今の等々力のメインスタ竣工が2015年だからここまでの7年間は濃かったな、タイトル5個 >>765
最初に色塗ろうとしたら陸連が「国際ルール違反」とか抜かして阻止したんだよな
直後のロシア世界陸上のトラックが青くて本当にゴミだな陸連って思った記憶がある >>756
中立とか関係なくても、クラブにとって実用に耐えないから使えないよね。
24億超えの維持費なんて払えない。
使えると言ってる人はJSCが民営化するって方針に、どこが運営主体になると考えてるのかね?引き取り手ない負の遺産でしょ。
陸連が欲しがるけどどうせ民営引き受けはしない無責任だろうし。
>>758
ループするのは理解出来てない>>758の脳内でだけ。スレ読み返せよって話で済むだけだから一人でループしてれば。
国立建設費は1600億。日産の倍以上だし、専用スタの10倍。造った側に責任あるだけで、形がスタジアムだからクラブ本拠に使えよなんて強要出来ないよ。 まぁ、国立競技場は陸上競技+球技場のままで良いべ?23区内に7万とかのサッカースタジアムとかそれこそ要らんし...2万人程度の専用スタジアムで良いよ。
>>771
既に田嶋や村井がサッカーで使うことにしたから、今更使えないとか責任逃れはもう出来ないな。
これについては俺も大変遺憾だし、ふざけるなって話だけど。
まあ、3万以下の中規模程度なら国立と役割は被らないし代々木か築地に建てられることを期待はしてるよ。デカいのは建たないだけ。 >>774
プレゼンテーションの中継はないんかねぇ? >>707
試しでいいから自分の親にそれ聞いてみたら? >>693
> 地方住みでわからないが等々力って何で直ぐにでも工事しないの?まだ予算とか市で承認されないのか中止もあるわけ?
俺も地方住みだが、基本設計も実施設計も施工業者も決まっていない、市で承認云々以前に事業予算も資金計画も決まっていない、そんな段階で直ぐに工事が出来ないのは当り前ということぐらいは分かる >>772
>>773
国立競技場は民営化する方針だけどどこが運営主体となると考えている?
さいスタの代わりとか、複数のカップ戦のうち一部では24億は維持出来ないが。
当然JFAが民営なんて無理。クラブ本拠にでもならないとね。
つまり使えない、てのは確定。 >>774
市長の利益になる業者だと批判されて困るからだろ >>778
何がどう使えないのかな?
それがハッキリ納得出来る理由がないとまた使えない施設を建てるだけだね。 秋田は知事の佐竹が変わらないと無理じゃね?
あいつ全くやる気ないぞ
金出すのは県なんだから
県と市が蜜月の鹿児島の方が早いと思う
>>781
ちょっと他が使えない時に1、2試合多額の利用料払ってやるのではメリットが無いから使えない。
投資のチームが増えてき不足しているのは要恒常的に使う本拠だからって分からないの。
まあ計算出来ないんだろうけど
フェルティンス@220億が築地にあれば、集客・交流イベントは多彩に使えるから無駄にならないよ。 220億じゃ2万人程度かなあ
まあ、それで良いんじゃない?
>>778
民間が手を上げてくれたら良いなぁ〜 であって民営化にはならないと...文科省の外部団体でやって行きましょう。totoも拡大して資金の流入を増やして行きましょう。 >>784
二万程度のスタに200億もかかるかよ。
フェルティンスは50000人スタ。
二万規模の鳥栖やフクアリなんか100億以下だぞ >>785
文科省頼みってw
ただの負の遺産のたらい回しじゃん。
そんなことしてもクソ高い建設費用なくなるわけじゃないぞ。
陸連の都合良くお国が費用持ってくれる、なんて夢想も良いとこ。
そんなの使わされる義理は無いね。 >>786
時代が違いすぎる。
今後さらに建設コストは値上がりし続けるからね。
5年後2万で200億は妥当な値段だと思うよ。
10年後となるとどうなってるんだろうね。
すでに広島の3万新スタで270億円だしね。 まあ普通に考えて今の日本で可動屋根、可動ピッチの5万6万収容クラスが220億円で建つわけないよな
https://allabout.co.jp/gm/gc/481999/#
建設工事費は近年では2002年が底。
竣工年 スタ 席数 総工費
2001 豊スタ 4.4万 340億円(屋根開閉式)
2001 ノエスタ 2.9万 230億円(屋根開閉式)
2001 大分ド 4.0万 251億円(屋根開閉式)(当初は陸トラ無し)
2003 フクアリ 2.0万 81億円
2016 パナスタ 4.0万 140億円
2018 サンガ 2.1万 156億円 このスレ的には横河が提案してるピッチ昇降型のスタジアムは実現性ないってことになってるの?
前例がないからな。
本当に実現したらすごいが、コストもヤバそう。
>>792
横河が出している資料だと、通常のスタジアムの建設費+50億円くらいなのかなと思ってるんだけど 話の半分以上が土地代とか採算性とかお金の話なのにピッチ昇降式とか夢物語でしかない
ドバイや中国なら建つかも知れんが日本ではムリ
というか今の日本だと20年前と違って札ド、豊田、ノエビア、昭電すら建たないかも知れない
J3規格の今治とJ2規格の金沢が来年完成で
24年に広島が来てラストに長崎って流れは悪くない
どんどん豪華になってくし
>>788
逆に時代が違うからな。五輪で建設費高騰中の時期とは。
まあ多少変わっても1600億みたいな非現実的なスタにはならんよ。
新国立10数年分維持するくらいなら使えるスタ別に建てた方が得だもの。
50000人の陸上用で無駄にデカい味の素でさえ300億で済んでるのに、その5倍以上の国立なんか行政で維持する事になったら非難轟々だから萩生田が民営なんて言いだしたわけで。 >>792
前列が無いから建たないと言うなら、ホバー野球モード化の札幌ドームも地下収納ピッチのトッテナムのスタもこの世に存在していないだろうな >>795
採算性を考えるからこそピッチ昇降式だと思うんだけど・・・
芝生ピッチの球技専用スタジアムだと年間せいぜい30試合くらいだろうけど
コンサートにも使えれば100日以上イベントに使える
採算性ってそううことじゃないの? >>791
実績無いことでダメ出ししてる連中はいるけど、別にそれがスレの総意というわけでもない
まあ第1号が人柱みたいな感じになるのは正直否めない
造船技術の応用みたいなシンプルなウインチ機構だから、使えなくなった豊スタの複雑な開閉屋根よりマシだと思う >>799
仮に昇降式にして建築コストが50億、20年のメンテナンス費用が10億円として、60億を20年で償却するには年間3億円の収入が必要
年間3億稼げるか?というか3億稼いでトントンなんだぞ >>799
まあ築地あたりなら採算は全然取れるだろうね。
費用が多少変動しようと、札幌ドームと同じ機構で野球モードも要らず、大量降雪地帯の応力強化も不要な地域だし札ド400億より断絶安くできるだろうからね。
可動屋根は必須でもないしね。 日本がやるなら屋根有りの収納式だろうね。
でもそこまでするほどサッカースタジアムが収益上げられないからやれないよ。
Jリーグにプレミア、ラリーガのような価値は無いからね。
なんでサッカーだけで稼ごうとするのかな?
年間120回イベントがあって30回がサッカーの試合なら
残り90回のイベントはサッカー以外のイベントなんだから
そっちで稼げば良いんじゃないの?
>>801 が言っている年間3億円の収入って 30試合やったら
1試合当たり 1千万だからそれくらいは稼げなきゃダメでしょ >>803
サッカーだけで使うわけじゃ無いからね。
築地は国際会議場を作る前提もあるし集客交流施設として音楽イベントや展示会なんかで使えるから。
フェルティンスなんかはスポーツイベント国際大会や世界的に有名なアーティストのコンサートにも使われている。
もちろん音楽イベントや展示会は毎月利用するアーティストや主催者がいるわけじゃないから、定期的利用が望めてかつ完全占有せずに利用されるサッカーと共存するのが経営安定に繋がるわけだけど 幕張メッセとか、サッカーピッチくらいの面積借りて200〜300万くらいなのよ
日産スタジアムを1日借りて144万円(プロ興行)
3億稼げるか?年間で
採算的にも無理だと思うよ。
F東がサッカーとして使うとして、じゃあサッカー利用以外の屋根有りの数万の専スタに
どれだけの商用利用価値があるのかって話し。
120x70mの展示場としていくら稼げるかだけど、たかが知れてる。
なにより数万のスタンド利用用途が無い。
コンサートなんかにも不向きだし。
> 仮に昇降式にして建築コストが50億、20年のメンテナンス費用が10億円として、60億を20年で償却するには年間3億円の収入が必要
そもそも建設費の資金には自治体負担も国庫補助も、財界支援や寄付金だってあるだろう
全額丸々収入から償還していくという考え方がおかしくね?
>>808
東京のど真ん中の好立地でそんなに利用価値がない?
イベント業界を舐めてるの
ビッグサイトが五輪のせいで数年使えなくてイベント主催者は阿鼻叫喚の状態だったのに。
コロナの異常事態がなければイベントホールはふつうに争奪戦なんだが。
コンサートに不向きな理由もわからないな。 jリーグがローンで金借りてセントラルスタジアム建てればいい話なんだよ。
アホだわ
普通にヨーロッパは借金してスタジアムたててる
King & Prince ですらドームツアーやるくらいだからな
ラグビーやバスケ、バレーみたいな稼げないスポーツとの共用を考えるよりは
イベント業界との共用を重視したほうが良いよ
まず、東京ドームのアリーナ面積は13000平米で、一般的なサッカーピッチの1.8倍くらいの面積がある
あと立地的には山手の、さらに南北を鉄道駅に挟まれている築地ですら霞むくらいの立地。築地に東京ドームがあっても同じ料金は難しいだろう
あと50億ってスタジアムの建設費じゃねえんだぞ、『昇降式ピッチ機構』だけの費用だ
つまり、普通に土地用意してサッカースタジアムを建てる、その何百億にプラスして50億なのよ
わざわざ普通のスタジアムでは不要な構造物を作るんだから、当然その採算は多目的利用で賄われるのが本来だろう
っていうかサッカーだけだと正味の何百億が大赤字で補助金スポンサー支援にドブ漬けしても
まだカネを燃やすほどの赤字なんだから、多目的で赤字が減らないことにはどうしようもないだろうに
>>806
それは貸し出し料で稼ぐ方針じゃあ元からないだけじゃないの
300万で開催2〜3日、イベント準備に2日貸せば2億数千万は行くと思うけど。
年100日くらいは埋まるし。
それに指定管理者で入場収入やグッズ飲食販売収入のいくらかを手数料で稼げば3億は不可能じゃなさそう 日産の144億は物販とか含んでなかったはずだから少し違う
パナスタは1試合で1400万くらい払ってた気がする
まあ実現可能性すら怪しい昇降式屋根ありサッカー場が、しかも築地に出来たときの収益云々を議論しても不毛だと思うわw
なにより築地に大規模な展示場的なのが欲しければ、それそのものを建てると思うよ。
サッカー場としての利用価値なんか今の世間での認知度や東京の現状考えたら無視されるレベル。
サッカーは新国立でどうぞで一蹴。
>>813
埼玉スーパーアリーナ より広くなると思うけど 埼玉スーパーアリーナは 1200万円/日
築地は大宮より立地悪いんだっけ? >>813
良く見。>>809
あとドームアリーナ面積とピッチ比較しても意味なくね。
ピッチ+客席でいくと12000m2くらいふつうのスタでもあるんよ 相手側がポジティブに感じてるなら問題ないけど
多目的の陸スタ押し付けられて文句言ってたサッカー界が
他団体に多目的のサカスタを押し付ける前提なのは皮肉として面白いな
>>817
屋内イベント専用に作られた国内最高峰のアリーナと、
サッカースタジアムで屋根を上に吊り上げた状態の箱と同列で比較するのは無理があるかと。
そもそも空調的に屋根釣り上げても屋外状態でしか成立しないと思うけどね。
だとしたらまったく話が違ってくる。 >>820
?
サカスタはそもそも球技場でもあるし、ラグビーやアメフトが使うのも普通だろ。
何言ってんだ? >>816
新国立20年維持するより、解体して浮いた費用で適正規模でスポーツイベント、国際会議、音楽ライブ、展示会に使えるもの建てた方が得で一蹴。 良く見、って何の反論にもなってねえよ日本語喋れ
あと、昇降式ピッチってことはピッチ上げた下でイベントやるんだからアリーナ面積比較するのは当たり前だろ、東京ドームだってピッチの周りに固定客席があるんだよ
SSAも1200万取るスタジアムモードはアリーナ面積が14600平米で東京ドームより広い、それより狭いモードは貸出料金が安くなる
仮に昇降式かつ広いアリーナ面積を取ろうとしたら、客席をピッチから離すしかないぞ
(可動ピッチの上に可動席が設けられれば多少は緩和されるだろうが)
>>822
細かい事言えばサカスタと球技場は個人的に違うと思ってるがまあそれは良いとして、
ラグビーとアメフトからすればどっちも専用の方が都合良いでしょ
観客席の近さとかをサッカーに合わせるのも最適と言えないし
日程的な都合の面でも。
コンサートだってコンサート専用の方が良いって考え方、
サカスタだからやりたいって人ばかりじゃないし >>820
陸上は集客も無いのに使いづらく、球技の最上顧客のメイン一層や最も売れるゴール裏客の席がトラックで遥か遠く、客足が遠のくほど新国立も不評。そして集客がなく収入の足しにもならない。足を引っ張るだけの陸上のトラック押し付けと、音楽展示会イベントでは集客不安定な所を補い、月の半分適度に空きが出るサッカーとの共存じゃ比較にならないよ。
寄生と共生くらい違う。 あとSSAはJRが2路線+α(埼京線北与野)使えて新幹線駅から1駅
立地的には地下鉄2路線の築地跡地より上と言っても過言ではない(土地の値段はともかく)
北は前橋高崎宇都宮、南は横浜横須賀小田原海老名、そして山手線内の日暮里上野東京品川大崎渋谷新宿池袋から乗り換えなしで到達できる立地だからな、さいたま新都心
しかもほとんどの電車が定員2000名超のワイドボディ15両編成(普通車13両)で大量輸送にはうってつけ
>>797
その前に1600億もかけた新国立をどうするか。これが進まないうちは同じような巨大建造物は少なくとも都内に建つことは「絶対に」無いわ。自治体のかわりに金持ちか民間企業企業が建設費くらい出して貰わんとな。バナスタも亀岡も長崎も自治体が全部出したわけじゃないんだぜ? >>824
4万も5万も入るようなコンサートが球技場でも出来るんだから大して違いはないよ
ドームはデカい分維持費も高いわけだし。
一番金かかるのはあのばかみたいな空気圧式のせいだけどw >>829
アホみたいに金かかる巨大陸上スタがあるから、より使い勝手が良くファンに望まれる専用スタが出来ない、なんて理屈は無いがな。
ニーズに叶い集客望める施設なら陸スタと同じエリアにあっても建つよ。
広島のスタや種目違うが新秩父宮が見事に覆す実例としてあるんだけどw >>826
ラグビーはラグビー場でコンサートはコンサート会場でやれば良いじゃん
サッカーが使わない時だけ使わせてやるってスタンスを共生と言うかは怪しいかな
結局芝生の問題とかでで揉めるだけだから
それぞれ専用のでやるのが正解
だからまずサッカーでどう稼ぐかを考えるべきなんだよ 築地にさいたまスーパーアリーナ建てたほうがいいよ。
サッカー場?知らん。どっか他でどうぞ、だよ。
Jリーグが人工芝ピッチ許可したら話は変わるかもだけどね。
そんなスーパーな人工芝はまだ無いし。
>>832
>だからまずサッカーでどう稼ぐかを考えるべきなんだよ
だね。Jのトップが自分らのサッカーでは稼げないからって宣言しちゃって世界で前例の無い、
無理やりピッチを屋根まで持ち上げるスタジアムをつくれば解決するかもなんて言い出すから。
レアルもトッテナムも、自分らのサッカーだけで稼げるし、その稼ぎだけであれだけのスタジアム建てるんだけど、
空いた時間もせっかくだから使わせてやるよ、的なスタンスなんだろうね。 >>833
単にサッカー嫌いなだけじゃん。
寄生虫陸上と違って追加費用50億程度の可動ピッチはイベントと共生できるからね。
音楽イベントだけで定期的に3万も4万も入れるのは難しいのよ イベントはコンサートだけだと思ってるのか
年間100日、4万も5万も集められるイベントがあると思ってるのか。馬鹿にも程がある、SSAや東京ドームでやってるイベントの内訳を調べてみろ
エアドームは確かに維持費が高いが建設費が相対的に安く、室内空間に梁がなく屋根が軽いので構造物がスリムにできるメリットもある
計画された1980年代当時の技術としては筋の悪い技術じゃない、知識もないのに今の基準で後から文句を付けるのは感心しないな
>>832
可動ピッチで芝の問題でどう揉めるんだい?
限られた土地で有効に活用できるならシェアするのが当然でしょ。
別々に競技ごとにわければ良いじゃんっていうなら陸上は新国立自分らで専用に使えば良いじゃんって事だよね。
陸上競技場は東京周辺にいくつもあるし、維持してたら陸連がすぐ潰れるけどね。
そうすりゃ新国立解体してサッカーで使えるから構わないけど。 >>831
うん、だからまず今ある新国立の問題点を公共が洗い出してそれを認めるほうが先だからね。何の理由も目的もなく貴重な築地の土地を使ってまで建てなければならない大義が必要です。 >>836
無駄な知識だな。
ドームはあのエアドームとかいうアホ構造のせいでイベント業者には全く不評なんだが。
同程度の可動ピッチのスタができればドームイベントなんかそっちに流れるよ >>838
1600億の現実離れした費用が無駄で誰にも負担になっているっだけで充分使えないが。
解決策が税金で国が負担するから通常の10倍かかっても問題ない、なんてバカな回答しないでねw 今年は3試合Jリーグで使います
したがって使えないわけではありません
以上
>>837
俺は稼働ピッチの話は言ってないので知らないし
別に国立の話もしてないので言われても知らねえよ
どうでもいい議論の決着は当人同士でやってろ >>841
ただ前の回答繰り返すだけのもっとバカな回答だったw
スレもう一回読み返したら?
民営の引き取り手がどこになるの?恒常的にどう使うの?お試しや他の場所の代わりだけで維持出来るような額じゃないんだよ。 >>842
じゃあしゃしゃり出てこなくていいです。 使えないものを放置したまま別のを建てるわけないよな。
で、どうするの?
頭の悪い約1名が「ぼくのかんがえたさいきょうのスタジアム」を語ってるだけなのね
もう寝るわ、話にならん
>>845
その理屈は広島のスタが建つことや新秩父宮が計画されてることで、覆えされていますが? で、広島とどこが一緒なの?
どこのチームが使うとか決まっているのかな?
>>846
頭の悪い1名が使えない、引き受け手のいない新国立を使える使える言ってるだけよ。 すでにサッカーが引き受けて使ってることはスルーなんだな。
>>848
よう頭の悪い1名。
使えない広島ビッグアーチがあっても新スタは建つことになったの。
使えない新国立放置しても、別に新秩父宮が建つことになったの。
そこで質問しても意味ないんだよ >>850
また前と同じ内容繰り返すだけのバカな回答w スレもう一回読み返せよ。
数試合借りただけで新国立使えるとは言わないんだよw
どこに民営の引き受け手がいて、今後どう運営してくの?
Jチームは本拠を拒否してるし、味の素の5倍以上かかる実用に見合うスタじゃないからサッカー以外にも引き取り手が出ないんじゃん。
移転しても見辛い陸スタはかわらないし、一層はピッチまで25mも離れ、ゴール裏のいちばん良い席にデカいゲート、試合中客席立とうにも同列皆立たないと通り抜けれない。全くメリット無いものは使えないわな。
天皇杯やルヴァン、高校選手権とJリーグ、そしてこれ以後も使う予定がある時点で数試合だけとはいえませんね。
まずここで食い違うと。
>>857
スレもう一回読み返せよw ループ君
数試合じゃ臨時でしかない。高額過ぎて陸スタという集客のネックもあり、使い勝手悪くユーザーにも不評で本拠に使えない。
それではいずれ維持できなくなる。そんな現実的じゃない競技場が国立なんだよね。
首都圏にチームが増えて求められてるのは本拠とする球技場。どこが引き受けても運営成り立たないのに数回使ったから使えるはずなんてのは押し付けでしかないんだよ。
十数年新国立の維持費抑えれば建ち、他の用途もできる専スタ建てた方が有効。
複数チームが本拠求めてるのだから築地だけでも足りないくらい。 築地は要件次第だし高額になるとの確証は無いね。
で?新国立は現実利用側ののニーズに合わず、運営のなり手もいないのは確定しているよ。
都が税収を充てにするから、借地料とかで間違いなく高額になります。
なのでそれに似合う事業や施設に当てるよ。
世界陸上すら空席だらけで満員になるのは五輪くらいなもんだよな
なんであんな利権強いんだろ
てかそんなたくさん陸上競技場いる?っていう
>>861
ループ君またスレもう一回読み返せよ。
>>660くらいな
築地の方針はオフィスビルやマンションみたいな賃料施設に限らない事が既に記述されているぞ >>862
味の素だけあれば足りるわな。
アホみたいに高い国立を解体したら金浮くし、築地とかマシな所に専用4〜5万くらい建ててF東とか移して、味の素を国立競技場に移管すれば国際試合も好きなように出来て、行政も負の遺産処分出来て三方良しなんだけどな。
サンクコストとか理解出来ない連中と陸連が欲しがりだからな。
陸上だけの大会スケジュールと陸スタ利用状況調査したらどんだけ無駄に多いかよく判るだろうな >>863
で?築地にスタジアム建たないとは誰も言ってないが?新国立問題を解決しないで4万以上のは建たないと言ってるだけなんだけど?
お前が全然読み返していないからループするんだよw >>862
世陸は織田裕二の曲を聴くためだけに存在してるようなもん そういや新国立での世陸のコンペって今月じゃなかったっけ?サブトラックはどこになるのかも決めてなきゃいけないだろうし。
>>868
他の年だと結構ガラガラなんだがな。
年1回席埋まるくらいなら関東に一つあれば足りるでしょう >>869
それと新国立がどう結びつくんだ?
状況が全然ちがうけどな どうしても23区内に専スタを建てさせたくないゴキブリが1匹紛れ込んでるみたいやな。
>>872
無計画に糞国立の再現を築地にすると言っている馬鹿が約1名いるけどw >>874
無計画だという根拠はどこにもないな。
4万以下だと計画的で4万超えると無計画?
全く理解不能。
で。国立の民営引き取り手はどこで、どうまともに運営できる計画的なものだと想定しているの? まず何処の誰が本拠地として使うのかな?
広島はサンフレがあるけどね。
まずそこが大きく違う。
全く決まってないことをするのが無計画というのですよ。プッ
>>876
無計画=全く決まってないことをする?
w
築地に建たないとは言ってないんじゃなかったか?4万以下なら。
4万以下でも全く決まってはいないが無計画じゃなくて、4万超えだと国立の再現だから無計画で建たない?
定義が全く成立してませんが?
で、国立はどこが民営引き受けると想定している だから何処が4万以上のスタジアムを希望してるの?
まずその質問だけでも答えて見てよ?
新国立を本拠地にしようというのがいないというのに。
>>879
まず、国立が臨時で使ったからJ足りてないJチームの本拠にも使えるの?
運営引き取り手に誰も手を上げないのに。
新国立劇がサッカーで使えるってなら、どこが引き取り手になるか、まともな運営して行けるかまず先に答えなよ。
ずっと質問しているんだから 使われている以上は使える
ただそれだけ
で、本拠地としては誰も手を挙げないのは何故でしょうか?
不良債権の話はやめて、実現化を見据えた新スタの話題に移ろう。
>>881
頭が悪いね。
その本拠として誰も手を上げない、陸上で比べてさえ味の素の5倍以上も高額で使い勝手も悪い、運営が成立しない新国立を使えると言ってるのは自分だろ。
運営主体がいなきゃ施設として成り立たない。
増えてきたJチームは本拠が必要なわけで、臨時で使った事がある赤字スタじゃ必要条件満たさないんだよ。だから使えないの。
で、どこが新国立の民営引き受け手になると? 国立はあくまで五輪の為のものだし、サッカーの為に作ったものではないからな。
サッカーに使用の義務なんてないし、球技用に改修するまで放置でええわな。
もちろん使用料見てもクラブの本拠地化は100%あり得んし。
民営に手を上げなきゃ潰れるだけだからね。
ラグビーでも代表戦決まってもファンには不評だし、天皇杯とかも同じ見辛い陸上でやらされるならキャパ多い日産に国立は劣るし、ファンのニーズに合わない
新国立は誰も手を挙げない。
なら築地も同じだよね。
4万以上欲しいなんて何処も言ってないからな。
>>886
新国立は陸スタと比べても味の素の5倍以上と破格、球技場なら10倍以上も。しかも設計が悪く見辛い使えない陸上用スタだからメリットなくて手を上げないんだよ。
単細胞か?大きくてスタの形してれば築地も異常な額で使い勝手悪く見辛いなんて事はない。 だからそれを無計画というんだよな笑
新国立でさえも一応、五輪が目的で作られてるし、後利用だけが失敗したのみ。
何処が本拠地にするかも決まらないうちに数百億の箱モノを作る。ある意味新国立より酷い。
>>888
後利用考えて無い時点で新国立は大失敗じゃんw 使えると言ってたら使えるって言うけどJチームの必要に見合わないのにどこが使えるの?
目的があって作ったから新国立は計画的だとでも?
築地に出来るとして、新国立みたいな巨大陸スタと比べても何倍もする、高額無駄使いな不良債権とは比べようもない。
築地はこれからの話だから失敗作とは違うよ そういう推測による無計画w
で、何処が使うのかも言えないままスルーして逃げるのかな?
いや、新国立誰が引き受け手になるか想定もせず逃げてるの自分じゃん。
それで使えるって言ったら使えるんだ!って駄々コネてるし。
新国立が異常な不良債権で使えないのは変わらないよ?
いや使ってるから使えてると答えてるけど?
それ以上それ以外の答えなんてないよ?
で、お前は答えもせずに逃げると
>>895
国立と築地を一緒くたにしてる君が馬鹿だけど >>895
国立の異常を認識せず、築地も同じだ!って無根拠晒してw
人に逃げるなという前に逃げずに新国立を誰が引き受けると想定してるか早く答えなよ。 >>896
中小規模のスタジアムなら全然違うよ?
それなら本拠地希望クラブは幾つもあるから。
4万以上は今のところゼロだけど。 >>898
大規模の陸スタ、味の素の5倍もするのは違いが無いと?
さあ、逃げずに新国立の引き受け手をどこだと考えているか答えなよ? で、新スタが何処も2〜3万が主流となってるなかで4万以上とか何処のクラブが希望してるのかね?
>>899
何処も無いと答えた筈だけど?
だからお前がいう築地のスタも本拠地希望は無い。ということ。 >>901
どこも無いのに使える?
これから本拠として使えるスタが必要なのにどこも無いなら使えないじゃんw
だから別の利用価値がある、異常に高額でないスタが必要なんだよ。 築地はピッチをタイヤ付きの引き出し型にして、サッカーの試合のない日には引きずり出して海に浮かべといたらいいよ
>>906
築地が使えないという根拠になってない。
使えないというのなら国立みたいな明確なソースが要る。 >>907
使おうとするクラブが無いから。
逆に使えるといえる根拠のソースが欲しいけど?何処が本拠地として手を挙げてるのか?とかな。 >>908
そもそも計画もクソもないのに使うクラブがないってアホかよ fc東京は最低4マン必要
味の素とかいう糞スタで3マン入るのは凄い
23区の専スタなら5マンでもいいぐらい
>>904
海に浮かべなくても敷地内に広場作って、そこに引き出したら良い。
敷地全てに建物を建てることは出来ないからね。
中央区だと築地の広さに45,000m2くらいは建てられない面積がでるはず。 >>909
計画すらないのに築地に4万以上建てられると必死になってる方が約1名というね >>910
国立が引き受け手ないなら解体だろうし、 FC東京に代表戦、天皇杯などカップ戦考えたら4万だときついよね。
ガスは飛田給のあんな場所でも42000とか入ってたし >>916
こっちも中小規模なら良いなと前から言ってるけど?
何で荒れてるのかな?って 南葛早く上がってこい
そして23区初の拡張可能な20000の専スタつくれ
ヴェルディには期待できない
>>917
国立使える使える!言ってるからだけど?
4万で突っかかってきてるのも自分だし 使えるのは間違ってないだろ
高額だから常時使わないとお前も散々言ってるわけだが
>>911
海に浮かべておいたほうがおもしろいからプカプカ浮かべておこうよ >>921
本拠地にならないなら、本拠必要としてるJチームには適さないじゃんw
別にスタジアムが必要なんだよ。 こいつ、かなり頭がヤバそうだな。
人の言葉も理解出来てないし。
>>923
そしてまた利用料が高額になる物件を増やすのかと。 スタジアムが必要なら、例えば代々木みたいに公園整備計画に乗っかって園内に建てるなら利用料も安く設定しやすい。
利潤追求を目論んてる築地では厳しい話。
>>926
ヤバいと思ったらレスするの止めたら?
必死に会話に入り込むお前がキモいから。 築地の万が一は小池が辞めて読売路線が復活すれば朝日本社の目の前に読売巨人軍のスタジアムを建てて水道橋ドーム跡地にサッカースタジアムを含めた再開発かな。
無知わらた
築地は利潤第一主義じゃない。利潤だけ求めるなら
高層ビル群になる
築地の当初プランではコンベンションセンター
サッカーもできる複合施設にしてほしいんだが
新しく改修されるレアルマドリードのスタもサッカーだけやるスタジアムじゃない
築地とピッチ昇降式はNGワードだな。本当に馬鹿馬鹿しい。
サッカースタジアムなんか都心に必要ない。
味スタあたりで十分なんだよ。
残念ながらクリアソンや南葛、shibuyacityfcなど
東京23区には続々jリーグクラブ目指してるクラブができてる。今までは需要が少なかった
東京23区に専スタができるのも時間の問題だろう。
あと10年はかかるかもしれないが
こんだけ郊外に根付いたfc東京でさえ23区に来たがってる
アンチ東京さん焼豚ラグ豚さんご愁傷様です
東京はサッカー地域になります
東京人もいつものように馬鹿だな
都内の専スタは誰も反対してねーよ?
無駄にデカいのは要らないと言ってるだけだぞ
>>934
J3はおろか、JFLで使用するスタジアムや練習場すら足りてないけど大丈夫?
そこをクリアしても、J3のスタジアム、そしてJ2,J1のスタジアムは気が遠くなるほど先の話しになるかもね。
まずはヴェルディとF東をなんとかしたほうがいい。
どっちも専スタでやれるようになるといいね。
郊外でいいからさ。 川アの改修だってあと6年はかかる。たかが改修で
行政が絡むと遅くなる。
東京は工場地域か陸スタを専スタに変えるしかない
まあ10年は必要だな。
それでも東京に動きが出てきてるのはここ最近だよ
あと特徴は今までみたいな東京全体じゃなくてロンドンみたいに東京の部分的な地域の、クラブが出来てきてる
味の素スタジアムを専スタにしちゃえばいいと思うがFC東京はそういうアクションは考えてないんだろ
東京23区に専スタできることに必死に抵抗してるやつらがいる。東京23区は人口も経済もロンドンよりでかい
そこがサッカー地域になったら終わる皆様いるよね
>>937東京23区には一つはデカイ専スタ必要でぞお馬鹿ちゃん。
あとは2まん~3マンのスタジアムで十分だが 日本のクラブって結局野球と同じで、オーナーありきなんだよね。
欧州型町クラブからの正常進化は望めない。
だったら長崎みたいなパトロンでやるしかないんじゃないかな。
東京にはそれを期待するしかないだろうね。
アブラモビッチみたいな金満オーナー求むだな。
埼スタの今までの貢献にはリスペクトしなければならないがもうあのスタは田舎僻地の時代遅れのスタジアム
全面屋根なし傾斜ゆるい。専スタにしてはピッチゴール裏から遠い。
>>940
味スタ行ったこと無いの?あそこはサッカー専スタだろw >>942
お前は何故かFC東京を基準に4万以上とかいってるけど、大好きなヴェルディはそんなデカいのが必要ないだろ?貧乏なクラブには家賃も高くて使えないよ?いいのかそれで? ワイもクラブチームつくりたい
板橋 北 練馬 足立 豊島区まで入れて
人口250万
チーム名 North Tokyo FC
市民クラブ
お前が勝手にヴェルディサポにしてるだけだろ
俺は毎回適正に、あった大きさが必要だといっている
FC東京は最低4マン ヴェルディは2万 町田も二万
別に1マン5000でもいいよ後で拡張できるようになってるなら
味の素スタジアムが4万以上の素晴らしい最新専スタになったらFC東京やヴェルディのサポーター以外の人も見にくると思うよ。代表戦もできるだろう。
今の糞スタのままじゃ見にこないよ。
>>948
なら中小スタを奨めるやつをアンチにするんじゃねぇよ。東京には町田もあり新宿もあるんだから、先入観で4万を押し勧めるなよ。 横浜市民なんやが、東京以上に気を使ってほしいのはこっちよw
日産スタジアムも慣れたけどやっぱあのスタジアムに金払うのはきつい
はよ三ツ沢改修しろよ
動きあるの?
屋根付き最新専スタはよ
味の素って言う人どこに住んでるの?
あと47レスの方、表の空気も吸った方が。
サッカー愛が有れば東京だろうが横浜だろうが専用スタジアムは出来るだろ。
味スタは株式会社東京スタジアムの運営だから。Jリーグのために改修する気なんて0だよ。
大株主は東京都だろバカちん
都知事に関してはホリエモンが一番
いい
>>956
ブッ殺すぞインキントンキン
ラグビーにだってダービーあんだよ >>952
サッカー嫌いのドンに押された市長に代わったから厳しいね 横浜は公約一つも守れないぐらい金が無いみたいだがどうなるか
横浜は前市長と自民系候補があまりにも酷過ぎたから仕方ない
東京23区、築地となると土地代相当なもんなんだろうね。
競争相手も多いだろうしどうなることやら。
>>961
前市長はどこがどう悪かったの?
みなとみらいへの企業の誘致には大成功していたように見えたけど 前市長が積極的なカジノに反対するやつが多かったんだろ
確か争点がそこ
あとコロナ対策な
自民系候補はガースー批判をモロに浴びる形で惨敗
コロナとウクライナでどの道、IRは進まなかったろうね。
みなとみらい計画通り埋まらず空き地が多かったな
美術館があの駅前に場所に必要だったのか疑問
もう少し落ち着いた場所にあった方が適してると思った
どのくらい入館者がいるのか知らんが
>>967
美術館て横浜美術館のこと?
順番的には駅(鉄道)の方があとだぜ
みなとみらいに関してはここ数年でビル立ちまくりだし
空き地も相当減ってきてる
スタジアムに関しては噂のあった野球場も含めほぼほぼノーチャンス 横浜は三ツ沢を自治体に任せて
マリノスのは日産どうにかするしかないよ
横国は躯体はしっかりしてるし特に老朽化もしてない
建て替えや改修なんかまだまだ先の話
10年、20年経った時にどうするか考えるのでは
三ツ沢は現施設に屋根はかけない。
前市長の時に市が「公園全体のリニューアルも含め、さまざまな選択肢を幅広に検討」とは言っているので検討はしてるだろうけどそこから何も進展しているようには見えないが、、、
三ツ沢は今の陸スタに3万サッカー専スタ建てたらいい。そして今の球技場に5000人陸スタを建てる。サブトラックは要らない。
フェンスに囲まれた芝生広場と小さい公園の周回路にライン書いておけばいいよ。
横酷はあれを専スタに改修しようとしても莫大な資金が必要。
瑞穂の600億なんてもんじゃないだろうな。
こっちはそのままにするしかないよ。いいサブトラックもちゃんとあるんだし。
横浜は川崎の専スタ化に触発されて
おそらく今後数年のうちに何かしらの動きが出てくるとは思うけどねー
平塚や相模原も含めてどこが先に具体化するか競争だな
触発されるも何も既に三ッ沢で横浜市は動いてるからな
三ッ沢3万は三ッ沢使ってるチームの実情無視しすぎ
なーんで日産は陸上競技場にしちゃったんだろうな
五輪、世陸でも来ない限り陸上で半分も埋まらんのは分かってたこと
国体なんかで見栄張るから
清水はスタジアムのそばに実物大ガンダム建てれば世界中から注目されるだろう
VIP席にはこれも常設で。
山下埠頭にガンダムがあった
隣にスタジアムを建てる余裕は十分ある
横浜は今の市長である限り諦めろ
東京も小池じゃ無理だ。村井チェアマン都知事になってくれ
山下埠頭はあの人の領地だし
一等地に稼げないスタの可能性は低い
稼げるのなら可能性あるけど
>>978
1998年のかながわ国体で陸上競技場、2002年W杯決勝で7万収容が必要だった
複数の要因が絡んでああいう構造になった >>982
そうだな
歴代の横浜市長は、横浜FCのクラブメンバー名誉会長を務めていて、
ホーム開幕戦には必ず駆け付け挨拶していた
市長代わってもそうした話は聞かないし来場もない 横浜は土地ないから大きな箱欲しいなら新横浜でどうにかするしかないよ
ジャパネットみたいな企業待つか協会主導で聖地作るくらいじゃないと無理
>>982
今の市長というかリアルアンチサッカー&焼豚な「ハマのドン」が生きてる間、だな 新横浜公園は作るとしたら遊水池も考えないといけないから下手したら200億とか行くんじゃね?
やっぱり日産スタの呪縛からは逃れられないわ
三ツ沢はあの市長じゃな…
ジャパネット案件なんかそんなポンポンあるわけねぇし
日産自動車もそんな余裕ない
南葛早く上がってこい。
葛飾区新宿6丁目に15000~20000のサッカー専用スタジアム期待
横浜に関しては、ひょっとしたら無駄かもしれないけど横浜市のアンケートサイトに要望送ってるわw
要望が多数あればさすがに全部無視することはできないから
>>978
誰も覚えてないのか?
横浜が2008五輪に立候補してたの 日産は2008年横浜五輪開催招致のために作られたスタジアム。
国体があるので陸上競技場建設決定
ワールドカップ決勝を招致しようで6万人以上で
オリンピックも招致招致しようでこの規模
lud20221123045219ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1645367633/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■フットボール専用スタジアム PART213■ YouTube動画>4本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・■フットボール専用スタジアム PART223■
・■フットボール専用スタジアム PART283■
・■フットボール専用スタジアム PART183■
・■フットボール専用スタジアム PART163■
・■フットボール専用スタジアム PART215■
・■フットボール専用スタジアム PART201■
・■フットボール専用スタジアム PART222■
・■フットボール専用スタジアム PART228■
・■フットボール専用スタジアム PART212■
・■フットボール専用スタジアム PART205■
・■フットボール専用スタジアム PART218■
・■フットボール専用スタジアム PART227■
・■フットボール専用スタジアム PART224■
・■フットボール専用スタジアム PART229■
・■フットボール専用スタジアム PART216■
・■フットボール専用スタジアム PART210■
・■フットボール専用スタジアム PART214■
・■フットボール専用スタジアム PART220■
・■フットボール専用スタジアム PART232■
・■フットボール専用スタジアム PART225■
・■フットボール専用スタジアム PART230■
・■フットボール専用スタジアム PART231■
・■フットボール専用スタジアム PART219■
・■フットボール専用スタジアム PART226■
・■フットボール専用スタジアム PART217■
・■フットボール専用スタジアム PART272■
・■フットボール専用スタジアム PART284■
・■フットボール専用スタジアム PART196■
・■フットボール専用スタジアム PART180■
・■フットボール専用スタジアム PART185■
・■フットボール専用スタジアム PART188■
・■フットボール専用スタジアム PART191■
・■フットボール専用スタジアム PART192■
・■フットボール専用スタジアム PART185■
・■フットボール専用スタジアム PART189■
・■フットボール専用スタジアム PART187■
・■フットボール専用スタジアム PART177■
・■フットボール専用スタジアム PART178■
・■フットボール専用スタジアム PART179■
・■フットボール専用スタジアム PART190■
・■フットボール専用スタジアム PART170■
・■フットボール専用スタジアム PART166■
・■フットボール専用スタジアム PART174■
・■フットボール専用スタジアム PART171■
・■フットボール専用スタジアム PART167■
・■フットボール専用スタジアム PART168■
・■フットボール専用スタジアム PART221■
・■フットボール専用スタジアム PART153■
・■フットボール専用スタジアム PART157■
・■フットボール専用スタジアム PART148■
・■フットボール専用スタジアム PART159■
・■フットボール専用スタジアム PART154■
・■フットボール専用スタジアム PART144■
・■フットボール専用スタジアム PART152■
・■フットボール専用スタジアム PART160■
・■フットボール専用スタジアム PART139■
・■フットボール専用スタジアム PART156■
・■フットボール専用スタジアム PART132■【ワッチョイ】
・■フットボール専用スタジアム PART130■【ワッチョイ・IP】
・■フットボール専用スタジアム PART135■【ワッチョイ・IP】
・■フットボール専用スタジアム PART124■【サッカー球技場】
・■フットボール専用スタジアム PART120■【サッカー球技場】
・■フットボール専用スタジアム PART125■【サッカー球技場】
・■フットボール専用スタジアム PART121■【サッカー球技場】
・■フットボール専用スタジアム PART128■【サッカー球技場】