◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:検札がやってくる路線 35区間目【♪きっと来る】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1490863992/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
各鉄道路線において、検札が行われたら報告するスレッドです。
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train 前スレ
検札がやってくる路線 34区間目【♪きっと来る】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1485978747/ 以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは
>>2 以降。
避難所スレ:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/ 今日博多から佐賀まで「みどり11号」乗ったんだが 犬は前の「ハウステンボス」に行ってしまったのか 一応最後尾から散歩はあったが(多分そのまま途中の停車駅でテンボスへ逝ってしまったんだろう) 自由席も指定席も検札省略。 普段はゴミ拾いつうかドブさらいのように噛み殺しに来るのに なんなんだ? 今日は・・・脱力した(笑)
>>4 みどり・ハウステンボスは分割部分で貫通路があるということもあり8両で犬1匹だよな
で、たまにみどり編成にグリーン車が非貫通のタイプの車両が入ると…
だけど新鳥栖過ぎても戻ってこないのは異様だろ
鳥栖までに噛みつきが終わらなかった?
湖西線 今津〜塩津 福知山線 篠山口以北 播但線 姫路行き寺前発車前 で検札遭遇。今月ね。
GJ ICも中身見るようになって頑張ってるよね あと、言うなら、履歴を少し覗いておくといいよ。ここ見てるならね
床下でも追い詰められてたなw 連結器の上でパン食ってる奴はハンマー投下w
以前は必ず来たイメージがあった 三石〜上郡は最近全く噛まないね。 18期間以外は乗らないから分からないんだが、 18期間、ほぼ大半が18客とみて、 噛み付き省略?
快速みえの 四日市〜津の伊勢鉄道通過区間 特に青春18期間は稼ぎ時 ハッピースマイル伊勢鉄きっぷと青春18併用の俺にまで噛みついてきた ハッピースマイル伊勢鉄きっぷだけ再度見せつけたら納得したけどな
>>19 復路で噛み殺されて終了
当然その場合は往復支払わされる。
大前でそれやってた馬鹿が18シーズンなのに居たぞw
若い男子高校生みたいな二人組だったが、支払わされた後に車掌がいなくなった後についてないとかほざいてたw
というかTOICAとかSuicaとか、いつものワンパターンだね、君はw
まあ、君がICOCA地区の人間なのは予想ついてるが、w
>>24 いんや、往路はともかく、復路は普通に入付けてそのまま高崎方面に脱出だろ
エキュートに金落としてやって、ほとぼり冷めた頃に適当にデポ払い戻しすりゃいい。
というか、水戸線然り、そこまでする用事もないがな。
あんま挑発すんな。 北陸支社の乗務員に暴行されかねないぞ
好感の持てるエリアとそうでないエリアがある。 偽ワンマンだったり、特改してみたりする東海しかしお
東海静岡、高山本線、津山線、山陽山口の厚東本由良 これらは徹底的に晒しあげられるべきだ
>>25 入場付けて無かったか往路の時点で噛み殺されて終了だが
>>28 往路は適当に敷島などから捨て賃と思えばいい。
というかいい加減邪魔
IC2枚持ってたら往路は高崎周辺で出タッチしてOK 復路はほとんどチャージのないICで大前タッチして 「着駅チャージ」と呪文すれば問題なかろう? てか、大前ってSuica使える?
お前ら不正者は検札嫌ってるようだが、良い車掌に検札合うと良い情報など得られるというのにね。 因みに四国の検札出会ったら、人数少なかったせいか、四国DCのバッヂ貰ったわ。特急自由席での話。
>>24 袋小路の吾妻線でやるアホは擁護の余地ないな。
高校生は金がないので不正の塊。 未成年なのでタイホも恐れず柵を越えたり踏切から逃げたり。 女子高生も男にタッチしてきてもらったり不正しまくり。
頭を使った知能犯のキセルじゃなく、若さ故の体力ゴリ押しでのキセルはそれはそれで微笑ましい物があるw
ホームランとかね 俺も何の鉄道知識も無くて、世間知らずだった頃に新幹線の高架駅でホームラン打った事がある もし捕まったらどうなるかとか想像もしなかったな 今思うと無謀過ぎたな
>>34 >女子高生も男にタッチしてきてもらったり不正しまくり。
男にタッチしてもらったr、それ不正じゃなくて不純異性交遊じゃんwww
のぞみ自由を車掌どころか警棒持った警備員が何度も往復してるんだが いつからこんなに物騒になったんだよ おっさんが自殺した直後より警戒きつくないか
>>38 マジかよ。また車内レイプでもあったんじゃね
さーて、羽越から奥羽と巡ってきたが、
安定の羽越線酒田運輸区 村上発車後、羽前大山発車後
酒田以北は頻繁過ぎるお散歩のみ。
大湊線は各駅集札。
噛み殺されたのは結局村上〜鶴岡の間だけだった。
八高線本当に来るんだな 始発では一度も無かったのに 2本目に乗ったら来たよ 朝からやってるとは暇か それとも窓口が閉まっているのが 大半だからか?
実際よく来るのって福島仙台と水上越後湯沢位じゃないのか 束管内だと他に両毛線でも見たことがあったが 18でいろんなとこに行ってるけど他は見たことないか記憶に残らない程度しかない
郡山から黒磯 福島から米沢 村上から鶴岡、酒田 等も多いね。
特急だと東京〜蘇我がランクインするか 時折5両で何人乗ってるんだってときあるし
というより、わざわざ京葉線のホームに行くという感覚が分からん。 特に夜の上りはディズニーの馬鹿共で混むから武蔵野線総武線経由で行くわ。
福島がぶっ飛ぶ前は常磐線の高萩からいわきとかでもやってたのかな
>>44 福島米沢は確かに見かけたわ
ただ東北線は俺が行くときは黒磯寄りじゃなくて仙台寄りでやってる事が多いな
>>48 米沢⇔福島の普通列車なんて来ないほうが珍しいレベル。
羽越線の村上方面はは鶴岡発車か酒田発車直後の来るイメージ。
福島宮城県境と米福は今じゃ呪文で済むところじゃん 行路的に矛盾する時間帯じゃなきゃ何の問題もないだろ
ここは検札がやってくる路線をあげるスレですよ 不正乗車の話してる人はなんなんですか?
検札の話してんだろ? 心が汚れてるから不正乗車の話してる様に見えてしまうのだろう
ここで不正乗車の話をしてる人って 以前は別のスレにいたんじゃないですか? 検札のことを「噛む」とか、係員のことを「犬」など独特の言い回ししてますし そっちのスレで特定の人に議論で負けてこっち来たとかいうことでしょうか? つまり、ここで不正乗車の話してる人って、2ch的に負け犬 もっと言えば人生そのものが負け犬の人たちではないでしょうか
>>54 北陸本線では乗客に暴行した乗務員居るしお互い様でしょう
>>23 青春18期間は桑名〜津〜松阪〜伊勢市の近鉄も稼ぎ時。
大阪口は柏原と吉野口がノーラッチだったっけ。
>>34 いるわなそういうの
自壊ある降りる駅に一番近いヤツが全員分切符買ったり、整理券大量にもらってたり
>>53 お前仙台近郊区間をしらんのか?
これを「不正」と認定してる時点で お前の心が汚れとるわ
死ねや
>>66 だったらSuicaで大回りと言う、呪文なんて言わねーよ。
あと、入無しのSuicaだしで米沢で御用になったアホを見てるしなw
まあ、俺がSuicaは入場記録も見てくださいと女性の車掌に言ったせいも少しはあるけどな。
あの如何にも鉄で眼鏡かけたヒョロ男はあれからどうなったのか気になるわ。
似たやつを上越国境でも見かけた気がする。
私人(乗客)による車内改札の法整備すればいいだけ。 逮捕権はもちろん司法権(懲罰含む)も付与
むしろ、報酬制でいいよね。 1割貰えるならどんどん告げ口するわ。
>>70 そのとおり。
改札業務士という国家資格を創設し報酬制にすればよい。
>>27 おととい
どこに隠れていたのか、偽ワンマン車掌が乗り込んだのは津山駅発車の1分前w
運賃箱周辺をガサガサする音で気づいた。
>>69 ダーティハリー2みたいな世界が来るといいね
>>73 クソとろい鈍行を選ぶか、快速ことぶきで噛み殺されるか。
>>76 くそトロイ鈍行に乗ったはずが元気に巡回と切符売りしてた
なぜかケンパはなし
めっちゃ声に元気があったけどどこにそんなやる気があるんだろう
一ノ関1639発 ワンマン小牛田行き 偽ワンマンかと思いましたが指導運転士でした...
本日東京(321M発)→高松(3155M着)まで 検札1回もなしで余裕だったが14時間20分の移動はきっつい
>>68 呪文でもなんでもないだろ?
実際あそこは奥羽線回りより仙山線回りの方が
速達する時間帯が実在するんだし。
呪文=不正という考えがすでに腐っとる以上に
放射脳だろ オマエ
だから、普通はそんな言い方しねーと言ってるだろ? 行間読む以前の問題だろ、バカなの? だから、少ない収入を賄うために(笑)
>>85 「Suica大回りです」という問答を「呪文」って言うんだよ。
お前行間どころか、日本語読めない/理解できないのか?
知障乙!!
湯沢と水上間、郡山と白河間は高確率で噛まれるな。 18きっぷ使って検証したわ。 狸寝入りはスルーしてたけど。
>>89 入場記録無しで、問い詰められてるアホを見た場合は、車掌さんに履歴覗けば色々わかるよと教えてあげましょう。
このスレ見てる関係者さんも、是非参考にしてね♪
>>91 磁気不良で一蹴
秋田とか岩手とか頑なにSuica導入しない所だっておサイフケータイスマホケースに磁気カード差しているわ
干渉し合って両方とも入付けていなかったり、急いでいたから前の人に倣って突破でもおk
詰問されたら、「鉄道会社都合で遅れていたこと」「鉄道会社都合でダイヤがスカスカなこと」これで切り返して一蹴。
後者は検札をやる性質上、ダイヤが極端に悪く旅客にあからさまに嫌がらせをしている区間が多いから特に有効。
例) 上越国境、米福、津山線
>>92 磁気不良w
馬鹿かお前、履歴とカメラ見られて終わりだねw
ICを磁気不良とかいう、残念な頭な奴は何言っても無駄
残高あるけど10年たって使わないまま失効したsuicaが検札には有効。 有効だけどわざわざ作るのは大変なので、誤って放置した記念カードがある人くらいしか使えない。
そろそろ某コテハンと馴れ合うスレでも作ってそっちでやってくれ
そっちのスレの某コテハンがウザいから皆避難してきてこっちでやってんだよなぁw
>>97 磁気不良だよ
>>95 やれるもんならやってみろ
suicaの履歴と言えば先日片付けしてたら3年以上放置してたsuicaが出てきたから 払い戻しに行ったらその3年前に入場記録ついたままになったらしく改札で精算してきてくれって言われた 問題はここからで、改札の駅員に見せたところ 履歴の西暦表示の欄は見てなかったのか表示されてなかったのか、「○月○日に○○駅で入場したままになってますよ〜」と 実際に入場記録付けたのは3年以上昔のことなのに、まるで数ヶ月前に記録付けたかのように扱われることになったよ
平日夕方後藤寺線と日田彦山線田川後藤寺→城野 検札無しワンマン 日豊本線普通 城野→小倉 ウヤ時も巡回のみ
>>102 もし自分なら「ん?〇〇に行った事はあるけども、〇〇でちゃんと出られなかった憶えは無いですしねぇ…」若しくは「んー、ただ〇〇にはもう行く用事はないですし、このままでは『使えない』と言う事であれば、デポジット返金してもらえません?」
これで一蹴。
実際、神奈中かどこかの駅前の定期券案内所でpasmoの際にJRに行け言われたが、対応に納得行かず、横浜駅の横浜市営地下鉄線か東急東横線どちらかの窓口で端末機見て「?」って反応されたが、すんなり払い戻ししてくれたよ。
というか、普通に考えて「精算」は無理がある。 「処理」ならともかく。 何処の窓口行くかではなく、もうその時点の話だな。 悪夢の証明のような汚さだ。
まあ、足がつかないと思ってるのだろうから、そのまま放置でいいよw
>>98 すまん。その行為に何の意味があるのかさっぱり解からん。
検の時はカード出しても携帯リーダーで丹生のチェックもやるんだから単なる美乳suica.....というか
記念suicaなんか出したら逆に印象に残りすぎてマークされるだけ。
>>63 純粋なキセラーはともかく、18きっぷ持ってる奴がわざわざその区間で近鉄をただ乗りする意味なんて皆無だと思うが。
君だったら嫌がらせ目的で乗るのかもしれないが。
>>102 >履歴の西暦表示の欄は見てなかったのか表示されてなかったのか
そいつが見てないだけで端末には西暦表示は必ず出る。
正直に「はぁ?掃除してたら出てきたカードで数年間使ってなかったはずなんだけど」って言えば
改めて表示見て「あー。ホントだ。3年前....ですねw」と言って大抵は履歴を消してくれる。
>>107 やれるもんならやってみろ。 検札は、旅客が金で買った快適な移動を乱す迷惑行為。
ましてや、何年も前のを精算してこい等と平気で言い放つあたりが改札も凄いわ。
大体は
>>110 の反応が多い。
でも、今は委託が増えたせいか、とんちんかんな質問をする奴も多いな。
カード型のSuicaなのに、「ん?これ、品川での記録が入ったままですね…お客さんこれで新幹線乗ってこられました?」
とかな。モバスイならまだしも、出来もしない事を平気の平左で言うんだからな…おたくのシステム上の事なのにそれすらも把握していないクズっぷり。
icエラーになった時は比較的主要駅がいいよ。
JR大阪、JR新宿とか沢山人を捌くからそこまでしつくどく疑われたりしないし、淡々と処理してくれる。
(但し、JR上野駅の主に中央改札に居るメス犬は要注意 どれも躾がなっていなくて、言葉遣いも態度も良くない)
なら検札が来てから寝ればいいのに。検札嫌がるのは鉄ヲタだけ。くだらない。
>>92 乗るなら法令に基づく事業者との輸送契約に従え
嫌なら乗るな
―日本政府
>>111 運賃は輸送だけへの対価
(特別)急行料金は速達性への対価
特別車両料金は快適さへの対価だが検札を受けないことは含まれない
それどころか特別車両はご挨拶という車掌が出てくる名目がある
ICカード乗車券の不具合を申告した時に頓珍漢なことを言い出す係員はカマ掛けている可能性がある
有り得ないことを言って客がウンウンと肯定したら態度を豹変させて
「そんなわけねーだろ本当のことを言え正直に言うまで帰さんぞオラオラ」みたいな
>>112 いやいや、羽越線みたく2回も3回も咬み殺す奴いるからな
>>113 刑法を守らない乗務員はもとより、司法警察員が存在する時点で本末転倒
>>114 言うと思った。だが、事実上の「旅客サービス」だからな。公共交通機関という事も相まって、サービス業の意味合いは強いし、ましてやお役所でもないから公務員でも無い以上は単なるサービス業要員としての認識が一般的には強いけどな。
これが飛行機ならまた話は別。
彼らは明らかに保安要員。
対して、車掌(クズレチ)は?
〇 車内で放火や石投げが発生しても逃げ惑うだけ。
〇 人身事故によりダイヤ乱れ発生時も保線任せで手配だけしたら、ただ車掌室に篭っているだけ。
〇 挙句の果てには、如何なる旅客にせよ、改札で暴言や大声を発して一般市民を怯えさせたり、暴行する始末。
>>114 カマは確かにそうだろうな。
だから、是が非でも毅然と対処していれば向こうは怯む公算が強い。
今までの経験上、不正ではないが旅規グレーなどの案件について8割強は怯んだりして指示に従っている。
あとの2割は東海エリアと守銭奴北海道の札幌エリア
ご挨拶なら青い森鉄道やコジキグリーンみたくアテンダントで構わない。 というか、車内販売潰したり、散々ダイヤ改悪したりしておいて今更挨拶も何も無いけどな。
>>115 車掌もスチュワーデスも
どちらも本来は保安要員だが平時は旅客サービスをやっている
列車のアテンダントは異常時でも運転扱いをしないものと理解できる
>>117 を言いたくなるのはわかるが
諸条件を提示して「嫌なら乗るな」が日本の公共交通機関を支配する秩序だ
本当、どうせ乗るしか能ない、下手すりゃ車も運転出来ない無能の分際でなw
>>108 支払いを免れるのに有効なのではなく、入場記録がないことの抗弁に有効なのだ。
10年失効suicaは入場のためにタッチしても入場記録がつかない。なので、簡易suica改札のみの駅から乗るときちゃんとタッチして乗ると、虚偽申告をする必要がないんだな。もちろん同一区間での継続反復しての利用はできないよ。
次からワッチョイいれて、不正乞食追い出せばいいよ。 前も特定されて逃げてたしな
>>87 それ「お前ルール」な(笑)
ムキになるな ボケ
しかし不正厨を排除したいのなら「ワッチョイ」は導入した方がよいだろうな。 敢えてキセルスレと棲み分けを図る目的なら大いに結構。 案外「駅そば」みたくワッチョイあり/なしの2系列が並立するかもしれんが むしろワッチョイ入れろや
>>126 バカレチに殺されるぞ。やめておけ。
ちなみにそんな事したら徹底的に乱立して潰すんでそのつもりで。
正規運賃を払った時には来ないセオリー発動。 atア〜いかん
水郡線ってひたちときわで余った奴送り込んでるの?18きっぷ期間でもくるぞ
先月の休日、上越線の各駅停車に乗ってたら、何故か車内検札が始まった。 隣に座ってたオッサン、松戸(常磐線?)から140円の切符を出して、車掌さんに「あと4940円です」と言われたら d そんな多額の金は無い d 長岡で知り合いが金を持ってきてくれることになっているから、そこで払う d 長岡駅の駅員に連絡?そんなのしてない d とにかく、今は払う金は無い!!!!11 車掌さんには信用してもらえず、「うしろ(車掌室?)に来てください」と言われ、連行されたまま戻って来なかった。 松戸のオッサンの運命は…
そういう馬鹿正直な養分客はむしろ信用して見逃してやれよと思うのは俺だけかw
>>136 車掌が多分また暴行したんだろ。
というかガセだろ…
「何故か」「各駅停車」って時点でもう…。
ゴミは引っ込んでろな。
それはそうと、羽越最終上り、酒田〜村上噛み殺し無し。
どう考えても酒田運輸区だし、人少ないし、1両目の先頭に来て制帽取ろうとしていたんだけど、結局フェイントかまされてまさかのそのまま。
下りより上りの方が甘く、快適に過ごせるのは当たりかもな。
しかしよくこのスジ残ったな… 鼠ヶ関打ち切りにして、滞泊考えても翌日の村上始発を鼠ヶ関始発にしてもあつみ周辺の学生には困らないはずだが。
散々改悪した新潟支社にしてはこれを現状維持って事はもう1年はこれ安泰だからな。
もっと検札強化すればいいのに。 しない時もあるから、特急みたく必ず検札を実施しないとだめだわ。
やれるもんならやってみろと。 自己責任までではあるが、例え合法的に噛み殺されにいったとしても上越なら片道1000円で済むし、羽越ならキラキラパス買った方が得。 上越国境は車掌さんに脅されて無理矢理有り金を根こそぎ毟り取られるような弱者が多いみたいだけど、他の線区ならやった所で、人件費の方が高くつくのが関の山。 もし自分なら上越なら湯沢で一旦降りて後続のガチワンマンを待つわ。 そうすりゃ長岡まで叩き起される事もなく、ドラマ動画視聴を邪魔される事なく、快適な車内空間が維持できる。
ちなみに水上分断をしてくれているおかげで、水上以南でどっから乗っかって来たかなんて到底判るはずないからな。 高崎運輸区と長岡運輸区があまり仲良くない事も幸いしているし、ましてやこの間なんて新前橋分断したからな。 教唆にすら値しない。何も払うなとは言っていない。任意の一部区間だけでも路線維持の為に恵んでやれと言っている迄だからな。
>>142 まあな。
でも連日で往復するとかなら絶対雪国観光パスだな。連続2日で2500円強、実質水上長岡の片道分で元が取れる計算になる。 それに水上からはSuica区間だから何されようとどうでもいい。
青森秋田エリアなんてお散歩が非常に目障りだが、噛まないだけまだ良いかと妥協しているが、検札は迷惑行為だからな。 実際、春休み期間中で旅先で他所からの親子連れ多数見掛けたが、バカレチが巡回しているのを見て怪訝そうにしたり、何事かなと心配そうに見ていたよ。 あとは、お散歩の時にカウンターで人数測ってダイヤ「見直し(=改悪の隠語)」の参考にでもしてんのかと思いきや、ただ単にスタンパー遊ばせてカチャカチャやりながらお散歩していただけの北海道札幌近郊エリアと青森のクズレチ 特に札幌エリアなんて巡回の時に扉ガチャガチャ開けるし、一礼すらもしないな。 さすが、鉄道業界の東芝だけあるわ。
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ハァハァ ` ‐-=-‐ クソッタレガァァァァァ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (うわぁ...ファビョってるw) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) この被害妄想っぷり、統合失調症だなw あの.... 水上なんていうせっかく両隣が無人の自動改札設置駅で強制乗換をさせてくれてるんだから いったんMVで出て保険を買い直せば済む話じゃん。
>>146 もうちょっと頭を働かせれば
ラチを出る必要もない。
水戸線常磐線吾妻線上越線 今週全て乗ったが全部検札来たぞ
それはそれはツマラナイ旅でしたね。 最後の最後までハラハラ・ドキドキしたかったですね。残念!
5日昼過ぎの敦賀発姫路行き新快速4両 新疋田付近で検札あり
>>148 常磐なんて代行バス乗継くらいでしか検札ないだろ。
>>110 にたようなことあって入場履歴が入ったままの昔のICカードを使えるように
窓口行ったけど
○○駅で入場した履歴があるのですが、覚えてませんか?
ときかれて
覚えていません。すみません。
といったら、
そうですよねえ
とおっしゃってそのまま履歴を取り消して使えるようにしてくれた。
>>138 目撃談が事実であると仮定すれば
そう言ってその場をやり過ごして逃亡する気だろ
>>148 特に常磐線だとどの区間で噛まれたのかも書いてもらえると有難いんだが。勝田以北?
佐和でやられたって書いてた奴いたな。
常磐線って本当に猛犬化したのか?
>>154 韓国といえば、JR四の不正乗車撲滅のポスターに、ハングル・中国語入りの新バージョンが登場! デザインも凄い、覚醒剤追放と同レベルだなw ネトウヨのいう韓国人の特徴が自分自身の特徴を言っているだけの件
普通の日本人 ←なんとも思わない・好きな人は好き→ 普通の韓国人 ↓キモい キモい↓ 日本のネトウヨ ← 憎悪・対立 → 韓国のネトウヨ
岡山2005発特急南風自由の岡山児島間でまさかの検パ遭遇でビビったわ この区間酉がやる気ないから安牌の区間だと思ってたのにな、ガラガラだったから暇潰しに噛み付いたか ま、トイレに逃げ込んだ客までチェックする上越のような犬じゃなかったから助かったけどなw
ただいま乗車中の水上発始発の長岡行き、岩原スキー場前発車したけど未だに巡回すら無し。 背が高い♀車掌(推定20代後半) 清水トンネル内でも乗務陰湿で後ろ向いて椅子に座ったままだったし… 今春の18シーズン最後の土曜日だけど、車内は椅子が全部埋まって立客がちらほらという混み具合。
雌『どうせ18乞食の消化試合でしょ?キモいから近づきたく無いわ、肌が荒れる』
>>166 ありがとう。そのまんま引っ込んでいてくれたら無札たなやめさみめやなたろら
798 列島縦断名無しさん sage 2017/04/08(土) 12:06:20.92 ID:+4v1a3Uy 大垣12:12発の米原行き、8両だから種別変更だろうと思ったら 案の定、大垣止めの新快速が米原行きに化けた ただしガラガラ 18乞食の時期ならまだしも、平時ならダルイなどの昼休みの時間に被る時間帯だし、下手したら東海と西と両方に噛み殺されそうなスジだな。要注意
>>168 酉は京都方面はライナーで来ることあるけど鈍行は来ない
こういう奴が居るからキセルなんてどうってこと無いわ。
旅客に対する暴言
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 今度からメトロの運転手にはフラッシュ焚きまくりで撮影してやろう
いいとものテレフォンショッキングで「一青窃」だかがキセル乗車してるって言ってた記憶があるな
大幅遅延や輸送障害発生中に噛んでくるのがいたら逆に凄いと思うが そういう場面でも構わず噛んでくる犬はいるのか
快速みえの四日市〜津の伊勢鉄道を含む区間 ほぼ間違いなく来るね 青春18とハッピースマイル伊勢鉄きっぷの双方提示しているのに 伊勢鉄道区間云々噛みついてくるので ハッピースマイル伊勢鉄きっぷを突き出してやったら おとなしくなった
>>176 名松線復旧の日なぜか来なかった
別に立客が多いわけでもなかったのに
巡回はあったけど
>>168 何を今更
その時間は何年も前から車内検札の実施報告の書き込みが多いんだがw
都内始発からひたすら下ると当たるスジは危険 浜松〜豊橋、大垣〜米原、米原〜近江八幡
不正厨の書き込み多すぎ 次スレはワッチョイ推奨!!
山陽本線で広島から尾道まで行ったとき、行きは乗務員が回ってきたが、 改札はせず通り過ぎただけ、帰りは改札したけど、カードで乗車したので、 改札と言ってもカードを見せただけなのでキセル出来るよなぁ
>>181 無駄だよ。
その後の行動は自己責任だし、報告だけでは罪には問われない。
大手を振って堂々と書き込める内容だし、それをどうするかは本人次第。
そんな事しても私はやめる気は無いね。
やれるもんならやってみろ。
そういう意味じゃないだろ? 特定されることを嫌がる屑が消える、これだけでも十分効果ある。 まあ、書き方とかで他スレでもバレバレなんだけどねw そういう文章解析ツールもあるとは、そういう無知な不正バカは知る由もないのだろうw
ワッチョイから特定とか…めでたい奴だな。 だから、やれるもんならやってみ?
>>187 は?
検札区間や不審な車掌の風貌を晒すだけなら罪に問われることは無いし、書き込みは減らないよ
私はそれに加えてSuicaキセルなどの脆弱性を書き込むけど、これも事実だからな
指摘されて困るなら対策をすれば済む話。
もっとも、Suicaキセルについて防御策はただ一つ。icエリア離脱しかないがな。
昨日のトキめきひすいライン、糸魚川発車後に検札あり 1両なのに精算が多くて、泊到着寸前まで目一杯掛かってた。 関西弁の60代ぐらいのオバチャン4人組、直江津から富山まで払ってたけど「こんなに別料金払うなら青春切符の意味ない」と嘆いていた
>>189 時間帯いつのやつ?
自分は泊発直江津(直江津で最終の長岡行接続)乗った時はガチワンマンで逃げ切れたけど。
愛の風邪とエチトキはガチワンマン狙えばいい。
愛環みたいにきっちり仕事すればいいだけの話 ずぼらだからすり抜ける奴が出てくる
どのみち、精神障害者だから半額だし払う用意はしていたんだが、とみやまからとまりまでは巡回すら無し、泊から直江津はガチワンマンで拍子抜けだったわ。
もっとも、この間支払った青い森鉄道も半額でも元値がボッタだから、普通のJRからの実質3割引程度の恩恵だけどな まぁでも自治体絡んでくるおかげで精神障害者が割引になる辺りは、エチトキ、愛風邪、青い森辺りは良心的だな
>>189 だったら死ねよと、自分で働いた金でもあるまいし。
まともに所得税住民税年金保険料払ってから言えや、じゃなきゃ世の中から消えろと。
>>196 超いいぜ。旭山動物園、名古屋港水族館無料だからな
名港水族館なんて2000円だぞ。
どちらも行くまでのバスや地下鉄も半額だしな。
これからはJR東海なんて使わねー
豊橋から名鉄から地下鉄に出て半額で出るって手もあるからな。
オリオンなど主要路線を持つ夜行バス半額で検札受けることなくストレスフリーで各都市間はワープ 割引効かない嫌がらせしているJRはキセルで十分
>>194 秩父鉄道・甘木鉄道・西鉄・平成筑豊・北九州モノレール・あおなみ線・土佐くろしおも精神の手帳で割引あり
>>195 その世代のばばあは専業主婦が一般的な時代でバブルの恩恵受けてただろうしな
>>198 オリオンバスの東京駅→名古屋は座席の幅狭く水泳やってて肩幅のある俺にはしんどかった
>>164 検パをやるのが基本の区間なんだがw
そのために、あえて茶屋町を通過にしてる。
>>183 >>186 じゃあ、ワッチョイ導入に異論はないってことだよね
ワッチョイ入れられて困る奴なんか臭いのしか居ないだろ
バカレチがここに区間と時間帯バラされてキセル対策されて困るだけ。
てにをはってちゃんと使わないと訳わかんない文になるよね 誰がバラすのか誰が困るのか
>>201 潮風含めて何度も乗ってるが来る方が稀だぞw
混雑時間帯は特にな
酉にとっては20分乗ってバトンタッチするだけの罰ゲーム区間だからなww
むしろ、ここで情報提供してあげて取締に貢献させてあげるよ。
>>210 逆だな。
ここに取締情報載せる事により、どんどん違う時間帯や区間にするからな。
例えば、関ヶ原ならわざわざ昼の休憩時間じゃなく、朝夕のラッシュ時なら間違いなく噛み殺されなくて快適な車内で過ごせる。
そんなこと無いよ。敢えて先頭車両からやった方がいいと言ったら、本当にしてくれたことあるし。
先頭車両の奴らの顔を見ると色々分かるよ、見抜ける人間ならね。 で、怪しい感じな奴は目星を付けておく
山口県内の山陽線の2両編成が怖くて乗れない 4両編成で車掌1人なら基本的来ないと思うが 2両編成だけは怖くて乗れない 乗ったこともない 誰か山口県内の山陽線の2両編成乗ったことある方情報求む 岩国発新山口駅行きの2両編成とか新山口駅発の下関行きの2両編成とか乗ったことある方情報求む
山口なら4両でも無駄だろ 徳山とかで特改乗り込んでくるんだから 素直に岩国〜下関はお布施した方が得だよ。
その代わり、和気〜(南)岩国、下関より先はicキセル使えるからそこで元取ればいい。
昨日の報告を。 トキ鉄ひすい13時台、泊発車後すぐに検札あり。 長岡発水上行最終、中里発車後検札開始。 寝てる客も起こして、18切符は手に取って日付けを確認する徹底ぶり。 土合到着直前で検札は終了したが、土合から乗ってきた客には訪問販売してた。 長岡運輸区の黒ぶちメガネの車掌(生島ヒロシ似)
>>222 報告乙
自分なら手には取らせないけどな
以前にタコ駅員により誤入鋏、更にそれを疑われるという二次被害に出くわしてからはスタンパーを手元に持っているようなバカレチに手渡しはしないことにしている。
透明のスマホケースを18乞食っぷや未入マルスのチケットケースにしている。
踊り子って検札来る? 来ないと特急券買う意味ないよね
>>227 来たよ。
ただしスーパービューの場合乗る前にアテンダントの姉ちゃんが確認してた。
その後犬も来たけど散歩だけだった。
>>227 直ぐに来る。
自由席でもシートマップ付けていて、空席に席替えした途端に訪問してくださる徹底ぶり。
>>227 キミには必要ない情報だろうが
修善寺踊り子 下り熱海乗車の場合、噛まれない
上り三島乗車の場合 噛まれる
同じ東海のレチなのに・・・
あずさはドア扱い含めて3人だっけ ドア扱いが下り時点で後方の自由席をやってた記憶がある
>>225 犬「その首輪ごとでいいからちょっと貸せ」
>>227 俺が乗ったときは品川ー横浜間で来てた。まあ普通グリーンよりお得だから程よく乗ってる感じ。
1人来ないと思い込んでるおっさんいたのはわらった
どうしてもきっぷが見たいんなら顧客の目線に合わせるなど工夫が必要だろうな。 悪茶(特別快速)グリーン一択だろ。 紙のグリーン券なら1日に何度でも乗り換えて使えるし(規則的にもセーフ)
>>236 指定された方向へ乗り継がないと駄目
後戻りするのも駄目
途中で乗車券だけ出して出場しても駄目
>>237 どっちもそれバレないよ。
やるかやらないかは別として。
首都圏フリーや18乞食っぷなんてその典型だろ。
例えば極論、横浜・渋谷・新宿・丸の内・池袋(全て改札外)・アメ横で買い物しても一葉分のグリーン券で済むから荷物増えても便利。
逆戻りだってGAの管轄把握しておけば同じGAに遭遇する確率は皆無に等しい
山陽新幹線の岡山新大阪間は指定席自由席の検札は来ますか?
指定席は検札無くなった 自由席は山陽新幹線で完結する列車だけ(こだまとか)自由も指定も検札なしね
山陽本線の姫路-岡山間を久しぶりに乗ったが、いつから検札来なくなったんだ?
>>244 18期間で来ないのを見ただけではわからないんじゃ?
オレも9日の姫路8:01発の岡山行きは無かったけど普段はどうなのか気になるところ
>>238 時間帯とかでスタンプ変えてるの知らないアホw
まともにグリーン乗ったことないだろ?w
四国とかの自由席特急券も同様。
どうやら、このアホはまともに優等すら乗らない、いや、乗れないらしいw
>>247 言うと思った。それ昔の話だよ。 今は時間帯に関わらず一律のスタンパー。
それに午前、午後に跨いでも何の問題もない。
とっとと轢かれて殺されろ
>>245 期間外でも東海の老害ウォークみたく団体が多い時に便乗すれば噛まれないだろ。 特に相生8〜9時台発は何かと老害団体客が乗っている印象。
>>247 束タイプのスタンパーにどこに時間別の要素あるんだよ笑わせるなw
駅に、というか、地域によっては、午前と午後でスタンパーを使い分けているところもあるけど、東では無さそうだね、確かに。
午前中と午後を跨ぐ移動を考えられないクズばかりだな
>>248 四国とか、あえてチケッターを上から挟むケースがあるが(ハンコが天地逆になる)。
>>254 そんなへんてこりんなやり方されたらその場で鉄オタDQNのふりしてゴネるわ
最終的に誤入鋏申し出か濡らして汚損にしてもう1回噛ませる
もっとも、死国の特急はボロキハだからな…。あれで特急とか言われてもな。
死国は大人しく、貯蓄日本一の香川県民から搾取しとけばいい。
四国再発見早得きっぷ程度しか価値ないだろ。
そもそも見どころも大してないし、行く価値もない。
松山、高松、徳島はフェリーでアクセス、高知は早得きっぷ利用でいい。
バースデーきっぷ(笑)は元より、JR四国になんか2000円程度の価値しかねーわ。
四国でまともな車両はミリンライナー位しかないな。 それもグリーン指定なんかより平屋の普通車補助席の方が展望ビューという。 坂出〜高松(快速)くらいしか価値を感じない。 それも西日本様の車両だしな。
倒壊幹の東京-岡山で噛み付き逃れる方法おせーて のぞみでも新横-名古屋-新大阪の倒壊猛犬区間逃げ切ればおk?
新幹線なんて日本一ユルい検札なのに それ避けられないなら大人しく正規で乗れよ 素人がケチってもロクな事にならんぞ
そう 改札が鉄壁だから検札はテキトーでいい だから新幹線の検札を逃れる方法は?という質問は意味が無い 逃れたって改札を逃れられないんだから
まさかとは思うが>257のド素人は 切符無くした作戦で改札出ようとしてるんではないだろうか 無知故の蛮勇か・・・
そー言えばどこぞのお笑い芸人が広島東京の切符なくして東京駅で定価払いなおして 文句言って炎上してたな、なんでこの屑って3倍払い&実名でニュースにならなかったの? こんなんなら成功すればロハ、しっぱいしても定価で尾kなんだからやったもの勝ちなのでは
逆に駅をザルにして車内噛み付き強化したのが達磨支社と納豆支社だっけ
>>264 雨上がりの宮迫だろ
新大阪から東京までで切符無くして窓口で言ったら再収受されて
「俺宮迫やん?駅員かって知ってるやろ!なんで俺がキセルすんねん!通してくれたってええやんけ!!」
ってブログで怒って炎上
名古屋東京ぐらいなら無くした作戦で再収受で通して貰えるだろうが
近距離だとまず通用しない
東名の運賃料金で東京広島を済ませるって荒業もあるな。 もっとも自分なら、 時短なら夜行バス(楽天トラブルのクーポン)、 時間あるなら在来線icキセルにするけどな
>>266 会社支給の回数券無くした場合は(という設定にするなら)正規の普通運賃と料金払えばいいの?
>>266 そんなので通す方が問題だと思わないあたり
自分自身をその辺の一般人とは違う上級国民と意識しているのだろうな
幹なんてスタンプ入場からのMV払い戻しで余裕じゃん
倒壊のチェックはガチだしそんなん通用しないな、エアプ乙 下りの新大阪以南でやらかすならともかく、のぞみ停車駅の番犬共がそれに対する想定をしてないとでも?
下関⇔徳山間は噛殺必定として 岩国⇔広島間はどないで?
>>266 広島からの切符なくしたとして、
三島あたりからの切符なくしたと改札で言えば理屈上は安くなるんじゃね(適当)
って、なくして再徴収せず、気を付けてねで通してもらえる実例ってあんの?
懐貧しそうな貧乏学生風に装って、今にも泣き出しそうに瞳うるませて泣き落としに出れば通してもらえるかもなw
昔は東京駅でもなくした作戦通用してたんだけどな 今はもう無理
ビューアルッテがある限り無理だろ 新大阪にも改札内にatmあるしな。
素人の友達が乳券紛失作戦ばっかやってたから新幹線では辞めとけって言ったんだけど とうとう珍大阪で鉄警連れてかれた いくら何でも関西で乳紛失は通用せんわそりゃ
>>232 上りは東日本に引き継ぐ。
下りは三島から料金不要。影響は東海のみ。
>>278 地方銀行だと日曜夜あたりだと利用時間外になる場合も
万引きと同じで昔は温情で見逃されてたり、店舗(駅)ごとに対応が統一されてなかったから逃げ切れる場合もあったが 今は警察と連携を強化したお陰で、身柄確保→身分照会→キセルの有無を判断し誓約書書かせる って一連の流れが確立されてるからなー
>>260 18シーズン東海道線が遅れて接続外した時は優しいぞ
乗車駅証明書を手元に用意してあって18見せると尻尾フリフリしながらくれる
新幹線改札出る時は尻尾フリフリしながら窓口に1回分ずつ積んである釣銭1山くれる
二千円札出しても満面の笑みを崩さない
>>275 今はネットに書かれるのを恐れて見逃さないのでは
見逃した事例が1つ公開されていると
見逃して貰えなかった奴が不公平だと文句を言い出したり
後で俺様も見逃せとごねる奴が出たり
>>282 確かにSuicaキセル容疑掛けられて大阪環状線内某駅でゴネて大声出して一方的に大げさに警察呼ばれた時は誓約書というか一筆書かされそうになったな。
わざわざ、こういう風に「書き写せ」と直筆でひな形指定してきたから、
「強要か?」とゴネたら上司の助役が出て来て、結構ですと言われたがな。
しかし、場合によってはひまわりも役立たずだな。
向こうとしては「恫喝」として通報したらいが、呼ばれた警察としては「恫喝という罪は無い」と呼ばれた事にえらい迷惑そうにしていたわ。
メンテックではない普通の駅員なんだろうけど、助役に窘められていてクソワロタわ。
結局は改札外からアプローチした事、入記録が西のものではあるがSuicaだと東の管轄なので判断しかねるのと越権行為の可能性から、「恫喝」ではなく、「お客様に大してのサービス」レベルの話に収まった。
皆も駅員を怒鳴りつけるんなら環状線内でやった方がいいぞ。
民国だからか、大声出していても東日本みたく見向きもせず、あれが平時の如く地元民は飄々としていた。
最近もよく旅行でその駅使うけどそれ以来、当該駅員見掛けなくなったな。
たまたま小屋奥に引っ込んでいただけか、駅異動か左遷か……
検札もそうだが、顧客サービスを無下に意図的に故意に断るこういう迷惑行為が各旅客鉄道のバカレチ、タコ駅員によって横行しているのも事実。
本当に無くした人が浮かばれんな 実際に無くす人ってどれぐらいいるんだろうか
お客様 切符を拝見致します・・・(グ〜〜) お客様・・・(グ〜〜) お客様・・・(グ〜〜) ・・・(グ〜〜) お客様 トントン!・・・(グ〜〜) お客様 トントン!・・・(グ〜〜) ・・・ ロックオン、無線にて業務連絡。
>>286 無くしたら買い戻し。見つかれば払い戻し。
単純明快でなんと優しいルール。
不正乗車扱いされたら3倍払いの上、警察に突き出され兼ねないことを考えれば十分配慮されていると思うよ。
>>291 面倒な客への対応から離脱出来るんだからお互い様だろ。
小倉〜博多や新横浜〜東京とか近距離の利用客も多いと思うけど新幹線で切符を無くしたら大変なことになりそうだな 買ったときの領収書があっても証明や補償にはならないんじゃ意味無いね
>>293 領収書があれ乗車照明にはなるだろ?
規則では「発駅が明確でない場合は始発駅から乗車したものとみなす」
って一文があるんだからターミナル利用でも全区間徴収される可能性も
あることを考えて・・・
>>273 下関→徳山はお散歩多数だが噛まれなかった
徳山で降車したが、徳山で犬の引継があり
徳山→岩国間は犬4~5人乗ってきた模様。
研修でなければ噛む気満々ってところかな?
>>293 >>294 よほど胡散臭くない限り乗車前に入ったコンビニ等のレシートがあれば
提示された「何か日時と場所が印字された物」を以って本人がその時刻その場に居た証拠として
その後の行動の説明・到着時刻と矛盾しなければ信用すると聞く
高速で通行券無くした場合も同様だとか
逆に疑えばきりがない
領収書に時刻が印字されている場合
犬「車内で合流した連れに貰ったんだろ」
領収書に印字された時刻が合理的な乗車時刻と離れている場合
「どこまで行って引き返してきたの?オラ」
領収書に時刻が印字されていない場合・過去の日付の場合
犬「前に乗った時の領収書だろ」
事前に切符を用意していた場合領収書を持っていても乗車駅を証明できない
>>296 徳山岩国で5人も……アホかと。
そんな事しなくたって、下関〜岩国はお布施してあげるのに。
どうせ噛まれてこまめに降りたとしても岩国まではどこで噛まれるか分からないからな
>>298 単に舐められないようにというパフォーマンスだな
>>294 海幹線は「領収書やレシートなどは乗車証明にはなりません。
紛失の場合はもう一度お支払頂きますのでご注意ください。」
って車内の電光掲示で流してるよ
そのお支払い頂きますが実際の乗車駅でいいのか 始発駅から取られるのかそれが問題なんだが
特に新横-東京なんて無くした日にゃ取調室に連行されて厳しく尋問されるらしいからな
>>302 名古屋‐東京 OK
小田原‐東京 人によっては疑われる
新横浜‐東京 確実にアウト
>>294 誰もそういうことは書いてないだろ?
文脈も読めんのか?
乗車駅の担保でもめた時に「領収書の発行駅から乗った」
という証明になるだろ? ってことだよ
お前はアホか!?
誰か新横浜東京無くしたふりしてチャレンジレポートしてほしい
紛失作戦より強行突破の方がまだ可能性あるぞ 回数券保険にしてレッツチャレンジ
アキバで流れてたけど、キップ無くすとその線区の全区間の3倍を頂きますと言っているな 品川から乗ってアキバで切符亡くした言うたら、東海道本線と東北本線の全区間の3倍を請求されるのか
>>310 横須賀線で来ますたって言えばかなり節約できるなw
>>309 安定の上越国境
だがしかし、今月から雪国観光パス発売だから、噛み殺されるくらいなら水上マルスでエサ買った方がコスパは良い。
ほくほく線も乗れるから犀潟gjht_mw
>>310 まぁ仮に「始発駅から取られた」としても
神戸→東京都区内で完了だよ
>>311 山手線で来ましたといえば大崎からしか取りようがないよ
>>316 井原とか懐かしいな。10年位前の話じゃない?
1年くらい前?最終で着いた駅の改札で切符なくしたと言ってるカタコトの外国人が
「切符がないと3倍の金額もらうことになります」って言われてハイハイって払ってた
えっそうなの?と思ったけどほんとにそうなんだね
>>310 >>311 とか
>>315 ってことにもなるし
むしろ不正乗車助長になるんじゃね?
昨日南海線利用したが安いじゃねぇか Suicaキセルする奴バカすぎだろ
>>318 ヨーロッパ系じゃない?
あっちなんか切符ないと10倍ぐらい取られるからな
しかも問答無用で取られるし。 そっちのほうがいいか?
一生に一度くらいは本当に切符をなくすこともあるだろうけど、東みたいに犬の気分次第で0円か始発駅か決まるのは嫌だよね。東海みたいに事務的な対応が良い。
>>319 150円だけでJRに抜けて和歌山市内の高架駅からトンズラか?
3倍徴収は不正乗車かつ告発しない場合の処置 切符無くして不正乗車として3倍徴収されたら後で無くした切符が出てきても払い戻しが受けられないだろ 単に切符無くしただけなら無くした(と客が言っている)のと同じ切符の紛失再発行が正当な扱いだ
昨日はしらさぎ自由で金沢、そこからつるぎで富山に行って高山までひだ自由で往復して富山に しらさぎ 名古屋米原間はまさかの検札無し、米原金沢間は席替えるごとに来る、3回来た、スゲー ひだ 行きは満席でまさかの検札こない、帰りはキューキューで指定の通路にもあふれる、当然来ない(指定のチェックに2回巡回) 東海ゆるゆるすぎだろ、ふじかわやしなのだともっとまじめにやってた気がするんだが、逆に西必死すぎだろ……
昨日羽越の「いなほ」で自由席特急券買って酒田から秋田へ乗車。 チケットホルダに差し込んどいたら一瞥しただけでチェックもスタンプもなし。 ラチ内からの乗車なので未使用扱いのままだったので、そのまま乗変できた ラッキー!!
>>330 終日無人だろ
ただし、人の出入りは多いがな
>>331 人の出入りは多いけど、あそこでホームランかっ飛ばしても誰も気にも留めない。
お隣の大乗換駅の二階改札口も同様。
ホームランよりもっと酷い光景を見慣れているから。
>>333 お隣のそこは良く使うが、稀に犬が張り付いてるぞ。
>>332 五日市線って検札なんてあんの?
やるメリットあんまり無いような気がするが。
IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道は倶利伽羅峠を超えるときに必ず検札に噛まれるんだな あの車内の補充券記念に欲しいけど補充券は必ず改札で回収されるらしいからな 鉄道の名前石川鉄道・富山鉄道でよくない? 石川は岩手と同じく既に使われてるからIRをつけてるっぽいけど
福井の暴行車掌が居るからわざわざ北陸通って抜ける価値は無い地域だが、IRも愛の風邪も障害者割引半額効くからそれで一蹴だわ IRに至ってはワンコインで済む話だ
障害者割引ってJR西日本も適応されてなかったっけ? 本人とその付添人が五割引。他の割引との重複なし
鬱病とかでも出るから少し精神科に通うだけで楽々ゲット
>>335 ホリデー快速なら意味あるんじゃないの?
普通列車は意味無さそうだけど。無人駅があるのか?
>>340 精神だと入らないよ。但し、三セクになることによって自治体資本が入るから公共性重視されて精神も半額になる所は最近多い
IR、愛の風邪、青い森鉄道、IGRいわて
もっとも、ボッタクリ価格だから半額適用で実質JR幹線運賃表の3割引程度の感覚だけどな
>>339 例えば連行されそうになって大声出してゴネて呼ばれても、手帳出せば警察も基地害認定でさっさと厄介払い
逆手にとるんだよ
>>337 回収されなかったけど。
あと、富山鉄道だけだと、富山地方鉄道と紛らわしいわ。
鬱病レベルで精神障害者手帳取れないだろ? 取ったところで精神障害者は他の障害者と違って割り引き適応が少ない
>>348 反社会性パーソナリティ障害と統失
ちなみに実質的に耗弱の判決は既に鉄道とは無関係の罪名で出されて今は準初犯扱だな。
いや案外多いよ
税金使われているところは大抵無料だしな
旭山動物園、名古屋港水族館、上野動物園
ユニバ半額、ハウステンボス実質3割引
あとはほぼ路線バスすべて、夜行バス、フェリーの一部
ちなみに西鉄がこの四月から適応になったがあのエリアならどう考えても検札ない準快速キセルだから使う機会は無いだろうな
例の北陸本線の車掌も反社会性〜なんだろ。 乗客に手をあげるなんて普通の人なら考えられないからな。 精神障害者が車掌をやっているってことだ
* ・ ゚ * 。 i ゚ 。 i ∧_,,∧ * i ・ * ゚.< "`∀´> ホルホル 。 * ( ) 。 i * .。 i 。し―-J * ・ ゚
>>349 沿線住民なら街の中心地に近い場所を走る西鉄はそれなりに利用価値あるんじゃないか?
対してJRの快速通過駅は街ハズレで夜間無人駅が多い。
快速停車駅でも原田なんかはキヨスクすら無い有り様。
>>350 西は乗務員不足で体調悪くても無理やり乗務すること多いらしいよ。
>>344 つまり、そういうバカを見た際はこのログを横から見せてあげればいいわけか、本当に身障かただのキチガイかの再鑑定も頼めば尚更良し。
>>356 こっちは前科あるからある程度刑事手続も中の事情も分かっているから、激昴して感情任せに通報するようなバカレチ、駅員なんかより、ひまわりとは話が合うんだよ。
youtubeの職務質問動画とかあんな感じだな。
こっちもある程度手の内を把握しているから呼ばれた所で何も怖くない。 いざとなれば騒げば基地害認定で相手にされず早々に解放されるからな。
>>357 キチガイ技ワロタ
俺は不正のためにキチガイ技使ったことはないが、一時期満員列車に乗ってるのが精神的に堪えられなかったときに、周囲の混雑度軽減のために使ってたことあるわ。
♪ 検札 検札 うれしいなぁ〜 チケットガン見して よく噛んで み〜んな揃ってご挨拶♪ 「毎度ご乗車荒井がとうございます これよりお客様の乗車券・特急券を拝見させていただきます」
>>355 昔新幹線に無賃乗車で逮捕っていう偽ソースを貼り付けた奴が居て
そいつが考えた容疑者の名前が金子雄一って名前だったから
デマ流す奴=金子と呼ぶ様になった
>>353 キオスクはなかったではなく潰れたが正解だがな
ただ原田は今の駅舎になった直後の夜間は夜間出入口ってのがあってそこから出入りすれば平然と抜けられた
今でもお隣の天拝山が夜間駅員いないから自動改札あっても凸できるようだが
>>357 精神障害手帳あるとこちらの主張も妄言扱いされて取り合ってもらえなかったり釈放どころか強制入院させられないの?
俺10代の頃、単なる親子喧嘩なのにうちの親にもそういうやり方ではめられたよ。
うちの親が「殺されかけた」みたいな大袈裟な伝え方してけーさつも俺が手帳持ちだからとまともに取り合ってくれなかった。
>>362 大野城も昔はキヨスクあったの?
天パイ山は自動改札の横の通路が開放されていて集札箱が改札出た場所にある。
都府楼南なんかも駅前が畑だったり博多から20分の通勤圏と思えないような田舎ぶり
>>363 犬小屋にひまわり来た所で、その後暴れているのを連れ帰って取り調べしなくちゃならんだろ。
ましてやキセルなんて微罪なら割に合わんと嫌がるよ。
>>361 って事は五日市線では車内検札なんてやってないと。
>>344 拘置所送りにされかねん行為をよくもまあ
>>345 上手く回収されないように乗れば大丈夫なんだけどなあ
改札で見せると必ず回収しなければならないと言われる
精神障害者ってみんな狂ってるやつばっかりじゃないからなあ
でも世間の認識は統合失調症の妄想野郎だと思ってるからなあ
>>367 軽犯罪にはならん
普通に犯罪として逮捕連行取調べまでしてから池沼として保護者に引渡し
または池沼が暴れているとして保護が有り得る
池沼は知的障害者のうち他害のあるもの 精神障害者とは別物、精神障害者は問題を起こせば合法的に措置入院させられるが、 知的障害者は問題を起こしても措置入院させられず野放しになっていて 社会問題となっている。 逮捕されても障害を理由に実刑にならない
>>365 いや、バンバンやってるよ。お気を付けを。
第十八条 旅客ハ鉄道係員ノ請求アリタルトキハ何時ニテモ乗車券ヲ呈示シ検査ヲ受クヘシ ■次のように切符を正しく使用されなかった時 は、法令および当社約款に基づき、その切符を 無効として回収しご乗車の区間の普通旅客運賃 の3倍をいただきます。 (定期乗車券の場合には 期間をさかのぼっていただく事があります。) ●区間の連続していない二枚以上の切符を使用 して、途中区間の切符を持たないで乗車された 場合。 ●定期乗車券を券面記名人以外の方が使用され た場合。 ●係員の承諾を得ないで、券面に表示されてい る区間外を乗車された場合。 ●切符の表示事項をぬり消し、または改変して 使用された場合。 ●切符の改札の際、その呈示を拒んだり、取り 集めの際に引き渡しをされない場合。 ●その他不正な乗車の手段として使用された場 合。
あんたら「俺達池沼&精神障害者スレ」でも作ったら? 今後はそっちでやってください。
暴れ方によるだろ。 騒がず静かに会話が成り立たない意味不明な言葉を発し続けるのだよ。
>>382 会話が成り立ちそうなら取り調べ
パワー全開で暴れれば「保護」
その間を行こうというのか
演技をみっちり教わらないと難しそうだな
北陸本線のバカレチによる暴行罪の記述もな。 ま、以降は検札情報だけにしろ。そろそろ迷惑だ
>>194 それでも伊賀鉄道・四日市あすなろう・京都丹後は精神手帳対象外
>>385 どれも聞いたことないな…樽見鉄道とか近江鉄道とかと同じくらい潰した方が良さそうな感じの
播但線姫路2103→寺前行(乗り継ぎで和田山への最終) ワンマンなのに後ろに犬&福崎停車中に巡回
>>379 五日市線だよね?何回か受けたことあるよ。
大回り乗車中ですって答えたら「ハァ?」って顔されて
駅長室に連れてかれたよ。
>>389 大回り中に五日市線に乗ったら、それはもう詰んでるだろwwwwww
前加古川駅で大回り乗車中に駅長室に連れていかれたことあったな。 切符は神戸〜三宮。 こうのとりのグリーン券がそれに付属してたが全部没収されて無賃送還させられた。
|┌──────────┐ 履歴書 || / \ | ┌───────────────────── || / ─ ─\ | |氏名:カイナンマン ||/ (●) (●) \ | ├───────────────────── ||| (__人__) |. | |年齢:40代前半 ||\ ` ⌒´ ,/. | ├───────────────────── ||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県海南市 || | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────── || | \/゙(__)\,| i | | |自己PR: |└──────────┘ └───────────────────── | ┌───┬─┬─────────────────────────── | | 年 |月| 学歴・職歴 | ├───┼─┼─────────────────────────── | | | | 学 歴 | ├───┼─┼─────────────────────────── | |平成xx.|xx|海南高校 | ├───┼─┼─────────────────────────── >>391 下り乗車中だったらなんも問題なかろう
上りだと詰んでるわwww
線区だけじゃ曖昧すぎて理解に苦しむから ちゃんと上り/下りを書けよ。
>>389 そりゃ怒られるわw
五日市線からスタートするならまだしも。
上越国境で、大回りですと言ってた馬鹿なガキ(高校生)よりマシ
>>393-394 >>397
五日市線は拝島→武蔵五日市が下りだぞ。
下りなら行き止まりでもう他所には逃げられないんだから乗車駅から五日市線の駅までの最短経路で清算だし
上りでも少なくとも拝島の1駅先までの清算はさせられる。
最初から五日市線の駅→昭島とかを持ってたのなら五日市線乗車中は「大回り乗車中です」と言う必要すらない。
こないだ特急ひだにのったらみんな検察してる中 俺の前のおじいさんだけは2回もスルーしてるのね 西はスルー、東海もスルー、松平なのでなぜ検察しないか 聞いてみたら「寝てる人はスルー」というお答えをいただきました JR東海で特急ひだの車掌やってるこのださんのお墨付きが出たので東海の特急では寝ましょう
>>401 晒し乙
もっとやれ
>>396 要らんわ
テツオタならちゃんと大回りのルールを把握してから実行するのにな あと、駅員や車掌から生暖かい目で見られる覚悟もしてな
これってセーフだよな 柏原から坂田までのきっぷで草津、柘植、奈良、和歌山方面に大回りして山科、近江塩津経由で坂田 つまり、柏原から米原で降りずにそのまま大回り これ賛否が分かれているみたいでバカレチによって噛み付いてくる
>>404 順序を変える必要がある
かいばら→天王寺→和歌山→高田→桜井→奈良→木津→柘植→草津→山科→近江塩津→坂田
>>406 かいばらではなく東海道線の「かしわばら」だろうよw
>>404 柏原駅は3つあるから、どの柏原駅かはキチンと書いた方が親切。
まあ、東海道本線だろうけど、とすると、柏原駅は大阪近郊区間外だから、(東)柏原発坂田行き切符では大回りできないよ。
米原で分割買いすれば大回り可能。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html 大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例
図のそれぞれの大都市近郊区間内【のみ】だからアウトなのでは?
羽前千歳乗換はそもそもそこで乗り換える必要がある(通過便は大都市近郊区間外の特急のみなので大回りで羽前千歳から北山形、山形まで復乗はできない)
のでできないとかいうレチ自体がおかしい。山形でやれなんて言われた日には違反推薦されてるようなもの。
>>411 それは分かりやすく書き下しただけだから意味がない。条文原典に当たれば可能なことがわかる。
が、昔サンダーバードの犬に時刻表見せられて同じ事を言われたわ。
俺の所持する乗車券類は福井→近江塩津、近江塩津→長浜の乗車券と福井→京都(乗継割引)、京都→米原(幹)の特急券。サンダーバード湖西線内で延々噛みつかれ、京都で打ちきりだから運賃精算しろと吠えられる。
俺も「『のみ』って書いてあるのは時刻表の記述だけだから、根拠条文調べてみて」って言っても、「いや時刻表に書いてあるから正しい」とか言うし。
結局、京都駅に駅員呼ばせて降りたのち確認してもらったら「解釈としてはお客様の方が正しいが我々からするとやめてほしい乗り方」とか言われるし。
いやいや初乗りで大回りしてるんじゃなくて3000円くらい払ってるのになんだよそれ、と。
安定の京都支社 昔ってことだから、まだ京都駅(海)の窓口で他駅乗変断られていた時期かな
>>95 NHKラジオで、手帳型のスマホケースにカード入れると磁石により磁気が破損する旨放送していたぞ
>>416 この人、自分で傷口に塩を塗りこんでる......
それとも俺、釣られちゃった?
>>413 時刻表の記述を絶対視するとしても
近江塩津→北陸線→長浜の乗車券は大阪近郊区間のみの乗車券だから大回り可能じゃね
時刻表の「〜のみをご利用になる」=旅客の行動として「〜のみの乗車券を行使する」の意味だろ
「複数の乗車券を併用する場合は大回り駄目」という記述は見覚えが無い
【社会】JR東労組が実質的にストライキ権確立 国鉄民営化後では初 asahi.2ch.net/ /newsplus/1492721262/ 1 和三盆 ★ sage 2017/04/21(金) 05:47:42.46 ID:CAP_USER9 JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が、ストライキ権確立の意思を問う全組合員投票を行い、過半数の賛成を得ていたことが17日、JR関係者の話などで分かった。 JR東労組は機関紙で「実質上の『スト権確立』」と報じている。国鉄分割民営化から30年を迎えたJR各社で、最大労組の実質的なスト権確立は初めて。 他のJR労組にも追随する動きがあり、分割民営化から30年を経て、労使交渉が旧国鉄時代の対立路線に回帰する可能性も出てきた。 JR関係者によると、JR東労組は昨年末、スト権確立への賛否を問う全組合員の投票を実施し約8割の賛成を得た。 民営化されたJRにはスト権が保障されているが、労働組合法では実施するには全組合員の過半数の決定などが必要であることを規約に盛り込むよう求めている。 投票結果を受け、今年2月には臨時大会を開催し、代議員の多数が賛成した。 当時、JR東労組は組合員の「一律定額ベア」などを求めて会社側と交渉しており、「(臨時大会で)全組合員の総意で『いつでもたたかえる体制』を構築した」とする文書をホームページで公開している。
・・・旧国鉄時代には労組が乱立し経営側と激しい対立路線を取り、昭和50年の「スト権スト」などで、国民の反発を招いた。
JRの労組問題に詳しいノンフィクションライターの西岡研介さんは「JR東日本がそれまでの歪(いびつ)な労使関係の見直しを進めたため、追い詰められたJR東労組が“伝家の宝刀”であるスト権を持ち出した。
旧国鉄時代に逆戻りする動きと言わざるを得ない。」と話す。
JR東日本は「話し合いを基本としてきたこれまでの路線とは一線を画す。」と不快感を示している。JR東労組は産経新聞の取材に対し「春闘に関するスト権は確立していない。」とコメントした。
http://www.sankei.com/economy/news/170418/ecn1704180003-n1.html >>400 その通りだ。オレもそう認識して書いてる。
いいか? 下りで検札きたら、最悪五日市までの精算をすれば「大回りになる」から詰んでない。
上りで検札こられて それが五日市線以外の発駅だったら 袋小路の折り返しだから「大回り」なんて言ったら即行「詰み」だろう? って話だよ。
このスレの今の流れで上り五日市線で、五日市→拝島間を発駅とする乗車券なりIC入場記録があることはハナっから前提にもしてないわ(笑)
もう実質「キセルスレ」化してるのに
>>422 うぜーんだよ、テメー
自レスしてんじゃねーよ
まぁそもそも五日市線でケンパ自体が狂言なんだけどな。今の人件費削りまくってるご時勢にそんなことは有り得ない。
つ 東北本線、羽越線、水戸線、中央東線、中央西線、身延線、姫新線、津山線、山陽本線(山口)
>>428 それらの区間は長距離路線で無人駅も多く不正乗車が多い区間じゃん。
五日市線は行き止まりの盲腸線の上に熊川駅なんてICの普及で集札する意味も減ったからって
委託駅員を引き揚げて終日無人化しちまったような路線。そんな路線で人件費かけてケンパする意味が無い。
五日市の件、どうせ 「山手線で噛まれた」的な書き込みだろ?
>>429 >>432 過去1回だけ笹子近くで検札を受けた事はあったな。
稀な確率で来るのかな?
>>434 上り?下り?
俺の場合、ここ数年だと松本行きで小淵沢過ぎた頃に一度遭遇したくらいかな
スイカ使えるようになる前は殆ど毎回回ってきてたのにな
>>435 下り
Suica導入当初(大月まで)の頃は下りの猿橋辺りでも検札受けた事があったな。
>>429 特に211系化してからが見かけなくなった。散歩も来ない。
ただ先月改正前の441Mは必ず犬2匹乗ってるらしく散歩は必ず来てたとか?
運悪いと猛犬に出会ったとか書いてた奴いなかったっけ?
今でも441Mは要注意なのかな?
オレの見解では小淵沢までは基本来ないと見てる。小淵沢から松本方面は未知の世界。
>>434 それっていつ頃でどの列車だったのかも書いてもらえるといいんだが。
428に付け足すと両毛線も猛犬乗ってるんじゃないっけ?確率はどの位か知らんが。
中央西線は乗った事ないがここは報告聞かないな。
>>438 大都市近郊区間で犬が来たところで呪文を言えばいいだけなのに何慌ててるの?
安芸駅の駅員が車掌として乗務しているんだよな・・。 ちなみに太平洋パノラマトロッコには安芸駅の駅長・助役が乗務して車掌の補佐に当たっているらしい・・。
そもそも新宿〜東京間を中央線で行っても、山手線で行ってもOKってのはわかるんだけど、 なんで常識を逸脱するような大回りが認められるのかね? こんな制度キセルの温床でしかないと思うんだけど。
高速道路みたいに、最短距離の2倍を超える経路で乗車する場合には実運賃、とするのはありかもね 実務上不可能といっていいけど
>>445 いちいち経路どおり販売するのも面倒かつ煩雑だし、それを証明するのも難しいし、経路変更とかいったらさらに面倒だから、一定のルールを決めて最短経路で切符を売ることにしただけ。
>>440 Suicaの残額によっては効果無いからな
駅でチャージなんか基本信用しないよ
車掌にSuicaチャージの端末を持たせて車内でSuicaチャージが出来たらいいのに
>>451 モバスイのクレカチャージで一蹴
そして、検札は峠越え、トンネルなどの電波が届きにくい場所で高確率に来ることから、電波が届かないと一蹴
>>453 じゃあ、今チャージしろでオシマイ。
今出来るからなw
未成年のガキはその時点で終了、ナマポカスも同様だなw
ダイ改前の話だけど、中央東線下りは韮崎出発後にケンパが結構あった(6両は来た事ないけど昼間の3両はそこそこ来た)。Suica非対応の駅があったからだろうけど。4月に韮崎〜松本の全駅に簡易改札機が付いてから乗っていないのでどうなってるかは知らない。 中央西線の中津川〜名古屋は巡回のみで噛まれたことない。塩尻〜中津川も基本海車にしか乗らないから来ない。東車は115時代に一回乗ったけどその時は噛まれなかった気がする。
>>456 身延線、御殿場線の偽ワンマンは噛むのか?
4/22、日豊線上り鹿児島中央→都城行最終で、国分発車後に検札。 乗客少なかったが、霧島神宮までに、4両編成の3両目までしか検札終わらず。 無札・乗越の客が多かったのかな。連絡先を書かされてたっぽい奴もいたなぁ。
>>454 いやいや、現金なくやむを得ずクレカチャージで一蹴
理解してから来いカス
だから、モバイルSuicaなら直ぐ目の前でチャージ出来る。 オートチャージかどうかは直ぐバレルし。そもそも、クレカ持ってなきゃ、嘘とバレる。
>>460 お前、モバスイのオートチャージの仕組み理解できてないだろ(笑)
それとSuica使わないのならともかく、そこに適当な金額をチャージすることに 何の不都合があるというんだ? スーパーだろうがバス・タクシーと汎用性は大きい。 それで犬が信用するんなら、目の前で5000円位チャージしてやるよ。 つうかオレの場合は常に5000円前後はチャージされてるから、中央東線や東海道の垂井 付近で検札来られても、どうにかなるっちゃなるけどね。
>>457 身延、御殿場はほとんど乗らないからわからない、すまん。
JR九州の元役員の大臣が不規則発言で更迭 さすが、国鉄の役員さんだった人の言うことは違いますね。
佐賀県内は無賃乗車して良し! 東日本大震災を巡り「東北で良かった」などと発言した佐賀県出身の今村雅弘衆院議員(比例九州)が 26日、復興相を辞任した。 原発事故で故郷を離れたままの自主避難者について、「本人の責任」とした今月上旬の記者会見での発言などともあわせ、出身の佐賀県内でも厳しい声が聞かれた。
そうでなくても不正してるゴミカスの分際で何抜かすw 東海道新幹線ろくに乗れないで残念でちゅねー♪
>>467 JR九州からの大量投入された献金の使い道があのクズ議員だからな。
元々は我々のSUGOCA区間外で巻き上げられた運賃
南武線に乗ってるんだけど車掌一人が検札していた。 駅着いても乗務員室に戻らず立川方面にいった。 655F列車 ナハN31
今村のアホ発言に加え、博多圏の快速をオールロング化すると発表ノ。ゥ 吸収圏内は全て征伐の対象。。ゥゥゥ
下関から大分、福岡、佐賀はSUGOCAでおk 問題は長崎と宮崎、鹿児島
>>469 金子乙
アラッシュに来るわけないだろ、バカ
>>467 不正がくやしいかあああw
ざまーーーーーーwww
休日おでかけパスで房総半島を2周www 悔しいだろうwww
2500円もお布施して上げるなんて見上げた奴隷根性をお持ちの方のようで
>>472 長崎・宮崎・鹿児島は実家がなくて観光目的なら観光自体を取り止めたほうがいいよ。
地元民も無学・無礼な屑ばかりだし不景気なご時世にこんなやつらへ払う金はねぇ!
うん、その方が民度上がるからいいね。 某国の留学生並の底辺なことしに来るアホなんぞ来てもらわない方が良いだろうしなw 九州に来て特急に乗れないとか残念過ぎる財布の中身と頭だわな。 一番バブル期に作られた様な特急が多いというのに。
>>477 長崎、鹿児島、宮崎はLCC安売りの時に直接アクセス
実際、長崎ならハウステンボスと平戸で、鹿児島なら枕崎往復、知覧で日程的にはギリだし。
宮崎はその点、大分と合わせて観光したい所だがな。
ちなみに岡山でシャトルバスで痛い目に遭ったから、意地でもシャトルバスは使わない
千歳→南千歳までの無料送迎バス→快速ロンシーエアポート
女満別→西女満別まで徒歩
成田→ ヤフオクのシャトルバスか成田空港からJR
関空→JR
広島→白市まで路線バス、白市からJR
鹿児島→中福良まで徒歩
福岡空港が理想だな。
シャトルバスなんてボッタクリバスは要らん
高松空港が一番地雷
JRといっても、18こじきっぷか一部のフリーきっぷ限定な。 千歳や瀬戸大橋、成田や関空なんてのは加算運賃を取らせない。
シャトルバスいうかリムジンバスだわ 検札無きゃいいのに
>>476 ほんとのこと書いたらふさがれちゃうだろw休パスでw実はw
>>486 実は保険で買っておいて、旅行終了したら払戻し ってか?
倒壊の高い新幹線を避けて18きっぷで鈍行や高速バスも使ったが LCCとかスカイマーク羽田神戸のほうが早くていいな。 西は広島・福岡・九州各地もLCCあるし。 東北があまり安くて早い方法がないや。
この時期は年末年始同様、多客期だから検札少ないからな。それがメリットだろ
下りのピーク5/3は東海幹の検札は絶対ない(できない)からいいが、 問題は新大阪の改札だ ジジババが必ずキンコンキンコン鳴らすから、その好きに友人通過する予定。
ハィ監視カメラに映ってますので、自首しなければ映像を拡散します。 最初は、目の位置に細い横線を入れて!
>>493 で、手にきっぷ持ってる映像が映ってて自爆するんだろ?きっぷを持ってて有人改札通ろうとしたけど誰もいないからそのまま通るのは何の問題もないからな。
こないだ平日、下関8:11発新山口行き末期色に乗ったら本由良ー嘉川間で雌犬が噛み付いてきた。山口県内で初めて遭遇したよw
東海バカレチ定期貼り
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 今日も噛みつきまくったわ。バカな客がビビるのを見るのがこの仕事の醍醐味。
>>500 返り討ちに遭って刺し殺されないようにな
不正やる奴は大抵は気の弱いゴミばかりw 一番の反撃が黙るだからなw
気の弱いゴミ「不正やるやつは大抵は気の弱いゴミばかりw」
GWは旅行客多いから噛みつきがいがある。 噛み付いて給料貰えるなんて天職だわ。
根府川セルフ駅員「噛み付いて給料貰えるなんて転職だわ。」
>>505 木は森に隠せ
上越国境以外は人大杉で逆に手薄なんだよ。
そんなことするぐらいなら夕方に山パン工場でバイトしたほうがいいだろ JKの透けパンティライン見れるし
不正だけでなく日常までも糞でワロタ 底辺はやっぱりそういうとこも底辺なのねw
オウム返しみたいなことしか出来ないアホ、猫やカラスにすら馬鹿にされてるというのにw
猫やカラスにすら馬鹿にされてるアホアホ「オウム返しみたいなことしか出来ないアホ、猫やカラスにすら馬鹿にされてるというのにw」
福知山線 平日の丹波路快速4両篠山口1813発福知山行 丹波大山→下滝で検札 日曜の丹波路快速篠山口1914発福知山行 篠山口停車中検札。 篠山口→丹波大山と丹波大山→下滝で巡回。
>>513 報告乙。
やはり、ICOCAエリア外は18乞食の時期に行ったほうが良さそうだな
津山線、山陽線岩国以西、福知山、山陰方面は見事にエリア外だし、フリーきっぷもろくに出していない守銭奴地域
その乞食にたかる貧困ビジネスの検札 以下無限ループ
福知山線黒井800発福知山行車掌あり4両223系 黒井→市島で巡回のみ
>>522 「かそうまつざきからきますた」(未乳)
けども、NRTに行くのにJR使うのはバカだろ(NRT→都内方面除く) 仮にゴミクズが都内初乗130+仮想松崎未乳使ったとしても、ダフオクの成田行きシャトルバス使った方がどう考えてもコスパ良い 名所で人間ダイブされて遅延リスク、タダでさえ遠回りクソとろいJR、乞食三民まで延々歩かされる シャトルなら直行だし その代わり、例えばNRT2200とかに着くと最悪な経路パターンのJRしか残っていなくてゴミだけどな
舞鶴線は平日朝の福知山行一本のみ車掌乗ってるんだな
>>525 みんながシャトルバスの発着駅周辺に住んでるわけではないからな。N1010の追加負担が増える。
火葬松崎した価格ならさすがに各種不便はやむなしだろう。
>>528 適当にSuicaキセル一択だろ。
まさかバカ正直にりんかい線や丸の内にお布施するのか?
ただ少し贅沢して(それでもひよっ子料金だがw)特だけで乗るNEXは格別なんだよなぁ
130円+特急券で堂々と乗れるしな。 検札来ても問題ない
クソな乞食ばっかりだなw 先月に郡山から黒磯で車掌さんに詰め寄られてた阿呆が居たけど、その区間なんてたった1200円ほどだろ? どんだけ金無しゴミなのかと思ったわ。 不正ホイホイの偽ワンマンの磐越東線の神俣から小野新町駅でも似たように支払わされた奴居たしな。 偽ワンマンはもっとやるべき。
>>532 がホームから突き落とされますように
詰め寄るバカレチいるのか。
自分ならほうせきじ もとい、野崎から矢吹まで買って矢吹からはワンコインSuicaだわ。
>> 521 岡山駅の改札周辺で、強行突破野郎を制服の鉄警がさりげなく張ってるわなw
>>534 無駄だろ
岡山なら西川原終日、若しくは瀬戸大橋線に腐るほど色んな駅がある。あくまでも岡山出場時点では正規な訳だからひまわり効果なし。
>>525 NRTって書くと
馬鹿でキチガイで間抜けな国立民にかみつかれるぜw
>>540 束でさえTYOなんて使い出してるが
RJAAと書くのか
お前と違って下の在でしか移動しないわけじゃないし、ラマルに乗りについ最近もいったわ。 四国行きも特急は空いてるのにマリンライナーだけは混むという、まんまだれかさんと同じ思考w
中央東線 車窓から見た限り、普通しか止まらない自改のない駅に特改員が立ってるね。
446Mフラワーパーク混雑の影響か3人も乗ってやがった 桐生-岩宿間 伊勢崎-駒形間 いずれも端末持っての無言散歩
>>545 鳥沢は大量の撮り鉄が乗り降りしていたが特快なんていなかったぞ
>>549 GWの穴山にはよくいた
ここ数年はわからんが西瓜見せたらここでは処理できないので着駅精算しろで回避
山陽線 下関〜宇部 もう5年くらい使ってるけど(毎日ではないが) こないだ初めて検札が回ってきたな
西瓜拾った 拾った西瓜のチャージ分で飯食ってただ乗りのアイテムにw
水戸線747M小山発車と同時に噛み噛み 無人駅でも集札徹底し過ぎて5分延
納豆支社、スワローで犬余ってるもんだから噛みまくりやなー さすがに常便線水戸以南はやらんけど 犬は退職で自然減するまですることないからしばらく噛みまくるんだろな 八高北線のカミカミもあかぎのスワローで余ったからだろな
>>554 噛み付くのはいいけど遅延させる程やっちゃダメだろ。
水戸犬だか勝田犬はご主人様に多少なら遅延してもいいとしつけられてるのかね?
そうなると水戸線ユーザーから苦情も出そうだが。
山陽のひかりやこだまは巡回自体かなり少ないね 海エリアだと巡回だけはしてるけど 篠山口に1313に着く福知山発ワンマンは谷川停車中検札あり
>>554 GJ
昨日もそうだったからGW中ずっとだな、休暇で帰ってくる不正ゴミグ屑や足利フラワーパーク対策か。
タコ駅員シリーズ定期貼り
こういう駅員が居る限り、不正は消えない
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>553 遺失物等横領罪
刑法第254条
1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料に処せられる
>>564 中央東線も激混みだったから来なかったしな
上越国境ですら混んでると来ない時あるし
>>563 猛者は、4両編成・車掌ひとり・駅間5分程度でもこまめにやって来ます。
>>554 先頭で列車発車の写真撮るために陣取ってて
犬が噛みに来たら「Suica」見せたら
その犬はどういう対応をとるのだろうか?
見ものなんだが・・・
まさか撮影目的がわかってて「先にタッチして来い」とは言わないと思いたいが
こっちはこっちのタイミングで決済させてもらうで一蹴 任意か強制か? 高山本線でこれやられたから非常に恨みがある。 高山線だと、跨線橋反対側に出口があり、そちらにもタッチ端末があるが、わざわざ降りない方の列車側のタッチ端末にタッチしろと強要された事あるからな。 とりあえず高山線のバカレチは今すぐ轢き殺されて死ね
このスレの人たちってやっぱ鉄道会社の社員に恨みがある人が多いよね。 まあそういう俺も社員なんだけど、この仕事は警察官と同じで人に恨まれる仕事だよ。
小山駅駅員(旅客(未成年者)に対して暴言)、 メトロ半蔵門線押上行の運転手(旅客(未成年者)に対して暴言) 北陸線バカレチ(旅客(未成年者)に対して暴行傷害) 高山線バカレチ(旅客に対して義務無き事を強要、ホーム上で怒鳴り声を上げて威圧する) 津山線かくれんぼバカレチ(旅客の静穏な空間を妨害) 、 関西空港駅(JR)の女性駅員(JR券について困っていた外国人旅行者を駅改札へ案内した一般人に対して塩対応)、 函館駅の出札(出札側のマルス操作ミスにより、乗変印字忘れに気付き、カウンター越しに顧客に対して待てと腕を掴む暴行) 恨まれるだけの原因があるだろ?
他方、懇切丁寧な車掌さんや運転士さんも居てはるよ。 ただ、JRはやや少ないね。 1番柔軟、丁寧なのは案外、JR北海道だったな。 (札駅、空港駅除く)
ストレスたまるからしゃーないw 入社してみれば分かるw
なるほど、だから自分よりも立場の弱い社会的弱者の未成年者に当たり散らす訳ですね。
>>572 御成門駅のキセル?で呼び止めた女子高生への乱暴
あと厨房だった俺が大回り乗車したとき時間経過したイオカードの処理対応で折り返し乗車として処理した東の中年犬もいたな
>>573 西は新幹線や近畿統括本部や福知山支社はましだが、下関鉄道部に執着犬がいたな
頭に来て「あんた国労の人?」
と聞いたらノーコメントだった。
(否定しないから国労組員かな?)
>>574 時給1300円の契約駅員が入社wwwww
>>575 そういうことw
別におっさんでも同じだけどね
>>578 すまん正社員犬ですw
>>566 東北本線だと車内が混んできても必死に噛もうとする犬を見た事がある。
今でもそんな犬いるかどうかわからんが。
>>580 そりゃそうだろ。
以前ウテシや犬もこの書き込み見てるのかな?と書いた事あるけどやっぱ見てるんだよ。
>>581 セルフ乙
>>579 お前みたいに話が通じる現業ばかりならいいけどな。
>>571 多分ね、こいつらで言うとこの噛まれて支払わされて根に持ってるアホなんだよw
>>580 以前フグシマでパクられた際、キ○ルスレの存在を告げ口してやったんだが
2チャンのその辺はこっちも把握してるよーとか言われたことがある
その割には対策してねーからな。 特に未入マルスや出札での乗割付け忘れとか。
実際、車内改札に来た車掌に「大回り乗車中です」って 言って理解してもらえないケースってあるの? 一応行程表は持ってくつもりなんだけど。
そんなのいらねーわ。 西日本ならAndroidで大回りルート作ってくれるアプリあるし、いざとなればそれ出せばいいし。
連休中の登山客狩りだか知らんが高尾以遠の無犬駅、特改の駅員さんいるね なーちゃん駅とかお餅駅とか
良いことだ。どんどん狩れ、特にたまにしか帰って来ない田舎地元民からは取って当然。
伊勢中川9:44発、名張行き普通 東青山〜西青山で2両のうち先頭車のみ検札、ICカードの中身は確認せず 伊賀上津から乗ってきた乗客に自ら乗車券を売りに来る必死な女性車掌
5/6 中央東線 436M(松本始発高尾行き) 甲府で♂レチ♀レチ乗務。塩山発車後に♂レチが先頭車からケンパ開始。ICカードの記録もチェックし、寝てる人も起こしてた。先頭車終わる頃には甲斐大和出発してたくらいだからかなり時間かかってたな。
14〜5人の機動改札部隊が乗り込んで来た、位の盛り方しなきゃつまらん
>>587 仙台圏140円大回りの常習っているのかww
羨ましい、毎週末でもやってみたいわ。
>>596 8両で5人の機動ケンパ隊は425以前の新快速で遭遇した事あるけどな
今でも恥罵の5両の工事車両・・・じゃなかった特急で3人体制でやってるけど
5/27の水戸線一体どれぐらいの撮り鉄ヲタが捕まるのか楽しみだな。
山陽線の詳しい区間忘れたが 新山口→宇部あたりで来たよ。 4両で犬単独
>>591 お餅はどこの駅かすぐ分かったけど、なーちゃんって何だ?と思って必死にググったらようやく分かったw
ハロプロオタク乙www
>>600 →女形の未乳で一旦出場してから正規買い直すだろ
>>603 不正する馬鹿は他にも変なの混じってる証拠
昨日の一宮11:07発急行稲荷ゆき、国府宮過ぎてから後ろ2両だけ検札しよった。
>>606 AKBの西村菜那子って子かな?
まぁ
>>591 はハロプロの梁川奈々美のことを言ってるんだと思うがw
っていうかなーちゃんでググったらnotallっていうアイドルグループの片瀬成美っていうのも引っ掛かったがw
ここに路線名を書くと車掌さんが検札しにきてくれると聞いて
311の時の東北線の車掌さんを見習えと。 詳しくはyoutubeで
路線名書いたら検札来てくれるのか? こないだあずさの指定席、特急券買わずに乗ったが 検札こなかったぞ。ちゃんと検札しろよ
特急で来ない訳ないだろ 乗車券が調べられなかったからセーフならまだしも
昨日は「ときわ路パス」使って真岡鐵道乗ってきたけどGW中でしかも益子陶器市やってたから観光客で混んでた んでワンマンでも2両編成全ドア開放するもんだから事情を知らない(悪気のない)観光客が2両目から降りてその都度運転士が走って追っかけて切符回収してるのを何度も見たわ ところでときわ路パスって真岡とかの私鉄や三セクにいくら配分されるのだろうか? 安いJR企画券で乗るのが少し申し訳なく思った
北海道東日本パスから富士急行が抜けたことを鑑みれば大してもらってないかもよ 2150円の切符料金を単純に事業者の数で分割しても400円そこそこだし、キロ数で按分すればさらに取り分減るし
いや、アンケートでも富士急イラネーからその分割引けってのが多かったんだろ。 見どころなんて大して無い、終着まで行っても他の東のJRと接続している駅がない盲腸線だしな。 それよりボッタクリ伊豆急行を入れればいい。 北海道新幹線はフェリー使うから要らない。
>>594 ここもホントわかんねーな。
オレは基本来ないと思ってるんだが実際乗っても来ないし散歩もない。
これ見るとたまに報告あるし。
抜けた分はそのまま北越急行に渡せよ、短くなった北海道と東は減らしていい。
>>588 要るんじゃない?
バカな犬ほどやたら吠えてくるし
>>618 それくらい暗唱できるようじゃないと切り返せないぞ。
例えば、田井ノ瀬〜千旦の未入マルスで、
和歌山〜大阪〜近江塩津〜草津〜柘植〜奈良
丹荘〜児玉の未入マルスで、
高崎〜新前橋〜小山〜友部〜上野〜茅ヶ崎〜八王子〜
など主要駅をすらすら言えるようじゃないと。
東北大回りだけはやる価値はない。
そもそも米福がダイヤゴミだし、羽前千歳について因縁付けられたら厄介だからな。
まぁ路線図アプリで図示してもいいが、口頭で言って一蹴が手っ取り早いだろ。
犬小屋にしても、バカレチにしても近郊区間広域の路線図はすぐ見られないから、
「ん?言いましたよ??はい、通りますねー」でおk
>>616 >>594 だけど、基本的に朝上り夕下りで長野県↔東京都を往復してるけど、基本的にはケンパしないんだよね。たまに下り韮崎発車後とか上り茅野発車後にケンパやることあっても3両がほとんどだし。昼間はあまり乗らないからわからないけど。
まぁ今回はGW期間だったからだと思ってる。
>>619 えっ?そんなに!?カンニングペーパーダメなの!?
>>621 >>618 にあるような犬に対してなら効かないんじゃね?
もっとも、個人的に鬱陶しそうなのは福岡近郊区間での九州のバカレチだな。
小倉博多で特急使った日には、例の国鉄九州出身の基地害暴言政治家の癒着権力を使って消されるんじゃないかと。
>>619 しかも改札からの経過時間によって、嫌疑のかからないコースを組み立てながら
暗唱できるようになったら達人だぞ。
>>623 だからそれもアプリで解決
詳細はヤフー乗り換えアプリで経由地を入れていけばいいし、
大体の所要時間は慣れたら覚えるだろ。
東京〜大宮、横浜、柏、立川30分
東京〜久喜、鴻巣、平塚、高尾60分
東京〜高崎、宇都宮、熱海120分
米原〜京都60分
京都〜大阪30分
大阪〜姫路、和歌山60分(加古川45分)
大抵は綺麗に所要時間毎の円が出来るようになっている。
>>624 経由地が10個ぐらい入れられないと使えないよ。
あとJR縛りとかなw
>>625 それだけ知恵が無いんなら大回りなんてするなよ…ましてや事故で迂回経路も咄嗟に探さなきゃいけないんだし。
ヤフー乗り換えアプリなら、時刻表後追い検索が出来るからそっちでも調べられるだろ
寧ろ慣れたらそっちの方が調べやすい。
ん?結局行程表は要るの?要らないにしてもアプリとかで対応できるようにした方がいいの?
乗り鉄のブログとか見てると持っていくことを推奨してるみたいね。
個人的には経験のない奴が大回りするのはちょっと危険かね あとは大回り最後の駅で最悪切符有犬に投げ棄てることも視野に入れておいたほうがいい
しつもそ 三ノ宮神戸の大回りの際に1330Sを経路上に組み入れるのはやめた方がいいのか?
御殿場線 沼津13:00 御殿場13:44発 2544M 御殿場発車と同時に先頭から犬が噛み噛み。 研修犬乗せてるのか3匹いたけど機動してたのは成人犬一匹のみ。 足柄までで旅客20名程度を噛みまくり(しかしほとんど精算なし) 後の車両はチェックない模様。 ICカード提示で「着駅精算」を指示された。まぁ、IC適用外だからなぁ ここ 無人駅で降りるのなら別の方法になるんだろうが・・・
あー、忘れていた 御殿場線も陰湿なバカレチがいる路線だわ。 自分の時は、便乗犬が犬小屋ではなく客室ドア前に居て、朝鮮なめりとかで降りていく客を見張っていたわ。 自分は南御殿場で降りたけどその時は何も噛み殺されることもなくただ黙って見ているだけだった。 南御殿場なら並行する道路から御殿場まで路線バスあるしなpn#a7ldww
>>637 海は基本的にしっかり見てくるぞ(関ヶ原越えや高山線で経験
高山本線で恐喝してきたあのバカレチまだ生きてんのかね。 自分「一宮から」 バカレチ(カード電卓タイプのチェッカーで)「これ、付いてないですよねぇ?!」 生きていたらとっとと轢き殺されて死ね
>>640 便器乙
熱海市民でそこ頻繁に使うけど一度も噛まれたことないわ。
あ、グリーンならアテンダント来るぞ
>>639 不正コジキのお前が死ねよ、ザマーねーわw
GW最終日 会津鉄道リレー号 田島行き 西若松出てすぐきた 田島発新藤原行きの野岩鉄道では巡回のみ 野岩で巡回のみは珍しくない?
いや、珍しいだろ? 会津マウントでは来なかったこと無い、混んでてもね
>>642 いや、100歩譲って他のバカレチはまだ見殺しにするとしても、あのバカレチだけは絶対に許せない。
かたや、同じ高山本線でも美濃太田〜高山まで行くガチワンマンの運転士さんは良い人だったんだけどな。
開いて1番目に降りた人が定期やきっぷ見せなくても、
深追いせずに乗務放棄せず放置だったし、
その他の乗客の定期やきっぷ券面についてもほぼ何も見ていないレベルの速さ。
高山一歩手前で特急待避で停まっている時も、卒業旅行の大学生の乗客に近くのコンビニとか教えてくれていたし。
美濃太田〜岐阜のバカレチは轢き殺されて死ねばいいのに
>>639 付いてなかったら、その場でつけるんか?
それとも駅精算か?
>>648 いやそれ、降車駅での場面だから、その場で強制現金精算
(ただし、何処から乗っていようとあくまでも「言い値」での発地からの運賃)
各務ヶ原かどっかだったと思うが、ホームに跨線橋があり、反対側にも出口がある駅。
そこまで、バカレチがわざわざホームにまで出て、ホーム側の改札にあるタッチ端末の前で立ち塞がり、意図的に故意に旅客の進路を妨害した上で集札とタッチの見張り。
拒否したらチェッカーで噛み殺された形。
ああいうバカレチはホームから突き落とされて通過列車に轢き殺されればいい。
そういう犬さんがいたら、俺の120枚ICカードを攻撃をかけてあげたいな。どーれだ?って。 まさか120枚全部チェックするのかな?
>>650 素直に出さないなら「どこからご乗車になられましたか」で切符買わせて終了
特急みどり 鳥栖→佐賀まで自由席乗ったら犬来たがなぜか俺のところはスルー。 先客が途中降車したんだろうか?
>>652 いやいや、icに記録付いているんだからそれは無理だろ。
精算証明にしても、何れにせよ、バカレチが困ることになる。
もっとも、遅延について罪悪感の無い東海バカレチには通用しない感覚だろ
>>653 乙
それよくあるな。
普通グリーンとかでもたまにある。
今日、新宿から山形まで、新宿15:09発の湘南新宿ライン宇都宮行きを起点にして 「鈍行のみで」戻ってきたけど 日和田〜五百川 庭坂〜(赤岩) で検札があったよ。 特に前者は、Suica対応区間で、乗客も結構多かったので、やってきたのにはびっくり
着駅精算だと、例えば沼津でチェック入れて御殿場・国府津経由三島で降車した場合 御殿場線経由の運賃は「まったく」反映されなくなるが、それでもいいのだろうか? あの区間は近郊区間じゃないから、実乗路線で運賃計算されて然るべきかと思うが
御殿場線乗る場合はIC使えないから切符買えって案内だから
>>657 時間掛かりすぎエラーで三島改札で東海のしつくどい噛みグセの悪い犬に噛まれて精算で終わりだろ。
東海は精算機も改札機の設定もゴミクズだし、
逆ルートでやろうものなら、沼津改札はムーンライトながらの時に入場券での入場は認めず、改札入場の時点で指定券を持っていない奴は通らせない違法まがいの事をやっているしな。
>>656 報告乙です
日和田〜は4分しかないが、2匹乗っかっていたのか?
どちらもとうほぐ近郊区間内だから、適当に白沢〜熊ヶ根などの未入マルスお札を作っておいてバカ犬は撃退でおk
「検札で車掌にキセルが見つかる=犬に噛まれる」なるほどな
>>660 な、ザマーねーゴミ共だろ?特徴でわかりやすいから、告げ口どんどんしてやるといいよ。
敢えてトイレ塞ぐとかでもOK。
腹の中で笑われてるとも知らずに、笑いこらえるのが大変な場合あるけど。
三匹位まとめて噛まれてトイレに並んでるアホとか見かけるとねw
>>657 御殿場線に全部通しで乗る奴なんていないと判断してるんだろ。
特に一般の乗客ではな。そこはデータ収集済みなんだろうけど。
東海としては損するよな。
まさかとは思うが国府津〜沼津間って東海道線ルートだと840円、
御殿場線ルートだと1140円だが犬に見つからず降車駅で精算する場合正直な客は駅員はどう対応するんだろ。
客「御殿場線ルートで来たんですけどそれだと1140円ですよね。840円でいいんですか?」
駅員「えっ!そうなんですか?」
みたいな。
>>660 ○○線のあの区間は車掌が検札来るから気を付けろ=猛犬に注意
岩徳線のように特例じゃあるまいし、聞いたことねーわ。 御殿場線バカレチの誤扱いって所だろうな。 んな事言ったら、岐阜IC入場→名古屋で、美濃太田・多治見周りで?って事になる 例の高山線のバカレチに主張した日には……
いつまでも不正見抜かれて正義の制裁受けたバカが根にもってるというアホな話w
正義の制裁とか言ってる奴って警察24時好きそう もちろん自分を警察側に投影して感情移入 学生時代に自分を苛めてた様なDQNがバンバン封゚まるから気持bソいいだろうな 他にもロボットアニメとか戦隊ヒーローとか刑事ドラマとかも好きそう
その辺ガバガバだからSUGOCA大回りなんて荒業ができるんだよ
>>668 SUGOCA大回りは旅客案内に明記してあるから「合法」じゃん。
でも「御殿場ルート」は本来で行けば「違法」だし、仮に正直に申告しても
>>664 の推量のように 駅犬を困らせるだけのような気もするし
大都市近郊区間内ではない岡山〜総社でも伯備線経由と吉備線経由で値段が違うけど、
運賃が高い伯備線経由で乗ったら
>>664 みたいに駅員を困らせるだけなのかな
昨日は高校生二人噛みつき成功。 俺がタメ口で話したからか、「客にそんな口聞いていいのかよ?」とか言われた。 全然OKなんだけどね。助役に軽く怒られるぐらいだし。
>>671 その内首切りレベルの大事を起こしそうだな
>>672 運転系の作業でチョンボしなきゃOKよ。
接客態度のクレームなんて何とでも言い訳出来るし、最悪問題社員扱いされるだけで首にはならない。まぁ俺もバカじゃないからギリギリのところでうまくやってんだけどね。
鬱線o山駅みたいによつべに晒され炎上 配置転換食らうハメにw
>>673 東か海?
西だと喜久蔵に投書されたらダメージでかいと聞くけど
あ、〜かよ!って言い回しなら東日本〜尾張あたりか。 タメ口でも大阪あたりのおっさんが喋る分にはフレンドリーに聞こえそこまで悪い印象ではないけどな(昔の銀河の車掌とか)
九の赤間〜折尾で快速じゃなくて各停で噛まれたわ。 若松線とゆたか線が無犬化の影響だろうな。快速なら噛まれるがキセラーは各停乗るから意表を突いたんだろうな。ちなみにICはカードだけ見せて終わり。
>>676 見かけないからどっかに飛ばされたか内勤に配転されたんだろ
じゃないと不正なんかしないだろ。 無職だから社員が嫌いなんだろうな。 しかも自分の好きな鉄道を仕事にしてる社員が羨ましくて憎くてたまらないんだろう。
>>671 小銭にたかる守銭奴乙
然しながら、現状、黒磯・水上から西の岩国までは検札無しで行けてしまう事実な。
井の中の蛙としか。
>>669 正直というかその上で過激な客だと
駅員「840円でいいですよ」
客「だから御殿場線ルートで来たんだから1140円払うっつってんだろーが」
駅員「いやいやですからお客様」
客「オレが払うんだから文句ねーだろコノヤロー」
とキレる奴もいておかしくないだろうな。
>>671 タメ語にはタメ語で返すだろ、普通は。
バカレチ「どっから来た?きっぷは?」
顧客「は?ほうせきじだけど?」
これ以降、タメ語で返ってきたらよろけて倒れるふりして、ぶつかって思いっきしぶってやりゃいい。
この時、雨だと傘が使えるので尚有効。
仕方ないよな? あろう事か、顧客に対してタメ語使ってしまうんだから。
本来、タメ語は仲の良い友人同士でするもの。
文字通り、バカ犬が戯れに来たら、同じ仲間として「遊んで」やるのが人情ってもんだろう。
自分なら手帳持ちだし、入院歴あるし、ひまわり連行でもいずれも、すぐ放免になったし、こういうバカ犬が居たら徹底的に引っ付いてやる。 そうしないと気が済まない。
>>690-691 おう、乗務員の仕事が羨ましいか?w
お前らの好きな電車の仕事してる乗務員が羨ましいだろ?w
一生なれねーから安心しろww
自称○○はそれを証明出来ない限り何の意味も無い 自己顕示欲って身を滅ぼす元なんだよね
__________________________________________ | (~) チリンチリ〜ン♪ ____ ノ / \ / \ / \ _________________ | ∩ ∩ | / | )●( |<ヒャッハーッ!いつだって \ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ! /\____/\ _________________ / | (_⌒) ・ ・ || l⌒ヽ _ノ | | r `(;;U;) )__) (_ノ  ̄ / / (_ノ
>>670 西はイコカ利用の場合
大阪近郊区間相互間でなくても最短経路で運賃決定・途中下車を適用しないルールではなかったか
紙とICで違うルールを適用するため
東のようにICエリア拡大に合わせて大都市近郊区間を新設・拡大する必要が無い
信越線横川発車直後に検札開始、初めてだよ、こんなの。
御殿場線ネタ 上大井から乗って二宮まで行くのに、朝の3両で車掌が乗ってる国府津行きの車掌から切符を買おうと思ったら 下車駅で清算して と放送した。 降りる支度をしたかったんだろうけど・・・。
>>702 その昔は跨線橋に張り込んでいたな。
特急券無札で小諸方面特急→横川始発鈍行に乗り換えの客がターゲット、特に青春18。
>>702 今日はその時間の前にネタが走ったから撮り鉄狙いでしよ
>>706 高崎〜横川間なら往復した事あるが来なかったんだがな。
一度だけだがな。211系だったから最近の話。
今日はって事は普段は来ないって事だよな。
>>693 でも人身は避けられないしあの感触は味わいたくない
大都市圏でなければ撮り鉄がそんなに列車に乗るかよ 昔鹿島線の北浦の鉄橋を挟んで岸にカメラの砲列が敷かれた時でさえ 用が済んで最寄りの延方駅から佐原行に乗り込んだのは10人もいなかった 高速バス利用だとすると乗り場がかなり遠い
福島から郡山方面 松川過ぎて運転台にいた犬が前にから噛み付き開始 凄惨させられている奴多く釣り銭の千円札の束が多数飛び交い本宮過ぎるまで終わらず 西瓜の中身も当然の事ながら全員チェック
下関はIC精算不可(改札利用のみ)でIC精算技するには門司か小倉までと申告しないとだめ?
GJだね、後ろから多いこと知ってるから前に居る不正ゴミの奴等はを一蹴とか、褒めてつかわすわ
>>714 それ知ると食べて応援とか観光して応援する気が失せる
そこのJRの人間と比較とか頭わいてんのか?まあ、だから不正するんだろうがw
>>719 被曝して病気になって後悔するんだからそれで正解
あれは政府の責任回避のためのプロパガンダだからな
>>723 愛国心があり日本のことを考えてるなら割高でも北海道か西日本産買うべきだよな
>>721 オレはスレ立てできないから、次回必ず入れて呉。
そうすりゃ不正厨も減るだろ
つうか、この話は一定数「必要派」と「不用派」が存在するんだから ワッチョイあり/なし 両方立てればいいじゃん 駅そばスレみたく
いや有りだけでいいよ、↑みたいな不正ゴミが消えるからw また、他スレで相反すること言ってたりするバカを特定してやるよw
ワッチョイ入れた所で何も構わんし何も変わらんが?
検札は旅客(顧客)の静穏かつ快適な空間を妨害し、恐喝して強制的に金を巻き上げる卑劣な行為
そういうバカレチを衆人監視で晒し上げ、注意喚起を促すスレッドです。
当該区間や時間帯、及び車内をむやみに徘徊している不審者(バカレチ)を報告したまでであり、ワッチョイを付けたところで違法性を問われない書き込みだし、変わらんよ。
>>714 乙。 放射能汚染区域なんかわざわざ通るなよ。
この区間なら、もし自分なら野崎(北)から矢吹までお布施して、矢吹で一旦降りてSuicaで入り直す。
入記録は付いているし、検札も問題なし。
残った残額は適当に枝豆餅でも買ってやって寄付してやればいい
半年寝かしてデポ返却で被害なくプラマイゼロ
ワッチョイ賛成
>>732 みたいなキチガイ除けできる
>>732 不正厨
>>733 正義厨
>>736 デマ厨
全員ワッチョイNG即投入だなw
228F 巡回すらなし 840M 磐田袋井間巡回のみ 金谷がメッカじゃないのか 1466M 巡回すらなし(後ろ3両不明) 本当にやる気ないなぁ
郡山から黒磯まで夕方乗ったがメス犬が白坂発車後後ろ2両お散歩だけして終わり 以前は新白河発車後に始まって黒田原で学生が大量乗車するまで諦めずにしつこかったが
検札じゃなくて折り返しなのにずっと座ってる奴がターゲットだろそれ
>>750 「乗車券拝見」して不正だったら金をとる
つまり検札じゃん。 アホかいな?
MM線の検札って通勤ラッシュのさなか、どのタイミングで検札してるの?
みなとみらい線(笑)なんか相手にすんなよ。 普通に、国道か浜川崎からのマルス出して桜木町か関内で降りるだろ。 わざわざあんな線なんかに乗らなくとも……。 りんかい線と同じ乞食根性を感じる 乗らないで相手しないのが1番
と、不正乞食が申してますw 自らの行いをなんだと思ってるのだろうねw
>>743 今日の御殿場線。
沼津15:33発は御殿場→国府津が偽ワンマン。
御殿場発車した途端に、いつの間にか乗り込んできたメス犬が巡回中。
>>755 お前なんかと一緒にするなとマトモな人間なら思うわ。
非番でパチンコ行ったら大負けした イライラはんぱねーから明日の乗務て噛みつきまくるわ。お前ら明日覚悟しとけよ。
>>760 の乗務列車がグモに巻き込まれて乗客からフルボッコされますように…
336 薔薇と百合の名無しさん sage 2010/04/13(火) 01:34:11 ID:xx5RViKPO この前福島から仙台へ行く時に快速に乗ったんだけど検札に来た車掌さんの佐藤さんがイケメンでドキドキした 一緒に乗ってたABEという車掌さんも童顔でなかなかよかったw 二人とも電車が駅に着く度にホームを走っている姿がかっこよかった
仙台以北の下りはやぶさがザルなのは理解できるが、上りもザルなのかなw 新青森・盛岡で一定数客が乗ってくるからその都度場所を変えなければならんがw
>>760 あずさの指定席、ちゃんと検札しろや
そのついでに言いたいことあったんだがな
>>763 そう
>>769 にもあるように、品川始発で延々下ると酷い目に遭う。
金菊は越えられるが、
確か、浜松丁度900のやつはいつもバカレチ2名乗っかっていて、1人が発車後すぐ噛みつき、鷲津や新所原を待たずに速攻噛み殺している模様。
また、関ヶ原も丁度垂井などお昼休みの時間帯だからか、4両でも可能性大
更に、接続の米原からの新快速も何故かメス犬が真ん中の車端に乗っかっていた。
長浜方面から来ているやつで米原バカ停のやつだから、下手に、坂田方面からきますたも通用しないし。
検札を受けずに快適な車内で大阪まで行くんなら、
豊橋か名駅で前泊すれば安全快適。
(ただし、弁天島と蒲郡開催時や夜間20時以降の東海静岡は要注意)
豊橋、名駅始発なら関ヶ原はまず間違いなくラッシュなので来られないし、米原接続の新快速も混雑で心配無用。そのまま大阪まで逃げ切れる。
土休日米原10時発の普通は実質豊橋行きになるからな・・。
>>770 お前がその列車乗るから混みたくないだけか?一度もねーわ
>>770 俺その乗り継ぎで一度も噛まれなかった
確かに浜松豊橋は2人乗務してたけど... 運が良かったかな
それとも18乞食の期間は噛まないのか
>>767 あずさ、かいじは指定席検札廃止したの知らんのか?
>>775 中央東みたく、所定行路では無さそうだな。
自分のは浜松910発のやつは一年半くらい前だから最近の動向はまた変わっているのかもしれん
ちなみに、期間なら間違いなく18使っているから恐らく18時期以外だと思う
すんでのところで、新所原で降りて後続待ったり、
野洲まで我慢して野洲から快速に乗ったりして回避したなー
>>760 真面目に噛みつくという事は、アンタ松崎チルドレンじゃないな?
>>766 はやぶやかがやきにも最低1両は自由席を設けるべきだよなぁ
仙台客(長野客)で指定を押さえらてしまうわけだし
自由席少なきゃ、通路まで人が溢れかえり検札阻止 自由席多けりゃ、わざわざ指定買わなくても座れる どちらにせよ、我々庶民顧客が勝つ
>>776 指定された席とは違う席に座ってたのに
車掌素通りしていきやがった
>>783 その席も発売済みで、端末上は空席じゃなかったんだろ。
>>782 そもそもバカレチがまともじゃねーから、仕方ない。
顧客に対して疑ってかかって噛み殺すようなバカレチが生息するエリアはそれなりの客層になるし。
秋田運輸区を見習えと。
閑散区間や県境(女鹿小砂川)でも巡回はしても検札はまずしない。(県境で噛みグセが悪いのは決まって酒田運輸区)
>>785 マヤ35 甲種の時最終村上乗ったけど検札なし
珍しいのかね
マトモじゃないのは咬まれた時に有効な乗車券類を持ってない糞な客擬きの方だから
たまに有効な乗車券類持ってても理解できずに吠える駄犬がいるけどなw
>>784 いやいや
えきねっとでチェックして空席のところに座ってたから
>>785 所変われば・・・。
県境が好きなのが鈍行の岡山車掌区w
>>790 尾道手前の所か? 岡山エリアの在来のドル箱は津山線 必殺かくれんぼで逃しはしない
さて、格安夜行バス2000円で新潟来てみたが、やたらウテシ便乗が多いな。無駄に犬余ってんなら田植えでもしてろカス
冬季の除雪要員として期間雇用すりゃいい。
あと、オンボロ115快速もわざわざ巡回うざい。
無人駅多いから快適とはいえ、便乗しているだけの彼らに対して運賃をまともに払うのはとてもバカらしいエリアですね。
>>791 西の転換リクライニング改造車なら別に115でも構わないが東の115はいらね
>>792 今では貴重だぞ
便乗犬=ウテシと仲良く喋りながら突っ立っているだけのかんたんなおしごとです
2000円バスとかウィラーかよw 本当に貧民なのなw 昨日迄佐渡に登山しに行ってたけど、ものすごい晴天だったわ。 高速船からの景色も最高、因みに廃止うたわれてるMAX編成の二階指定と二階グリーンで片道ずつで行った。 二階の窓側は満席だったわ。 こういうことも出来ない、あんな狭い座席バスとか憐れだね、それでも金足りなく不正かw 地に落ちてるな
>>794 何とでも言えよ。要は結果論だろ。
同じ商品にわざわざ高い金を支払う必要性は無い。
ちなみに、やろうと思えば都区内〜新潟エリアなら1000円ちょいで行ける。 要は、敷島辺りから湯沢までお布施すりゃいいんだから。 中里か湯沢まで出れば、あとは後続のワンマンで
在来線鈍行で情けなく移動とか時間の無駄だね。 時間は命に等しいから、その人の時間はそのくらいの価値しか無い命ってことだろうさ。
金儲け主義の糞Rに無駄金払って楽しいのか 儲かってるくせに天下りじじいに献金ばかりしやがって 障害者手帳も身体と療育は半額なのに精神は丸々一般人並みに取りやがるし潰れちまえ
>>797 だからこそ、夜行バスじゃん
寝ている間に移動なんてコスパ最高じゃん
これも、元はと言えばムーンライトえちごを廃止した東日本旅客鉄道株式会社新潟支社の功罪
もっとも、寝ている間に違う行先に連れて行かれる便もたまにあるけどな 特に上信越方面は
東京→米沢or赤湯→新潟で移動し、米坂線and長井線区間は支払ってる俺は多分異端児。なお、米坂線はたまに検札が来る。
>>799 えちごは不正多かったから無くていいよ、何度人の席に勝手に座ってた奴を追い出したことか。
それに上越新幹線は越後湯沢までなら十分安いじゃん。
>>800 福島出てすぐ来たことあるけどどうしてるの?レアケース?
>>793 新潟の115はすきま風ひどい?
単に乗務開始する場所への移動ではなく?
>>799 夜行バス体しんどない?何歳?
若い頃は夜行バスよく使ってたがアラサーの今では横になりながら移動できるうえに入浴できることからフェリーを活用してる
検札って朝10時過ぎから16時くらいまでしか遭遇したことないけど 早朝や夜でも来るものなの
>>805 東海静岡の由比蒲原付近とか、県境またぎは関係ないだろ
>>805 ながら運転日じゃない始発の大垣米原で噛まれた
昔だと甲府発大月行きで笹子トンネルで19時過ぎ噛まれた
早朝や夜のほうが乗客少ないし駅も無人で車内検札はやり甲斐があるだろ 18切符の期間より気候のいい今の時期のほうが車内検札に遭遇するケースは多いのでは? 鉄オタより中高生がゲーム感覚で不正乗車やっててその摘発に躍起になってる車掌もいるしな いつもは車内検札やってても18期間中、車内に大きな鞄や手荷物がたくさんあったら省略してる車掌もいるし
悪いけど、そういう考え見抜いているよ。 木は森にの盲点を突く(18乞食に紛れる)という選択肢も出てくる 山陽線船坂が良い例だな。 自分なんかは、正規は持っているけど検札は受けたくないからあえて荷物の量を変えている 例えば18時期に重なるようなら、キャリーをわざと持っていくし、そうでない通常平時ならわざと朝夕のラッシュを狙ってわざと軽装で地元民に馴染むようにする。 スニーカーとかばん一つで、たかだか3〜4駅先の主要駅で降りるような格好に見せかけて、 実は名古屋始電で岡山まできますた的な。
検札を受けたくないなら、地元民と同じ行動を取るに限る 例えば、わざと混雑時間帯に乗り込んで立ってみたり、わざと一本遅らせて始発に座ったり。 噛まれる奴は区間か時間帯が悪い訳だから、こっちで調整してやれば噛まれずに済む。 主な国境みたいな区間は仕方ないから最低運賃をお布施
山陽線の船坂なんか車掌によって全然違うからな 6両一人乗務で混雑してても検札する車掌がいれば巡回すらしない車掌もいる 同じ時間の列車でも日によって車掌によって全然違うな 船坂は現金精算の客が意外と多いから乗客が座席窓側だけ埋まるかどうかの数でも三石-上郡で 一両ちょっとしか検札できない場面をよく見たわ
>>805 九州だけど23時頃でもやってるよ。快速の下りとかで。長崎線のツーマンでもやってる。
準快速とかは、SUGOCA一択 何か言われたら下車駅でチャージすると言えゃいい。
昔、奈良の無人駅で終電近い時間に降りたら 車掌が猛ダッシュしてきてびっくりした 18きっぷだったから見せて終わりだったけど 無人駅とか、朝とか夜は駅員がいなくなる駅では こんなふうに車掌が集札するものだと思っていたけど そうでもないのね
ダッシュにはダッシュで抵抗だろ。 彼らの業務の「権利」が及ぶのは駅舎まで。 駅舎前の公道に出ちゃえばその権利は及ばない。 杓子定規だが、痴漢のように後々、事が大きくなった時に疑いがあるとして私人逮捕された場合、重要になってくると思われる。
自分はまだ経験無いが、そんな時は「バカレチが血相を変えて急に追いかけられて、恐怖を感じた為にやむを得ず、走ってしまった」とでも主張すりゃおk 緊急避難の線を狙う。 通常業務において、旅客を必要以上に執拗に追い掛ける事まで車掌の業務の範囲とは認識されにくいだろうな。 「きっぷの不正使用を必要以上に疑い、追いかけ回し、旅客に対して著しく不安を与え、また不快にさせた」とも取れる。
俺駅員だけど改札突破のヤンキー国道まで追いかけたよ。通行人が交番のお巡り呼んだらしくヤンキーは連行された。
>>819 それ、正式にはアウトだぞ
警察ですら管轄越えだとダメなのに、たかだかぽっぽや(笑)ごときに、公権力を越えた越権行為が認められているわけない。
実際に、集札について有名な地域で揉めたことあるが、「行き過ぎた」として助役が謝罪するまでに至ったし
>>820 鉄道会社とひまわりは仲いいから都合いい解釈するんじゃない?
鉄道会社も冤罪考えず痴漢取り締まりに力入れてるのも裏で接待とかあるんじゃねーか?
>>823 ひまわりは面倒事は引き受けねーよ。
自分なんかは精神2級だが、手帳は御守りに近い存在。
あれがあれば大抵のひまわりは面倒がって駅員を諌めて帰っていくよ。
恐らく、調書がろくに取れそうも無いからだろ。検事からとっとと起訴できるような調書取れと圧力受けるし、「点数」稼げそうに無いんなら、ひまわりはパスする
だからこそ、か弱い未成年者などが標的にされて少ない手持ちを根こそぎ、バカレチに恐喝されてむしり取られる目に遭っているんだろ。
精神だと見た目がそれと判らない分、バカレチはカモだと勘違いして突っかかって来るが、ひまわり呼んでも殆ど逆効果な事を知らない現業ばっかり
あとは、下手に知識をつけている分、取っ付きにくいんだろうな。という自分も元現業だし。 餅は餅屋にで、検札が嫌なら、それなりの知識を付けておいた方がいい。 刑法(鉄道営業法より優先)、簡易委託一覧と改札閉鎖時間、主な検札区間、ICカード使用可能エリア、近郊区間境界駅など
>>820 かなり前のキセルスレにケチ王渋谷のワンワンが渋谷パルコまで追いかけて来たってのがあったぞ
同じケチ王系委託の東京臨界の改札口の猛犬ぶりは有名だし
ケチ王は突破とか確保すると報奨金が出ると聞いた 1捕獲数百円らしいが
>>825 精神障害者ってクズなんだな。勉強になったわ。
これから精神障害者に会ったら罵倒しまくろ。
>>832 今更かよ。
ちなみに、今は看護師しているよ。 前科ありでも薬物や殺人では無いから免許も貰えた。
お前の家族が事故に遭ったら処置をしているのはそういう人間かもしれないぞ。
駅の外まで追って来たのは狂都の下の改札の犬だけだわ スタートダッシュで引き離せば大概は諦める
JRの採用試験受ける時に陸上部での実績あると有利かもな
陸上部か 自壊は幅跳びすると鳴らないのもあるよな 仮に海幹がその仕様だったらまずいが
>>835 狂都は猛犬揃いだな
俺は奈良線側で凸したら「お客様ー!!」って叫ばれた
追いかけては来なかったが
手帳持ってない時に凸失敗こいてひまわりに交番に連行された でも何故か免許見せてなんか変な機械に入れて無線で問い合わせたら 急にひまわりの態度が変わって○○さんつけになりもうやらないでね。で解放されたがあれはなんだったんだ 身内に税金の大幹部がいるからその関係でそうなったのかな
ぶぶ漬け駅恐ろしいな 無犬口で席の練習してたら犬がすっ飛んできたと書いてあったし
練習て(笑)普通そんなことしねーよ。 京都は住民共々ゴミクズだし、そもそも降りる価値ないだろ…。 関西20回くらい行っているが、どう考えても京都は単なる通過駅。
>>837 飯田線のバカレチなんかある意味乗務毎、毎回シャトルランだからな。
東海静岡がやけに若手の運転手やバカレチしか在来線に配属させないのも、有り余るくらい体力あって、万が一の時もいつでも顧客を追いかけ回す事が出来るようにという配慮だろうな。
>>577 中年見て国労はバカの一つ覚え
国労なんてほぼいないに等しい
>>820 それ法律用語で「準現行犯」といって、改札内で不正発見できていれば
そのまま改札外まで追いかけても現行犯として私人逮捕できる。
見失ったらそれまでだが・・・ 気をつけろよ クズ共
だから、それらをスマホで撮って顔公開のウェディングようつべうぷが効果的。 社会的に抹殺上等
>>846 そこなんだけど、「確実に不正であるといえる根拠」をその段階で立証出来ていない以上は無効なんだよ。
その時はそう言われたわ。
>>847 返り討ちにされて殺されないようにな
>>848 乗務員の乗車券提示請求に対して
逃亡を図ったらそれ自体が十分な「状況証拠」だよ
ホントに自分の都合のいいようにしか解釈しないクズだな。
そんな考えしてたらいつか捕まるぞ
検察報告が全く無いぞ これから危険地帯に入るから人柱になってやるか
>>851 赤穂線
列車によっては日生・備前片上・伊部の行き違い停車中とか
いつもという訳ではないが
>>846 私人逮捕って逮捕しか出来ないの知ってるか?
身柄を拘束したら監禁罪成立だからな
放射性物質汚染国境を越えたのに噛まれない 打ち切り保険分380円もお布施してしまったわ 担当区が猛犬揃いのFじゃなくてやる気0のKなら早く言えよ
>>850 ほう。 じゃ、追い掛けなかったバカレチは職務怠慢でおk?
乗客を人柱にして、拡幅リニューアル工事をするだけの簡単な仕事です。 え?乗客の命?んなもん知らんわ。勝手に線路におっこって死ね これが東日本旅客鉄道株式会社新潟支社の姿勢です。
>>853 あほか? 「逮捕」ってのは身柄を拘束することだよ(笑) 身柄を拘束しない「逮捕」ってなんだ? それ「正規料金払ったキセル」って屁理屈と同じだよ ドアホ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>855 特にやることもないのに努力義務を怠れば職務怠慢だろうな。
例えば別の仕事をしてて、それを放ったらかしてまやる緊急性もないし
会社によっては「追うな」と指示のあるところもあるから一概にはな
日本最北端のむじんえきから最南端のむじんえきまで向けん乗車の旅 犬に噛まれないように目指す
>>858 うまく逃げたな。
>>850 の後者の通り、都合の良いように解釈しているのはお前地震のことだろ
まぁいい、不正排除したい気持ちは分かったが、いい加減スレチだ。
とっととホームから突き落とされて死ね
>>859 知りうる限りの情報を。と思ったが、そもそも稚内に出るまでが問題過ぎる
>>857 アホはお前
私人逮捕には身柄の拘束権は無い
>>860 論破されて涙目で言い訳 笑える
>>862 ならお前の脳内でそう思ってろ。
一般人の身柄の拘束については「制限・条件」があるものの
ちゃんと刑事訴訟法に書いてあるから
別にオマエに教えるために書いてるんじゃないから気にするな。
情弱に「オマエの主張が間違ってる」ことを教える目的だからさ
>>863 何と戦っているのか知らんが、現業を分かっていないなぁ。 新卒上がりが教科書通りに現場を勘違いしている典型例
>>863 ”嘘も1000回言えば真実になる”
エア駅員(無職36歳)
ここは検札がやってくる路線をあげるスレですよ 関係ない話はやめてもらえませんか ただの荒らし行為ですよ
>>867 遅延による改札大解放を待つ
貨物列車に乗る
キャリーケースに入る
青函区間って新幹線に乗らざるを得ないから自動改札か 北端は青森県の無人駅になるんだな
不正ゴミを海峡跨ぎさせない良い政策か、これで青函トンネル内スピードアップしてくれれば文句無いわ
>>876 逆にこちらとしても都合が良い
青函フェリー一択
シャワーも浴びられて、仮眠もできてハイシーズンでも2000円
動くネカフェと思えばいい
>>875 普通に津軽新城からの未入マルス飲んだけどな
新城に所用があって事前に買っておいたんだが、そのまま未入のままでも新青森や青森で飲み込まれたよ
自分ならやろうと思えば稚内〜岩国なら出費8000円以内で行けるわ。やらんけどな。
強いて言うなら、函館駅は猛犬だから注意
というか8000円掛けるんなら普通に千歳関空LCCか18きっぷ使った方がコスパいいし
青函フェリーって2000円なんだ 安いな。 しかもカーペット敷きの広いところでごろ寝出来るんだろ
この時期も水上〜越後湯沢間で噛まれる? 噛まれなければw朝の無人改札から入って地方の無人駅間をゼロ円で乗るんだけどw でもwこんなカキコするとJRもここを読んでいるからw噛まれちゃうのかなw
青函は夜間はむしろ時間倍ぐらい掛かって欲しい 3時間半とかじゃようやく寝付いたぐらいで起こされる
>>879 列車限定だが、乗噛まれないこともある
だが、JRの犬も見てるから 教えない。
>>878 それハイシーズンの値段
原油価格にもよるが、普通の時期なら1500円で行ける。
くれぐれも、「津軽海峡フェリー」は使わないように。 ボッタクリの競合フェリーなので。
>>879 水上〜土合、中里〜湯沢は高確率で噛まれない
あとは、最終の下りは湯沢からワンマンになるし、他の日中のやつは中里か湯沢からワンマンの後続に乗りゃいい。
これは掲示時刻表など公に書かれている事だし、ある程度調べりゃ、どういう組み合わせなら噛まれにくいかは分かるよ。
対策できるもんならしてみろと。
ま、もっとも、やる気無しの組合が強い新潟支社管内なら間違いなく対策なんかしないだろうけどな。
>>883 あの程度でぼったくりとかw
まあ、乞食が来ないだけでも利用価値あるな。
>>885 いんや。
青函の地元民は昔から定期的に往来が有ったが、その地元民は北海道新幹線は使わず、津軽海峡フェリーではなく青函フェリーに流れているよ。
というか、津軽海峡フェリー使ってもコスパ悪いからな
青森側はともかく、函館港が函館駅や市街地と離れ過ぎ
かえって、安かろう〜と思われる青函フェリーの函館ターミナルの方が函館には近い
寧ろ、JR五稜郭まで歩けるレベルだし、津軽海峡フェリーからのバスなんか使わなくとも、青函の方なら朝の6時台から最寄りのバス停から普通に何本も出ているし。
わざわざ津軽海峡フェリー使うのはピンクのバス使う、にわかだけだろ。
津軽海峡フェリー使うくらいならシルバーフェリー使うわ
何を津軽海峡フェリーなんかに求めているのか分からんわ。 たかだか3時間半に変わりないんだし。
これで新潟の国鳥フェリーみたく、片方がジェットフォイルで速いとかならまだしも。
バスからの企画系きっぷ持ってる人は津軽海峡限定だからね 一部時期は30分高速化するみたいね
真夜中に放り出されても仕方ないだろ 逆に、日中になってからフェリー移動になるのは愚の骨頂。 函館着いてからは実質的に半日程度しか観光できない ピンクバスと抱き合わせのやつは都内夜発青森朝着で昼間に出るやつだったと思う そうじゃなくて、何とか旅きっぷ(盛岡〜青森〜函館〜札幌〜苫小牧〜八戸〜盛岡、順不同可一筆書きに収まるなら行動ルート自由)のやつなら、便は自由に選べたはず。
日豊特急はドア扱いが運転士がやるようになっただけで、宗太郎では車掌がチェックシート使って切符拝見やるのな。最も車掌と言うより客室乗務員みたいなもんか。
あんなろくにスピード出さない(出せない)区間でよく特急名乗るよなー。 佐伯〜延岡はもはや急行レベル
あのJR北海道さんでさえ、新夕張〜新得は事実上の普通列車扱いなのに。 さすが、九州は違いますね。
>>883 そうは言うが函館側の陸の乗り物への接続が分かりやすいのは津軽海峡フェリー
青函フェリーだと本数が多いとは言えず間隔のばらつきも激しい路線バスで函館駅へ出るか
地図を書き写しておいて五稜郭駅まで徒歩(30分くらいかかりそう)
>>894 そのバス停までも結構(10分くらい)あるくし、棒一本だからわかりにくい。
津軽は目の前BTだから判りやすいし、
なにより船が綺麗だよ。
>>894 >>895 確かに素人はそうだろうな。
ただ、そこまでするなら素直に新幹線使っても大して変わらない 新幹線高いしー、フェリーすごいねー!とたかだか4時間弱なのにくだらないものを求めて結局、傍から見てコスパ悪いのが津軽海峡フェリー なんて言うか、金無いし時間も無いけどフェリーに乗って見栄張りたいって人は津軽海峡フェリーだよな。 わざわざたった青森函館程度の距離に何を求めているんだか。 シルバーフェリーやTFやSNFならともかく。
>>881 田代神に似てる
>>868 フェリーも最近は新しい船が増えてきてるからJRのポンコツ特急より快適
さて、検札の話題に戻すか。 日本全国津々浦々ある中で、唯一検札で噛み殺されても良いかなと思えるのは上越国境だけ。 あの死の山の谷川岳を貫いているトンネルの中で、言わば昔ながらの関所として一礼して咬み殺す。 他の区間とは違って129が爆走しているし、気分が悪くは無い。 対して、ほかの区間は検札のためにわざと速度を落としているような区間ばかりだからな 東北線栃木〜福島県境や福島〜仙台、東海静岡各区間、山陽線上郡〜三石 どれも90すら出ていないはず。 上越線国境は100〜110で定速ノッチなはず。
八高線は頻繁に来るな 検札のスタンプを記念写真で残してる
八高線や高崎線なんか検札来ないよ 最近水戸線や常磐線の方が検札来るよ
駅でもOK? 最近、鹿児島線の田代駅にほぼ毎日駅員が張り込んでる。 そして学生とかが捕まってる。 香椎線も最近は和白とかよく見かける。 強化?
>>903 大橋線大元は、今春から昼間の窓口閉鎖時間が廃止に。
>>905 http://www.oita-press.co.jp/ ~/media/Images/oita-press/2016/03/23/J201603220719_BI_JPG_00.jpg
>>907 これ一年半も前の貼り紙じゃん。
よっぽどJR九州の駅員は暇なんだなー。こんなクズ企業のためにお布施しなければならない九州の一般人可哀想。
SUGOCAキセル一択。
仕方ないよな、一年半も前のたかだか小銭程度の儲けに執着しているような守銭奴なんだから。
善良な一般市民に対して、ごくごく一部の輩を口実にして脅し迫る手口がもう、ひまわりの職質そのもの。
こういうの、因縁をつけるって言うんだよな
朝の無人の億から無人の大型までゼロ円食堂じゃなかったwゼロ円乗車させてもらったぜw ういた金で宿代が浮いた
しかも地方のFランじゃねーか。 わざわざ大分キャンパスに博多から通うような奴ばっかりじゃないんだろうし、恐喝出来たとしてもその額はたかが知れている。 旅行者ならともかく、費用対効果を考えないあたりがゴミクズ水戸岡九州だけあるわ。 やはり、西日本の岡山支社見習えと。 最初こそ就実駅は「左遷された駅員」が立っていると評判だったが、今では見る影もない。 学生相手に無駄だと早々に見切りを付けた。 もっとも、岡山駅から一駅な訳だから一旦下車す……isatatd&m
対策費用及び人件費>>>徴収できる小銭w まあ当然だな 100円得るために1000円払う馬鹿は経営に向いてない
>>911 それがJR九州です。
ところで、山陽新幹線で噛み殺されて検札にキレた老害が放火したって?
検札は害悪でしかないな。
検札のお陰で無関係な周りの旅客に被害を与える。
>>910 就実駅、列車が到着したときは老人駅員が監視してるぞ
大多羅と似たような感じ
>>911 束はその辺徹底してるぞ
切符2枚投入出来ない在来線のザル改札機や簡易スイカのみの無人駅とか
信頼性手抜きの故障する車両や設備とか
投資額と利益を天秤に掛けてる
>>913 朝昼晩使ったことあるけど見たことないな…具体的にどの時間帯?
>>902 八高線は来るってレスしたのを読めなかったのか?
あれは実際に検札が来たから書き込んだんだぞ
>>902 常磐線は最近どの辺りで来てるの?
佐和とかいわき以北で見かけたとか言ってた奴いたけど。
常磐線は猛犬路線と見ていいの?
>>919 4月10日、春の青春18きっぷ最終日は竜田で代行バスから接続する18:33発いわき行686Mで拝見来たな
>>920 その区間は目撃あるな。
東日本大震災起こる前は来なかったけど復旧してから来るようになったっぽい。
常磐線と言っても直流区間は緩行線も含めて来ない。
交流区間に入って取手〜友部・水戸・勝田は来ない。と見ていい。
わからなくなったのは勝田〜いわき間だな。
以前は頻繁に乗りに行ってたんだがたまに散歩しか見かけなかったんだがな。
>>886 地元民は車使うから市街地駅から遠いから不便とかは
そんなこだわりはない
>>915 平日朝・夕は高確率
窓・カーテンが開く
中には車掌端末・青春18用チケッター等もあり
要は、有人時間マル秘の偽無人駅(かつては時間を公開していたが)
>>925 酉なんか都市部の偽無人くん当たり前だし
ハニワ線の無人くん時間帯にランダムに有人くんになるのはしょっちゅうだったぞ
>>924 地元民なら観光やフェリーの質にこだわりは無いしな。
というか地元民でも無い奴が語ってんなよ。 以下フェリーの話題は他所でやれカス さもなくばバカレチに殺されんぞ
GJ 最終なら途中降りて逃げるとか出来ないしな、誉めてつかわす
◤◢◤◢WARNING!◤◢◤◢◤◢放射能汚染区域
こんなスレにipとかないわ、誰かつ別のまともなの立ててよ
>>936 検札がやってくる路線 36区間目【♪きっと来る】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1496035412/ そもそもワッチョイスレのスレ番からおかしいしw
他板でもワッチョイと非ワッチョイと両方あるんだから好きな方使えばよろし。
>>938 じゃぁワッチョイ付は本来の検札情報交換
ワッチョイなしはキセルその他不正乗車スレってことで棲み分けよう。
それが最も平和かな?
「キセル」スレはすでに「ルンルンと和むスレ」に成り下がっちまったし
いんや? 検札情報もそれ以外の情報も混合で書き込みでいいじゃん。 両方とも違法性は無いわけだし。 そんな抜け道をわざと故意に意図的に作っている鉄道会社側が悪い。
>>940 混合ならスレを並立させること自体が不自然だし
多分誰が望む/望まないにかかわらず、不正してる連中は後ろめたいから
ワッチョイには書き込まないと思うが
>>941 自分は書き込むけどな。
教唆にはならないし、これからもどんどん検札情報とTOICAキセを書き込むよ。
>>941 後ろめたいなんて全然思ってませんから
だってふつうにただ乗り出来ちゃうんだもん
>>942 >>943 本当の意味での確信犯というわけですね。
あ、上の表現は悪い意味で書いたのではなく・・・
マジで今後の活躍を期待してます
中の人かもな 不正で摘発されている記事を見ると出札とか駅員ばかりだし
>>948 やめておけ。中の人だったら、もみ消そうとしてお前も殺されかねないぞ
平日朝の後藤寺線 車掌乗務車両は無人駅はスルー状態 石原町→呼野で巡回
>>949 水戸線小山→下館下車→友部と乗ったけど全く来なかったぞ
俺の経験では水戸線は来る時と来ない時があるし小田林で 集札をする時としない時がある
そりゃさすがの水戸でも全部の列車噛みつく程の人員いないだろ
東海道線の普通列車ですが 富士川〜新蒲原間で乗車券の検札が有りました。 時間は16時頃で立席客はいない状態。 車掌も検札専用の方でした。 普通列車でも検札有るんだなあ。
>>959 時刻表と照らし合わせると797Mの211系3両か?
その区間も時々報告あるっけ?
>>958 くらいって言える時点で頭がどうかしてる
東海道は昼間の沼津から下り、興津辺り迄は来る時あるよ 特に三島始発の3両編成が検札遭遇確率が若干高いみたいだね
検札員乗せられると対応できないよね 東海区間で一番意表を突かれたのは特快の金山〜刈谷だな
___ ,r '´:::::::::::::::::`::ー、 ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::;r-‐'''"` ー 、::::::::::i /::::::::/ ,,__,,,,,, ニ= ヽ、::;! !、:::/ 、 _"、;_:.;llllii;, :i:::::l l Y ー `' l ー-、_.l::::;! l ! r ,.,r:._ ,ヽ ´-.:lノ . `l (´ 、......二__ヽ .:::l .l 、 `ニニ '´.::::/ 俺に言われても困るよ . l ヽ:::::. ,:. ..:::;r' _,.- ヘ' ヽ::::::::::::::::::i' ..-‐' ´ ` ー 、::::::::::::::;:rヽ-、 ` ´ ̄ ` ー 、
山手線一番電車に乗って終電まで降りずに乗り続けらるんかな
常磐線普通列車上野行き 赤塚過ぎてから若い雄犬の散歩だけ 友部に着く前に最後部の犬室に消えていった
大阪まで節約キセルいいね。 あとは首都圏なら、 羽際から都営直通→三田→白金高輪→永田町→北千住→Jrと抜けられるし、 関西ならJR関空→りんくうタウン→新今宮→今宮戎 大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目→阪急淡路→重曹→高速神戸→山陽姫路、網干 手前に無人駅があるのでg'ht6sww… 埼玉県民の日パスはJRが嫌がらせして東武が東部と西部で分断されるという理不尽な目に遭うが、 JR東日本大宮支社が川越〜大宮間を嫌がらせされているので、わざと 東武東部→北千住→日暮里→赤羽→高麗川→小川町か寄居に迂回せざるを得ない。 これらのルートはまず間違いなく検札は来ることは無いし、よほど挙動が怪しくてマークでもされていない限りこの中間改札不要、相互直通運転跨ぎの乗車をしている奴を見抜くのは間違いなく無理
本当、だいたい何でJR関空からわざわざりんくうタウンで乗り換えするのか意味不明、最初から南海でいいじゃん。 JRに貢献したくないなら。 しかし、本当に低レベル、知らなすぎw 今宮戎なんかもろ撮られてるのにw
北陸観光フリー切符の静岡発って北陸周遊以外にも意外な使い道がありそうだが、ゆき・かえりの縛りが結構きついのかな マイナーな切符なので車内で車掌に提示しても?な反応されそうだけどw
>>976 >JR関空からわざわざりんくうタウンで乗り換えするのか意味不明
激しく同意だ
>>976 撮られていようと何だろうと、他所者ならまず間違いなく追えない。
席したとして、指紋や掌紋、足跡にしてもあの駅なら腐るほど出るし、前歴者の掌紋も場所柄一定数は出てくるだろうしな。
それにあの管内なら、組や乞食相手にせっせとしているし、たかだか改札突破ごときで動くはずない。
あと、大抵バレているのは定期を絡ませた常用使用か高校生いずれも地元民
不定期に利用する旅行者とかならまず無理だろうし、費用対効果が合わない。
ま、自分はやらんが無人化してしまった南海が悪い。嫌なら有人にすりゃいい話。
北千住、目黒〜白金高輪、九段下、中野はよく使うね 後はたまに八丁畷、寄居、小川町、越生も
>>979 年に1〜2回しか使わない旅行客がICエラーで凸っていく分には安全だろうな。あんな場所に無犬作るなよと言いたいが。
>>986 >>987 不正厨乙!!
検札情報だけなら堂々とIP晒しても問題ないのだよ。
不正厨はIPなしにいけ。
検札情報の有益な情報交換は こちら⤵
検札がやってくる路線 35区間目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1494974282/ 不正厨は勝手にキセル情報でも交換してろボケが 死ねや
>>978 折れも何でだろう?って考えたんだが、駅の中に入るのに南海は150円で
JRは120円だからってことか?
あと南海の無人クンでバックレは南海はある程度織り込み済だろう。
関空や和歌山から大阪都心でも1000円しないから対策コストが
割に合わないのは明らかだし。
>>978 折れも何でだろう?って考えたんだが、駅の中に入るのに南海は150円の
するところ、JRは120円で済むからってことか?
南海の無人クンでバックレは南海はある程度織り込み済だろう。
関空や和歌山から大阪都心でも1000円しないから対策コストが割に合わないのは明らかだし。
>>992 いんや、関空に至っては加算(ボッタクリ)運賃対象駅だから、JR、関空共に初乗りは高いし、入場券は確か南海の方が安いはず。
もっとも、JR西日本の自動改札機は残額が0円でも通るからゴニョゴニョ………
長岡1348発水上行き、浦佐過ぎた辺りで早くも検札開始。 乗客複数いたが全員に漏れなく噛み付き。 自分は寝落ちしてる間に来られたので対処できず、水上まで乗るのにその手前までとは言えず、仕方なく駅に落ちてた乗車券を口実に長岡〜水上でお布施。 「水上で乗換は?」 と聞かれたので、笑顔で 「水上で降ります(改札出るとは言っていない)」 と回答。 本当は湯沢のバカ停利用して、コンコースホームランからの水上までを買おうとしたけど、その前に来てしまったので出来ず。 まーどっちにしろ、湯沢停車は1分もないダイヤだったんでどのみち不可能だったんだが、、 、 ちなみに犬は眼鏡かけた若い兄ちゃんで、稲本だったか稲という漢字だった
>>994 あぶねー、自分それ使おうとしていたわ。報告乙。
もし自分なら後続のワンマンに乗る。
未入マルス事前に買っておけば、湯沢で改札外に降りなくても済むし、その次の最終の水上行きがあるし。
長岡1630のその水上行きは大抵長岡始発から地元学生で激混みだから場合によってはそのまま乗り続けて適当な駅名申告するのも賭けではアリかな。
新潟地域のワンマンだと整理券は基本的に重視せずにe129の運賃箱に入れろって方式採っているから、それこそ未入マルス作って大沢や岩原とかで降りるのも一つの手ではある。
だが、付近に何も無いし、無難なのは湯沢待機かな。
餌に我慢出来ずに浦佐から噛み付いてしまう早漏れのバカレチや、わざと駅ナカから食べられた機能的な湯沢庵を潰してしまった功罪は大きい。
>>994 その車掌ここ見ているなw
別の保険を考えないとw
>>996 「水上で乗り換えは?」と聞くのは前からだぞ
994の持っていたのも江戸紋券だろ? 穴あけないと自改通らないから水上で降りるかどうか聞いている節がある。
だが、よっぽどSuica乗り越し精算が多くてうんざりしたのか、一部で水上乗り継ぎの時間がやたら開いているスジがある。
この場合、長岡運輸区のバカレチが詰め所に来るから、「あれ?お客様、水上でお降りでは?」となったらアウトだな。
自分なら仕方なくSuicaで入り直す
湯沢のコンコースホームランって出来るの? おいらは1回1番線ホームランしたことがある
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 67日 6時間 44分 10秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216135448ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1490863992/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「検札がやってくる路線 35区間目【♪きっと来る】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・検札がやってくる路線 30区間目【♪きっと来る】 [無断転載禁止] ・検札がやってくる路線 41区間目【♪きっと来る】 ・【報酬】1日に3時間働けば、十分に生きていける社会がやってくる…あなたの仕事は「クソどうでもいい」… ★2 [BFU★] ・ワオ!また日本がやりやがった! 日本がトルコに建設しようとしている原発、震度6弱で倒壊する仕様だった [無断転載禁止] ・(ヽ゜ん゜)「藤井聡太、お前がやってるのは遊びだ、仕事舐めんなクソ!」みたいな嫌儲コピペ、はてなで爆釣れしてしまう… ・山形県「たすけて!就職氷河期を雇ってくれる民間企業がなくて社会復帰させられないの!」どうすればいいのこれ ・【芸能】小芝風花、初“地雷メイク”がやみつきになる仕上がり 「小悪魔風で凄く可愛い」「地雷見て初めて踏みたくなりました」の声 [湛然★] ・速報!明日から平成最後の8月がやってくる ・NHK教育を見て51527倍賢く月曜がやってくる [無断転載禁止] ・ごみ収集、市バス運転手、屠畜解体、し尿回収 ←こういう「誰かがやらないといけない仕事」に就いてる奴 ・北海道番組実況part2791 年末寒波がやってくる('A`) ・旧帝早慶レベル以上を目指すガチ勢がやる参考書書いてけ ・昭和の人間がやってたこと ・アメリカは必ず衰退する時代がやってくる!!! ・【産経新聞】桜は散って、タフな外交の季節がやってくる ・日本人がやってたらダサく見えること ・笑アニさまがやってくる in 宮城県多賀城市 ◇1 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139316 台風がやってくる ・雑談 ガラガラヘビがやってくる ・雑談 スレ上げガイジがやってくる〜 ・早稲田志望だけど単語帳二冊目やるか迷ってる ・【予報】来週 また強烈寒波がやってくる[2018年1月30日 18時40分] ・ニンテンドースイッチにはまだ切り札が2つ残っている ・仮面ライダーエグゼイド 第3話『BANしたあいつがやってくる!』★2 ・モンハンwがやりたくて今更PS4買う奴ってさ何考えてるの? ・ハメ撮り物がやらせか本物か検証するスレ [無断転載禁止]©bbspink.com ・【利益】ドケチがやってる病気予防【数億】 ・Facebookやってる女は傲慢な奴が多い ・JC2の妹がやけにベタベタとスキンシップをしてくるのだが ・宗教は弱い奴がやるものって言うけどさ ・高駅がやばいことになってる笑笑 [無断転載禁止] ・突然某テレビ局の情報番組から電話が来た…こうやって情報は日々操作されているのだなー ネット「偏向報道」「捏造 ・好きな人いるんだがどうやって告白すればいいんだよ ・ワイの受験生活が終わってるから相談したいんやが ・サーファーがやってるHP・ブログって ・Tehuさん「自分がやりたい仕事なのに9時から5時守っちゃうやつとは働けない。しかも独身だよね?働こうよ…」 ・またしてもセブンがやってくれた! ・NIPもゴーストライターがやってるらしいね ・高畑裕太容疑者って自分がやったこと理解してるのかね? ・高学歴と低学歴がやっていそうなゲームを挙げるスレ ・自分がやった渾身のレスバトルがまとめられてると嬉しいよな ・総選挙ってAKBよりハロプロがやるべきじゃね?? [無断転載禁止] ・大田区の最近の中高生がやばい件について。 ・全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん ・会社のデブの先輩がやたら話しかけてくるわけだが [無断転載禁止] ・お前らがやってる薄毛予防 ・ちょっとこれみてくれ!来年の総選挙がやばいぞ ・今年も扇風機を点けっぱなしで寝ると死ぬ季節がやってきました ・ヤりちんぼく、女に生まれ変わって中出しされたい願望がやばい ・カメラ趣味ってジジイがやたら多くない? 2 ・台湾関係のテレビ番組がやってたらageるスレ7 [無断転載禁止] ・最近できたギャルの彼女がやたらと欲しい物おねだりしてくるんだが ・桜坂しずくちゃんがやったらやらしい感じになる職業 ・長谷川亮太「編み物って貧乏人がやることだろ?」 ・俺が最近気になってる女の子 かわいいし清楚だし品があって悪口言わなくて性格もいい ・乃木坂37万を超えて反撃ののろしを上げる日がやってきた ・友近がやってる水谷千重子とかいうネタ [無断転載禁止] ・クロノトリガーって今の大学生がやっても楽しめるの? ・バスケはアメリカの黒人がやってるからカッコイイ ・あー俺ってやっぱ乃木オタなんだ…っと改めて実感した瞬間 ・中村悠一がやってそうなこと ・まだ韓国推しやっているの? ・【国家機密】法政大学教授「韓国は8つも偵察衛星を持っていることを知らない人がぞろぞろ出てきた」 ・今年も敗戦記念日がやって来ましたね ・プリチャンをおじさんがやってたんだけど ・今年も真田山プールの季節がやってきたze!!