◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

結婚式準備スレPart13 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sousai/1518745751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛と死の名無しさん2018/02/16(金) 10:49:11.88ID:tNCtJl41
入籍まだの人も済みの人もまとめてみんなで結婚式を乗り切るスレです。

次スレは>>980が立てて下さい
立てられなかったら他の人に依頼して下さい

※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。

※前スレ
結婚式準備スレPart12
http://2chb.net/r/sousai/1514161919/

2愛と死の名無しさん2018/02/16(金) 10:50:58.56ID:tNCtJl41
《 関連スレ 》

ただただ掃き出したい!結婚準備 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1484304566/

****私は見た!!不幸な結婚式128**** [無断転載禁止]©2ch.net ・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1507516061/

私は見た!不幸な挙式
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/

●● 出たァァ!! ショボイ結婚式(披露宴) ●●
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1314984165/

目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/

結婚式はするけど、披露宴はしない人2【結婚式のみ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1268222429/

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで29【IP・ワッチョイ表示なし】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1484357219/

迷惑■職場関係の披露宴■義理
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235891865/

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その111 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1492822736/

3愛と死の名無しさん2018/02/16(金) 20:30:22.94ID:eZq4bIBK
【おもな迷惑&がっかり】
日どりが3連休の中日、GWなどの連休中、梅雨や盛夏、真冬、クリスマスイヴ
会場が遠くて出席に一日がかり(または要宿泊)
遠方から出席するのに交通費や宿泊費がなぜか参加者負担
料理・飲み物・引出物がショボ〜ン (格安プラン利用のため)
会費制でもないのに立食+ビジネスホテルみたいなブッフェ
新郎新婦(あるいは親)のこだわりに無理やり付き合わされる
 (冬のガーデンウエディング、台風の中のフラワーシャワー強要、
  ペット連れの披露宴、海や野球場などでの式、親の手作り菓子のふるまいなど)
ウエルカムボード、ウエルカムドール、招待状、動画、スライド、リングピロー等の制作や
 当日の楽器演奏などを要請される (しかも予算が低額または無料)
一眼レフやビデオカメラを持っているというだけで、当日の撮影担当を強制
苦手なのにスピーチや余興を依頼される(準備のために時間や費用がかかるだけでなく、
  当日は緊張のため料理や歓談が楽しめない)
スピーチや余興を引きうけ、練習して出席したのに時間の都合でカットされる
挙式からの出席を強要され、長時間の拘束を強いられる
挙式から披露宴までの時間が長い (または披露宴会場が遠くてバス移動など)
披露宴がやたら長時間(お色直し2回以上、親戚のカラオケや詩吟を延々と聴かされる)

4愛と死の名無しさん2018/02/17(土) 23:24:36.85ID:yc57mKJl
両家の母親も一緒にブライダルフェアに行って、結婚が取りやめになりそうになったんだけど、そんなのってよくあるの?

5愛と死の名無しさん2018/02/17(土) 23:38:17.71ID:9XkNRdL6
>>4
良くはないだろw

6愛と死の名無しさん2018/02/17(土) 23:39:50.62ID:56I7WP0u
>>4
なにやらかしたんや

7愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 08:49:04.12ID:4G3FxDwE
4です。
きっかけはコース料理の試食。
2種類(松竹梅の松と梅)あって、ウチの方が両方高い席に座ったこと。
松  梅  松  梅
母 婚母 俺  婚
これは深く考えずに、母同士、当人同士でなんとなく座ったこっちがマズかった。
あとはこっちの発言を曲解されたり、俺の仕事中の態度が愛想悪いとか・・・
家族に言われて、婚約者の方も不安になっていった。

8愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 09:11:07.89ID:T9j7Ei8v
>>7
婚約者母がいちゃもん付けているってことか
まあ食事の組み合わせは、お前と婚約者が連帯して事前に配慮すべきとこだな
今後はこういう場面多いぞ
お互いの親のために協力して気配りする必要がある

9愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 09:14:28.23ID:I4CIur3+
>>7
そもそも義母(予定)から好かれてないね
多分気配りとかできてないんだね日頃から
なんかよっぽどのことがないと挽回は難しい

10愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 09:20:58.52ID:iXEG+x8N
>>7
これだけが原因では無さそう。日頃から気に入らなかったけど今回の件で本当に無理になったんだと思う。
彼女も気が利かないなとは思うけどね

11愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 09:52:24.10ID:4G3FxDwE
4です。
元々、向こうの両親はそんなに乗り気でもなかったらしい。
娘二人だから、手放したくない心理も働いてるかもしれない。
俺が気配りが足りないのは事実なので、そこは反論できない・・・
一方で、そこまで悪い方に解釈しなくても、と思うこともある。
謙遜のつもりで言ったことが、自信なさそうに取られたり。
座席だって、俺も母も、一度は高い方の席を勧めてるけど、そこは聞いてなかったり。
で、それを結婚しようとする娘にずっと言うのもどうなんだろう・・・

12愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 10:10:20.47ID:T9j7Ei8v
>>11
中年のおばさんの性格なんざ今更変えられない
婚約者もそれで育ってるから急に変わらないし実母の態度に戸惑うこともあるだろう
お前が受け止め方や気配りを変えていくしかない
そして同じように婚約者もお前の母親に対して思う事があったかもしれん、これからもそういう場面はきっとある

それも含めて夫婦で解決していくことだぞ

13愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 10:17:12.62ID:+IcIL1Zp
>>11
4からの文をみてると、言い訳がポロポロ後から出てきて、はじめから素直になってない。
そういう自分をかばう性格とかが気に食わない一因だね。
>8-10の通り挽回厳しいよ。もう一回結婚のお許し貰いに行ってみたら??
ダメなら破棄ですとハッキリ言ってな。

14愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 11:05:59.71ID:yIn/iY2m
一番気を遣わないといけない相手なのに、何をしてるんだ?
普段から全く何にも気にしてないんだろうな。

15愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 11:14:14.63ID:1a2aRb42
まぁでも、一度は高い席を薦めたらしいからそこまで責めんでも

16愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 11:39:01.02ID:BeQHB1NS
嫁側も話聞かないタイプかね

17愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 12:59:43.14ID:4G3FxDwE
4です
婚約者とは話し合って、今後お互いに、小さな事もちゃんと伝えようってことになりました。
向こうの両親も怒りが冷めたそう。
これから一緒に式について調整しようってことになった。
8、9、12、13で言われてるように気配りが足りてないと思うので、気を付けていきます。

18愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 13:29:55.80ID:T9j7Ei8v
>>17
良かった良かった
そうやって二人の新しい価値観や家庭を作っていくんだよ
ここからは今まで育った家族を一歩離れて見つめる時期でもあるからな
親離れ子離れした各家庭、夫婦になるんだこれからは
でも思いやりと気遣いはいつまでも大事にな

二人ともがんばって

19愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 20:36:56.18ID:9LmviSKd
皆さま今後もご指導ご鞭撻をヨロシクおねがいいたします

20愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 22:16:21.39ID:4G3FxDwE
4です。
家族も顔を合わせての話が終わり、無事に分かり合えました。
家族内での連絡不足、知ってるだろうという思い込み、配慮不足が重なってしまったようです。
1.俺と婚約者がブライダルフェアに申し込む
2.両家母も参加を希望する
3.婚約者母が参加申し込みをする
4.料理のメニュー、座席の説明を婚約者母が聞く
5.他の3名は知らないまま参加(婚約者母は知ってると思っていた)
6.試食で何となく席に座る
7.出てくるメニューで差が出る。
8.わざとウチを安い方に座らせるとはナメとんのかあああ!
とはいえ、その場で配慮して席の調整ができてれば、こうはならなかったわけで・・・
18さんの言われるように、思いやりと気遣いは大事にしていこうと思います。

21愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 22:22:29.65ID:9LmviSKd
親との関係は怖いな

22愛と死の名無しさん2018/02/18(日) 22:42:43.53ID:+Strh5h3
思いやりと気遣いというより報連相をしっかりするべきでは…

23愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 01:00:04.83ID:3lxe7hCj
そもそも式場見学に親が来るとかその時点でめんどくさいし子離れ親離れできてないって思っちゃう
勿論常識の範囲内で親の意見も聞くけど自分たちで決めたいわ
親が全部金出すならわからんでもないけど

24愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 02:33:36.17ID:GcEvF9Ts
>>23
子離れとはちょっと異なるのでは?
家族対家族、今後の付き合い方に繋がる大事な節目だから
気になる親はいると思うよ。

25愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 06:45:41.94ID:7mTPF0k0
ブライダルフェアに両家の親が来てる人はあまり見たことないから、親離れ子離れ出来てないというか、フェアから来てるとこ見ると、結婚式費用親が全部出させるのかな?ていう目で見てしまうw

あと、私も親族への連絡を親がしてくれると申し出てくれたから、一部親族への連絡をお願いしていたが入れ違いが発覚し、謝りに行く羽目になった。
自分達が招くんだから、誰かに任せるのは入れ違いの元だと反省。

フェアの予約は、自分達ですべきだったね。式場への連絡親まかせって普通に恥ずかしいと思うし。
今後も、親が絡んできそうで面倒だけど自分達ですべてやって、両家のバランスを考えて二人で決めたことを一旦親に相談して、指摘があれば修正して、その結果を改めて知らせるという流れにしたらいいと思う。
うちは彼の親が凄く煩くて、似たような感じで破談になりかけたことがあったから、そういう流れで慎重に進めてるよー
因みに両家からの費用援助一切ないのは別にいいんだけど、彼親から式のことに細かく口出しされるのが本当に腹立つw

26愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 06:48:50.15ID:7mTPF0k0
>>25です。
フェアへの予約というか、>>20のうち3以降の予約や申し込みも自分達ですべきだったねという意味です。

27愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 08:11:44.41ID:9N9il6wS
解決したって言ってるのに長文お疲れ様です
いちいち他人の事情に突っ込んで親離れ子離れ出来てないとか恥ずかしいとか性格悪すぎ

28愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 08:17:16.34ID:2QBRfi2j
>>27>>20か?こわっ…

29愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 08:28:39.82ID:CKEoFyQ6
(笑)
そういうのがにじみ出てるから嫌われるんだね

30愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 11:37:20.42ID:uJTJsyrH
衣装の保険って入った?
予測不可能な出来事あるだろうし、入るのが無難…だよね?
私は脇汗凄く出るし

31愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 11:50:18.45ID:EgVjDums
>>30
入った

32愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 12:25:12.32ID:dA8KNWaF
衣装に保険あるの?

33愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 14:28:31.16ID:uJTJsyrH
>>31
新婦5k新郎2k程度だが、
大抵ケチった時に限ってビールとかこぼすんだろうな
少し悩んだけど素直に入ります

>>32
値段が値段だからね

34愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 15:03:07.90ID:smzLwUqA
4です。
スマホからでID変わってるだろうけど。
あと、27は違う人です…
ブライダルフェアは、規模の大きいやつだったからか、何組か親も来てましたね。
引出物(サンプル展示があった)とかは地域柄もあるので、家族の意見は参考になりましたよ。

>>25
言われてるように親も交えて打合せすると、相手親の意見もよく聞けるので、後々のトラブル防止に良さそうです。
準備が進んだら、また打合せすることになりそう。

>>30
衣装保険、自分達は念のために入りましたよ。
費用全体からすると微々たるものだしね。

35愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 17:10:30.72ID:4fd3NAZk
>>30
衣装の保険悩んでる
ショップで入ると高い(3着で2.5万)から他でレンタル品の保険を探してるところ1万円ぐらいならいいんだけど
費用が思った以上に膨らんでるから少しでも節約したい

36愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 18:04:15.46ID:uJTJsyrH
>>34-35
そうか、私は紋付袴だけだから1着分の保険だけれど
相手は白無垢と色打掛の2着分になるの…かな?

和装洋装でも値段違うだろうし
ホント金掛かりますねw

37愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 22:11:25.34ID:XlzB7i9T
自分たちの貯金で挙式する予定なのに実母が式場選びに口出ししてきて疲れてきた
最初は親の希望もある程度取り入れたいと思ってたけど、もううんざりだ…

38愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 22:33:12.01ID:mE+HTXbj
>>36
何人か聞いたけど全員入ってて良かったと言っていた
式中の安心感が全然違うので良い精神状態(表情を左右するレベル)で過ごせたとのこと
外部の安い保険だと、いざというとき保証適応外だったりする危険があるからおすすめしないとも言われた

39愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 22:55:30.70ID:QGCkNrtN
どいつもこいつもセコイね
ケチるくらいならやらなきゃいいのに

40愛と死の名無しさん2018/02/19(月) 23:07:13.90ID:OaLo68Ci
>>39
何でもかんでもお金掛けられないよ。ゲストの為に掛かる費用じゃないから迷って当然だと思う。

41愛と死の名無しさん2018/02/20(火) 03:07:17.81ID:/UPhUOaQ
お金ないし実家も貧乏だし結婚式しなくていいと言う私を俺お金あるからやろう!と強引に説得するから了承したのに。
結局「そっちはお祝い少ないんだから」「出してるお金少ないんだから」で肩身は狭いし、料理や衣装は最低料金にしようと言うし、これならやらないほうがよっぽどマシだよ…
勿論私も食費以外何も使わず貯金しまくったけど、10歳離れてるからそれ以前からの貯金ではかなわない
友人に申し訳なさすぎ
憂鬱


lud20180220053717
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sousai/1518745751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「結婚式準備スレPart13 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
結婚式準備スレPart4
結婚式準備スレPart23
結婚式準備スレPart7
結婚式準備スレPart8
結婚式準備スレPart25
結婚式準備スレPart5
結婚式準備スレPart9
結婚式準備スレPart24
結婚式準備スレPart26
結婚式準備スレPart12
結婚式準備スレPart16
結婚式準備スレPart18
結婚式準備スレ
百物語2017【受付スレ(準備スレPart2)】 [無断転載禁止]
【ドレスも】激安結婚式【写真も】Part2
★★横浜の披露宴・ホテル・結婚式場 Part10★
友人同僚の結婚式に呼ばれてモヤモヤしてる人Part3
友人同あささりをの結婚式に呼ばれてモヤモヤしてる人 Part2
結婚式にパンスト
結婚式に呼ばれなかった
結婚式あげるか悩んでる
結婚式解約した人いる?
結婚式なんかしたくない
富山の結婚式場について
結婚式に呼ばれたんだけど………
ただただ掃き出したい!結婚準備
結婚式の余興ってほんと寒いよな
一生独身を覚悟したら、何を準備すれば良いのですか?その2
私は見た!!不幸な結婚式128
結婚式に見知らぬ子連れ女が勝手に参列
昨日の夜同級生から結婚式に呼ばれた話聞く?
★茨城県の結婚式場について語ろう〜!!★
【おすすめ】栃木の結婚式場【止めておけ】
結婚式場でアルバイトしてるけど質問ある?
****私は見た!!不幸な結婚式127****
自分の結婚式にいとこが来てくれるか心配
友人同僚の結婚式に呼ばれてモヤモヤしてる人
★結婚式で花婿の父と花嫁がセクースする奇習?★
【老舗】目黒雅叙園・八芳園の結婚式【一流】
【未遂】不幸になりそうな結婚式【予感?】
結婚式披露宴スタッフのバイトしてるけど質問ある?
結婚式、披露宴は一生行かないと決心しました!
結婚式はするけど、披露宴はしない人2【結婚式のみ
【男性向け】スーツでGO!21着目【結婚式・披露宴】
学生時代の後輩に結婚式呼ばれたけど嫁がその日子どもの初節句だから断れ言う。
【カスラック】結婚式で流す曲に包括使用料を導入。結婚式披露宴1回15,000円
ヤリモク情報共有スレ part2
童貞の婚活状況を報告するスレ Part.2
書き込みテスト専用スレッドpart2
テイルズ総合スレ part1064 ワッチョイなし
結婚したいけど子供はいらない人のスレ Part1
婚活アプリ総合【女性専用スレ】part1
■婚活してわかった事を書き込むスレ Part3■
婚活であった人についてレポるスレ Part.2
婚活者の条件について議論、雑談するスレ part1
■婚活してわかった事を書き込むスレ Part9■
【5スマ】SMAP雑談スレpart199【大好き】
■婚活してわかった事を書き込むスレ Part10■
【自作】戒名を自分で作ってみるスレ part1【無料】
■婚活してわかった事を書き込むスレ Part14■
ヤリモク情報共有スレ©5ch.net part5
ヤリモク情報共有スレ©5ch.net part4
■婚活してわかった事を書き込むスレ■ Part.2
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part22
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part66

人気検索: あうロリ画像 女子小学生のパンツ 女性顔 https://is.gd/wLA5xK 小学生 女子高生顔出し Child porn パンチラ ブサ 小学生パンチラ 洋和ロリ
11:54:58 up 26 days, 12:58, 0 users, load average: 38.82, 32.34, 34.02

in 0.020637989044189 sec @0.020637989044189@0b7 on 020901