◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トランスフォーマースレッド PART380 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1565421536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から
>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/ http://www.hasbro.com/transformers/en_US/ 映画公式
http://www.transformersmovie.com/intl/jp e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
http://takaratomymall.jp/shop/Top.do 前スレ
トランスフォーマースレッド PART378
http://2chb.net/r/toy/1561293541/ ■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては
>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
発売予定表
7月
27日
トランスフォーマーシージ
・SG-25 ブラント/シージ 3,500円
・SG-26 ジェットファイヤー 18,000円
8月
24日
トランスフォーマーシージ
・SG-27 カリバースト 900円
・SG-28 ディセプティコンリフレクター 3,500円
31日
マスターピース
・MP-44 コンボイ Ver.3.0 50,000円
9月
18日
・レジェンダリーネメシスプライム 7,500円(セブンネット限定)
28日
マスターピース
・MP-45 バンブルVer.2.0 13,000円
トランスフォーマーシージ
・SG-29 オートボットスマッシュダウン 900円
・SG-30 ディセプティコンブラックジャック&ディセプティコンハイパードライブ 1,800円
・SG-31 レッドアラート 3,500円
・SG-32 オートボットスプリンガー 5,500円
下旬
GENERATION SELECTS
・スターコンボイ 8,500円(タカラトミーモール限定)
10月
トランスフォーマーシージ
・SG-33 パワートレイン&ハイジャンプ
・SG-34 バリケード
・SG-35 サンダークラッカー
11月
マスターピース
・MP-46 ブラックウィドー(ビーストウォーズ)
11月
トランスフォーマーシージ
・SG-37 ギャラクシーアップグレードオプティマス
・SG-36 オートボットインパクター
12月
マスターピース
・MP-47 ハウンド
サイバーバース
8月
・TCV-08 ターボチェンジメガトロン
・TCV-09 ターボチェンジホイルジャック
・TCV-10 バーニングフレイムグリムロック
>>1乙
でも、ワッチョイの注意書きより前にスレの主旨説明入れた方が良くない?
ワッチョイも大事だけど、優先すべきはここがTFスレだって事じゃないかなーと、老婆心ながら
>>1乙
>>5 立てると分かるが入れたコマンドが消える関係上最初に書いとかないと忘れがちになるからこうするのが立てる時に楽
TFスレだと説明?入る時にそのスレタイ押すじゃねえか、
>>5 冒頭に入れないとテンプレ文章の間にワッチョイ説明が入って
余計見づらくなるんよ
>>6 うーん、他所のスレも散々立ててるから、逆に後ろの方でもワッチョイとか忘れようがないけどね
いや、久々によくテンプレ見たら変な順番だなーって違和感感じただけなんだよ
変な茶々入れてスマンね
君が忘れなくても他に忘れるやついっぱいいるからそういう事考えようね
毎回スレ立ててくれるならいいけど
しっかりワッチョイまで入れて立てて文句言われたら
たまったもんじゃねぇな
>>1 乙
今月はMP44しか買うものないから支払い余裕だと思ってゴーストバスターズコラボやら黒ゴリラやらビッグコンボイやら買ったんだけど、バンダイの方でCSMがくるの忘れてた…
>>2の発売予定表には書かれてないけど31日は下記も控えているので
当日にリアル店舗で買う予定の人は忘れずにね!
・トランスフォーマームービースタジオシリーズ
SS-36 ドロップキック2 3,024円
SS-37 ディセプティコンハイタワー 3,024円
SS-38 スカイドリフト 3,024円
SS-39 ジェットウイングオプティマスプライム 7,344円
・トランスフォーマーマスターピースムービーシリーズ MPM-8 メガトロン 21,600円
ココ最近ですら立て間違いあったばっかりなのになにを言ってるんだって感じ
スレ立て乙
何やったって文句言う奴はいるし気にすんな。
> ちゅーか画像見る限りシャトルモードでは発射台が余るというか別になる感じだが
> これシャトルの底にでも貼り付けられるの?
TF伝統の発射台残したまま飛んでいって着地点に同じ発射台があるやつで解決
初代だけじゃなくて実写版でも月着陸船が消えたり現れたりしてるぞ
>>13 助かる
この中で買う予定なのはハイタワーだけだな……
スタジオシリーズは入荷するし、あんま売り切れないから心配してないけど
合体要員だから忘れないようにしないと
メガトロンも気にはなってるけど、MPが不当に高過ぎる気がするのと、顔が宣材だとなんか微妙なんだよな
遊んだ人の評価みてからって感じだ
MPは素人にはオススメできない
MP-1やランボルの頃はまた違ってたんだが…
MPMはどれも何かしら不具合かかえてたり不安なところもあるけど
今度のメガトロンは特にそういうところもなく遊びやすそうではあるな
俺もレビュー動画観てからの感想だから何とも言えんが買って損はなさそうだと思う
というか他のは軒並み安くなってるけどメガトロンはそこまで値崩れしなさそう
まあMPはマニア向けでコスパ度外視な枠だから仕方ないのはある
ただ、強度的にも不安なのが多いのがなぁ
高額なだけに変形中に脆いパーツがボキっと行くと心まで折れるし
前から思ってたんだけどパーツ折っちゃう人って実はゴリラなの?
特に最近のMPメガ様やらMPサンストリーカーやらは変形がかなり複雑化してきたな。
>>26 MPエアプ?
薄いプラでロックにしてる部分とか、普通に壊れるから
最近だと、ビーストメガの背中のガワ合わせとか
MPに限らないがやっちゃう時はやっちゃうね
久しぶりに触って油断してて変な方向に力を掛けちゃったりとかもあるし
仮に注意していてもいつのまにか可塑剤が抜けて渋みが増していて
そのまま気にせずヒンジを折りたたむと大抵基部がパキッと逝く
しばらく触ってないやつはシリコンスプレー注しながらじゃないと怖いわ
壊すまで行かなくても変形の手順で押しこむ力を入れるべきポイント間違えて変な力入れちゃうことはある
その辺気にせずガシガシ変形させまくれるシージは安心して触れるわ。
しばらく遊んでなかったシージウルマグを弄ったら腕のアーマーのジョイントが太った?のかなかなか外れず、ドライバー差し込んで無理矢理外した事はあった
ウルマグの腕アーマー嵌まらなくて交換してもらったけどまた嵌まらない個体が来たよ
大きさの概念さえ何とかなれば、ワルサーP38のメガ様はある意味ウエポナイザーか?
>>18 コンボイのコンテナもワープするよね
機関車では牽引する車両、シャトルでは発射台、ロボットモードでは武器ラックと機関車モード以外では置き去りにされてもしかたないパーツなのね
>>37 あのコンテナはMP10の説明書ではワープしてることになってたな
あれだ…離れた場所にある自分の一部を本体の場所まで空間転移できちゃうTFが僅かながらいてその能力がスペースブリッジ技術の基になったんだよきっと(震え声
ワープ能力
スカイワープ < コンボイのコンテナ・オメガスプリームの腕以外の部分
てことか。
オメガ、ロケットモードやめて丸ごとワープで移動した方が早そう。
アレだよ
発進した後に発射台が縮小されてロケットの中にワープ、
目的地に近づいたら丁度いい場所に発射台をワープさせるんだよ
発射台と本体がロープで繋いであって一緒に飛んでくんだよ
>>34 手首のすぐ上のアーマーだよね?
俺のも硬くて外れにくくなってる
アーマー装着しっぱなしの人は注意した方が良いね
シリコンスプレー挿してた方が良さそう
シージのスパイパトロールことカセットロンはあとフレンジーとバズソーが来れば
オリジナルメンバーコンプとなる訳で、新規造形の手間もないしちゃちゃっと出して欲しいが
こういう場合ほど日本不発売の限定セットで更に別々売りになったりしそうなんだよなあ
>>41 20年くらい前にネット上にあがってたメカボット1の説明書に
パーツを一まとめにした宇宙船モードっぽいのが載ってたような気がしたけど記憶違いかも・・
>>45 フレンジーと言えばスマホに変形するタイタンズリターン版ランブルの色変えのフレンジーも日本未発売だったよね
それどころかイジェクトなんて日米ともに出さずじまい
後ろについてきてるとか見えない空間に入ってるとか好きなように解釈したらいいんだよこういうのは
自我は腕ロケットにあるっぽいし。
頭部なんて戦車モード用砲台機能がメインかもしれん。
ガデプも少し直せば頭なしで動いてたしな。
46の言ってることが気になってメカボット1 宇宙船で検索したら、メカボット1がビグロとビグ・ザムと戦ってる絵が出てきたぞ
あいつ地球連邦軍だったのか
地球連邦軍のメカボット1がトランスフォーマー ってことは、Ζガンダムもアッシマーもトランスフォーマー でOKだな?
>>50 なんか身長300mくらいありそうなんだが
ジェットに変形…と言ってもほぼまるごと飛行ユニットを着けないと変形できない
プリテンダービハイクルのガンランナーの本体はリ・ガズィに通じるものがある
アリエクでシージジェットファイアが送料無料で1万円くらいで買えるけどこれってKO品かどうかわからんから怖い
フレイムトイズのスターセイバーって今月も出ないんだろうか
延期の発表があってから何も音沙汰ないよね?
こないだツイッターに製品サンプル載せてたからもうそろそろじゃないかな
>>55 シージジェットKOはまだ出回ってないでしょ大丈夫じゃん?
気になるならAli内「Hasbro Official Store」で買ったら間違いないと思う
>>50 TFはひっそりとガルバルディやリックディアスが登場しているような世界だし…
マクロスやドルバックどころか宇宙世紀となんかしらつながりありそう
シージジェットファイアは米尼で買っても送料込み10500円くらいだったから1万円くらいなら普通にありえる値段だと思うよ
さすがに5000円とかなら疑うが
蓮がオフィシャルショップ開設してるなんて知らなかった
復刻G1デバスターのトップ画像が非正規商品になってるが良いのだろうか・・・w
シージジェットファイアーはオフィシャルショップ以外だと2つのショップで扱ってるけど
どちらも10000円前後の在庫分は”Without Box”だな
箱いらないなら問題ないが
>>55 ジェットファイヤーは日本版が高いだけで海外版は定価$79.9だから送料込みでもそんなものじゃないのかな?
potpのグリムロックとロディマスユニクロナスが送料無料で1つ¥1700くらいだったから偽物かもしれないと覚悟して買ったけど本物が届いたし安いからko品ってわけでもないと思う
プレミア価格で偽物売ってる店でもあるだろうけど
確かに日本の値段が異常すぎるだけで海外版の値段鑑みるとまあ普通の値段ですかね・・・
ハスブロのショップは後で確認してみたい
>>62 ユニクロナス、たぶん同じところから購入したわ。中国ショップみたいだったけど、問題なく取引できて安心
良い中華と悪い中華を見分けるスキルも必要な時代だなぁ
>>67 少し見たらわかるとは言え入金しても商品が届かないストロングスタイルな詐欺通販サイトも未だにあるくらいだしなあ
>>67 中華ショップだったし多分同じ所だね
念の為注文前に店名で検索したらピカチュウの偽物とkoの話題しかなくてヤバい店なのかと心配だったけど結果的に杞憂だったよ
>>59 ムービーでクインテッサの牢屋の中の残骸が
ガルバルディβとリックディアスのバラバラパーツなんだっけ?
今更気づいたけどシーコンズUW規格でやるのね
やっとスクランブル7が再現出来るのか
ホビー研究所にクーポン、シーコンズをポチる時がきたか
クーポン自体はゾロ目の前からあったけど何で今更メール寄越したんだろうな
ユニクロンやっぱり首取れるんだな
もしかしたら目も取れるようになってる?
ユニクロ現時点で2600弱だから・・・日本の分2000仮にいれても5000弱
さすがに流れて50cmサイズで5万円でりとらいかな
というか樹脂の厚みも薄いだろうしハリボテっぽく感じそう。そのくせ8kg以上もあると持ったときの質感は期待できるのだろうか?
何か実感がなくて他人事の様に見てたが締切ってもうすぐなのな
支払いもクレジットのみとかも今頃知ったわ
Yahoo店の1000円クーポン自体は2回まで使用可能で前からあったな
司令官セットそれで予約したし
ユニクロン成立後のクレカ引き落としが9月、発送が再来年なのは
金型作成費用にあてるからなのか 消費税増税前駆け込みでキツイ
ユニクロンはこの大きさが正義みたいなところはあるし造形等にも文句はない
お金もキツいけど頑張ればなんとか出せないこともない
だがこれが部屋に来るとなるとやっぱり躊躇してしまう・・・
国内外のコミュニティ見てるとそんな人が少なくなさそうだしもどかしいところではあるな
>>80 オトベによると去年のスターウォーズのクラウドも当初危険なペースで、ラスト1週間で一気に5000位増えたそうだよ。
チャイナパワーを持ってすれば全世界8000なんて速攻の上に余裕だと思ってたんだがなぁ…
お祭りとは言え、清水の舞台から気軽に飛び降りられるのは少なかったか
ジャンキオン(中国人?)が大挙してユニクロンに押し掛けた > ザ・ムービー
友よ来い♪とか言って
日本以外のアジア受注分含めりゃ余裕で8000どころか万超えするでしょ
終わってみれば余裕だったってことになると思うよ
金持ちじゃないし何も買う物がない月じゃないのに突然発表されて75kは正直キツいぞ
マイ伝みたいにWFC版とかでデザインアレンジしてもいいから
完全な球体妥協するか全身にガワ残してパーツ数と値段押さえてくれたら買ってたんだが
正直今はユニクロンよりもラチェットが欲しい
輸入ショップ予約始まってたの知らなくて買い逃したから
なんでラチェットをおま国にするのか
タイタンはデバスターにオメガ追加する所までで我が家では限界だ…
ユニクロンとかどこに置いたら良いんだろうなあれ。
高さだけでなく幅もだいぶ取りそう。惑星モードなら奥行きも。
何事も限度があるって事を教えてくれた星帝さまに、感謝
TFに限らずクラファンってストレッチゴールや特典の追加を狙って
ギリギリまで待つ層や業者が多いからね
今のペースだとスターウォーズの時と同じく
ラストで一気に巻き返して達成だと思う
デバスターもオメガもバラせるし実際そんなに空間専有面積無いからな
WFで見た感じユニクロンはマジでヤバイ
ユニクロンは惑星モードでリビングの天井から吊るすのもいいかな、と思ってる。
ニューリーダー病の部下を下に座らせてドッキリ大成功
サイズがサイズなんで金型コストがでかいのはわかるが、サイズに対して部品数の割合が少ないとチープに感じるだろうからそこが今一踏ん切れない点なんだよ。
パーツ数を明記してくれたらいいのだけどね。
重さは悪くないよ。重すぎてもあれだし軽すぎもあれだし。
プラモでもないのにパーツ数明記なんて普通しないでしょ
流石にそこまでオタクの自己満足に付き合う必要は無い
>>94 クラファンwwwwwwwww
なんだその頭悪そうな略語wwwwwwwww
まあ何でも略せばいいってもんじゃないけど噛み付く相手にも注意しなきゃあかんでしかし
>>97 シーリングファン付けられる天井アタッチメントあれば大丈夫だな。
基本的に天井裏の柱の部分にボルトオンになるが。
>>102 トリビアだが、17世紀に発祥したクラウドファンディングは
ジョンテイラーという書家が仕組みを流布したんだが、自著の中で
crowdfundingを「cr-fun」と略している
これは当時の印刷組みの構造上、Dを二度使うことができなかった為と言われている
なので主に日本人が用いる略音称のような「クラファン」は
英語圏での略称も「クラファン」と、非常に珍しく一致する事となっている
おもしろいよな
ユニクロン、首だけ欲しいわ…
全身はお値段以上に置き場が
ユニクロン買わないと後悔するんだろうけど買っても値段に見合うほどの満足はできなさそうで悩む
ユニクロンは商品そのものよりも持ってるという事に価値がありそう
>>110 長期的に考えれば十二分に満足できると思うなぁ、俺は
眺めるだけでニヤニヤが止まらないアホみたいな存在感を想像するだけで今からニヤニヤできるw
カードの支払明細がどうなるかだけはは考えたくない…
ULTIMETALオプより単価の高い正規商品買うことになるとは思わんかった
ユニクロン買うつもりの人は一度現物見たほうがいいと思う
俺も買うつもりだったけどWFで現物見たらスペース的な意味で断念せざるをえなかったわ
マキシマスの箱横にして3列3段くらいのスペース必要な気がするぞあれ…
C3はタカトミ出るんだっけ?
>>114 現物見て一番絶望したのは奥行きだな
縦横はガラスケースの段を外せば意外とどうにかなると思ったが
あの奥行きで心折れる奴絶対多いと思う
部屋の一角に剥き出しの状態で置けて、定期的に細部まで埃を掃除できる、
半端じゃないくらいのユニクロンファンでもないと宝の持ち腐れになるだろうな…
悩みがあります。
置き場所問題でオクに出品しようとして、写真撮ってるうちに新たな発見あったりして結局元の箱に戻してしまうの繰り返しです。
>>114 大丈夫大丈夫、もう注文済みだから
スペースは未来の俺に託す(目そらし)
>>117 マーティ今すぐ一緒に来てくれ!
未来の君が大変なんだ!!!
前回の製品化とは逆に、ここから改めて頭部新造+全体的リカラーで
マイ伝バージョンも出せるぞ、更にはスパリン版ブラックに光のグリーンも…(圧死
ユニクロンは迷い無く二個ポチ。
ユニクロン中心にトランスフォーマー並べるの楽しみすぎる。
>>106 嘘待つといいたいところだが、まじなのかw
トランスフォーマーと言えば下成里子だが
下成里子と言えば愛の嵐の主題歌トランスフォーマーB面かみのふね だわな。
今年の夏33年ぶりの夢を明記実現するすべく
山梨にロケ地めぐり行ってきたぞ。
もちろんbgmは主題歌と紙の船だ。
くー泣けてくる。おじょうさま!たけしぃ!
そんなこたあさておきとりあえず注文するかと思うんだが、少しでも安く買う方法はないものかな。
はぴたす経由が関の山か。
クイックペイとかで払えると1万キャッシュバックなるのにな。今日からのjcbのキャンペーンで。
ここまでの額になると安く買う工夫も必要だな
言うて75000円なんて一人暮らしをしてる人なら家賃より高いって人もいるだろう
考えてみたらGDP世界1〜3位の国をもってしても達成が困難なCFってのも凄いが・・・
8,9月の趣味の出費がこれだけなら良かったんだが
コンボイ3もあるし他社だがバクシンガーもあるからなあ
クラウドファンディングって詳しくないんだが販売決定になる出資者数を増やせば金額安くできないもんなの?
5〜6万台なら一万人以上でも行けたと思うんだがなぁ
>>127 そういわれると確かにそうだな。
果たして実現するのだろうか。
>>130 値段はいろいろだよ。
3個買えば何パーオフとかいったクラファン商材もあるし、千差万別
>>128 そうなんだよ、7から10月まで高額アイテム目白押し。
しかも普段はスルーできても今回はスルーできないアイテムが多すぎるw
まいったわ。
>>128 タカトミ以外のメーカーには興味なくなったからTFとゾイドだけに専念出来て気が楽だわ
>>130 増やすと増やすで達成が単純に遠のくからな
一生もののユニクロンに6万出す奴を1万人探すより
8万出す奴を8000人探す方がおそらくは簡単だと思う
>>116 ネタにマジレスかもしれんが箱から出さずに写真撮れば良いんじゃないかな
破損やキズを確かめたいのかもしれないけど、俺は調べるの面倒だし、弄ってる内に自分で破損させてしまったら商品にならないからやらない
ちゃんと変形できるか調べてない
お客さんが破損させても返品不可
それを納得の上入札して
と書いとけばだいたいうまく行く
>>119 大丈夫さ、ドク
間違ってユニクロンが2個届いたりしていなければね!(フラグ)
>>137 エクト1みたいにコラボでデロリアンに変形するTF来て欲しいな
これを公式でやれだな
>>139 プロール型の改造もここまで個人でやるとは凄いな
ユニクロン予約時半分デポジットで発送時に残り支払いとかだったら良かったのにな〜。
支払い9月にいきなり7万超えは…
それを気にする人は買えない商品な気がするよ、価格的にも置き場所的にも選ばれし者向けの気がする
>>139 なにこれ!欲しい。バイナルテック好きだったからシリーズ復活してくれないかな。
ユニクロンより課されし試練を躊躇せず乗り越えた選ばれしものだけが買える品だな。
正直7万でも10万でも一回こっきりの出費だからそこはやれなくはない。
が、保管スペースの問題で俺は落伍者となった…
>>141 厳しいようだがそこで躓く者はファンディングする資格が無いって事だ
色んなハードルの高さを踏まえての商品化だからね
しかもファンディングって業者側がする事だろ
「課金」や「募金」の誤用と同じレベルだな
さあッ!キミも選ばれし玩具部屋おじさんの資格を手に入れろッ!
クレカならあとから分割支払いに変更すればよくね?
VISAならあとから分割できたけど
集え!選ばれしTFおじさんの資格を持つ者達よ我はユニクロン也
俺はオメガスプリームで十分だよ…
あーオメガスプリームかっこいいよオメガスプリーム
早く12月にならねえかなあ
>>153 オメガは分解できるから何とか収拾つきそう。
ユニクロンとまでいかなくとも、一体型のメトロやダイナザウラー辺りでも常駐の置き場確保できないと中々難しい。
その話何回か目にしたけど何故か話題に出てこない野獣戦士いるよね
ユニクロン欲しいけど置き場がーって人はロフトベッドの購入とか考えてみては?
要は一段目のスペースを好きに使える二段ベッドなんだけど、ベッド一枚分のスペース増えるのは大きいと思う
良いもの選ぶと1ユニクロン近いお値段するみたいだけど、安いのとか割払いとか一考する価値はあるんじゃないかと
家建てといて良かったわ
アパート暮らしや実家のままだったらユニクロン見送らねばならなくなる所だった
既にロフトベッド投入して下にTF棚置いてる俺に隙も隙間もなかった
>>157 流石にユニクロン1つのためにそこまでするチャレンジャーはいないだろうけど
長期的に見て増え続けていく玩具の置き場所確保の手段としては良さそう
ユニクロン分解して収納できたりしないのかな
日本においてはそういう要素が大事なのに
バルコニーの洗濯機の隣にブルーシートでスマキにして置いといたら…
通報されるよな
ラングさんシージで商品化されるのね
喜べ
最新のプライマス様の商品化だぞ!
その話題はとっくに出たぞ
偶然かつサイズ違いすぎとは言えプライマスとユニクロンが同時期に発表されたという
>>159 やはり既にいたか…
俺はロフトじゃないけど、下段に引き出しと収納スペースのあるベッド使ってる
>>160 スペース増加は玩具に限らず本でも服でも何にでも対応できるからね
長期的に考えればまず損はしないかと
ユニクロン・スポーンになる第一歩はロフトベッド導入からか…
>>137 ユニクロンは2個買いデフォだろ
ユニコロンなんちって
試練を乗り越えた人が少なかったら全員手に入らないんですけど
大丈夫じゃないかな?けっこう知名度クラファンな訳だし最後に蓮が水増ししてでも成功させるような気がしている
但し、コンボイトロフィーは
>>169 楽観はいいけどグランドマキシマスの時みたいに後でギャーギャー騒がないでね
グランドプリテンダースーツはどうせ達成しなくても達成したことにして付属させれば良かったとか言ってた奴がいた
グランドマキシマスの件はフォートレス再販のすぐ後という、欲しがる人間の財布が
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
な状況下で定価販売かますよーな愚行の結果としか……
受注締め切り後、何事も無く定価以下で蔵出し
バルディガスの件といいMP+アラートといいあの時期のタカトミモールは
予約して買うと馬鹿を見る糞みたいな売り方連発だった
>>170 そこは大丈夫だオレは選ばれなき者スペース以前にお小遣いは雀の涙ほどしかない (๑•̀ᄇ•́)و✧
たかだか数万の玩具を買えないからってイチャモン付けてる方が万倍愚行。
グランドは今どの程度の注文数なのか表示してくれなかったのが致命的
致命的て、別にそんなことしなきゃいけないなんてルールも常識もどこにも無いのに
同時期に予約受付やってたヘボットのDVDBOXは逐一現在の予約状況数を報告しててファンが盛り上がってたな
ふと思ったんだけとユニクロン注文した人は実際にユニクロンが届くまでの間に
オメガスプリームと実写デバともしかしたらメガザラックを迎えてる事は考慮したのかい?
土俵にすら立てないクレカ作れないマンには
隙が無かった。
さらば、ユニクロン。
いや、ワンフェスで実物見たけど
あれはどこにどうやって置くんだ。
本体だけでも十分な上になんか付いてるじゃん。
あれ相当幅取ってるぞ。
だいたいだな、2000個達成したらプリテンダースーツ付けますって言って
1000個しか注文入らなかったグランドマキシマスの事
許してねえからな!!!!
俺は買ったんだぞ!!
付けろよ!
せめて買ってくれた人にはよ!!!
ユニクロンは多分8000個には届かねえ。
中国人が1億個注文すれば別だろうがな!
グランドマキシマスは発売時期も悪かったな
ゴッドファイヤーコンボイとか色々発売が被ったろ、たしか
>>183 リビングの中央にお立ち台用意してユニクロン様降臨を待つとか。
グランドマキシマスはどちらかというと欲しかったけど何とか我慢したな
楽観視して達成しなくてもちっちゃいスーツの1つくらい付けてくれるでしょーって声が大きくて
なんだかなぁって傍観してた
そして後に蔵出しセールの時に半額で買えてラッキーだったわ
途中経過がわかればもう少し注文数増えたかもね
スーツつくかつかないかわかんないんじゃあなあ
ご本人の登場か…
184のようなヤツがイベント会場とかでしょーもない事を理由に係員に詰め寄ったりするのが目に浮かぶわ
グランドのスーツは、フェニックスのリペしかもクリア仕立て?という
二重三重にコレジャナイのも盛大に足を引っ張ったと思う
ボディ前面カバーパーツの一つぐらいけちらず新造するか、
元デザインの角張り具合からリペでもせめてホークのを流用するべきだったかと
またフェニックスのリペをするならダイバーにして二体付けるよと喧伝していればあるいは
余裕で凶器になるな
「言葉巧みに天井に吊り下げさせ、地震で顔面に落下するよう誘導した犯人は……この中にいる!」
>>199 5mmジョイントに装着可能なフックで…
天井ユニクロンはデッドコースターシリーズのデストラップみある
>>189 あのときは時期が本当に悪かったわ
よほどグランドに思い入れがある人じゃなかったら見送るようなラインナップだった
シックスショット〜グレートショットも同じイメージだった
いやまじで半年くらいズレてたらどっっちも普通に買ってたわよ
>>200 8キロだもんなぁ。
怒りに燃えた嫁が夫をユニクロンで撲殺という事件がマジで起きそうな気がする。
ユニクロンに衝突して死亡とか、サイバトロン戦士っぽくてええやん
世界中の濃いTFファンたちですらわりとドン引きしてる人も少なくないというのに
TFに興味ない人が見たら怒りや呆れすら通り越して真顔で無言になりそうw
>>209 そりゃ興味のない人が高い物見たら大体そうなるだろ
この世界に何個そういうのがあると思ってるんだよw
ユニクロン工場ではあれが8000個も次々とベルトコンベアで流されたり、クレーンで吊られたりしながらウイーンガシャ、ウイーンガシャと組み立てられていくんだろ?
スゲー見たいんだが
ハズブロのサイトで表示されてる数がアメリカとカナダ以外も含んでるのか公開してない辺り出来レース感がある
タカラトミーからも回答来てないし
これで販売決定した後タカトミの蔵出しで半額売りしたら笑う
>>215 幸さんがトークショーで言ってた感じだとハズブロ公開の数字に日本の受注分は足されてない様だよ
でもよくよく考えると幼児用の玩具で
もっと巨大なのってざらにあるよな
うちにも子供が乗って操縦するブルドーザーがあるし
友人の家には子供が2人乗れる車がある
大人向け玩具になるとなんか不当にでかいような気がしてしまうな
>>207 星形で撲殺した後ロボにしておけば完全犯罪成立やな
>>220 「あれれ〜?このユニクロン、顔の交換プレートが両方ともダメージ版みたいになってるよ?へんなの〜(ニチャァ」
あれだけでかいと惑星モードの捕食用牙や歯の電動ギミックがあってもよさそうだが
これらも殺人トリックに利用できそうだな
>>220 綺麗に血痕を拭き取ったつもりで、
顔のチェンジギミックを作動させるとヒンジの隙間からエタノール反応が!
科捜研の女みたいだな
8kgだとかなり強度もあるだろうしな。
さもないとハンプティダンプティみたいに落としたらくしゃっと逝ってしまう。
>>210 ユニクロン何体持てますか?とダンベル代わりに使わせれば
トレーニングジムが何体も買うからクラウドファンディング成功するな
真面目に今予約数何体くらいなんだろ?
ネタも考察も何一つできずケチ付けしかできない蛆虫よりマシだろ
こんだけ滑りまくっててネタも何もないだろ
本当ユニクロン専用スレ立てて、そっちでやってほしい
どうせ立てても行かないだろうけど
ほっとけばおさまるんだからスルーしときなよ。
まあ自分も天井から吊るすとか言って悪かったよ。
ごめんね。
ふと昔戦隊で
ゴーオンレッド役の人が
テレビの上の棚にエンジンオーG12飾ってたら倒れてテレビ破壊された話思い出したけどアレ何キロだったっけなぁ
まあユニクロン置くならよほど頑丈かつ奥行きもあるのじゃなちゃ無理そうだが
玩具を殺人の凶器に使う話をえんえんと続けた挙句、人を蛆虫呼ばわりとか怖いよね
>>232 ググったら3kg強だってさ
その倍以上あるユニクロンならブラウン管テレビでもダメージ与えられそう
>>214 ユニクロンの組み立てラインとか最後の方は配属されたくないな
グニャグニャした感じのやつ足裏にくっつけてガッチリ固定するやつ買っとこうかな
ユニクロン箱詰め作業も大変だろうな
てか箱に入ったらさらにでかいんだよな…玄関から入るのか?
多分フォートレスマキシマスみたいにバラせるものは全部バラして梱包するんじゃないかな
宅配のおじさん来る前に窓外しといた方が無難だな
下手するとユニックで吊って搬入かもしれん
>>229 レス辿ったら最初のレスから圧死とか書いてあって
毎日毎日玩具に潰される心配とかお前どんだけチビなの?w
1辺が30cm物差し縦に2本重ねたぐらいか
箱をとりあえず置くにも必要なスペースがすごい
このくらいのサイズってコンビニ受け取りできたっけ?
ほぼ正方形だけど惑星モードで入ってるのかな?
高いって言ってもMPコンボイと二万しか変わらないんだよな
MP-44は早期予約なら実売3.6万あたりだけどな
サイズ的に少なくともリングは取り外し可能になるのかな
旧ゴッドソードみたいにハメ殺しになってる可能性もあるけど
(サイズ的にポロポロ取れたらそれはそれで危ない気もするし)
惑星モードでゴロリ→リング「ボキッ!」
という開封直後の事故が世界的に多発しそう
普通に取り外せるでしょ
説明書に「持ち運ぶ時は○○の部分を持たないでください」
みたいな文言があるのを今までのTF玩具でも見た記憶あるな
>>254 蔵出し蔵出しと言うが今回は規定数に達さなかったら中止になる企画でなんでそうなるんだよ
それもそうだよな
あれは注文した人の元にしか出回らないものだし
ユニクロン高くて手が出せない人は大人しく諦めろ
俺は諦めた
ユニクロンヘッドとザ・ムービーの日本語吹き替え入りリマスターBDのセットだったら
わりかし即効で達成しそうだと思った
国内だけだから達成数は、グランドマキシマスと同じくらいで
ユニクロンがもし出たら、次はバカでかいプライマスでるかな
ハズブロの動画を見る限りユニクロンのパッケージへの収納方法はリング、ベルト状にしたトゲ、台座を取り外しツノを収納してデススターみたいな状態でコンパクトに収まってるみたいだよ
>>262 仮に蔵出しするとしてなんて言い訳すんのか
というか成立しないと生産できないのに余るとかあり得ない話
>>266 成立したとして
受注数ぴったりで生産する方があり得ないでしょ?
ちょっと考えればわかると思うんだけど
カードと豪華な解説書がつくといいなー。
初期不良が少なければ余るかもしれんけど、蔵出しするなら抽選にして欲しいわ。
まぁネタツッコミにマジレスするなら不良の交換とかあるしな
達成したのに生産しないって何をどう考えればそういう結論にいきつくんだ
ぴったりだろうがちょっと上回ろうが目標数に達したなら実行しないとそれもう詐欺だろw
目標数にあと少し足りませんでしたとか
製作の途中で重大な問題が発生しましたので中止しますとかなら分かるが
俺が知らないだけでクラウドファンディングってそういうもんなのか?
ユニクロンみたいにバカデカいなら電池入れて手動変形と自動変形どっちもできるとかやってくれてもよかったのにな
本当は劇場版オプティマス辺りに仕込んで欲しい所だけど
パワーワードって言葉を濫用するのはあまり好きじゃないんだけど「企画自体が茶番の可能性を指摘している」って一文は凄いパワーを感じる
あんなクソでかいもん自動変形させて挟まれでもしたら腕がもげるぞ
でもダイナザウラー的によたよた歩いてくれたらちょっと嬉しいかも
>>272 テックスペックカードもA4サイズくらいあるといいな
よしっ海外版2010エディションと言うか、ザ・ムービー25周年記念ユニクロンを
約一万円で確保できたから今度のクラウドファンディング話からはイチ抜けたぞっ
…しかしこのあと、CFサイズのプライマスのロディマス風カラー出てきたらどないしょ
いろんな意味で買うのを躊躇させるジャイアントユニより、
メガザラック(モール限定でブラックザラック)を先行してほしかった。
普段は地球儀として使えるように地球のガワとか
最近(プライム、実写)のユニクロンって地球だから
顔を蹴られたユニクロンが怒って
火山を爆発させる
溶けた氷の中にダイノボットがいたら
玉(ユニクロン)乗り仕込みたいね
トランスフォーマーがガンダムくらい経済力あったらトランスフォーマーフロントトーキョーとかできて超巨大な一定時間ごとに自動変形するユニクロンオブジェの展示とかあったのかな
そういうのはおバカなアメリカ人の金持ちが作るんでないかい
なんのかんのでTF市場の本場はあちらさんな訳だし
CHA-RA(キャラ) (超)デカ CHA-RA(キャラ)
場所があったとしても自分に ユニクロンは買えぬ
>>285 前者のことを考えてフォートレスと同サイズにするか後者のことを考えてゴッドジンライと同サイズにするか迷うところだな
>>292 もともとはフォートレスのライバルだから、フォートレスと同じ大きさにしてほしいけど、ちょっと大きすぎじゃね?
昔のオモチャみたいにフォートレスよりは小さくなると予想
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 好き嫌いあるとは思うが俺は気に入った
スプリッター迷彩みたいで
汚しに見えない銀色よりずっといい
ただ顔にはかけないで欲しかったかな
色々迷ったけど結局ユニクロン注文した
箱のサイズが意外とコンパクトだったのが決め手になった
1辺が座布団よりちょっと長いくらいの立方体程度ならなんとかなるんじゃないかなと
>>294 わりかしアリで感動したw
すばらしい対決セット
ラチェットにレインメーカーズにランサーにレッドウィングにその他諸々シージの海外限定はほんま地獄やで
モール限定だろうが平気でヤフーで売る会社だからなぁ
ラチェットはともかくレインメーカーズとかレッドウイングとか日本で売っても売れねーだろうし
海外限定っつっても手に入れる手段はいくらでもあるからシリーズが続いてくれるなら別にいいかなあ
ワカメ影オプ凄いな
ノーマルオプと並べて見るとワカメの方がCGに見えてくる
>>298 むむむ式なら全身のエッジに黒ライン塗ってくれないと
>>306 タカトミ:今月末発売のSS-39ジェットウイングオプティマス付属のコンテナを代用してださい
(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン
>>294 はじめてのセルシェーダープリントにしてはレベル高いのは流石だわ
自作カスタムとかだと本当に画面から抜け出たみたいなセルシェーダー再現もあるけど
現時点の量産品でこの位できるなら1年後2年後にすごいの見れるんじゃないか
>>294 モンスタージャパンって所で昨日、残り1個のメガトロンを予約できた!
でもオプティマスプライムがググッても見つからねぇ…さすがにもう予約できる所ないか…w
>>311 ロボキンに在庫あるよ
送料込みで5000円くらい
オプティマスとメガトロン同時に買えばもう500円くらい安いかな
>>312 ありがとう!
でも海外通販は敷居が高くて…今回は諦めるわ
海外通販なんて登録さえしてしまえば国内通販とそう変わらんぞ
住所とかの登録の仕方とかはググればすぐ見つかるし
届くか分からんっていう不安とかはあるだろうけど
一度使ってみたら便利すぎて玩具収集が捗りすぎるくらい捗る
>>313 了解!
まあ「登録さえしてしまえば」と言ってしまえばそれまでだが敷居が高いって気持ちもわかるよ
自分も20年くらい前で情報少なかったのもあるがPaypalのアカ一つ作るのにも一苦労だったw
人によっては色々事情があってクレカを作れなかったりもするだろうし・・・
今でこそPaypalはクレカ持ってなくても銀行口座があればアカ作れるけどね
そんなに心配なら日本のペイにしようぜ
あの有名なセブ(ry
しかし陰影が顔にあるってまた思い切ったな
今日はじめてロボキンで買ってみた
G1リフレクター三体セット楽しみだわ
Amazon以外の海外通販ははじめてだからドキドキだぜ
リフレクターはシージで地球のマシンのスキャン前後の姿が揃った唯一のTFになるな
G1リフレクターが地球版で通常カラーがセイバートロン版と考えれば確かにそうかw
届いたら通常カラー版にG1カラーに付いてるオプションパーツ付けて遊びたいな
それと今家に帰ってきたら米Amazonからスカイワープバトルパック届いてた!
シージの箱をさらにパッケージングした特殊なダンボールに入っててビックリしたw
>>319 そういう事じゃないと思う
単にカメラが地球版で謎戦闘機がセイバートロン星版ってだけだろ
ゴッドネプチューンも出してくれるって信じてるけど出るとしても来年の年末か再来年の頭かなんだよな…
待ち遠しすぎて気も遠くなるぜ
キングポセイドンが完成する前にゴッドネプチューンのバラ売りも同時販売してくと言う可能性は…
今回の漫画の感じだと亀違いだけでゴッドネプチューンもありうるんだよなあ
さすがに手足組も出してくるとは思うけど
ゴッドネプチューンは手足組に人格と個性あるから出さなきゃダメっしょ
>>322 アホかよと思ったけど冷静に考えるとリカラー商品って色違うだけなんだよな
色違うだけで別キャラになって同じ形のもんにまた何万も金払って
そう考えると我ながら飼いならされてるなと思ったわ
まあ買うんだけどな
BREAKING! Complete Unicron Conversion! | TRANSFORMERS HASLAB
ダウンロード&関連動画>> 大変過ぎワロタ
>>328 なんか職人がちょっとした内装工事でもしてるような塩梅。
そして最後に上げるまで垂れ下がったツノがショボーン感w
アニメ風コンボイ、なんかしばらく前のカバヤTFっぽい雰囲気
アームで繋がったガワを幾重にも折り畳みあっちこっちに逃がすのがめんどくさすぎる
あれ…なんか面白くないな変形が
というかこれ絶対にどこか不良がありそう
>>328 Tシャツのバックプリントを前にしたのが欲しいなぁ
腕と指のアニメ変形再現は嬉しいと思う
SWクロスオーバーのデススターはまだガワごまかせたけど
これだけデカイと、さすがに行き場が幾重になってしまうかな
プラネットの口ギミックとか生首とか面白いところあるのに
速度上げて5分くらいの動画だから、実際1.5-2倍の時間はかかりそうだな
後ろビークルモード
前ロボモードのトランスフォーマー
Tシャツ、UNIQLOからだしてくれ
>>334 それが一番気になるね。
なんか左官屋になって瓦を積み上げて崩れそうになるのを右往左往して運んでいる気分になりそう。
>>333 >>334 改めて動画を見たが本当に変形が楽しくなさそう。
何と言うか、クロワッサン職人の気分にでもなりそう。
フィギュア王でも本体の変形はシンプルと書いてたが、シンプルの度が過ぎる気がする。
これ、本体の変形はスカウトクラス級じゃないか?後は大きく5つに分かれたガワをパタパタと畳みまくるだけだよな。
>>328 もし発売になったらユニクロンチャレンジ(変形スピード勝負)が流行りそう
マイ伝ユニの方が玩具として面白い事だけは確かだな
今回のユニクロンはジオラマとして使うのが正しいと思う
>>340 再生速度を変えてみたら0.4倍くらいが自然に見えた
変形に使ってる部分が0:13〜5:00の4分47秒くらいとすると実際は12分くらいか
しかもかなり有用と思われる回転台を使ってこれだからな
ロボ→惑星の時はさらにその倍近くかかるんじゃないか?
まあリベンジリーダーオプティマスも慣れないうちは30分くらい掛かってたんですけどね
ユニクロン、
マイ伝版くらいまで
ダウンサイジングしてくれたら買うかも…
あっ、じゃああのユニクロンで良いじゃん
プライマスのサイズが正義!!
まぁ、デカユニクロンも出資したんですけど
自分が何にカネを出すのかを今理解したい
>>353 冒頭の惑星モードの大人の肩幅近くもある直径の巨大な球の威容にもゾッとするよね…。
クラウドファンディングの金コンボイ
欲しすぎる なんとかならんもんかな
中国人のガイジが大量注文してくれないかなー
ユニクロンは軟質パーツが唯一心配なんだよな。
近年の軟質パーツは劣化が早い。
5年でベトベトとかひび割れとか勘弁して欲しい。
マイ伝版ユニクロンも棘の尖端がよく曲がるんだよね
そればかりか肩の前側も軟質だし…あんなとこ硬質パーツでいいだろうに
>>349-350 最近オクで2010頭部のマイ伝型ユニを以前よりも見かけるように感じる
クラ版発表に伴い放出する人と、流石に手の出ない人の利害が一致するってか
変形ロボ玩具としてはビーストウォーズネオのペンギン並の仕上がりに思えてきた。
巨大すぎるガワを小さく小さく小さくパタパタパタパタ畳めるだけで、本体の変形機構は似たようなもんなんじゃ…。
>>335 開封→変形→エラー発見→星に戻し再梱包→センターへ発送…考えただけで疲れるな
>>358 持ちやすいから場所変える時にあの角の部分よく持ってたら根元から折れたよ
軟質のもろさ舐めとったわ
だからでかい高い以前のあの細いトゲが心配過ぎるわ買えないけど
>>364 え?マイ伝ユニクロンを頭の角を摘まんで持ち上げて移動してたの?
軟質のトゲを掴んで移動はいくらなんでも酷い
子供でも感覚的にヤバそうなのわかるだろ
8kgであのガワだと、落としたら接合部からクシャッ!とハンプティダンプティ状態になりそうだな。
>>365 とりあえず惑星モード見てきたらどこの話か分かるからアセラナイデマケルワ
それに長距離を長時間じゃないからな
ナイトバードとパワーダッシャーがモール限定とか
他の先だろ…
けっこういいお値段で困る
リフレクターの3パックはくるかな
ダイアクロンの復刻のが欲しい。
ダイアバトルスからワルダロスの5種類セットで8万円なら2つポチるのに ユニクロンはなあ。でかうわりにはギミック不足だし
ドリルダッシャーはドリルも新造されてるしリデコ元と陣営違うから欲しかったんだよね
後はスカイダッシャーの入手方法が特殊でないことを祈るばかり
前のナイトバードの方がスタイルも含め良い気がするがもう向こうで出ちゃってるもんだったなこれ
一瞬なんで数量限定にするのかと思ったがそれならしょうがないか
ジェネセレナイトバードはリークはあったけどまだ正式発売されてないと思ったけどなあ
>>362 逆に言うとあんなバカでかい代物で最近のMPみたいな細かくて気を使う変形を味わいたいのか、と
届くまでの楽しみにしたいから動画は見てないけど、元から変形の楽しさに期待する物ではないと思うんだ
ユニクロンに関しては下手に変形難易度上げるよりも頑丈さ重視してくれた方がよっぽど嬉しいかな
あれガワの折りたたみが細かくて気を使いそうだけど。
しかもほぼ最初から最後まで延々それが続いて、その過程が楽しくなさそう。
パーツが薄くて長いから間違えると用意にボッキリ逝きそう。
サイバーバースのターボチェンジャー買ってみた。簡単変形モノははじめてだけど、いじっていると意外と指が楽しい。
予想外に楽しいおもちゃだね。
ターボチェンジャーメガトロンは側がなくてスタイルもいいしパーツの移動が見た目にも面白い傑作だね
リフレクター、こっちも三体纏めて発送連絡きた
すっかり忘れてた
パワーダッシャー買おうかなと見てみたらもう無いじゃん
MP-44のヤフーポイントで買おうと思ってたらコレだぜ
あと本店だけでヤフー店とか扱ってないのな
今までのジェネレーションズセレクトは扱ってたのに
generation selectだから海外発売されればまだで買うチャンスあるし(震え声)
もっと余裕あると思ってた
モール限定って毎回毎回「無くなり次第終了!」って言ってるから今回もそのレベルの宣伝文句かと思ってたら...
○月○日までって期限を設けずになくなり次第終了って
普段と違う書き方を見るに準備数少ないやつだろこれと思って早めに注文したよ
今日いきなり予約開始して9月7日までという短さだったから
数はかなり少ないだろうとは思ってたがまた随分早かったな
ナイトバードってそんなに固定ファン多いんだろうかレジェンズ出たときも驚いたけど
普段みたいに受注なんじゃなくて海外分の在庫をいくらか持ってきただけだろうからなあ
今後もこのパターンが増えるならキツいわ
昔のネット通販てこんな感じだったよね
重くてPCが固まってる間に売り切れ
>>399 数量少ないことを擁護する気は無いけど、どこをどう見たら嫌がらせになるんだよ...
>>328 うーんすごい、すごいけど絶対置く場所ないわ…
何がモール限定で発売されるか基準がわからんな
合体できるウーマンサイバトロンとかスカイワープとかは完全スルーなんだろうか
リフレクター国内版ではカメラモードの説明が追加されるかなと思ったけど、
結局海外版と同じ取説が入ってただけだった
これはさすがに何かフォローが求められるんじゃないかな
今日はカメラが一台届くだけか〜
早く来週にな〜れ!
飲み会終わりの21時ごろにパワーダッシャー注文したがギリギリだったぽいのか…
パワーダッシャー、ムンベも予約やるってさ
ただし、セットのみ
買えなかった人は輸入ショップと海外ショップで狙う他ないべ
俺もだけど
セットって何とのセットになるんだろう
ナイトバードだったらいらん
まさか百戦錬磨のトランスフォーマー マニアのお前らはパワーダッシャー買い逃したりしてないよね?
買い逃したバカは好きなマイクロンでも書き込んでけ
俺はライオナイザー
ハハハ!これで
>>413の野郎も永遠にグッドナイトだぜ!
平日夕方にゲリラ販売告知、即売り切りれゴメンとか
こんなんで擁護されるとかタカトミファンは調教完璧だなぁ
>>418 恐らく他に手に入れる手だてがあるからだと思う
>>415 ライオナイザーはマイクロンじゃなくてマイクロマスター
あなたも買い逃したバカなのですね
>>420 ライオナイザーはマイクロマスターじゃなくてバトルマスターな
マイクロマスターはミニビークルに変形する奴ら
嫌がらせだとか頓珍漢な事を言ってる馬鹿が叩かれてるだけなのに擁護だとか…
>>421 オレも買い逃したバカだよ
多分発売を真っ先に知ってもお得に買える時まで待とうとしてたさ
>>397 初出ではモブみたいなもんだったけど近年の展開では女性デストロンとしていろいろ使われてるから
その展開で新規にファンになった人も獲得してるのかも
イホビでBOTCONボックス売った時と同じで、海外用に生産したものの余剰分をちょっと流してもらったって感じなんだろうな
リフレクター届いたけどカメラモードは隠し扱いなのね
真ん中のビューファインダーのカメラへの仕方が分からんなぁ
どうあがいても腕を上に逃さざるを得ない
箱絵みたいにきれいにいかんなぁ…
>>417 ありがとー。
しかし、カメラセットが国内販売されたらどうしようかねえ…。
ストロボとか欲しい気もするけど、今のこいつだけで一万近く払わされたことを考えると、カメラセットまで買うのは割が合わない。
リフレクターは、ロボットモードからビークル(宇宙船型)へ変形だけでなく、3体合体でカメラ型に変形できます!
3隻の宇宙船が合体するカメラ…
リフレクター3体届いた
カッチリしてていいね
あと思ってたより紫が明るくてこれはこれでいいなと思った
リフレクターを店頭で買おうとしたら1限で一個しか買えなかったという報告がツイッターで上がってたな
マニアと転売屋の区別なんてつかないから、仕方ないな
ジャンク屋もパワーダッシャー再予約告知してるけど露骨に6千円とかになるんだろうな…
ちょっと調べても分からなかったので聞きたいんだけど、ボルカニカスって頭頂高何センチ?
>>435 じゃあ他の店回ってる間にゾーンディフェンスしといてくれよなw
>>432 秋葉のあみあみリアル店舗がそうだった
2個買っちゃったけど
>>436 30.5cm
>>432 それキツいね…製品特性知らないのかしら?
いや、社の規則だからかな
>>439 お前が店員だったとして、純粋に3個揃えたいだけのTFファンと少しでも多く確保することが目的の転売屋をどうやって見分けるの?
>>440 別に不満言ってる訳じゃないんで気に障ったのならごめんなさい
>>426
腕をこういう形にしておいて、ふくらはぎの中に入れる
>>428 色が違うだけならまぁスルーだったけど
これだけパーツあるとズルいよな
よその製品だがドムを1個しか売らないとかいう店も多かったな
リフレクター一限は単純に予約段階でみんな三個買うから店頭分が少ないんじゃないのかね
もしくは入荷自体が少ないとか
某店ダッシャーあと9個
今日Amazonからリフレクター届いたんだけど、3個購入したはずなのに3個中一個全く関係ないスターウォーズのプラモデルが入ってたよ…
珍しく発売日に届いたと思ったらこれだよ…
早速尼に問い合わせるも在庫無しなので返金対応プラス300円のクーポンで済まされるし…
なんでよりによって品薄のシージでやらかすかなぁ
以上チラウラでした
>>446 在庫確保できなくなって時間稼ぎにやられたのかな
かわいそう・・・
ダッシャーはいいや、馴染みの無いキャラでリデコだし。
ナイトバードもいいや、デ軍でエリータワンと合体させられないし。
色違いだけウーマン陣出すなら、糞マイナーキャラでもエリータ組の残り二人出してくれよ!
シージのギャラクシーアップグレードオプティマスのビークルにするときのダミーの肩アーマーを足に収納するときに、両側で凸部分が干渉してハマらないんだけどコツ教えて…
リフレクター3つでカメラになるのに秋葉のあみあみは1人1限だったな
数も少なかった
>>447 嫌がらせとか時間稼ぎとか斜め上の事を言い出す奴って普段周りとどんなコミュニケーションとってるんだ?
おひとり様1個のみだけどラジ館とは別のスーパービルのあみあみにも置いてあったから無問題
すぐなくなると思いきや夕方4時ごろでもラジ館の方は意外と残ってた
シックスガンなんて昼頃には棚から奇麗さっぱり消えてたのに
それとまだ開けてないけど442の画像で着陸用のスキッド付いてるの初めて知ったよ…
リフレクターの足の付け根とパンツが当たっちゃう角度があるのが惜しいなぁ
さっき急いでヨドバシ行ってリフレクター一体追加してきたよ…
尼の最低価格より高かったけど、特典DVD貰えたしポイントも付いたからプラマイゼロ…かな
(費やした時間から目を背けながら)
ミックスマスターとスカベンジャーの情報出て来たか
早いとこ合体時も見たいな
>>424 女性型金型出るとリデコで出る印象あるから知名度はわりとあるのかな
日本人の開発したロボってのも好きな要素ではある
地球で作られたナイトバードのサイバトロンモードって…
もちろんアニメとはパラレルなんだろうが
まあそこ突っ込んじゃうとダイナボットとかどうなるのってなるしな
レジェンズ版がTV寄りの造形で、そのTVのラストでの眼ギロリがあったから
その後日談での強化形態か何かかと漠然と思ってたが
よく考えりゃ最低でも四百万年以上前か…
なんらかの理由でタイムスリップしてきたorハマダ博士がセイバートロン風ビークルに変形できるようにした新型とか?
ハマタ博士の祖先がセイバートロン星のトランスフォーマーだった説
ナイトバードって合体戦士の手足になるギミックは削ってあるんだよね?
なんでわざわざ削ってしまうのかな
メガトロニアの部下の黄色いやつがナイトバード似の顔だし
ハマダ博士がTF拾って直したのを作ったと言ったか、どっかでデータ見てパクった説とかありそう
ボットコン2001のコミックだとハマダ博士もといフジヤマ博士は
あれだけサイバトロンをてんやわんやさせながらナイトバード大量生産したっぽいね
>>459 ダイノボット達が地球生まれなのはG1TVアニメとその派生ぐらい
>>468 >>G1TVアニメとその派生ぐらい
それ全部じゃないのか?w
マーベルコミックとその派生(ビーストウォーズはマーベルコミックG2ベース)、
現在の主展開(IDWや実写劇場版以後のシリーズ)だと地球まれ設定ではない
リフレクターのカメラは基地モード(又はタワー)と呼んでも良いかもしれない。
砲台付けれるし、後ろのパネルを展開するとプライムマスターを立たせられる、
カメラセットってかなり追加パーツあるんだなぁ。
欲しいが、これでまた一万以上はキツいなぁ…。
思い入れあるオモチャだからやっぱりカメラはフルセットで欲しいなあ
アストロトレイン、連結にするって新しいなぁ
リフレクターカメラセットもいずれの機会に国内きそう
アストロトレインのリデコで武器てんこ盛りとアーマーになる装備のセンチネル来てほしいな
>>438 見落してました。ありがとうございます。
アストロトレインのプレイバリューが高すぎてタゲマス組が相対的にちょっとかわいそう
地球製のボディっていうと、バイナルテックの設定がそうだったね
アストロトレイン、プレイバリューすごいんだろうけど
スタイルというか設計、もうちょっとシージらしいカッチリした処理を期待したな…
一昔前のレジェンズっぽいというか
破損したとき修理や予備パーツが無理そうなので、購入に踏み切れない。
遊んだら箱に仕舞うか・・・
>>483 前のSWクラウドファンディングもラスト1週間で半分以下から一気にクリアしたらしいぞ。
スターウォーズとトランスフォーマーじゃファンの数が違うだろうし目標の数字も違うから参考にはならなくね?
そういう事もありえたから諦めムードになるには早いって程度に捉えるくらいはいいじゃないの
>>486 つか玩具に限らず、CFは大体最後の3〜5日間くらいで
残り5割くらいを一気に達成するのが普通。
ストレッチゴールの追加を狙って粘ってるやつとか
未達成だと困る転売業者の一気買いとかでね
これ無理だろwとか煽られてた映画のCFとかも最終日付近で
一気に達成したりするから、むしろ今回は順調なくらいだと思う
もう少しで届くんじゃね? ってとこまでくると
迷ってる人もうわーってポチりそうだし
達成すると思うよ、っていうか達成して欲しい
>>482 ワイドハイターに漬けて日光にさらす方法やってみれば?
白以外のパーツに関してはまあ…頑張れ
ワイドハイター日光はピンとか金属錆びるので気を付けて
リフレクター単体でも中々良いな。
ビークルの形状がちょっとアレなので、
大型火器に見立てメガ様に持たせよ。
ヤマダは今月のシージ リフレクターも定価売りかぁ
もうトランスフォーマーの割引きはやめてしまったのか
ヤフーショッピングにナイトバードとドリルきてるぞ
カタカナで検索してもでないからGenerations Selectsで検索ね
はい
Transformers Generations 2019 Selects Deluxe Powerdasher Drill 《2019/08-09 予定》
https://store.shopping.yahoo.co.jp/roboking/de-pz.html あっ間違えてたわ、
>>496 予約できたぜ!!ありがとう!!
礼には及びません
人として当然の事をしたまでですよ
買えて良かったですね
>>503 いやお前何もしとらんやんけw笑ったわ
人の幸せを素直に祝福できる気持ちは良いと思うけどね
確保できた人たち良かったね
海外版か
日本版が早々に終了かと思ってびっくりしたぜ
パワーダッシャーの元ネタがダイアクロンだからダイアクロンのコレクターも買ったのかね
て言うかダイアクロンのコレクターってイコールTFのコレクターの様な気もするが
22$だったから2個買ったよ、国内で買うより安く買えた
見た目に差のないリフレクター3人それぞれにバトルマスターを持たせてみた
しかし敵側のターゲットマスターばかりが何故優遇される(レジェンドタゲマスの時も)
リフレクターの可動域による見立て変形で
パーセプターへのリデコを予想している人がいるんだな
なるほどたしかに
>>509 うーん、俺個人はダイアクロン初代派だから
もうなーんも何十年と買うものがあらへん。
要塞xを50cmで5万で出せと思ってうん十年
>>516 買えないものは仕方がないから愚痴なんかこぼさず潔く諦めよう
予約しとけば8000ちょいで買えたのに
予約するのが最安だとなんで学ばないのか
ナイトバードはいまだに在庫ありなんだけど、お前らそんなにハマダ博士が嫌いなの?
それな
合体できないなら、型としてはあんまり良くないからな
楽しみにしてたリフレクター、すごくいいものなんだが顔の塗装が…
アップ失敗してた
上の流れから見たからなんとなくハマダ博士を思い出す
ナイトバードはレジェンズ版買ってないからシージ版楽しみだわ
>>522 あれだ。シージ特有のダメージ表現という事で脳内補完すれば…
アイアンハイド辺りに鼻っ柱殴り飛ばされたとかで。
>>527 自力で見つけた方法と同じだった
どうやったら腕を脚に収納できるのか試行錯誤したわ
ナイトバードはレジェンズ版の方がよくできてるからなぁ…
パッケージの裏に3体集めるとカメラに合体変形できるよ!とわざわざCG画像で
紹介してるのに肝心かなめの取説に記載しないなんていくらなんでも蓮は杜撰すぎる
>>523 歴戦の勇士ということにすればいいじゃないか
おれは今年の夏はブラントが両足左足でアシッドストームの武器がへし折れててターゲット10パックは足が一本無かったぞ
音波の街灯モードは隠し要素的な感じだしいいんだけど、リフレクターはむしろカメラモードがメインだろうし最初から説明書にあっても良かったね
というか最初からアニメカラーの方もセット売りで良かったような気もする
どうせ3体買うか、1体も買わないかの二択だろうし
F1ダッシャーは無理ゲーなコグの色変えなのに
しかも海外限定セットのみなのに(今のところ)
なんでドリルダッシャーだけ目の色変えるの
おかしいわ
シージのG2サイドスワイプセットのスラムダンスって
足が壊れやすいと聞いたけど個体差?仕様?
修理は可能なのかな…
ドリルダッシャーの申し訳程度のドリル、CWノーズコーンみたいでカワイイ
サイボーグコンボイってなんぞ
気になるが現時点では情報不足だな…
合体戦士は合体も含めての作りだからそれがなかったら中途半端な物になっちまうからな
スーパーリンクしないグランドコンボイ司令官に何の意味があるんだってロードバスターのアホが言ってたぜ
>>538 オレはマシンロボレスキューのドリルロボに見えて仕方ない
>>539 海外でそういうトイシリーズがあってそのフォーマットでG1アニメオプが出るのは既出
それを日本で正式に売るだけじゃね
マーベルコミックG1の最終巻で、Hi-Qをコアにしてアクションマスターデザインで復活してたりするけど
コンボイ司令box残り4日でまだ40%、こりゃ無理だな
本のほうの編集状況をツイッターで流してるから
お流れになってもトロフィー抜きで出るだろう感があり過ぎるのがな
あーそういうことなの
トロフィー欲しい俺は残念だ…
トロフィーなしなら欲しいから本だけのが出たら買うな
紙の方の付録は欲しいけどトロフィーが流れたらそれも流れるというなら諦めは付く
別に本だけならそこまで厳しい商売じゃないしな
限定つけとけば飛ぶように売れるし
これが復刻トロフィーじゃなくて
MP-44ゴールデンラグーンバージョンとか耐宇宙ペストコーティングとかで
5万だったらユニクロン諦めて買ってた
>>544 ユニクロンも後4日で4877/8000だから厳しいような…
いまはナイトバードで迷ってる
カトゥーンカラーのオプ、メガが出るかもしれないし
カメラセットも出るかもしれないし...
ユニクロンは余裕で行くでしょ
中華勢と日本勢上乗せされて10000は余裕で超えるね
余裕だろうな
仮に日本が500弱だとしても残り日数的に大幅オーバーでクリアだと思う
>>554 まだ30人も行ってない中国に何を期待してるんだ
申し込まなかった人に
更に値段上げて売れるわけねえもの
中国人が他国で買い物するのは転売目的で、その商品が好きで欲しいから飼っているのではないって証明されちゃったな
なんか勝手な想像で中国ユーザーを馬鹿にしてるレスが続いてるけど
中国の主力クレカは銀聯。法人登録していない人は一部の国での一定金額以上の電子決済には
3〜7日かかる。
なので中国でのユニクロンの申込数は締め切り最終日に判明する
シーコンズセット、悩んだ挙げ句ギリギリで予約した
皆さんはどうしました?
申し込みできないけど諦めつかない奴らは失敗してほしいんだろうし失敗したらそらみろ!って鬼の首を取ったようにはしゃぐんだろうな
クラファン自体面白い試みだと思うんだけどね
>>563 まあ成功するにせよしないにせよ、どっちにしても伝説になるな、あの星帝様は。
おそらくあれ以上のサイズは出ないだろうから、「最大のトランスフォーマートイ」として語り継がれるだろう。
…出ないよな?
ユニクロンの顎、変更できるの感激だわ
あとガルバトロン様…w
>>562 ちょうどクーポンきたので、完走を祈って予約
あとで、色違いセットは出ると思うけど
この変な色がいいんだよな
>>567 あんまりモール使ったことなかったんだけど
ホビー研究所のクーポンて定期的に来るの?
今回は早々と予約したけど次からクーポン待った方がいいのかと思って
>>567 あんまりモール使ったことなかったんだけど
ホビー研究所のクーポンて定期的に来るの?
今回は早々と予約したけど次からクーポン待った方がいいのかと思って
>>563 面白いって言っても、実際は今までも普通にあった「完全受注生産(ただし規定数に達しない場合は販売中止になる可能性もあります)」ってのと何も変わらないんだけどな
本来のクラウドファンディングってこういうものじゃないし
こないだ金魂で出たゲッターエンペラーこそこれくらいのボリュームで出すべきたったかもな
合体に死ぬほど時間かかるのも、人一人天寿全うするくらいかかる設定にも合致するってやかましいわ
>>560 だったら未だに0人のはずじゃねーか
ジワジワ増えて26人がTMALLの現状だろ
一部の人が反映されてないから総数がまだ未確定って話では?
>>574 昨晩から200ちょいしか増えてないやん
あと3日やぞ
3分もあれば入力終わるだろうしまだ慌てる時間じゃあない
発売予定は1年半後くらいの2021年初頭だっけ。
そろそろ申し込んどくかぁ。
申し込んでるけど未達ならそれはそれでありがたいとも思う
>>573 普通にVISAとかで決済した人でしょ
まあ普通に行くと思うよ
来年のタイタンクラスはなんだろうな
メガザラック
プライマス
スカイリンクス
デバスター枠で合体戦士出し直してくれると嬉しいな
タイタンクラス即ちフォートレスとタメを張れるタッパにするならば
G1には無かったセレブロスに相当する中継ヘッドモジュールロボでも新設しないと
もっともこれまでのタイタンマスターとの互換性を放棄して
日本版HMアニメ本編のスコルポノックのようにあの姿でデラックスクラス並の
サイズにするなら話は別だが
今更劇場版バンブルビーのオプティマス買ったがこれは格好いいな
でもこの出来で3000円台のオプはもうこれから出ないんだろうな…
この夏から秋のかってないほどのオレトクアイテムレンパツでもうかねねー。
ユニクロン買うのは諦めるか
>>582 プレダキングの苦労を見ると、あのサイズで良いバランスで5体合体を成り立たせるのはなかなか至難の業かと。
うまくやらんとコアロボが超巨大化してコマンダークラスに。
スーパーリンクとアニメイテッドのオメガスプリームならあのサイズでも不自然じゃあない
ギガロニア勢もデカいが需要考えたらメガザラックで終わるかなあ・・・
>来年のタイタンクラス
BWなら
ギガストーム
マジンザラック(初商品化!)
ダイアクロン時代にデバスターの相方だったライデンとか...あ、需要ない?
>>563 まあ……申し込まない奴はTFファンじゃないとか、さんざん吠えてその体たらくだったら茶化されてもしょうがないんじゃないか
>>590 実質的にダイアクロンリメイクのダッシャー三体がTF枠で出たり、
それ以前にMPやジェネで旧カーロボット姿にTF設定付加して発売もしてるんだから
UW建設車ロボが来てもおかしくはないと思う
リデコやパーシャル()でシックスビルダーという手もあるな
>>591 お前もお前でしつこいぞ
同レベルに落ちてる
ユニクロン8kg以上あるのね
オブジェ的に吹き抜けの天井からぶら下げようかと思ってたけど危ないな
>>581 申し込んだ時点では決済ではないからカードの種類は関係ないと思うのだが
>>594 例え軽めでもそういう展示は危ないから止めた方がいいと思う
>>596 説明がややこしいんだが筹という国外へのクラウドファンディングをフィルタリングする
機関を通して銀聯の審査→引き落としという処理になるから
銀聯のユーザーは最終日にしかカウントされない
まあ、中国のカウントが一気に追加されて到達になると思うから
応援しよう。
国外ってなんだ
中国は中国内でクラウドファウンディングしてるんじゃないのか
>>599 最終的な集金元が米国
中国国内から海外の買い物を電子決済でするのは日本人が思うより面倒だよ
だからわざわざ足を運んで直接爆買いしてるわけで
今はもっと増えてるだろうが少し前の段階で米国以外の注文が1500であると発表があったんだっけ?
これに現時点での米国分5215と合わせると最低でも6700くらい
あとは海外の各大手ショップが注文した数は不明だがトータルで7000弱くらいは行ってるのかな
最後の伸びを考えたらあと1000くらいはなんとかなりそうな感じはしてきたな
シージでサイバトロンモードのコンボイコンテナ出ないかな...
今週末に出るジェットウィングオプのコンテナってシージオプには合わないのかな
>>592 ややこしいけど、ダイアクロンモチーフのTFなだけでダイアクロンのリメイクとは別な系統だと思うの
現行ダイアクロンとTFは全くの別部署ですってはじめに宣言してるし
そのうちダイアクロン側でもカーロボット出るのだろうか?
まあバトルコンボイのリメイクとか出てもコンボイとして遊ぶの厳しいぐらいには別デザインだろうけどね
パワードシステムとサイズ同じ位になりそうな気がする
パワードシステムと既存のTFだと密度感が違うからなぁ
スーパー7のスーパーサイボーグって日本版は前面パネルが塗装されてるのか
>>612 パッケージのプラ廃止したのもコスト削減の為でもあるのかな。
シージの次になる頃に突然
アドベウォリアー並のクォリティーになってしまうのかね?
クラウドファンディングの金コンボイ
は絶望的で残念です
50%も行かないなんて
そもそも目標数のハードルが高すぎるのでは? シンカリオンエヴァと合わせて
億はやり過ぎ
ユニクロン買うならプライム1のスタチュー買っちゃう俺トランスフォーマーファン失格
>>614 設定資料集には興味あるけど金のトロフィーコンボイはいらんし、設定資料集だけで16,800円は出せない。
そういう人多いと思う。
何かと言うと金ピカにするのに厭きられているというのもあるんじゃないかね
一度ぐらい宇宙を救って最初のアニメ世界観にひとつの決着をつけた
耐熱合金コーティングを再現した銀ピカバージョンが来てもいいと思うんだが
設定資料集というか資料自体はこのままお蔵にするのは勿体無いな
てれびくんさん名義であらためて単体で出すのが無理だったとしても
権利を海外の出版社あたりが買い取ってリリースしてくれないかね
内容的にはそのくらい価値があると思うんだけどな
>>604 ダイアクロンブランド復活とその売れ行きがそこそこ好調なんだろうな
その影響でダイアクロン時代モチーフTFにゴーサインが出易くなってるんだろうから
廻り回って恩恵は預かってると思うけどな
>>617 ゴールデンラグーン版MPを乱造しまくった後で今回の金コンボイを出してくるっていう
センスの悪さを自覚してもらうためにもこのクラウドファンディングは失敗して欲しいわ
資料集にしても翻訳アメコミにしても電子書籍で充分だと思うんだけどな
玩具が3DデータでVRだったら満足いかないだろうけど
紙は邪魔だし売れる数を予想して刷らなくて済むしいいと思うんだけど
全然進まないな
>>619 >ダイアクロンブランド復活とその売れ行きがそこそこ好調なんだろうな
>その影響でダイアクロン時代モチーフTFにゴーサインが出易くなってるんだろうから
これも正直あまり関係ない気が…。少なくとも憶測レベルでしかないというか
実際どういう理由なんだろうね?ドリルダッシャー。
ダイアクロンが好評だからだとしても、ダイアクロンファンは
異なるフォーマットで出されても連動して遊べないし喜ばないと思うが
こんなニッチな商品どういう層を狙ってわざわざ作ったんだろうか
ダイアクロンも組み替え遊びだけがメインじゃないんだしロボの駒増やすって意味ではファンも歓迎じゃないかな
シージハイドも好評だったし
>>624 それ言っちゃうと今まで出ていたMPのダイアクロンモチーフのリデコリカラーもたいがいになってしまうぞ
ウルトラマグナスやデバスターのリカラーまで出し始めたらダイアクロン意識してると思うけど
元々のキャラクター達が半分ダイアクロンで半分ミクロマンなんだし…
ユニクロン申し込んだけど2段階で面倒だな
クーポンもポイントも使えないのに注文画面は共通だから選択できちゃうし
>>626 そっか、そういえばMPでダイアクロンカラーとかやってたね
ドリルダッシャーの見た目のインパクトが強すぎて戸惑ってしまった…w
というかコレクションとかアンコールとかの時からやってる
そのうち赤いサンストリーカーとか黄色いトレイルブレーカーみたいなキャラも出んじゃない?
右足が左足だった俺のブラントが帰ってきたぜ!
ただし、左足を右足に交換するという謎修理!
右足に左足がついたまま左足が右足になってゴキゲンだぜ!
>>613 もしデラックスがアドベウォリアー並になったら買わんな
高かろう悪かろうのTRやPOTPのスカスカ感にはうんざりしていたのに
>>634 ロストエイジからアドベウォリアークラスまでの流れは、リベンジからHFTD、TFユナイテッドの流れのワクワクを経験した自分にとっては、TF冬の時代に感じられてしまった。
アドベが好きだった人には申し訳ないけど。
アドベはスタイルはすごく良かったから
あれでスカスカ感が無ければどれも傑作だったろうね
アドベンチャービーとか主人公ロボとして未だに好きだわ
触ると面白いんだけどなぁ…ビスクとかよくできてたよ
まぁストロングアームは作り直して欲しいって出来だったけど
日本時間の30日AM1時過ぎ時点においては蓮のほうはまだ60時間弱は残ってるけど
高富のほうはもう12時間切ってるからな
「あー!忘れた!!」っていう人が出てくるのは恒例行事ではあるが・・・w
サイバーバースのちっちゃい奴なんてもう食玩だよアレ
蓮の方のユニクロン、何気に期限が1ヶ月以上延長されてるなw
ソース確認していないがマジ?
ならタカラトミモールも延長しろよ
場所まで確保した身としては何としても成立させてほしい
モールも延長してくれたら俺もユニクロン買えるぞ…!
9月は厳しいけど来月ならいけるんや
モールも延長してくれないかなぁ
しかし日本も延長して決済が10月に伸びると消費税が変わってしまうのだが
大丈夫なのだろうか。既に申し込んでる人とかの分
>>648 あ、もう9月の気分やったわw
それがあるからモールは延長しないかもしれないね
海外分が伸びるならそれで達成できるかもだし
>>649 しかし、延長しなかった場合クラウド達成前に決済することになるので
それはそれで問題ではないかなと。いまの規約と事情が変わってしまう。
ジャンク屋USAを利用したことのある人に聞きたいんだけど
とある限定TFをポチって入金を済ませてから1週間前後経つのに未だ発送準備中のままなのは何故?
向こうから取り寄せるにはやっぱこれくらいかかるのは当然なのかねえ…
>>651 基本的には予約品以外は国内に入荷してるものを販売してるはずだから
問い合わせた方が良いのでは?
取り寄せ販売の店では無いですよ。
>>651 そのとある限定品というのがどんなものかわからないと何とも言えないな
ただ発送準備中の表示のまま、それとは別にヤマトから急に今日持っていきますっていう
連絡が来たりするからもうちょい待ってみれば?
シージサウンドブラスターの胸張り出しすぎてて気になるな
タカトミまだ延長してないなぁ
あと3時間。グヌヌヌ。
>>652 >>653 レスサンクス
とりあえずもう少しだけ待ってみてそれでも音沙汰がないなら
あちらに問い合わせてみる事にするよ
ちなみに今回頼んだのはエクトトロンとシージのランサーの2つ
タカトミと打ち合わせをする時間もないほど急遽の延長だったんかな
でもあとちょっと足りないで延長はわかるけど2000以上足りず1ヶ月以上延長はちょと格好悪いのではw
それならもう期限無制限でええやろ
期限無制限だとそれもうクラファンでもなんでもなくただの予約やん
確かに
達成するまで延長上等なら事実上の受注生産の予約やw
むしろそっちのほうがいいわw
2021年なんて2年後やし、3ヶ月くらい予約受付してほしい
そんくらいなら8000以上いくやろ、俺も買いたい
ノンストからダッシャーの入荷案内きてた
思ってたより早いな
>>656 ランサーは入荷遅れなのでは?
レドマでは8月入荷予定がいつのまにか9月入荷予定に変わってたから
オーダーしちまった…。
ツイッター見てたらたごーる氏が買えるけど扱いきれないのでスルーと書いていた。俺もそうすれば良かったかなぁ。
あ、13時になった…。
締め切ってから、延長を予定してます、再開をお待ちくださいと書いてやがる〜!!
タカトミ〜!!
ウガアァァ〜!!!
終了まで延長について触れなかったのは駆け込み注文が少しでも増えるのを狙ったんだろうな
>>672 延長後の締め切り間近になって全く同じ買うたやめた音頭繰り返すだけじゃね
潔くないな延長とか…クラウドファンディング語って煽った受注詐欺じゃねーかw
これ万が一で延長しても届かなかったら蓮の上の連中は揃ってハラキリって事でいいのかね?
まあ今度は意地でも届かすんだろうがタカを括って見積り甘かったんだろうな
達成してからさらに受注増やすために延長とかならまだいいんだが
無理そうだから延長ってひたすらダサいよな
やっぱ中国市場もアテにならないって判断されたようだな
しかし、延長で受注って増えるものかね?
知らなかった人に知らせる機会を増やすという意味はあるかもしれないが、受注期間を延ばしても知ってて買わないという判断を下した
ユーザーを翻意させる意味はないよな。
買うた止めた音頭を踊ってるユーザーに踊る期間を延ばして、勢い余って買うたでポチる時間を増やす意味はあってもそんなに人数が
いるとは思えないしなぁ。
決済時期が1ヶ月後ろになったら買えるとかいう理由で買ってなかった人もそんなにいるとは思えないし。
今回買わなかった人の大半は国を問わず置き場所の問題なんじゃないかと想像する
>>666 いや、そんなカツカツではないんだけどTF以外の出費が多くてさ
玩具に使う金額は月いくらって決めてるもんで
モールも延長決まったみたいだし注文しようと思う
まあ俺みたいな人間も少しくらいはいるだろうし
また期間中に達成しなかったら延長したりしてなw
>>676 中国は決済の関係で後から一気に増えるよ心配ないよよって話はなんだったんだろうな
>>682 ブラインド1000円でも出せるかどうか
実際現状最後の食玩EZコレって1000円近くしてたような気が
ブラインドだったかは忘れたけど
>>680 か…彼らも今はデモとか大変で…(やべえ、俺のレスの話だ…)
いやあ一ヶ月延期は助かる。
できれば11月決済だといいんだが。
2こめ検討中。
緑色の奴とかもでそうだよね。
ただ今回は大枠は原型するけども細部のは凹凸が収納されたりするアニメで描かれた部分はスルーなのが残念すぎる。
くらふぁんアイテムは次はなにかな。
そこまでして欲しいアイテムが・・・
ロボット要塞xがほしいな。サイズアップでよろ
>>684 2014年に出た実写EZの1個税込864円のやつが最後かな
中身は箱に書いてあるから選べた
延長なんてみっともないことするなら潔く終わってほしかったわ
スパリンメガトロンみたいにサイズ小さくして安くしたら買いやすいのに
>>690 大して欲しくもない奴が好き勝手抜かすなよ…
覚悟してポチって楽しみにしてる奴だっているんですよ
個人的には全世界でやれば8000程度は余裕だと思ってたからかなり拍子抜けだったな
日本はともかく米中含めても期日内に届かないとはなぁ…
>>688 それ考えると雑誌のオマケで二体で千円は凄い安いな
>>692 俺が欲しいとか関係なく、当初設定した日程内で欲しいって人が集まらなかったんだから、しょうがないじゃんよ
というか俺も注文済みだけども
助かったと思うたけど、もう一か月引き落としされるかどうかドキドキできてしまうま。
変な金コンボイといいユニクロンといい努力の方向音痴だよな
>>691 ホントは不成立で縮小した金型掘ってリトライして欲しかった…。
ユニクロン買えない奴等の妬み節が延々とウザい。
ホントさもしい奴ら
欲しい人はもうポチったろうしあとはどうしても欲しい人が2体目ポチる感じになるのかね
こっちは諦めて今更2010エディションに走った人も少なくないだろうしなあ俺だけど
>>700 悔しさが滲み出る様子がとてもよく出ていて大変よろしいw
マイ伝ユニクロンもスパリン黒も2010エディションもあるから緑はスルーした
今更フォートレスより小さなユニクロン出されてもショボいしネタ枠としてもアリ
まあいいじゃない、ほとんど商品化決定したようなもんだし
欲しくて予約した人は買わなかった人のことなんて考える必要ないしどうでもいいじゃん
他人がどうこう言おうが自分が欲しくて高い金出したんだから
まあメーカー側も是非出したいんでないかい?
ただ締め切りズルズル伸ばすと皆んな安心して中々踏み切らない傾向が出るかもしれんな。
もう受注生産とかにして出しちまえば。
今にして思うと天下のSWと並べて安心してはいけなかったんだろうなとは感じる
>>709 スターウォーズの奴よりも更に高額でかつ達成人数も3000人多いとか
どんだけ強気なんだよと
クラウドファンディングって「作りたいけど開発費や材料費が足りないから助けてください!」ってのが本来の使い方だからな
ハズブロみたいな大企業がやるのはおかしな話だし話題集めのためにクラウドファンディングのシステム利用してるだけなんだから、素直に受注生産にすりゃいいのに
やってることは似てるけど、今回のはクラウドファンディングではないよな
どちらかというと、赤字になりたくないから、儲けが出る人数が買うって確定したら作ります。って感じだよな
元々は
>>711だったはずなのに
気付いたら「規定個数注文入ったら作ります」みたいなのまでCFの範疇にされてるからな…
>>712 バンダイが戦隊ロボの再販でそんなのやってたような
>>717 数日前に注文数が一晩で3000→4700と一気に増えたけどあれが中国や日本の分を足した動きだったんだろうな
>>691 >>699 そんなモン今更出して意味ある?
いや、無い
>>706 それな
ユニクロン発売の後はリデコでデススター出す予定までは立ててそう
ジャンク屋からようやっと商品発送メール来た
長かった…
>>723 タカトミも蓮もそこまで冒険する勇気はないでしょ
スターウォーズTFが爆発的にヒットしたならともかく…
第一流用できそうなのって惑星のガワの一部しかなさそうじゃん
>>725 まあ、ただの受注生産とは違うんじゃないの?
先行して集めた(集まる筈の)海外金額で計算すると6万×8000の4億8000万円を元手に金型掘って1年半後にお届けってんだから。
ジャングルやべぇなここまでコーナー広げてくれるとは思わなかった
>>728 そうだよ。2021年初頭って書いてるだろ
>>729 TFを1号店に本格的に移す前のラジ館のジャングルは品揃えがショボショボになって落胆したけど
この前1号店に入ってみたら1FもB1もTFだらけで驚いたわ
箱入り完品の限定品よりもルーズ品の山が魅力的に見えてしまって困る
>>612 ユニクロンも受注後にコストカットされて
届いてみたら肉抜きが目立ったりして
>>732 8000人の暴徒が押し寄せるんだよなあ
>>730 マジっすか、てっきり来年春頃お届けだと思っていたwさすがに18ヶ月は・・・
コストとトントンになる数はいくらだったんだろうな
8000は十分利益になる数として設定しているとは思うし
>>736 とりあえず売り上げとしては四億八千万円位だよな
ドリルダッシャー引き取ってきたけどリフレクターセットやパワーダッシャーアラゴン入ってるセットも入荷してたな
>>732 8kgのはずのユニクロンが3kgくらいに…
ハイタワー買ってきたけどコストカットされた?
合体時の親指がショベルバケットじゃなくなってる
パワーダッシャー届いた。
前腕引き伸ばす時、上腕回転軸の受け側が引っこ抜けた。
バラして緩めに調整します・・・
グランドマキシマスの3000プリテンダー未達成だったのが試金石になってると思うんだが
海外からの代理発注も入ってて3000未達成な事を考えると8000は結構無理があると思うな
グランドの三倍強はなかなか厳しいだろうし
756円のものは1600で転売できるだろうし7560円のものは16000で転売できなくもないけど
75600の物は160000で転売は厳しいだろうと踏んだ転売屋が手を引いた
これが全世界TFファンのガチ勢の実数なのかな?
ガチ勢というか今回のはひとえにサイズが悪いなあ
値段的には問題ないけどあれと一緒に暮らす場所はないわ
むしろコレクションが膨大なガチ勢ほど置き場所に困ってそうな気がする
惑星に変形するだけのデカいTFはあんまり欲しくならないというか
スカスカしていないタイタンクラスの合体戦士のクラウドファンディング
なら喜んで予約した
コアな需要で通常の販売じゃ採算取れないところをフォローする形のクラファンってことなら企画自体はバンバンできるんじゃね!
でもライン抑える見通しは必要だし変な乱発は無理か
設計から試作まで作るんだからある程度売れる目処立たないとそんなバンバン出来んわな
そういうのすらなく企画だけで集金するなら別だけど
トイの話じゃないんだが
クインテッサ人とプライマスって関係あるの?
>>747 高さと幅なら棚の整理でどうにかなるが奥行きがあると棚に置けない人が多いと思う
あぁそうか転売屋も値段だけじゃなく売買成立まで未開封で自宅にこれが鎮座すると考えると
二の足を踏むな
せっかく買ったんだから収納スペースだけじゃなく飾れるスペースも確保しないと今までの場所には
飾れないな靴箱の上とか職場のデスクの上は無理だもんな
旧ユニは天井から吊るしてるって人がいたな
>>752 近年の設定でクインテッサの創造主が
プライムの一人のクインタスだってこと以外あったっけ?
8万弱のクラファン成立なら映画版再現したコンボイとか50cmでとか良いかもなんておもった。
でコンボイバージョン3ってのを今日値段知ったんだが5万円っておいw
こんなんで5万じゃ映画版なんて15万くらいふっかけてきそうだ。俺は買わんけど。そこまでは思い入れなし。
>>757 あの巨大サイズはユニクロンだからこそ意味があるわけで
オプだけ50cmで出されても他のやつと並べられなくてあんまり魅力無い
>>758 50cmもあれば変形再現できるかなって。
でもパネル連動なんか厳しいだろうから変形に一時間とかかかりそうw
部品点数4000くらいで発売したが、届いた商品は一つたりとも正確に組上がったものなどなしで阿鼻叫喚。
これがアートっていうものなんだろ?最近は。
>>761 そういうのはツイッターでつぶやいてくれない?
プライマスは元々旧マーベル英国コミックの方で、
見も蓋も無く言えばポッと出の若手のロディマスが同じくポッと出のバケモノである
ユニクロンを倒してなぜか新司令官になるというよく考えたら妙な話を補完するために
後付け創造されたという一面もあるから、ザ・ムービーと直結した2010〜リバースでは
登場する余地はなかった模様
コンボイの復活(パワーャ}スター版の発粕р煌ワめ)がムービー当初からの予定だったのか
TV打ち切りの憂き目に際して最期を飾る&以後玩具とアメコミのみの展開で
再び知名度の高いコンボイを推し立てる方針に切り換えたのか、はハッキリしないが
打ち切りがなくロディマス政権が続いていたらその内TVに導入の芽もひょっとしてあったかも?
>>743 埠頭に現金を持って来てくれ
そこで取引だ
>>744 ホントだね!
ランページの箱裏のデバステーター完成図では、確かに左手親指にあたる部分はバケットだ
ハイタワーの同図ではハサミみたいになっている……
コストカットというよりデザイン変更のように思える
>>765 埠頭に現金を持ったガチ勢が集団で……
そうかビッグサイトで夏と冬に
>>762 Twitterやってるのは馬鹿だと相場が決まっとるのに、Twitterやってるのはアホだろ
>>768 逆に今時そういうツールを使いこなせないってアホだろ
自分がアホじゃないと思うんなら新しいものから逃げてないで正しく使いこなしてみろ
バカはどこにでも一定数いるのがわからん方がバカだけどな
Twitterやってるバカ=バカッターとして目立ってるだけで
Twitterやってる=バカじゃないんだよなあ
Twitterは情報収集ツールとしてだけ使うならマジで便利
TFの新商品の予約情報とか海外版の在庫あるとことか
検索したらすぐ出てくるし誰かしら教えてくれる
難点があるとしたら別に知りたくもない情報も入ってくるくらい
あと変に面白い大喜利に引っかかると時間が飛んでしまう
うちの親がスマホ買うまでは「ずっとスマホ弄って若者は馬鹿!」ってキレてたなぁw
今では一日中スマホですw
トランプ大統領のついだけみとるわ。
自分でついなんかやるわけねーだろ。
5chでもどうかと思っとるのに
TwitterもFacebookもインスタグラムも母数が大きい分バカの数も多くて
その一部のバカがやらかすことが悪目立ちしてるってだけの話だからな
そういう話をするならリアル社会が一番バカの巣窟って話になってしまうし
全員書き込むスレ間違ってますよ
ここはトランスフォーマーの玩具のスレですよ
>>778 ならここにももう来ないでくれな
全てのレスが気持ち悪い独り善がりなレスってのが痛々しくて見ていられない
>>749 正直あんまりカッコ良くもないしな…目の上両さんみたいだし
ザムービーは好きだけど
何としても日本語版ステレオマスター発掘して1986ザ・ムービーのブルーレイ発売と同時に
ユニクロンクラウドファンディングの募集かけてたら目標に達してたでしょうかねえ
>>778 お前超合金魂スレのキチガイかよw
恥ずかしいな
>>783 申し込まなかった人の意見見てると商品の魅力の問題じゃなくて置き場所の問題とかが大きいから、多分どのタイミングで出そうが変わらない
タカトミモールのスタンプのクーポン手に入れてから注文しようと思って余裕ぶっこいてたナイトバードが売り切れちゃった
驚いたことにダッシャーゼータが届いた。
ヤフーショッピングで買ったものだけど。
顔は、子供の頃持っていたダイアクロンの
ドリルダッシャー?にそっくりだと思う。
オリジナル当時品も決して最重点クラスじゃなかったはずだが気が付いてみれば
事実上TFダイアクロン両方でほぼ同時にリメイクされてる?パワーダッシャーって
そんなに凄い奴等だったのか…
客がよく利用する日曜日にタカラトミーモール改装するんじぇねぇよ
馬鹿たれが
5万コンボイ両膝のクリック死んでて調べたら個体差じゃなくて構造の問題なんだな、MP発売日に買うの怖いわ
難民怖くて予約してたけどこれからは情報出てから買うわ
結局リフレクター3体買ってしまった
カメラ形態の満足度はホント高いわコレ
宇宙船形態?ナニソレ
>>791 買った後も、変形させる前に
破損しやすい箇所や変形要注意箇所もチェックしないと怖くてね
そういう情報を報告してくれる先達には感謝の一語
ところで……MPMメガトロンはどんなもんでしょうね
>>793 あっちのスレにも書いたけど↓
812 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 06da-4ZyR [121.117.164.236]) sage 2019/09/01(日) 13:28:19.94 ID:zkta1tVO0
>>805 少なくともウチのMPMメガトロンは膝のアーマーが若干ポロリしやすいくらいで他は特に問題なかったよ
>>793 ほんとコレね 購入検討中ならもう有り難くて有り難くてね
>>794 ありがとう!
今回は品質管理的には特に問題ないのかな
あとは変形がタイトでなければ嬉しいけど……
買ってみるかなぁ
シージリフレクター3体セットの箱が凄くいい!捨てられないヤツだね
コレどうよ?
>>798 デカいな。
…ていうか、デカいな。
……ほんとにデカいな!!
9800円もするんだぜ?このジャンボソフビはよ(ちょっと欲しい)
>>768 その馬鹿が書く様な内容をここに書くなっつう事だろ
AXELになに言っても無駄
典型的な老害。非正規スレから出てくんなボケ
>>798 すごく精巧に出来たシャンプーボトルみたいにみえた
こういうアイテムは海外からの需要のほうがありそうなイメージ
海外版だとボディがクリアパーツで体内メカが見える仕様だから
バージョン違いという意味でも向こうで注目されそうだ
>>797 ハスブロの三色セットの方?
あれTTモールにやってこないかなって願ってるんだが
完全三体セットで同色なら諦めもつくんだが
全く同じ物を三体買うのってちょっと気が引けるんだよね
>>808 同色ならよくわからないセットになってしまうしなあ
ユニクロンのクレカの決済って現時点で達成してないから
当初予定の9月中旬じゃなくなるってことになってんのか?
>>808 そうですG1カラーの3体セットのです。
ウィンドウがレンズのようになっていてカッコイイ!
>>810 まだ発表になってないけど、10月以降となると消費税の問題があるから
既に申し込んでる人とかも一緒になっちゃうのかね
>>811 しかし見れば見るほど追加パーツ多過ぎだろこれ…
リフレクター3体買ったからちと残念
まぁあの紫で統一されてるのが個人的には良いんだけど
>>810 まあ最終的に商品化決定するかもまだ分からないのに決済だけ先にやるとは考えにくいな
早めに8000達成したらありえるかもしれんが
>>815 それはそういうの了承した前提でやるクラファンだからまた別物
でも今回は予告に無い延期かつ、国内だと増税前後と関わる決済になるから
何らか説明してくれないと困るよね
シーコンズのwave2きたな
色味が統一されてるとまとまりがあってかっけー
マトリクスバスター付ビッグコンボイもシーコンズwave2と同じ2月か
固めてくるなあ
順調なら3月にはキングポセイドン完成する感じか、楽しみすぎる
マトリクスバスター付きビッグコンボイ出るのな
キングポセイドンスルーして正解だったか
あぁ良かった…マトリクスバスタービッグコンボイにはキャラクターカードが付属しないのか
買わずに済む
て言うかアニメカラーver.にマトリクスバスター付けろよ(もしくはマトリクスバスターだけ販売しろ)
まぁいつもの事だが、玩具カラー単体で出した後に、マトリクスバスターアニメカラーセット出さないだけましなのかな
今玩具カラーって需要あるのかしら
>>824 アニメカラー版が出た時にここで「玩具カラー版の方が良かった」という声は散見できたから需要はあるのでは?
シーコンズはタートラー以外全員、腕、脚、武器になるのか。
ビッグコンボイ玩具カラーは豪華でカッコ良かったし、需要多いかは別としてアニメ版とは別に欲しいとかまた買いたいって人はいると思う
眼のメッキが良い
元々はアンコールって当時品をなるべくそのまま復刻するシリーズで、アニメカラーはバリエーションとしてたまに出てただけだったから
今回も玩具カラーを一般販売で先に出すんでもよかったぐらい
35周年シージオプはよしろよ
マンモスコンボイいらんねん
>>830 今回、腰に付いてるマンモスの足先がブースターとしてスライドして内部メカが露出するという改修も入ってるんだよな。
汚い!やり口が汚い!素っ気ないアニメカラー買わせておいてまたこれかよ!
俺はもともと当時品とマンモス牧場の物と玩具カラーを2個持ってるから、武器だけなら余裕でスルーしようと思ってたけど、本体
に改修入ってるとなると悩むわ。
でも流石に無理かな…。
>>831 タカトミに期待するだけ時間の無駄
欲しいなら輸入ショップか海外ショップで買いなよ
マトリクスバスターはアニメの武器なんで本来アニメ仕様に付属させるが正しいんだよなぁ
つか当時品の仕様変更でお茶濁さずマスターピース化しろや
>>816 キャンセルになっても払い戻されないクラファンもあるの?
>>835 貧しい零細企業や個人に向けて活動費を投資するってのが本来のクラウドファンディングだから、支援金使って開発してたけど結局完成できずってのは珍しい話ではない
ハズブロみたいな資金潤沢な大企業がやってんのはクラウドファンディングって呼んでいいのか怪しいレベル
モノにもよるだろうけど、元々製品化に向けてのCFってあくまで開発資金の援助で、成立したら投資云々関係無く買える製品が実現する(お礼としてその製品が送られる、場合もある)って感じで、
今回みたいなただのノルマ付き受注販売とは違った気がする
シージとかスタジオシリーズで買わなきゃと思いつつスルーしてるのが溜まってきてるのに、リフレクター3体買っちゃったわ
ユナイテッドスカージみたいに後々中古でいっぱい出回りそうな気もしたが悔いはない
ロブクロウの合体武器なくてもいけそうだな。エビはハブるか…
>>832 そこまで揃えて最新改修版豪華セットを買わない?
買えばコンプできるのに マンモスコレクターなのに
あとで欲しくなったらもっと高値で買うことになるのに
流行りに乗ってCF謳っただけでそんな怒る人がいるんだという事に驚いている
>>842 コンプ……かなあ
ネメシスプライムとウルトラマンモスは別人ノーカンとしても、ブラックとブルーはビッグコンボイって名前ついてるし……
通信販売するには手続きのややこしい商品をクラウドファンディングって形で回避する例とかもあるけど
ジャンボサイズとは言え玩具だからなあ
しかもあくまで国内の話だからハスにそんな意図はないだろうし
>>839 なんか文章からものすごい貧乏性臭がする、失礼すまん
人が何かに怒ると言う事は、その事がその人にとってとても大事だと言う事
ナイトバードを永遠にグッドナイトされてブチ切れたメガトロン様とか
何が導入されるか、すべては高富の気まぐれだから分からない
コンボイの変形なんだあれは...
考えた人すげぇな。
シージオプ変形させてたら背中のガワが偶然パコッと取れたんだけど
ガワが無いとスタイリッシュだなあ。ジョイント受けはあるけど
>>856 スッキリ感がいいな!
あの天板をもうちょいこう、なんかいい感じに処理してくれてたら…
ユニクロン、延長前に申し込んだ人は増税前税率、って連絡来た。
延長に憤慨してた奴はこれから税率でマウント取れるぞよかったな
>>857 天板をMP44みたいに畳められたらいいよね
ユニクロンの予約受付モールの方も10月4日まで延びたって正式にアナウンスがあった
よし、これで俺もユニクロン買えるわ良かった!
>>861 シージの次のトリロジーシリーズでアースモードのオプティマスがそれ!とかいうパターンが怖い。
アストロトレインどう見てもアースモードだよなあいつ…
全部アースモード出しなおされて「ふざけんな!」と憤慨しつつ、それぞれ見るとあまりにも良くて買わざるを得ない!でもコイツめっちゃデキええやんかすげー嬉しい!
とかいう精神的なカオスに叩き込まれる展開になりませんように…
>>860 買えなくて悔しいから。
スルーしとき。
>>862 ユニクロンの商品ページを見てきたけど
>受付期間延長決定!
>9月4日(水)昼12:00より再開いたします。
という表記に変わってるな
ちょうど一ヶ月間の延長ということみたいだね
みっともないお!とかどうでもいい、ソレが手に入るためなら一向に構わない
ただ延長のせいで発売時期が遅れるのは許さない!早く欲しい!
そりゃみっともないだろ
事前に決めたルールを後出し都合でコロコロ変えるなんて大企業のすることじゃないよ
要するに事前の見積りが甘かった証拠だ、ペイでしくじったセブンイレブン()並みにみっともないわ
>>867 タカトミは発売時期は変わらないってメールでは言ってるよ
タイタンの3倍サイズのメガザラックかフォートレスなら良かったな...
後はテンタキルとオーバーバイト
スクランブル7を作るのに3セット買う必要がある。
>>857 この状態でビークルにしてみたんだけど、
いつかシージオプver2があるとすればガワ無しで行けるんじゃないかな的な
あともうちょっとで何とかできそう感を感じたよ
>>868 なんでそんなにユニクロンCFが憎いんだよ
一回なら誤差誤差
今月末くらいにまだ足りなくて延長したり
蓮かタカトミが失敗した事に恨み節言い出したりしたらみっともないけど
べつにゲームやってんじゃないんだからルール絶対守れって必要はないだろ
欲しいと思って申し込んだ人にとってもこれで利益出したい企業にとっても
実行されることが第一なんだから
目標達成するまで引き延ばせばいいんだよ
そもそも海外でも期間が短すぎるって意見が相当あったんだろう
要望によっては延長は視野に入れてるってインタビューで言われてたし
>>851 今のところ、セット箱のみ。
ドリルダッシャーが発売されたなら
国内でもあるかも…だけど
基本海外版パッケージをそのまま売るスタイルだから
現時点では望み薄だと思った方がいい…
けど
タカトミモール限定で売る可能性はゼロではない。
延長戦いいじゃん?蓮高富がどうしても販売したいんだって事だと思うしかえって手に入る可能性大幅アップしたじゃんよきよき
…ま、いくら延長したところでオレには買えないんですけどね()
>>863 スタスクはアースモード出して欲しいかな
レインメーカーズが出たからこそ差別化の意味でも出して欲しい
>>882 F15スタスクは正直出たら速攻で買う自信あるわー
またアースモード版で一式全部買う事にならんかと戦々恐々。
次のユニクロン様よりでっかく作っていいのはプライマスだけ。
にしてほすい。
延長戦やるぐらいなら最初から期限もう少し取れよと
次未達成だったらどうするのかな
これまでに購入意志を示して下さった多数のファンの皆様の為にも
未達ではありますが当初の発表通りの期日での販売を決定いたしました!
ってなるんじゃないかな (ハナホジ
>>887 実際これやるとどうなるんだろう?怒る立場になる人はいないよね
>>887 延期したのはそれをやらないっていう意思表示だから
輸入ダッシャー届いた
送料入れても2個で6500円くらいで安かった
>>886 キレてはないでしょ
怒るでも大げさ
ただ笑われているだけだよ
あれが笑ってる?
拗ねてはぶててるだけにしか見えんが
ダッシャーは特に関連キャラや背景設定等が無く無味な感じがある意味リデコ前より使い勝手が良く感じる
>>892 ハズブロは大企業として恥ずかしくないのか!とかとてもそんな冷静には見えないんだよなあ
CFでカネは集めましたが予定に届かず中止、なおカネも返しません、ならキレても当然だが
一ヶ月延長します税率も据え置きです、で反発する理由がわからん
他のやつらがもう一ヶ月熟考できて税8%で買えるのがキニイラナーィってか?ケツの穴のチンケな…
また人の感想に文句言う病気の人がわいてるのか
人の意見を幼稚に煽る前に病院行ったほうがいいぞ
よっぽど基地外に見える
自分がそう思わないならほっといてやれ
グランドマキシマスでプリテンダー貰えなかった人がキレてる説
あれくらい付けてやれよと思うが
あれはあれで、成立して届いたらやっぱりコレジャナーイの声続出でまた揉めてたような…
>>898 >他のやつらがもう一ヶ月熟考できて税8%で買えるのがキニイラナーィってか?
明日からの再開分は10%扱いだよ
仮にCF延長がみっともない行為だとしてもそれで困る奴いないしなぁ
達成できれば企業も購入者もwin-winで何も問題ないじゃないか
蓮の大株主様なら文句の一つも言ってもいいかもしれんけどなw
俺の場合ユニクロン知らないから欲しくも何ともないので企画潰れたら面白いのになーと思いながら高みの見物
>>905 ユニクロンを知らない癖して潰れたら面白いとか…
IDWのコミックに出てくるTF並にキチガイだな
そのコミックも知らないんで誉められたのか貶されたのかもわからんわ
取り敢えず誉め言葉と受け取っておくよw
結局、中華の分を足しても最初の期日内だと達成できなかったってことでOK?
俺はユニクロン知ってるけど、カッコわるぅ……としか思わないのでいらない
でもこの件でムキになって言い合いしてるやつらは面白いよ
叩けるとこは叩く、揚げ足取れるとこは取る。それがネット民ですから。
いつの世にも傍観者を気取ってなぜかドヤ顔のオタクっているよな
問題は届いたユニクロンが爆死レベルの粗悪品で
改良再生産届けるのでめんごっていう展開になりそうなことだよね。コンボイ3見ているとガクブルだわ。
届くの再来年だし流石にそれまでに工場徹底的に調教してると思うけど
来年も再来年も品質ガバガバなのだったら前に株主総会でなんとかするとか言ってたのはなんだったのかと
ああいうおかしなもん買うような連中が集まるスレまで来て
いらないわ〜興味ないわ〜とか延長鼻で笑ってるわ〜とかわざわざ書き込んでる時点でだいぶアレだけどな
>>912 DXジェネシックガオガイガーみたいに改良したのもう一個送るのかよ!!
>>912 どういう流れでそんな考えに至るのか理解不能だわ
>>909 メットの縁のせいでこち亀の両さんに見えてしまう
>>913 ユニクロンの品質はタカラトミーじゃなくてハズブロ次第なのでは?
アースモードのスタスクなら変形モチーフをF22にして欲しい
新鋭機から変形するG1風スタスクとか欲しい
馴染みのF15モチーフも捨て難いしそっちが欲しい人の気持ちも分かるんだけどね
>>916 コンボイ3見ているとってかいてんじゃん。
それだけでなくこれまでのmpだけでなく通常シリーズの品質管理を考えれば部品点数の多いと推察されるユニクロンは押して知るべしってことだ。
>>919 わかる
色も現用機準拠のG1スタスクが見たい
>>919 マニア的には例えロートル機だろうがF-15にしてくれという意見が多そうだけど
実写よろしくなF-22ベースも悪くなさそうだな
もう最新鋭ではなくなってしまったけど…
まあ次に作ればいよいよボイジャー決定版になりそうだからF15で、とは思うし
G1キャラデザでの実写カラーはありそうで実は今のところ無かったので(逆はあったが)
これもF22で見てみたい、両方新規でやってくれてもええのぞ
>>919 高速鉄道に変形するアストロトレイが続いたのは、こういう人の意見を聞いたからだろうか?
>>905 知らないとかネタとしか思えない
にわか御用達のビーストにすら顔出ししてんのに
トリロジー第一弾のシージがセイバートロン星時代、第二弾のシリーズがF15スタスクみたいなG1準拠、第三弾で現代に合わせたF22スタスクみたいなアップデート、でいいんでないか?
まあ蓮と高富の中ではもう色々決まってるだろうけど。
なんか当たり前のように言われてるけど地球にくるの?
WFCトリロジーだから3部作ずっとサイバトロンモードしかやらないと思ってたよ
今年は合体と武器になる小型TFで、来年は違うギミックでとか
>>905 ユニクロン知らないとかトランスフォーマーに触れててありえないんだけど。
俺も2010に出る生首としてしかユニクロン知らないよ
だからファウンディングにも参加しない
トランスフォーマーの場合アニメで見たから欲しくなるってもんでもないけどな
変形玩具としてどうかって方が大きいと思う
それはあるね
ビーストウォーズ観たことないけどアンコールビッグコンボイやMPゴリラカッコいいから買ったしライオも予約したし
ユニクロンは見た目からして好みじゃない
もっとイケメンならファウンディング参加したかもしれない
>>928 いや、無いと思うけど、シージはトリロジー第一弾で第二弾、第三弾が続くのは確かなことと、アストロトレインなんかはその第二弾とか言われてる上に
どう見てもアースモードにしか見えんので「まさかね…」程度の話で、少なくとも俺が上でいくつか書いた分ではそのつもりで言ってるよ。
コンボイからメガ様から全てアースモードで出し直されたら嬉しいのか困るのか分からん事態になるし、どっちかと言うとやめて欲しいけど、さてどうなるかね。
シージ基準のメナゾールとか出たら間違いなく買っちゃうけど。そして一旦買うと色々タガが外れそうで怖いわ。
前トリロジーでもオプティマスは毎年出てたし、今回もその可能性はあると思ってる
毎年出てたと言っても毎回そのシリーズのテーマに合わせた新しい仕様だからシージのリデコでアースモードってのは無さそうだな
シージの時点でPOTPからのパーシャルもあるし別に
シージの時点でPOTPからのパーシャルもあるし別に
地球に来たら変形能力を失いアクションマスターのリメイクへ
>>924 自分は新幹線型に変形するアストロを見たのはクラシックシリーズからだったけど
それは単純に現代リメイクとしてののアレンジじゃないかな
あと単純に新幹線型のが作りやすかったんじゃないかな
F22風のスタースクリームはアメコミにも出てたね
純粋なF22ではなくビークルのモチーフにF15も混じってるって話もあるけど
来年以降にアースモード編(?)に移行するかどうかは不明だけど
セイバートロン星が舞台のままでもなぜか地球ビークルで製品化
されるキャラも時々いるっていうパターンもあるかもね
スタスクはアニメでも回想シーンでF15だったりしてたし(棒)
>>919 新たにデザインされた新型スタスクもいいけど
hearts of steelの複葉機スタスクも棄て難いんだよなぁ
アンコール ユニクロン、ギミックも多いし色綺麗だし
○からロボットになるしで超お気に入り
サイズもちょうど良いし
サイバーバースのシーズン2はオプ・メガト連合VSスタスクになる見たいね
やっと面白くなってきた
ポセイドンは拇指以外も動くんやな。知らんかった知らんかった。
>>932 ファウンディングって言う人初めて見たわ
ユニクロンすら知らない奴が
トランスフォーマーファンを自称?
なんの冗談だよw
マニア自称してるならともかくファンなら普通にいるだろ
全シリーズに出てくるわけでもなし、実写でも5作目に名前と角だけだし
>>948 こういう表現で新規のファンが離れていってしまって結果的にそのコンテンツが矮小化してしまうってことに気付いて欲しいよね
○○を持ってないやつはファンじゃないとか××を好きじゃないなら消えろとかと同じ表現
まあこの件は相手が相手だからしょうがない面もある気はするけど
アムロとシャアを知らないくせに。
本郷ライダーしか認めない。
ウルトラはマンとセブンだけ。
ユニクロンを知らないでTFファンとかw ←new!
>>950 次スレよろ
テンプレ見てコマンド忘れずにね
消費税とかどうでもいいから延長前のサポーターには
バグを30個くらいおまけにくれよ。
>>939 アメコミでF22風モチーフっていうとこれかな
これも立体化してほしい
>>927 デザイン的にはF22のが未来感あるんだよね
似てるかと思ったけど並べてみると結構違うや
22のがイケメン
https://ameblo.jp/toshiyuki0518/image-12333372078-14083359964.html >>955 ジェネレーションズのメトロマスター版やコンバイナーウォーズの細目リーダー
それにPOTPのボイジャーがその絵をモチーフにしてるんじゃない?
>>956 まぁそれはわかってる…わかってるんだけど
メトロマスターは小さいし、POTPは大味だし
SGくらいの密度とクオリティでほしい…
リダスクと言うとコンバイナーの頃はオプティマスといいモーターマスターといい細目な印象の造形多かったな
リダスクは顔が良くてボイジャーなら買ってたけどリーダークラスであの変形と肉抜き見え見えの造形では同期のメガトロン様にそりゃ勝てませんわって感じがしてな
同期のメガ様と言えば、シージでは逆にスタスクの傑作具合に対して、少し前に出たメガ様はver2が欲しい位差が出たな。
3幹部と並べると、ボスのメガ様だけ目の集光無いのもモヤモヤする。
ホスト規制で次スレ立てられんかった・・・
>>970さんお願いします
「飛行機の裏に畳まれたロボがくっついてる」から離れてほしい
>>963 カーロボに比べて飛行機はまだ未熟だよね
実現できてるのリベンジスタスクとMPスタスクだけなんじゃないか
CW/UWのエアーボットやPOTPのスタスクはG1版ですら腕を収納してたのに
腕丸出しになってて退化してたのにはガッカリだわ
オメガスプリーム海外版は発売2か月延びてるのか
当初8/1って聞いてたけど今amazonだと10/4になってら・・・
>>965 まあG1版のはほぼ腕に見立てた板みたいなもんだから…
合体戦士は制約多いからな
制約無いムービー玩具オリジナル系はドレッドウイング、マインドワイプ、スカイストーカーと自由に作ってるし
飛行機はガワでくるみにくいから仕方ないと思ってたけど
ムービーキャラのヘリコプターがいい感じの回答を出してきたんで
ジェット機も今後期待できると思う
複葉機みたいな古めかしい機体の方が好きなのは少数派なんだな
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>980さん頼んだ
>>965 たまに「G1の○○ですら」という言葉を聞くけど
変形重視で可動もプロポーションも犠牲にしてるようなもんだからそらビークルはスッキリするわなと思う
やっぱり人型があんな薄い飛行機になるのが無理あるんですよ!
G1エアーボットの腕とかアホみたいにちっこさくてほそっこいもんなぁ
あのバランスでいいなら簡単に収納出来るわ
でも子供の頃はあれがかっこいいと思ってたんだぜ
子供の脳内補正力ってスゲーよな
でもスペリオンは当時からガニマタでダサいと思ってた
アキバヨドバシでビークール(ボットショッツ)のパチモンが普通に売ってたんだが大丈夫なんだろうか…
パッケージのイラストはTFのままっていう
山二 じゃんけんカー
って商品
>>975 もうずいぶん前から売ってるみたいね
通販でも扱ってるよ
ヨドバシは変形ロボMAXとかバンゴウダーとか仕入れるから油断できないんすよ
>>974 ワシはスペリオンの股関節から飛び出た黒いブロックすらカッコイイと思っていた
デバスターの、板をフトモモに見立てるのもシブくてカッコイイなと
>>980 スレ立て乙!
>>979 JRXやビルドキングそれにFOC版ブルーティカスは外付け拳がないけど
近年は外付けの方が殆どだしそっちが色々と都合が良いんだろうね
G1トイの合体兵士は、デバスター以外は、でかいロボが小さいロボをくっつけてほんの少し大きくなる、てな感じだったのがイマイチだった。
UW辺りだとその身長差だいぶ解消されてよかったわ。
設定だとスクランブル戦士はリーダーがコンボイやメガトロン並で
手足組はアイアンハイドと丁度同じ位みたいだから
UWはかなり頑張ってると思う
モールから永遠にグッナイニンジャバードが発送されたっぽい
スペリオンとキングポセイドンもだけど個人的にはライデンも思い入れあるんだよな
スクランブル合体戦士以外はなかなかリメイクの機会ないけどそろそろな気がするから気長に待ってるわ
スターコンボイ氏足回り少し寂しいなダミーでいいからキャタピラつけて欲しかった
トランスフォーマー検定とか、なんか変な小銭稼ぎのネタ見つけたなあ、って感じ
高杉
>>985 でもそのせいで胴体や太ももが貧相で合体後の体型が変だったから
もう少し胴体担当はボリューム欲しかったよ
無視できるわけない
全オプティマスを買いそろえるのが使命
>>984 自分も一時期はG1スクランブル合体の手足組が単なるコアロボのパーツにしか見えなかった時があったけど
それでも獣を超え人を超えた某超獣機神に比べるとまだマシに思える
7割ゾウとか下駄と帽子着けただけとか言われてるやつか
あれも下手したらドルバックやバルキリーみたいにTFに混ぜられたりしたのかな?
ダンクーガばかりネタにされるけど昔の合体ロボなんてコアロボの頭そのままとか酷いの結構ある
ダルタニアスとゴッドシグマとアルベガスのことかーっ!!!?
“7割ゾウ”でググったらトップにマグナボスがヒットして全米が泣いた・・・
ダルタニアスは心持ちアトラウスの頭の翼?の端が開く
超合金魂で初めて知ったギミック
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 11時間 26分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250310175356caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1565421536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トランスフォーマースレッド PART380 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・トランスフォーマースレッド PART377
・トランスフォーマースレッド PART337
・トランスフォーマースレッド PART392
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART174
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART155
・トランスフォーマースレッド PART224
・トランスフォーマースレッド PART418
・トランスフォーマースレッド part448
・トランスフォーマースレッド PART428
・トランスフォーマームービー玩具スレッドPART226
・トランスフォーマースレPART390
・【MP】トランスフォーマー マスターピース PART58
・トランスフォーマー アースウォーズ Part3
・トランスフォーマー玩具 コピー品(KO)情報共有スレ
・【カブトムシ】角がメスに生えない理由 研究チームが解明 「トランスフォーマー遺伝子」が作用
・「トランスフォーマー」シリーズを通して“日本”をど忘れ? 次回作の舞台は東京か?!『バンブルビー』ジャパンプレミア レポート
・トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 157
・トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 159
・【フィギュア】『トランスフォーマー 最後の騎士王』の「メガトロン」を全高約76cmで立体化!22万円
・【PR】タイでちんこをまんこにトランスフォームしたトランスジェンダーレズビアン女性DDRerの実話コミックが話題に
・トランスフォーマー/ONE
・トランスフォーマーの脚本家、51歳で死去
・【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3
・【アメコミ】トランスフォーマー26【CYBERVERSE】
・トランスフォーマーで一番かっこいいキャラといえばもちろん
・【運転もアレも】フジトランスポートスレッド57【くそみそテクニック】
・【運転もアレも】フジトランスポートスレッド56【くそみそテクニック】
・【速報】Netflix、「トランスフォーマー」新シリーズ発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 7月30日公開
・【ブルーリボン】☆若手人気女優総合スレッド1065☆【エランドール】
・茅ヶ崎、寒川のラーメンスレッドpart30
・ロックマンスレッド Part121
・鉢・プランター総合スレッドpart4
・レバレッジ型バランスファンド part13
・トランペット【購入検討】スレッド34本目
・新・台パンスレッド1台目
・ロックマンスレッド Part127
・ロックマンスレッド Part136
・筒井康隆総合スレッド part30
・▲▲ホーンスピーカー総合スレッド▲▲ Part.2
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 57
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 112
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 134
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴・批判・不満スレッド 165 【本スレ】
・ニシ君デス・ストランディングのネガキャンスレ29以上立ててしまう(伝説のPS3コケスレ8000立て)
・【フランス】背中に900グラム以上の「ラスタ」なドレッドヘアを背負った猫がボランティアに救われる [11/29]
・【フランス】2019年に起業家への出国税撤廃を計画─マクロン大統領=フォーブス誌[05/01]
・口紅統一スレッド part16
・シコ太郎ファンスレッド
・筒井康隆総合スレッド part34
・生活保護雑談スレッド part27
・◆気象災害総合スレッドpart347
・G-SHOCK総合スレッド Part171
・東京の銭湯総合スレッド Part32
・出版社中途採用情報スレッド Part73
・ななぱち 総合スレッド Part1015
・NHK紅白歌合戦総合スレッド part60
・NHK紅白歌合戦総合スレッド part48
・◆◆園芸初心者質問スレッド PART95◆◆
・オルフェーヴル産駒応援スレッド part33
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3926
・★★★星組スレッド見参!★★★PART375
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3982
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3832
・★★★星組スレッド見参!★★★PART385
・【任意入れ】交通事故相談スレッド part83【二輪】