都電や都バスの上納金をバス《共通》カードに戻し、フリーきっぷも買いやすくなるように郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/vuLiCp
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 なぜメトロは24時間なのにメトロ都営は1日しか使えないのか…
関東以外で販売しているのはメトロ都営が24時間〜72時間で使えるのに…
2017年4月1日から24時間にしろ!(都営の年度開始という意味で)
相鉄は通年販売汁
鶏知王も遊園地抱き合わせ以外で始めたんだから
メトロの24時間券(紙)
東急の駅で株優との2枚入れが出来なくなってるorz
自動改札で引っかかって大恥かいちゃったよ
町田方面から市電保存館に行きたいんだけど
安く行くんだったら中山or新横浜乗り換えで
市バス&地下鉄の一日乗車券買った方がええか?
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 蓮喪3DAYチケット まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|
|________|/
>>12
バスのみの一日乗車券という手もあるけど
バスは渋滞が怖いのよ…まあ元を取るとすれば
中山からセンター南経由か新横浜から岸根公園経由で
阪東橋or吉野町乗り換えがいいかもしれんが… 都交の都営まるごとや
横浜市交の共通一日券みたいな
バスと電車を乗り継いで1往復するだけでも
お得なきっぷは他にはないの?
東急西武まるごともあるんだから
東急東武もお願いしますよ東武さん
東急のトライアングルチケットで等々力渓谷に行ってきた
渋谷は地下だけになっちゃったので地上の中目黒で買った
学芸大学と三軒茶屋で餃子の王将に行った
代官山の蔦屋書店にも行った
西武まるごとも価格設定が謎だし安い
江ノ電と湘南モノレール入ってるから書くが鎌倉江ノ島パスは
やっぱりJR往復付きで横浜や都内駅でも発売して欲しい
江ノ島鎌倉フリーパスより売れるでしょ
西武の秩父漫遊きっぷ、秩父エリアのバス乗り放題か追加料金で三峰神社行きバス片道という謎の選択肢があるが、
上手く使えば安い
鉄道は乗り放題でないのでsage
都内から東武ワールドスクエアに日帰りで行って帰って来るとしたら
お得なきっぷはどれを選べばいい?
それとも普通乗車券のみでいい?
>>21
名古屋や豊橋からヲタ藁まで新幹線指定往復でフリー区間8日乘り放題もあったのに ……………………
我孫子駅を爽快に通過してく上野東京ライン常磐線特別快速上りE531系
ダウンロード&関連動画>>
…………………… 京王も全線1日券通年販売したけど900円は妥当な金額
>>25
この、中学生レベルの自作youtube動画の宣伝をマルチポストしまくってる
アフィ乞食野郎を潰す方法って無いのか?>??? >>26
八王子などの本線系統からだと900円は割高だね、800円くらいがいい
加算運賃で割高な相模原線ですら、橋本〜新宿440円の往復でも元が取れない 西武まるごとは、
西武鉄道フリーが950円、副都心線小竹向原〜渋谷フリーが450円
という計算みたいだ
飯能までの往復で元取れるが
それより横浜ぐらい鎌倉江ノ島パス復活してよ…
全ての東急の駅で
東急東武東上線小江戸川越クーポンを買うより
東急東京メトロパスを買って和光市で下車、和光市発の小江戸川越クーポン(770円)を
買った方が安く、しかもメトロ区間は副都心線以外も乗り降り自由という意味不明な事態
例1 自由が丘から
東急東武東上線小江戸川越クーポン1560円
東急東京メトロパス750円+770円=1520円
例2 武蔵小杉から
東急東武東上線小江戸川越クーポン1630円
東急東京メトロパス810円+770円=1580円
例3 横浜から
東急東武東上線小江戸川越クーポン1740円
東急東京メトロパス910円+770円=1680円
どっちも東上線の池袋を使えないのは同じだし
もう少し何とかならんのかね
関西の話になるが、スルッとKANSAI2day・3dayチケットの廃止は残念
京急のグルメ系のきっぷは
横浜経由相鉄、東急、東急経由で仲の良い西武でも売って欲しい
δ
夏休み(今年は7/16〜8/31)
冬休み
春休み
大型連休
発売
どーせなら東急相鉄ワンデーオープンチケット1000円キボンヌ
中華街グルメきっぷって売れてるのかな
新しく西武でも発売されたが
東上線の一日乗車券が全く売れてないらしいな
1770円は高すぎ
東上線の一日乗車券は今やってるスタンプラリー用だからね。
従って何度も乗り降りしないと得をしない形になってる。
それでも出すだけマシだと思ってしまう自分は伊勢崎沿線民
本線側の埼玉(・千葉)区間は冷遇なんてもんじゃない
東武の本線側って結局浅草・押上〜久喜・南栗橋以外は冷遇されてるのね…
東武は埼玉県民の日フリー以外は使い物にならんな
今売ってる東上線は高すぎだし 東急発はわざわざ中目黒まで買いに行くまでが面倒@メトロ民
両毛や日光はまだマシだがお得感はほとんどない
>>39
直通がない会社間は乗換駅で購入でいいじゃない
直通である以下のは販売を検討してもらいたいものだ
メトロ→東急・西武・東上(3社間では発売<副都心線内もフリー>があるのだからメトロ発もすべき)
都営→京王・京成・東急
他社発売しなくても りんかい線のように下車駅の精算機で購入できるようにすれば自社内改修で済むんだが 5直の東武方面のフリーきっぷは
別にいいよ
西武まるごときっぷを
副都心線各駅で売ってくれ
副都心線部分が入るから西武新宿〜池袋の移動も楽
価格は1400円みたいだが
しかし副都心線池袋で買えると
池袋〜西武秩父往復より安くなるんだなw
西武まるごときっぷは西武自身が売ればいいんだよ。
毎年スタンプラリー用のきっぷは出すが、窓口のみ発売で発売時間も制限している。
以前は子供用とセットでしか売らなかったし。
副都心線区間がセットでフリーになるから最強なんだけどね
関東私鉄10社スタンプラリーやっているようだが、それなら関東私鉄10社乗り放題きっぷもだしてくれよ
一日3000円くらいで
------------
ひたち野うしく駅に到着する常磐線E531系上り列車とホームに停車中の下り列車
ダウンロード&関連動画>>
------------ >>30
亀だが
これは東急メトロパス値下げのせいみたいだね知らなかったわ
メトロパスの都営版も作って欲しいんだが目黒乗りかえで 今年も埼玉県民の日フリーきっぷ各社発売。
ただしニューシャトルは13日の日曜に変更。車両基地公開も13日。
副都心線区間でも秩父や横浜、川越のフリーきっぷ売れよ
元日・JR西日本乗り放題きっぷ2017 発売
JR西日本は、「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2017」を発売。JR西日本
全線と智頭急行線全線とIRいしかわ鉄道の金沢〜津幡間(通過のみ)、あい
の風とやま鉄道の富山〜高岡間(通過のみ)の北陸新幹線、山陽新幹線、
特急列車、普通列車、バス、フェリーが乗り放題。指定席が4回まで利用
できる。発売期間は2016年12月11日(日)〜30日(金)で、利用期間は
2017年1月1日(日・祝)。普通車用が大人15,500円、子ども3,000円で、
グリーン車用が大人17,500円、子ども5,000円。JR西日本の駅ほかで発売。
近鉄 新春全線フリーパス 発売
近畿日本鉄道は、「新春全線フリーパス」を発売。近鉄線全線が3日間
乗り放題、特別急行券2枚、葛城山ロープウェイ券2枚の内容。大人4,100円、
子ども2,050円で、発売期間は2016年11月15日(火)〜12月31日(土)。
利用期間は12月30日(金)〜2017年1月31日(火)で、連続する3日間。発売
は、近鉄線の駅、近畿日本ツーリストの支店・営業所ほか。
多少スレチなんだが
数年前まで北海道&東日本パスで富士急に乗れたのに
いつの間にか除外になってしまったな。なんで?
今、富士急鉄道線だけのふりーきっぷってないよね?
>>57
サンクス 初めて知りました。各民鉄のHPはチェックしないといけないね。 >>51 東急は美濃部極左都政時代の後遺症で都営と仲が悪いから諦めろ。
京王線・井の頭線1日乗車券っていつの間にか出てる(正確には復活)のね。900円はゲロ高いから使わんけど。 都内の私鉄はほとんどの会社がフリーきっぷを出すようになった。
京成は都内フリーの下町日和きっぷ
東武は北千住以南フリー、池袋〜和光市フリーの東上メトロパス
西武は東急駅限定発売の西武線まるごときっぷ
京王は全線一日乗車券
東急はワンデーオープンチケット
京急は都内フリーのはない
小田急は世田谷区内のみフリーの変なきっぷしかない
西武線発みさきまぐろきっぷ
横浜経由使えない上に池袋や高田馬場から品川へは自腹
品川でまぐろきっぷに引き換えなきゃいけないとかクソ過ぎ
横浜経由を売れよ
西武線まるごときっぷって如何に破格な値段かわかるな
西武線発副都心線・東横線横浜経由みさきまぐろきっぷの場合
(西武線接続駅選択可の往復+副都心線小竹向原〜渋谷フリー450円+東横線渋谷〜横浜往復430円+京急横浜発着みさきまぐろきっぷ2960円)
・練馬から4090円(現行3360円+品川往復518円=3878円、差額212円、以下同様)
・石神井公園から4140円(3400円+518円=3918円、差額222円)
・保谷から4190円(3460円+518円=3978円、差額212円)
・東久留米から4240円(3500円+518円=4018円、差額222円)
・秋津から4290円(3540円+518円=4058円、差額232円)
・西所沢から4330円(3620円+518円=4138円、差額192円)
・小手指から4400円(3660円+518円=4178円、差額222円)
・武蔵藤沢から4450円(3720円+518円=4238円、差額212円)
・入間市から4510円(3780円+518円=4298円、差額212円)
・元加治から4560円(3820円+518円=4338円、差額222円)
・東飯能から4610円(3860円+518円=4378円、差額232円)
東急東武東上線ハイキングきっぷと東急西武線まるごときっぷは東急沿線から秩父鉄道方面に出かけるときに便利だわ。
このスレで東急池上線のフリーきっぷの話題出てないのが意外
みさきまぐろきっぷ、10月5日から大大大値上げ
品川から3500円、横浜から3400円
>>64
相当な昔、一度だけ小田急全線1日フリーきっぷを年末年始に出したんじゃないかな
2000円もしなかったと記憶
スレチかも、だけどキャッシュレスやペーパーレス推進とか極力電子決済で、というなら
交通系電子マネーICカードのフリーきっぷを出してくれないかな
JR各社は色々難しい問題あって無理なのはわかるけど
私鉄や公営交通や一部の第三セクターなら可能だろうが
現状ICカードのフリーきっぷって東京メトロだけだろ? >>68
こうしたイベが京浜工業地帯とその周辺で目下トレンドらしいな
スレチかも、だけど
来たる19日(sun)川崎鶴見臨港バスの均一区間系統の大多数のバスが一日中タダだってよ 上手くすれば川崎市川崎区・幸区・中原区から新横浜からの別業者無料バス乗り継ぎで
IKEA港北やららぽーと横浜までタダで行けるぜ
>>75
横だが19日の無料デーの時に臨港バスで新横浜に出てイケアやララポのシャトルバスに乗るってことだろ そうだね、川崎市内から乗り継ぐとめちゃくちゃ時間かかるけど何しろタダだからノー文句でwww
そういえば昨日は茨城県民の日だったはずだが?
ちなみに明日は横田めぐみさんが北朝鮮へ人さらいされてから40年だぞ
2年続けて埼玉県民きっぷで東武乗ったけど、今年は行かなかった。
雨だったから行かないでよかった、去年も雨降ったけど。
パレオに乗りに行った時
ぶらり!秩父・長瀞おでかけきっぷはいいよ
sl代別途だけど寄居〜三峰口を往復するだけでも
元取れる
地下鉄開通90周年記念新春デパート巡り乗車券が当選したけど、デパートを巡るだけの買い物する銭がないや。
>>84
2度乘るだけでも24時間券3枚分元取れるのに デパート巡り乗車券、実際に再発してくれたらいいのによ。
当時10銭だっけ→なら今なら300円だろ
百貨店の数が減って移動することが大変になってるんだぞ
北海道なんて帯広から札幌までの百貨店ツアーまで(´・ω・`)
>>60
京急は昔、大師線と川崎市内の臨港バスに乗り放題になるきっぷを扱っていた。
都内も江戸なんちゃらきっぷとか扱ってなかったっけ?大田区の京急に乗り放題だったような・・・ ただまぁ、堤康次郎・義明の時代と随分変わったなぁとはしみじみ思う
あの親子はこの手の企画まず許可しなかっただろうな(ま、せいぜい渡辺美里の球場ライブの時ぐらいか)
>>93
誰もが全線、全エリア乗る訳でない・・・
2日使いたければ2枚買えば済む、最初から2日分押し売りされるよりマシ・・・
発想が逆なのでは? とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MRNX0
>>97
東洋、千葉シーサイド(同じグループ)も使えるとは…逆に舎人ライナーを含まないって…
3日7200円、外国人専用にしては高すぎないか?スカイアクセスは北総線の区間では降りられないし(印旛日本医大は空港側だけ可能?)。 東洋、千葉シーサイド要らないからPASMOエリア全域のほうが外国人にはわかりやすいと思う…
海外のほとんどの大都市はゾーン別運賃で例え運行会社が違ってても通算できるのだが、
会社間の運賃境界という目に見えない分厚い壁が乱立するガラパゴス都市、東京においても、
ようやくJR除外という不完全ながらもエリア乗り放題パスが出たか。
2020年も近いというのに、日本人への使いまわしを恐れているのか頑なにIC化を拒み
「紙券」を有人改札で提示というガラパゴス的運用だから、自動改札しかない出口で困惑する外人さんたちの姿が目に浮かぶ。
>>100
未だにジャパンレールパスて対応していないんだっけ?
ターミナルで外国人が大行列www
さらに日本人が青春18きっぷ使う時期と重なったらどうなるんだよ!
青春はシステム上仕方ないが、レールパスなんて今でも可能だろ…
会社によっては任意の数日もあるみたいだから、それは仕方ないが。 台湾高鉄パスの改札でのパスポートチェックに比べたらまだましだが、
有人にこだわるのは、不正に日本人や在日の仲間に貸して使いまわされたくないんだろう。
韓国の特急は改札なく列車別独立運賃制だから、外人用乗り放題パスの場合、
一度も窓口に立ち寄ることなく全てネット上でパス購入から指定券(eチケット)発券まで完結する。
「Greater Tokyo Pass」でJR線が関連するのは北千住・綾瀬間だけ。
バスだけ異常に充実している様に見えるが、どれだけ利用客があるのか。
「朝日自動車」@「東武西小泉」から「妻沼経由」で「JR熊谷」とかどう考えても皆無だとしか思えない。
低価格でNRT←→都区内だけのパスがあれば十分かと。
111(σ´∀`)σ ゲッツ!!
111キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
111(・∀・)イイ!!
都営の地下鉄ワンデーパスって
いつの間にかPASMOに載せることができるようになってたんだな。
これって他社に乗り越ししたとき自動改札機をIC運賃でそのまま出れるのかな?
>>114>>117
PASMOに乗せられるようになった時の案内で、「直通他社線に乗り越した場合、チャージ残額から自動的に精算します」って書いてあった気がする。
オレはやった事ないけど。 東武鉄道から悲しいお知らせ
東武沿線から都営交通乗り放題の探索きっぷが今月いっぱいで廃止されます
都交と横浜市交の一日券が値上げをしないのでますます存在感が…