◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年寄名跡・親方総合スレ195 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1631200039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 00:07:19.64ID:szf/0Y3q0
前スレ
http://2chb.net/r/sumou/1629469537/l50
年寄定年予定、一時的襲名者(借り名跡)、年寄襲名資格者一覧は>>2-4辺り

2待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 00:08:16.24ID:szf/0Y3q0
年寄定年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2021.10.28 湊川    大徹    二所ノ関
2022.01.11 二所ノ関  若嶋津   二所ノ関
2022.04.25 尾車    琴風    二所ノ関
2022.06.06 立田山   薩洲洋   時津風
2022.06.11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
2022.08.14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
2022.08.20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
2022.10.15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
2023.02.14 鏡山    多賀竜   時津風
2023.04.24 入間川   栃司    出羽海
2024.04.02 陸奥    霧島    時津風
2024.04.07 花籠    太寿山   二所ノ関
2025.07.05 伊勢ヶ濱  旭富士   立浪
2025.09.30 大嶽    大竜    二所ノ関
2025.11.06 陣幕    富士乃真 高砂
2025.12.06 白玉    琴椿    二所ノ関
2026.02.28 常盤山   隆三杉   二所ノ関
2026.05.10 峰崎    三杉磯   二所ノ関 ☆再雇用

3待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 00:09:21.23ID:szf/0Y3q0
【一時的襲名者(借り名跡)一覧】 所有者   所有一門(関係) R03.09.10

寶千山    39歳 振分    協会預かり   (元高砂)
佐田の富士 36歳 出来山  元出羽の花  出羽海 (同門)  
翔天狼    39歳 北陣    遠藤      時津風 (他一門=出羽)
天鎧鵬    36歳 音羽山  阿武咲     二所  (他一門=出羽)
豊ノ島     38歳 井筒   元逆鉾遺族  時津風 (同門)  
琴勇輝    30歳 君ヶ濱  隠岐の海    高砂  (他一門=二所)
旭日松    32歳 桐山   元黒瀬川    伊勢ヶ濱(同門)  

鶴竜      36歳 横綱5年年寄〜R08.03.24 時津風

(空き名跡)     佐ノ山   千代鳳       高砂
            間垣    協会預かり   (元時津風)
            錦島    元朝潮      高砂   

4待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 00:10:40.12ID:szf/0Y3q0
【年寄襲名資格者一覧】     2021年9月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   D横綱5年特権  B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱       D白鵬  D照ノ富士
  ・大関       B高安  B貴景勝 B朝乃山 B正代  (※栃ノ心)
  ・三役25場所   御嶽海
  ・幕内60場所   ◎隠岐の海  (※玉鷲)     

B 既存部屋継承、部屋付き親方 (幕内20or関取30は先に到達したほうに記載)
  ・三役  関脇  妙義龍  魁聖  宝富士 大栄翔  隆の勝  明生 (※碧山 ※逸ノ城) 
       小結   松鳳山  ◎千代鳳  常幸龍  千代大龍  ◎阿武咲 
            ◎遠藤  北勝富士  阿炎  竜電  若隆景                           
  ・幕内20場所   輝    錦木  豊山  
  ・関取30場所   富士東  徳勝龍 佐田の海 千代の国 千代ノ皇 千代丸 明瀬山 石浦    
             英ノ海  大翔丸  旭大星 剣翔  琴恵光  (※旭秀鵬 ※東龍 ※千代翔馬 )

C 既存部屋継承 (先に到達したほうに記載)
  ・幕内12場所   志摩ノ海        
  ・関取20場所   芳東 北播磨 大奄美 照強 翔猿 大翔鵬 (※鏡桜 ※水戸龍)


今後の予定 (2021年11月場所以降の在位)

Aまで
幕内2場所(現58場所)  魁聖  宝富士  (※碧山) 

Bまで (関取28場所で可能の場合もあり ※寶智山例)
関取2場所(現28場所)  大奄美 

5待った名無しさん (アウアウウー Sa21-/6Ay)2021/09/10(金) 11:26:34.88ID:KNKoWR7Ka
魁星って日本国籍取得済み?

6待った名無しさん (アウアウウー Sa21-/6Ay)2021/09/10(金) 11:27:00.52ID:KNKoWR7Ka
魁聖だった

7待った名無しさん (オッペケ Srbd-YmGd)2021/09/10(金) 11:46:40.49ID:6990rbuGr
二重国籍

8待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 11:54:38.85ID:szf/0Y3q0
とっくに取得済
今は玉鷲が帰化申請中

9待った名無しさん (ワッチョイ eaaa-xJJl)2021/09/10(金) 15:37:38.98ID:/m+nnOsT0
ごっつぁんです

10待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 16:24:29.21ID:szf/0Y3q0

11待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-F4ZW)2021/09/10(金) 19:06:55.09ID:NdCYUnGsa
部屋付きって部屋所属というだけで必ずしも全員が稽古見てるわけではないんだろ
俺がずっとそう思ってた。再雇用の連中なんて若い弟子の指導とか一切してないだろ
出羽ノ花とか魁輝とか稽古場にいるの?

12待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-WYzC)2021/09/10(金) 19:09:58.39ID:QtW3MDZK0
部屋付きはやることあまりないよね。地方場所では部屋にいること多いみたいだが
昔は病気がちで在籍してるだけみたいな親方結構いた

13待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 22:40:31.06ID:szf/0Y3q0
再雇用年寄の見直しは必要

14待った名無しさん (スップ Sdea-8ozX)2021/09/10(金) 23:36:15.81ID:XP6BKdKCd
世話人て嘱託職員と出てたけど
正職員じゃないの?

15待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 23:51:38.56ID:szf/0Y3q0
正規協会員ではない

16待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-xJJl)2021/09/10(金) 23:59:34.72ID:szf/0Y3q0
安月給だが一応定年まで勤められる保証はある

17待った名無しさん (アウアウウー Sa21-B99C)2021/09/11(土) 13:43:02.38ID:mCoTlUD+a
北の富士は白鵬がもう限界だと言い続けて何十年になるの?
息を吐くように嘘ばかりついて恥ずかしくないのか?

18待った名無しさん (ワッチョイ 79ee-aIS6)2021/09/11(土) 13:46:54.61ID:S+quCBjn0
参与(再雇用)って今三人だけなんだな。
大飛は相撲博士だから協会に必要だけど
魁輝はがめついし三杉磯は育成能力ないし
役に立ってるのか?

19待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-GwBl)2021/09/11(土) 14:37:29.48ID:o48mOKMu0
大受、大錦、麒麟児と辞退、朝潮が退職
再雇用は礼儀作法教育係といって身だしなみの指導してた。今はやってないかな

20待った名無しさん (ワッチョイ 0a9c-dGLa)2021/09/11(土) 14:38:46.74ID:I0ldADhf0
>>17
何十年だってw
白糞信者は数も数えられないのかww

21待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-Eqy2)2021/09/11(土) 15:03:34.87ID:Lt4497u00
よかったのは大山親方くらいじゃない、決まり手係で功績あるから。朝潮のやらかしで再雇用は難しくなっただろうね

22待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-GwBl)2021/09/11(土) 17:25:39.98ID:o48mOKMu0
後1年で湊川、二所ノ関、尾車、立田山、高島、宮城野と6人も停年するが何人残るか

23待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-Eqy2)2021/09/12(日) 01:09:44.47ID:PeKWSscQ0
これからの再雇用は「協会にどれだけ貢献したか」が重要だよな、部屋や一門じゃなく協会
あと健康面で問題がない、、、いないじゃんw

24待った名無しさん (ワッチョイ 8ace-xJJl)2021/09/12(日) 10:09:10.90ID:mtkJvwHW0
湊川…審判の時に日馬富士戦で誤審
二所ノ関…チャリでコケて健康に不安
尾車…巡業部長の時にコケて健康に不安
立田山…そもそもなぜ親方になれたのってレベル
高島…育成能力なく部屋をつぶす
宮城野…部屋は白鵬に牛耳られて存在感なし

誰も残す価値ないな

25待った名無しさん (ワッチョイW a992-8ozX)2021/09/12(日) 10:52:13.46ID:Nbuh2KyP0
全部お前の勝手な決めつけじゃねえかw

26待った名無しさん (アウアウウー Sa21-mxyt)2021/09/12(日) 11:16:45.26ID:HXNKZNy3a
良い部屋と悪い部屋のランク付けお願いします。
最近部屋の現状が分からないので…

27待った名無しさん (アウアウウー Sa21-b7Oo)2021/09/12(日) 11:28:57.39ID:5/TrNRwta
>>25>>24へのレスです

>>26
とりあえず最悪の部屋の一つが最近消滅したな

28待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-F4ZW)2021/09/12(日) 11:41:44.05ID:EQr2+6hga
再雇用も雇用のうちだし給料も出るんだから
仕事に耐えうるぐらい身体か動いてるか、頭がちゃんと回ってるかは大事だと思うよ
尾車は足は動かないかもしれないが能力的に残っておかしくない

ただ若嶋津は大丈夫なの?一時期は目を覚ますのかっていう状態だったよな

29待った名無しさん (ワッチョイ 1e0e-dGLa)2021/09/12(日) 11:52:03.31ID:y/yQ0FXG0
また単発ワッチョイの協会工作員が暴れてるのか

30待った名無しさん (ワッチョイ 750b-nA/a)2021/09/12(日) 11:53:24.26ID:LyR2hiZz0
尾車株を渡せそうな弟子が
この後でなさそうだよな。
幕内在位記録上位で金持ってそうな
玉鷲に売るってパターンもありかな。

31待った名無しさん (アウアウキー Sa55-BZui)2021/09/12(日) 17:38:07.76ID:EVh3svrGa
2場所に渡って病気療養していた土佐ノ海は復帰した?
今のところ前2場所みたいな休場の記事は見てないけど

32待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-F4ZW)2021/09/12(日) 19:08:29.58ID:S/YDGYM6a
土佐ノ海いたね
特に痩せてる感じでもなかったし顔色も普通
とりあえず元気そうで良かったよ

33待った名無しさん (ワッチョイW 66d9-PJcp)2021/09/16(木) 05:54:02.48ID:wd8Po3CI0
上げ

34待った名無しさん (ワッチョイW 6ac8-lL4c)2021/09/16(木) 18:09:32.62ID:u3GATVOi0
湊川親方お疲れさまでした 同期の尾車親方と解説
二所ノ関親方も定年 まだ大徹再雇用で残るみたい

35待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-GwBl)2021/09/16(木) 18:19:38.53ID:NC+MSAZX0
大徹再雇用で何するんだろ

36待った名無しさん (ワッチョイ 5984-DGFC)2021/09/16(木) 18:37:10.67ID:twBE32sd0
松鳳山は株どうするんかな

37待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-KhaA)2021/09/17(金) 00:22:32.03ID:z4e2uVAC0
>>35
株が高く売れるまで粘るんだろ

38待った名無しさん (ワッチョイ 9fc9-uvbS)2021/09/17(金) 07:21:58.87ID:R4RIVbGB0
大鉄と同じ福井県力士、同じ二所ノ関部屋の天龍源一郎の話はタブーなのかな。
一回ゲスト解説で呼ばれたと記憶してるんだけど。

39待った名無しさん (ワッチョイ 9fc9-uvbS)2021/09/17(金) 07:38:52.52ID:R4RIVbGB0
大徹やった

40待った名無しさん (スプッッ Sdbf-GAbp)2021/09/17(金) 10:34:03.78ID:LsABpTCFd
ダダダダ大徹

41待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/17(金) 16:40:40.78ID:MHQKpkyaa
鏡山が部屋を閉じることについて実況の太田に聞かれて
「自分は何もしてこなかった」「師匠(柏戸)に申し訳ない」
「もう無理なのかなと」「応援してくれた人たちにも失礼だった」

部屋を閉じてからそんなこと言うんならもっとちゃんとやればよかっただろと思うが
出来ない理由があったのかね。

42待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)2021/09/17(金) 16:46:37.76ID:4zeV1rA50
理事になるとあまり部屋のことに目を向けられないだろうね

43待った名無しさん (ガラプー KK6b-7SQT)2021/09/17(金) 16:48:22.66ID:I3MbHUxRK
理事業にかまけてた?とも思ったが理事になる数年前から力士2人の状況だったから大元の理由ではないか

44待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/17(金) 17:03:46.70ID:MWiRrMFM0
大徹といえばやっぱり出てきたうっちゃりで千代の富士に勝つ。
勝ったら10万やる負けたら3万よこせを断って、まさかの勝ち星。
部屋へ帰ってきて「親方、半分ください」とセコいまねをしたらバカヤローと怒られた。

45待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/17(金) 17:07:54.85ID:MWiRrMFM0
大徹が唯一琴風との対戦のチャンスのあったのが昭和60年1月場所。
上位に当たる位置まで番付を上げたこの場所、他の大関の北天佑、朝潮、若嶋津とは対戦したが琴風とは当たらなかった。
そのほか隆の里、千代の富士とも対戦している。この場所北の湖がもう少し粘れていたら当たっていたかも。

46待った名無しさん (ワッチョイ 9f9e-GZoU)2021/09/17(金) 17:16:08.67ID:hyyXUKgr0
鏡山の「何もやってこなかった」ってのは謙遜じゃなく事実だわな
何年も前から弟子が息子と外国人と2人だけで、貴闘力と稽古してることにも何ヶ月も気づかず
何年も何もしないでほったらかしだったんだろうな

弟子5人以下は部屋閉鎖するとか、部屋の維持を許す基準を厳しくした方が良いな

47待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-d5Va)2021/09/17(金) 17:32:52.27ID:rgihFQnw0
理事になったときに理事業に専念するために部屋を閉じるとか言ったらマシだったか
まあ息子もいたしな

48待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-+3bZ)2021/09/17(金) 17:35:59.66ID:Z3ArriUUa
八角が理事長やめたあと滞留してる幕下にどんな変化が起きるかに期待
隠岐や大輝は理事長なる前に育ててしまった感じだし

49待った名無しさん (ワッチョイW d725-2YRS)2021/09/17(金) 17:38:05.37ID:IJiXOa+m0
ジリ貧が続くと何をやっても上手くいかないという負のスパイラルに陥りがちだしな
よっぽどの一発逆転でもあれば別だが
そのうち気持ちも切れてしまったんだろう

50待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-d5Va)2021/09/17(金) 17:40:05.25ID:rgihFQnw0
>>44
あの1番はたまたまテレビで見てたんだが
土俵際で体がスルッと入れ替わった感じに見えた

デーモン閣下のおかげもあるが特徴のある顔つきも幸いして
人気力士になれた
幸運な人だ

51待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/17(金) 21:55:09.99ID:MWiRrMFM0
何か徳があるのだろう。大徹は。
終わってみれば同期で一番最後に現役を引退して(一番長持ちした)実績は琴風に次いで2番目といっていいだろう。
生涯の勝ち星自体は琴風をわずかに上回ってる。

52待った名無しさん (ワッチョイW 9fc8-dNYg)2021/09/17(金) 22:18:46.26ID:TRlTSHan0
大徹渋い顔で白髪いいかんじだね
二所ノ関もすっかりおじいちゃんになった
二所ノ関総帥は松鳳山引退か

53待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/17(金) 23:32:18.78ID:ub+519Aqa
大徹って今風ではないけどある意味イケメン
目鼻立ちも整ってる。弱くてもそれなりにファンは多かったし(半分はデーモン閣下のおかげだが)
強かったら業界の看板力士だったね

54待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/17(金) 23:37:12.44ID:ub+519Aqa
>>46
そう。事実だからこそ解説席の空気が暗くなったんだよね
他にも「温かい手紙も貰いましたが、俺はバカヤローですよ」
あの威張った鏡山が泣き言を続けてるから
太田アナも焦って「鏡桜を育てられましたし」と変なフォローするしかなかった

55待った名無しさん (スププ Sdbf-h5o1)2021/09/18(土) 00:00:30.03ID:N22fBt0Bd
大徹は「角界の高田純次」って言われてたな

56待った名無しさん (オッペケ Srcb-I+YB)2021/09/18(土) 00:14:53.49ID:8jFXqb+Dr
>>52
まあ今場所4枚目で3勝した松鳳山は九州までは少なくとも十両だしな
若嶋津が来年1月12日で定年だしそこで禅譲予定なのかも

ただ松鳳山辞めると1969年九州で大潮が十両昇進して以来続いてた福岡県出身力士がいなくなる
今場所次に最上位なのが東幕下39枚目の大野城でその次は三段目しかいない
来春よっぽど強力な大卒新人でもいなければ来年は九州場所半世紀以上ぶりにご当地関取なしの可能性も

57待った名無しさん (オッペケ Srcb-I+YB)2021/09/18(土) 00:15:30.15ID:8jFXqb+Dr
>>56
福岡県出身力士→関取

58待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/18(土) 01:26:39.18ID:rTF8Xt6ia
大潮って福岡のどこかと思ったら八幡なんだな
年齢的には舛添要一が大潮と同じ48年生まれで八幡出身

59待った名無しさん (ワッチョイW 9fc8-dNYg)2021/09/18(土) 02:17:39.42ID:bbk7KyiJ0
松鳳山も限界に近い福岡から居なくなる
あればじもと九州場所で最後か 初場所だと師匠が定年で宙に浮く

60待った名無しさん (ワッチョイ 7792-5CsD)2021/09/18(土) 03:32:06.00ID:+Wakt7pt0
>>41
そんなレベルが理に居座ってることへの反省はないのかよw
後悔する前に、態度で理事職も辞任するのが本当になんじゃないかw

つまりカッコつけ。

61待った名無しさん (スププ Sdbf-h5o1)2021/09/18(土) 04:45:24.53ID:N22fBt0Bd
>>60
高望山と太寿山にも言えよ(笑)

62待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/18(土) 11:59:30.96ID:R4T2SbjAa
鏡山と現役時には同部屋だった大豊なんて元小結で知名度もあんまり高くないのに
部屋を外国人に受ける仕様にしたり、弟子もネットを使って集めて
例の騒動では部屋頭の蒼国来の名誉を必死に守り
定年2日前に再雇用を拒否してスパっと協会を出て行った。
資質的にはこういう人が一門の長でいいのに

63待った名無しさん (スププ Sdbf-h5o1)2021/09/18(土) 12:13:55.09ID:N22fBt0Bd
霧島ダメかな?

64待った名無しさん (ワッチョイ 5745-W1il)2021/09/18(土) 12:31:43.95ID:KLx2jy0P0
貴乃花がいればよかったのにね

65待った名無しさん (スププ Sdbf-h5o1)2021/09/18(土) 13:20:09.74ID:N22fBt0Bd
貴乃花って
時津風一門だったんだ(笑)

66待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/18(土) 13:28:58.35ID:R4T2SbjAa
霧島が霧馬山を指導する特集をBSで見たことがあるんだけどわりと面白かった
関取が八百長騒動以来ぜんぜん出てこなくて一人でチャンコを食べる寂しいシーンから始まり
なかなか稽古場でもやる気を見せない霧馬山を呼び出して
「俺の経験からして、お前はどう見ても素質がある」と。励ましたり、いろいろ工夫して指導していた。
霧島自らが霧馬山の足にテーピングを貼りながら「俺がこんなことするのかよw」とかボヤいてて
ポカンとした表情の霧馬山見ると、こいつダメだろと当時は思ってたが、結局はそこそこ強くはなったねw
霧島はイケメンだから還暦近くでもテレビ映りは最高にカッコよかった。
夜中にタニマチに呼び出されてもいやな顔ひとつせずに駆けつけて挨拶していた。貴には出来んだろこれはw

67待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/18(土) 13:29:47.01ID:kMfa8Z6z0
霧島は「自分が、自分が」って言うタイプじゃないんだよな
栃乃和歌とは違うよ

68待った名無しさん (ワッチョイ 5745-W1il)2021/09/18(土) 15:07:03.88ID:KLx2jy0P0
>>24
やっぱり貴乃花を戻したほうが相撲協会がよくなりますね

69待った名無しさん (スププ Sdbf-zOk+)2021/09/18(土) 15:07:55.10ID:BS3UNu/+d
>>62
多賀竜と大豊が同部屋とは知らんかった

70待った名無しさん (ワッチョイ 97b7-uvbS)2021/09/18(土) 16:33:54.47ID:6a8eEmPq0
今日の解説、大善は大徹と二所ノ関一緒だったよな
何故か別一門に行っちまった

71待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/18(土) 19:46:31.56ID:C4RGO4zQ0
大徹と琴風の生涯成績を比較してみた
琴風 通算561勝352敗102休 通算 908回 幕内395勝249敗80休  49場所 大関22場所 関脇10場所 小結1場所 優勝2回
大徹 通算587勝612敗    通算 1199回 幕内209勝256敗    31場所 小結1場所

長くやってる分、通算出場と生涯勝ち星だけは大徹の方が上回った。
同期6人の関取で平成まで取ったのは大徹のみ。

72待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/18(土) 20:28:01.59ID:2P4QkqHIa
琴風は引退早すぎだけど新十両18歳って結構凄いね
中学から取ってたからそんなもんか?昔の星取見てると中学生は日曜だけ出場して1勝2敗とか
変な数字が並んでて最初はびっくりする

>>69
ごめんなさい。誰か突っ込むだろうと思ってた

73待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/19(日) 06:24:29.34ID:WgnA58u+0
昭和46年7月場所初土俵の6人の関取中4人協会に残っている。
しかも4人とも定年まで全うしそう。
最後の中学生でも入門できた世代。次の場所は若の富士や鳳凰が初土俵を踏んでいる。

昭和46年11月場所中に中学生は学業に専念すべきという文部省からのお達しがあり協会がそれに応じた形。
中学生力士が何か問題起こして新聞に取り上げられたのがきっかけと聞いたが。

ちなみに琴風は1年半くらい足止めくらったけどそこから3年足らずで十両に昇進してる。
(3番相撲の結果で番付自体は少し上げてはいるが)

74待った名無しさん (ワッチョイ 9f09-uvbS)2021/09/19(日) 06:30:42.84ID:u/4TsJzY0
どんなにあんこ型でも足首は細いのが出世の条件
琴風は足首寸胴で超例外

75待った名無しさん (ワッチョイ 7792-5CsD)2021/09/19(日) 08:02:56.58ID:hsMf5sSE0
>>66
来場所進退をかける、次はないと確認した
(翌場所)
休場します。次はないと言っておいた
そりゃ貴乃花だったら、こんな対応できないわなww

76待った名無しさん (ワッチョイW 7792-GAbp)2021/09/19(日) 09:19:42.05ID:OXop+v+a0
勝手に条件決めんなよw
何様なんだこいつ

77待った名無しさん (オッペケ Srcb-No82)2021/09/19(日) 09:34:55.93ID:8fIV4FH8r
>>75
カス竜ですねw

来場所進退を→次に出場した時に進退を

数ヶ月でトーンダウンしたことは忘れない

弟子の進退を口にして一日で撤回させられた宮城野よりはマシだがな

78待った名無しさん (ワッチョイW 97aa-DcB0)2021/09/19(日) 14:06:02.47ID:wG5HrLP80
東関親方の闘病記読んだけど毎年協会の検診があるのに
発見時39歳?40歳?で胃カメラ未経験とかありえるのって思った

まぁでもやっぱ親方は特にハードな職種なんだし、年一回の検診じゃダメだね
半年に一回やるべき

79待った名無しさん (オッペケ Srcb-I+YB)2021/09/19(日) 14:31:42.13ID:ECfPJH5gr
>>78
検診で胃カメラとか自覚症状や既往歴なきゃそう頻繁にやらないだろ

80待った名無しさん (アウアウキー Sa2b-xsVT)2021/09/19(日) 17:30:43.98ID:2mz6nUAWa
自分が一番相撲を観ていた時期の力士は多くが今は中堅親方で審判部にいたりするから、若手主体の親方チャンネルにも出てこないし、NHKの解説にも出てこないからつまらん
そういう中堅の親方衆の現役時代の話とか聞きたいのに

81待った名無しさん (ワッチョイW 9fc8-dNYg)2021/09/19(日) 18:23:09.67ID:xabHvPYq0
豪栄道地味にいい 安美錦正面でもいいかも

82待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/19(日) 19:18:18.94ID:UIco8Qq60
今は100歳以上が8万人以上いるそうじゃないか
そうすると大錦、栃木山、常の花を見ている人もいるんじゃないか
そういう人の話を聞きたいな

83待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/19(日) 19:18:48.22ID:XWft7jTb0
>>69
同門ってことだよね。
時津風一門の。

84待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-W1il)2021/09/19(日) 19:18:56.61ID:I76ysbKW0
>>81
幕内正面解説は親方では元横綱大関、現理事のみ。
将来理事になればあり得るでしょう。

85待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)2021/09/19(日) 19:21:14.67ID:YSwSI36l0
正面に横綱大関・理事でもない黒姫山が来たことあった

86待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/19(日) 19:21:26.04ID:XWft7jTb0
>>80
そう言う意味では同期の親方同士で解説する5日目は良かった。
大徹と琴風が現役時代を振り返りながら解説するってTVで初めてか?以前にもあったか?
相撲雑誌での2人の対談はあったようだけど。

87待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/19(日) 21:00:13.65ID:T8pcBYvsa
>>82
今から20年近く前に飯田橋の飲み屋で話した老人は子供の頃に双葉山の稽古を何度か見たと言ってた
テレビ中継がなかった時代の話だから、あの世代でも巡業か本場所に出向かないと本物の横綱を
肉眼では簡単には見ることができなかったはず

88待った名無しさん (ワッチョイ 775e-Dx4Q)2021/09/20(月) 00:45:42.33ID:Y6bkXzyS0
亡くなったおばあさんは一度だけ直で相撲を見たことがあると言ってた。
土俵入りを見て照国の肌がすごく綺麗だったと話していた。

89待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/20(月) 11:38:19.22ID:vzEnFbSI0
双葉時代は年二場所だが大阪や名古屋にも国技館があるほどの人気だったからね
準場所や大場所を入れるとやはり六から八場所位になる
娯楽の無い時代だったから大体戦争が激しくなるまで日本中を巡業したし
どこでも超満員だったらしい
意外と身近に力士を見た人は多かったと聞くな

90待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-d5Va)2021/09/20(月) 12:52:08.50ID:5/7bhfx40
>>88
桜色の音楽だっけ?
肌が桜色に染まって美しいという

91待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/20(月) 12:55:02.82ID:1vTdUtSRa
そういや一時期は満州朝鮮巡業とかやってたらしいね
戦後は当然なくなったけど、あんな遠くに行くのは当時は移動も大変だっただろうに。

92待った名無しさん (オッペケ Srcb-/mVC)2021/09/20(月) 13:17:51.62ID:KQcnTdV6r
あわやの鉄嶺丸事件

93待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)2021/09/20(月) 14:53:31.98ID:kFSkk6Wy0
>>91
赤痢とか病気も多かった。双葉山も満洲で赤痢にかかった

94待った名無しさん (エアペラT SDbf-P0JL)2021/09/20(月) 15:20:13.64ID:rz/+BNOjD
>>81
豪栄道地味にいい
ほんまにええね

もしかしたら安美錦は
稀勢の里正面の時と取り「口」変えてたかも?

95待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/20(月) 15:32:53.33ID:vzEnFbSI0
戦前なんかは一部の幹部や検査役以外の年寄りは何してたんだろうねぇw
一年、二場所で他にやる事ないもんなぁ
副業をいくつもやってた年寄りも多かったらしい
戦後すぐの頃は年寄株は物々交換で貰えたともw

96待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)2021/09/20(月) 15:38:53.33ID:kFSkk6Wy0
>>95
平年寄はほぼ巡業の給金の分配だけで生活はよくなかったらしい
今と違って幹部・検査役以外はほとんど平。平で年寄生活終わるのも結構いた
年寄によってはほとんど場所に顔を出さないのもいたとか

97待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/20(月) 15:51:30.45ID:vzEnFbSI0
キチンとした月給制度なんかないしなぁ
力士でさえ昭和の32年までいわゆる月給なんかなかったんだからなぁ
考えたらヤクザな稼業だよ
北の富士だったかなぁ、出羽の海在籍時代に戦前に優勝した出羽湊には一度もあったことが無いって言ってたなぁ

98待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)2021/09/20(月) 16:45:36.39ID:kFSkk6Wy0
出羽海部屋は昭和30年代まで部屋付きが20人ぐらいいたね
小島貞二は新弟子時代に明治3年生まれの尼ケ崎の間垣に会ったのが一番古い相撲人と書いていた

出羽ヶ嶽が給金の分配の為リヤカーを引っ張って協会に通ったと石井代蔵の本にあったね

99待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/20(月) 18:10:16.25ID:vzEnFbSI0
独立出来ないからね。元横綱、大関でもくすぶっているしかない
常の花まではすんなり行ったけど、その後が武蔵山がコケて、婿の安芸ノ海がコケて
自分の愛弟子の千代の山もダメで、後継が平幕の出羽の花だもんな
おもしろいもんだよ

100待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-d5Va)2021/09/20(月) 19:18:58.30ID:5/7bhfx40
市川國一の出羽ノ花は頭脳明晰で
双葉山ノ理事長時代はその腹心として活躍
死後はすぐに理事長だからなぁ

親方として実りを発揮した人だよね

101待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/20(月) 19:32:23.48ID:vzEnFbSI0
あの頃(昭和43年頃)の双葉、羽黒、前田山、佐賀の花、出羽の花の取り締まりの貫禄って言ったらないね
時代が違うと言ってもまだ皆、50代だったからね
今の旭富士より年下なんて信じられない

102待った名無しさん (エアペラT SDbf-P0JL)2021/09/20(月) 20:04:41.55ID:NyQnB/y+D
>>45
以前、意外対戦スレに大徹のこと等よく書き込んでおられた方ですよね?

103待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)2021/09/20(月) 20:58:36.97ID:kFSkk6Wy0
>>101
時代もあるが取締があれだけ貫禄あるから世間からいろいろ言われても持っていたのかも
今の執行部では無理だね

104待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/20(月) 22:01:05.99ID:oIM0FZn6a
昔の映像とか見てると佐田の山とか20代でもヤクザの親分みたいな顔してる
昭和40年代の映像には栃錦が審判長席にいるけどあの時点でまだ40歳ぐらいなんだよな
今のジャニーズの嵐とかと変わらない年齢

105待った名無しさん (オッペケ Srcb-/mVC)2021/09/21(火) 06:11:00.60ID:psIxuQMIr
出羽の花の悪党っぷりに比べたら北の湖も尾車も聖人扱い

106待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-CwtL)2021/09/21(火) 09:14:22.05ID:YAsACLaE0
>>91
それらの地域は日本国内だった時期
感覚的には北海道の奥に行くようなもんでしょ

107待った名無しさん (ワッチョイ 97c9-uvbS)2021/09/21(火) 09:40:43.13ID:H51lPFD80
ネタ尽きて昔話か

108待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/21(火) 09:58:45.51ID:VCNeVlM80
昔話についてこられんか
相撲の年寄り名跡を語るなら一番、学習せんとな

109待った名無しさん (オッペケ Srcb-/mVC)2021/09/21(火) 10:18:11.16ID:+6brPNu4r
ネタ尽きて老猿同士のマウントか

110待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/21(火) 11:41:26.59ID:qFggul5+a
戦前戦中の話であれば団塊ぐらいの高齢の人にとっても生まれる前の話だから
ここにいる人ほぼ全員にとっては思い出話ではなく相撲史の話だね
相撲やボクシングはそれなりに歴史が長いから過去の記録やエピソードだけでも本が何冊も書ける

111待った名無しさん (ワッチョイ 7792-W1il)2021/09/21(火) 12:04:23.13ID:VCNeVlM80
>>老猿同士のマウントか
酷いね。日本語になってない(笑)
あおるのもいいがキチンと日本語を使えるようになってから投稿しましょう。恥ずかしい

112待った名無しさん (ワッチョイW bfb9-No82)2021/09/21(火) 12:21:04.93ID:LAsLdw7Z0
ここのオッサンは昔話を白糞ageに利用してるあ鵬だからw

113待った名無しさん (オッペケ Srcb-/mVC)2021/09/21(火) 12:50:22.33ID:hYdJNa4fr
自分が猿の自覚はあるんだな

114待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-C56i)2021/09/21(火) 13:18:55.01ID:IWH/HdbPa
結局はパマ脳花ちゃん🧠🧠🧠

115待った名無しさん (ワッチョイ 97d2-GZoU)2021/09/21(火) 15:10:52.89ID:78h8iFWb0
>>112
そう、数十年前の話を持ち出して、白鵬は悪くないだの白鵬最強だの言うために爺さんが必死なんだよw

116反応厳禁 (アウアウウー Sa5b-EfQr)2021/09/22(水) 01:10:40.71ID:PXqnWyXLa
>>107
>>109
昔話について来れたらいいんだけどな
松○とか言う奴は明治以降の相撲に精通してるから是非降臨してほしいぜ

>>112
あ鵬って昭和時代の流行語だな
今はあ豊昇龍っていうんだぜ

117待った名無しさん (オッペケ Srcb-/mVC)2021/09/22(水) 04:55:49.65ID:hox3hT9sr
○明治以降の相撲に知ったかぶり

118待った名無しさん (ワッチョイ 9fc9-El7X)2021/09/22(水) 10:42:21.36ID:4xIZt0p10
知ってても
ついてかないよ
茶飲みジジ

119待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-W1il)2021/09/22(水) 18:09:47.44ID:KQbZ4z7d0
親方ちゃんねる荒れてるね

120待った名無しさん (ワッチョイW 7792-GAbp)2021/09/22(水) 20:38:55.18ID:Bt5T7SVH0
何で荒れたの?

121待った名無しさん (ワッチョイW 9f44-JptD)2021/09/22(水) 23:16:59.12ID:Pg2WLywe0
そりゃチャンネル登録増えれば批判する奴らだって増えるし頭おかしい奴も増える
視聴者同士も馴れ合い過ぎなんだよ

122待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-W1il)2021/09/22(水) 23:49:07.72ID:KQbZ4z7d0
今日のゲスト親方が立浪親方。
いつものいじりが暴走して不快に思った視聴者が色々批判コメしてた。
失礼になるから年配の親方が出るときの進行はノーマルがいいということだろう。
確かに最近度が過ぎてる感じはするけどね。
言葉の暴力とか職場いじめとか言われる時代だから。

123待った名無しさん (アウアウキー Sa2b-xsVT)2021/09/23(木) 00:16:25.49ID:M1QCYEmua
仲良し同級生である豊響に対する天鎧鵬のイジリですらちょっと行きすぎに感じることが個人的にはあった

124待った名無しさん (アウアウエー Sadf-MdlC)2021/09/23(木) 01:06:58.64ID:ECwji0I8a
最近親方ちゃんねる見てないや。なんか初期の面白さがなくなって、内輪ネタばっかりだし。スパチャも自己顕示欲の塊みたいの多くなってきて、挙げ句に今日は苦言を呈した人のスパチャはスルー

125待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-DLx5)2021/09/23(木) 01:48:07.14ID:Q1YfoW2J0
貴闘力スレでやれよ

126待った名無しさん (ワッチョイW 9fc8-3+Jz)2021/09/23(木) 03:33:36.75ID:x/2G9ElP0
天鎧鵬はずっと下っ端 可哀想だが借株の運命
豊ノ島も借株 鶴竜が井筒になり陸奥部屋から独立か継承してほしい

127待った名無しさん (ワッチョイ 1fc9-El7X)2021/09/23(木) 06:36:02.28ID:3WMYNSj+0
鶴竜親方、相撲一所懸命、解説適切、喋りすぎなので、
ラジオ専属がベストポジションかと思量致しました。

128待った名無しさん (ワッチョイ f782-qDHA)2021/09/23(木) 08:25:05.49ID:SyqTKRhK0
モンオタ協会工作員の単発PCワッチョイ激増中

129待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-YmJv)2021/09/23(木) 12:25:20.99ID:HF3/u0tOa
親方ちゃんねるのメンバーは面白いけど
所詮は芸人でもタレントでもないんだからこの手のバラエティ番組のプロではない
素人の手作りバラエティだと思って楽しむのがベストかな

130待った名無しさん (ワッチョイW ff9a-Iqlq)2021/09/23(木) 23:18:18.20ID:W4Z8EYbN0
力士の子どもの頃のエピソードとか、入門したてのころはスカしたとか、何かをきっかけに熱心に稽古に励んだとかまとめたサイトがあったと思うんだけど消失した?

131待った名無しさん (ワッチョイ 230e-llhs)2021/09/24(金) 00:08:03.48ID:vsfKZBZ80
記録の玉手箱かな。もう5、6年前に消滅した

132待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/24(金) 00:10:21.92ID:PT8aaAw30
アーカイブで残ってはいるけどね

133待った名無しさん (ワッチョイW 969a-1ueM)2021/09/24(金) 00:18:53.56ID:gtZTfr/S0
ありがとう
備考欄のソースってなんなんだろう
『相撲』とかの雑誌とか名鑑かね

134待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/24(金) 00:27:48.33ID:PT8aaAw30
雑誌の幕下紹介・有望力士の紹介には結構生い立ちからエピソードまで載ってるからね
昭和30〜40年代までの力士は情報が少なかったのはそのせいだと思う

135待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-tyut)2021/09/25(土) 02:56:33.81ID:cxTqhYSg0
時津海(47)が格闘技大会に出るようだ
弟子そっちのけで鍛えていた肉体を遂に活かす時が来た

136待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)2021/09/25(土) 07:15:17.35ID:36XyTY/O0
もう47だろ
こういうので上手く行った試しないな

137待った名無しさん (ワッチョイW 92c8-ePrQ)2021/09/25(土) 10:08:34.07ID:YSORCGCN0
先代時津風麻雀か いたな
息子はなぜか立浪へやに

138待った名無しさん (ワッチョイ 12aa-Ltu6)2021/09/25(土) 11:38:41.31ID:RsX8U+ff0
時津海は貴乃花女装カレンダー組の一人だったな
年寄名跡・親方総合スレ195 ->画像>2枚

139待った名無しさん (ワッチョイ c2e4-zD50)2021/09/25(土) 12:06:02.39ID:3XUxUPWR0
で?

140待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/25(土) 12:50:15.28ID:SdQ8wOsoa
鍛えること自体はいいことだけど時津海はナルシストぽくて気持ち悪かったな

141待った名無しさん (ワッチョイ 120b-zD50)2021/09/25(土) 12:54:08.19ID:pyuJSmvN0
毎日昼夜同一ワッチョイで糞レス巡回してる引きこもりこそ一番気持ち悪いよな

142待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)2021/09/25(土) 19:53:00.28ID:CXcI+7Vu0
>>135
格闘技大会だけじゃわからないよ
今更、プロレスに行ったってしょうがない
まだ一茂より強いかね

143待った名無しさん (エアペラT SD32-pveB)2021/09/26(日) 08:10:56.75ID:T2DQJbRmD
妙義龍はすっかり持ちなおしたが、年寄株はどうなるんだろう?

同門・播州つながりで待乳山かと思ったら、
まさかの借株武州山が取得

山科・出來山を御嶽海と分け合うのかと思ったら、
豊響が山科を取得(=たぶん御嶽海は出來山)

他一門の株を、再雇用なしか、再雇用期間満了前に取得?

144待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/26(日) 11:38:02.50ID:qe1MfdH0r
春日野クビにすれば玉突き的になんとかなる

145待った名無しさん (ワッチョイ 1612-t/PR)2021/09/26(日) 11:39:24.88ID:Dfzw/7XE0
呪われた年寄株“間垣”
白鵬が襲名?
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/218_12_r_20210925_1632521342197333?ref=top

146待った名無しさん (アウアウキー Saef-x5CZ)2021/09/26(日) 15:47:35.81ID:TAVF15/fa
大関陥落が決まったらスパッと引退した豪栄道、十両でズルズル取るのを良しとせずに引退した栃煌山と違って、妙義龍は幕下へ陥落するまでは幕内下位でも十両でも長く現役を続けそう
引退はまだ数年先じゃないかね

147待った名無しさん (ワッチョイ d60b-t/PR)2021/09/26(日) 20:25:34.13ID:Lp75S+4Q0
誰が優勝するか。今場所も、もう初日にわかっていたよね。
モンゴル力士は凄い。
あれだけ凄ければ、やはり日本力士のダメさ加減に目が向かうよね。
さすがはモンゴルだ。日本のような甘い国だから、トップに立つのは簡単だろうね。

148待った名無しさん (ワッチョイ 0367-zD50)2021/09/26(日) 20:29:50.12ID:7zZsrMB40
モンゴル横綱をトップに据えても全く盛り上がらないことが証明されたわな

149待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/26(日) 20:59:56.40ID:7SiBF28ia
男と呼べる力士がテルと白鵬しかおらんのだよ
前場所の千秋楽結びなんて男と男の戦いだったしな

人間的には正代とか良い奴なんだろうけどさw

150待った名無しさん (ワッチョイ 37a1-zD50)2021/09/26(日) 21:02:00.03ID:Wbs8EVon0
奴らが不人気コンビなのは本場所の盛り上がりの無さが証明してるw

151待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2yZa)2021/09/26(日) 21:31:35.84ID:Bowsjcp/0
OBや相撲板民はレベル低下を嘆いてるけど
一般ファンからしたら色んな展開が有った方が面白いんだよな
同じ奴ばっか勝つのは興行としてよろしくない

152待った名無しさん (ワッチョイ 37a1-zD50)2021/09/26(日) 21:38:30.53ID:Wbs8EVon0
実際に混戦場所の方がテレビ視聴率が高いからな
それがファンの声だよ

153待った名無しさん (ワッチョイ 9257-PL4X)2021/09/26(日) 21:39:20.60ID:ssFgDK4z0
いろんな展開つうても闘争心がない
サラリーマン化した力士はなあ
年取りすぎなんだよな 大卒とかだと力ついてきたなと思ったらもう無理がきく体じゃなくなると

154待った名無しさん (ワッチョイ 231d-5QVF)2021/09/26(日) 22:11:09.45ID:ucaKKUEt0
モンゴルにうんざりしてるのがリアルなファンの声

155待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/26(日) 23:58:34.08ID:70/4p0ei0
照がいないと毎場所11勝で決定戦とかなりかねない
高レベルの混戦ならともかく毎日トップ力士が変わるような展開では白ける
1972年の毎場所優勝力士が変わるような時代が延々続くことだから

156待った名無しさん (ワッチョイ 9fe3-zD50)2021/09/27(月) 00:01:22.66ID:X7szBEO00
その方が外国人の一強よりはるかに面白い

157待った名無しさん (ワッチョイW 4b0e-rMhW)2021/09/27(月) 01:45:17.56ID:gM6HeDhw0
松鳳山は来場所で引退決まってる力士の相撲とは思えないから後継は玉乃島かな

158待った名無しさん (ワッチョイW 12f0-M1cq)2021/09/27(月) 04:26:30.54ID:64sHvNDX0
白鵬が引退するらしい

159待った名無しさん (ワッチョイ 129b-r3tL)2021/09/27(月) 05:27:33.80ID:1ihTLBjE0
さてどうなることやら

160待った名無しさん (ワッチョイ 1792-6iP1)2021/09/27(月) 06:10:48.22ID:spf8M1oo0
5月に名跡取得してるそうじゃねーか
噂通り間垣かそれとも他か

161待った名無しさん (ワッチョイ 1e0b-zD50)2021/09/27(月) 06:37:26.80ID:LrTWm2Mk0
協会的には一代年寄をあげた方が整備しやすいのかね
誰か一代年寄のメリットデメリット教えろ

162待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/27(月) 06:50:04.62ID:BxjfOiQD0
>>161
メリット
名の知れた、現役時代の四股名を使える
特に相撲をあんまり見ない人たちが見てもあぁ、白鵬ねって感じで相撲見ない人はマジで白鵬以外覚えてないから
これは白鵬にとってのメリットで私は反対
引退後も現役時代そのままの影響力が残ることになるから(他の一代年寄ゼロなのも理由)
他の人は横綱までいっても親方になったら、ゼロスタート、一代年寄制度自体が差別制度

163待った名無しさん (ワッチョイW d29a-vw9U)2021/09/27(月) 06:50:31.57ID:YHS/dFQy0
>>161
メリット
間垣が空く

デメリット
レイシスト集団にネチネチ文句を言われる

164待った名無しさん (ワッチョイ 670b-4DwK)2021/09/27(月) 06:52:05.23ID:KRfnFJ/b0
メリットもデメリットとかの問題じゃなく
公益財団法人化の時に
一代年寄貸与の規定をつくってないから
もう作れないんだよ

165待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/27(月) 06:53:27.21ID:BxjfOiQD0
>>161
デメリット
自身の弟子に部屋の名前を引き継げない
後は影響力のある名前で好きかってされる可能性があること
これは協会や白鵬が好きではない人からはデメリット

166待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-zFaf)2021/09/27(月) 07:06:01.58ID:wUz+Wq9b0
上手くやっていけるかなあ
ウルフといい貴乃花といいカリスマは組織じゃ大変だよ
潰れないで幸せでいてほしい お疲れ様でした大横綱

167待った名無しさん (ワッチョイ 1792-6iP1)2021/09/27(月) 07:55:04.86ID:spf8M1oo0
規定つっても絶対変更不可でもないんだろ
現に取組不能時の不戦敗扱いについては規定を変更している
今はしなくても十年後ぐらいに優勝20回の日本人横綱が出たらしれっと
一代年寄与えるんだろうが

168待った名無しさん (ワッチョイ 6faa-oUyi)2021/09/27(月) 08:00:36.81ID:p5SovvMz0
そんな日本人は数十年は出ないから大丈夫

169待った名無しさん (ワッチョイ 1e0b-zD50)2021/09/27(月) 08:06:44.03ID:LrTWm2Mk0
外国人でも出なさそう

170待った名無しさん (ワッチョイ 6fa7-5tiJ)2021/09/27(月) 08:12:31.89ID:cwVOnohg0
右肘が限界なんだな

171待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/27(月) 08:30:12.11ID:NgXqV0B5r
大鵬の一代年寄授与は13代武蔵川による二所一門潰し説がある

172待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-5PEE)2021/09/27(月) 08:39:43.38ID:9uew5pmtp
引退してとりあえず横綱特権で白鵬親方名乗ったら、よくわかってない連中が一代年寄授与したのかと騒ぎそう

173待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)2021/09/27(月) 08:54:28.04ID:7SYggsYf0
デメリットと言っても、法人が勝手に特権者作れないから、一代年寄でも誰かの株を取得した上で、その人の代は封印でもしないとな

174待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)2021/09/27(月) 09:06:52.82ID:7ldFIkig0
まあ白鵬虐めなのは間違いないな

175待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)2021/09/27(月) 09:08:52.65ID:7SYggsYf0
宮城野親方が来年8月で停年だから、大方の予想通り宮城野継承。それについての一年前引退ってとこかね

176待った名無しさん (ワッチョイW 9604-X0+7)2021/09/27(月) 09:13:11.30ID:mG2p2kMy0
スポーツ報知に近い記者がおるのかね

177待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)2021/09/27(月) 09:45:11.90ID:Vq67AEDI0
>>171
そんな事はない。44年春の戸田戦による誤審で連勝ストップの一種の償い
同年秋場所初日で協会役員が全員土俵に上がり授与式
つくづく武蔵川と言う人は策士だった

178待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/27(月) 09:47:54.09ID:caD/jOX8r
甘いな

179待った名無しさん (アウアウキー Saef-x5CZ)2021/09/27(月) 09:54:11.87ID:778owRYza
とりあえず親方ちゃんねるでの白鵬を楽しみにしとくわ
土俵態度やマスコミ越しに見る姿はあんまり良いイメージ持てないが、親方衆や力士衆の中でコミュニケーションする時は案外そうでないのかもしれんし

180待った名無しさん (アウアウエーT Saaa-7TOV)2021/09/27(月) 10:11:03.57ID:IfoGrbITa
親方チャンネルで
荒磯親方との共演してほしい白鵬関

181待った名無しさん (アウアウウー Sa43-2ymy)2021/09/27(月) 10:28:36.14ID:x30UaewKa
寺尾、謎の遅刻
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20920183/
体調面を心配する向きも

182待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)2021/09/27(月) 10:45:48.97ID:FD+Jdm/Qd
ポストセブンが二代目若乃花を直撃
照ノ富士は今でも二代目若乃花が自分の本当の師匠であると
照ノ富士と旭富士の確執を匂わせているような印象を持たせる記事だな

183待った名無しさん (ワッチョイ c792-F8K1)2021/09/27(月) 10:59:10.35ID:sZ/BEtkp0
>>182
そのネット記事見たけどそんなこと書いてなくない?
二代目若乃花の言葉なんてほとんどないし
むしろ二代目若乃花の無能さしか書いてない

184待った名無しさん (ワッチョイ 46c9-RmKe)2021/09/27(月) 11:33:15.82ID:fCbdeIo30
>>181
昨日は、御大北の富士も遅れてるよ
母親姓は館内迷ったと言い、御大は遅れただけと言い、
まあ色々あらあな。

185待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)2021/09/27(月) 11:44:44.33ID:s2kBXIfyd
>>184
勝昭はカレーの影響もあってか撮影会状態になって遅れたとさ

186待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/27(月) 12:07:29.40ID:s8aj/0eNa
白鵬は性格からして負けて引退するより全勝優勝で引退するのが一番カッコもつくし
これでよかったと思うよ。7月場所もいつにも増して打撃戦のオンパレードだったが
後半戦は組む相撲も見られ手術後の膝に負担もあったはず。同じような相撲を11月も続けるのはキツい

間垣はもともと持ってたんだと思うけどね。二代目若乃花は勝治との確執もあって
もともと間垣を自力+高額で買ったわけで、廃業時に安くは売れない。
金持ってるとは思えない時天空が買取するのは難しかっただろう。
白鵬があらかじめ買って、時天空など色んな人に貸してたんだと思うわ
間垣の隠れ所有者が白鵬だということは5年前からなぜかここに書いてる人がいた

187待った名無しさん (ワッチョイ 1607-t/PR)2021/09/27(月) 12:07:57.04ID:QNf4EsDw0
>>181
寺尾は若いころから心臓が悪いんだよね
取り組みで胸を強打したときに兄貴の逆鉾がかなり心配したとか

188待った名無しさん (アウアウウー Sa43-J5E3)2021/09/27(月) 12:18:04.44ID:6Mph0JN3a
一代年寄付与するかどうかってすぐ決まるのかね

189待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)2021/09/27(月) 12:22:07.31ID:7ldFIkig0
二代目若乃花は有能だったが
病気やってから駄目になってしまったな

190待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/27(月) 12:26:11.94ID:s8aj/0eNa
一代年寄になるかは分からんけど
このタイミングの引退はその件についてある程度話がついた可能性もある
単なる推測だけど、膨れ上がった持ち給金など、今は協会の財政も相当苦しいわけで
さっさと引退させるために「一代年寄やるから覚悟決めろ」と話し合いしたんじゃないのw
白鵬は花田さんみたいに話が通じない人ではないし、八角尾車と何らかの話し合いが持たれたと見る

191待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)2021/09/27(月) 12:58:00.63ID:Vq67AEDI0
膝がもう駄目な事は前々から分かっていたはず
貰うモン貰ってから引退とはいかにも白鵬らしい
引退と言われても不思議なくらいに何の感慨も湧かない

間垣を買ったのは最近。ただ、いずれにしても宮城野を襲名するだろう

192待った名無しさん (ワッチョイ 1607-t/PR)2021/09/27(月) 13:48:48.89ID:QNf4EsDw0
宮城野の名跡をもらっても別にメリットないだろ
あの部屋だってそもそも竹馬山のものなんだろうし、廣川の遺族と折り合いが悪く
一時金親に親方株まで取られていた宮城野の二の舞はごめんだろう。

以前は「銀座に部屋建てたい」とか言ってたようだし、「白鵬部屋」で行けるなら
ネームバリュー的にもそのほうがいいだろうしダメなら普通に「間垣部屋」だろう

宮城野は再雇用終わるまで部屋付きで養ってやるくらいの余禄と義理はあるだろうし

193待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)2021/09/27(月) 14:08:13.47ID:Vq67AEDI0
白鵬コネクションを知らない人がいるんだね
周りの連中が「間垣」なんて腐れ株で良いと言う訳が無い(一時的には儀礼として襲名するかも知れんが
初代・貴ノ花の鳴戸みたいなもんだ)
第一、白鵬に出ていかれた竹葉はどうなる。関取衆皆連れていかれて寂しく定年を迎えるかw 宮城野株も誰が一番高く買ってくれるか一番知っているよ
竹葉はあくまで再雇用終わるまで白鵬と一緒にいるだろう。離れないよw それが一番オイシイからね

194待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/27(月) 14:33:41.99ID:G6np7l3er
宮城野は鳳が横綱じゃないと譲らんと言って吉葉山に継承させた名跡だからな

195待った名無しさん (アウアウウー Sa43-2ymy)2021/09/27(月) 15:33:51.89ID:3UZCcK9Qa
>>161
売れないのは大きすぎるデメリット。
年寄株は数千万円で取引されてるけど、一代年寄では売れない。

196待った名無しさん (ワッチョイ c792-F8K1)2021/09/27(月) 15:39:24.69ID:sZ/BEtkp0
>>195
売れないけどそもそも買ってないんだからそれそんなに大きなデメリットか?
自分の弟子に譲れないって意味ではデメリットだけど

197待った名無しさん (ワッチョイ 1792-7j45)2021/09/27(月) 16:00:54.90ID:mW039Cx60
流石に一代貰えるんかね
優勝回数圧倒的だし

198待った名無しさん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/27(月) 18:21:50.30ID:hGXrxcyGa
白鵬引退届提出@NNN

199待った名無しさん (ワッチョイ 0384-7TOV)2021/09/27(月) 19:27:04.18ID:mpuDzLV80
先程配信の読売の記事だと間垣親方にとあるね

200待った名無しさん (ワッチョイ 9244-uNx8)2021/09/27(月) 19:27:12.85ID:J385vwYN0
 大相撲の横綱白鵬(36)(宮城野部屋)が27日、現役引退を日本相撲協会に届け出た。
芝田山広報部長(元横綱大乃国)が明らかにした。相撲協会が近く開く年寄資格審査委員会と理事会を経て、白鵬の年寄襲名が正式に承認される見通
白鵬は年寄「間垣」の名跡を取得しており、承認されれば「間垣親方」として後進の指導にあたる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1316bc570ee41f5b39e0bde413faa0cfb07f53

201待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/27(月) 19:33:10.48ID:ux8+XdtTa
何はともあれ一つの時代が終わった感があるな
幕内に昭和生まれも少しずつ減ってきてる
玉鷲や再入幕の松鳳山あたりが最ベテラングループになるのか

202待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)2021/09/27(月) 19:38:36.32ID:Vq67AEDI0
白鵬引退でも全然取り上げられんね
小室に食われただけではなさそう

203待った名無しさん (ワッチョイ c2b9-zD50)2021/09/27(月) 19:43:01.78ID:xizxCrre0
そもそもモンゴル台頭で相撲自体が不人気だから、外国人の昇進や引退が取り上げられることはほとんどない

204待った名無しさん (ワッチョイ 1612-t/PR)2021/09/27(月) 20:05:00.06ID:VFNdzGps0
>>196
保険なんだよ

205待った名無しさん (ワッチョイ 9244-uNx8)2021/09/27(月) 20:07:56.25ID:J385vwYN0
>>203
団塊の世代が死に絶える20年後ぐらいに相撲人気本当にやばくなってそう

206待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/27(月) 20:30:53.74ID:3MFZNOBS0
昭和生まれ幕内がゼロになるといよいよ相撲がダメになりそう
技能や精神面で明らかに違いあると思う

207待った名無しさん (ワッチョイ 9244-uNx8)2021/09/27(月) 20:37:32.39ID:J385vwYN0
体重増やして突き押し叩きっていう相撲は糞つまらんからな

208待った名無しさん (ワッチョイ c2b9-zD50)2021/09/27(月) 20:48:53.02ID:xizxCrre0
相撲人気が落ちたのはモンゴルに席巻されたのが原因だ
モンゴル人を野放しにした協会の罪は重い

209待った名無しさん (アウアウウー Sa43-2ymy)2021/09/27(月) 21:10:21.96ID:3UZCcK9Qa
>>205
その年代は相撲人気薄い

210待った名無しさん (ワッチョイ 6fd2-OEn0)2021/09/27(月) 21:11:59.71ID:wDVFmL0x0
小室帰国
  ▽
白鵬引退 
  ▽
照横綱優勝 

211待った名無しさん (ワッチョイ 1e2a-6iP1)2021/09/27(月) 21:18:33.03ID:Y4UszuuL0
 年寄資格審査委員会 

これはいつ開催される?

212待った名無しさん (ワッチョイ 1e44-6iP1)2021/09/27(月) 21:20:36.10ID:y2uQitVX0
間垣の呪いが発動しますように

213待った名無しさん (ワッチョイ c745-t/PR)2021/09/27(月) 21:29:30.41ID:Jj+FYPvO0
貴乃花を外部理事にしてよ

214待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)2021/09/27(月) 21:56:32.36ID:ctmXmxT1d
丁度引退して髷のある横綱と大関が二人ずつになったから
髷のある親方たちでやたら豪華な番付表が出来るのなw

215待った名無しさん (ガラプー KK5b-ueyp)2021/09/27(月) 22:29:19.79ID:IhCX7qjAK
関脇は6人か

216待った名無しさん (オッペケ Sr47-NDPG)2021/09/27(月) 23:02:46.98ID:S6D7+PHEr
>>206
どうやると昔と同じくらいの根性を
認めてくれるんだ自分の身体なら
どんだけでも痛めつけるけど
自分は昭和生まれだけど
どうすれば認めてくれる?
まず電柱に頭をぶつけたら許していただけ
ます?大出血するまで

217待った名無しさん (ワッチョイ 46c9-RmKe)2021/09/28(火) 05:51:09.12ID:IQlrtkye0
相撲女子に期待やな

218待った名無しさん (スププ Sd32-WgdY)2021/09/28(火) 09:56:31.40ID:sbhswQ21d
白鵬ほどの実績があっても警備員からやらないといけないのか

219待った名無しさん (ワッチョイ 1e2a-6iP1)2021/09/28(火) 10:27:16.21ID:hgp26LtI0
引退すりゃペーペー親方の身分と扱いは当然


親方会はなかなかに怖いです、と
引退したての頃にテンホーさんが言ってたっけ

220待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/28(火) 10:36:17.21ID:/xyZhYDgr
>>218嫌がったのは貴乃花たけ

221待った名無しさん (ワッチョイW 1eb9-4CSf)2021/09/28(火) 10:40:34.03ID:ANY5fFee0
現役力士より人気が上の親方が警備だと観客視線がそっちに向くからな
白鵬はそれは心配ないw

222待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)2021/09/28(火) 11:21:38.36ID:j09khTZn0
白鵬の功労金が楽しみ。いくらになるやら
今迄の最高は貴乃花? それを上回るのは間違いないだろうけど
協会もキビシイし、スィーツ理事が何というやら
何より白鵬の功罪どちらが評価されるかだな

223待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/28(火) 11:56:41.26ID:LN+igz8oa
東スポによると秋場所前に辞める旨を伝えたものの
協会幹部が「優勝力士が辞めるのはおかしい」と引きとめたらしい

しかし八角が引退したのは場所前だったし
優勝直後の場所でやめた人はこれまでにもいるし、この話はちょっと変だね

224待った名無しさん (ワッチョイW 9604-X0+7)2021/09/28(火) 12:16:13.77ID:5tA/ESBD0
負けてから辞めろやって事だろ

225待った名無しさん (ワッチョイ 27b8-zD50)2021/09/28(火) 12:28:24.97ID:4nvjJimI0
場所前、場所中に引退しないと、
臨時理事会がすぐに開けないから
結局、明日の番付編成会議は
白鵬いる状態で編成するんだよな。
ギリギリボーダーの人はかわいそう。

226待った名無しさん (ワッチョイ 16a3-2yZa)2021/09/28(火) 12:39:23.62ID:S28SBdQz0
>>225
引退年寄襲名を前提とした、白鵬がいない番付編成するのかな。
それはできないのかどうかわからないけど。

227待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-5PEE)2021/09/28(火) 12:39:40.84ID:Za74x1jip
>>225
持ち回り理事会じゃダメなの?

228待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)2021/09/28(火) 13:40:13.70ID:CB0ANN1d0
一代年寄は特権持ちを増やすのが問題なだけで
株を持ってることを義務として、その就任時期だけ持株を封印することにすりゃ問題ない
そもそも一代年寄が特例なんだから、仕組みだって特例にしても問題ない

229待った名無しさん (ワッチョイ 6fa7-5tiJ)2021/09/28(火) 13:54:36.67ID:o2u9k6ji0
義務もなにもそもそも昔の一代年寄該当者だって大嶽なり小野川なり藤島なりちゃんと正式に年寄株持った上で一代名乗ってるだろ

230待った名無しさん (テテンテンテン MMde-4BxM)2021/09/28(火) 14:00:01.03ID:o7ttoJsNM
白が一代貰えないなら誰も一代もらえないな
廃止するならわかるけど

231待った名無しさん (ワッチョイW 1eb9-4CSf)2021/09/28(火) 14:01:59.52ID:ANY5fFee0
>>230
だから白鵬のせいで実質廃止だろ

232待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)2021/09/28(火) 14:37:38.82ID:CB0ANN1d0
>>229
でも、北の湖も大鵬も貸株としてただろ
封印だから、貸株もなしって事なんだが

233待った名無しさん (アウアウウー Sa43-vw9U)2021/09/28(火) 14:49:17.59ID:guA1aswga
一代年寄かどうかってすぐ決めるもんなの?

234待った名無しさん (ワッチョイ 6fd2-OEn0)2021/09/28(火) 15:00:20.24ID:YjS2v8SW0
>>220
光司らしいなw
わはは m9(^Д^)プギャー

235待った名無しさん (オッペケ Sr47-4CSf)2021/09/28(火) 16:08:18.82ID:6K0u5GUWr
コウジガーガーガー

236待った名無しさん (ワッチョイ 1e2a-6iP1)2021/09/28(火) 16:35:30.24ID:hgp26LtI0
金輪際二度と一代年寄は出ない、ってことか

237待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/28(火) 16:45:06.29ID:HHYK7gWhr
13代武蔵川の負の遺産

238待った名無しさん (スプッッ Sd32-rsOn)2021/09/28(火) 17:00:15.20ID:0upay1mcd
貴乃花がまだ協会に残っていたら白鵬は一代年寄もらえたのかな?

彪白鳳という中国共産党の党員いるのな
白鵬という名前からして白鵬は中国人なのかもしれないな

239待った名無しさん (ワッチョイ d280-5QVF)2021/09/28(火) 17:28:04.69ID:Bw8s/eFg0
もし今後日本人で優勝多数の国民的な大スターが出てきたら、一代年寄に類似する別の名誉称号を作ると思うよ
興行なんてそんなもんだ、不人気横綱はいくら記録を作っても歓迎されない

240待った名無しさん (ワッチョイW 4b0e-CBLn)2021/09/28(火) 17:30:58.79ID:eWa7NSxJ0
>>201
大相撲の昭和色が完全に消滅したのって貴乃花引退と朝青龍横綱昇進ってイメージだけど平成色はどこで消えるか。

241待った名無しさん (ワッチョイ 6fa7-5tiJ)2021/09/28(火) 17:37:47.70ID:o2u9k6ji0
二枚鑑札が無くなった様に一代年寄も無くなったんだよ

242待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/28(火) 17:55:16.37ID:T8PCDKho0
>>240
個人的に照ノ富士横綱昇進と白鵬引退かな
令和に入ってからの大関陥落祭りやら、元大関が大量にいたことが昭和の残り香がわずかにする平成の完全消滅を感じた
照ノ富士が序二段から戻ってきたことも含め
昔なら引退

243待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/28(火) 18:03:36.94ID:EYBCoHpC0
北の湖は5年期限の北の湖親方を前提に引退届提出の所、功績顕著により一代年寄が贈呈された
白鵬はそういった空気ではないだろう

244待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/28(火) 18:23:13.68ID:MD//gtd6r
出羽一門が新規独立禁止を解除したからな

245待った名無しさん (アウアウウー Sa43-5PdJ)2021/09/28(火) 18:29:03.35ID:WtIOdGYPa
間垣温存で5年白鵬親方で届出して協会と揉めてそう

246待った名無しさん (アウアウキー Saef-x5CZ)2021/09/28(火) 18:30:39.25ID:Uins61/1a
白鵬は稀勢に「もう親方なんだから、遠慮せずに解説で白鵬って呼び捨てにしろよ」って言ったり、土俵上で猫だまし等をかました相手の栃煌山がインフルから復帰したら「もう大丈夫なの?」と声掛けて気遣ったり、土俵上での姿と土俵外での姿はだいぶ違うのかもと思わされる部分はある

247待った名無しさん (エムゾネW FF32-rsOn)2021/09/28(火) 18:54:55.08ID:+XsVFWlqF
>>245
来年宮城野が定年なのにそれはないだろw
急ぐ必要はないから理事会は通常通り木曜か金曜でそこで正式に引退じゃないか
番付編成会議後だから幕下から十両の昇進にギリギリの力士は枠が空かなくて枕を濡らすだろうがな

248待った名無しさん (ワッチョイW d29a-vw9U)2021/09/28(火) 19:02:38.64ID:Mytkuwdz0
白鵬って成績は言うまでもなく賭博八百長で相撲人気低迷してた頃に一人横綱で支えて来たわけだしファンサもピカイチだし白鵬杯やったり相撲界にかなり貢献してるのよな
エルボーやら張り手やらでイチャモンつける奴もおるけどそれを差し引いても貢献しとるわけよ
稀勢が勝った時の万歳とか横審の老害共のイチャモンとか散々外国人差別されたにも関わらずそれにも耐えてさ
ほんと立派だと思うわ
そしてこれだけアンチのレイシストがいるにも関わらず引退まで決定的なスキャンダルも無し

これで一代年寄じゃなかったら差別以外何物でもないでマジで

249待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-zD50)2021/09/28(火) 19:11:02.32ID:OdFN6AeC0
>>248
身近の関係者がほとんど賭博に関与してたのに協会ぐるみで隠蔽された横綱
コイツと青の全盛期が相撲人気低落期
つまり興行的に何ら貢献してないんだよ
日本人力士を応援することを差別だなんて言ってる奴は日本相撲協会から出て行ってもらって結構だ

250待った名無しさん (ワッチョイW 1792-UJqw)2021/09/28(火) 19:32:11.67ID:6cjg3t0F0
>>248
中韓朝ではなくモンゴルだからマスコミも味方してくれないしな

251待った名無しさん (アウアウウー Sa43-eFKW)2021/09/28(火) 19:57:28.30ID:yONfnpspa
相撲協会はパマ坊を追放しただけでも立派だろ

252待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-zD50)2021/09/28(火) 19:59:13.01ID:OdFN6AeC0
悪の権化の白鵬こそ真っ先に追放すべきだっただろ

253待った名無しさん (ワッチョイ 16a3-2yZa)2021/09/28(火) 20:17:37.14ID:S28SBdQz0
>>245
間垣を正式所有してるなら5年特権は認められない。
正式所有として協会が認めるかどうかの問題だと思う。

254待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/28(火) 20:23:44.82ID:qR+0SvFHa
白鵬の引退会見が未定なのは一代年寄の件で揉めてるのかね

八角はともかく尾車や春日野が白鵬を嫌ってる印象はあまりないよな
大乃国はアンチ白鵬っぽいけど、こいつそんなに権限ないだろw
伊勢ヶ濱はたまに白鵬の文句言ってたけど一門の頭数を考えたら一代年寄で
1票増えるんだから声高には反対しないだろう
あとは横審だな。あいつら相撲取らないんだから引退した人間にブーブー言うなよw

255待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-zD50)2021/09/28(火) 20:24:53.25ID:OdFN6AeC0
横審の動きが遅すぎたから奴が増長したんだよ

256待った名無しさん (ドコグロ MMee-OzIs)2021/09/28(火) 20:35:30.69ID:BjhURghbM
>>238
誰も相手にしてないけどお前めちゃくちゃヤバいな

257待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/28(火) 20:51:12.14ID:T8PCDKho0
>>248
差別を気にするんなら、優勝20回以上の横綱だけ特別扱いで知名度のある現役名を使える一代年寄制度の撤廃に賛成しようよ
基本、引退したらゼロからスタートで横綱鶴竜ですらそうなんだから
母数の問題的にもこちらの差別問題の方が深刻だろ(あくまで差別を気にするならの話)

258待った名無しさん (ワッチョイ 17a1-fKwT)2021/09/28(火) 21:11:42.32ID:p8L7l7BQ0
白鵬と勝南桜が引退である意味節目だな

259待った名無しさん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/28(火) 22:38:31.54ID:pO1iMWKfa
>>211
30日開催で襲名承認の方向

260待った名無しさん (アウアウウー Sa43-utRi)2021/09/29(水) 00:19:22.87ID:KKst69Xxa
貴乃花が週刊誌に登場して聞き飽きた話してるの見て悲しくなった。テレビに呼ばれずイベントもなく台所事情が苦しいんだろうな

白鵬部屋は知名度、資金力を考えれば失敗する要素がないけどアイツはそれ以上に有利な条件で失敗したんだから油断はできない

261待った名無しさん (ワッチョイ b7e8-zD50)2021/09/29(水) 00:20:29.79ID:NOOg6Yar0
タカノハナガーーー

262待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2yZa)2021/09/29(水) 02:44:52.05ID:hXvChlvz0
親方になるには引退→年寄襲名を一瞬の間を置かずに行わければならないからな
番付から消えるけど株入手するまで待つというのが一切出来ない
承認待ちだと今回のように無意味に番付に残ってしまう

263待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)2021/09/29(水) 06:34:12.49ID:hLi9WCqb0
>>260
あれは自滅だからな

264待った名無しさん (ワッチョイ 27b8-zD50)2021/09/29(水) 07:54:46.36ID:fIepiMIF0
週刊誌の取材を受けたら金がないとかアホの妄想だなw

265待った名無しさん (アウアウウー Sa43-pI7m)2021/09/29(水) 08:13:23.64ID:HBscJCHGa
>>257
それは差別ではなくて栄誉だろ
一代年寄を差別とするんなら幕下三段目止まりの力士が引退後名跡取れないのは差別か?
寝言は寝て言え

266待った名無しさん (ワッチョイ c21d-5QVF)2021/09/29(水) 08:15:49.99ID:fDYX24x40
>>260>>263のような自演は単発ワッチョイしかやらない

267待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)2021/09/29(水) 08:36:53.69ID:WQKPWV960
>>254
なんでって、引退届けを出す→承認される→引退、なんだから。まだ届を出した第一段階なんだろ
横綱はどの会議で承認されるかは知らんが、まだなんだから変な勘ぐりする前に待ってろよ

268待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/29(水) 10:02:28.05ID:RMJ/sym60
>>265
論点ずらしすぎw
どう考えたら、そう言う結論になるんだよw
取れたか、取れないかの話しはしとらんよ
親方になった人について、論点にしてる
親方になったら、ゼロスタートなのは、鶴竜ですらそうだし、相撲協会もそういう認識だろ
それなのに知名度のある現役名を使って親方を出来るのは他の親方との差別だろ
白鵬1人の差別問題よりも他の親方(100人以上)に対しての差別問題の方が母数的に深刻
白鵬も他の親方と同じく、普通の親方やればいいでしょ(現状、間垣親方?になりそうだし)

269待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/29(水) 10:09:45.62ID:RMJ/sym60
>>265
貴方でも、わかーりやすくひと言で
同じ親方で差があってはいけないってお話
引退直後は横綱もゼロスタート(鶴竜)
そこから少しずつ努力して差がでるぶんには一向に構わない
ここまで書き込んで理解できんとヤバいよw

270待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2yZa)2021/09/29(水) 10:24:44.05ID:hXvChlvz0
どこも数字と実力は凄いけど品格が無かったって論調だな
今は負の面が映像や記事でしっかり残ってしまうからなぁ
後世にこの横綱の評価はどうなっていくのか

271待った名無しさん (ワッチョイ 6b44-MpqO)2021/09/29(水) 10:25:16.13ID:55WevbZD0
曙太郎さんは2000年九州場所優勝→2001年初場所全休→初場所千秋楽翌日に引退表明だったので、
今回の白鵬と同じではある。
(曙産は場所前の古傷悪化、白鵬は部屋のコロナ感染の影響を受けての休場だったので事情は異なるが)

ただ白鵬はもし今場所出られていたら、横綱900勝がかかっていたため、それを達成したかっただろう。
そして、若手の琴ノ若か、若隆景あたりに敗れて引退というシナリオを持っていたかも知れないけど。

272待った名無しさん (アウアウウー Sa43-pI7m)2021/09/29(水) 10:47:47.83ID:wkjoxjyga
>>268
だから一代年寄は栄誉であって差別ではないだろ
別に名称が違うだけで親方としての下積み仕事はある訳だし
何が言いたいのか良くわからんよ

273待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/29(水) 11:04:43.98ID:RMJ/sym60
>>272
他の親方との差は出来てるだろ
名前は知名度を利用、株を手に入れる金額も浮く
ゼロスタートなんだから、みなと同じ手順、方法で親方になるべきと言っとるんだ
どちらにせよ、白鵬は普通の手段で間垣になりそうだな
お前さんの方が何をそこまで拘ってるのか、言いたいのかわからんよ
一言で一般的な手順を踏んで親方になった人から見たら差別だよねって話
他にも現役名そのまま使いたい人いるんじゃないの?

274待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/29(水) 11:11:31.53ID:5Vfa072er
番付すら差別と云いかねないなw

275待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-AOsZ)2021/09/29(水) 11:14:05.07ID:cBkHyfeh0
逸ノ城帰化
将来的には湊になるんだろうか

276待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/29(水) 11:16:01.00ID:RMJ/sym60
>>274
それはないw

277待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)2021/09/29(水) 11:33:56.07ID:WQKPWV960
>>273
大鵬からの一代年寄は、株を手に入れて年寄として協会に残る権利を得てから残っているんだが
株を手にする金額が浮くってのはどう言うこと?

278待った名無しさん (ワッチョイ c792-F8K1)2021/09/29(水) 11:37:20.05ID:gL42IL240
>>277
一代名乗りながら別の株所有ってできるの?

279待った名無しさん (ワッチョイ 27b8-zD50)2021/09/29(水) 11:37:39.64ID:lMuzzAwL0
>>275
モンゴル人Bカテ以上力士は帰化率100%になりつつあるな。

280待った名無しさん (アウアウウー Sa43-pI7m)2021/09/29(水) 11:39:41.31ID:aJI13zr5a
>>273
そりゃ過去の一代年寄も年寄株取得した上で一代年寄を贈られてるんだからまずは間垣株を使うだろ
白鵬のファンだから十分な実績ある白鵬の名前が一代年寄として残って欲しいんだけど、それに差別なんて強い言葉使われたら納得いかんな
アマチュアでの実績で取的生活のスタートラインが違う幕下付け出し制度も差別か?言ってることがメチャクチャなんだよ

281待った名無しさん (スプッッ Sd32-rsOn)2021/09/29(水) 11:54:16.00ID:g5Fbkzxfd
>>279
水戸龍「十両に定着する方法を教えてやる!」
これが実現する日が来そうだ

282待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)2021/09/29(水) 11:55:30.36ID:RMJ/sym60
>>280
>>248に対しての書き込みがスタートラインね
差別に対してやたらと気にされてたから、見方を変えたらこれも差別ですよって、教えてあげただけのこと
まぁ、なんと言おうと一代年寄は現状、難しいでしょ
通ったら、今までの有識者会議やニュースでの論調はなんだったんだって感じ

283待った名無しさん (ニククエ MMde-pveB)2021/09/29(水) 12:02:22.18ID:/SXEg8FNMNIKU
逸ノ城早いなもう引退後も考えてるんだ寂しいね

284待った名無しさん (ニククエT Sa43-C1Jv)2021/09/29(水) 12:05:38.80ID:vPKQ/0FRaNIKU
一代年寄だからといって給料が倍になったり、強い権限が与えられたり
いきなり理事になれるわけでもないし、親方として与えられる仕事は同じ。
ただ相撲界で「強かった横綱と」して認められる栄誉みたいなのは勿論ある。
あと、このレベルの力士はよほど借金まみれでない限り株の1つ2つはポンと買えるわけで
「一代年寄を得たことで金の節約になった」みたいなショボい突っ込みする人はいないだろう
こんなものにこだわって一代年寄を差別制度だとかいう人はこれまで聞いたことがない

285待った名無しさん (ニククエW c743-2H6+)2021/09/29(水) 12:20:52.26ID:RMJ/sym60NIKU
>>284
たいして変わらんのなら、通常どおりでいいよなってなるけどw(多数の方に合わせてね)
ここで言い合いになったり、わざわざ有識者会議で話題になるのも無駄な労力だしなw

286待った名無しさん (ニククエ Sa43-pI7m)2021/09/29(水) 12:22:17.06ID:Xlgk0BjTaNIKU
有識者会議やニュースの論調って自分の意見ないのかよ
あんな元々別の議題のために作られた有識者会議なのに勝手に一代年寄がどうのなんて提言出してきた奴らの意見よく信用できるな

287待った名無しさん (ニククエW c743-2H6+)2021/09/29(水) 12:29:15.60ID:RMJ/sym60NIKU
>>286
私は一代年寄いらん派の考えな
千代の富士みたいに九重親方になり、それを弟子に引き継がせるのが理想
一代年寄は個人的にわかりにくいんだよ
元何部屋→一代年寄部屋→○○部屋って感じで
白鵬の場合も宮城野部屋→白鵬部屋→○○部屋ってのになるだろうし

288待った名無しさん (ニククエW c743-2H6+)2021/09/29(水) 12:33:13.18ID:RMJ/sym60NIKU
なんか、貴闘力のスレで話題になった、2ch大相撲の管理人も書き込んでそうだなw
なんて言われていたかは貴闘力スレへ(180〜から

289待った名無しさん (ニククエW c743-2H6+)2021/09/29(水) 12:36:28.20ID:RMJ/sym60NIKU
正確には177〜193でしたw

290待った名無しさん (ニククエT Sa43-C1Jv)2021/09/29(水) 12:51:55.55ID:vPKQ/0FRaNIKU
>>286
王貞治とか松本幸四郎や紺野美紗子ふくむ8人が話し合って
一代年寄やめようとか急に言い出したわけだけど
多分、山内ひとりが白鵬のことが気に入らなくて、ひねり出した案が廃止論なんじゃないの?
他の人、たとえば大鵬と仲よかった王貞治がそんなことを自発的に言うとは思えないし
紺野美紗子もゲストで出てたときに見た上ではそんな主張する人に感じられない
協会が言わせた説もあるけど八角尾車は事なかれタイプで今の制度をそう変えたがる感じには見えない

291待った名無しさん (ニククエ Sa43-pI7m)2021/09/29(水) 13:08:54.00ID:FYmMsuXBaNIKU
>>290
正直あの有識者会議のメンバーには大鵬北の湖千代の富士の墓前で一代年寄の根拠はなくて存在意義はないって提言読み上げられるのか問い詰めてみたい
あ、千代の富士は別にいいか

292待った名無しさん (ニククエW 1691-ZLhR)2021/09/29(水) 13:10:15.68ID:l+lqpBMd0NIKU
本当に功績顕著の横綱に贈られるものなら
一代じゃなくて弟子も継げる恒久的な名跡にすべきで
一代限りなら部屋付きで停年までいるようなやつに
贈る方が利にかなってる

293待った名無しさん (ニククエ Sr47-ZMxt)2021/09/29(水) 13:10:21.41ID:5Vfa072erNIKU
全然問題ないだろ

294待った名無しさん (ニククエ Sd52-rsOn)2021/09/29(水) 13:34:57.56ID:AxNF8W0MdNIKU
>>290
紺野美沙子は途中からヤバさに気付いて会合に出なくなっていたな
つまり恐ろしくなって逃げ出した
差別でも何でもなく相撲に女性は不要だな

295待った名無しさん (ニククエW 166c-sls7)2021/09/29(水) 13:58:40.64ID:ju77eXdW0NIKU
イッチ日本国籍取得したのか

296待った名無しさん (ニククエW d24d-lC5z)2021/09/29(水) 14:17:38.76ID:nhdVK3e+0NIKU
湊の定年まで12年
気の長い話だが旭天鵬並みに長く現役を務めれば間に合うか

297待った名無しさん2021/09/29(水) 14:36:42.78ID:utlUWmbt0
引退 高見山(元・東関)
引退 小錦(元・佐ノ山)
引退 武蔵丸(武蔵川)
引退 琴欧洲(鳴門)
引退 旭天鵬(友綱)
引退 時天空(元・間垣)
引退 朝赤龍(高砂)
引退 翔天狼(北陣)
引退 蒼国来(荒汐)
引退 鶴竜(鶴竜)
引退?   白鵬
最高位横綱 照ノ富士
最高位関脇 魁聖
最高位関脇 逸ノ城 ← new!!

298待った名無しさん (ニククエ Sa43-utRi)2021/09/29(水) 14:49:19.47ID:KKst69XxaNIKU
一代年寄が差別って頭おかしいのか?
横綱になったら5年いられるのが大横綱なら30〜35年になるだけじゃないか
鶴竜がそのまま残ってるのも差別なのか?
元々そんな制度はないなら貴乃花の時には何で言わなかったんだ?

299待った名無しさん (ニククエ Sa43-s6Lr)2021/09/29(水) 15:19:16.96ID:86jFdIqOaNIKU
>>294
大して相撲好きでもない、バカな横審ジジイと老害会合するのがアホらしくなったんじやないの?

300待った名無しさん (ニククエ Sp47-5PEE)2021/09/29(水) 15:26:05.04ID:fua2rVrTpNIKU
>>297

301待った名無しさん (ニククエW c745-64BE)2021/09/29(水) 15:58:08.39ID:B3T1UGk/0NIKU
>>297
三重ノ海 玉力道などは

302待った名無しさん (ニククエ Sr47-ZMxt)2021/09/29(水) 16:13:25.28ID:+Ezwpd/prNIKU
大竜は?

303待った名無しさん (ニククエ Sa43-2ymy)2021/09/29(水) 17:22:16.59ID:qea4CiV4aNIKU
四股名を継がせて
「実質的な師匠はオレだ」
って?

304待った名無しさん (ニククエ Sa43-2ymy)2021/09/29(水) 17:24:05.41ID:qea4CiV4aNIKU
>>301
>>302
前の山も巌雄も金開山も

305待った名無しさん (ニククエ 16a3-2yZa)2021/09/29(水) 17:28:23.77ID:N29p4eFU0NIKU
>>301 >>304
そういう風に言う人絶対いると思った。

>>297は外国から来日して現役中に帰化した人限定でしょ。
見ればわかると思うけど。

306待った名無しさん (ニククエ 7fd2-5QVF)2021/09/29(水) 18:21:32.72ID:jpbeN8gV0NIKU
白鵬引退がらみの記事で一代年寄に触れてるものは皆無
オフレコで協会からマスコミ各社に一代年寄には触れるなとお達しがあったりしてな

307待った名無しさん (ニククエW d29a-vw9U)2021/09/29(水) 18:29:17.15ID:L1NaHN6G0NIKU
もう間垣確定みたいな流れになっとるけどほんまかいな
元白鵬の間垣親方なんて見たくないで

308待った名無しさん (ニククエW b30b-9GBg)2021/09/29(水) 18:34:33.80ID:yptObzSD0NIKU
>>307
白鵬がお祓いしてくれるんやで。呪われた名跡を。

309待った名無しさん (ニククエT Saaa-zD50)2021/09/29(水) 18:37:06.80ID:pxiFLl9vaNIKU
いずれ宮城野停年で名跡交換だろうよ

310待った名無しさん (ニククエ 3730-t/PR)2021/09/29(水) 18:44:59.10ID:xRLitLzi0NIKU
間垣はいっそのこと弟子だったテルに継いでほしい
ってか若乃花Uは年寄証書を提出しろと言われてできないまま退職したよな
元の一門とも部屋を締めた後に所属した所とも全く無関係の時天空が取得してたってのも謎だったし
今度は白鵬が取得とかわけわからんわw

311待った名無しさん (ニククエ d230-2Lmd)2021/09/29(水) 19:13:54.05ID:5VLJKG+u0NIKU
【やらないか】《 野球のユニホームを下ろし股間にライトを当て》「反応うれしかった」男子高校生に下半身露出疑い会社員逮捕… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632903954/

ただの会社員じゃなく、両国ビューホテルの総支配人らしい

312待った名無しさん (ニククエ Saef-x5CZ)2021/09/29(水) 19:44:26.51ID:Ex5VF/pUaNIKU
逸ノ城も帰化か
モンゴル出身親方がどんどん増えていくな
将来はモンゴル出身者で白鵬一門を結成して団結していくのかな?

313待った名無しさん (ニククエW c745-64BE)2021/09/29(水) 19:56:00.60ID:B3T1UGk/0NIKU
貴乃花を戻してほしい

314待った名無しさん (ニククエW c745-64BE)2021/09/29(水) 19:56:12.10ID:B3T1UGk/0NIKU
大岩戸も

315待った名無しさん (ニククエW d274-5HVj)2021/09/29(水) 19:57:33.46ID:MMhurdbT0NIKU
モンゴルも一枚岩じゃないし無い無い

316待った名無しさん (ニククエT Sa43-C1Jv)2021/09/29(水) 20:01:44.18ID:RgDe5CAWaNIKU
逸ノ城はいつ帰化申請したんだろ?
白鵬や鶴竜でも申請から帰化までわりと時間かかったと言われてるよね

逸ノ城がもしかなり前から帰化申請してたのなら
ああ見えて割と人生計画はしっかりしてるねw

317待った名無しさん (ニククエW 4b0e-OVGS)2021/09/29(水) 20:13:27.19ID:zUQqIpfF0NIKU
普通は実際に帰化して初めてニュースになる
白鵬みたいに「申請を検討」で何年も引っ張られるのが異常

318待った名無しさん (ニククエ Sa43-utRi)2021/09/29(水) 20:15:51.70ID:KKst69XxaNIKU
>>313
朝潮の運転手でもやればいいよ

319待った名無しさん (ニククエT Sa43-C1Jv)2021/09/29(水) 20:27:14.14ID:RgDe5CAWaNIKU
花田さんって運転できるんだっけ?と思ったけど
そういや協会退職後の何かのイベントで自衛隊のジープを許可なく勝手に運転して
隊員が怒られた事件があったな

320待った名無しさん (ニククエ b30b-zD50)2021/09/29(水) 20:30:23.53ID:wSjqCisQ0NIKU
>>319
お前は引きこもりだから車運転することなんて無いもんなw

321待った名無しさん (ニククエ 5f4b-2yZa)2021/09/29(水) 20:39:11.95ID:hXvChlvz0NIKU
大人しいままで居られたら「一代年寄という制度は端から存在しない」という事実を突き付けられることなく
一代年寄白鵬になれていたと思うと晩年は余計なことをしたなと
本人が一番誤算だろうけど自業自得だわ

322待った名無しさん (ニククエ 5faf-PL4X)2021/09/29(水) 20:44:54.12ID:suj3SoqZ0NIKU
一代年寄が怪しくなってきたからイラついておかしくなったのもあるね
帰化だって渋々した訳で帰化もせずモンゴル国籍のまま一代年寄が一番良かった
駄々をこねれば通ると思っただろうがイメージ下げただけだった

323待った名無しさん (ニククエW b30b-9GBg)2021/09/29(水) 21:11:10.72ID:yptObzSD0NIKU
>>310
テルは安治川か伊勢ヶ濱やろなー。
現安治川が伊勢ヶ濱継承って路線ならば、テルが安治川名乗るし、テルが伊勢ヶ濱継承って路線もありうるっしょ

324待った名無しさん (ニククエW d29a-vw9U)2021/09/29(水) 21:16:03.73ID:L1NaHN6G0NIKU
>>323
アミってヤクザのリアル親戚なのな
ならアミが伊勢ヶ浜確定で照が安治川か
白鵬が間垣なら
鶴竜が井筒でトヨノン退職か?
てか白鵬のまま残って宮城野退職と同時に宮城野継ぐって事はないんか?

325待った名無しさん (ニククエ Saef-x5CZ)2021/09/29(水) 21:27:04.80ID:evUMwqDkaNIKU
白鵬の相撲がある時期から荒れだした要因の一部は、モンゴル国籍問題や年寄株取得問題なのでは?という気もしてる
引退後に協会に残れるか立ち位置が不透明だったから、とにかく今引退に追い込まれるわけにはいかないという焦りがあったんじゃないかね

326待った名無しさん (ニククエ 9257-PL4X)2021/09/29(水) 21:37:39.10ID:0Sb6wJkF0NIKU
年とったらああなるよ
大鵬もかちあげエルボー晩年はかましてたし
引退間際の貴乃花や稀勢の里もめちゃくちゃな相撲とってた
それでも圧倒的に勝てたのが白鵬の場合問題だった

327待った名無しさん (ニククエ b30b-zD50)2021/09/29(水) 21:40:49.39ID:wSjqCisQ0NIKU
>>326は何回同じ捏造まき散らしてんだよ

328待った名無しさん (ニククエ Sd52-rsOn)2021/09/29(水) 22:20:21.36ID:QZx8S0NddNIKU
高市氏ではなく岸田氏が自民党の新総裁になってホッとしていそうだな
女性が総理大臣になったら土俵に女性を上げるかどうかの議論が再燃しそうだからな

329待った名無しさん (ニククエW c2c9-8VYg)2021/09/29(水) 22:33:57.95ID:iEnUf4/T0NIKU
>>323
養子じゃないけど息子みたいな立ち位置だからな〜

330待った名無しさん (ニククエ KK1f-ueyp)2021/09/29(水) 23:45:29.94ID:MI40UrTGKNIKU
双葉山は“雷”がふさわしいと言われていたが「悪い名跡なら私が良くする」と時津風を襲名したそうだが
尊敬する角聖を見習って間垣も良い名跡にすればいいんじゃね

331待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 00:39:57.98ID:HUnRNZ0B0
先代時津海親方って... 相撲なんかろくに知らないからしょうがないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4133d7c7ee486c7cdd535d9684d861d7169456

332待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)2021/09/30(木) 00:41:48.36ID:ceGjId8hd
>>330
時津海は何か悪いことなかったし所詮は迷信じゃね?

333待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)2021/09/30(木) 00:45:12.47ID:ceGjId8hd
>>332
間違えた失敬、時津海ではなく土佐豊だ

334待った名無しさん (ワッチョイW 1244-s6Lr)2021/09/30(木) 01:00:39.51ID:UGi4CSfn0
白鵬 間垣襲名承認理事会

鏡山理事・花籠理事・高島理事から
「白鵬に部屋を運営する能力があるか疑問だ」なんて発言があったらギャグだ

改めて見返してみると理事もろくなのがおらん。

335待った名無しさん (アウアウウー Sa43-CBLn)2021/09/30(木) 01:01:37.59ID:oe+ggqzsa
一代年寄でドヤッてた貴乃花可哀相
一代年寄なんて決まりないですとか今更言われて

336待った名無しさん (JP 0H9e-2yZa)2021/09/30(木) 01:28:10.52ID:g91tRrd1H
>>324
ここで間垣取っておけば石浦に回せるだろ
炎鵬は舞の海の後釜で

337待った名無しさん (ワッチョイW e3c8-ePrQ)2021/09/30(木) 02:57:17.67ID:zkI56tyt0
石浦は鳥取へ 親父の後継者では
炎鵬も長くはないから宮城野部屋付き 5年後に竹葉山定年退職あと

338待った名無しさん (ワッチョイ 1792-6iP1)2021/09/30(木) 06:15:14.04ID:xQXvg3A70
>>312
一門は既存の5つだけで新設は認めないってすでに釘刺されてるがな
これも理事会あたりでいずれ改定される可能性がないとは言えないが
モンゴル出身者が理事になれるかというとな

339待った名無しさん (ワッチョイ 7f10-zD50)2021/09/30(木) 07:30:20.62ID:mYct9lq60
モンゴル人にも派閥や人間関係があるから、一つにまとまることは無さそう
逸ノ城や玉鷲が白鵬担ぐとは思えんし、照の綱取りの時に旭天鵬審判が物言いで強硬に照の負けを主張してたり

白鵬の引退、何で正式決定まで時間がかかってるんだ?
過去の横綱はたいてい本場所の途中に負けて引退するけど、即日年寄襲名が発表されてるだろ
今は本場所後の休み期間だけど、それだけが理由じゃなさそう
白鵬の年寄襲名、強硬に反対してる幹部が居るんだろうな。自業自得だがw

340待った名無しさん (オッペケ Sr47-5HVj)2021/09/30(木) 08:00:16.07ID:JvHxd88lr
協会得意のダブスタ屁理屈で白の年寄襲名拒否したら見直すわ

341待った名無しさん (ガラプー KK5b-ueyp)2021/09/30(木) 08:05:52.10ID:2IbVJBr/K
先に内々には意向を伝えておくものなのにそれをせず突然だったからとか?

342待った名無しさん (スフッ Sd32-WgdY)2021/09/30(木) 08:18:32.64ID:bWNvn43Cd
懸賞金の余剰金は引退時に力士に支払われるけど白鵬は幾らくらいになるんだろ
退職金も5億はいくわな

343待った名無しさん (オッペケ Sr47-nt9V)2021/09/30(木) 09:19:05.70ID:m21CaXGfr
将来モンゴル人親方でグループを作るとしたらメンバーは以下の通り
白鵬、鶴竜、照ノ富士、旭天鵬、玉鷲、逸ノ城、朝赤龍、蒼国来(内モンゴル)、翔天狼
一門もバラバラだしまとまるのは難しい
白鵬のワンマンじゃ成り立たないだろうから最年長の旭天鵬が仕切るかどうかだな

344待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)2021/09/30(木) 09:27:21.06ID:7hY59pN60
>>338
一門の新設なんて規定しちゃったら、昭和年間にできた時津風や伊勢ヶ濱は黙っちゃうわなw
貴乃花一門ができて何が悪い?と思ったけどな

345待った名無しさん (アウアウエー Saaa-nt9V)2021/09/30(木) 09:34:08.05ID:0+COtVYea
正面解説は元横綱白鵬の間垣親方です。

346待った名無しさん (オッペケ Sr47-5HVj)2021/09/30(木) 09:34:42.06ID:MWMb2NZqr
一門新設禁止なんて八角尾車体制になってからの話だから

347待った名無しさん (ワッチョイW c21d-CBLn)2021/09/30(木) 09:46:15.84ID:f3VWQgVu0
>>342
払う金がなくてゴネてるのかもしれん

348待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/30(木) 09:49:45.03ID:xNuyshKar
一門の結成離散や本家分家の地位逆転ありなのが相撲界のダイナズム生んでたのにな

349待った名無しさん (ワッチョイ 27b8-m4g0)2021/09/30(木) 10:04:11.35ID:senYabcc0
>>348
八角理事長自体が
何の整合性もない高砂一門なのになw
本来は出羽の系列だし。

350待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)2021/09/30(木) 10:19:38.37ID:wYBvwFxz0
一代年寄どころか間垣襲名にも物言いか・・・
だったら間垣取得を認めなきゃよかっただろうがと思うが
間垣取得が今年の5月、今回は例のオリンピックでの騒動が言われたそうだから
物言いの首謀者が大乃国だと丸わかりw

351待った名無しさん (ワッチョイW e3c8-ePrQ)2021/09/30(木) 10:23:57.99ID:zkI56tyt0
八角自体悪くなく千代の山が北の富士を連れて出羽海破門 高砂一門にらいれてもらった 

352待った名無しさん (アウアウウー Sa43-utRi)2021/09/30(木) 11:03:01.42ID:0V5tj7EUa
>>342
懸賞余剰金 4億円?
養老金 6000万?
ここまでは確定
あとは特別功労金がいくらになるか
普通に考えれば2億は堅いが、協会の懐も苦しいし言い掛かりつけられて減らされるんだろうな

353待った名無しさん (ワッチョイ 9f08-2yZa)2021/09/30(木) 11:52:40.43ID:c9qxxkLX0
さすがに全モンゴルが黙っちゃいないよ
変な前例作ったら明日は我が身だし

354待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 12:01:56.04ID:Egjv2cUWa
一代年寄どころか間垣襲名もイチャモンがついてるというのは不自然だな
そこまでやるなら現役中に何かあったときに罰金でもいいからペナルティを課すべきだったと思うが。

まあ誰か1人2人が頑なになってる可能性もあるが、この前、五輪の件で恥かかされた大乃国なんじゃないの?w
白鵬がアンバサダーで五輪会場に呼ばれたことが分かって結局問題なかったもんね

355待った名無しさん (ワッチョイW 9604-X0+7)2021/09/30(木) 12:02:41.49ID:NYma62Go0
いちゃもん付けたのは芝田山だろうな

356待った名無しさん (スップ Sd52-nbKA)2021/09/30(木) 12:12:09.45ID:Xn+yAenZd
>>354
人事に私怨を反映させるのは1理事による法人の私物化になってしまう
同族企業じゃないんだから流石に他の理事や顧問弁護士が止めると思う
止められるのが分かってるからデイリーの飛ばし記事の体で白鵬をdisって憂さ晴らししたのかもね

357待った名無しさん (ワッチョイ 6fd2-OEn0)2021/09/30(木) 12:19:09.59ID:WMImQ4dG0
公益財団法人日本相撲協会

えっ?

358待った名無しさん (ワッチョイW 1743-4CSf)2021/09/30(木) 12:19:25.62ID:mYUWvO8i0
>>353
モンゴルだからじゃなくて白鵬の今までの行動が原因なんだよ。今までモンゴル人だからと年寄襲名揉めたことなんて一度も無いだろ

>>354-355
奴は文句言われて当然の行動してきた自業自得。現役時代に追い出すべきだったから遅すぎ

>>356
貴乃花派粛清のダブスタ処分の時にお前は同じこと言ってたのか?

359待った名無しさん (ワッチョイW c21d-CBLn)2021/09/30(木) 12:36:38.88ID:f3VWQgVu0
貴乃花が壊れた理由も分かるわ
壊れるわこんなあたおか組織にいたら

360待った名無しさん (ワッチョイ 16f5-2Lmd)2021/09/30(木) 12:46:51.53ID:oq0FxmbO0
こうなると朝乃山阿炎竜電の年寄襲名は絶望的か?
元々残る気があるのかわからないけど

361待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 12:56:07.34ID:Egjv2cUWa
大乃国は見た目は温和な感じで、話し方も穏やかだけど
師匠としては最底辺レベルどころか、弟子暴行疑惑で訴えられたり、ヤバい部類の人だよね
いちばん理事にしちゃいけないタイプ
大乃国を褒める人は「ガチだから立派」とか「スイーツの紹介が楽しい」とかその程度
ガチと言われるのはただ人間性がヤバくて他の力士に信用されなかっただけじゃないの?w
千代の富士以外の同世代の力士に勝ちこしてたり引退の数日前に花田兄弟を難なく捌いてるのは凄いが。

362待った名無しさん (アウアウウー Sa43-taUO)2021/09/30(木) 12:58:41.91ID:K89go5nwa
モンゴル最弱横綱な鶴竜ですら時限措置の特例とはいえ四股名をなのれた
キセが出るまで休場王最弱な吉葉山(しかも大師匠)も一代は名乗れた

なのに…

363待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)2021/09/30(木) 13:00:58.20ID:+tF0W4/j0
流石にこんなので条件なんかつけたら
裁判モノだろ

364待った名無しさん (ワッチョイW 1743-4CSf)2021/09/30(木) 13:05:33.07ID:mYUWvO8i0
>>360
阿炎竜電はそもそも株不足だし取得できるのかどうか微妙
高田川部屋は微妙な成績の力士ばかりで安芸乃島後継以外一人も残れなくても不思議じゃない

>>361
貴乃花派粛清ダブスタ処分の時と正反対のこと言ってるよなお前は相撲協会と同じダブスタカスw

>>363
裁判になって株取得に大金かかることをぶちまければ面白そう

365待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 13:07:27.91ID:HUnRNZ0B0
何をしでかすか分からないから今のうちに釘さしておこうというんだろう
現役中にもっと厳しい処分できればよかったが

366待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2yZa)2021/09/30(木) 13:28:55.11ID:AQfWj9m80
しかし地味な引退劇だねぇ
やっと辞めたかって感想しか出ないわ

367待った名無しさん (オッペケ Sr47-ZMxt)2021/09/30(木) 13:40:44.23ID:tAJ1W2rKr
鏡山部屋消滅、白鵬引退と吉報が続くな

368待った名無しさん (ワッチョイW c745-64BE)2021/09/30(木) 14:14:37.83ID:zS6ZrQlb0
残れないとしても、白鵬はモンゴルに帰れないだろうな

369待った名無しさん (ワッチョイW c21d-CBLn)2021/09/30(木) 15:14:19.67ID:f3VWQgVu0
>>368
日本人だから帰る必要ないだろ

370待った名無しさん (アウアウウー Sa43-s6Lr)2021/09/30(木) 15:18:13.25ID:rHFPgU0Ta
>>343
白鵬杯に賛同している日本人親方も加わるかも。

371待った名無しさん (オッペケ Sr47-4CSf)2021/09/30(木) 15:25:47.32ID:LQqABS7wr
>>370
希望的妄想またも炸裂
一門の意向を無視して白鵬にってか

372待った名無しさん (ワッチョイW 166c-XcGQ)2021/09/30(木) 16:39:12.94ID:XtoLOEn50
白鵬は一門新設しなくても
伊勢ヶ濱一門の事実上の長になればそれでいいだろ

373待った名無しさん (スプッッ Sd32-rsOn)2021/09/30(木) 16:52:03.39ID:zWVSSdgEd
>>372
まずは魁皇が長となるだろ
その後を狙うことになるだろうが安美錦が担ぎ出されたらどうにもならんぞ
武蔵丸のように権力闘争とは無縁の親方ライフが一番平和だよ

374待った名無しさん (ワッチョイ 1e2a-6iP1)2021/09/30(木) 16:52:08.96ID:ISDbBkeD0
>>355
普通にあと数人は加わるだろ

横綱は神様だから何しても構わないとやりたい放題
責任逃れでその度に竹葉山が代理で謝罪しまくってたが改善なし

謝罪が大嫌いだから自分からは謝ったりはできないんだろうけど
引退後のことを少しでも考えたら、まともな振る舞いができたはず

375待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 17:04:41.14ID:HUnRNZ0B0
エルボー批判していた境川は入ってるだろうな
そもそも他の理事等も横綱だから遠慮していた面もあって年寄になるとすれば話は別かもね

376待った名無しさん (アウアウウー Sa43-utRi)2021/09/30(木) 17:13:24.49ID:oZY1OdnSa
10年後は北青鵬と白鵬が選りすぐったモンゴル力士で両横綱やってるだろうな

377待った名無しさん (ワッチョイW d374-rsOn)2021/09/30(木) 17:26:11.07ID:6qGrX1bO0
白鵬を目に掛けていた尾車がいなくなるといよいよ針の筵だろうな
芝田山に境川を筆頭に
高田川は白鵬のことどう思ってんだろうな?
高田川はとっても優しいぞおw

378待った名無しさん (ワッチョイ 7fb1-5QVF)2021/09/30(木) 17:28:30.69ID:Nv9V2nD30
またモンオタ単発ワッチョイが昼間に大暴れしてるけど、見飽きた相撲協会のダブスタが炸裂しただけだろ今さら何言ってんだw
ダブスタのターゲットが白糞になった途端これだよ。お前は貴派厳罰の時にどういう行動してたのかぜひ説明してもしいもんだ

>>373
旭天鵬も居るぞ

>>376
コロコロ変わる希望的妄想、豊昇龍と霧馬山どうした?w

379待った名無しさん (アウアウウー Sa43-AOsZ)2021/09/30(木) 17:28:59.24ID:QM88OazOa
てか伊勢ケ浜は白鵬のことどう思ってるんだろう
あの人自分の弟子かわいさは丸出しだけど一門の力士にはなんか興味なさそうに見えるけど

380待った名無しさん (ワッチョイ 27b8-t/PR)2021/09/30(木) 17:31:03.70ID:rrvPotRc0
ぶっちゃけ素直に一代年寄認めてればなんでもいいから株が欲しい豊ノ島が同じ一門にあった間垣買うだろうし
それで鶴竜は井筒部屋再興できてただろうな

381待った名無しさん (ガックシW 0623-X0+7)2021/09/30(木) 17:31:29.36ID:XFE6L5qh6
>>376
北青鵬って日本育ちだから日本人扱いになるんだっけ?

382待った名無しさん (アウアウウー Sa43-AOsZ)2021/09/30(木) 17:32:30.27ID:QM88OazOa
豊ノ島どうなるんだろう
辞めてタレントになるのも考えてそうだけど
一般知名度や人気は無さそうだし
舞の海の後釜には良さそうだけど

383待った名無しさん (ワントンキン MM42-y0zg)2021/09/30(木) 17:36:21.42ID:kJZh5jOUM
どうせクビになるからって時津海は一門外の白鵬でも金になるならと売ったんだろうが
普通に豊ノ島はじめ一門内にも欲しい人はいたはずだし相場よりかなり高い金額を白鵬が積んだのは間違いない

白鵬に一代年寄やらねーし株も売らねーぜな風潮なかったら今頃は豊ノ島が持っていた可能性は高いわな

384待った名無しさん (ワッチョイW 9f0b-X0+7)2021/09/30(木) 17:38:47.08ID:+400566l0
>>360
朝乃山は高砂

385待った名無しさん (ワッチョイW 166c-XcGQ)2021/09/30(木) 17:43:31.91ID:XtoLOEn50
間垣承認したか
そりゃそうだな 認めない理由がない

386待った名無しさん (ワッチョイW 52de-AOsZ)2021/09/30(木) 17:49:09.62ID:+ttNpkwP0
条件つきとかの話しなんか条件飲んだのかね?

387待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 17:56:21.94ID:HUnRNZ0B0
条件があっても公開されないかな
独立・理事立候補〜年禁止、問題発言の場合〜とか

388待った名無しさん (ワッチョイ 9f08-VJZT)2021/09/30(木) 17:57:35.64ID:CyVBJvcN0
白鵬一代年寄なしか
晩年はともかく何で一代認めなかったんだろう

389待った名無しさん (ワッチョイ 129b-r3tL)2021/09/30(木) 17:59:21.94ID:IqYQNzBY0
過去に一代年寄を名乗った人物が大事をやらかしたんでもない限り理由がさっぱりわからないね

390待った名無しさん (スフッ Sd32-toZI)2021/09/30(木) 18:10:02.31ID:/mRwQnXZd
豊ノ島が錦島を買い戻せば解決

391待った名無しさん (ワッチョイ 1e72-JFDe)2021/09/30(木) 18:12:59.79ID:QREyVRQ90
朝青龍がいなくなって全てのたがが外れてしまった感。
当時は朝青龍がいなくなっても白鵬という実力と人格を兼ね備えた横綱がいるみたいな言われ方してたな。
実際、朝青龍が続けていればこうはならなかっただろうなと思う。

白鵬には下手に協会政治に関わらずにひたすら強い弟子を育てていってほしい。

392待った名無しさん (ワッチョイW c745-64BE)2021/09/30(木) 18:20:49.78ID:zS6ZrQlb0
白鵬
とりあえず残れて良かった
今からモンゴルに帰れないとおもったので

393待った名無しさん (ワッチョイW c745-64BE)2021/09/30(木) 18:21:09.56ID:zS6ZrQlb0
ついでに貴乃花を外部理事にするように協会にはしてほしい

394待った名無しさん (テテンテンテン MMde-pveB)2021/09/30(木) 18:21:29.50ID:dbWluZp8M
鳥取城北から有力な弟子を獲得出来るかだろ
そんな簡単に弟子なんか育たんよ

395待った名無しさん (ワッチョイ 0384-7TOV)2021/09/30(木) 18:22:14.02ID:4ejUFjOg0
北青鵬は特に鍛えてほしいとは思うわ

396待った名無しさん (ワッチョイ 3730-t/PR)2021/09/30(木) 18:22:27.90ID:Jw9QrnsE0
>>388
日本国籍取得してないのに、一代年寄クレクレアピールしたのがよくなかったんじゃね?
63連勝して大鵬の優勝回数を抜いた頃はかなり調子に乗ってたし
それで無視されたもんだからどんどんひねくれていった感じ

何にしても一代年寄はみんな病魔に襲われたり、ろくな目に合ってないから、もう縁起悪いし無くしていいよ
間垣も縁起が悪い株とか言われてるけどw

397待った名無しさん (ワッチョイ 1612-t/PR)2021/09/30(木) 18:28:34.91ID:7htS8qWl0
>>311は、スレや板とどういう関係が?

398待った名無しさん (テテンテンテン MMde-pveB)2021/09/30(木) 18:30:36.40ID:dbWluZp8M
時天空から譲り受けてたんかな泣ける

399待った名無しさん (ワッチョイ 9257-PL4X)2021/09/30(木) 18:32:47.66ID:g8t6OXdF0
わいはそもそも日本国籍じゃないと親方になれないってのが必要ないことだと思うわ
なんのために帰化させまくってるんや
モンゴルなりハワイのまま、なれる人はなったほうがマーケティング的に有意だろう

400待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 18:34:50.62ID:egfs3NvU0
>>399
日本人は日本人の活躍を望んでるのにマーケティングって何だ?
モンゴルやハワイで金儲けしようとは相撲協会も思ってないだろ

401待った名無しさん (ワッチョイ 129b-r3tL)2021/09/30(木) 18:37:22.82ID:IqYQNzBY0
日本人の総意みたいにいうのやめろや

402待った名無しさん (ワッチョイW d29a-vw9U)2021/09/30(木) 18:40:44.62ID:ebuKZoLc0
これだけ外国人増えてるのに国籍なきゃ引退即退職ってのが時代と合ってないよなぁ
野球みたいな日本語喋れない出稼ぎ外国人と違ってみんな子供の頃に日本に来て日本語ペラペラなわけだしさ

403待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 18:42:33.25ID:HUnRNZ0B0
一代年寄廃止も八角側が直接言うと角が立つから外部の委員会で提言という形にしたかもな

結局親方連も白鵬嫌いが多いことが分かった

404待った名無しさん (テテンテンテン MMde-pveB)2021/09/30(木) 18:43:06.61ID:dbWluZp8M
任天堂がMLBのマリナーズ買収しようとした時問題になってな
結局議決権の過半数を超えない範囲での買収になったんだよ
愛国心の問題だね

405待った名無しさん (ガラプー KK5b-ueyp)2021/09/30(木) 18:48:08.61ID:2IbVJBr/K
>>398
いや多分>>186みたいな感じかと

406待った名無しさん (ワッチョイ 9257-PL4X)2021/09/30(木) 18:51:42.58ID:g8t6OXdF0
>>400
よくわからないんだが、じゃあなんで外国人を入れてるんだ?
少なくとも昔は海外にも売り込もうという姿勢はあったが
海外サッカーなんてめちゃくちゃマーケティング意識して外人入れてる

407待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 18:54:31.05ID:egfs3NvU0
>>401
お前がおかしいんだよ

>>402
だったら外国人を入れなければよい

>>406
弱小部屋が部屋存続の為にモンゴル人を大量入門させたのが始まり

408待った名無しさん (ワッチョイW 27b8-nt9V)2021/09/30(木) 19:00:23.52ID:7OiQuQom0
>>403
今の理事達はかわいい弟子を白鵬のおもちゃにされてきたもんな
それでも一代年寄の実質廃止は寂しいね
一代年寄与えた上で冷や飯を食わすような感じが良かった

409待った名無しさん2021/09/30(木) 19:03:32.08ID:xu3WLJ0R0
戦後以降の間垣親方
12 (小結)尼ヶ嵜    死去
13 (関脇)大邱山    廃業
14 (前頭)明瀬川    廃業
15 (十両)信濃川    廃業
16 (小結)清水川    死去
17 (関脇)荒勢     廃業
18 (横綱)2代目若乃花 退職(協会へ証書を提出できず)
19 (小結)時天空    死去
20 (前頭)土佐豊    名跡変更(→時津風)
21 (横綱)白鵬

さあどうなるかな?

410待った名無しさん (アウアウエー Saaa-jE/C)2021/09/30(木) 19:04:33.85ID:OTkzYipHa
白鵬も親方として警備とかやるんだろうなぁ。鶴竜は違和感なく馴染んでるけど、親方ちゃんねるとかでてくるのかな。まったく想像つかない。

411待った名無しさん (アウアウウー Sa43-0IlN)2021/09/30(木) 19:05:19.34ID:NsDMjIx/a
苦し紛れのまとめアンカーw

412待った名無しさん (ブーイモ MM0e-eFKW)2021/09/30(木) 19:08:58.66ID:V9dWWp5yM
白鵬理事長でパマちゃんが運転手が良かろう

413待った名無しさん (ワッチョイW 166c-XcGQ)2021/09/30(木) 19:10:33.31ID:XtoLOEn50
白鵬の間垣取得条件はニッカンが報道してるな
簡単に言えば 大相撲の伝統とならわししきたりを守り 外れた言動するな

414待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 19:11:02.23ID:HUnRNZ0B0
間垣は定年退職者がいないんだな。名跡の中で珍しいかも
75歳の尼ケ崎はともかく死去2人は縁起がいいとは言えない

>>408
年寄株が一つ浮くという意見もあったけどそれ以上に白鵬に好き勝手される方がまずいということだね

415待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 19:15:29.97ID:egfs3NvU0
>>411
どうした単発

416待った名無しさん (ワッチョイW 7fe7-GDzo)2021/09/30(木) 19:17:06.06ID:pDZHoPEC0
白鵬は貴乃花の運転手としてやり直せ

417待った名無しさん (ワッチョイ 1208-2yZa)2021/09/30(木) 19:17:29.03ID:T6urWsRj0
NG
7f1d-

418待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 19:19:22.40ID:egfs3NvU0
NGとか言ってるあ鵬は盲目なんだろうな

419待った名無しさん (ワッチョイW 6bb9-himY)2021/09/30(木) 19:22:17.88ID:WbDM+y8o0
案の定法律的に意味のある条件は盛り込まれなかったね
白鵬への最後の復讐チャンス終わり

420待った名無しさん (ワッチョイW c745-64BE)2021/09/30(木) 19:22:54.69ID:zS6ZrQlb0
一代年寄問題だが

北の湖と千代の富士が存命なら違っていたかも

421待った名無しさん (ワッチョイ 166c-2yZa)2021/09/30(木) 19:23:14.09ID:rbEcnNky0
>「襲名を認めるとしても、条件をつけるべき」
>「10年間は部屋付きの親方として、親方業を習熟すべき」

↑ なんて意見が理事?から出たらしいが、 これって人権侵害じゃねーの? 何様だ!としか思えないな。

貴乃花(親方)に対する対応と同じことして退職に追い込む気か?
 

422待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 19:28:09.03ID:HUnRNZ0B0
NHKニュースでも入った。説明を受けサインして帰ったとか
引退会見の予定はないのかね

423待った名無しさん (ワッチョイW d29a-vw9U)2021/09/30(木) 19:32:35.39ID:ebuKZoLc0
>>421
どうせ芝田山やろ
大した実力もなく大した弟子も育てんとエラソーな事ばっか言いよる
五輪の件で勇み足して恥かいたからそれの当て付けやろ

424待った名無しさん (ワッチョイ 1205-2yZa)2021/09/30(木) 19:33:17.72ID:fMuUlmt60
>>420
そんな気はしないがなあ。
貴乃花との件が悪影響したとは思うが。

425待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 19:37:19.96ID:egfs3NvU0
>>421>>423
問題をおこしたらクビにする言質は取るべきだ

426待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 19:38:18.62ID:egfs3NvU0
>>424
過去の一代年寄は関係ない
白が自らの行動でまねいた自業自得

427待った名無しさん (ワッチョイW 5eb4-0IlN)2021/09/30(木) 19:45:17.02ID:xzj/dzwL0
相撲板は単発ワッチョイこそ必要

428待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 19:55:41.45ID:egfs3NvU0
自演用かよw

429待った名無しさん (ワッチョイW 5eb4-0IlN)2021/09/30(木) 20:00:36.34ID:xzj/dzwL0
そうだけど何か?
問題ある?
これだからモンゴルヲタはw

430待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 20:09:10.63ID:Nde9BFXEa
「年寄として当然に守るべき事項を誓約」
これちょっと苦笑するよなw
こいつ仕事しとるんか?と言いたくなる糞みたいな親方いっぱいいるだろ
多分、協会の本音は白鵬には「スタンドプレーに走らず協調性を持て」って
言いたいんだろうけどね

431待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 20:09:31.88ID:egfs3NvU0
-0IlN

432待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 20:13:56.26ID:Nde9BFXEa
何はともあれ、間垣に決定したのであれば
竹葉山が退職したら宮城野の名跡と交換するんじゃないの
おそらく宮城野部屋継承だろう

今回、一番損したのは白鵬の一代年寄を期待して
余った株もらえる予定だった奴だよな。

433待った名無しさん (ワッチョイ 0384-7TOV)2021/09/30(木) 20:16:54.08ID:4ejUFjOg0
明瀬山は株取得できるのか気になる

434待った名無しさん (ワッチョイW 52de-AOsZ)2021/09/30(木) 20:22:48.78ID:+ttNpkwP0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ま!が!き!ま!が!き!
 ⊂彡

435待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-zFaf)2021/09/30(木) 20:36:58.12ID:jSblf14R0
>>339
照の嫁は旭天鵬の親戚かなんかじゃ無かった?
顔が似てるなって思った気がする 2人とも可愛い顔してる

436待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 20:43:14.94ID:egfs3NvU0
>>435
旭天鵬の妹が翔天狼と結婚してる
照嫁は関係ない

437待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 20:44:07.01ID:Nde9BFXEa
翔天狼の嫁が旭天鵬の妹なのは知ってるが
テルの嫁も旭天鵬一族だというのは初耳だな

438待った名無しさん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/30(木) 20:48:08.70ID:VIsY2AC+a
>>414
荒勢も退職後はタレントだったが、還暦まで生きれず59歳で死去

439待った名無しさん (ワッチョイ 231d-5QVF)2021/09/30(木) 20:49:42.33ID:wL0ReVF/0
どう考えても冷や飯確定なのに協会に残ることに執着してるのは究極の勘違い男だろう

440待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)2021/09/30(木) 20:54:48.53ID:+tF0W4/j0
という妄想

441待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 20:55:39.70ID:Nde9BFXEa
不知火型は短命というジンクスを打ち破って長期政権を築いたのが白鵬だし
間垣ジンクスについてはそう心配いらないとは思いたいけど
横綱在位が長すぎて体ガタガタだろうし、これから病気する可能性は少し感じてる
アンコではないが巨漢の部類だしな

双葉山、北の湖、千代富は定年まで持たなかったし
大鵬も30代で脳梗塞を患い健康問題はずっと抱えていた

442待った名無しさん (ワッチョイ 3730-t/PR)2021/09/30(木) 20:55:52.56ID:Jw9QrnsE0
>>410
親方ちゃんねるで相方できるの、キセくらいじゃね?
それもキセがしゃべりたおして終わっちゃいそうだけどw

443待った名無しさん (ワッチョイ 0384-7TOV)2021/09/30(木) 20:56:20.91ID:4ejUFjOg0
旭天鵬のいとこが照嫁だったような

444待った名無しさん (ワッチョイW d24d-lC5z)2021/09/30(木) 20:57:09.39ID:qTCQNbR60
>>437
照ノ富士の奥さんは旭天鵬のいとこらしい
日刊スポーツが「年内にもパパになる照ノ富士」って記事で報じていたがその記事は差し替えられているっぽい?

445待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 20:59:55.25ID:Nde9BFXEa
>>444
モンゴルの相撲一族でもあり、杉野森姓を名乗ることで伊勢ヶ濱ファミリーの一員みたいな形にもなった
いろんな面で将来安泰だね

446待った名無しさん (ワッチョイ 1ee7-7UIf)2021/09/30(木) 21:01:49.32ID:Sk0nB0i+0
JIJI.COM

2021年2月11日
大相撲の関脇照ノ富士関(29)=本名ガントルガ・ガンエルデネ、伊勢ケ浜部屋=
が11日、東京都江東区の富岡八幡宮で同じモンゴル出身の
ツェグメド・ドルジハンドさん(26)と結婚式を挙げた。3年前に結婚していたと
いう照ノ富士関は「一緒に住んで、この日を楽しみにしていたので、迎えることが
できてよかった」と喜びを語った。

447待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 21:06:07.23ID:egfs3NvU0
>>439
間違いないなw

>>441
冷や飯確定だから心配するなw

448待った名無しさん (エアペラT SD32-pveB)2021/09/30(木) 21:06:51.81ID:uF34Bxk3D
>>414
年寄の65歳停年制度は昭和36年1月1日導入

まだ停年退職者の出ていない名跡は、105家中29家
(但し湊川は10/28に初の停年退職者が出る予定)

尾上、春日野、境川、出羽海、大鳴戸、山分、二子山、
押尾川、片男波、白玉、M風、高田川、花籠、鳴戸、
二所ノ関、湊川、湊、安治川、宮城野、高島、荒汐、
伊勢ノ海、立川、時津風、九重、高砂、錦戸、陣幕、
間垣

449待った名無しさん (ワッチョイW 5eb4-0IlN)2021/09/30(木) 21:13:02.77ID:xzj/dzwL0
一代年寄の定年退職は大鵬が最初で最後になるかも

450待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 21:15:10.28ID:HUnRNZ0B0
錦戸は大田山が定年してる。春日野、出羽海、片男波、高田川、時津風、高砂、湊は定年前に名跡交換
このケースでは今後も出ないだろう
二子山、白玉、浜風、花籠、伊勢ノ海は定年直前に死去か廃業してる

451待った名無しさん (ワッチョイW 5eb4-0IlN)2021/09/30(木) 21:15:40.94ID:xzj/dzwL0
>>449は"停年退職"が正解ね
突っ込まれる前に訂正

452待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 21:21:06.68ID:HUnRNZ0B0
>>450
同じく定年→停年

453待った名無しさん (テテンテンテン MMde-N532)2021/09/30(木) 21:29:11.70ID:Kvr6Ruz+M
なんか今の相撲協会は世論や大衆迎合に傾倒しすぎてる気がする。
衆愚政治って言葉があるように過度に世間の声を聞きすぎるのは良くない。
ただでさえ大相撲は面白半分で世間は注目してどんな些細なことも大袈裟に捉えてオモチャにされてる。
日馬富士事件の時、朝から晩まで寝ても覚めてもそのニュースしかやってなかったのは異常としか言えなかった。

バッシングというのは一度火がつくとネットニュースとかで止められなくなって
どんどん過激な記事のタイトルが増えていって、そういうのを人々は興味本位で読みたがったりする。
北の富士の解説のちょっとした白鵬へのボヤキにしても、ネットで報道される時は、まるで犯罪でも侵したかのようなニュアンスになってた。
親方や、審議委員会のジイさんは、そういうフィードバックループの威力も知らずただ白鵬批判を無自覚にやりすぎてた部分ある。


白鵬が嫌われるのはしかたないとして、一代年寄を与えないのはさすがにもっと慎重な議論するべきだと思う。
そうじゃないとあまりにも、日本人として、白鵬に申し訳ない。

454待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 21:31:47.60ID:egfs3NvU0
>>453
そもそもワイドショーが不祥事以外で相撲を取り上げなくなったのはモンゴル台頭が原因だから
案の定、白鵬引退もほぼスルー
相撲人気低迷の立役者が白鵬だ

455待った名無しさん (アウアウウー Sa43-utRi)2021/09/30(木) 21:40:19.85ID:Tx65uA+Qa
無能な親方連中に5年以内に関取出せなきゃ辞めますと誓約書を書かせたらどうだ?
親方だけぬるま湯なんておかしいだろう

456待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 21:46:59.41ID:Nde9BFXEa
>>453
今の相撲界はヤクザとの繋がりがないから、メディアがいくら叩いてもリスクがないんだと思う。
巡業でヤクザを徹底排除したのは90年代後半だよね
その頃からテレビで力士や協会バッシングが目につくようになった

平成の初めごろまでは取的が兄弟子の暴力でどうなろうが報道なんてされなかったわけで。

457待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 21:55:25.81ID:egfs3NvU0
>>456
お前は以前は協会のバックにヤクザが居たからマスコミに叩かれなかったと言いたいのかw
妄想が過ぎるぞあ鵬

458待った名無しさん (スフッ Sd32-WgdY)2021/09/30(木) 21:59:24.28ID:+M4vkXced
散々親方達不祥事起こしてるのに何偉そうに白鵬だけに言ってるんだ

459待った名無しさん (ワッチョイW 7fe7-GDzo)2021/09/30(木) 22:00:48.95ID:pDZHoPEC0
>>458
そもそも白なんざ協会に残すのがおかしい

460宇部進二 (ワッチョイW 5eb4-0IlN)2021/09/30(木) 22:05:47.39ID:xzj/dzwL0
それはあ豊昇龍だから

461待った名無しさん (ワッチョイ 231d-5QVF)2021/09/30(木) 22:09:42.38ID:wL0ReVF/0
>>441
いつ投げ出すか、いつ処分されるのか楽しみw

>>453
協会に残れただけでも感謝しないと

>>455
白鵬に自分勝手な行動したら退職すると一筆書かせたのかね?

462待った名無しさん (ワッチョイW 52de-AOsZ)2021/09/30(木) 22:10:56.38ID:+ttNpkwP0
日刊の記事読んだけど誓約の内容て結局親方になるなら当たり前の話しばっかみたいだから、むしろ親方全員書いた方が良いのでは?と思った。
さすがに部屋つき10年とか書かせるならそれは批判も出るだろうが

463待った名無しさん (アウアウウー Sa43-utRi)2021/09/30(木) 22:16:10.35ID:alypzrMea
偉そうなこと言う前に、モンゴルに帰れ! みたいなキチガイヤジ飛ばす連中を退場させなかったこと白鵬に謝罪しろよ

464待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 22:17:33.82ID:Nde9BFXEa
部屋つき10年というのがまず現実的ではないよな。誰かの冗談だろう。
宮城野はその間に必ず停年になるんだから、じゃあBカテの石浦か誰かが引退して後を継いで
白鵬が部屋つきになるってこと?w

465待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 22:21:21.68ID:egfs3NvU0
>>463
世の中の声を代弁してる

466待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)2021/09/30(木) 22:21:33.98ID:TwiFoU+Od
>>422
明日の午後三時から引退会見だと
行動制限緩和の恩恵受けれるかな?
会見はYouTubeで配信予定

467448 (エアペラT SD32-pveB)2021/09/30(木) 22:21:53.66ID:uF34Bxk3D
.>>450
ご指摘の通り、
錦戸の大田山を見落としてましたm(__)m

まだ停年退職者が出ていない年寄名跡は
28家ですね

468待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)2021/09/30(木) 22:23:13.17ID:TwiFoU+Od
>>433
三役経験者の常幸龍が幕下にしがみついているのを見ると残念ながら

469待った名無しさん (ワッチョイ 1205-2yZa)2021/09/30(木) 22:24:55.00ID:fMuUlmt60
>>453
「巨人・大鵬・卵焼き」と言われた大鵬さんと同じ扱いをしろとか、
白鵬が日本人であろうと無理だろ。相撲見物は娯楽で客が見るのは憂さ晴らし。
あんたが言うのは、白鵬が外国人さまだから特別に配慮しろってことだよね?

それに、相撲をワイドショーが取り上げるのは花田家がらみでだよ。
日馬富士事件だってそうなんだが、当時の白鵬の発言を忘れたか?

(11月場所万歳三唱優勝インタ)
「場所後に真実を話し、うみを出し切って、(暴行問題の当事者である)
日馬富士関と貴ノ岩関を、再びこの土俵に上げてあげたいと思います」

(場所後の理事長の講話のとき)
「貴乃花親方が巡業部長なら行きたくない」

470待った名無しさん (アウアウエー Saaa-jE/C)2021/09/30(木) 22:37:48.53ID:OTkzYipHa
>>442
キセと鶴竜とセットで出しそうな気がする。白鵬が売店でカレーとかパンとか売ってたらちょっと面白いと思ってしまったw

471待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)2021/09/30(木) 22:41:33.84ID:Nde9BFXEa
アンチ白鵬の急先鋒が芝田山なのかどうかは確定してないけど
暴力で書類送検されたという意味では芝田山がやったことは引退勧告をうけた日馬と
大差がないとも言えるよねw 半分前科者みたいなもんだろ
そんな奴に「誓約書を書け」とか言われたら白鵬はブチキレたくなるんじゃないの?

白鵬はドルジみたいに酒場で暴れたりしないし、付け人をぶん殴ったなんて話も聞かない
内弟子、弟弟子への面倒見もいい、ファンサービスも千代富や花田さんに比べても格段に良い。
家庭人でもあり、社会貢献もやってきてる。白鵬のいい面もちゃんと見てあげないと公平ではないよ

472待った名無しさん (ワッチョイW c745-64BE)2021/09/30(木) 22:45:58.20ID:zS6ZrQlb0
>>467
大田山は平成最初の定年退職者でしたね

473待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-zFaf)2021/09/30(木) 22:50:51.61ID:jSblf14R0
>>466
教えてくれてありがとう
記者を呼んで普通にやるのかな?
鶴竜は会見がオンラインだったけどあれはちょっと寂しかった
それにしても白鵬の引退はやっぱり悲しい
どうか良い会見になりますように

474待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-zD50)2021/09/30(木) 22:51:21.79ID:egfs3NvU0
>>471
自分にとって都合の良い情報は真実だとして、自分にとって都合の悪い話は嘘だと決めつける
相変わらずの糞レスカスw

475待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)2021/09/30(木) 23:00:52.35ID:+tF0W4/j0
芝田山の悪行は法廷で認定されとるが?

476待った名無しさん (ワッチョイ 1e2a-6iP1)2021/09/30(木) 23:07:48.33ID:ISDbBkeD0
亡き先代井筒親方を目掛けて義風を突き落としてダメ押し
親方は脚と股関節を粉砕骨折の重傷
あれは即刻クビぐらいの処分をするべきだったと思う

長い付き合いの同胞女性の件が何度か報じられてるし家庭人?かは疑問
白鵬は集めた東北の震災義援金を報告がないまま着服した疑惑もまだ消えていないよ

477待った名無しさん (ワッチョイW 9244-J5E3)2021/09/30(木) 23:10:31.56ID:nsI4E/SH0
明日会見するんか
記者が一代の件質問してまた変なこと言いそう

478待った名無しさん (ワッチョイW 9244-J5E3)2021/09/30(木) 23:13:20.12ID:nsI4E/SH0
白鵬個人のせいで一代年寄というものがなくなった
まさに角界の田原成貴

479待った名無しさん (ワッチョイ 230e-QFb1)2021/09/30(木) 23:16:22.14ID:8tqj2vMO0
10年間部屋付きなら宮城野は一時閉鎖で友綱あたりにお世話になる感じか

480待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)2021/09/30(木) 23:21:48.46ID:HUnRNZ0B0
結局独立できるのかね。すぐできる空気ではないと思うが

481待った名無しさん (アウアウウー Sa43-CBLn)2021/09/30(木) 23:46:47.24ID:MnNospOda
今までの一代年寄の価値がゼロになったのは草

482待った名無しさん (ワッチョイW 7fe7-GDzo)2021/09/30(木) 23:57:10.26ID:pDZHoPEC0
モンゴル横綱の罪は深い

483待った名無しさん (ワッチョイ 12aa-2yZa)2021/09/30(木) 23:58:19.63ID:GoqZsW/A0
最後の一代年寄 貴乃花が精神錯乱で角界追放だからじゃーない

484待った名無しさん (ワッチョイW 63e7-9hmD)2021/10/01(金) 00:00:07.51ID:Thsn/xuQ0
白糞が引退近くなってからの話だろw

485待った名無しさん (ワッチョイW cfe3-UCN8)2021/10/01(金) 00:07:41.57ID:RTacW6iJ0
明日は当然宮城野も同席だろうけど白鵬と宮城野が隣り合ってるのを見るの久しぶりな気がする

486待った名無しさん (JP 0H7f-9PjE)2021/10/01(金) 00:34:43.52ID:LWAdNsGYH
やりたい放題なのは
北の湖がいなくなった後の八角、尾車だろ

487待った名無しさん (ワッチョイ 23c8-2jfQ)2021/10/01(金) 00:42:41.62ID:tu1cjS6A0
プラス白

488待った名無しさん (スフッ Sd1f-2zHt)2021/10/01(金) 01:08:02.39ID:djVKcyh8d
相撲協会てクソみたいなとこだな

489待った名無しさん (スッップ Sd1f-UCN8)2021/10/01(金) 01:29:33.64ID:D4zG6i1Id
>>488
今さら?

490待った名無しさん (ワッチョイ e34b-9PjE)2021/10/01(金) 02:16:37.82ID:Ne/oyAf90
ここの住民も白鵬も誰もが「優勝20回の大横綱には一代年寄が贈られる規則が有る」と思ってたはずだ
まさかそんなルール存在していませんのでしたってオチが付くとは…
差別だ!って騒がれることなく完全に黙らせられたし見つけた奴凄すぎる

491待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-wUAA)2021/10/01(金) 02:31:46.55ID:lzWYFNiD0
しょうがないべ。数字や記録で文句のつけようがなくても文句が出ちゃったんだ。
合格ラインの点数みたいなのとは違うってことだろうな。あとは、相撲の勝負は
力比べと投げ技が中心で、目潰し張り手肘打ちで勝つものではないと思う人が
多いから、主にそれで打ち立てた記録は認めない(認めたくない)ということ
なんじゃないかな。

おれも残念だと思うけれども、白鵬の土俵人生後半の白星、白いマルの多くは
汚く濁って見えるよ。

492待った名無しさん (ワッチョイ ffc9-AQL2)2021/10/01(金) 07:20:06.22ID:aZFajlHx0
足掻き親方、はよ廃業して、母国で「英雄ビジネス」やっとれや

493待った名無しさん (ワッチョイ 6f0b-2jfQ)2021/10/01(金) 08:04:35.32ID:owuNXnZI0
誰か一人割を食うんだろうなって
頭の固い話だ

494待った名無しさん (ワッチョイ f392-9PjE)2021/10/01(金) 09:18:29.90ID:KjxAPom40
何か、白鵬も途中で退職しそうだなぁー早くも
年寄りとしては鶴竜の後塵を拝すことに成るだろう

495待った名無しさん (オッペケ Sr47-JZJQ)2021/10/01(金) 09:42:15.07ID:zWtQzKadr
>>494
鶴竜「おい間垣、先輩にご挨拶は?」

496待った名無しさん (ワッチョイ 83b8-2jfQ)2021/10/01(金) 10:12:57.53ID:vau0EBty0
>>494
一代年寄どころか、所有株ですら
承認をしぶるレベルだったしな。
ホントは協会としては、親方になってほしくなったんだろう

497待った名無しさん (ワッチョイ e34b-9PjE)2021/10/01(金) 11:52:49.93ID:Ne/oyAf90
あんだけ手を焼いた朝青龍は引退したら綺麗サッパリ絶縁したからまだマシなのに
白鵬は不穏分子のまま残って運営に携わりますだもんな
そんなにモンゴルラブなら真っ直ぐ国に帰ってくれってのが本音だろう

498待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/01(金) 12:33:32.90ID:qvpd8WuB0
このままずっとおとなしくしてられるかね
白鵬個人も悪いが横綱生活長すぎて感覚おかしいのもあるだろう
警備、審判部とか協会内で静かに親方やる想像がつかない

499待った名無しさん (ワッチョイ b30e-aW+B)2021/10/01(金) 12:42:26.91ID:iezsRVBc0
極当たり前の内容の誓約書に対して、こんなもん書かせる相撲協会に不信感があるとか
反発している時点ですでにダメだろ、嫌なら最初から断れよ

500待った名無しさん (スップ Sd1f-A+tG)2021/10/01(金) 12:51:35.85ID:jAkk7Cwvd
>>498
警備はファンサタイムで白鵬生き生きになりそう

501待った名無しさん (ワッチョイW bf1d-KB0x)2021/10/01(金) 12:54:09.75ID:A+rR82/50
客も土俵より白鵬見てそう

502待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-wUAA)2021/10/01(金) 12:58:25.09ID:lzWYFNiD0
まあ立場が変われば人は変わるので、現役時代に不良力士だった人が
あれ?みたいに大人しく知的な人に変わることもあるかもな。
白鵬がどうなるのかはまったく不明だが。

503待った名無しさん (アウアウウー Sa27-sZCg)2021/10/01(金) 13:02:01.08ID:DEyyxA90a
>>499
よく読めメクラ

504待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/01(金) 13:05:11.61ID:qvpd8WuB0
協会が白鵬に不信感あらわという記事だな。白鵬も不信感は持ってそうだが
間垣株取得の際に謝罪して許可されたのは初めて聞いた

505待った名無しさん (ワッチョイ ff57-uF7g)2021/10/01(金) 13:35:35.45ID:SPtNRuqL0
白鵬も年俸1000万ちょっとの親方なんかにこだわらず
なんか面白いことしてくれればいいのに

506待った名無しさん (ワッチョイ ff6c-9PjE)2021/10/01(金) 13:37:16.89ID:NmNbQv6V0
白鵬に間垣株売ったん誰や!?先に鶴竜に持たすべきやろ!
白鵬は5年居残り後退職で良かったんや。。

507待った名無しさん (ワッチョイ ff05-9PjE)2021/10/01(金) 13:41:11.67ID:OhvTgU800
>>506
時津海だよ

508待った名無しさん (スフッ Sd1f-2zHt)2021/10/01(金) 13:41:55.89ID:YHJa6XPsd
協会内では冷遇されて過ごすことになりそうだな

509待った名無しさん (スフッ Sd1f-2zHt)2021/10/01(金) 13:43:07.17ID:YHJa6XPsd
>>507
なんで株持ってない豊ノ島に回さないんだ

510待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 13:43:53.91ID:KSjQYHREa
芝田山広報部長「これは白鵬に期待があるから」「今後の協会を守ってもらうためだ」

なんか白々しいというかw 日本人的ともいえるけど回りくどいことをを言って
本音を隠すから、外国出身者は協会がどういう意見なのか分かりにくいんだよ。
八角にもいえるけど、白鵬に面と向かってこれまで何か言ったことあるのかね?
いつも宮城野だけ呼び出して注意で終わってただろ。
俺は理事会はもっと力士に対面で向き合うべきだと思うけどね。

511待った名無しさん (ワッチョイ 0392-Uy5C)2021/10/01(金) 14:13:29.94ID:M78R7rQI0
>>509
そんな金持ってないだろ

512待った名無しさん2021/10/01(金) 14:39:23.25ID:Qs4beaZ50
井筒はいずれ鶴竜のところへ行くだろうし豊ノ島がどの株を借りるのか
宮城野が65歳で辞めたら白鵬が名跡変更して間垣を回すという手もあるけど70歳までいるんだろうなぁ…
豊ノ島が売った錦島って今は空いてるんだったか

513待った名無しさん (アウアウウー Sa27-Vn7P)2021/10/01(金) 14:40:01.61ID:dSRq9TFza
冷や飯食いっていう声もあるがどうなんだろうな
コミュ力ゼロの貴乃花ですらナンバー3まで上がったわけで、柔軟な白鵬ならあっという間にトップになっちゃいそうな気もするけどな

514待った名無しさん (ワッチョイW cf34-sZCg)2021/10/01(金) 14:45:41.66ID:/Kq4QdYI0
>>512
朝潮が錦島やろ?

515待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 14:57:01.82ID:KSjQYHREa
竹葉山が白鵬を一代年寄にさせられなかった責任をとって来年に再雇用辞退すれば
宮城野が白鵬に行って、間垣は豊ノ島、井筒は鶴さんへ
錦島は朝潮→朝乃山保有ってとこじゃね

もともと白鵬が一代年寄もらう前提でシナリオがあったんだろうけどね

516待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/01(金) 14:57:25.61ID:qvpd8WuB0
>>513
貴乃花は人気からのし上げられた面も大きい。35歳で役員待遇、37歳で理事
北の湖も次世代のトップと思って経験積ませたのもある
自分で何もかも放り出してしまった
白鵬は貴乃花のような人気がないし世間の声で上がることがないな

517待った名無しさん (オッペケ Sr47-mooq)2021/10/01(金) 15:00:29.02ID:DLrfVOp5r
そもそも誰が白鵬に票を入れるんだよw

518待った名無しさん (ワッチョイ b3cf-Yk5q)2021/10/01(金) 15:11:37.42ID:UPRBXu9J0
白鵬アンチの尾車と芝田山なんて数年でいなくなるわけだから、その次の世代とは上手くやるんじゃね

519待った名無しさん (オッペケ Sr47-mooq)2021/10/01(金) 15:14:18.12ID:DLrfVOp5r
武双山世代も良く思ってないだろ

520待った名無しさん (スフッ Sd1f-2zHt)2021/10/01(金) 15:17:50.56ID:YHJa6XPsd
そもそも親方株の金銭売買て禁止じゃないの

521待った名無しさん (ワッチョイW b368-BLw5)2021/10/01(金) 15:19:01.57ID:D+BzaFbO0
白鵬
借りてきた猫会見

522待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 15:33:46.80ID:KSjQYHREa
会見中の白鵬の思い出の一番は2つ

・ドルジ戦初金星
・連勝止められた稀勢戦

後者はいろいろと記憶に残るわな確かに

523待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/01(金) 16:40:35.17ID:TKRp++vk0
数々の最高記録を塗り替えながら、反省すべき点もあったと述べる白鵬
数々の最低記録を塗り替えながら、一点の悔いなしと開き直った最弱の里

日本人の品格ってすばらしなw

524待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-wUAA)2021/10/01(金) 16:59:33.13ID:lzWYFNiD0
他の力士の会見と比較するなよ

525待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/01(金) 17:24:53.40ID:TKRp++vk0
全く時代の違う横綱をひかくしてるわけじゃあるまいしw
まさに同じ時代を生きた横綱、比較しない方がおかしいわ

比較されたらこまるわけだろ、基準コロコロほんとみぐるしい

526待った名無しさん (オッペケ Sr47-mooq)2021/10/01(金) 17:28:34.18ID:pTBIludlr
>>523
八百長白糞が何?

527待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 17:29:49.17ID:KSjQYHREa
会見でも行ってたけど、怪我してから前に出られなくなったと言ってたね
横綱相撲を求められてることを知りながら、試行錯誤もしたが結局は勝つための手段を選んだというのが
白鵬の言い分だな。反省点はそこだろう。

ファンもだいたい分かってたけどね。真っ直ぐ前に出て寄るのはここ数年はかなり辛そうだった

528待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/01(金) 17:42:41.71ID:TKRp++vk0
まあここで辞めるのなら、
横綱史上最多休場記録を更新する必要はなかったと思うけどな

横綱休場数 休場日 在位
1 白 鵬  232日 84場所
2 鶴 竜  227日 41場所
3 貴乃花  201日 49場所
4  曙   166日 48場所
5 柏 戸  140日 47場所

529待った名無しさん (スフッ Sd1f-WeBe)2021/10/01(金) 17:49:31.77ID:VZ/TXgBEd
>>528
コロナによる宮城野部屋丸ごと休場の30敗は引いてあげないとかわいそう

530待った名無しさん (スフッ Sd1f-WeBe)2021/10/01(金) 17:49:55.65ID:VZ/TXgBEd
>>529
30敗→30休

531待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-wUAA)2021/10/01(金) 17:55:40.13ID:lzWYFNiD0
>>525
どうしても稀勢の里の悪口をこれでもかと
書きたいわけだな

532待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/01(金) 17:59:15.69ID:TKRp++vk0
>>531
悪口ではないだろw 相撲協会基準で立派な横綱なんだろw

立派な横綱と比較して評価しようよなw

533待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-wUAA)2021/10/01(金) 18:11:27.34ID:lzWYFNiD0
>>532
いや、協会じゃなくてお前が書いてるのは悪口そのものじゃないか

534待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-kJoN)2021/10/01(金) 18:14:28.38ID:RLXZW7cqa
インタビュー見たがあんなに宮城野を持ち上げる白鵬初めて見たw

535待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-kJoN)2021/10/01(金) 18:15:43.12ID:RLXZW7cqa
あと稀勢の里を話題に出したのとか、色々上手いなぁ、一応今後のこと考えるんだなって思いました

536待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/01(金) 18:17:03.38ID:TKRp++vk0
>>533
それを悪口に思うのなら、相撲協会がいかに基準コロコロしてるのか、ってことだ

537待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 18:21:36.52ID:4sGwZWWya
宮城野の滑舌の悪さは異常
白鵬は外国出身でよくあんなの聞き取れるな
師匠の言うことを聞かなかったのではなく、何言ってるか聞き取りにくかっただけじゃねw

538待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-wUAA)2021/10/01(金) 18:26:23.55ID:lzWYFNiD0
>>536
まあもう一度考えてみろよ
一代年寄もそうだが横綱というのは人に選ばれてなるものだろ
基準は戦績よりも「なって欲しい力士」で選ばれたわけだ
もちろん「え?なんで?」という反対意見もあったろうが
結果として選ばれた、そういうことだよ
そして白鵬、横綱になったところまでは良かったが
その後がだんだん問題が増えてきたのはお前も知ってるだろ
そこで稀勢の里を引き合いに出してあれこれ言うのが
おかしいんだ
基準は白星や記録よりも「人から選ばれるかどうか」の
ほうが重要視されてるってことなんだよ
横綱はほとんどの例で戦績によって選ばれてても
なった後で品格がどーのこーの言われたりもする立場だ

539待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/01(金) 18:32:18.71ID:TKRp++vk0
>>538
品格ある人なら、あそこまでの醜態さらして、みじめな辞め方したんだから、
辞める時には反省の弁を述べてほしかったもんですなw

それが、まさかのパクリで、開き直りw すばらしい品格ですなw

540待った名無しさん (ワッチョイ ffb2-iZze)2021/10/01(金) 18:36:25.22ID:FPd552AH0
>>507>>509
時津海は身内の時津風部屋関係者に刺されてクビになったんだから、今の時津風部屋連中に怒り心頭なんだろ
息子は立浪部屋に入門してるし
時津海の雀荘通いをチクったのは豊ノ島なんじゃねーか?w

541待った名無しさん (ワッチョイ ffb2-iZze)2021/10/01(金) 18:40:34.22ID:FPd552AH0
この流れでどう見ても冷や飯確定なのに協会にしがみつくのはバカすぎる
自分が嫌われ者の自覚が無かったのかね?

>>515
そうなった場合は白に再雇用を辞退させられたんだろw

542待った名無しさん (ワッチョイ f392-9PjE)2021/10/01(金) 18:41:17.37ID:KjxAPom40
特別功労金は差し引かれて一億五千万位じゃないかな

543待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/01(金) 18:44:05.24ID:qvpd8WuB0
>>541
意外に現役力士とは上手くやってたみたいだけど横綱だから遠慮してるのもあるはず
怪我させられた力士は嫌な思いしてると思うが
千代の富士も引退後ひどかったし白はどうなるんかね

544待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 18:45:47.88ID:4sGwZWWya
千代富は嫌われながらも八角より先に理事にはなれたよね
北の湖に反抗しなかったら亡くなるまで理事だったんじゃね?
理事長の可能性は低かったかもしれないけど

545待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-OGlM)2021/10/01(金) 18:46:26.03ID:ng3wlGij0
そもそも、一代年寄ができないことを知ってたから、本名を白鵬にしたんでしょ

546待った名無しさん (スフッ Sd1f-2zHt)2021/10/01(金) 18:49:19.23ID:VtMT0Nd/d
協会積立金だけで4億あるのに払えるのか

547待った名無しさん (ワッチョイ 23e3-2jfQ)2021/10/01(金) 18:52:43.11ID:RNNbTwpY0
協会としても積立金は値切れないから特別功労金を減額しようとしているって記事は引退発表後すぐ出てたな。

548待った名無しさん (ワッチョイ cf6c-wUAA)2021/10/01(金) 18:54:56.68ID:lzWYFNiD0
>>539
そういう文句は多くの人があるはずさ
本人も分かっていたはずだよ
またそれを浴びる立場という意味も含めて横綱ってことだよ
繰り返しになるが「選ばれた」横綱なわけだからそれを会見で
自分を横綱に選んだ人は間違ってました、とは言えないだろ?

549待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 19:01:36.67ID:4sGwZWWya
今の特別功労金は上限があるっていう話がなかったっけ
花田さんのときはまだバブル崩壊から10年ちょっとだったし協会もお金をおそらく貯め込んでて
余裕があったと思うが今は財政的にもキツそうだね

白鵬がもしラフな取り口もせず優等生だったとしても功労金を何億も与えるのは厳しいだろう

550待った名無しさん (ワッチョイ ffb2-iZze)2021/10/01(金) 19:07:59.41ID:FPd552AH0
>>544
八角が引いたからだろ
八角が引かなくなって以降、常に九重は票読み劣勢で北の湖に助けてもらって理事になれてたのに北の湖を裏切る始末
北の湖がナンバー2の事業部長に据えたんだから、北の湖に何かあれば次の理事長だっただろ

551待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/01(金) 19:11:31.13ID:qvpd8WuB0
巡業もできず本場所も空いている状況では今年も赤字だろう
何とか功労金値切りたいだろうな

552待った名無しさん (エアペラT SD1f-ZYQJ)2021/10/01(金) 20:11:48.40ID:dMVX6CFbD
鬼が笑う話?

1月11日 若嶋津はどうなる?(二所ノ関部屋・二所ノ関名跡はどうなる??)

4月25日 琴風が事前に豪風と名跡交換するなら、押尾川名跡初の停年退職者
名跡交換しないなら、昭和36年1月1日年寄停年制導入時の大戸平以来の
尾車名跡の停年退職者

6月6日 薩洲洋 上記停年制導入時の能代潟以来の立田山名跡の停年退職者

8月14日 高望山 高島名跡初の停年退職者

8月20日 竹葉山 事前に白鵬と名跡交換するなら、話題の?間垣名跡初の停年退職者

553待った名無しさん (ワッチョイ f392-9PjE)2021/10/01(金) 20:12:33.78ID:KjxAPom40
>>546
積立金と言うのは懸賞の残りだろう
それは協会が預かってプールしているはずだから何の問題もないはず
税金も払っている筈だから(今年分はまだだろうが)丸々手取りで貰えるはず
それに特別功労金、引退相撲までで7億は堅いだろう
そりゃあ、日本橋にだって部屋を建てられるよ。それを苦々しく思っている幹部もいるんだろうが

554待った名無しさん (ワッチョイW bf1d-KB0x)2021/10/01(金) 20:26:33.68ID:A+rR82/50
>>543
怪我させられた嘉風は白鵬慕ってるな

555待った名無しさん (ワッチョイ 6fe8-2jfQ)2021/10/01(金) 20:31:41.61ID:QGB9q6xA0
>>554
その根拠は?

556待った名無しさん (ワッチョイ 830b-IH85)2021/10/01(金) 20:41:17.06ID:Nxou6+Fk0
既存5一門の固定化って、
白鵬がモンゴル親方束ねてグループ化するのを
阻止するために先手うったんだろうな。

557待った名無しさん (ワッチョイ b30e-1fN/)2021/10/01(金) 20:44:42.90ID:XvtK3LJi0
>>552
中村が停年という可能性もあるぞ!

558待った名無しさん (ワッチョイ b31d-iZze)2021/10/01(金) 21:04:54.15ID:Y1ZCKWx00
>>556
いや、貴乃花一門崩壊直後に貴乃花復権阻止と不満分子の独立阻止の為に決めたんだよ
結果、白鵬にも効いてるけど

559待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/01(金) 21:22:07.79ID:4sGwZWWya
花田さんが一門を唐突に解散し、無所属親方が大量に野に放たれたから
「お前らどこか入れ」って話になるのは自然な流れだとは思うよ

まあ協会の本音は一門別に理事を出したほうが、選挙のときに票が読みやすいし
浮動票が多いと都合が悪いってことだと思うけどね
名目上のガバナンス強化というのは誰かの入れ知恵だろう

560待った名無しさん (ワッチョイ 6fe8-2jfQ)2021/10/01(金) 21:29:59.87ID:QGB9q6xA0
>>559
一門に所属しない親方は過去に居たのに何で加入を強制させるんだよ
しかも強制はさせてないと白々しいコメント出して
全員自主的に一門に入ったとでも思ってるのか全員同時期にw

561待った名無しさん (ワッチョイ ff45-M2B7)2021/10/01(金) 21:51:18.50ID:bvbWD3ol0
かつての無所属とか連合とか群雄割拠を感じさせて良かったのにな

562待った名無しさん (ワッチョイ ffaa-Q4Ob)2021/10/01(金) 22:29:01.94ID:nvxhb1Cz0
もしかして現役の親方の優勝回数全部足しても白鵬以下か?

563待った名無しさん (ワッチョイ ffaa-Q4Ob)2021/10/01(金) 22:36:17.23ID:nvxhb1Cz0
白鵬45回 その他親方合計48回 だったわ

564待った名無しさん (ワッチョイW cf6c-YzDs)2021/10/01(金) 22:46:30.03ID:x1xa/YZh0
白いの除けば二桁回優勝してる力士さえ残ってないか

565待った名無しさん (ワッチョイ 6f0b-TeV0)2021/10/01(金) 22:50:14.66ID:vrJ99ZWw0
>>561
何かよう解らんまま
「前の山」ってすごい
って子供ごころに思ったものだ

566待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-2jfQ)2021/10/01(金) 22:52:56.05ID:RLyOhydZa
優勝回数書き込んでる奴は「だから白鵬にはお前が言うな」とでも言いたいのか?
白鵬信者の見飽きた主張

567待った名無しさん (ワッチョイ 6f2a-aW+B)2021/10/01(金) 22:55:37.16ID:7kfb6d+60
>>544
周囲もドン引きするほど酒席の乱れ癖が酷い、
と週刊誌に書かれて
その時期から角界では人望が減ってたようだ

568待った名無しさん (ワッチョイW bfc9-DXl9)2021/10/01(金) 22:56:58.85ID:uLHN2Zvm0
>>564
武蔵丸

569待った名無しさん (ワッチョイ ffaa-Q4Ob)2021/10/01(金) 23:07:31.10ID:nvxhb1Cz0
「土俵の上では手を抜くことなく、鬼になって勝ちに行くことが横綱相撲と考えていました」
「周りの皆さんや横審の先生の方々の横綱相撲というものを目指したこともありましたが、最終的にその期待に応えることができなかったかもしれません」

ヤオを促す横審を批判

570待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-2jfQ)2021/10/01(金) 23:14:39.16ID:RLyOhydZa
横綱相撲と八百長は関係ない
横綱としての立ち振る舞いをしながらガチンコで勝てばよい

571待った名無しさん (ワッチョイW 4392-zzYL)2021/10/02(土) 00:09:58.98ID:WaKvjcys0
>>453
白鵬がモンゴル人じゃなくて中韓朝ならマスコミが「差別は良くない」とある程度擁護してくれたんだろうけれどな

572待った名無しさん (ワッチョイ e34b-9PjE)2021/10/02(土) 02:31:07.19ID:OSFsx5XZ0
怪我で横綱相撲が出来なくなっての暴力相撲だそうだけど
それで優勝を荒稼ぎした代償が一代年寄の不授与とは皮肉としか言いようがない
晩年のそれは横綱相撲を取っていた頃の優勝の価値すら踏みにじってしまった

大横綱は国籍変えずに親方とか身勝手な俺ルール持ち出さずさっさと帰化して
横綱相撲が取れないからと潔く引退してれば今頃一代年寄白鵬親方だったと思うと
本人が一番この因果応報の結果に悔いてるだろう

帰化してもなおモンゴル帝国やチンギス・ハーンを崇拝してる本人には一生分からないだろうけど
日本人はこういう強くて威張ってる奴は大嫌いなんだ

573待った名無しさん (ワッチョイW d36c-IZWN)2021/10/02(土) 03:29:08.70ID:sNOCzICM0
時津海がやらかさなかったら5年特権で白鵬親方になっていた?

574待った名無しさん (ワッチョイW 3f12-zt6g)2021/10/02(土) 08:18:55.45ID:/KybzkaB0
白鵬はあれだけ横綱として長く君臨してきて
誰かとトラブルになったとかあまり聞かなかった。
いかがわしい人間とか、ごまんと寄ってくるだろうに
まともなトレーナーとか選別するの上手かったんだろうな
腰巾着みたいな人間でさえ、わりと優秀なのばかり周りにガッチリ固めてた印象
たまに拗ねるけど地頭が良くて性格も良い、なんでもできる人だし
親方になっても上手く立ち回るよ

575待った名無しさん (ワッチョイ 830b-IH85)2021/10/02(土) 09:52:11.72ID:d73l+vfu0
一門に反旗翻して、宙ぶらりんになると
今は無派閥認められてないから退職させられる。
おとなしくして、55歳位で理事の順番まわってくる
人生に白鵬が耐えられるだろうかね。

576待った名無しさん (ワッチョイ 6f2a-aW+B)2021/10/02(土) 10:11:13.73ID:0VbfcCMs0
>>574
拗ねるのは最低ありえない
男としても終わってる

577待った名無しさん (アウアウウー Sa27-Vn7P)2021/10/02(土) 10:26:34.52ID:3z+Voekha
真面目な話、白鵬より頭が良い親方って何人いるんだろうか?

578待った名無しさん (スププ Sd1f-2zHt)2021/10/02(土) 10:56:07.02ID:s9MkXuWTd
>>553
使い込んでる可能性はある

579待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/02(土) 11:14:39.20ID:Fmlf2paea
白鵬より汚く醜い力士が居ないことは知ってる

580待った名無しさん (ワッチョイW 53b9-A+tG)2021/10/02(土) 11:45:35.99ID:v5b3Bhha0
>>576
男として終わってるのは僻みっぽい奴

581待った名無しさん (ワッチョイW bf1d-KB0x)2021/10/02(土) 11:48:41.06ID:ZNl6EMh20
白鵬がいなくなったらついてたタニマチも消えるし協会終わるんじゃないか

582待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/02(土) 11:56:05.44ID:Fmlf2paea
白鵬に協会が終わるぐらいのタニマチがついてるなら新協会作って独立すればいいじゃん

583待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/02(土) 12:11:45.75ID:WrLr2BRSa
双葉山:時津風
千代富:九重
白鵬:間垣

こんな風に並べると一代に特に拘らなくてもいいという気もしてくるな
白鵬本人は本当は欲しかったんだろうけど。一代に反対した理事って誰だろ
芝田山は入ってるとは思うが、尾車は中継の解説ではむしろ白鵬寄りのコメントが
多かったと思うがあの人は裏表が違う気もするからね
境川はわりと白鵬に文句タラタラ言ってた。この人は評判がいい親方だけど
現役時代の実績に乏しいからこれ以上の出世はないよな

584待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/02(土) 12:13:47.66ID:Fmlf2paea
尾車が力士批判の解説ほとんどしない上に表裏ありすぎる人間だと暴露されてるだろ

585待った名無しさん (スププ Sd1f-2zHt)2021/10/02(土) 12:17:36.74ID:s9MkXuWTd
貴乃花と新団体作ってほしい

586待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/02(土) 12:20:15.34ID:Fmlf2paea

587待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/02(土) 12:56:17.15ID:WrLr2BRSa
境川で思い出したけど響龍さんの相手の力士は
9月場所も一番も取ってないんだな。
土俵に立てる精神状態ではないということか
悲劇ではあるが事故なんだし彼にはどうしようもなかったと思うよ

588待った名無しさん (ワッチョイW f392-ezb6)2021/10/02(土) 13:40:57.17ID:Ezq6nXDc0
春日野とか言ってたら本当おまいうだよな〜

589待った名無しさん (ワッチョイW cfe3-xMlT)2021/10/02(土) 14:26:06.25ID:ZS+1lhlt0
今さらだけど雷って何で武蔵川離れたの?

590待った名無しさん (ワッチョイ 6f0b-uF7g)2021/10/02(土) 15:52:54.39ID:3lEPZskL0
>>574
久々にマトモなコメントを読んだ
横綱のわりには品格が有り過ぎるってことだな

スーパースターに品格が伴うのは極めて例外とイチローも言っている
そもそも横綱に品格を求めるのが矛盾してるわけで
狂気だから横綱になるのであって、優等生なら大関で止まる
魁皇なんかどこをどう見ても横綱の器ではない

「横綱になるような奴は皆どこかおかしい」
五十年くらい前の彦山光三の言葉
小物で足りない場合も含まれてしまうので後の琴櫻のようなものも矛盾しない
モンゴルが来て平凡な横綱が増えて少し当て嵌まらなくなった
貴殿が言うように白鵬は優等生の部類なんだけどね

591待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 15:59:58.87ID:SYEsk5fN0
まあ過去の最低を引き出さないと擁護できずに、結果あらゆる最低レベルを網羅した最弱の里に比べれば、どんな横綱も立派に見えるわなw

592待った名無しさん (オッペケ Sr47-YQhv)2021/10/02(土) 16:03:38.76ID:Y5/hrH3vr
まあ過去50年以上前の話を引き出さないと擁護できずに、結果あらゆる最低最悪レベルを網羅した最悪鵬翔に比べれば、どんな横綱も立派に見えるわなw

593待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 16:08:01.27ID:SYEsk5fN0
最弱の里が50年前?

594待った名無しさん (オッペケ Sr47-lXEg)2021/10/02(土) 16:23:45.09ID:vd5gpmk7r
相撲は殺人術から始まってるから第一人者に品格を求めるのは当然

595待った名無しさん (ワッチョイ f392-9PjE)2021/10/02(土) 16:31:31.56ID:LxMcJJEQ0
言っている事は分かるが、もはや時代がそれを許さなくなった

596待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 16:35:18.43ID:SYEsk5fN0
横綱の勝ち方にケチをつけるくせに、勝率わずか2割の勝てない横綱にだんまりという滑稽さw

基準コロコロ、韓国文化ですなw

597待った名無しさん (オッペケ Sr47-YQhv)2021/10/02(土) 16:38:53.68ID:Y5/hrH3vr
何年も前に辞めた奴を根に持って文句を何年も言い続けることこそ朝鮮文化だわな

598待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 16:40:01.99ID:SYEsk5fN0
最弱の里は元横綱として協会に残ってるんだから、これからもずっと言われ続けなければならいわけだ

都合の悪いことは、言わないでほしいってポチとおなじじゃんw

599待った名無しさん (ワッチョイ f392-9PjE)2021/10/02(土) 16:48:05.00ID:LxMcJJEQ0
引退会見の中で「技の多い力士は怖くない。型のある力士が一番怖かった」と言っていたね
あれは金言だったと思う
今の上位にしっかりとした型のある力士は誰もいないよなぁ
その日でどうなるか分からない相撲ばかり。それでは安定した成績は残せない

600待った名無しさん (ワッチョイ 3340-2jfQ)2021/10/02(土) 16:56:53.88ID:ZzxDE2dD0
最悪鵬翔は元横綱として協会に残ってるんだから、これからもずっと言われ続けなければならいわけだ

都合の悪いことは、言わないでほしいってポチとおなじじゃんw

601待った名無しさん (ワッチョイ 3340-2jfQ)2021/10/02(土) 16:58:16.06ID:ZzxDE2dD0
>>599
突き押しばかりじゃなくて四つも両方覚えろと言ってる奴がバカだと言いたいんだなw

602待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 16:59:25.09ID:SYEsk5fN0
>>600
そうだよ、白鵬も現役最後の醜い勝ち方や、歴代最高の休場数は言われ続けなければならない。

これまでの横綱は、それがいやだから潔く身を引いたというのがあるんだから。
都合のいいことだけホルホルして、都合の悪いことはいうなっていうのは通らないってことだ

603待った名無しさん (ワッチョイW cfe3-xMlT)2021/10/02(土) 17:03:36.34ID:ZS+1lhlt0
パッと思い付く型をもった力士というと高見盛
まあむしろ型通りのことしかできないから白鵬の言う「型を破る」には程遠かったわけだが

604待った名無しさん (ワッチョイW 63e7-YQhv)2021/10/02(土) 17:08:16.02ID:NLH69WL50
貴景勝や大栄翔のような突き押し力士は、ほとんどそれが自分の型だが

型が無いのは最近の上位では鶴竜正代あたり

605待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/02(土) 18:28:54.64ID:0cai9bPM0
正代は土俵際の突き落とし、はたきが型?
隆の里みたいな絶対の型がある力士居ないな

606待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/02(土) 18:53:18.84ID:qp4zzX04a
今日君ヶ濱断髪式

607待った名無しさん (ワッチョイW b3c8-gbGy)2021/10/02(土) 19:30:08.98ID:Ejf0CpiW0
ことゆうきか 禿るまえに良かった
ハゲは琴稲妻でした 武双山の藤島親方も光ります

608待った名無しさん (ワッチョイ 4392-lQk+)2021/10/02(土) 19:49:52.17ID:DAflLZmT0
正代は解説連中に不評な腰高(?)が型という解釈でええの

609待った名無しさん (エムゾネW FF1f-3TEN)2021/10/02(土) 20:01:09.76ID:0gE6fJx4F
普通横綱や大関が引退したら理事長や広報部長、別の部屋の親方、力士が何人か取材でお疲れ様コメントを出すもんだが一切ないのな
コメント出しているのは全て協会の外にいる人たち

間垣親方には貴乃花の時以上の厳しい教育的指導が待ち受けているのかもしれんな

610待った名無しさん (ワッチョイW 0345-L8RP)2021/10/02(土) 20:04:02.94ID:DZsKqZJH0
北の湖さんや千代の富士さんが生きていたら変わっていたのかな

611待った名無しさん (ワッチョイ ff9b-DGuX)2021/10/02(土) 20:04:04.47ID:3BDAleVp0
荒磯ツイッターとか豊ノ島ツイッターは反応してたよ

612待った名無しさん (ワッチョイW 53b9-A+tG)2021/10/02(土) 20:15:19.64ID:v5b3Bhha0
>>609
照ノ富士が取材に答えたな

613待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/02(土) 21:35:45.64ID:0cai9bPM0
>>610
北の湖千代の富士では重石にはなっていただろうね
特に千代の富士とはよく話していたようだし
今の執行部が貫禄なさすぎるのも白鵬暴走の一因と思う

614待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 22:02:27.63ID:SYEsk5fN0
まあ北の湖がいたから、何もいませんでしたってやつらが、
北の湖、千代の富士、貴乃花のまえで
一代年寄とはなんたるか、を語る姿はぜひ見てみたいなw

どうせ地蔵のように黙って、何も言えませんでしたってなるんだろうけどw
やっぱり基準コロコロw

615待った名無しさん (ワッチョイW 6fb4-zb1D)2021/10/02(土) 22:16:21.18ID:eGtbzSx30
進の独擅場

616待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/02(土) 22:18:47.48ID:G/PpF5x6a
八角、伊勢ヶ濱、芝田山は千代富の時代の脇役。所詮は繋ぎ役でしかない
彼らは時代の主役でもなかったのに、組織人として偉そうにしなければならない
ある意味、難しい立場でもあるんだよ

本来はモンゴル時代と千代富時代の間の人たちがしっかりしなければならないのだが
周知の通り、モンゴル時代の前は花田兄弟とハワイ勢の時代。
この時代の横綱が、
・引退後すぐに協会を出て行って格闘家に転身しボロ負けの連続で相撲界に恥をかかせる
・「相撲なんて好きではなかった」などと言ってタレント活動してたのに、abemaになぜか舞い戻る
・実績と出世欲は突出してたが空回りの連続。一門立ち上げて自分でぶっ壊し、仲間も離れる
・強豪部屋を継いだが部屋運営もパッとしない。小言は多いが頼りない

白鵬からすれば、少し上の世代に模範となる人間がいないんだよね
だから大鵬や千代富を父親のように慕ってたんだよ。で、頼れる父親的な人たちが亡くなり
近年は迷走してしまった。

617待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 22:25:53.15ID:SYEsk5fN0
>>616
やっぱり忘れられてる、武蔵丸・・・
○○年ぶりの日本人横綱、
優勝10回以上の協会員、

まあ武蔵丸をなかったことのように扱うのが平幕理事がのさばる出羽一門のやり方だから仕方ないかw

618待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-2jfQ)2021/10/02(土) 22:29:46.19ID:A4ynH/Ea0
>>616
白鵬は悪くない、若貴世代が悪い

って言いたいのかお前は
白の自己中な性格の問題だろ環境のせいにすんなカス

619待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/02(土) 22:42:51.00ID:0cai9bPM0
親方よりも身近に慕う存在、角界の父と言える相撲人がいるのも重要だろう
若羽黒にひげの伊之助、曙は28代庄之助、朝青龍に床寿とか
若羽黒曙朝青龍とも親方とはうまくいっていない
大鵬千代の富士といっても白鵬にそれほどの人間はいないだろう

620待った名無しさん (ワッチョイ f392-uF7g)2021/10/02(土) 22:46:47.65ID:SYEsk5fN0
>>619
大鵬・千代の富士は親方の出世という面で、白鵬の方から離れていった可能性が高い

北の湖にはすりよっていった可能性は高いが、クズとクズとの相乗効果は相当まずいだろw

621待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/02(土) 22:56:59.33ID:G/PpF5x6a
そういや数ヶ月前に光法がコロナで亡くなったけど
白鵬が入院中の光法を元気づけようと四股を踏んでる映像をスマホで送ったとか言ってたな
既に意識不明でちゃんと見られなかったようだが。
光法は貴一門に行ってしまって疎遠になったと思ってたけど
白鵬にとっては一応、身近では慕ってる兄貴的な人だったのかね

622待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-OGlM)2021/10/02(土) 23:09:49.36ID:2sJ/3JrL0
白鵬は神様になれなかった横綱のひとりなんだよな。全ての横綱は神様の印である綱を締めてるが、どうしても神様になれない
双葉山の木鶏の逸話もそれだが、どうしても人間臭さが残ってしまう。先場所の白鵬のガッツポーズがそれだ
だから、あの一番と正代との取り組みが好きなんだよな

623待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-/Bwl)2021/10/02(土) 23:32:28.60ID:ftMu2udd0
白鵬は貴乃花にも懐いてたよ 家に双葉山の横に写真飾ってるくらいだし
でも何かが逆鱗に触れた?のか急激に嫌われて困惑した

まあ貴乃花は仲良くなった人全員と縁切るから通常ルートなんだろうけど

624待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-2jfQ)2021/10/02(土) 23:38:30.55ID:A4ynH/Ea0
遅刻常習犯だったんだろ白糞

625待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)2021/10/02(土) 23:41:54.75ID:0cai9bPM0
白鵬いなくなって給金と横綱の給与1人分浮いただけでも協会にプラスかな

626待った名無しさん (ワッチョイW 3f12-zt6g)2021/10/02(土) 23:44:52.54ID:/KybzkaB0
貴乃花は、貴ノ岩の引退相撲にさえ出なかったような人間だから、、、
家族全員と縁切れてるし

627待った名無しさん (ワッチョイ 23a7-bbwO)2021/10/02(土) 23:45:43.66ID:Bd+gkgA10
>>609
理事連中ではないが武隈井筒清海潟玉ノ井あたりはちゃんとコメント出してるぞ
年寄名跡・親方総合スレ195 ->画像>2枚

628待った名無しさん (ワッチョイW 4392-bB92)2021/10/03(日) 00:28:40.92ID:uUtCj1740
>>617
・強豪部屋を継いだが部屋運営もパッとしない。小言は多いが頼りない
は武蔵丸のことを指していると思われる
継いだのは年寄株の名義だけだが

629待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-5SBY)2021/10/03(日) 00:49:25.15ID:0hlFLmWRa
部屋継承は武双山で、名跡継承が武蔵丸ってことか。すいませんね。

630待った名無しさん (アウアウオーT Sadf-icbw)2021/10/03(日) 01:56:44.55ID:xDVTIpN5a
>白鵬のまま残って宮城野退職と同時に宮城野継ぐ
持ってる名跡を貸したまま現役名で年寄はダメってことになってるから
貸してなくても名跡持ってたら使わなきゃいけないことになるんだろうな

631待った名無しさん (ワッチョイW 0345-L8RP)2021/10/03(日) 02:22:38.73ID:GdDeN6sM0
八角さんは広報時代は悪く言われてなかったかも

632待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/03(日) 02:27:41.67ID:5+GubViBa
仮に宮城野停年で再雇用希望って話になった場合
現役名年寄だと名跡交換で宮城野は停年退職せざるを得なくなる
白鵬は一代年寄がNGである以上は何らかの名跡を持ってかつ襲名せざるを得なかった

633待った名無しさん (スッップ Sd1f-Go7l)2021/10/03(日) 03:30:42.16ID:YZ5FMA9Id
>>607
武双山は剃ってるだけ
ハゲではない

634待った名無しさん (ワッチョイ 737a-/aSR)2021/10/03(日) 05:25:32.72ID:pEgFrRlD0
こんだけ嫌われ疎まれてることを晒されて、屈辱的な扱いが何年も続くことがわかってて、何で相撲協会に残ることにこだわるんだろうね
太いタニマチを抱えて金銭的ゆとりがあるのが本当なら、年寄なんて安月給なんだろ
協会に残らなくても相撲の普及育成は可能だし、貴闘力がやってる以上のことぐらい出来るだろう

ボランティア寄付金横領疑惑が記事になったこともあったし、内実は火の車で商才ゼロなんじゃないの?


lud20211003063202
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1631200039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「年寄名跡・親方総合スレ195 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
年寄名跡・親方総合スレ186
年寄名跡・親方総合スレ184
年寄名跡・親方総合スレ179
年寄名跡・親方総合スレ196
年寄名跡・親方総合スレ170
年寄名跡・親方総合スレ191
年寄名跡・親方総合スレ173
年寄名跡・親方総合スレ189
年寄名跡・親方総合スレ193
年寄名跡・親方総合スレ194
年寄名跡・親方総合スレ177
年寄名跡・親方総合スレ172
年寄名跡・親方総合スレ180
年寄名跡・親方総合スレ187
年寄名跡・親方総合スレ183
年寄名跡・親方総合スレ176
年寄名跡・親方総合スレ162
年寄名跡・親方総合スレ121
年寄名跡・親方総合スレ150
年寄名跡・親方総合スレ125
年寄名跡・親方総合スレ135
年寄名跡・親方総合スレ116
年寄名跡・親方総合スレ155
年寄名跡・親方総合スレ127
年寄名跡・親方総合スレ136
年寄名跡・親方総合スレ101
年寄名跡・親方総合スレ134
年寄名跡・親方総合スレ160
年寄名跡・親方総合スレ124
年寄名跡・親方総合スレ118
年寄名跡・親方総合スレ145
年寄名跡・親方総合スレ122
年寄名跡・親方総合スレ146
年寄名跡・親方総合スレ128
年寄名跡・親方総合スレ169
年寄名跡・親方総合スレ151
年寄名跡・親方総合スレ109
年寄名跡・親方総合スレ143
年寄名跡・親方総合スレ164
年寄名跡・親方総合スレ120
年寄名跡・親方総合スレ144
年寄名跡・親方総合スレ133
年寄名跡・親方総合スレ115
年寄名跡・親方総合スレ130
年寄名跡・親方総合スレ131
年寄名跡・親方総合スレ55
年寄名跡・親方総合スレ53
年寄名跡・親方総合スレ41
年寄名跡・親方総合スレ71
年寄名跡・親方総合スレ75
年寄名跡・親方総合スレ93
年寄名跡・親方総合スレ89
年寄名跡・親方総合スレ216
年寄名跡・親方総合スレ204
年寄名跡・親方総合スレ203
年寄名跡・親方総合スレ210
年寄名跡・親方総合スレ207
年寄名跡・親方総合スレ90
年寄名跡・親方総合スレ91
年寄名跡・親方総合スレ219
年寄名跡・親方総合スレ72
年寄名跡・親方総合スレ237
年寄名跡・親方総合スレ68
年寄名跡・親方総合スレ202
年寄名跡・親方総合スレ84

人気検索: Preteen 競泳水着エロ 男子 2015 アウロリ画像 小学生 パンチラ siberian mouse 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 高校生 アイドル グロ 二次 セーラー
02:47:45 up 43 days, 3:51, 0 users, load average: 8.98, 9.42, 9.22

in 0.018163919448853 sec @0.018163919448853@0b7 on 022516