◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●○£$¥キセルの奥義・其の佰四拾¥$£●○ YouTube動画>28本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1559566201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::none
!extend::none
このスレは、鉄道会社のキセル対策の甘さを指摘することで、
スレ住人の知的好奇心を満たすことを目的とするものです。
予備知識が無いと、思わぬことでつい不正乗車をしてしまうことも有り得ますので、
手口を公開して注意啓発します、ワッチョイ導入禁止。
(注)このスレはキセル乗車を助長することを目的としていません。キセルは犯罪です!
前スレ
●○£$¥キセルの奥義・其の佰参拾六
2017/09/17-2019/05/26
http://2chb.net/r/train/1505652194/ ワッチョイ厨隔離スレ
●○£$¥キセルの奥義・其の佰参拾九¥$£●○
http://2chb.net/r/train/1559355809/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
マッスルインフェルノって何で三大奥義なんだ?
破られまくってるじゃん。
水族館でシャチのショーあるでしょ
水族館の人がシャチの上に立ってても
シャチさんは普通に泳いでるでしょ
そういうこと
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その40
http://2chb.net/r/train/1525508337/244-249 この梅原淳という記事は、上記記事も他の記事もそうだが、
なぜここまでデタラメばかり書けるのか
通勤帯の自由席 まさかの転売 2019/6/6(木) 9:42
「通勤ラッシュの自由席」をメルカリで転売、まさかの発想に疑問の声 広報「禁止された出品物に当たる」 ねとらぼ
通勤ラッシュ時に電車の自由席を確保しておいて、後から乗ってくる購入者に譲る――そんな「電車の自由席の譲渡」がフリマアプリ「メルカリ」に出品され、出品物として許されるのかとTwitterで疑問の声を集めています。
続きを読む
詳しく知る
小室駅8時6分発の列車 押上には8時52分着、新橋には9時11分着 出典:Yahoo!路線情報
メルカリで禁止されている行為一覧 出典:メルカリ
569 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 16:19:00.34 ID:si8gwHbs
たとえば電車に無料や格安で乗るキセルといえば犯罪かもしれんが
誰かしら大なり小なりひょっとして無意識でやってるかもしれん
合法なお得な乗り方と紙一重かもしれないしそもそも何とかする気もない
たとえばの例で言えば北陸本線の金沢〜米原のワンマンは
どの駅でも常時全ドア開放で特に検札とかもやってないんだが
石川や福井や滋賀の人たちって物凄く民度が高いんですねみたいな
東京周辺のO先・西船・中野・国道・来宮あたりの未入は全部塞がれたの?
無料乗車www
職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題
切符を買う必要なし
購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
宮迫@motohage
新幹線で寝てしまい、ふとっ目が覚めると、切符が消えていたッ?そんなもん盗む奴おるわけ無いと思い探したが無い。
仕方なく品川の駅でそれを説明すると、まるまる切符代を払えと言われた。規則とはいえ、あなた方には人情は無いのかッ?マニュアル人間大ッキライやーー。
続き。俺がキセルなんかするかーーッ? 昔のJRは人情が有ったなー( ̄ー ̄) 残念やただただ残念や。( ̄ー ̄)
2012.03.07 13:04
晶子@akiko0405akko
@motohage だからって紛失するほうが悪いだろうが!!!!!人情とかいう前に管理をしろ!!!JRの人はちゃんと仕事をしてるんだよ!
宮迫@motohage
@akiko0405akko うるせーバカッ?
※別のユーザーに絡み始める
宮迫@motohage
@ken12251 頭悪いの〜( ̄ー ̄)その返信はその例えたを使った人に対しての返信でお前関係ないやんけ( ̄ー ̄)
て言うか、なんでお前に細かく説明せなあかんねん( ̄ー ̄)頭悪いの〜( ̄ー ̄)お前の返信も遅いの〜( ̄ー ̄)頭悪いの〜( ̄ー ̄)
宮迫@motohage
@ken12251 早く返して来いよ、頭の回転遅いの〜( ̄ー ̄)
宮迫@motohage
@ken12251 人となりも明かさず、コソコソ隠れて悪口を言う。 悲しい人ですね( ̄ー ̄)でも、君の様な人とTwitterごしに接すると勇気が出るんです、
君の様に成らなかった自分に頑張って生きて来て良かったと。 つまらない人生を送って下さい。サヨナラ( ̄ー ̄)
宮迫@motohage
@ken12251 返しがおもんないからブロッーーク♪( ´▽`)
チケット不正転売禁止法 施行 | 2019/6/14(金) 8:35 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326670 ム−ンライト
456 名無し野電車区 2019/06/14(金) 10:11:10.99 ID:zbHSbl86
駆け込み乗車というよりも、岡山駅地下の有人改札を強行突破(おそらく無札)した若い女を見たw
なぜバレた?
まあ、別件逮捕でよく使われるからな・・・キセルって
https://www.asahi.com/articles/ASM6L5K3LM6LPTIL01S.html 暴力団員が新幹線をキセル乗車 会長のボディガード中に
指定暴力団山口組の中核組織・弘道会の会長(59)を警護するために新幹線に同乗した同会系組員が
「キセル乗車」をしていたとして、大阪地検は18日までに、この組員を鉄道営業法違反の罪などで在宅起訴した。
会長は日本最大の指定暴力団山口組の執行部メンバーの一人でもある。
暴力団幹部のボディーガード役の組員がキセル乗車で起訴されるのは珍しいという。
捜査関係者によると、新大阪駅構内の防犯カメラにこの組員が改札を出ずに会長にお辞儀をした後、再び新幹線に乗り込む姿が映っていたことから起訴した。
つまり入場券で2時間以内に元の駅に戻ったと?
東海部分はともかく西部分は検札ないしな・・・
・・・いやでもそれだと護衛対象の親分も自由席?
それはさすがに無い気もするんだよな・・・
親分グリーン護衛自由じゃ護衛の役目しないしな
そもそもそんなに監視カメラって注視するか?
大物ヤクザだから監視してたら護衛がなんかおかしい?
山口組・弘道会会長のボディガード、キセル乗車で捕まる 入場券だけで新幹線に乗り会長を警護
http://2chb.net/r/news/1560859776/ 指定暴力団って幹部が移動するときも警察に許可とるのか?
じゃなきゃ駅構内混乱するだろ
突破するわけでもないのに録画してまで逮捕するなんてさすがにJRも警察もやりすぎだろ
捕まえるためなら国家権力の乱用が許されるならおかしくなる
捜査関係者によると、新大阪駅構内の防犯カメラにこの組員が改札を出ずに会長にお辞儀をした後、再び新幹線に乗り込む姿が映っていた
ことなどから起訴した。大阪府警淀川署が同容疑などで今年4月に書類送検していた。組員は起訴内容を認めているという。
この区間の新幹線自由席の乗車券・特急券は18日現在、片道1500円。捜査関係者は「暴力団が集団で公共交通機関を移動すること
自体が社会的不安を助長するうえ、正規の運賃を支払わないことは非難が大きい」と話す。末端の暴力団組員の不正行為を厳格に捜査して
刑事罰を科すことで、構成員に対して組織からの離脱を促す狙いがあるとみられる。
暴力団員、新幹線を不正乗車の罪 ボディガード中に
指定暴力団山口組の中核組織・弘道会の会長(59)を警護するために新幹線に同乗した同会系組
員が不正乗車をしていたとして、大阪地検は18日までに、この組員を鉄道営業法違反の罪などで在
宅起訴した。会長は日本最大の指定暴力団山口組の執行部メンバーの一人でもある。暴力団幹部のボ
ディーガード役の組員が不正乗車で起訴されるのは珍しいという。
起訴状などによると、組員の男(48)=大阪市浪速区=は2018年9月、会長を警護するため
にJR新神戸駅(神戸市中央区)から入場券だけで新幹線に乗り、JR新大阪駅(大阪市淀川区)で
下車。会長と他の組員が改札を出るのを見送った後、自分は改札を出ずに新神戸まで新幹線で引き返
し、正規の料金を支払わずに乗車したとされる。
捜査関係者によると、新大阪駅 →
>>25 おもえば暴力団なんて日本中に組織があって人もそれなりにいるんだから入場券2枚重ね技やり放題だな、軒のAKBオタはみんなの切符やさんで客を一般公募して金とってたから足がついたけど身内でコソコソやってる限りばれる可能性0やろ
静岡・神奈川にはJRからノーラッチ乗り換えできて、そこまでに利用したJRきっぷ無確認で乗り降り可能な私鉄無いんだっけ?
(信楽高原・紀州・伊賀・和歌山電鐵みたいなイメージの路線を指す)
>>28 あるわけないだろ
やりたきゃ京急横浜、藤沢小田急の乗り改で強凸でおなシャス!
>>29 愛知の愛環や東海交通事業はJR券チェックする?
>>30 愛環は拝見あるのは有名だろ
東海交通事業はやらない
関連スレ
【モグモグ】自動改札餌付けスレッド 5枚目【ベッベッ】
http://2chb.net/r/train/1554994472/ >>28 昔は藤沢駅が小田急とフリー乗り替えだった
相模線とか根府川とかじゃ駄目なの
>>36 もともと連絡改札があった。
そうでなければ新京成ユーザーが津田沼経由乗車券で
北総無料通り抜けをして大損害になっちまふ
>>19 そら防犯カメラの映像解析をすれば解るだろ。
暴力団関係ならK察も全力で映像を漁るだろうし、
一定以上の階位になる組合員なら顔と名前は当然把握されている。
>>28 八丁畷乗り換え京急各駅で、浜川崎から170円のを出せば
方向変更の扱いまでしてくれる。浜川崎〜八丁畷は140円。
517 名無しでGO! sage 2019/06/29(土) 02:40:43.77 ID:kHn/egsV0
キセル対策しないの?
https://twitter.com/pandoraparadox1/status/1142757056639713280?s=21 センサー隠しのキセル若い奴の間じゃ流行ってるらしいぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小田急はかつて他社連絡駅の多くが無改札だったのに
ついに代々木上原だけになっちまうのか。
東武もまだ塞がれていないのは北千住、小川町、寄居の3駅か。
羽生が塞がれるまでは、財布に入っているメトロの回数券1枚で
ぐるっと大回りして秩父鉄道の乗り鉄もできたものだ
>>27 >軒のAKBオタ
これ「件のAKBオタ」と誤変換したか?
しかも「件(くだん)」を「けん」と入力して(笑)
ドアホ!!
そーいや近所のMVが他駅発の500円以下くらいの切符は出せない設定にされたっぽい?
1月ほど前は大丈夫だったのになんてこった、高額の切符は出せるから露骨に潰しに来たか
>>48 甲府かな?他支社や他社の低額の切符が発売できなくなってる
具体的には松本とか富士とか弾かれて窓口へ行けとなってしまう
一応高い切符、たとえば松本→大阪とかだと普通に発券できる
まあ松本〜塩尻とか篠ノ井線や大糸線なんかむじん君でガバガバだったから仕方ないのか?
米沢福島技はまだ使えますか?もし閉まったら券はどうなるの
IWATE NIPPO
2019.06.06
Suica普及“鈍行” 県内JR各駅改札
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/6/56718/photo/1 在来線の改札で切符を通す乗客。利用者からはスイカ導入を求める声も上がる=盛岡市・JR盛岡駅
「盛岡駅の改札でなぜSuica(スイカ)が使えないのか」との疑問が取材班に寄せられた。
JR東日本のスイカなど全国の鉄道で交通系ICカードのサービスが広がる中、本県の在来線で使えるのはJR一ノ関駅と平泉駅のみ。
盛岡駅などでは導入のめどが立っていない。同社は膨大な工費に見合った投資効果が見込めない現状を理由に挙げている。
改札口の機器にカードやスマートフォンをタッチするだけで支払いが済むスイカの利便性は高く、広く定着してきた。
県内ではスイカを駅内のコンビニ店で購入でき、買い物の支払いなどには使えるが、在来線で使えるのは一ノ関、平泉の両駅のみだ。
2014年に宮城エリアから拡大される形で実現した両駅の17年度の乗車人員は1日平均4878人。盛岡駅は約3・5倍の1万7957人だが、導入の動きはない。
JR盛岡支社は「費用対効果が見込めない」と主因を説明する。同駅に専用機器を備えるとなれば、盛岡−平泉間の各駅にも導入しなければ通学・通勤客らの利用が見込めない。
複雑な共通システムの各駅単位での構築も必要。JR関係者によると、整備には莫大(ばくだい)な費用が想定される。
「現時点で具体的な計画はないが、設置を求める声は理解している。検討は続けたい」と同支社の原基幸広報室長。
JR東は地方でも導入しやすいようスイカの新システムについて検討を進めている
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/6/56718 どこの東MVも500円以下が出せなくなってる・・・たすけて
今某未乳発駅を指定した220円切符お金入れるとこまで普通にいけたんだが…
地方主要駅に久々に来たら自壊の後方に移動式の防犯カメラが設置されてた。
とうとう席対策するようになったんだな
G20と全く無関係の場所だから違うと思う。
>>43みたいなヤツが拡散されてるから本腰入れてきたんじゃまいか?
ミスターから名古屋って今でも末乳を美味しくモグモグしてくれますよね?
1月下旬、平日の夕方で込み合う栃木県にあるJR宇都宮駅。改札口で駅員とやりとりする20代の女性に鉄警隊員が「どうされました」と声をかけた。
「隣の岡本駅から乗ったんですが、切符を無くしてしまって……」。隊員に声をかけられ動揺する女性。「ここだと混雑しますから、鉄警隊の事務所で一緒に探しましょう。無くした
状況も聞けますし」との隊員の言葉に、女性は突然興奮した口調になり「なんでそんなとこ
行かないといけないの」。
女性の態度でベテラン隊員は「不正乗車」を確信。事務所内でも「なんで私が疑われないといけないの」とまくし立てるが、乗ったと主張する駅での乗車時の状況をきちんと説明できない。
隊員は冷静に「あなたの言ってることはつじつまが合わないですよ」と語りかける。2時間後、女性は「すみませんでした」とうなだれ、靴のつま先に隠していた切符を取り出した。
それは福島県・郡山駅からの初乗り運賃の子供用切符で最低料金で買える切符だった。
浜松駅で、警官に連れられた中学生か高校生と思われる5〜6人が集団キセル行為で事務所に連行されていった。
「何事ですか?」「キセルだキセル」って会話が聞こえた。
なんで5〜6人なんだろうな、キセルなんてもの1人でやるのが当然だろうに、青空フリーパスあたりを入場券あたりと組み合わせて1枚で5人使ってたとか?
JR東だとやる気なくて明らかにキセルでも当人が言い訳して金を払ったら許すからぬるすぎる
首都圏なんて大回りの範囲が広すぎるから大回りと言えば終わる
このスレだか検札スレだかで身延線で大回り宣言したアホが目撃されてたな
もしもJR東だったら身延線も全線東京近郊区間で富士から熱海もJR東で東京近郊区間なら大回りは確かにできてたと思う
おまけで身延線の駅も簡易Suicaの機械が設置されてたと思う
そーいやほぼ全駅に簡易suikaはいってから山梨長野の県境での検札は消えたと思ってたが先週久しぶりに来たー!
>>60 便器乙!!
東京・品川・渋谷・新宿の
各MVに於いて170円区間の乗券
購入確認
ドアホ!!
>>89 そんなものSuicaに入場記録が付いていれば問題なかろうよ
何を恐れることがあるんだい?
ドアホ!!
大阪から東京に帰る終電(ながらとのぞみは無賃でいけます)
ANA40便:伊丹空港20:20→羽田空港21:35
ムーンライトながら:大阪20:30→大垣22:48(22:38着)→東京5:05
新幹線のぞみ64号:新大阪21:23→東京23:45
ANA100便:関西空港21:35→羽田空港22:50
プレミアムドリーム号:大阪23:10→東京7:27
ウィラー:大阪24:05→池袋9:20
>>94 そのうち関西に移動してから事件起こすんだろうな
改札弾かれてー
泣いてる奴多いけどー
それが1万円ぐらいチャージされてたやつなら、、ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
そういえば昔、その為(保険)に500円のスイカ大量に購入して『全国を旅してた香具師』居たけど
デポジット払い戻しせず、全部使い捨ててたんだろうか。。。
競馬場のスイカのポイントリーダでポイント貯めて景品転売してデポジット代は余裕
もし、普通列車にグランクラスが連結されるようになった場合、
キセルしたらグランクラス運賃の3倍の金額で請求されるの?
(乗車等級不明のため、グランクラスに乗車とみなす)
東京〜上野の定期券(発券後1ヶ月)で不正乗車した場合
東京〜上野の正規運賃
片道8170円(新幹線のグランクラスに乗車したものとみなす)
往復で16340円
30日間の正規運賃 49万200円
割増運賃2倍を加えた金額(正規運賃の3倍) 147万600円
「あなた方には人情は無いのか」 駅員を批判して宮迫博之ツイッター炎上
2012/3/ 9 18:37
https://www.j-cast.com/2012/03/09125022.html?p=all -‐…‐-ミ
.: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
. / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
,′.:/\\/ /∨::::::::
i.::::イ 匸フ 匸フ|::::::::{
. j/|::} u ム:::::ハ
. j人 r‐┐ 从/ おいこら!あと 86400秒待て!
)≧┐┌_´(
,≪圦 「≫、`
/ `¨¨只´ 、
{ニニ! !l| {ニ]
|::::| ムl! |:::|
|::::| /从 |:::| sss
おまもりカード売ってきた
結局使わずに済んだわ
今シーズンもお世話になりました
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄ ,-──--、,!
. / / お .,!
. / .i 断 だ ,!
/ i り が ,!
. / i し ,!
. / .ヽ ま ,!
. / / | ./ .〉 す__,,!
/ ノ |//ノ // ,!
/ / \ .,!
. / / ○ ○ .ヽ ,!
/__∩ | (__人__) | .,!
. //ヨ ) ヽ . / .,!
ヽ|.ヨノ | ,i
``ヽ.、_| ,!
``ヽ.、.. ,,!
``ヾ、 ,,!
``ヽ,!!
福岡に令和を冠した新駅が開業
平成筑豊、利用者増を狙う
8/24 18:04
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/417700?ph=1 平成筑豊鉄道が福岡県行橋市に開業した「令和コスタ行橋駅」=24日午後
福岡県の第三セクター、平成筑豊鉄道(同県福智町)は24日、同県行橋市の田川線行橋―美夜古泉間に新駅「令和コスタ行橋駅」を開業した。同社によると、令和になって初めての鉄道駅新設となり、令和が付いた駅名が誕生したのも初めて。
元号の「平成」を社名に冠した同社は、新時代も利用者に愛される鉄道にしたいとの思いを込めて新駅名に「令和」を採用。隣接する大型商業施設「コスタ行橋」の名称を組み合わせて買い物客らにアピールし、列車の利用者増を目指す。
駅舎はJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」などを手掛けた水戸岡鋭治さんがデザイン。筑豊杉などの地元木材を使った。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/417700 「青春18」200円値上げ
消費増税でJR各社
8/23 23:32
JR東日本などJRグループ6社は23日、10月の消費税率8%から10%への引き上げに伴い、全国のJR普通列車に1日乗り放題となる「青春18きっぷ」を200円値上げし、1万2050円にすると発表した。値上げ率は約1・7%。
青春18きっぷは年齢に関係なく利用でき、春、夏、冬の3度、期間限定で販売される。値上げは冬期間の12月1日発売分から適用する。1枚で5回分の利用が可能で、1人で5日間周遊したり、5人グループで日帰りしたりできる。
北海道新幹線の一部区間を乗車するのに追加で必要な「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」は190円の値上げで2490円に。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/417381 千葉JR駅、郵便と初の一体運営
内房線江見、来年8月から
8/23 18:26
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/417210?ph=1 JR江見駅と窓口業務を一体運営する新たな江見郵便局の外観イメージ
日本郵便とJR東日本は23日、無人駅の内房線江見駅(千葉県鴨川市)で来年8月から、郵便局と駅の窓口業務の一体運営を始めると発表した。敷地内に郵便局を移し、局員が乗車券の販売や精算を担う。
日本郵便によると、駅の仕事を郵便局が請け負うのは初めて。地域の生活インフラを維持、充実させるための連携策の一環で、他の駅での導入も検討する。
江見駅は老朽化が進んでおり、駅の役割が加わる江見郵便局の局舎は新たに建設。局員がICカードのSuica(スイカ)の販売のほか列車発車時刻、運賃の案内にも当たる。人身事故などトラブルの際は、近隣の駅から対応要員が来る。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/417210 北海道の新千歳空港で5日、女性客が金属探知機の検査を受けずに飛行機に乗った。この影響で乗客約1千人が検査をやり直し、空港は大混乱。なぜ、女性はすり抜けられたのか。
国土交通省などによると、5日正午過ぎ、エア・ドゥ(本社・札幌市)の羽田便に乗る女性が、新千歳空港の国内線ビル保安検査場Aで、搭乗券を読み取る機械に携帯電話をかざした。
搭乗に必要な二次元バーコード画面がうまく読み取れずエラーがでた。
女性はその場にいた警備担当者に「必要なの?」と問いかけた。関係者によると、女性は搭乗までに時間がなく急いでいる様子だったという。
警備担当者はエア・ドゥの担当者に連絡をとるのに手間取り、数分間、女性から目を離した。
女性はその間に、金属探知機の横にある車いすやペースメーカーの人たちが通るレーン(幅約1メートル)を通って保安区域に入った。
女性はすり抜けた後、飛行機に乗る直前の手続きでは「チケットを無くした」と話した。エア・ドゥはクレジットカードなどで本人と確認して搭乗を許可。
女性が乗った飛行機は午後0時28分に出発した。女性が検査をすり抜けてから飛行機が出発するまでは約15分だった。
女性が特定できず、保安区域内の別の人物に危険物を渡した可能性も排除できないため、各航空会社は午後1時6分、全ての飛行機の運航を停止。検査を済ませた全乗客約1千人を出発ロビーに戻し、検査をやり直した。
この影響で、11便が欠航、約160便が遅れた。運航再開に約2時間を要した。エア・ドゥが自社の乗客が検査をすり抜けた人物だと知らされたのは午後4時ごろだった。
2007年7月に香川県の高松空港で男性が無理に保安検査を突破した例があるが、過去にほとんどないケースだった。
女性は責任を問われないのか。
http://www.asahi.com/articles/ASJ8862X4J88IIPE022.html >>112 「いつも心は虹色に!」
レインボー将軍ですかねwww
ドアホ!!
ほかのスレでもこういう文章書く人いるけどなにか流行ってるの?
【動画】新潟で無賃乗車した高校生4人が大暴れし駅員暴行 逮捕され飲酒も発覚で退学確定 [875850925]
http://2chb.net/r/poverty/1566897933/ ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
うなぎ大好き83歳男、かば焼き大量万引き
2016/07/17 23:09
うなぎのかば焼きが大量に万引されたコープ甲東園の売り場=西宮市上大市3
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201607/sp/p1_0011623174.shtml スーパーからうなぎのかば焼き8パック(約1万7千円相当)を盗んだとして、兵庫県警西宮署は17日、窃盗の疑いで、西宮市内の無職の男(83)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後6時50分ごろ、コープ甲東園(同市上大市3)の食品売り場にあった、うなぎのかば焼き8パック(1パック1匹入り2106円)を盗んだ疑い。
同署の調べに「うなぎが大好物。お金を払うのが邪魔くさかった」と容疑を認めているという。
同署などによると、同日午後3〜4時にもうなぎのかば焼き約30パックが盗まれる事件があり、通報で同署員が駆けつけたところ、男が8パックを盗んでいるのを見つけ、逮捕したという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201607/0011623174.shtml >>114 さぁ、もりあがってまいりました
ドアホ!!
今までの虹は反射だけで判定してたけど、アプデして透過も判定に関わるようになったのかな
>>120 心が汚れてるオマエのようなキセラーを通さないためにあるんだよ
ドアホ!!
お打球の玉中と待他は犬がうるさい
風の噂で街打は切符サイズならなんでももぐもぐで通してくれるらしいが相変わらず犬の監視はあるのとそもそも噂レベル
最近は一部小駅で精算機がチャージ機になって必然的に凸になるよ
精算機使う方法なんてきょうびあるのか知らないけど
球センターじゃなくてNEW百合だ
弾中堅手は行かないから知らん
近鉄、新特急は「ひのとり」
3月14日から大阪―名古屋
8/30 18:21
近畿日本鉄道の新型車両「ひのとり」
近畿日本鉄道は30日、大阪と名古屋を結ぶ特急に導入する新型車両の名称を「ひのとり」に決めたと発表した。2020年3月14日から運行する。座席の前後間隔が広く、気兼ねなくリクライニングできるようにした。
車両は、座席の前後間隔が116センチのレギュラーと、130センチのプレミアムの2種類がある。大阪難波―近鉄名古屋の料金はレギュラーが4540円、プレミアムは5240円。
赤色の外観と、スピードを感じさせる流線形の車両前部のデザインに着想を得て命名した。都司尚社長は大阪市内で記者会見し「近鉄の新たなシンボル特急として大きく飛翔することを期待する」と述べた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/420478 >>122 > お打球の玉中と待他は犬がうるさい
> 風の噂で街打は切符サイズならなんでももぐもぐで通してくれるらしいが相変わらず犬の監視はあるのとそもそも噂レベル
なんでもモグモグしてくれるわけないだろ。アホめ。
> 最近は一部小駅で精算機がチャージ機になって必然的に凸になるよ
精算したきゃ有人通路かインターホンだよ。凸する必要は何処にもない。
> 精算機使う方法なんてきょうびあるのか知らないけど
リサイクル券だろ。
>>123 >弾中堅手は行かない
どこだ これ?
>>122 >待他
>街打
同じ駅か? 違う駅か?
>切符サイズならなんでももぐもぐ
オレの名刺入れたら通るかな?(笑)
ドアホ!!
>>127 >
>>123 > >弾中堅手は行かない
> どこだ これ?
ヒント
弾、中堅手で後半だけ英訳
しかし...
>
>>122 > >待他
> >街打
> 同じ駅か? 違う駅か?
122=123は一つのレスの中で同一駅の当て字を二種類書いててワケわからなくなってるね。「どうやったら人が理解してくれるか」を全く考慮できないコミュ障っぽい。
gx8とeg5千が出来る人に聞きたいんだけど、
8はトントン、5千はトントントンでいいの?
アドバイスお願いします。
>>128 ドアホ!! です
いや「待他」は「まつだ」とも読めるっしょ?
沿線にあるだけに 分けた理由があるかもと問うた
>>129 合ってるけど、8はスライドするかリンボー の方が良いよ
酷銅からも葉真皮左記からも港区にある駅まで同じ運賃なんだな
2006年9月3日 信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20060903/mm060903sha4022.htm JR手配ミスで臨時列車運休 諏訪の新作花火で計4本
諏訪市の諏訪湖畔で2日開かれた全国新作花火競技大会に合わせて、JR東日本が
運行を計画していた臨時列車など計4本が、同社が車掌を手配しなかったミスの影響で
運休となった。乗客約700人に影響し、同社は「お客さまに迷惑を掛けて申し訳ない。
2度とこうしたミスがないよう、再発防止に努める」(八王子支社)としている。
同支社などによると、臨時列車に使用するための回送列車(10両編成)が同日午前
11時47分に豊田駅(東京都日野市)を出発する予定だったが、車掌が現れないため
運転士が東京総合指令室に連絡。やがて車掌が現れ、約70分遅れで運行を始めた。
同支社は手配ミスの詳しい経緯を調べている。
この回送列車は午後2時10分すぎに小淵沢駅に到着して上諏訪行きの臨時快速と
なる予定だったが、運行できなかった。この影響で、さらに松本発小淵沢行きと富士見
発松本行きの臨時列車各1本、松本発上諏訪行きの普通列車1本が運休した。
>>132 何を今更(笑)
品川も田町も同運賃だよ
ドアホ!!
>>135 キセルの上級者は自動改札に電波飛ばしてバーを開けるんだよ
ドアホ!!
>>136 まぁ、一応バカにも知る権利はあると思うので、教えといた
ドアホ!!
>>137 ムショの中だぞ(笑) アイツ どうやって聞くんじゃ?
ドアホ!!
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
国内2019.09.06
芸備線、10月23日に全線再開 - JR西日本、昨年の豪雨で被災
JR西日本広島支社は6日、西日本豪雨の影響で運休が続く芸備線中三田―狩留家間の運転を10月23日に再開すると発表した。昨年7月の西日本豪雨で被災した路線が全て復旧する。
芸備線は豪雨の影響により95カ所で土砂流入などの被害を受け、広島市安佐北区にある白木山―狩留家間の三篠川に架かる橋が流された。
同社によると、現在進行中の橋桁の設置工事が9月末に完了見込みで、その後レールや信号ケーブルを設置し、試運転を経て再開を目指す。現在、朝と夕方以降に運行している三次―中三田間も含め、運行本数は被災前に戻す。
運転再開日には、同社と沿線自治体がセレモニーを開く。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019090601002356.html 奈良新聞社の公式SNSをフォローする
国内2019.09.06
ひげの運転士、二審も勝訴 - 大阪高裁、不当考課で賠償命令
大阪市営地下鉄(現・大阪メトロ)の運転士だった男性2人がひげを禁止する内規に従わず不当な人事考課を受けたとして、市に慰謝料など計約450万円を求めた訴訟の控訴審判決で、
大阪高裁(江口とし子裁判長)は6日、違法性を認め計44万円の支払いを命じた一審判決を支持し、市側、原告側双方の控訴を棄却した。
判決理由で江口裁判長は、ひげは個人的自由に属すとした一審大阪地裁判決を踏襲。現時点では憲法上の権利とまで認める事情はないものの、ひげに関する服務規律は
「労働者の利益や自由を過度に侵害しない合理的な内容の限度で拘束力を認めるべきだ」と判示した。
(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019090601002060.html たまに地方のローカル線で車内に乗車証明証をとる機械があるじゃん?
あれを乗った駅以外にも下車駅近くで取って有人駅で降りたときに精算することが出来てしまうと思うんだが、
どんなシステム対策が考えられる?
近くで見られてるぞ、それ
よくツイッターに晒されてる、馬鹿な学生とか顔付きで。
俺も怪しい奴見かけたら撮っておくわ
>>143 私設警備ご苦労さまです。
それはそうとワンマン運転士の近くではないところに発行機を設置してる車両もあるじゃん?
乗車証明を引き出すと運転士に通知が行く仕組みとかないと取り放題になってしまうと思うんだよね
地方交通の車両にそんな通知システムはないと思うけど
_____________
,─| 夏休みプレゼント主義る祭り |─,
'─_ニニニニニニニニニニニニニニ_─`
| 岩手県産ひとめぼれ10kg 当選者..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄怪しいお米 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.......セシウムさん.......|
| 怪しいお米 |
|.......セシウムさん.......| /~)
| 汚染されたお米 ∠・_・)
| セシウムさん ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( )
^ ^
"「怪しいお米セシウムさん」 東海テレビ番組中に不謹慎な表示"
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/2.jpg)
@YouTube
東海テレビ セシウムさん お詫びとご報告
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/2.jpg)
@YouTube
間違えたならしゃーない
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
なら安全安心情報/まっぷ
09/10 15:49頃配信
詐欺の手口を、実家のご両親やご近所に伝えましょう!
県内では、キャッシュカードをだまし取って、現金を引き出す特殊詐欺が多発しています。詐欺の手口を伝え、みんなで被害を防ぎましょう!
○ 主に、80歳以上の高齢者が狙われています
○ 固定電話に電話がかかり、次のような言葉が出れば「詐欺」です!
【1】市役所を装って「還付金があります。振込みますので、口座を教えてください」
【2】警察官を装って「詐欺グループを捕まえたら、あなたの名簿が出てきました。口座が不正に使われているかもしれません」
【3】家電量販店や百貨店を装って「あなたのクレジットカードで買い物をした人がいます。不正に利用されているかもしれません」
【4】金融機関を装って「カードが古いので、交換しないと使えません」
○ 「キャッシュカードを交換するので預かる」「キャッシュカードを封筒に封印する」「暗証番号を教えて」と言われたら詐欺です!警察官も金融機関も、カードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは、絶対にありません!
○ 不審な電話があれば、すぐに警察に通報してください。『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』『電話口 お金の話 それは詐欺』
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=6392&pt=sp
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ;::;:;:|
|::;:| ━━━ ━━━ |::;::|
i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i
( || / |¨ | \ |-| )
`‐l└──┘└──┘|‐'))
( / (,、__,、) ヽ )) はははは〜
|( :::_____:::) |
ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 今夜もフルチン!
ゝ、 _ノ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ;::;:;:|
|::;:| ━━━ ━━━ |::;::|
i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i
( || / |¨ | \ |-| )
`‐l└──┘└──┘|‐'))
( / (,、__,、) ヽ ))
|( :::_____:::) | やばい、チンポがなくなった。
ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 ということは、折れ女になったのね
ゝ、 _ノ
\:::::::::::::::: / いや〜ん
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>>142 てか、記念に各駅の証明書を駅ごとに取ってるぞ。
18乗車時にな
ドアホ!!
/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ハ:::::::::::ヽ /
{::::::::/ノハ:::::::::} O・Mo・Te・Na・Shi・・・Omotenashi
.Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ \
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ) /ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / `´/
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /:::::::>'
田舎の路線バスだと
整理券とるたびに、チーン♪って
音がするのがあるよな
216 名無しでGO! sage 2019/08/31(土) 13:10:03.17 ID:doMLpUmA0
前にちょっと話の出てた小池の地下鉄の新型精算機。
ほぼ全駅での置き換えが完了してしまったのだが、やはりリサイクル券は読まなくなった。
猪瀬パワーで繋がってるトトロ玉ねぎ下では小池➡トトロの連絡きっぷの発行換えがまだ出来た。
>>158 あるぞ。
裁判所が逮捕状を発行したらな
ドアホ!!
_|ヽ_
r―o´::l::::l:::::ヽ
< 5,250円になります ゝ ::::::::::::::| < ワオンで
 ̄ヽ ::::::::::::::l
ノ:::::::::::::::乂
r========= / ̄ ー― ' \
人 ゝ | |
| | | | | _l_、 | |
| | | |___.| 人 |__|
――――| |ドッグフード.|――.| | |ノ
| | | | | |
ヽ.|_____.| | |___|
――――――――――― .| |.r-ュ rュl
命名:ねこ
ウソかどうか検証もしないニワカとか増えたよな。
西の東海道エリアから東海の大垣数駅手前の未磁界駅への往復券で、帰りは当然未入なわけだが、勿論買った駅で降りれるし、北陸おでかけ買う為に帰りの切符を前途放棄で米原で降りた時も普通に自動改札通ったわ。
これなら、しらさぎ特技で西MVでも余裕に出来るだろうし。
米原が未入通らないとかうそ過ぎ
車載ICは記名式や定期(持参人式除く)の場合モニターに性別や年齢表示ないの?
券面見せずに済むから他人の悪用できそうだが
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/XIOHw9MXyVU/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/XIOHw9MXyVU/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/XIOHw9MXyVU/2.jpg)
@YouTube 昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。
調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。
平成 この日、>佐賀銀行取り付け騒ぎ=平成15年12月25日(15年前)
携帯メールでデマ広がる
2018/12/25
事実無根の虚偽メールが発端となって、佐賀銀行で取り付け騒ぎが起きた。窓口やATM(現金自動預払機)に客が殺到し、約500億円が引き出される事態になった。
翌日には沈静化したものの、デマが瞬時に広がる情報化社会の危うさを露呈する事案となった。
県内のある女性が携帯電話のメールで「某友人からの情報によると、銀行がつぶれるそうです」と知人ら26人に送ったのがきっかけ。受信者が知人に転送したり、話したりしたことでデマが急速に広がった。
伝達が繰り返される中、「建設会社が民事再生法を申請し、連鎖で銀行がつぶれる」「テレビで言っていた」などと内容が変わっていった。
約1年前の佐賀商工共済協同組合の破綻などに伴う金融不安が背景にあり、当初は冷静だった人も長い行列を見てデマを信じてしまったという。
メールの発信元になった女性は信用毀損(きそん)の疑いで書類送検されたが、佐賀地検は「犯意や取り付け騒ぎとの因果関係の認定は困難」として嫌疑不十分で不起訴処分にした。
情報の正確さと価値を判断する能力を持つ大切さを教訓として残した。(新元号まであと127日)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/318682 >>163 時期の頃は性別に反応してLEDが光る仕様もあったんだけどな
今は個人情報保護の観点から無理だろ
ドアホ!!
>>161 普通に田村とか醒ヶ井とか通るよな?
情報によれば
ドアホ!!
特急にはねられ中3死亡、佐賀
自殺か、JR長崎線
9/18 19:04
佐賀市のJR長崎線で17日、特急電車に人がはねられて死亡する事故があり、佐賀県警佐賀北署は18日、身元を市内の中学3年の男子生徒(15)と明らかにした。署は自殺の可能性が高いとみて状況や経緯を調べる。
署やJR九州によると、生徒は17日午後7時10分ごろ、佐賀市兵庫北の長崎線佐賀―伊賀屋間で、博多発佐世保行きの特急「みどり」にはねられ死亡した。
運転士は線路に飛び込んでくる姿を目撃したといい「ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話したという。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/428905 JR東海、在来線も肉声英語案内
訪日客の増加見据え
9/18 16:56
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/428816?ph=1 東海道線の車内で英語の車内放送をする乗務員=11日、静岡市(JR東海提供)
JR東海が一部在来線の車内で、到着や乗り換えの案内を車掌の肉声英語で始めた。東海道新幹線で先行実施。
必ずしも流ちょうではないが、無機質な自動音声と違い「親しみが持てる」との声も。社員に英語への関心を高めてもらい、20日開幕のラグビー・ワールドカップ(W杯)や来年の東京五輪・パラリンピックで見込まれる訪日客の増加に対応する。
静岡県内を走る東海道線では5月から主要駅の到着前に肉声の英語案内が放送されるようになった。
同県袋井市のエコパスタジアムでラグビーW杯の試合が予定されるなど、外国人利用者の増加に備え、静岡地区の車掌約250人が発音を訓練している。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/428816 新駅建設で山手線運休
11月16日、JR発足後初
9/17 17:14
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/428390?ph=1 山手線の運転計画
JR東日本は17日、2020年春に開業予定の高輪ゲートウェイ駅建設に向け品川駅などで線路切り替え工事をするため、山手線大崎―東京―上野間は内回り、外回りともに11月16日始発から午後4時ごろまで運休すると発表した。
同日午後6時ごろには通常ダイヤに戻る予定。工事が大規模で、夜間だけでは間に合わないと判断した。1987年のJR発足以降、山手線の運休を伴う工事は初めて。
同日は土曜で、反対側の大崎―新宿―上野間は午後6時ごろまで運転本数を通常の7割程度に減らす。
運休区間も再開から午後6時ごろまで7割程度の本数となる。工事ができない場合は12月に延期する。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/428390 尺西の7000と束の30は事実上攻略不可能になったな
佐賀のニュース・天気
被災地でニセ電話詐欺・空き巣被害にご注意を【佐賀県】
2019/09/03 (火) 18:00
県内では大雨による災害に便乗したニセ電話詐欺や空き巣の被害が発生するおそれがあるとして警察が注意を呼びかけています。
警察によりますと先月30日、武雄市に住む高齢の女性に災害センターの職員を名乗り、「被災した住宅の災害診断をします。30分ほどで終わります」などと不審な電話があり、女性は詐欺を疑い警察に相談したということです。
警察はこのほか自治体の職員を名乗って募金の振り込みなどを勧誘する手口にも注意が必要だとしています。
また、被災者の自宅を狙った空き巣が発生するおそれもあるとして、警察が武雄市や大町町などで夜間のパトロールを強化しています。
今のところ県内での被害は確認されていませんが、警察は不審なことがあればすぐに家族や警察に相談してほしいとしています。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/7--oDup5noU/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/7--oDup5noU/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/7--oDup5noU/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019090300911 >>176 虹の判定がブラインド内の透過で行われるようになった
北海道の新千歳空港で5日、女性客が金属探知機の検査を受けずに飛行機に乗った。この影響で乗客約1千人が検査をやり直し、空港は大混乱。なぜ、女性はすり抜けられたのか。
国土交通省などによると、5日正午過ぎ、エア・ドゥ(本社・札幌市)の羽田便に乗る女性が、新千歳空港の国内線ビル保安検査場Aで、搭乗券を読み取る機械に携帯電話をかざした。
搭乗に必要な二次元バーコード画面がうまく読み取れずエラーがでた。
女性はその場にいた警備担当者に「必要なの?」と問いかけた。関係者によると、女性は搭乗までに時間がなく急いでいる様子だったという。
警備担当者はエア・ドゥの担当者に連絡をとるのに手間取り、数分間、女性から目を離した。
女性はその間に、金属探知機の横にある車いすやペースメーカーの人たちが通るレーン(幅約1メートル)を通って保安区域に入った。
女性はすり抜けた後、飛行機に乗る直前の手続きでは「チケットを無くした」と話した。エア・ドゥはクレジットカードなどで本人と確認して搭乗を許可。
女性が乗った飛行機は午後0時28分に出発した。女性が検査をすり抜けてから飛行機が出発するまでは約15分だった。
女性が特定できず、保安区域内の別の人物に危険物を渡した可能性も排除できないため、各航空会社は午後1時6分、全ての飛行機の運航を停止。検査を済ませた全乗客約1千人を出発ロビーに戻し、検査をやり直した。
この影響で、11便が欠航、約160便が遅れた。運航再開に約2時間を要した。エア・ドゥが自社の乗客が検査をすり抜けた人物だと知らされたのは午後4時ごろだった。
2007年7月に香川県の高松空港で男性が無理に保安検査を突破した例があるが、過去にほとんどないケースだった。
女性は責任を問われないのか。
http://www.asahi.com/articles/ASJ8862X4J88IIPE022.html >>174 心配するな 世の中に「無敵」はない。
必ず誰かの手によって成敗される
ドアホ!!
. ,___ ___
.r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ
, r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ
. l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!
i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i
i::::::i '、::i
!:::::i .,へ ,へ. i::!
.ヽ:! -・- -・- リ
l ! i ヽ!
ヽ! .ノ( 、, )\ 丿 おまえら
l、 ヽニニフ .i もうオレのこと忘れてるやろ
ヽ ` ̄´ヽ/
.! ヽ、__ノ、
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
| |_____
| _____|
i.ー―------―|
| ― ― |
| ⌒ ⌒ | はははは〜
i ,ノ( 、_)ヽ i
| トェェェイ | はははは〜
! |┬-l| |
| ー ´ | はははは〜
.|\ ____ /|
ヽ 醤油 /
` ー ----‐‐ ´
∩∩∩ \ バンザーイ /
r 、」 ∪∪ ! ∩∩ /)
ヽ |/) (ヽj U レ /
{ / ヽ レ )
\ バンザーイ / { ノ , -──- { / \ バンザーイ /
nnn nnn | |/::::::::::::::::::::::::`ヽ { f nfffi fff/)
fl l l | nl l l/) /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/} ,' { ク (` ク
{ ク__ { /| V<_____ヽ__::::::ヽj , { f , -─- 、 | | バンザーイ
| , イ:::::::::::::::\ / / | リ/ ・ ∨ ・ | } |:::::::/ /. | | /:::::::::::::::::::::ヽ j ! mn
| Vァ--v--ヽ_::У / ! ハ ノ! j |:::::/ /. | | V/ーv─、ヽ、:::/ j f ク
| ノ{・ j ・ } V / ! ,′ ゝ` ′ ´/ / | ヽj { ’ | ’ } l/ /三ミ/ /
|f 、 ⌒ _, / , | { ト..,,___,,..ノ} / / ∧ / 、 ゝ` ,ィ / /’ } i/ /∩ /)
|, {  ̄ ̄´:::/ / ! '、 ';::::::::::::::::::::::::::/ _/ /∠三ミヽ/ ∧弋 {` ̄ ̄´ ノ /─イ/ / |(’ワ’)/
|丶ヽ::(V)::ノ ,' V \ \::(V):::::イノ / {・l・ }∨ / ', 丶__(V)_ノ /(V)ノ / ! /
|  ̄ ̄/ / ∨ >-ニニニ/⌒ ∧ (ト─イノ / 、 / / | |
逆に混雑時にくっつき無視型でビポン鳴らなくなったわ。東
>>184 目白や駒込なんかどうするんだ?
ドアホ!!
はさみ所持の男性、誤認逮捕=銃刀法違反容疑で―埼玉県警
埼玉県警は16日、仕事で使うためにはさみを所持していた中国籍の塗装工の男性(54)=東京都=を、
誤って銃刀法違反容疑で逮捕し、約4時間後に釈放したと発表した。
県警によると、16日午前7時半ごろ、JR北本駅で無賃乗車の捜査をしていた鴻巣署の50代男性警部補が、
男性を職務質問。交番へ任意同行を求めて所持品を調べたところ、バッグの中から刃体の長さが8センチを超える
はさみが見つかり、その場で現行犯逮捕した。
同署がその後、男性の勤務先に確認したところ、はさみは職場の建設現場で使用するものだったことが判明。
約4時間後に男性を釈放し、謝罪した。
逆井剛人・埼玉県警保安課次席の話 再発防止に向けた指導を徹底するとともに、さらなる適正捜査に努める。
http://www.excite.co.jp/ 今回の消費増税(8%→10%)で、幹線の初乗りが
140円から150円になるのだな(ICは144円から147円)
便乗値上げと、とられてもしかたない
値上がりは悪いことではない
日本共産党はバカの一つ覚えみたいにさけんでるけど
ただ
デフレは悪
>>187 これは便乗じゃないだろ。内税方式の税金処理だから
ドアホ!!
そんなことより最近、回数券を通すと日時が印字されてしまうことのほうがヤバイですよ
適当な回数券を入場券代わりに使って、なおかつ穴あきを保険にすることが出来ませんえん
ついでに未乳にパンチで穴あけて保険にすることも出来なくなってしまってどうしよう
今日初めて自壊のセンサーふさぎ技を目の前で見たw
あーやってやるのはわかったけどwちゃんと駅員がいないのを見計らっていたとはw
ようやるわwでもやるときは数人いるんだなw浮いた分は割り勘とか言ってたw
都交の前売一日券が磁気タイプになって
未乳一日券で出ることができなくなってしまった
>>195 それ、数人がかりでやらんと難しいものなのか?
ドアホ!!
>>197 万が一の時は救援がいた方がいいだろ
一人だと何もできない餓鬼ども
鉄道会社に密告したろうかな
昨日の15時14分京成佐倉
京成さん監視カメラで見てくださいよ
>>200 録画画像確認されて警察に連行だろ
9/25の15:14は間違いないし
しっかり行動は録画されているし
>>196 それってほんとの未使用で穴開いてない状態ってことか?
使用した後、次にメトロなどから券使わないで入って直通してきた時の出場でも出れないってならめんどいな
>>203 でも京成って不正を見つけた社員にご褒美がでるけどw
>>202 以前は自改非対応で日付スクラッチ式、使用開始時に券片を駅員に渡すタイプだった
>>199 警察はどう動くか知らんが、検察は「だから何?」で終わるよ。もちろん本人が否認したらの話だけど
防犯カメラって状況証拠だけでしかないんでさ
ドアホ!!
>>201 鉄道営業法では自動改札の強凸まで想定してんだよ。法律の文言に「係員に」と書かれてあるからな。
有人改札やったらアウトだが、自動改札ならグレー。 有効な券を持ってればクリアなんだが
ドアホ!!
>>203 いや、防犯カメラまではともかく、現行犯なら動くぞ あのアホ共は
ドアホ!!
1日乗車券って入場記録なくても
出場できますが・・・
>>200 もう通用しないぜ監視カメラでわかるし買ったなら時間と券番でわかる
仲間がいるならなおさら捕まる確率があがる
>>206 ドアホも甘いなw京成を舐めると痛い目に合うぜwww
17日午前7時前、大阪空港で警察官が保安検査場を通る際に、連絡の行き違いから
不審者と勘違いされ、日本航空のすべての便が1時間近くにわたって出発できなくなる
トラブルがありました。
その後、警察官は本物と確認され、日本航空は午前7時45分ごろから運航を再開しました。
日本航空によりますと、17日午前7時前、大阪空港の北ターミナルの保安検査場で、
「警察手帳のようなものを見せた男が通ったが、事前の連絡がなく不審だ」と検査の
担当者から連絡がありました。
日本航空によりますと、この人物への保安検査は通常の手続きで行ったということですが、
警察官を装った不審者が航空機に乗り込んだおそれもあるとして、すでに乗り込んだ
乗客を降ろすなどして保安検査をやり直すことになり、日本航空のすべての便が一時、
出発できなくなりました。
しかし、午前7時45分ごろ、本物の警察官と確認され運航は再開されました。
この影響で日本航空の一部の便に遅れが出ているということです。
日本航空によりますと、警察官が事前の連絡なしに日本航空のターミナルを使用したため、
トラブルになったということです。
▼NHKニュース [11月17日 8時20分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/t10013563141000.html 【大阪伊丹空港】ナイフのようなものを持った乗客「これはええねん」→保安検査場通過→大騒ぎになり検査場封鎖 欠航へ
http://2chb.net/r/newsplus/1569474214/ http://2chb.net/r/newsplus/1569498057/ 奈良知事「大仏だけ見る人、来なくていい」 後に撤回
奈良県の荒井正吾知事は25日の定例記者会見で、世界遺産が集中する奈良公園周辺で渋滞が深刻化していることに関連して「(問題の)根本は(東大寺の)大仏殿だけ見て帰る人たち。来なくていい」と発言した
観光客を排除するような趣旨で、その後、「修正し、取り消します。書かないように」と述べた。いら立ちの背景には県の渋滞対策がうまくいっていないことがある。
県は今年4月、東大寺大仏殿前の渋滞対策として、新しいバスターミナルを整備した。
バスターミナルは乗降専用で、客を降ろしたバスは奈良公園から離れた駐車場に誘導されるため、これを嫌うバスが付近の寺社にある駐車場に殺到。
春日大社は10、11月の土日祝日に、観光バスの駐車を受け入れないことにした。今回、新たに興福寺も観光バスの駐車を一部制限することを決めた。
荒井知事の発言は、県の対応に問題がないのかを質問した記者への回答だった。荒井知事は発言について「道が混むだけじゃ困るし、大仏だけ見て帰るなら奈良の経済のためにもならない。できるだけ滞在してほしいということ」と釈明した。(加治隼人、根本晃)
記者会見で持論を述べる荒井正吾知事=2019年9月25日、奈良県庁、加治隼人撮影
https://www.asahi.com/articles/ASM9T51FBM9TPOMB00B.html 2019年9月25日19時55分 朝日新聞デジタル
★1が立った時間 2019/09/26(木) 05:21:31.38
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1569469564/ >>209 京成の犬なんて通判しか見てないし足も遅いしビビる意味がわからん。
都交の一日券は日付入ってない未乳は吐かれる
日付入れてしまえば未乳でも出られるけど
そして、その関連記事にこんなネタが
ファミマで5000台導入計画のセルフレジ! 気になる“万引き”対策は
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190804_130495.html さらにどうでもいい話で、失礼しました
>>218 あれは券売機で出た時には入っていないの?
回数券とは違うし、メトロのように最初の入場から24時間でもないし。
>>222 前売りは日付入ってない
当日販売は日付入ってる
>>223 そうか、前売りのカードがあったか。
そう考えると、スクラッチが最強だと思うけど、バス営業所か電車(都電のことね)営業所に行かないと買えないか。
佐賀のニュース・天気
バルーンフェスタ概要発表 17の国と地域から123機が参加【佐賀県】
2019/10/02 (水) 18:00
秋の佐賀の空を彩る佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。今年は10月31日に開幕し17の国と地域から123機が参加することになりました。
今年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、10月31日から11月4日までの5日間、佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に行われます。40回目となる今年は17の国と地域から123機が参加する予定です。
県内からは、去年の大会チャンピオン・藤田雄大選手が、今年から佐賀県選手としてエントリーするほか、おととしのチャンピオン上田諭選手や大会初出場・佐賀大学熱気球部の榮枝由真選手など42人のパイロットが出場します。
期間中、競技飛行は午前7時からと午後3時から行われる予定です。このほか、イギリスからは、人気キャラクター「ミニオン」のバルーンも参加する予定です。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/nQw8DdspMoQ/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/nQw8DdspMoQ/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/nQw8DdspMoQ/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019100201102 現在放送中!21:00ドラマスペシャル「最上の命医2019」斎藤工主演・シリーズ最大の難関オペ!
県警で初めて捜査用似顔絵の競技会開かれる
10月1日(火) 19時00分
事件の捜査の手がかりとなる似顔絵の競技会がきょう、県警察本部で開かれました。
競技会は、高齢者からキャッシュカードなどをだまし取る特殊詐欺が多発していることから、捜査用の似顔絵に必要な技能を高めてもらおうと県警が初めて行ったものです。
競技会では特殊詐欺を想定し、参加した警察官がキャッシュカードを受け取りに来た犯人の特徴などを被害者役から聞き出し、似顔絵を作成します。
ポイントになるのは絵の上手さより、被害者をリラックスさせ、記憶を呼び覚ましてもらい、犯人の特徴をつかむことだといい、どのように特徴を聞き出しているかも審査されます。
ちなみに初級者がおよそ30分で仕上げたのが、この作品。犯人の写真や画像が無い場合、重要な手がかりになることは一目瞭然です。
参加した警察官らは技能や捜査能力の向上をめざし、真剣に取り組んでいました。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/KBMDV9JcM14/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/KBMDV9JcM14/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/KBMDV9JcM14/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20191001/20191001-01.html >>224 スクラッチ式は廃止された
バスや都電も含め全部磁気式になってる
>>168 坂田村もそうだけど無人駅でも簡易自壊で固めてあるのが酉のいやらしいとこ
あの辺だと長浜以遠や草津線関西線非電化区間あとは壊の赤坂支線でもない限り_
https://www.sagatv.co.jp/emergency/newsletter 2019/10/09 18:00サガテレビを名乗る不審な電話にご注意ください
サガテレビを名乗る不審な電話にご注意ください
サガテレビを名乗る次のような内容の不審な電話が複数確認されています。
非通知で「サガテレビです」と名乗る
「老後の健康」という特集をするのでアンケートをとっているという名目で「何か運動をしているか」「食事は何か気を付けているか」「家族は何か運動をしているか」と聞いてくる
サガテレビからのお願い
サガテレビからの電話が非通知になることはありません。
サガテレビでは「老後の健康」という特集の放送予定はなく、アンケートは行っておりません。
似たような電話がありましたら、対応せずに電話を切ってください。
>>228 天下分け目〜養鱒場は「切符投入口の無い慈海」と聞いたが?
/⌒⌒⌒⌒\
_ハハィ/L_ / ヽ
/ \ | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
/ ノノ从从从ヘ ヽ | / ⌒ ⌒ ヽ|
|イ ― ― ヽ | ( | ・ ・ | )
彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ .| ‥ |
(6.| | |6) | ┬┬┬ |
Y| ヽノ |イ .ヽ  ̄ ̄ ノ
|ハ ヽ・皿 ノ ハ| /二⊃ー イ
\  ̄ ̄ / | 二⊃__ノ \
(V) _>ー-イ _(V) / ソ | |
(⊂) |∧><∧| (つ) (__/ | |
小モロトケ 大モロトケ
千葉日報オンラインTOP › 国内外ニュース › 社会
JR西社員が町議の席取り、鳥取 特急の予約ミスで
2018年10月26日 20:48 | 無料公開
JR西日本は26日、鳥取県八頭町議会の県外視察を巡り、社員が誤って特急列車の指定席の予約を取り消すミスがあったため、当日自ら列車に乗り人数分の自由席を確保していたことを明らかにした。
JR西の担当者は「ミスの責任を感じた社員が独断でやった」と説明。社員の処分は検討していないという。
JR西によると、鳥取駅に勤務する50代の男性社員が9月、旅行会社を通じ、視察がある今月18日の鳥取発岡山行き特急列車8人分の指定席予約を受けた。
10月に入り誤って取り消していたことに気付いたが、既に満席だった。
JR西の担当者は「乗客に申し訳ない。再発防止に努める」としている。
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20181026/542688 >>233 内部の人間のミス行為が
当該のお客さんだけではなく
一般のお客さんにもご迷惑を
かけるのだから
気をつけてもらいたい
困ったものだ…
2019/10/09 18:00サガテレビを名乗る不審な電話にご注意ください
https://www.sagatv.co.jp/emergency/newsletter 佐賀のニュース・天気
40代男性巡査長を飲酒運転で懲戒処分【佐賀県】
2019/10/18 (金) 18:00
今月5日、唐津市の市道上で酒を飲んで軽乗用車を運転したとして、県警察本部は40代の男性巡査長を18日付けで停職6カ月の懲戒処分としました。
停職6カ月の懲戒処分を受けたのは県警察本部警務部に勤務する40代男性巡査長です。
男性巡査長は今月5日午後11時15分すぎ、唐津市の市道上で基準値の約5倍の酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転していたとして任意で捜査を受けていました。
県警察本部によりますと、当日は午後1時から午後9時まで県南部の自宅で缶ビール8本から9本飲んでいて、口論のすえ家を出たことから家族が警察に知らせていました。
男性巡査長は病気を理由に今年4月から休職中で、県警察本部は酒気帯び運転の疑いで書類送検するとともにきょう付けで停職6カ月の懲戒処分とました。
男性巡査長は依願退職し「申し訳ありません」と謝罪しているということです。
一方、県警察本部は逮捕しなかった理由について「逃走や証拠隠滅のおそれがなかった」としています。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/S47RmipH70U/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/S47RmipH70U/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/S47RmipH70U/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019101801223 やるぢゃん!仲川!奈良市も宿泊税!
↓↓↓↓↓↓
仲川市長 奈良市の宿泊税導入目指し提案へ
10月24日(木) 18時11分
奈良市の宿泊税をめぐる動きです。
奈良市における宿泊税の導入をめぐり、仲川市長は今日、来年3月の市議会に条例案を提案し、来年度からの実施をめざす意向を明らかにしました。
奈良市では専門家による懇話会で、今年7月から導入の是非について検討を進めてきました。
そして今日、仲川市長はオリンピックなどで観光客の増加が見込まれるこの時期、受け入れ環境の整備などに力をいれるため、来年度から宿泊税を導入したいとする意向を明らかにしました。
現時点では1泊につき1人200円の税を想定しているとの考えを示すと共に、これから事業者らと話し合って理解を求め、具体的な導入方法を決めてゆきたいとしています。
http://www.naratv.co.jp/news/20191024/20191024-01.html 佐賀のニュース・天気
初動の生命線 通信指令の技術を競う【佐賀県】
2019/10/24 (木) 18:00
警察官がすばやく犯罪や事故に対応できるように通信指令の技術を競う大会が開かれました。
「30代男性と40代男性が口論しているとのこと。現場に直行し確認願う。どうぞ」
この大会は警察官が110番通報を受けてから被疑者を逮捕するという想定で通信の内容が正しく伝わっているかなどを競うもので、県内の交番や駐在所に勤務する警察官20人が出場しました。
競技では現場の警察官に正確な指示が出せているかや無線の聴き取りやすさなどが採点され、出場者は真剣な表情で指示を出していました。
出場した警察官「実際の現場では緊張してる時間がないので緊張せずにしないといけないなと思いました」
「競技会は終わりましたが、現場での活動は続いていくものですので、これまで練習してきたことを現場の活動でさらに活かしていきたいと思います」
県内では年間約5万5千件の110番通報があるということで、県警は競技を通じて迅速な対応につながればと話しています。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/WptkPByuLdQ/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/WptkPByuLdQ/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/WptkPByuLdQ/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019102401259 佐賀のニュース・天気
県警護送車居眠り事故 二審も有罪判決【佐賀県】
2019/10/23 (水) 18:00
県警の護送車を運転中に事故を起こし護送していた男性を死亡させたとして、一審で有罪判決を受けた警察職員が、判決を不服として控訴していた裁判で裁判所は訴えを棄却しました。
唐津市町田の警察職員、岩崎和久被告49歳はおととし8月、小城市の国道で県警の護送車を運転中に居眠り運転してトレーラーと正面衝突し、護送中だった当時66歳の男性を死亡させたなどとして過失運転致死傷の罪に問われていました。
一審の佐賀地方裁判所は禁錮2年執行猶予4年の判決を言い渡していましたが、弁護側が刑が重すぎるなどとして控訴していました。
23日の判決公判で福岡高等裁判所の鬼澤友直裁判長は「事故前日、眠気が現れることがある薬を処方され服用するなどしていて、眠気を覚え前方注視が困難な状況だった。
護送車を運転するという安全に注意すべき立場でありながら居眠り運転をした過失は重大」として訴えを退けました。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/YoI3Hb_-r6U/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/YoI3Hb_-r6U/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/YoI3Hb_-r6U/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019102301251 |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (今日も空気読めてませんw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 典型的な空気読めない発達障害w
IPフルチンスレからの転載。
フルチン状態でヤバイことは書きたくないのでこっちで回答します。
600 名無しでGO! (ワッチョイ 222.229.54.47) sage 2019/10/25(金) 11:25:37.53 ID:+a3Xviqq0
メトロで仮に最低区間の切符で乗車し
1)丸ノ内線で池袋から新宿に行く
池袋→淡路町(精算・埒外乗換)新御茶ノ水→霞ヶ関(乗換)→新宿
2)丸ノ内線で池袋から茗荷谷に行く
池袋→淡路町(精算・埒外乗換)新御茶ノ水→霞ヶ関(乗換)→茗荷谷
3)丸ノ内線で池袋出発で池袋に戻る
池袋→淡路町(精算・埒外乗換)新御茶ノ水→霞ヶ関(乗換)→池袋
以上の経路で移動したいと思った時、淡路町の精算や下車駅で問題は生じますか?
3のケースだとそもそも精算機で撥ねられた気がしますが。
>>240 まず、大前提として『トトロのラチ外乗り換えはその駅までの運賃を払っていないと出られない』と言うルールがあります。
なので、ブクロ駅から亜猥痔懲役までの運賃は200円ですので1〜3のどの経路もブクロ駅からの初乗りの切符では出られません。
精算機で30円払って乗継切符を作ることになります。
また、3は発駅に戻ってしまってますので仮に亜猥痔懲役で30円払って乗継切符を作っていても、切符はブクロ発のままなのでブクロでは出られません。
なお、トトロの精算機では運賃が正しいかはチェックしますが、経由地が矛盾しているか否かは見ていません。
これ、覚えとくと後で役立ちます。
あと、トトロのブクロから乗るのであればせっかくそこもラチ外乗り換えが出来る駅なのですから古事記作戦で他人が捨てていった切符をゲットして、その線では再入場出来ないので他所の線の改札から入れば切符代そのものが浮きます。
ただ、昨今はICが普及したので切符で乗り降りする人が激減したためなかなかゲット出来なくなりましたが。
そんな中、幸楽苑から乗ってくる競馬や虚腎の客は切符を使う情弱がまだまだ多いのでこれが一番拾える確率が高いです。
フランク永井線か服と新鮮の改札まで行かなきゃならなくなりますが、入ったあと、一度精算機に突っ込んで乗継切符を発行し直すとまた出ることが出来ますのでそれで赤い電車の改札に戻ればOK。
幸楽苑から泡痔懲役なら初乗りなので30円払う必要もないし、泡痔懲役からブクロに戻ってきたときもそのまま出られます。
ま、ブクロで出る際はそのまま出ずにオレンジから出て切符を保存しときましょう。
記念にとっといてもいいですし、一年後にリサイクルしてもよいでしょう。
奈良市も・・・・やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓↓↓
仲川市長 奈良市の宿泊税導入目指し提案へ
10月24日(木) 18時11分
奈良市の宿泊税をめぐる動きです。
奈良市における宿泊税の導入をめぐり、仲川市長は今日、来年3月の市議会に条例案を提案し、来年度からの実施をめざす意向を明らかにしました。
奈良市では専門家による懇話会で、今年7月から導入の是非について検討を進めてきました。
そして今日、仲川市長はオリンピックなどで観光客の増加が見込まれるこの時期、受け入れ環境の整備などに力をいれるため、来年度から宿泊税を導入したいとする意向を明らかにしました。
現時点では1泊につき1人200円の税を想定しているとの考えを示すと共に、これから事業者らと話し合って理解を求め、具体的な導入方法を決めてゆきたいとしています。
http://www.naratv.co.jp/news/20191024/20191024-01.html やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓↓↓
「イメージ汚されている」 仲川市長が東京で講演
奈良市の仲川元庸市長が22日、東京都江東区の東京ビッグサイトで講演し、
奈良市役所を「不祥事のデパート」と発言した。
度重なる職員の不祥事について取り上げ、リーダーとしてその改革に
挑んでいると話したものの、自身が繰り返してきた不祥事≠ノは触れず、
職員らの不祥事の積み重ねで「奈良のイメージが汚されている」と述べた。
[05月26日]
http://www.naranichi.co.jp/20140526ne5586.html 不祥事のデパート 変わるべきは市長自身
2014年05月26日
http://www.naranichi.co.jp/20140526is326.html 窃盗・横領事件の懲戒処分に関する市長コメント
本日、職員2名を懲戒免職処分としました。
職員1名については、環境清美センター内に保管していた廃棄自転車とアルミ製空き缶を他の環境清美工場職員等と共謀し、窃取したことを理由に、もう1名については、上記理由に加え、市内給油所において、
公用車用の給油伝票により購入したガソリンを着服して横領したことを理由に懲戒免職処分としました。(報道資料 PDF62KB)
本市職員が、その立場を利用して窃盗・横領事件を起こした事に対しまして、市民の皆様に深くお詫び申し上げます。
今後は、再発防止に万全を期するとともに、職場風土を改革して、市民の皆様の信頼を一日も早く回復できるよう全力を尽くしてまいります。
平成28年8月19日
奈良市長 仲 川 げ ん
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1471483912035/index.html
↑↑↑↑
やるぢゃん!仲川! ドウラ駅、朝は無かったのにさっき降りたら簡易スイカ改札の設置工事真っ最中だった
早朝無人くんやるのか
このスレ的にはあまり意味ないけど
というか単なる早朝無人くん化なら酉の河内堅上みたく
センサーとゲート切ってりゃいいだけのはずなのに
何で簡易スイカ改札機置くんだろう
まだ運用してないからなぞだ
つい最近から上越線や水郡線の無人駅で今までに見たことがないタイプの乗車証明書発行機がある
磁気切符タイプの証明書なので下車駅で乗越精算機に使えると思われる
これを住人的にどう活用するか想像する?
>>246 阿呆かお前w
昨日何してたか知らんのかよ?
>>250 毎年恒例の観客席に向かって火の点いた球をぶちこむイベントか。
そもそも束でフル改札駅なのに早朝無人時間のみ簡易IC使うなんて駅は今までないし。
単に
>>246が大アホだったと。
王寺町観光協会
言葉をまねする「まねっこ雪丸」販売中!
お知らせ, ニュース 2019年10月23日2019年10月23日
聖徳太子の愛犬、そして町の観光大使として活躍する「雪丸」は、
人の言葉を話し、お経を読んだと伝えられています。
新たに、王寺町観光協会から雪丸グッズが発売されました。
体をぴょこぴょこと動かしながら、あなたの言葉をまねする「まねっこ雪丸」です。
お子さまの遊び相手に、一匹いかがですか。
商品名:まねっこ雪丸(サイズ約16cm×11.5cm)
価 格:3000円(税込)
販売場所:王寺町観光協会窓口(りーべる王寺東館5階)、役場図書館窓口(やわらぎ会館1階)
http://home.oji-kanko.kokosil.net/ja/archives/6819 ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/IZ677Jn-sFA/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IZ677Jn-sFA/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IZ677Jn-sFA/2.jpg)
@YouTube >>249 乗車証明書を精算機に入れて時間制限縛りが外されてればいいんだけど
8月4日
https://twitter.com/shibiren/status/1158017359128301576/photo/1
間違えたならしゃーない
「怪しいお米セシウムさん」 東海テレビ番組中に不謹慎な表示
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/2.jpg)
@YouTube 2011/08/04 に公開
東海テレビ放送(フジテレビ系列)が8月4日午前、番組で実施した岩手県産米プレゼントの当選者を「怪しいお米 セシウムさん」と表記して放送する事故があり、同社はWebサイトで「常識を欠いた不謹慎な内容が画面に出てしまった」と謝罪した。
GununuSatumblr (東海テレビ セシウムさん お詫びとご報告 (by trampdaisy)).flv
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/2.jpg)
@YouTube 2011/08/05 に公開
アナウンサーに謝らせんじゃねえよ!社長を出せ!!( ゚Д゚)ゴルァ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仮にそういう運用するとしたら
時間制限なんてあるわけないでしょ
「お帰りのきっぷはお早めにお買い求めください」って
言うてる駅があるぐらいなのに
束のフェアライドって購入時間ではなく入場時間で見てるんだっけ?
入場時間だと思うけど水郡線とかに新たに導入された乗車証明書は発行時間イコール入場時間扱いかもね
そもそも自動改札では入場から長時間経過した切符は扉が閉まるのは有名だけど精算機でも受け付けてくれないの?
束の青酸機は時間見てない
多分その磁気式証明も食う
>>249 へー
そのうち話のネタに1枚取ってくるかw
吾妻線金島や両毛線小俣にある簡易販売機の一番下の右にある乗車証明ボタン押しても出てこなかったけど早朝のみ対応?
無人駅の販売機だから早朝だけにする意味はなさそうなんだが
>>259 見てないよなあれ
1駅先で精算すればいい
ひげ禁止訴訟で運転士勝訴、大阪
市に44万円賠償命令
1/16 15:45
大阪市営地下鉄(現・大阪メトロ)の運転士だった男性2人が内規に基づきひげをそるよう強制され、
拒否したため不当な人事考課を受けたとして、市に慰謝料など計440万円やひげをそって勤務する義務がないことの確認を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(内藤裕之裁判長)は16日、計44万円の支払いを命じた。
訴訟で男性側は「ひげは服や髪と同様に個人の自由だ」と主張。市側は「ひげを不快とする市民の苦情を受けた。強制ではなく依頼しただけ」と反論していた。
判決によると、大阪市交通局(当時)は「身だしなみ基準」を制定し、男性職員のひげを禁止。2人は従わず、低い人事評価を受けた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/325857 >>262 先日シャトレーゼワイナリーに行くため塩崎駅にいったんだが
券売機の営業時間が窓口と同じ7時半から19時までで
乗車証明は始発〜7時半と19時〜終電だった記憶が
>>266 そういう駅もありますよね
でも例に出した金島や小俣は完全無人駅で簡易券売機のボタンがたくさん並ぶ中の一つとして乗車証明があるんですよね
だけどそのタイプの機械で乗車証明が出てきた試しがなくてボタン押しても無反応
佐賀のニュース・天気
来場者をきれいな街で バルーン開催前にクリーンアップ【佐賀県佐賀市】
2019/10/29 (火) 12:00
31日開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタを前に、佐賀市の玄関口JR佐賀駅周辺の清掃活動が行われました。
清掃活動は31日から開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタにあわせ、県内外や外国からの来場者をきれいな街で迎えようとJR九州佐賀鉄道部や九州電力佐賀支社などが協力して毎年行っているものです。
4年目となる今年も朝8時半ごろから約50人が集まり、30分ほどかけてたばこの吸い殻や紙くずなどを拾い集めました。
参加者:「佐賀駅は玄関口なのでバルーンを楽しみに来られた人に気持ちよく参加いただけるよう願いを込めて掃除した」
JR九州佐賀鉄道部によりますと、駅周辺のごみは年々減少していて、日頃の清掃活動の成果が出ているとしています。佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に31日から11月4日まで開催されます。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/MQ2AV3-szT4/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/MQ2AV3-szT4/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/MQ2AV3-szT4/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019102901287 佐賀のニュース・天気
九州新幹線長崎ルート問題 佐賀県知事が国交大臣と会談「フル規格前提の議論には応じられない」
2019/10/28 (月) 18:00
九州新幹線・長崎ルートをめぐり、28日山口知事は、東京で国土交通大臣と会談し、「フル規格前提の議論には応じられない」とする県の考えを伝えました。
山口知事は28日、東京で赤羽一嘉国交大臣を訪ね、約40分にわたり会談しました。
知事からは、与党検討委員会が進める
「全線フル規格整備が前提の議論には応じられない。スーパー特急、フリーゲージトレイン、リレー方式の3つもすべての可能性を議論する場でないといけない」という考えを伝えたということです。
大臣から一つ一つについてコメントがあったわけではないとしながらも、知事は次のように述べました。
山口知事:「大臣自分自身としてお考えいただくという姿勢がきょう見受けられたので、こうして率直に政治家同士、『政治家同士』という話も大臣から出ましたが、話をすることができればよろしいのではないかと」
今後について知事は、与党検討委員会が求める国交省・JR九州・長崎県との四者協議への参加についても28日具体的な話は出ず、「引き続きこういう場で議論していこうと共有した」と述べました。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/p3eN9NqYn38/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/p3eN9NqYn38/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/p3eN9NqYn38/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019102801283 バルーンが線路高架に接触 熱気球世界選手権
JRに遅れも
2016年10月29日 10時43分
佐賀市で開かれている熱気球世界選手権選で29日、ホンダグランプリに出場した1機がJR長崎本線の高架に接触し、球皮がひっかかる事故が発生した。約15分後に気球は回収された。けが人はなかった。事故により電車が遅れている。
午前7時35分ごろ、嘉瀬川河川敷に設定されたターゲットを目指して北北東から姿を現した気球のバスケット部分が、JRバルーン佐賀駅近くの高架部分に接触した。その後、球皮が高架の電柱にひっかかり、10分ほど空中で往生した。
パイロットがロープを落とし、地上から数十人が引っ張って着地させた。現場では「(ロープを)思いっきり引っ張れ」「感電するぞ」など叫ぶ声が聞かれ、多くの来場者でにぎわっていた会場は一時、緊迫した雰囲気に包まれた。
現場近くにいた佐賀市の50代女性は「引っかかっているときに電車が来ないか心配だった。大事故にならなくてほっとした」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/371384 リャンモン線のお股駅は簡易券売機から普通の券売機に最近変更
買えるきっぷは100km圏内のみ
チャージ不可
1000円札のみ
これでうまい呪文を考えよう
最近、束の無人駅の券売機がいろいろ変更されてる
佐賀のニュース・天気
バルーンフェスタに備え警官らが「テロ対処訓練」【佐賀県佐賀市】
2019/10/30 (水) 17:25
31日に開幕する「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の会場となる嘉瀬川河川敷で、テロが発生した場合に備え警察官らが訓練を行いました。
この訓練は、多くの観客が集まるバルーンフェスタの会場でテロが発生した場合に備えようと行われ警察や関係者など約50人が参加しました。
会場へ不審者がトラックで侵入した後、観客に向け拳銃を発砲し刃物を振り回すという想定で、参加者たちは拳銃や盾を使って不審者を取り押さえるなどテロ発生時の対応を確認していました。
警察によりますと、大会期間中は警察官のべ250人態勢で警備にあたるということです。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/GivvxvoCV_c/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/GivvxvoCV_c/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/GivvxvoCV_c/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019103001301 大洗鹿島線がキセルし放題というのはガセだと思うが実際はどうなのか?
佐賀のニュース・天気
「バルーンフェスタ」いよいよ10月31日開幕!大会を前に選手たちが公式練習【佐賀県】
2019/10/30 (水) 12:01
秋の佐賀の空を彩る「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」。31日に開幕するのを前に30日朝、公式練習が行われました。
今年で40回目を迎える「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」。今年は17の国と地域から123機が参加する予定です。
大会の開幕を31日に控え、会場となる佐賀市の嘉瀬川河川敷では30日朝公式練習が行われました。練習には65機が参加しパイロットたちが本番の感覚を確かめていました。
大会に参加する上田諭選手は
「大会期間中天気がいいようなのですごく楽しみにしているたくさんの人に見てもらいたい/(目標は)優勝したい」
と話し、片平史郎選手は
「(今回で)13回目の参加/40周年なので気合を入れて頑張りたい優勝を目指している」
と意気込みを語りました。
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は佐賀市の嘉瀬川河川敷で31日から11月4日まで開かれ、午前7時と午後3時から1日2回の競技が予定されています。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/L1ETXiPys64/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/L1ETXiPys64/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/L1ETXiPys64/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019103001296 佐賀市長、バルーン日程「変更検討」
毎年11月上旬開催 午後の飛行中止踏まえ11/22 9:07
バルーン日程の変更について「検討に値する」と述べた秀島市長=佐賀市役所
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/151409?ph=1 佐賀市で毎年11月上旬に開かれている佐賀インターナショナルバルーンフェスタについて、秀島敏行市長は21日の定例会見で、「日程の変更は検討に値する。素材として提案したい」と述べた。期間中、強風で午後の競技中止が目立つため。
大会は1999年まで11月下旬に開催されていたが、佐賀平野の農作業を考慮し、2000年以降、11月1〜5日を中心とした日程に変更、唐津くんちとも重なった。
今年の大会は強風の影響で午後は2回しか飛行できなかった。午前は4回飛行した。一方、競技を中止した3日間の午後の来場者数は合計22万2千人に上った。
市によると、午後のなぎの時間帯が以前より遅くなっている。バルーンは有視界飛行のため、日没後は飛行できず、なぎを待ってフライト時間を遅らせるには限界がある。
秀島市長は「知事からも唐津くんちと重なる日程が今のままでいいのかという意見があった。今後のバルーンのありようを議論する時期に来ているのではないか」とした。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/151409 >>273 鹿島神宮も水戸も駅で精算ではなくわざわざ1両目前扉からおろして精算証明出してるくらいからガセ
>>240-242 別スレで質問した者です。
私も少しは実地経験があると自負していましたが、ご教示いただいた中には
これまで不透明だったり全く知らなかった事柄がいくつもあり、目から鱗で大変ありがたく拝読しました。
特に「一年後にリサイクル」というのは、そんなこと出来るの?と驚くしかありません。
あと、その古事記作戦というか、目吐露以外でもそのような話を聞きますが
そんな都合良く拾えるもんなの?といつも思ってきました。
私の場合、目吐露は乗り入れで使うのでその前に乗っている会社の区間がうまくいけば
目吐露はお布施でいいやって考えていますが。仰る通り今はなかなか調達しにくい時代なのでしょうね。
2022春 icocaエリア南岩国-徳山間延長
猛犬区間もどんどん減っていく
1万円札で200円切符、釣りが90800円!
2008年4月7日20時45分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080407-OYT1T00610.htm 名古屋市交通局は7日、地下鉄久屋大通駅(名古屋市中区)で、駅員が自動券売機の釣り銭用の紙幣を入れ間違え、計25万2000円を余分に支払った、と発表した。
発表によると、同駅の男性助役(57)が今月4日午前10時15分ごろ、券売機の釣り銭用として千円札を入れる際、誤って売上金の袋から1万円札、5千円札、千円札
の3種類の紙幣を入れた。利用者が1万円札で200円の切符を買った場合、最高で9万800円の釣り銭が支払われた可能性があるという。
助役は4月から同駅に赴任し、この日初めて一人で釣り銭を入れた。「なぜこんなことをしたのかわからない」と話しているという。
同日午後1時15分ごろ、男性から「妻の財布の中のお金が増えており、余分に釣り銭を受け取っているのでは」と電話が入り、ミス
が発覚した。今のところ名乗り出たのは一人だけという。同局は愛知県警中署に被害届を提出し、作業手順の見直しも検討する。
釣り銭25万円過払い“返金して” 地下鉄久屋大通駅
http://www.meitai.net/archives/20080408/2008040803.html http://www.47news.jp/CI/200804/CI-20080408-00705.html 名古屋市営地下鉄久屋大通駅の自動券売機で、同駅の男性助役(57)が釣り銭用の1000円札を補充する際に回収したばかりの同券売機の売上金を間違えて装てんし、購入者に計25万2000円を過払いしていた問題で、市交通局は8日までに
同駅に張り紙を掲出するなどして、利用者らに事実関係調査への協力を求めた。売上金には1000円札のほかに1万円札や5000円札もあるため、人数は不明ながら釣りとして高額紙幣を受け取った客がいることが分かった。
同局によると、過払いが起きたのは4日午前10時15分ごろから午後1時15分の約3時間。利用客が1万円札で200円の切符を買った場合、最高で9万800円が釣りとして支払われた可能性があるという。
助役は同日午前10時すぎ、3日夜からの売上金を袋に収納。その後、別の袋から釣り銭用1000円札を取り出し券売機に補充しようとした際、袋を間違えた。売上金と釣り銭用1000円札を入れる袋
は全く同じもの。助役は同駅に4月から勤務し始めたばかりで、1人で売上金の回収や釣りの補充をするのはこの日が初めて。「なぜ間違えてしまったのか分からない」と話しているという。
自動券売機には釣り銭用の紙幣識別センサーが付いていない。発券数などのデータは集計時にゼロになる仕組み。これまでに釣り銭を多く受け取ったとみられる乗客から調査を促す電話が1本あったが、返金はない。
中署は市からの被害届を受けて、釣り銭を多く受け取った人らが占有離脱物横領容疑に当たる可能性があるとみて調べを進めている。
>>267 完全無人駅の場合だと、お金周りの故障やトラブルが発生したときに乗車券の「発売」機能だけ殺して乗車証明書の「発券」機能だけ生きるようにしてるのかも。
発券機構よりお金周りの機構のほうがトラブル発生率ははるかに高そうだし。野口英世連投テロをしただけで発売できなくなるしねw
>>284 場外ホームラン!
西武線の一ツ橋、東武線の新藤原駅なんか構造的に場外ホームラン楽勝に思えるけどやった人いる?
>>284 束式って昔はこういう踏切にホームラン打てるトコは
木製の剣山設置してたよなぁ
>>284 これどこなの?
>>285 東武の竹ノ塚や牛田、豊春や大宮公園やでやっている奴を見た事ある。
竹ノ塚は工事が始まる前、他はつい最近。
いいね
今時スマホですぐ撮れるからこういう晒しは大事
丹波橋もこんな感じだったし東福寺のJRもこんな感じだったから東京から来た時にやったわ。
>>291 作業する時は剥がすのか?
保線やら電路やら信号やら通信やら、色々作業しにくいだろ。
>>289 ありがと
>>291 こんなのあっても、通る奴は通るでしょ??
>>292 安全靴履いてりゃ足つぼマッサージ機より効かないぞ。
ホームから柵を乗り越えて外に出るのを、ホームランって言うのか。知らなかったよ。
>>287 北池袋の池袋寄りのホームから、すぐ隣の踏切に飛び降りてる若い奴を見た事がある。
鉄オタ広しと言えども
キセラー広しと言えども
mkwanjと幹tyhsでホームラン打ったのは俺ぐらいだろう
我ながら怖い物知らずと言うか無謀だったな
当時は何の知識も無かった
Suicaをtouchした際にエラーで止められてしまい扉のところでよろめいて斜め前方に右手をついてしまったんですけど、よく有る話ですよね?w
無いよ、それで戻るなら尚さら
そのよろめいた手の方にIC持ってタッチなんて尚更無い
関西とかでは手伸ばしタッチの動画とか撮られてるしな、東でも私鉄やメトロで撮られてる
昨日、皆神でとっ捕まった連中数人いるらしいなwww
あそこ、自戒止めて切符回収とかやってる噂もあるのに
そこまですんなら神木で降りて1時間歩くかバス乗れや
HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会
佐賀少年刑務所の80代受刑者が死亡
佐賀南署
2/17 10:13
佐賀少年刑務所は16日、80代の男性受刑者がけいれんを起こし、搬送先の病院で死亡したと発表した。佐賀南署が司法解剖し、死因などを調べる。
少年刑務所によると、男性受刑者は複数人で生活する共同室に収容中だった。
16日午前7時ごろ、同室の別の受刑者から連絡を受けた職員が、和式便所でけいれんしている男性受刑者を発見。
救命措置を講じて病院に搬送したが、同50分ごろに死亡が確認された。
男性受刑者は入所時から、施設内で狭心症と高血圧の投薬治療を受け、心臓発作時に服用する薬の処方も受けていたという。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/212250 >>301 撮られててもそれで捕まったって話は聞いたことないですねw
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
カルチャー2019.11.03
佐賀の唐津くんち、掛け声響く - 曳山に20万人魅了
佐賀県唐津市の唐津神社の秋祭りで、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている「唐津くんち」が3日、最大の見せ場「お旅所神幸」を迎えた。
みこしと共に、獅子やかぶとなどをかたどったきらびやかな曳山14台が市街地を巡行し、約20万人が見入った。
肌寒い曇天の下、曳山は午前9時半ごろから唐津神社を順次出発した。曳山は重さ約2・2〜3・4トン、高さ約4・8〜6・4メートルで、約7キロのコースを男衆や子どもたちが笛や鐘、太鼓のはやしに合わせ「エンヤ」と叫びながら引き回した。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019110301001762.html 奈良新聞社の公式SNSをフォローする
カルチャー2019.10.31
佐賀で国際熱気球フェス開幕 - 快晴の秋空彩る、40回目
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が31日、佐賀市で開幕し、世界中から集まったカラフルな熱気球が、快晴の秋空を彩った。
バーナーで膨らんだ熱気球が次々に浮上すると観客から大きな歓声が上がり、搭乗者は地上に向け笑顔で手を振っていた。11月4日まで。
今年は40回目の記念大会で、16の国と地域から121機が参加。毎日午前7時と午後3時からは競技があり、風の強さや向きを読んで熱気球を正確に操れるかを競う。
風や雨の影響で競技内容を変更したり、中止したりすることもある。
期間中には、人気キャラクター「ミニオン」などの風変わりな気球も登場する。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019103101001074.html 柵を乗り越える事を、ホームランって言うのか。知らなかったよ。
>>302 自改を止められたら、ICカードで降りられないの?困る…
いつもお世話になります
苦鬼豆腐連絡改札の辛調岳→苦鬼+ICでしっかり呑みました
>>313 で、その記事のURLを晒せや
ドアホ!!
絶対撮り鉄がキセルしに来るよな…せや、改札切って車掌に途中駅の乗降確認させたろ!
入れ食いとはこの事よ
吾妻ケンパがどらくらいの頻度なのか気になる
最近乗ってケンパされなかった人がいれば曜日時間を教えてください
スルッとKANSAIと私設掲示板管理人は
きせるにこうけんします!
>>316 以前からMVの遠距離発行は3区から(他支社は2区から)とか意識してるようだが
>>323 どうせ正体は池沼セルフ駅員かサル駅員だろ?
>>323 >>324 NRT線E-ABKは休日日中は柏から本物が派遣されて来るぞ
>>325 あそこの駅にセルフ駅員と野生のサルが大量発生してて問題になってるのを知らない人?
割増運賃を払っても写真を撮りたい
ということだよな
それは動画をyoutube等にアップして
その再生数に応じた収入があるから
つまり、諸悪の根源はyoutube
不正乗車のやつが捕まってざまぁ
って書き込みしかしてない(できない)、アホ丸出しなやつは
それぐらいのこと考えられるようになれよ
>>324 休日はOBっぽいのが「名誉駅長」的にくるんだよ
ドアホ!!
>>325 我孫子じゃなくて柏かよ!?
ドアホ!!
>>326 たまに犬いるぞ。 県跨いで熱海から来てるといううわさもあるが
概ね小田原か湯河原だろ?
ドアホ!!
>>317 んなもの一回「罠」を掛けたら、次からは「対策」を立てるだろうよ。
・一番に改札を潜らない
・中距離MVの「保険」を忍ばせる
捕まった香具師は、生贄 いい面の皮(笑)
ドアホ!!
>>310 ICのみ可能設定ができる・・・
切符投入口締切で係員行きだって
エイトプリンス死者の見乳塞ぎ程度なら何とかなるけど皆噛みなんて
列車ほとんど来ないし下車する一般客なんて数える程しかいないし
自壊停止じゃなくても切符時期破損とか自壊故障とか青酸鬼故障とかで
犬小屋池って出たらどうすんのやら
最初入場した切符で青酸すりゃ怪訝な顔されてもおkだろうけど
バカなヲタは諦めきれず仕込み見乳出して盛大な自爆やりそうwww
せめて馬鹿先か支部皮で保険かけろよと
>>329 やれば?その金も出せない馬鹿かつ乞食だから引っかかるんだろ?
普通はそういう時は諦めて入った時のSuicaでタッチするわw
どうせ此処の貧鉄カスは一万もチャージしてないニワカ貧乏なんだろうw
>>331 皆噛みワロタ
確かに狂犬がみんな噛んでるな
>>329 トップバッターだけじゃなく複数人捕獲されたって事は最短見乳ホイホイだして
自ら網に掛かるようなもんじゃないか
やっぱりヲタはバカが多いんだな
以前から皆噛みで自壊停止やってる噂は出てたんだし自壊停止して
犬が回収してる段階で察しろよと
まあそんな無神経バカ撮り鉄だから無神経にヒトの土地にズカズカ入ったり
他人の前に割り込んだりするんだろうけど
皆髪の件だけど降りるときに初乗りきっぷ見せて100km以上の切符が券売機で買えなかったから降りたときに払おうと思って初乗り切符を買ったでは通じないの?
この言い訳が成り立つのは券売機で買える切符が100kmまでって駅に限るが
これ
>>335は堪忍して正規料金払って済ます方法って意味ね
事前に用意した手段は捨てて
まあ普通に窓口青酸するだけなら何キロでもやってくれるよ
怪訝そうな顔されるけど(チッ不正やるつもりだっただろって顔でw)
ヨーロッパだと問答無用で不正扱いだけど
以前都内から発海苔で栃偽県内で仕込みで降りるつもりが仕込み紛失して
発海苔で青酸したが特になんも無かった
別んとこで青酸鬼故障でリサイクル使えん時も発海苔を窓口青酸したけど
事務的処理で何も無かった
いざって時に
>>335な手段もとれない準備無しでやるやつが捕まってるのかなあ
運任せのバクチだけで生きてるのか、危機があった時の想定が全くできないのか
>>337 カネがあるなしに関わらず乗車客の居ないはずの駅発の
見乳出した段階でアウトだろ
ひまわり送りになるかならんかは3倍払えるか払えないかで変わるけど
>>341 まともな思考の人なら改札対策されてる時点で乗客いない駅の切符は出さないで計画変更で初乗り切符で聖産する
>>342 きっとそんなとっさの計画変更も出来ないアスペなんだろうなぁ
写真もシチサンでバッチリ順光で前に木とかの映り込みは許せないってヤツ
目的駅で計画通り所定の見乳を出して・・・
融通が効かないのが特徴だし
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
人事写真に「死ね」の文字
岐阜県警、報道機関に配布
3/1 0:23
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/343582?ph=1 岐阜県警が報道機関に配布した人事異動の顔写真データに書き込まれた「死ね」や「呪」の文字(県警提供)
岐阜県警が幹部の人事異動の資料として報道機関に配布した顔写真データの一部に、「死ね」や「呪」という文字が書き込まれていたことが28日、分かった。
県警は職員による悪質ないたずらの可能性もあるとみて、撮影や送信の経緯を調べる。
県警は2月15日、人事異動を報道機関に発表。警務課が所属長級以上の幹部の顔写真データを、広報県民課を通じて報道各社にメールで送った。
このうち1人の白いワイシャツの上に「死ね」や「呪」と書き込まれていた。警務課によると、同課が保管するデータにも同様の文字があったという。
>> もっとくわしく読む
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/343582 >>344 結論
邪魔で迷惑なだけのキモ撮り鉄ヲタが捕まってざまあってだけだ
>>335 阿賀褄の羽場志摩から乗ったは流石に接続時間ありすぎで無理かね?
馬鹿左記〜皆神は無人でも乗車駅証明書か切符販売あるからなんか言っても無駄だろ・・・
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ また負けたのか
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
>>331 米福塞ぎって、結局これの機能のことなんだが
ドアホ!!
>>334 4日はみんな「まさか」だったから不意を突かれたんだろ?
次回からは「猫の首に鈴をつける」ドアホ!!を先に行かせて、オレは様子見日和見してから上牧→か「保険」使うかを判断する
今までも「やってた噂」はあったけど、所詮は「オレは大丈夫」的なルンルン頭だったんだろ?
報道されると 86%の人間には「やっぱ不正はよくないな」と思う一方
13%の人間は「どうしたら、このトラップを躱せるか」って考えるってことだよ
ドアホ!!
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
国内2019.03.22
JR四国、ほぼ全線区赤字 - 個別収支を初公表
JR四国(高松市)は22日、管内の全18線区ごとの収支状況を公表した。
2013〜17年度平均の営業損益は、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋線児島(岡山県)―宇多津(香川県)間を除く17線区で赤字だった。JR四国が線区ごとの収支状況を明らかにするのは初めて。
厳しい経営状況が改めて浮き彫りとなった。全18線区の13〜17年度平均の営業損失は計約109億円だった。100円を稼ぐための経費である「営業係数」も公表。
全体では144円で、数値が最も悪かったのは予土線の北宇和島(愛媛県)―若井(高知県)間で1159円だった。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019032201001604.html >>335 だったらなんで車掌に精算を申し出なかった? と突っ込まれる罠
ドアホ!!
>>336 しかし上牧→の乗車券じゃ どうしようもない。
4日に限っては「上牧からの乗車0」という報告あるんだから
別の無人駅でなければ通用しない罠
ドアホ!!
>>337 それは神風特攻隊や人間魚雷回天の搭乗員も真っ青な「片道切符」だな
ドアホ!!
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
主要2019.11.06
北陸新幹線、全面復旧は年度末 - 浸水の10編成は全て「廃車」
JR東日本の深沢祐二社長は6日の記者会見で、台風19号で被災した北陸新幹線のダイヤについて「本年度末までに100%化を目指す」と述べた。
東京―金沢間を直通運転する列車は11月末に全面復旧させる。長野市の車両センターで浸水した10編成の車両全てが廃車になることも明らかになった。
北陸新幹線は10月25日から不通区間を解消し、全線直通運転を再開したが、本数は減った状態。深沢社長は長野市の車両センターで浸水した同社所有の北陸新幹線車両8編成96両については「廃車とする」と明言。
JR西日本も6日、2編成24両の「廃車に向けた手続きを進めている」と明らかにした。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019110601001417.html まぁ水上駅はイベントがある事に悪い奴をしょっ引くだろうな
佐賀のニュース・天気
行方不明者の捜索などで活躍 警察犬嘱託書交付式2019/11/07 (木) 18:00
事件の捜査や行方不明者の捜索などで活躍する警察犬。警察犬とその指導手などへこのほど嘱託書が交付されました。
嘱託書を交付されたのはラブラドールレトリバーやシェパードなど8頭と指導手や飼い主など8人です。
8頭と指導手は、10月8日に佐賀市で開催された審査会で足跡の追跡や臭いの選別ができるか、指導手の命令に従えるかといった3つの審査に合格しました。
任期は今月16日から2年間で、県警の要請に応じて犯罪捜査や行方不明者の捜索などに協力します。
警察嘱託犬指導手兼警察嘱託犬所有者 永渕広子さん:「今年で9年目になるが初心を忘れずにしっかりと任務にあたっていきたい」
警察によりますと、今年に入り警察犬の出動は48回で、行方不明者の捜索に尽力したということです。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/OhDjCFh7_00/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/OhDjCFh7_00/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/OhDjCFh7_00/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019110701360 未だに撮り鉄はあからさまにキセル多いからなら、大回りルール無視とか当たり前にやってて、数少ない東のボックス占拠して堂々とそういった会話してるからバレるんだよw
ザマー
>>338 ヨーロッパの大半は乗り越し自体が違法だから、見付かれば罰金。
ただし、近郊列車でも改札が緩い駅も多く、結構不正を見掛ける。
シベリア鉄道(長距離列車)は乗車前にホームで旅券等で本人確認、車内で乗車券確認という厳重さ。
でも、とにかく格安だし、車掌さんは親切だから、満足と言うより感動する。
>>330 自動改札要らないなwww
武蔵小杉にでもくれてしまえwww
北茅ヶ崎に返してな。
で北茅ヶ崎の簡易改札で充分www
頭部鉄道の自動改札って入場時間からのタイムアウトがもしかして無かったりする?
下部主優待きっぷを早朝に使って入場して、
なんやかんやで夜21時ころに隣の駅の自動改札を出るときに使ったら普通に通過出来たんだけど切符の種類による?
株優のみ、普通切符は基本不可
京王もそうだったはず
>>361 へえ、そうでっか
下部主のみタイムアウト無しにする理由はなんだろうね?
頭部は無人駅もそれなりにあるから未ニュウは当然受け付けるとしても入場記録あった場合はタイムアウトにしてもよさそうなにのね
>>329 > 休日はOBっぽいのが「名誉駅長」的にくるんだよ
> ドアホ!!
流石は特別支援学級出身、詳しいねw
根布皮には特別支援学校があって送迎バスが出入りしてるから、例のセルフ駅員もOBなんだろ?
株優って片道じゃなくて一回乗車なんじゃ?
改札出るまで行ったり来たりしててもいいような
ほほえむ人は結構厳しくてicですら3時間でもアウトだけど回と株は制限なし
>>369 ほほえむ人って性部?
化部切符が時間制限なしはいいこと聞いた。
有人駅で下車するときに持ち帰りたいから無効印押してくれって言って帰りにゴニョゴニョできるじゃん
>>.362
東上の場合、寄居から株優で乗ったら、都内駅で弾かれた。
係員に事情を説明したら、特に問題なかったが。
>>369 回は意外だな。ICはひと手間かけると当日無制限になるはず。
>>371 寄居から都内駅ってブクロまでのどこかでしょ?
自動改札で引っかかる理由がないと思うんだけど何があった?
>>372 「入場記録なし」って表示が出たよ。
あの頃は越生も自動改札機がなかったから、越生乗車でも同じことになったと思う。
回数券はさすがに弾かない設定だろうが、株優は数が少ないからね。
その事件の少し前までは、非磁気の株優だったよ。対応忘れかも?
>>372 いや、待てよ、あの頃は寄居に自動改札機があったか?撤去直後か?
株優に入挟された記憶があるのだけれど。
自動改札機の撤去と、各駅改札機のデータが合っていなかったのかも。
>>374 磁気の香部切符で身ニュウ大三矢で使ったけど出れたよ
1年くらい前の話だけど
何も問題なかったけどそちらとは何が違ったのだろう?
>>375 結果的には、駅員氏に「済みませんねぇ」と謝られて、何も問題なかったんだけどね。
さすがに、今は大丈夫だと思うよ。
今でも搭乗線は株優未乳弾く
自改未設置の多い本線系統とは設定が異なるってだけだろう
恵央はとことんキチガイ設定だろ?
K八→井渋のIC定期が入場何時間で出られなくなってたし
>>377 頭部登場線は自動改札の未設置の駅が存在しないのかな?
本線系統ならかなりの未設置駅があるから美乳を弾かれないけど
夜里位駅は一つの改札内で3社に乗れるし、
小丈向井原からはメトロや性部にも行けるし、
登場線の改札での歌舞切符の判定がシビアになってるとも考えられる
しかしながら本線系統でも他社路線に押上から行けたよねえ?
押上以外にもあったかな?
東武日光線や鬼怒川線にもJR直通があったと思うけど特急限定なので事実上難しい
東武東上線の川越駅を株券で入り和光市から有楽町線に直通し、
永田町で半蔵門線に乗り換えて押上経由で東武スカイツリーラインに入る
その後どこでもいいんだが例えば大宮駅で株券で降りる
これ通れると思う?
>>387 小川町はJRの自動改札があります。
なので
>>389の寄居だけだね。
まぁ、未乳の株優を弾く理由は謎だけどね。リサイクル券でもない限りどんな経路で乗ってきても自社線内は正規乗車なんだからw
駅長が他社の運賃の取りこぼしも許さない発達障害気味の正義マンなのかね?
あ。訂正。
小川町はJRではなく東武管理の自動改札があります。越生駅は分離化で自動改札が入りました。
>>391 でも他社の料金を他社で払うなんて出来る?
秩父線の初乗り切符で寄居乗換で池袋まで行きました。
池袋では株切符で東武の運賃です。
しかし秩父線の運賃を払ってないので東武池袋駅の改札で払わせて下さいって言っても受け付けて貰えないんじゃない?
>>393 お前はニートかよw
無改札で繋がってる隣の会社の精算なんてふつーにやってくれるわ。
お前が例示した池袋東武の例なんて休日なら株優はレアケースだが、秩鉄の初乗りとかでの乗り越しなんてザラに居るし、改札には秩父の運賃早見表を常備してるよ。
>>393 先日の入間基地の時にはメトロ1日切符で寄居乗換で稲荷山公園にいったんだが普通に410円払って終わったぞ、やましいことなんて無いだろコレ
2社以上を無改札を跨いだらどうなるか
上毛線のどこかから初乗りスタートして
赤城で東武に無改札乗り換えして
北千住で東京メトロに無改札乗り換えして
九段下で都営地下鉄に無改札乗り換えして
最後に都営地下鉄で下車
最後の下車駅で上毛電気鉄道と東武鉄道の運賃を受け取ってくれるか?
こりゃさすがに無理だろうな
そんな屁理屈
メトロは直通多いですからね、日光や小田原や秩父や三崎口あたりも移動するだけなら初乗りで行けてしまいますお、日光〜小田原とか地下鉄の分際で5時間コースですな
>>393 投球の新型は西若松でも余裕(実演見たので)
まあこのケースは野岩が取っぱぐれないはずだから機能載せても意味ないけど
>>395 メトロから寄居経由で稲荷山公園?!
その経路を改札で申告しなかったお前は嘘つき野郎。
>>396 東武本線から乗って北千住で千代田線に乗り換えて小田急の駅で乗越精算とか普通にやってたけど。
上毛のケースだって関東大手なら上毛の運賃表も持ってるから客が払うと言うのなら精算してくれるよ。
>>400 へー、屁理屈言ってみたつもりだけど払えるんだ
JR東海くらいからスタートして最後に上毛線にしたら地方鉄道の駅員は困っちゃいそうだけどねっていう再度屁理屈
東海も何も北千住や三鷹まで直通運転やってるのでその気になれば関西だろうが九州だろうが東北だろうがおkですにょ
山陽→阪神→近鉄→JR東海→名鉄→JR東海→小田急→メトロ→東武→会津
ぐらいやらないとな
>>403 一日でその移動は無理にょ
調べてないけど
逆の会津スタートで東武と近鉄の特急使えば可能かも
野岩と特急で乗車券ケンパされそうだけど
>>405 →癌の検札で 秋田あたりの初乗り出して
西会津→会津→野岩→東武→メトロ→おばQ→東海→名鉄→東海→近鉄→阪神→山陽
の乗車券が車内補充券で出せるかな?
アイツは自社の運賃だけ取りっぱぐれなきゃいいって式だからな
ドアホ!!
>>364 レベル低い突っ込み乙!!
リアルニートだな(笑)
ドアホ!!
なんで今更皆噛でこんな盛り上がってんの?
ガキでも大量乱入してるのか?
不正乗車で捕まるリスクを犯して写真を撮ろうとするのも
アフィリエイト収入があるから
それを記事にするのも同じくアフィリエイト
どっちも同じ穴のムジナなんだけどな
迷列車とかいう、クソしょうもない動画作ってるやつらも
不正乗車で素材の写真や動画撮りにいってるんけ?
在宅のひきこもりでも、やろうと思えばできるだろうけど
>>405 野岩しか来ないと思うが?
ここ数年、東武も近鉄も特急券を持っている(チケットレス含む)場合で指定された席に着席していれば、スルーだ。
仮に違う席にいても、特急券しか確認されないようだが。
JR在の自改の挙動についてだけど
乗が穴パンチなし、磁気書換えありで手元に戻るパターンって
有人口と自改が混在する駅で、かつ発駅が無人駅で、乳無しの着駅までの距離が100kmを超えているもの乗で、初回途中下車したときかな?
これまで何回か経験したけどなんでこの挙動するんだろう
>>414 途中下車かもしれないから回収するわけにもいかない?とかね
発駅が無人の乳無しのときだけその挙動?
JR四国、中間決算3年ぶり黒字
西日本豪雨の反動で改善
11/8 12:25(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/451419?ph=1 記者会見するJR四国の半井真司社長=8日午前、高松市
JR四国が8日発表した2019年9月中間連結決算は純損益が12億円の黒字(前年同期は9億円の赤字)となり中間決算としては3年ぶりに黒字に転換した。売上高は前年同期比8・4%増の253億円だった。
西日本豪雨による被災で収益が大きく落ち込んだ反動で改善した。ただ鉄道事業は大幅赤字が続いており経営安定基金の運用益も減少。本業がもうからない構造的な問題は解消していない。
半井真司社長は「昨年の豪雨災害による減収は10億円。取り戻したかったが達成度は90%だ」と語った。今後に向けた増収策として、観光列車を核にした集客や、訪日外国人客のさらなる取り込みを挙げた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/451419 京都市長選、門川氏4選出馬表明
来年2月2日投開票
11/8 12:11(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/451412?ph=1 記者会見する京都市の門川大作市長=8日午前、京都市
京都市の門川大作市長(68)は8日、京都市で記者会見し、任期満了に伴う市長選(来年1月19日告示、2月2日投開票)に4選を目指して出馬すると表明した。
「未来のため、魅力あふれる京都をつくっていきたい。これからの4年間の市政を全身全霊で担いたい」と述べた。
門川氏は市教育長などを経て2008年の市長選で初当選し、現在3期目。自民党京都府連が推薦する方針で、市議会与党の公明、旧民主系も支援を検討。
これまでの選挙同様に国政与野党相乗りとなる可能性がある。門川氏は自民、公明、旧民主系の各党に推薦を依頼する意向を明らかにした。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/451412 >>415 いやたぶん有人改札口と自動改札口の混在する駅でなる
たとえば金沢で100km未満の下車無効の北陸線内発→金沢→七尾線内着の経路の乗が無傷で戻ってきたりする
どうでもいいことなんだけどね
e5489でサンライズのノビノビ予約出来るんだな
なんか煙管に使えるんじゃないかと色々考えたけど
やっぱ無理やな
>>395 メトロから寄居経由で稲荷山に行こうとしても直通電車は夕方まで無いから航空祭には間に合いませんが。
そういう妄想武勇伝書くの、やめにしませんか?
>>401 その屁理屈も甘過ぎ。
JR東海の駅から北千住までの運賃をJRの時刻表(地方私鉄の委託駅ですら大抵は常備してる)で調べれば、あとはその運賃に東武北千住から上毛までの運賃を足すだけ。超簡単な仕事。
そして
>>403くらいの屁理屈経路を申告すると有料特急しか無い区間を挟んでるから不正乗車とみなされて警察に連行されるかもw
遠く離れた他社の料金を収集したところで、
本当にその該当会社に送金はされているのかねえ?
>>421 たぶん、送金されない。
年に1回、1週間程度、データを取る。その結果に基づいて、記録の無い精算(売上)金の扱いが決まる。
まず普段は来ないであろう会社については、他の精算金と混ざって決められた比率で他社に配分されるだけ。
>>422 他社料金の徴収後はそんな雑なのか
詐欺くさいな
ちゃんと記録残して1円単位で送金してると思ってた
>>423 そのデータの取り方も、駅員が手書きで書いて事務室で手計算で集計するんだよ。笑えるでしょ?
民鉄はその時期に、自社に有利になるように社員に改札口で精算させると聞いたことがある。
短期間のデータで1年の行方が決まるからね。
もちろん、機械処理しているものはオンラインでしっかりと会社間の精算を行うよ。
機械処理できない精算金、つまり発駅や経路が電子データで残らず、売上金だけがある場合が、按分の対象になる。
生真面目に1円単位で手作業をしたら、どう考えても鉄道事業者は損をすると思う。だから、こういう割り切りも必要になってくる。
今まで、特に異論が出たことは無いから、このやり方は優秀だと思う。
錦糸町から東武直通で北千住経由の日比谷線か千代田線で降りるとメトロの料金しか取られないから東武が損してるのは有名だった
>>427 一定の比率で、東武はメトロから金を受け取っているのだけどね。
押上発着で町屋や南千住なんかも該当する。
他には、中目黒発着で副都心線方面などが当てはまる。
>>425 それと振替輸送の支払いもこのときに行われるよ
, - ― - 、
彡 - - ミ ほうほう!それで?それで?
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なに言ってんのこのキチガイ負け犬w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
>>422 >>423 年に一度、不足鎮調査と言うのがあってだな・・・・
>>433 最近は防犯カメラと入金機でガチガチに監視してるしね。
11/16 10:00頃配信
不審者情報【近鉄富雄駅構内】
●日時:11月13日(水曜日)午後7時頃
●場所:近鉄富雄駅構内
●状況:女子中学生4名が列車を待っていたところ、近づいてきた不審者に「校章の意味は何?どこの学校?」等と声をかけられました。その後、不審者は列車に乗り、学園前駅で降りて立ち去りました。
●不審者の特徴:年齢50から55歳位の男、身長175から180センチメートル位、中肉、白髪混じりの短髪、面長、ベージュ色長袖コート、黒色ズボン、銀縁眼鏡着用
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=6606&pt=sp
11/16 10:00頃配信
不審者情報【列車内】
●日時:11月11日(月曜日)午後6時頃
●場所:近鉄富雄駅から学園前駅までの間を走行中の列車内
●状況:女子中学生3名が帰宅途中、近づいてきた不審者に「私は元々体育教員だった、富雄駅で降りそびれた」等と一方的に話しかけられました。不審者は学園前駅で降りて立ち去りました。
●不審者の特徴:年齢60歳以上の男、身長160から170センチメートル位、中肉、短髪、白色ジャンパー、黒色ズボン、黒色帽子、銀縁眼鏡着用
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=6605&pt=sp
>>437 交替時だか終了点呼時に、ジャンプさせたという話を聞いたことがある。
>>438 話の流れからして駅員の監視だろ?
現に内側向けの防犯カメラも当然仕込んであるし。
590 名前:名無しでGO![] 投稿日:2019/11/18(月) 22:10:32.68 ID:N41am45P0
乗車駅証明書を本来の目的以外で発行する行為は
JRが公式にご遠慮願ってるみたいなのでやめた方がいいですよ
というか最初なんでこんなややこしいことにしたのやら
関空みたいなのでいいじゃないかと思ったのだが
高校の時成田空港駅は自動改札導入前に捕まったことある。成田までの定期持ってて回数券で空港入って次の日にその回数券で出るというので。500円くらい払わされたわ。
>>242 渋谷のデントとトウヨコ改札機、前は乗り継ぎのオレンジ改札機を通ると切符が強制排出されてたが、今は取らないと直ぐに引っ込めて回収box行きで落ちてない。
前は回数券が盛大に落ちてて笑えたが。
でも渋谷で放置されたきっぷが排出も引っ込みもせずあったの気づかなくてこっちもきっぷ入れたら出てこなくて焦ったわ
その放置されたきっぷを取ったらこっちが入れたきっぷも出てきたからよかったけど
ウエストエクスプレス銀河
スタンパー回避すれば料金だけで乗れるか
現在放送中!19:30第22回チャレンジカップ中継 準優勝戦
桜井市長選挙告示
11月17日(日) 20時29分
任期満了に伴う桜井市長選挙がきょう告示され、現職と新人の合わせて2人が立候補しました。
立候補したのは、届け出順に無所属の現職、松井正剛さん、NHKから国民を守る党の新人・立花孝志さんの2人です。
3期目をめざす現職の松井さんは、これまでの財政改革や、県との連携によるまちづくりの実績などをアピールしました。
一方の立花さんは職員の給料を2倍にすることや、NHKに支払いをしない世帯への給付金などを訴えました。
投票は11月24日の午前7時から午後8時までで、即日開票されます。
http://www.naratv.co.jp/news/20191117/20191117-02.html >>452 東京から鹿児島中央までやれば?
で、
>>453で92550円払え
三陸鉄道、赤字見通し
台風19号で「大幅減収」
11/18 16:46(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/455294?ph=1 台風被害前の9月25日、三陸鉄道リアス線を利用してラグビーW杯の試合観戦に訪れた人たち=岩手県釜石市の鵜住居駅
台風19号で被災し約7割の区間が不通になっている岩手県の第三セクター三陸鉄道の中村一郎社長は18日の記者会見で、2019年度決算について
「大幅な減収になる。赤字にならざるを得ない」
と表明した。4年ぶりの単年度黒字を見込んでいたが、団体予約のキャンセルや定期券の払い戻しが相次いだことなどが影響する見込みだ。
三陸鉄道は東日本大震災でも被災。今年3月にJR山田線の宮古―釜石を引き継ぎ、8年ぶりにリアス線として全線開通した。
利便性向上やラグビー・ワールドカップもあり乗客が増加。10月上旬に19年度決算の純損益が約3千万円の黒字になるとの見通しを示していた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/455294 >>440 小池の所で、容疑者を定年が近いと言う理由で
見逃したのは有名な話
東京から九州だったら久しぶりに一葉券でスタンプ入場からの乗変するかなぁ
もしくは熊本か新鳥栖あたりの田舎駅でとんずらするかだな。。
感熱式の切符がメインになってからオリジナルのスタンパーも使いにくくなっちゃった。。
>>452いいねwICかーどなら大きく出来るじゃんw
>>453いいじゃんw
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
総合2019.11.24
桜井市長選、松井氏が3選
任期満了に伴う桜井市長選挙は24日に投票が行われ、即日開票の結果、現職の松井正剛氏(66)=無所属、自民党推薦=が新人でNHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52)を破り、3選を果たした。
投票率は33・38%で、選挙戦となった平成23年の54・62%を大幅に下回った。
松井氏は同市粟殿の木材振興センター「あるぼ〜る」で支持者に囲まれ万歳三唱、支援への感謝と3期目の決意を述べた。
▽桜井市長選開票結果(選管確定)
当14330 松井正剛
1294 立花孝志
https://www.nara-np.co.jp/news/20191124220318.html 桜井市長選挙 現職・松井氏 再戦
11月24日(日) 22時00分
任期満了に伴う桜井市長選挙はきょう、投開票され、無所属で現職の松井正剛さんが3回目の当選を果たしました。
開票結果は 松井正剛(無・現) 14,330票
立花孝志(N国・新) 1,294票
投票率は33.38%でした。
http://www.naratv.co.jp/news/20191124/20191124-03.html 化氏輪 もう実入通らない
兆候して吐き出しやがった
さてどうしたものか?
東我孫子から乗る人はどうすんのと思ったけどスイカ使うの増えてきたら閉じちゃうようにするんだろうな
へーそんだったら世の見丹生なんて全部吐き出せば良いのにね
適当な設定だよなぁ
>>464 関西ならともかく初乗り130円じゃねーだろ?馬鹿?
それにどうやって降りるんだよw
>>469 「昔」って書いてあるだろ?
ドアホ!!
>>469 昔はガバガバだった
上席で虹も出なかったし
なんなら今日凸でも問題無かった
>>468 以前キセルンペンが豪語してた「工作員」じゃねーか
キセルンペンはアイドルヲタだったんかw
これかなり前から捕獲された奴居たから
ルンペンも既に捕まってたりしてwww
ルンペンでふと思ったがもしかしてMKって「迎え工作員」の略かw
>>467 まあ八王子死者はネタ時は見乳弾きやってるけどな
>>472 あれから一切出てこないから
捕まったか野垂れ死にしたかだろうな
新幹線車掌、同僚女性をただで乗せる…「話したくて」グリーン車に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00050132-yom-soci JR西日本の山陽新幹線で男性車掌が業務中、同僚の女性を新幹線のグリーン車に無賃乗車させ、新大阪―岡山間を往復させていたことがわかった。
JR西によると、男性車掌は10月21日、契約社員で客室乗務員の女性を、車掌を務めていた午後4時2分新大阪発の下り「ひかり473号」のグリーン車に運賃なしで乗車させた。
一緒に岡山駅でいったん下車した後、帰りも同様に同6時23分岡山発の上り「ひかり482号」のグリーン車で新大阪駅まで乗せた。
車掌は「業務の合間に、車内で(女性と)話をしたかった」と釈明したという。女性は入場券を使って新大阪駅のホームに入っていた。
2時間を超えると改札から外に出られなくなるため、帰りは新神戸―新大阪間の乗車券と自由席特急券で改札を通っていたという。JR西は誰が切符を用意したかを明らかにしなかった。
しかし、どうしてばれたんかね。岡山では降りれたのに。
新大阪の東海(幹)が怪しんで、問いつめたらゲロったのかね。
>誰が切符を用意したかを明らかにしなかった。
ここがポイントな気がする
車掌による車内発券車内スタンプだったから倒壊の窓口で怪しまれたんだろ
入場駅スタンプじゃないから
サンライズの車掌と仲良くなれば無賃で乗れて家賃もいらなくなるな。
今度色じかけしかけてみるか
JR東日本が来春、制服刷新へ
スカート廃止、男女で同色
10/8 16:55(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/437739?ph=1 JR東日本が発表した新たな制服=8日、東京都内
JR東日本は8日、駅員や運転士、車掌の制服を2020年5月に刷新すると発表した。新たな制服は、男女とも同じ色や素材を使うのが特徴。
上着はダークネイビーを基調として、襟にグレーのラインが入る。従来女性限定で制服として用意されていたスカートやリボン型のネクタイは廃止する。
深沢祐二社長は記者会見で「東京五輪・パラリンピックを機に一新する。男女の性差をなくすことを意識して決めた」と説明。スカートについては、社員へのアンケートでも、はかないとの声が多かったという。
同社によると、刷新の対象は約3万人。新幹線を含め、駅員と列車に乗る車掌、運転士で共通とする。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/437739 >>487 サンライズの車掌は会社別、管区別のリレー方式だから全区間乗るのは大変だぞ(笑)。
>>413 上りのリバティは田島〜下今市は乗車券のみで乗れる
そしてこないだ乗ったら野岩でも全く来なかったな、平日でめちゃくちゃ乗客数少なかったのに
むしろ西若松→南若松のリレー号乗ってるときに来たわ、JRからの乗り継ぎ検札だったんだろうけど
JR含まなければ、西若松→会津高原尾瀬口→新藤原→北千住→代々木上原→小田原→強羅が私鉄最長かね?
>>490 山陽姫路→尼崎→西大寺→八木→中川→桑名→名鉄で豊橋の方が最長で内科医?
ドアホ!!
あ、桑名じゃのうて、どっか近鉄→名鉄の乗り換えあったよな。
そこに変更
ドアホ!!
>>472 ちょうどAKBヲタが捕まって世間を騒がせたときから
キセルンルンいなくなったわ
でもあの迎えのオタ若かったろ
24とかそのぐらい
キセルンペンは50代だからな
JR根室線芦別―東鹿越、再開に数週間か 架道橋破損事故
11/26 14:58 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article_photo/list?article_id=367171&p=5030870&rct=n_jrhokkaido
【芦別】21日午前5時ごろ、芦別市野花南のJR根室線で、国道上を通る架道橋に走行中のトレーラーに積まれた油圧ショベルが接触し、橋桁の一部を破損した。
JR北海道は安全確認のため、芦別―東鹿越(上川管内南富良野町)間の運転を終日見合わせ、普通列車17本が運休した。JRはこの区間の全線の運転再開には少なくとも数週間程度が必要との見通しを示した。
JRによると、架道橋は富良野―野花南(芦別市)間の国道38号にかかる橋で、ショベルのアームが高さ4・6メートルの鉄筋コンクリート製の橋桁の底部に接触。長さ約4メートルにわたって底をえぐり、鉄筋がむき出しになった。
橋桁は強度を増すため、内部に補強用の金属ワイヤが通る「シース管」が埋め込まれている。
JRは22日以降、破損状況を調査し、ワイヤに損傷がなければ数週間で運転を再開できるという。ワイヤが破損していた場合は、橋を造り直す方針で、不通が数カ月に及ぶ恐れもある。
残り:140文字/全文:545文字
全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/367171?rct=n_jrhokkaido >>496 ついでに3倍位慰謝料ふんだくって新得まで直す金作れや
こんな奴らは潰してなんぼ
>>491 桑名から名鉄と書いてる時点で大馬鹿なアホ
>>495 他にも捕まってたからその中にルンペンが含まれてたんじゃね?
>>500 あらあら、近鉄と東海は本当に分離するの。
そういや、東京駅の定期入場券って入出みてるのかな
みてないならTK→OMの2倍位の値段だし、日をまたいでも帰ってこれるのは使いでがありそう、東京にもどれるし
>>490 下りのリバティも下今市から先は特急券不要。
ドアホ!!
さて、明日から相撲鉄道w150円切符がバカ売れだなw
明日から相鉄がらみの新しい知的好奇心になるよなw
どんなこと考える?
相鉄利用者が見丹生出くらいのことしか出来ないんじゃない?
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
国内2019.06.14
JRに緊急支援、北海道と市町村 - 「維持困難」路線に2億円
北海道は14日、JR北海道が「自社単独では維持困難」とする路線のうち、宗谷線(名寄―稚内)など8区間(計925・7キロ)を対象に、沿線市町村などと合わせ2億円の緊急支援費用を計上した2019年度補正予算案を発表した。
道は「緊急かつ臨時的な措置」と強調するが、8区間の赤字は年間計120億円程度に上り、路線を維持できるかはなお不透明だ。
2億円のうち、道が1億4千万円、40市町村などが計6千万円を負担する。
鈴木直道知事は記者会見で、同社の経営自立に向けて国が中心的な役割を果たす必要があるとした上で「国の支援だけでは持続可能な鉄道網の維持は困難だ。」と述べた。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019061401002040.html >>507 そもそも、オマエが気軽に買える代物ではない
ドアホ!!
いかしゅうまい」の萬坊をJR九州が子会社化【佐賀県】
2019/11/26 (火) 18:00
九州を代表する土産品「いかしゅうまい」。その製造・販売などを手掛ける唐津市の「萬坊」を、JR九州が来月16日付で子会社化すると発表しました。
1977年に設立された萬坊は、佐賀を代表する土産品の1つ「いかしゅうまい」の製造・販売などで知られています。1983年には日本最初の海中レストランとされる「海中魚処萬坊」をオープンしました。
子会社化を決めたJR九州は、萬坊をグループ傘下に入れることによって、観光と物販で様々な連携ができると期待。新たな販路の開拓や新商品の開発などを計画しているということです。
萬坊の太田順子社長は、「これからの事業を考える上で最も良い選択だと判断した。今後も地域の魅力と魚食の文化を広くお伝えしていきたい」と話しています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019112601491 中曽根死んだな
こいつは悪の枢軸だ
下級国民の安定した職業を奪った最低な人間
>>520 ニュースで昭和の名宰相とか言っててどこがやねんと思うたわ
123便の真相も語らんまま天寿を全うしやがって
>>522 昭和の名宰相なら池田隼人だろう。
中曽根は日本を弱体化に導いたゴミ。
うそつき自民党
このときの総理が中曽根だわな
中曽根元首相死去、101歳 日米重視、国鉄民営化断行―「戦後政治総決算」掲げ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112900564&g=pol
2019.07.11
評論家の竹村健一氏が死去 - 「だいたいやね」と辛口コメント
「だいたいやね」で始まる関西弁の辛口コメントで知られる評論家の竹村健一(たけむら・けんいち)氏が8日午後7時38分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。89歳。大阪府出身。近親者で密葬を行った。喪主は長男真一(しんいち)氏。
1953年、京大を卒業し毎日新聞に入社、フルブライト奨学生として米国留学した。英文毎日記者の傍ら英会話入門書やラジオの台本を執筆。追手門学院大助教授などを務めた。
60年代後半から本格的な評論活動に。「世相講談」「竹村健一の世相を斬る」などのTV番組では関西弁による分かりやすい時事解説とパイプをくわえた風貌で人気を博した。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019071101001593.html ロート製薬『パンシロン液』 CM 【竹村健一】 1993/12
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/NnTclOutC8Q/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/NnTclOutC8Q/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/NnTclOutC8Q/2.jpg)
@YouTube 寝たふりキンチョール
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/tdMWq_LrkIE/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/tdMWq_LrkIE/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/tdMWq_LrkIE/2.jpg)
@YouTube >>527 席ってるやつを糾弾してるわけじゃないのかな?
こういう動画見て思うんだがあの赤外線センサーって反射型なんかな?
左側ゲートとの間に対する透過型センサーだったら塞いだところで
検出するはずなんだが
今日に関しては有人改札が混みまくって使い物にならないので、実は切符持ってるかもね。持ってれば不正ではない。
>>529 トイレの水流す奴と同じ
黒い服に反応しないし
長財布を斜めにして近付けても反応しない
(おくやみ)鍵田忠兵衛氏が死去 元衆院議員、元奈良市長
2011年12月16日 21:21
鍵田 忠兵衛氏(かぎた・ちゅうべえ=元衆院議員、元奈良市長)16日、旅行先の韓国で死去、54歳。連絡先は奈良市の鍵田忠兵衛事務所。告別式は19日午前11時から同市佐保台1の3574の4のならやま会館。喪主は妻、美智子さん。
2004年に奈良市長に当選。翌年辞職し自民党から衆院選に出馬し初当選、1期務めた。
<おくやみ>
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG16040_W1A211C1CC1000?s=3 >>531 ふーん、ちゅう事は反射しなきゃおkって事かな
国体・・・じゃなかった黒体を使ってry
モバイルsuicaだと、人力でしか精算できないから
有人改札が混んでるのだな
いずみ野線が高かったから助かる。株主優待でも横浜まで280円くらいだし、それに加えて横浜駅の入場券140円が必要。
小田急は新宿に監視が立ち番してるので、最低でも1000円必要。
それが150円で伊東線の伊東熱海駅以外の温泉地や、静岡県(夜間無人)、吾妻線、房総半島、山梨県まで行けるって凄いことだと思うが。
房総や中央は特急も指定ならご拝見ないし(笑)
やっぱり150円切符バカ売れか?w
月末集計で「何でこんなに150円切符が売れているんだ?」
「150円切符回収率が悪すぎるぞ」とか
大手モドキのすもう鉄道が都内に自社車入れたい願望の代償だな
東急とつながれば関東近場でのJR〜都心直通私鉄乗換駅の3個めが出来上がるな
北千住や八丁畷行かなくてすむのは助かる
PASMOって、隣駅まで入場時間制限ないんだっけ?
以前隣駅までは弾かれた気が。。。
東日本は大回りの一言で終わるが、海は短距離6時間と聞いた。
>>537 150円払われてるだけJRよりはましだな
150円の価値もない束ってか
140円は払ってるよ、ただしリサイクルにも使用してますが
1回70円ですね
70円っう事は日本一安い北大阪急行より安い
何て良心的なんだ束はwww
国道から横浜羽沢国大まで170円。
使い方は知らん。
どっちかというと横浜羽沢国大→の方が気になる
N1010みたいにパクパクするのかO先みたいにゲロするのか?
Twitterに相鉄株優とマルス券で乗ったけど呑んでくれたらしい
,,..-‐''"~~''‐,,
_,.-‐''" ''‐,,
,.-' ,.--、 \
/ /~~\ / /ёl\__ ゙i,,
. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、 ゙i,,
/ /ヽ 二 |、~ У ヽ、 ゙i,, _,.
l / ヽ___/ ヽ_/ L,,-‐''i"
|/ ( | ,,..-‐"| | <ふーん。それで?それで?
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐
'i, | ~l /
'i, '-、 丶、/ /
'i, / -< | /丶、'
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__'‐、
X ', / ,' r'´ ゙''‐,,
/ \ '--─一'´ r'" ゙;,
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′ ゙;,
| | / '';,
>>546 N1010は便利
JRもメトロも東武もツーカー
虐待通報「189」通話料無料に
相談用番号も12月新設
11/22 17:38(共同通信)
厚生労働省は22日、児童虐待の通報や相談を24時間受け付ける児童相談所全国共通ダイヤル「189(いちはやく)」の通話料を12月3日午前8時半から無料にすると発表した。
名称を「児童相談所虐待対応ダイヤル」に変更して緊急性の高い通報を中心に対応し、それ以外は新設する有料の専用ダイヤルで受け付ける。
厚労省によると、これまで「189」への通話料は距離などに応じて異なり、3分で固定電話は8・5円程度、携帯電話は90円程度かかった。
電話の着信件数は月平均約2万件だが、冒頭の音声ガイダンス中に切れることが多く、実際に相談員につながるのは5千件程度にとどまっていた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/457064 小山駅、駅員「が」恫喝したのもあったな
さすが下野
>>554 そんな時ばかり監視カメラをフル稼働させるんだなw
https://biz-journal.jp/2019/12/post_130820.html 2019.12.03
企業・業界
JRを生んだ中曽根元首相の功と罪…
職員28万人の国鉄解体、JR7社の明暗鮮明
この記事読んで、やはり独裁者どもに鉄槌をくださなければならない
と、思いましたね
高輪ゲートウェイ3月14日開業
QR改札、最新技術集結
19:52(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/461432?ph=1 高輪ゲートウェイ駅に試験導入されるQRコードに対応した自動改札機のイメージ。ICカードの読み取り部は斜め横の位置に改良された(JR東日本提供)
JR東日本が、山手線に30番目の駅として建設している高輪ゲートウェイ駅を、来年3月14日に開業する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。大規模なダイヤ改正のタイミングに合わせる。
新駅は2020年東京五輪・パラリンピック前の来春は暫定開業と位置付け、24年に高層ビル群とともに本格開業する予定だ。
JR東は3日、新駅の設備概要を発表した。鉄道サービスの最新技術が集結し、弁当や飲み物が購入できる常設の店舗には無人決済システムを導入。
QRコードの提示で通過できる自動改札機の実証実験や、人工知能を活用したロボットが乗り換え案内や不審物の検知に当たる。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/461432 3月14日定期ダイヤ復旧へ
台風被災の北陸新幹線
12/1 21:00(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/460636?ph=1 10月、台風19号による大雨で水に漬かった北陸新幹線の車両=長野市赤沼
台風19号による被災のため本数を減らして運行している北陸新幹線の定期ダイヤは、JR各社が大規模なダイヤ改正をする来年3月14日に全面復旧することが1日、JR関係者への取材で分かった。
水没した長野市の車両センターに、2編成分の列車を止める機能を回復させることで実現のめどが立った。
定期検査の設備は復旧の見通しが立たず、大型連休や週末などに運行する臨時列車を含めた復旧までにはさらに時間がかかる。
北陸新幹線は、上越新幹線から同型の「E7系」車両を転用したり、新造のE7系を北陸に優先して投入したりして、ダイヤの回復を進めている。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/460636 JR東、線路など復旧170億円
台風19号の影響拡大
11/29 17:52(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/459926?ph=1 台風19号による大雨で一時水に漬かった北陸新幹線の車両
JR東日本は29日、台風19号により被害を受けた線路などの復旧費用が、現時点で約170億円に上る見通しだと発表した。
大部分を特別損失として2020年3月期連結決算で計上する。大雨で浸水した北陸新幹線の車両を廃車とする方針も既に表明しており、業績への影響が拡大する。
鉄道施設を巡っては、線路に土砂が流入するなど被害が広範囲に及んでいた。新幹線車両8編成の廃車に絡む費用も大半を特別損失として計上する。今年9月末時点の車両の帳簿価格は118億円。
これとは別に、運休などに伴う約160億円の運輸収入の減少も見込んでいる。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/459926 中曽根氏、国鉄改革に大きな功績
JR東海・葛西名誉会長コメント
11/29 17:36(共同通信)
旧国鉄の「改革3人組」の1人で、JR東海の葛西敬之名誉会長は29日、中曽根康弘元首相が死去したことに関し「国鉄の分割民営化は、中曽根元総理のリーダーシップがあったからこそ実現できた。
その結果が鉄道の今日の発展につながっており、大変大きな功績を残された。心よりご冥福をお祈りする」とのコメントを出した。
JR東日本は会社としてのコメントを発表。「分割・民営化を主導した偉大な政治家を失ったことは誠に残念。生前の功績に敬意と感謝をささげる」としている。
葛西氏は松田昌士氏、井手正敬氏とともに国鉄改革を進める「3人組」として、大きな役割を果たしたとされる。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/459920 駅員に暴行した少年逮捕 容疑で岡山東署
2019年12月01日 17時37分 更新
事件・事故 岡山市
https://www.sanyonews.jp/photo/detail/963444?pid=2083168 岡山東署
岡山東署は30日、強盗の疑いで、備前市、高所作業員の少年(17)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前6時20分ごろ、岡山市東区西大寺上のJR赤穂線西大寺駅で、一つ手前の大富駅(瀬戸内市邑久町大富)からの運賃190円の支払いを免れようと、男性駅員(36)の胸ぐらをつかむなど暴行を加えて逃げた疑い。容疑を認めている。
同署によると、駅員が、改札口を通らず構外に出ようとしていた少年を発見した。防犯カメラの映像などから割り出した。
https://www.sanyonews.jp/article/963444?rct=syuyo 尼崎の脱線負傷者がJR東で講演
「寄り添う姿勢、勇気に」
11/28 19:09(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/459532?ph=1 JR東日本高崎支社の社員を前に講演する浅野千通子さん(右)と小椋聡さん=28日午後、群馬県高崎市
2005年の尼崎JR脱線事故で重傷を負った小椋聡さん(50)=兵庫県多可町=と浅野千通子さん(41)=同県宝塚市=が28日、群馬県高崎市でJR東日本高崎支社の社員約300人に講演した。
小椋さんは「JR西日本の担当者が会社としてでなく人として接し、自分や妻の人生を応援してくれた姿勢が生きる勇気になった」と語った。
事故後に発症した重度のうつ病を克服した浅野さんは、入退院を繰り返していた時のことを振り返り、「『死にたい』と口にする私を支えてくれた母も限界だった。事故当事者だけでなく、家族にも全く別の苦しみがある」と明かした。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/459532 >>536 ちょっと何言ってるのかよくわからないです。
>>537 羽沢の初乗りきっぷがバカ売れしたのは初日の記念発券目的のためだよ。
あと、羽沢駅の初乗りは150円じゃないので悪しからず。
>>538 羽沢は北千住と比べたらはるかに行くのが面倒な場所だと思いますが。
本数の少なさも八丁畷レベルだし。
この頭の悪い書き込み三連発は同一人物かな?
>>567 羽沢じゃなく羽沢以外の相鉄線内初乗りがバカ売れか?と言ってるんだよ
束に出てしまえばどうにでもなるからな
分かるか?
icがピッ×4回なって入場して、降駅で入場ナシ状態なんでだ? タッチ不足かね
重要犯罪の追跡だから本気モードで記録調べたんだろ
小物キセルでそんなもんやるかバーカ
本当に逮捕されたくなかったらカードなんて使わないよな
>>503 ねーわけねーよ どっかにあるよ
ドアホ!!
>>577 これの3つ目のメトロ?の席のだけトントントンじゃなくてトントントントン日野の2トンなんだな
あと財布を垂直じゃなくて水平にしてる
>>580 スライドも分からないってどんだけ時代遅れなん?
バカ「スライドもわからないってどんだけ時代遅れなん?」
>>587
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く 東京駅なら窓口で切符なくしたよりも安全かも。今度やってみよう。
関連スッドレ
【ドイツ】路面電車をキセル乗車 検札にきた駅員に胸を出して母乳を噴射し逃走 31歳の女連行
http://2chb.net/r/newsplus/1575625233/ 10年前の高崎、静岡、宇都宮などの入場券
鉄道ショップで100枚で3万以上で売れた
転写なので価値があるとのこと。
1枚350円で、元手140円なので、席で入場よりも儲かった(笑)
九州新幹線で死亡事故
線路に人、停車間に合わず
12/8 20:06(共同通信)
8日午前11時55分ごろ、熊本県八代市で、九州新幹線の鹿児島中央発博多行きつばめ322号(8両編成)が線路上に倒れている人をはねた。
八代署などによると、直前に車掌が見つけ、緊急停車したが間に合わず、現場で死亡が確認された。死亡したのは男性とみられ、グレーのスラックスに黒のダウンジャケットを着用していた。
JR九州によると、この事故で熊本(熊本市)―鹿児島中央(鹿児島市)間の上下線で約4時間半運転を見合わせた。この列車を含む22本が運休するなどし、約6千人に影響が出た。
現場は新八代駅から約110m離れた線路上。署は亡くなった人がどのように入ったか調べる。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/463440 運賃を払わずにキセル乗車をしたとして、大阪府警は9日、日立製作所子会社の情報通信会社「日立システムズ」(本社・東京都)の社員の男(51)=奈良市=を鉄道営業法違反(無賃乗車)の疑いで大阪区検に書類送検した。「4年間キセルで通勤した」と容疑を認めている。
送検容疑は今年7月23日午前、JR郡山駅(奈良県大和郡山市)から職場近くの北新地駅(大阪市北区)まで、正規運賃(710円)を払わずに乗車したとしている
天満署によると、男は入場券(120円)で乗車し、下車する際に前を歩く乗客にぴったり付いて自動改札から出ていた。約4年前から自宅と職場をキセルで往復し、定期代に換算した不正総額は約80万円に上るという。男は「遊ぶ金がほしかった」と供述している。【堀祐馬】
大阪府警本部=藤田剛撮影
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000039-mai-soci なら安全安心情報/まっぷ
12/07 10:00頃配信
不審者情報【列車内】
●日時:12月5日(木曜日)午前11時30分頃
●場所:JR櫟本駅から帯解駅までの間を走行中の列車内
●状況:女子高校生3名が帰宅途中、向かい側に座っていた不審者に携帯電話のカメラで容姿を撮影されました。不審者はJR奈良駅で降りて立ち去りました。
●不審者の特徴:年齢40から60歳位の男、中肉、白髪交じりの短髪、丸顔、黒色系ダウンジャケット、黒色長ズボン、カーキ色リュックサック着用、黒色二つ折り携帯電話所持
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
☆「自分は大丈夫」と油断せず、防犯ブザーをすぐに使えるように手に持つなど、常に警戒心を持つことが大切です。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=6663&pt=sp
寧ろこういうJkも怪しい
叩けば埃出てくるのが二分の一の確率で出てくるらしいからな、補導すると
>>595 4年も毎日2人羽織りやってりゃ即マークされるわな
むしろ4年泳がせたのが驚きだが
__ _ __ __
_ - "´ ̄´ ~´ヽ,
「 、 ヽ l / / / ハ
l 、 ヽ トヽ l i | | i / / /∧
ト 、_\\ ヽヽヽ l | | ||/ /ノ/ ハ
三二 Y冖┴--ヽ.」⊥⊥L∠ -ーヾオ
} ィ彡≦{ }ミ!
レ'///ハ i!|
|///// _,. 、._ !
レ'〃// r''"´ , -┐ r-、_ `` |
/`ヾ /,′r‐rニニ∠‐ヽ,_ノ_へニニ‐┐l
| ^>、マ={| _ ィニニミ├‐十Kニニヾ、.|=}
l 、 (〉i} └ ¨´──‐┘ !ー──`┘|
ヽ ーく | l
\__ 、 _イ ′
ヘ ,.,.,;;;';;i_l`;;,,..,, /
_」 ゙、 r─一ー¬ーァ /
/ `丶、ヽ ヽ ̄ ̄ ̄`マ , ′
/ _ ``\ \二二/ /
,.、-‐'"´ ̄  ̄`丶
小池交通局2年間乗り放題パス
都営交通乗車証 電車 バス 切符 乗り放題(¥69,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ
https://item.fril.jp/c89f8c103757740db3cce4587462a715 ナマポ用かな?
view icで購入券を初乗りに変更すれば、一乗車で逆に儲かってない?
ツイカス見てるとアホなドンだーが終わった終わったって騒いどるわww
飯がうまいww
横浜なんて10秒に1度ぐらい鳴ってる印象しかない
虹が出ようがファンファーレ鳴ろうが誰も気にしないんじゃね?
だわな
虹って困るのは犬がスクランブルダッシュして来る海幹だけだ
>>611 問題なのは人が全然いない駅でやる場合よ
うわーーきっついなEG20に虹は…横浜駅のみだけど今は
そのうち広まるだろうな
静岡の金屋駅の多い革鉄道の乗り換え口、
掛け側駅の浜菜個線の乗り換え口、
これらにJR職員がいたことがないんだけどそれを活用しようとして失敗するケースある?
氷河期中年無職ビンボー世代は同情されないほどクズが多い
いやー「横浜 虹」なり「EG20」で調べたら
犯罪者ゴロゴロ出てきますなぁww
余り技も防がれてんのかね
興味深い。
やらないけど
だーからそんなん塞がれたって言わねえんだよ
キラキラしようがんなもんカンケーしなんだから
幹みたいに駅員がインターセプトコースでカタパルト発進して来る訳じゃあるめえ
(おくやみ)鍵田忠兵衛氏が死去 元衆院議員、元奈良市長
2011年12月16日 21:21
鍵田 忠兵衛氏(かぎた・ちゅうべえ=元衆院議員、元奈良市長)16日、旅行先の韓国で死去、54歳。連絡先は奈良市の鍵田忠兵衛事務所。告別式は19日午前11時から同市佐保台1の3574の4のならやま会館。喪主は妻、美智子さん。
2004年に奈良市長に当選。翌年辞職し自民党から衆院選に出馬し初当選、1期務めた。
<おくやみ>
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG16040_W1A211C1CC1000?s=3 どっちみち席する時のあの独特の動きは最近はネットに晒される危険がある方がやばいだろ
>>630 ほとんどの鉄、ドンだーはそんな派手にやらんよ
虹の出る条件って何なの?
席に物が触れると出るのか、右席だけ抑えて左席を抑えないと出るのか、
前席中席だけトントンして追尾席を抑えないと出るのか。
>>631 太鼓マニアってなんであんななんだ?
DQNばっかり
どんダーってなんでキセルして遠征するんだ?
俺のバチ捌きをいろんな所で見せたいのか?
なぜそこまでしてって話だわな
ノータリンがヘマすることによって
余計な規制がかかる恐れもあるし
Twitterに横浜駅でお前らが警察に取り押さえられてる画像
これか。
>>645 これかな?
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
>>650 ここ、もう日本人に相手にされないから外人(特に台湾など雪の降らない国)専用にシフトしてるぞ。しかも各種レールパスで来られても、ゴンドラリフトやレンタルでしっかり回収。
金券ショップ行けばゴミ同然で並んでる割引券知らないのかねと(百貨店株主カードは暴買時に使われまくり今はほぼ無価値にした過去あるが)
>>648 二枚目写真に写ってる女性駅員は40代ぐらい?
子育てしていそうなたくましさが
東日本は茶髪禁止なのかな。女の駅員も地味だなって印象
東現業は東北新潟あたりから出てきたのが多い印象
職パスあるのと、田舎育ちだとJR現業でも勝ち組という認識らしく、都会育ちに比べて離職せずよく働くと聞いたわ
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < これでいいのだ!!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
JR東は自動改札の設定を辛めに直してキセルと疑わしい切符は即座に反応させ始めたみたいだな。
キセル野郎とか嫌いだからドンドン取り締まって欲しいわ。
自壊無からの未乳はどうにもならんでしょ
酉みたいに簡易自壊置かない限り
地方にとったら公務員はエリートだからな
JRがは公務員ではないが
>>660 こいつが一番のキセル野郎というのは
間違いない
ミニマンホールいかが - 大和郡山市のふるさと納税
2017年4月25日 奈良新聞
大和郡山市はふるさと納税「市ふるさと応援寄付金」の寄付者を増やそうと、4月から返礼品に、マンホールのミニチュアなど新たに39種類を加えた。
市へのふるさと納税額は平成27年度は141件、約226万円、28年度は78件、約620万円。ふるさと納税で収入が増える一方、市民が市外へふるさと納税したことによる市民税の減収は大きく、差し引きすると27年度は約2000万円のマイナスだった…
記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/20170425090741.html 【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/ やるぢゃん!仲川!
↓↓↓
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439252944383258624 今日から3月議会が始まりました。開会冒頭、傍聴席より市営住宅の滞納問題に
係る市の対応に不満のある市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一
時中断する騒ぎがありました。議長からの再三の注意にも応じなかった為、規
則に基づき退場して頂きました。なお、「モツ」の投入は今回で2回目。
======================
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439253001002176512 昨年は市職員による市営住宅の家賃滞納問題に決着(家賃回収・強制退去・懲戒
処分)をつけたばかりですが、一部住民やそれに乗じて騒ぎ立てる活動団体は未
だ健在であり、今後も毅然とした態度で解決にあたりたいと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ABCD使うとき一応精算券は出るけど
係員が対応するのでお待ち下さいとか
アナウンスが出る場合ない?
武蔵境というとGSが殴られて重傷負ったのが記憶に新しい
これから外人も増えて何されるか分からないのに、安定第一の本体犬や安月給委託犬が真面目に捕まえるんだろうか
>>677
文句は入れた奴に言え
がっちりマンデーで日本信号特集
GX-8の生産工場見学してた
まあキセルには別に役に立つものは無かったが
西の改札口コールセンターで遠隔管理してる駅は凸したら監視場所に通知される?
>>657 富山・金沢あたりの人間は西で働く人が多い?
JR九州、58人から運賃とりすぎ 自動改札設定ミスで
2018年11月30日22時36分
JR九州は30日、ICカードを利用した乗客の一部から誤って運賃を取りすぎていたと発表した。対象となる乗客は58人で、取り過ぎた金額は計6990円になるという。
対象は11月29日の始発から午後7時50分ごろまでの間に
@JR筑肥線から福岡市営地下鉄を経由し、博多駅でJRの路線に乗り換えた
A折尾駅でJR鹿児島線と筑豊線の間を乗り換えた乗客。自動改札のシステム改修の際、料金設定を間違えたのが原因とみられる。
運賃を取りすぎた乗客には、ICカードを確認のうえ、駅員がいる駅で返金する。問い合わせは案内センター
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCZ5KJDLCZTIPE02C.html?iref=sp_ss_date 4年間ほぼ毎日“キセル”していた常習犯……その驚きの手口
https://www.1242.com/lf/articles/219142/ 経済アナリスト・森永卓郎が、この事件の“罰金”について解説した
>>602 儲かりはしないけどかなりの得にはなる。
ただ、手間が膨大なのとビューSuicaで買ったきっぷであるという紐付けは相手に筒抜けになってるかはカードの更新を断られる危険性の方が大きいぞw
金券屋で買ったオレカでの乗変くらいにしとけ。
駅員は知ってだけどまあいいかっていう感じで見てたけど正義マンの通報でそうもいかなくなったのかな
>>664 >>667 津瑠美線ならともかく、今の時代に地方の非自壊駅からきっぷで乗る酔狂な客なんて各駅で日に数人しか居ないんだから非自壊駅に「切符で乗る人は出るときに友人通路通ってね」と書けば終わる話。
気づいてないだけでいろんな駅でもう既に実装されとるんやろな
佐賀のニュース・天気
佐賀駅にピアノ 自由に弾いて身近に音楽を
2019/12/15 (日) 16:35
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/o9KELF_exJI/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/o9KELF_exJI/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/o9KELF_exJI/2.jpg)
@YouTube JR佐賀駅に誰でも自由に演奏できるピアノが設けられ、音楽教室の生徒やゲストが演奏を披露し、集まった人たちを楽しませました。
この取り組みは東京オリンピックを前に、佐賀県がホストタウンとなっているオランダの文化にふれてもらおうと県が行っているものです。県によりますと、オランダの駅では訪れた人たちが自由にピアノを演奏できる文化があるということです。
15日JR佐賀駅で行われたオープニングイベントでは、市内の音楽教室に通う生徒のほか独学で難曲ラ・カンパネラをマスターしたノリ漁師の徳永義昭さんや、ハンドボールレッドトルネードの小峰大知選手らが演奏を披露しました。
県内では、JR新鳥栖駅とJR小城駅にもピアノが設置されています。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/o9KELF_exJI/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/o9KELF_exJI/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/o9KELF_exJI/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019121501613 12/21HOME 全国のニュース
札沼線47キロの廃止届を提出
JR北海道、夕張支線に次ぎ
18:03
JR北海道は21日、札幌市と新十津川町を結ぶ札沼線(76・5キロ)のうち、北海道医療大学―新十津川(47・6キロ)の鉄道事業廃止届を北海道運輸局に提出した。廃止予定日は2020年5月7日で、同6日まで運行する。
深刻な不採算から同社が廃止・バス転換を求める5区間(311・5キロ)のうち、廃止が決まったのは石勝線夕張支線(16・1キロ)に次いで二つ目。月形町など沿線4町は、JRが20年分の代替バス運行費用など18億1600万円を拠出することで合意した。
JRによると、この区間は17年度、1500万円の営業収入に対し、3億2900万円の費用がかかっていた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/317662 JR、「サフィール踊り子」公開
全座席がグリーン車以上
12/16 9:21(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/466471?ph=1 報道陣に公開された観光特急列車「サフィール踊り子」の車両=16日午前、東京都港区
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/466471?ph=2 報道陣に公開されたJR東日本の観光特急列車「サフィール踊り子」の車内=16日午前、東京都港区
JR東日本は16日、来年3月14日のダイヤ改正でデビューする観光特急列車「サフィール踊り子」を品川駅で報道関係者に公開した。東京駅、新宿駅と、静岡県の伊豆急下田駅の間で運行。
全座席がグリーン車か、さらに格上のプレミアムグリーン車で、高級感あふれる車両は首都圏と伊豆をつなぐ新たな顔になりそうだ。
JR東によると、サフィールはフランス語で宝石のサファイアを意味し「青く美しい伊豆の海と空」のイメージから決めた。
列車は8両で定員164人。下田行きで先頭となる1号車がプレミアムグリーン車で、20人分の座席が2列で配置されている。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/466476 >> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/466471 >>685 フレッシュひたち、あずさ回数券
限度額までやらして貰ったけど更新されたが。
新宿は乗り換え口以外はそんな問題じゃないだろうけどな
乗り換え口でもKO入って出れば回避出来るし
虹って普通に突破するだけじゃなくて席で失敗すると鳴るの?九州人だからわからない
数年前は席だの虹だの、こことかあと少数のDQN鉄界隈が語ってたけど、ここ最近ドンだーがいっきに大々的に流行らせやがったイメージ
>>706 そう考えるとドンだーってやっぱゴミだな
ここ最近のeg20についてもわざわざ呟くせいでトレンド乗せて正義マンにまで拡散しやがったしな
>>706 自己顕示欲が過ぎると自分の首絞める良い例
ツイッターは全世界だれでも見れるというのを理解できない
ゆとり世代
いや、ゆとりとか全然離れてるか
バカのせいで太鼓の達人やってる人はキセラーだと思うようになった
某ドラム式洗濯機(音ゲー)のトップランカーも席やってたからね、それも広まる要因の一つだと思う
どんダーとか言う連中はなんの為に席すんだ?
いろんなゲーセン巡るのか?
いっそのこと運賃を無料にすればいいのに。
街中の道は無料で利用できるのだから、鉄道だって無料でいいと思う。
税金でまかなえばいい。
>>712 ドンだーはただただゲーム感覚で席してる。あいつらは万引きも平気でする。様はイキリ。
俺ら鉄オタはそりゃあ節約のために席してきたというのに、これじゃああいつらが潰したも同然
真正サイコパスってヤツか
そのうち後ろに手がまわるだろ
俺は正義マン狩るために、効力的には問題ないけど自動改札を通らない乗車券を正規に購入して、凸仕掛けてるわ。誰か絡んでこないか楽しみ。
むかし同じことやってたらひまわりが引っ掛かったけどなw
>>715 ここに書いてる鉄ヲタたちは駅名を変名にして検索避けまでしてるのに、ドキュソ共はネットでそのまま拡散するからな。
ホント死ねと。
>>719 正義MANブラザーズバンドキターーーーー!!!!!!
>>688 滴技なんてなんでまんこそば駅で塞がないのか不思議でしゃーないわ。
滴からそのままフル新幹線に直通する客はある程度居たとしても、滴からまんこそば間だけ特急に乗る奴なんか1日に一人居るか居ないかレベルだろうから塞いでも客からもクレームは来ないだろうに。
>>721 西船橋→
北千住→
からアウトとか嘘っぱちスギ
>>723 また馬喰町大好きな正義MANブラザーズバンドキターーーーー!!!!!!
>>715 そういうことか
ならば戦争だ
我々とゲームオタたちとの
>>727 席=赤=赤外線
自動改札機の赤外線センサを塞いで、自動改札機を突破する競技の事。
あくまで、自動改札機に対するマン・マシン・インタフェースの技の熟練度を競う。
初乗り区間等の乗車券しか持たずに、目的駅でこの競技を行った場合、清算せずに改札外へ出られてしまう為、キセル乗車となってしまうので、してはならない。
このように、席は、自動改札機に対するマン・マシン・インタフェースの技の熟練度を競うのであり、キセル行為そのものではないが、結果的にキセル行為になってしまう事も有るため、本質を見抜けない者達が誤解し誤用したのである。
>>731 自動改札機の動作は鶴見駅の鶴見線乗換改札で研究すれば良い。
入場記録のあるICカードか鶴見以遠まで有効な乗車券があれば
何度でも出入り自由だからセンサの位置やタイミングが分かる。
昼は閑散としているから他の乗客に迷惑を掛けることもない。
出入りの理由は京浜東北線側にあるトイレや売店に行くとか。
改札通過の記録は付かないからICなら大回りで帰ってこれる。
酷道からの未乳でもそこの中間通したら飲んでくれるもの?
>>736 鶴見線からの未乳に乳を飲ませる改札機だよ
>>734 そんなめんどくさいことすんならベビーカーにでも乗って通過すればいい
あれがうまく反応しない高さになってんね
>>717 その書き込みだけでも正義マンが臆しそうでGJ
>>666 …?
反論してやるのはいいが、落ち着け
>>740 持っていても通さないなら過失はソイツにあるから問題無いわけじゃない、特に途中下車なら払い戻しという手もあるからな
一人でドキドキできて楽しそうだな。頑張れよ
おれの前でやれば捕まえてやるよw
18切符の時期は有人改札が混んでることがよくあるだろ
そういうときは、自動改札機の扉蹴飛ばしてくるよ
手間を軽減してやってるんで、JR職員はありがたく思え
それはいいとして、どんだーとやらを懲らしめる何かいい方法はないのか
結局あの虹20もそんなにキツくなったわけでもないし…
>>734 東武博物館の体験用自動改札機復活キボンヌ
EG5200の無犬口が無いかなあ
メトロの上野とか荻窪とか木場みたいなエレベーター改札にありゃいいんだが
>>745 入鋏済フリー切符さえあれば堂々と凸できるもんなw
>>745 >>753 18シーズンの大垣駅では毎回18きっぷを改札に向けてかざしながら自壊を強行突破してるよ。
何せ有人通路はいつでも18きっぱーが4〜5人固まってるからねw
>>754 犬小屋にたかってる客の脇を切符見せつけるようにしてすり抜けてるけど
ただ姫路と京都の犬小屋犬は「ちょっと!」って言うけど
>>749 超特大ヒント
横浜市のどこかに置いてあるから探せ
>>743 自動改札通すんだよ。
例えば川崎で下車するときに、使用開始済の都区内パスと蒲田→川崎の乗車券をな。
だけどJR東日本の自動改札の性能がしょぼいせいで正当な乗車券なのに弾かれる。
旅客営業規則上、このようなときに駅員から乗車券の提示を求められたら応じる義務があるが、わざわざ有人改札に行ってやる義理はないし、当然無関係な第三者にとやかく言われる筋合いもないわな。
>>754 俺もそれやるわ。
たまに犬が吠える。
>>754 静岡と浜松は友人通路にも一人いるよな。
18シーズンと、土日はほぼ確実にいる。
>>757 束はポンコツだが、等級なんかは有能。
メトロの回数券で入場、メトロ回数券と等級フリーパス同時投入で改札出れるし、フリーパスだけ出てくる。
フリーパスが未乳でも出れるのが面白い。
小田急もポンコツで、茅ヶ崎Mrで本厚木までマルス券買ったら、無駄に設置した厚木の乗換改札でピンポーン鳴るわけだから、突破しといた。
>>760 透過の仕組みをちゃんと理解してれば、下席なんて不可能だって
>>755 シウマイ支社の番犬は殆ど黙って通してくれるよ
支社で一番大きい駅の中央南改札なんて軽微員が立っているけど雑踏整理してるだけ
過去に何度かネトウヨの方とのやり取りでフルネームや職業まで付けて連呼する人がいた。
確かに何とも言えない威圧感、晒され感を感じたな。
しかも決まってウヨク仲間が集まって来て一斉攻撃される。
敵がここにいるぞ!皆んなでいたぶろうぜ!って呼びかけでもあるのかな?と思った
ソース
運転士「考え事」で大きくオーバーラン 乗客をタクシー送迎 JR西
2017/12/27 20:32
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/p1_0010938305.shtml 27日午後1時半ごろ、兵庫県朝来市生野町口銀谷のJR播但線生野駅で、停車予定だった和田山発寺前行き快速列車(1両編成)が、95メートルオーバーランした。
踏切が誤作動する可能性があるため、列車はそのまま次の寺前駅まで走行。生野駅で4人が乗車し、4人が降車する予定だったといい、寺前駅と生野駅間をそれぞれ、JR西日本がタクシーで送迎した。
JR西福知山支社によると、運転士は「考え事をしていた」と話しているという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010938305.shtml 定期 n1010 秋葉原 生存確認 本日14時ころ
>>764 ながらが毎日運行してた頃
朝シウマイ駅到着したら地下の改札が電源オフで自由通路になってた
横浜、亀田、保土ヶ谷以外で虹が導入された駅ってあるのかな
>>771 この前保土ヶ谷で北キャバクラ→やったけど鳴らなかったよーん
>>776-777 コメントくらい書いてよ。コミュ障くんw
虹を開発するにあたり、不正のやり方を防犯ビデオを何度も見直し確認し、
研究するだろうから、ワルの面は一部の人間には共有されていそう。。
アホかよw
そんな手間暇掛けてらんないから虹鳴らすって言う小手先の対策しか出来ねえんだろうがw
>>779 ちゃんと研究しねえから、初日に攻略されちゃうんだよ
中学いじめで賠償命令、佐賀地裁
同級生に、市の責任は認めず
12/20 17:01(共同通信)
佐賀県鳥栖市立中学で2012年、当時1年の男子生徒がいじめを受けて心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして、同級生と保護者、市に計約1億2800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
佐賀地裁(達野ゆき裁判長)は20日、同級生らに賠償を命じた。市への請求は棄却した。
訴状によると、元生徒(20)は12年4〜10月、教室などで同級生にカッターの刃を突きつけられたりエアガンで撃たれたりしたほか、総額約100万円を恐喝されたとし、いじめが原因で何回も自殺を図ったと訴えている。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/468288 男児溺死で2千万賠償命令、佐賀
キャンプ中の川遊び、主催者に
12/20 11:58(共同通信)
佐賀県伊万里市で2010年7月、キャンプ中の川遊びで溺死した小学3年鷲尾光四朗君=当時(8)=の両親が、主催団体の伊万里グリーン・ツーリズム推進協議会に損害賠償を求めた訴訟の判決で、佐賀地裁は20日、約2190万円の支払いを命じた。
達野ゆき裁判長は「流れが速かったり、水深2メートルを超えたりする危険な場所があった」と指摘。
協議会の事務局長で引率者だった当時の市観光課長には、大人が監視せずに川遊びをさせていた注意義務違反があると判断した。賠償額は、市が支払った弔慰金などを差し引いて算定した。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/468245 > 達野ゆき裁判長
遠野ゆき美に見えた
小田急チケット10面白いな
同じ料金で枚数多いよりも割引してくれる方が自分は歓迎だ
というか現状で有効期間2カ月って短いよ
チケショで買う人は不都合かな
>>785 > チケショで買う人は不都合かな
チケット10は表紙を同時に所持してないと無効と明記されてるので金券屋でのバラ売りは事実上不可能。
ってか、今回の施策は金券屋潰しが最大の目的かと。
>>786 表紙も売り物にしたらいいんでね?
というか金券屋潰ししたいならこんな小細工せず、ICカード乗車にもっとアドバンテージ付けろよ。
>>787 > 表紙も売り物にしたらいいんでね?
残りの9枚はどうすんだよw
> というか金券屋潰ししたいならこんな小細工せず、ICカード乗車にもっとアドバンテージ付けろよ。
そこをケチるのが大企業w
>>788 表紙も売ってるなら正当な利用が可能だから、金券屋として不正な物を売ってるわけではないと抗弁できるだろ。お客様が表紙を買わずに使うのは自己責任。
表紙もバラ売り回数券一枚と同じ単価で店頭に並べておけばいい。
>>789 いつでもトンヅラできるネット通販業者ならともかく、糞高い家賃を払って駅前にリアル店舗を構える会社はそんな正面切って大企業に喧嘩売るハイリスクローリターンな商売はしませんw
佐賀銀行取り付け騒ぎ
2009/06/19 に公開
2003年12月、20代の女が知人に「佐賀銀行が26日に倒産する」という事実無根のメールを出し、それがチェーンメール化。デマが広がって取り付け騒ぎとなる。 松尾頭取は会見で「メールの送付者を草の根をわけても見つけ出したい」と述べた。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/XIOHw9MXyVU/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/XIOHw9MXyVU/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/XIOHw9MXyVU/2.jpg)
@YouTube |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なんなんだよこのキチガイコミュ障w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
>>789 店側は表紙とバラ数枚買われたら、残りは売り物にならない。
客側は表紙を同額で買ったらかえって高くつく。
それじゃどっちもメリットないだろ。
>>793 789は持論を否定されてムキになって支離滅裂な思い付きのアイデアを出してるだけなんでほっとけw
>>793 その状況で表紙買う奴は物好きか関係者の妨害以外あり得ないだろ
「オレオレ詐欺」アポ電急増 佐賀県警、注意報
2016年12月20日 12時00分
佐賀県警は19日、電話口で息子をかたって現金をだまし取ろうとする「オレオレ詐欺」の予兆電話(アポ電)が12月に急増していると発表した。17日現在で9件を把握し、架空請求などを含めたニセ電話詐欺(計25件)の4割近くを占めており緊急注意報を出した。
オレオレ詐欺の予兆電話は今年1月に53件、2月に109件と激増した。7月以降は5件以内で推移し、9月と11月は1件ずつにとどまっていた。
12月のケースは、年の瀬のわが子の境遇を心配する親心も利用しようとする巧妙さがにじむ。
佐賀市の80代女性のケースでは、息子を装った男から「会社の金を使った。すぐに返さないと警察沙汰になるので600万円を準備して」と電話があった。女性は息子に直接、電話で確かめ、被害を免れた。
生活安全企画課は「電話の件数はあくまで警察が受理した数字で、氷山の一角」と受け止め、「一人で対応せず、不審に思ったらすぐに家族や警察に相談を」と呼び掛けている。
オレオレ詐欺の被害は11月末現在、16件で5083万円。前年同期を上回っており、ニセ電話詐欺による被害総額の4分の1を占めている。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/388148 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
撮り鉄
自宅最寄り駅の改札は無賃で入場
撮影地の駅では最低区間のキップで出場が生業だったのか・・・
西船生存で大崎と中野を塞いだのはなぜだろう?
都心部だから悪用者が多すぎたとか。
http://www.asahi.com/airtravel/OSK201009140053.html 駅員寝坊、始発9人乗れず 乗客ドアたたき起こす 大阪
2010年9月14日12時57分
大阪市淀川区のJR神戸線塚本駅で14日早朝、男性駅員が居眠りしてシャッターを開け忘れ、9人が始発に乗れなかった。JR西日本が同日発表した。
JR西によると、同日午前5時5分ごろ、大阪発西明石行きの始発の普通電車から降りた乗客4人が、駅のシャッターが閉まったままだったため、開けて外に出た。
外で待っていた9人が入れ替わりに入り、駅事務室内のいすに座ったまま居眠りしていた駅員を見つけ、ドアをたたいて起こしたという。9人はこの西明石行きに乗れず、約20分待って後続の電車に乗った。
同駅には宿直の駅員が2人おり、ひとりが午前3時半に起き、シャッターを開ける役割のもうひとりを午前4時半に起こす決まりだった。
この日は駅員のひとりが午前3時18分に起きたが、掃除や券売機の準備をした後に眠ってしまったという。
>>801 その人は話の内容に付いていけなくて荒らしてるだけのコミュ障くんなのでスルーしてやってくれ。
>>800 都営も、今は昔より起きる時間が早くなって、午前三時に起きるらしい。
なんでも、勤務時間が足りないから早く起きて働いている事にして帳尻を合わせているとか言う話。
JRも同じ理由なのかね?
>>803 その人は話の内容に付いていけなくて荒らしてるだけのコミュ障くんなのでスルーしてやってくれや。
運転室の悪臭消えず、運休 JR宝塚線
31日午前6時10分ごろ、兵庫県尼崎市のJR宝塚線・塚口駅構内で、
同駅発京田辺行き普通電車(7両編成)の運転室が便で汚れているのを、運転士が見つけた。
清掃したが悪臭が消えず、この車両の運転をとりやめた。
JR西日本によると、同駅まで乗車していた車掌が「我慢しきれずもらした」と話しているという。
上下4本が運休、約1700人に影響があった。
朝日新聞 2007年08月31日08時14分
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200708310006.html 東芝の作業員がちょっといじるだけで虹鳴るようにできるならなんでずっとやってこなかったんだ??逆に今のタイミングの理由ってなに?最近なんか目立つやついたっけ?
まあとにかく席はスポーツだよ。楽しすぎる
>>807 この1,2年でドンゲーキッズが拡散したからな
なんなら音ゲーのトップランカー?って言われてる奴もやってて一気に広まったよな
>>807 メーカーの勇み足でこの機能を付けたけど、JR側の正式な許可が出なかったのでは?
そのうち悪質なキセル客に向けて麻酔銃を撃つ機能が付くかも
佐賀のニュース・天気
県ボート協会が補助金不正受給 佐賀北バスケ部顧問が懲戒処分【佐賀県】2019/12/26 (木) 18:00
県ボート協会が国民体育大会でのボートの輸送費と偽り、県の補助金約77万円を不正に受給していたことが分かりました。
県スポーツ協会によりますと県ボート協会は2014年から2年間、国体でボートや練習器具を自ら運搬したにも関わらず、「輸送費」として補助金77万円余りを不正に受給したということです。
当時の会計担当者で県立高校の男性教諭が、長崎県の輸送業者などを通じて偽の領収書を作成し、協会側に証拠書類として提出していました。
当時の会計担当者は「金が必要だった。ボートの購入や修理に使った」と話していて、すでに全額を返還しています。
一方、佐賀北高校男子バスケットボール部で、部員にボードを投げつけるなどした41歳の男性教諭について、県教育委員会は26日付けで戒告の懲戒処分にしました。
現在も学校は男性教諭を「部活の指導停止」としているということです。
県ボート協会が、県の補助金約77万円を不正に受給していたことが分かった。
一方、佐賀北高校男子バスケットボール部で、部員にボードを投げつけるなどした男性教諭について、県教育委員会は戒告の懲戒処分にした。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/h8at7we8XK0/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/h8at7we8XK0/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/h8at7we8XK0/2.jpg)
@YouTube https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2019122601684 >>812 161って半壊・・・じゃなくて阪堺だな
まあ大和川渡れば泉州だし、こんなもんじゃねwww
8月4日
https://twitter.com/shibiren/status/1158017359128301576/photo/1
間違えたならしゃーない
「怪しいお米セシウムさん」 東海テレビ番組中に不謹慎な表示
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/IqoUxKIb0us/2.jpg)
@YouTube 2011/08/04 に公開
東海テレビ放送(フジテレビ系列)が8月4日午前、番組で実施した岩手県産米プレゼントの当選者を「怪しいお米 セシウムさん」と表記して放送する事故があり、同社はWebサイトで「常識を欠いた不謹慎な内容が画面に出てしまった」と謝罪した。
GununuSatumblr (東海テレビ セシウムさん お詫びとご報告 (by trampdaisy)).flv
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/CIULoMu1Gu0/2.jpg)
@YouTube 2011/08/05 に公開
アナウンサーに謝らせんじゃねえよ!社長を出せ!!( ゚Д゚)ゴルァ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (また来たよw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 話に参加できないコミュ障w
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\ (;U;)
(⌒ / / ◎ つ◎ \
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ああ、わてもチンポほしい〜
\ \)_)_ノ /
/ \____/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` ) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (また来た馬鹿w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 話に参加できないコミュ障w
「普通」表示に…乗ったら「快速」 JR西
2015/06/06 23:41
6日午前0時半ごろ、神戸市須磨区のJR須磨駅で、米原発姫路行きの快速電車に三ノ宮駅などから乗った乗客10人が「車体の表示が『普通』となっていたのに、途中の駅で降りられなかった」などと駅員に申し出た。
10人は新長田駅や鷹取駅で降りられず、タクシーで目的の駅に引き返した。
JR西日本によると、車体の表示はダイヤによって自動的に切り替わるが、車掌が西宮駅や住吉駅で誤表示に気付き、手動で「普通」から「快速」に戻したが、三ノ宮駅では再び「普通」と表示されていたという。
同社は一時的な送電不良とみて、原因を調べている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201506/0011513156.shtml >>821 そもそも停車場所(扉)変えてんだから間違えるのがおかしい
また、そんな昔記事貼ってる奴はもっとアタマおかしい
ニセ札で逮捕の女、偶然近くにいた学生を共犯扱い
1 :('A`):2009/11/18(水) 22:49:53 0
★奈良県警が無関係の学生宅を捜索 逮捕少女の「この人…」申告信じ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1258552193/l50 ・偽造通貨行使容疑で現行犯逮捕された中学2年の女子生徒(14)のうその申告に基づいて、奈良県警橿原署が無関係の男子大学生(19)の自宅を家宅捜索していたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。
男子学生に対する逮捕状も発行されたが、執行はされなかった。男子学生の保護者から抗議を受け、同署は謝罪した。
少女は同県橿原市のショッピングセンターで偽千円札10枚で商品券を買おうとして現行犯逮捕されたが、その際、偶然近くにいた男子学生を指さした上、警察官に対し「この人にやらされた」という趣旨の発言をした。
同署は学生に任意同行を求め、自宅を捜索したが証拠は得られなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121418031-n1.htm キセルとは少し違うがコミケのリストバンドの確認がザル過ぎて草、あれ折り紙きってまいときゃ何も言われないレベルやろjk
>>824 インチキやるとヲタはキョドってすぐバレるからそんなんで十分なんだろ
犬がキセル見分けるのも挙動と人着だしな
怪しい奴は顔と態度に出る
692 名無しでGO! sage 2019/02/21(木) 18:39:25.92 ID:+f0+XGbaO
新橋以遠と八丁堀以遠相互間で有楽町と東京を経路に含み、かつ途中下車できない紙やIC乗車券の一時出場を便宜的に認めているだけ。大回り乗車中の一時出場は不可。
IC乗車券は入場記録や一時出場駅までチャージが足りているか等、中身を必ず確認される。
次スレ建てずこれを活用してな
●○£$¥キセルの奥義・其の佰参拾九¥$£●○
http://2chb.net/r/train/1559355809/ >>829 そこはワッチョイ、IP表示の罠スレ
放置
やるぢゃん!仲川!奈良市も宿泊税!
↓↓↓↓↓↓
仲川市長 奈良市の宿泊税導入目指し提案へ
10月24日(木) 18時11分
奈良市の宿泊税をめぐる動きです。
奈良市における宿泊税の導入をめぐり、仲川市長は今日、来年3月の市議会に条例案を提案し、来年度からの実施をめざす意向を明らかにしました。
奈良市では専門家による懇話会で、今年7月から導入の是非について検討を進めてきました。
そして今日、仲川市長はオリンピックなどで観光客の増加が見込まれるこの時期、受け入れ環境の整備などに力をいれるため、来年度から宿泊税を導入したいとする意向を明らかにしました。
現時点では1泊につき1人200円の税を想定しているとの考えを示すと共に、これから事業者らと話し合って理解を求め、具体的な導入方法を決めてゆきたいとしています。
http://www.naratv.co.jp/news/20191024/20191024-01.html 市長の給与は減額なし
↓↓↓↓↓↓
奈良市予算案発表 財政状況の厳しさ増す
2月21日(木) 20時16分
奈良市が新年度の予算案を発表しました。一般会計の総額は1338億円と過去最大を更新しましたが、継続事業などが予算を圧迫し、財政状況は厳しさを増しています。
一般会計の総額は1338億円と、今年度より約33億円増加しています。
市税収入は、ほぼ横ばいで歳入が大きく伸びない中、財政調整基金から約2億円を切り崩すほか、職員の基本給を2%カットするなど人件費を抑制し、また借金にあたる市債の発行で収支のバランスをとっています。
予算額を引き上げているのは、新たな火葬場の建設や近鉄大和西大寺駅周辺の整備事業など大型の投資が続いていることです。
一方、福祉関連の予算は増え続けていて、財政の硬直化が進んでいます。
こうした中、新規事業では子育て支援の拠点と市独自の児童相談所を兼ねた仮称・子どもセンターの基本設計をすすめるなどとしていますが、全体的に新規事業は控え目となっています。
ダウンロード&関連動画>>![](http://img.youtube.com/vi/QEjjUQ4xwFI/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/QEjjUQ4xwFI/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/QEjjUQ4xwFI/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20190221/20190221-04.html やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓↓↓
「イメージ汚されている」 仲川市長が東京で講演
奈良市の仲川元庸市長が22日、東京都江東区の東京ビッグサイトで講演し、
奈良市役所を「不祥事のデパート」と発言した。
度重なる職員の不祥事について取り上げ、リーダーとしてその改革に
挑んでいると話したものの、自身が繰り返してきた不祥事≠ノは触れず、
職員らの不祥事の積み重ねで「奈良のイメージが汚されている」と述べた。
[05月26日]
http://www.naranichi.co.jp/20140526ne5586.html 不祥事のデパート 変わるべきは市長自身
2014年05月26日
http://www.naranichi.co.jp/20140526is326.html 病気休暇中にもかかわらず妻の経営する売店で焼きそばの売り子などをしていたとして、奈良市は20日、市まち美化推進課の男性主務(49)を停職6カ月の懲戒処分にした。平成26年以降、毎年夏に同様の行為をしていたという。
市によると、男性主務は7月20日〜8月31日、精神疾患を理由に病気休暇を取得。この間を含む計46日間、妻が経営する奈良県大和郡山市内の県営プール売店で、焼きそばやフランクフルトの販売、客の呼び込みなどを行った。
市民からの情報提供や報道番組で取り上げられたことから奈良市が調査。男性主務が食べ物を運んだりする姿を確認した。
男性主務は市に対し、「妻も病気のため、心配でそばにいたかった。公務員として認識が甘く反省している」と説明。奈良市は「病気休暇の取得者に対して療養状況の確認の頻度を増やすなど、再発防止に努めたい」としている。
配信2017.11.20 17:47
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171120/wst1711200067-n1.html 【奈良】病気休暇中の環境部の職員 プールでテキヤ?フランクフルトを売る 「しんどいからプールの売店に来ている」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1504685970/ 横浜の中央北の無人側の改札機2台をを3日に交換してたけど、なんだろうな。
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (また来た馬鹿w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 話に参加できないコミュ障w
こういうの撮ってるやつはずっと改札に張り付いてるのだろうか
イイね、その顔を駅員に教えてやるといい、斜めの仕草といいわかりやすっw
尖閣って一時席に替わって死語と化してたのにいつのまにかまた使われるようになったね。直接的過ぎて隠語でもなんでもないからやめてほしい。ドンだーの意識の低さが見受けられる
>>842 見た目は超怪しいねw
でも証拠がないのに逮捕するのは違法だよw
500円のはずが50円ポトン…JR三島駅、券売機の釣り銭でミス
2018.1.27
釣り銭500円のはずが50円が出てきた−。JR東海は27日、東海道線三島駅(静岡県三島市)の自動券売機で釣り銭の五百円硬貨のケースに誤って五十円硬貨を補充するミスがあり、利用者7人に対して釣り銭を少なく支払っていたと発表した。
<< 下に続く >>
補充ミスがあったのは、三島駅南口の近距離用自動券売機1台。26日午後5時15分ごろ、釣り銭が少なくなり職員が臨時で補充した際、五百円硬貨のケースに誤って五十円硬貨を入れた。
午後6時半ごろに利用者から「釣り銭が足りない」と申し出があり、発覚した。この間、7人に対して1人450円、計3150円少なく払ったという。
JR東海の規定では、定期的な硬貨補充は職員2人で行うが、臨時の補充は1人で行うことが認められている。三島駅では当面、臨時の補充も2人で確認しながら実施する再発防止策を講じるという。
JR東海は対象者に返金する。問い合わせはJR東海テレフォンセンター(電)(略)
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/180127/lif18012716480013-s1.html |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (また来た馬鹿w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 話に参加できないコミュ障w
>>851は
コイツ
907 名無しでGO! 2020/01/12(日) 00:15:43.58 ID:gPce2L9u0
虹になったSBYの八高無犬、N1010をmgmg
キセルでなんとか千円浮かせて喜んでたら、10億横領のニュースが。
俺って小せえな。
名鉄の無人駅で
外人が「IC乗車券をタッチするふり」して
堂々と改札突破してた(ブザーが鳴っていたので不正乗車まちがいなし)。
名鉄ならブラジル人やフィリピン人がよくやってる、勿論チョンコロやチャイナカスも
改修前のkill you駅でニガーが待合室の視角を利用して堂々と線路に降りてホームランしてたな
高架化されてホームラン出来なくなったけど
>>859 不正の達人は両端のカネすら払ってないからなw
>>860 万一の事態に備えて乗車端の方は初海苔でも買っといた方がいいがな
>>861 俺の地元駅は乗車証明発行機があるのでスレ的に最強環境でしょ?
早朝無人は最強かも知れんけど、早朝無人駅発のマルス券は未入で通る所とそうじゃない所の2種類あるからな
勿論此処で駅名など書くわけない。俄カスが喜ぶだけだし
>>864 酉の河内堅上なんか早朝夜間無人君だが自動改札機はしっかり稼働してるから
>>864 地元駅の早朝はそもそも券売機が動いてないし自動改札もない田舎
堂々と乗車証明のみで乗車出来るぜ
俺最強
カードをピッてする簡易機械は設置されてるけど
>>865 東の話だからね
西は殆どしっかりしてるから無理
>>856 そいつらを「待てー」と追いかけながら一緒に出ればいいじゃん。
>>865 乗車時の券詰まりが怖いな、駅員いないと。
降車時はまだいいが。
>>868 一回券詰まりの実績作っちゃえばこっちの勝ち
以降は無人の時は記録無しで行けばいい
出口でゴチャゴチャ言われたら何月何日にこんな目にあった
いやなら駅員置きやがれゴルアで一蹴
あ、正規券の場合な
ゴニョゴニョの場合はアキラメロンだがw
小田急の狛江とかで、早朝(07時まで)深夜無人の所があるけど
自動改札は動いているのか?
>>856 あいつら無双だからな
祖国帰ればゴーンと同じ
キセルぐらいじゃ追ってくるわけもない
>>861 最近の情強は使い捨て西瓜で結果的に0円で済ますんやで。
>>871 「待てー!」
↓
「なんや!!!」
↓
「1円落としました!!はい。」
で終了。
>>876 うん、だからそれが通る所は貴重だから教えてあげないよってこと
開拓すればいいだけ
ちゃんと自動改札始まる前の乗車証明書持ってマルス券で試すことの繰り返し
>>878 あー...
やっぱ「恐らく設定ミスで穴が開いてるが放置されてるだけ」っていうレアケースね。
そりゃバレたら塞ぐだろうから口外できません罠。
逆に早朝無人はIC以外の改札機止まってるから普通に通れてしまう
まあ、場所と区間限定だけど
>>879 昔は幹にもあったんだけどな。
金沢開業あたりで全部塞がれた模様。
弾かれるだろと思ってH5U38からの未入乗特をTK出場に突っ込んだら普通に通ってしまった過去の記憶。
>>886 それ言ったら高崎線の小駅も軒並み該当しちゃう
https://accident.laboneko.jp/stations/1403 篠原駅_(滋賀県)の人身事故一覧
全9件中1〜9件目を表示しています
日時路線場所被害
2020/01/13 20:43琵琶湖線篠原駅詳細
2019/09/24 10:44琵琶湖線篠原駅〜野洲駅32歳/女性/死亡詳細
2019/09/16 17:53琵琶湖線近江八幡駅〜篠原駅63歳/男性/死亡詳細
2019/07/27 19:35琵琶湖線近江八幡駅〜篠原駅男性/死亡詳細
2017/12/20 17:00東海道線_(JR西日本)野洲駅〜篠原駅無傷詳細
2014/12/24 17:22東海道線_(JR西日本)近江八幡駅〜篠原駅67歳/女性/死亡詳細
2014/09/04 11:44東海道線_(JR西日本)篠原駅男性/死亡詳細
2012/03/25 20:23東海道線_(JR西日本)篠原駅69歳/女性/死亡詳細
2010/04/18 09:32東海道線_(JR西日本)篠原駅43歳/男性/死亡詳細
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (また来た馬鹿w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 話に参加できないコミュ障w
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
社会2019.03.31
鉄道の魅力を熱く - 発達障害の児童、生徒/奈教大の「鉄オタ倶楽部」が発表会
鉄道に対する熱い思いを発表する鉄オタ倶楽部のメンバーら=30日、奈良市高畑町の奈良教育大学
奈良教育大学が、発達障害のある児童、生徒の支援を目的に発足させた「奈良教育大学鉄オタ倶楽部」の第1回「成果発表会」が30日、奈良市高畑町の同大であり、倶楽部に所属するメンバーが約60人の聴衆を前に鉄道の魅力を熱く語った。
発達障害のある児童は、対人関係が苦手、特定の対象に強い関心を持つ―などの特徴がある。
同倶楽部は鉄道という共通の趣味、関心を持つ児童、生徒が一緒に活動する中で自然に人付き合いを学ぶことを目的としたプログラムで、昨年7月から計6回、小学1年から高校3年までの13人が活動してきた。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
https://www.nara-np.co.jp/news/20190331150149.html 大江戸線停電でエレベーターに5人閉じ込め けが人なし
2016年12月21日20時49分
東京都交通局は21日、都営地下鉄大江戸線の停電で駅のエレベーターが停止し、男女5人が最大で約1時間閉じ込められたと発表した。
停電は光が丘変電所(練馬区)の電気機器が発煙した影響で同日午後2時45分ごろ発生。練馬、豊島園の両駅のエレベーターで女性1人ずつが閉じ込められたが、すぐに復旧した。
同3時20分ごろ再び停電がおき、東中野駅のエレベーターで男性1人と女性2人が約1時間閉じ込められた。利用者にけがはないという。都は電気機器が発煙した原因を調べている。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDP6QF9JDPUTIL060.html `──────────┐ ┌───
..| ./
|/
110番、緊急性なし18%
昨年1〜11月、警察庁
1/10 5:35(共同通信)
昨年1〜11月に全国の警察が対応した110番通報は829万9775件(前年同期比5万9937件減)で、うち18・4%に当たる152万4542件が緊急性のない内容だった。警察庁が集計し10日付で発表した。
同庁は事件事故や災害時の対応に支障が出かねないとして、不急の場合は「警察相談専用電話(#9110)」の利用を呼び掛けている。
緊急性のない110番は前年同期の19・2%と比べ、やや改善したが、「免許更新の方法を教えて」といった照会や「子どもが言うことを聞かないので警察官が叱って」「家の中にゴキブリがいる」など相談や警察対応が不要な内容もあった。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/474647 北陸新幹線、3月14日全面復旧
定期ダイヤ、台風被災前に回復
1/9 17:09(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/474407?ph=1 車両基地に並ぶ、昨年10月の台風19号で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両=9日午後、長野市
JR東日本は9日、昨年10月の台風19号で被災した北陸新幹線の定期ダイヤが、3月14日のダイヤ改正に合わせ全面復旧すると発表した。
定期列車の本数が現在、上下1本ずつ少ない東京―長野間の「あさま」が元に戻ることで実現する。
長野市の車両センターで、全車両の3分の1に当たる10編成120両を失った影響は大きく、乗客が集中する大型連休や週末などに増発する臨時列車を含めた完全復旧には、なお時間がかかる。
東京―金沢間直通の「かがやき」「はくたか」の定期ダイヤは昨年11月末までに回復している。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/474407 ポイント故障で北海道新幹線遅れ
奥津軽いまべつ駅構内
1/7 13:13(共同通信)
7日午前9時10分ごろ、北海道新幹線奥津軽いまべつ駅(青森県今別町)構内で、列車の進路を切り替えるポイント(分岐器)が切り替わらなくなった。JR北海道によると、この影響で下り列車1本が75分遅れ、乗客約110人に影響した。
点検を行い、午前11時すぎに運転を再開した。JR北海道が、ポイントが切り替わらなくなった原因を調べている。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/473578 >>897 自作しなくてもアマゾンで売ってるだろ。
>>897 磁気きっぷを自動改札に入れると穴が開くだけでなくて記録もされるので穴を開けただけでは無理と思う
古い話だが山手線で最後の自改未設置だった秋葉原のデパート出口の頃は、
磁気きっぷに入挟の切れ込みを入れると自改が未入で通れた裏技があった
>>899 あの頃はスタンプじゃなかっかっけ?
山手線回数券に薄く糊を塗って濡れたティッシュでスタンプ消して何度もリサイクルしたような気がするw
>>900 確かにスタンプだった
でも入キョウに見せかけた切符の話も本当
古いラジオライフにも載ってたくらい
2000年前後だったか?うろ覚え
秋葉原の手動改札はいつまでだったんだろう?
秋葉原が再開発されるまで自改がなかったのだろうか
>>901 山券のスタンプ消去技が流行ったのが30年位前だね
中学生の時岩倉に進学した友人に教えて貰った
関係無いけど岩倉がいつの間にか共学になっててソープの送迎呼び辛くてムカつくw
>>899 逆でしょ?
悠仁通路、若しくは非自戒駅で降りる際に自戒に通してない券を自戒通したように見せかける目的なんじゃないの?
>>902 鴬谷から呼べよw
>>899 山手線最後の非自戒改札は五反田の東急ストア改札の方があとまで残ってたような記憶。(あやふや)
>>901 ラジオライフの入鋏に見せかけた切符を通すって話は、まだ自戒で入場データの書き込みまでしてなかった時代に入場済みで穴の空いた券の端をちぎって⊂状に貫通させて、乗車駅で穴の空いて無い側から突っ込むと再度入場に使えるって話だった筈。
そして実際にこの技は成功した経験あり。
なので、この技の話なのであれば
>>899の後半の話は全然的外れってことになるのだが...
>>903 今上野か三ノ輪なんだよw
鶯谷は苦情殺到して中止らしい
あそこのNEWDAYSで買ったマムシドリンク飲んで送迎乗るのが定番だったのに
>>903 説明わかりにくくて悪かったがそゆこと
秋葉原デパート口に山手線で最後まで自壊がなかった故の事象
>>905 送迎待ちのマナーの問題で迷惑かかったとか
>>909 そうだよ。
「まだ入場データを書き込んでなかった頃の話」って書いてあるじゃん。
>>908 キセルの女王浜川崎あゆみ
渋滞の女王浜崎橋あゆみ
今は安いソープでもアルファードだもんな
昔はカローラで同時に待っていたオヤジの店はクウランで悲しくなったはw
>>899 > 古い話だが山手線で最後の自改未設置だった秋葉原のデパート出口の頃は、
> 磁気きっぷに入挟の切れ込みを入れると自改が未入で通れた裏技があった
????
未乳に入鋏の切れ込みを入れれば自戒が入鋏と判断して扉を開けてたってこと?
>>916 ヴェルファイアじゃない?
プリティガールなんか18KでNNOKなのに最新のアルファードだし
>>904 日暮里の京成連絡改札も、かなり後まで有人ラッチだけだった。
末期は事情が有りそうな所ばかりだったような。
市ヶ谷はどうだったのだろうね?
>>902 あそこ共学になったのか?w
まあ、立地いいから場合によっては進学校化するな・・・
>>921 もう卒業式終わってからソッコーで送迎車に乗り込んで第二の卒業式に行く奴は居ないだろうなw
正規(定期)券で凸やホームランやっても退学かな?
高校行ってた頃磁気券が導入されかけた時代だったが最寄り駅で遅刻しそうな時は
ホーム端からホームランやってた
駅から学校にクレームは来てたけどw
川越線だったか埼京線のどこかの駅ホームにはホームラン禁止的な張り紙があった
やたらホームランの多い駅なんだろうか
>>924 その割には大宮駅のホーム先端で一般客やJR職員に迷惑かけまくってる連中の中に岩倉生がかなり紛れ込んでいると聞くが。
>>924 東北・高崎筋にグリーン車が入った時にお試し期間があったけど、その時にグリーン車の照明を
壊した奴が退学になったらしい。
その昔、バイトに行った駅から着札を盗んで来て、それを京都辺りに行って、未乗区間を払い戻した奴がいた。
そいつらも退学。当時の週刊誌にも叩かれたらしい。
>>924 さすが世間知らずのH製餓鬼の書き込みw
当たり前すぎて笑えるw
>>928 何の目的で照明を壊すのかわからない。
払い戻し原券が盗難品とどうしてばれたのかわからない。
>>931 大量にやったんじゃないか?
最近でもコヒで駅員が大量にやってバレてクビになってるし
偽大回りとか多いしな、身延線とかそれで捕まってる馬鹿多いし
凄いのが上越線の上越国境でそれ言ってた眼鏡ヒョロ餓鬼が居たわ
それもとっくに北陸新幹線開通で長野には3セク使わなきゃいけない上に、そもそも大回りしていい区間じゃないし、車掌も回りも呆れてたw
ホームランする生徒が多いのでT鉄道の人が来校して
朝礼で「今後見つけたらこの高校の生徒には定期を売らない」ってお叱りを受けたな
>>939 違うから払わされてるよ
東海区間は甘くねーわ
>>940 Tってどこかによるな
弱小なら生徒側からじゃーいらないされたら運賃収入激減するとこありそう
>>943 壊だったらフェンスに有刺鉄線張り巡らした上
工事費は高校に請求しそうだ
Tって多いな
土佐くろ 富山地鉄 樽見 豊橋 東海交通 天浜 東武 東京メトロ 津軽
>>941 御殿場線も大回り言葉通じないのにアホが稀に出現
素直に東海道線使っておけば噛まれないのに、乗ってみたかったという理由が本当にアホかとw
東京から上野行くのに140円切符で幡生、秋田、盛岡回りやりそうな勢いだなw
>>937 無知のド素人はむしろ見せしめとして捕まってくれていいわ
このスレ的にも邪魔なだけでしょ
>>940 そもそも、ホームランする奴は定期券なんか要らないんだけどね。
>>933 大回り乗車は適法行為なので退学取り消しの民事訴訟起こせば勝てそう
岩倉マジでヤバいな
JKが集団登校してる中でソープの送迎呼ぶのはかなり度胸いる
電話するとあからさまに冷たい視線向けてくるし
阿呆か、そんな真っ昼間の通学か帰りの時間に合わせるかよ?
毎度同じネタであからさまにうそなのバレバレなんだよ
>>953 昼間は安いから貧乏人が使う。
ただし昼間はババアが多い。
JR北の車掌、使用済み特急券不正払い戻し
2013年11月21日 22:05
JR北海道の車掌が、私用で特急を利用した際に、使用済みの特急券を不正に払い戻していたことがわかった。
JR北海道によると、旭川車掌所に所属する車掌(22)は今月3日、私用で特急を利用した際に、車内検札で切符にスタンプを押されなかった特急券を未使用として下車後に払い戻しを受けたという。この車掌は14日までに自ら不正を上司に報告し、料金を弁済したという。
JR北海道は、私的な旅行のため、行き先や弁済した額などを明らかにしていないが、厳正に処分したいとしている。
http://www.news24.jp/sp/articles/2013/11/21/07240741.html >>956 料金を弁済しただけで済むなら乗車券なんて買わない罠
ハチ公で線塞ぎしたらファンファーレみたいの鳴ったんだけどなんだったんだろうか
改札機があたらしくなってたからそういう機能が付いたのかもしれん
虹って不正といえないが通れない場合(西瓜の残高不足や切符の乗り越し)でも鳴るの?
>>963 このスレの住人ならすぐにピンと来る場所だねw
キメエ音ゲー界隈のせいで対策がこれからもどんどん進みそうだ
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
国内2020.01.21
通帳デジタル化で千円プレゼント - 三菱UFJ銀行、先着10万人
三菱UFJ銀行は21日、紙の通帳をやめて、デジタル化したインターネット上の「Eco(エコ)通帳」に切り替えた預金者のうち、先着10万人に千円をプレゼントするキャンペーンを始めると明らかにした。
期間は今月24日から3月15日まで。低金利の長期化で収益環境が悪化する中、紙の通帳にかかっているコストを削減する狙いだ。
期間中に参加登録し、エコ通帳への切り替えが完了した預金者が対象で、千円を口座に振り込む。登録には、全国の店舗で配布するチラシなどに掲載されたQRコードをスマートフォンで読み取り、特設サイトにアクセスする必要がある。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2020012101001841.html ニクいね!三菱!
↓↓↓↓↓↓
国内2020.01.20
三菱電機、8千人超の情報流出か - サイバー攻撃で、企業機密も
三菱電機は20日、同社が受けた大規模なサイバー攻撃で、従業員や退職者、採用応募者の最大計8122人分の個人情報と、取引先の政府機関や民間企業に関する資料ややりとりなどの機密が流出した恐れがあると発表した。
個人分は氏名や住所などの情報が中心とみられる。同社の防衛や電力など「社会インフラに関する重要な情報などは流出しておらず、被害も確認されていない」としている。
漏れた可能性がある採用応募者は2017年10月〜20年4月入社の新卒採用と、11〜16年の経験者採用の応募者1987人分。
従業員は12年に本社で実施した人事処遇制度のアンケート結果4566人分。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2020012001002274.html 自動改札機を製造しているメーカーの設計職って、キセリストが多い気がするのだけど。
自動改札のメーカーって東芝オムロン日本信号の他にあったっけ?
三菱電機はタイには輸出してるけど日本にはなかったような気がする
>>921 あそこ横浜国立大に進学実績あるからな(笑)
4〜5年前に1名だけどwww
ドアホ!!
>>947 そもそも140円で行けない。
有効期間内に出場できない
逝ってよし
ドアホ!!
>>960 それは「当たり」だよ
有人口へ申告すれば旅行券がもらえるz
ドアホ!!
>>977 次スレはID表示になってるけどそれって操作できるやんだっけ?
別にどっちでもいいけど
>>977-978 ID無しスレ立てようとしてもID出ちゃうんだけど、もうID無しは立てられなくなったの?
ガリーン!
最寄駅がえg后弐にいぃぃぃぃぃぃぃ
今までエg弐だったからナメプってたのに
いい事思い付いた!
ゴーン方式で大きな容器に入れてもらい、誰かに改札で引っ張ってもらえばいいのでは?
これで問題なく改札を通過できるね。
>>984 子供ならキャリーケース入って新幹線乗れそうだよな
人間が入れるサイズのケースは鉄道でみとめられるか?
手荷物料金払ったとしても無理じゃね?
子供ならともかく成人男性だとすれば比較的体重の軽い50kgくらいでも段差を持ち上げるのはかなり大変っていうかトレーニングしてる人でもないと無理だろ
倒壊残尿幹なんてスーツケース大でも1000円ぼったくるつもりらしくからな
グリーン車の客は何で荷物少ないの。
大抵身軽の不思議
>>988 > 残尿幹
ちょっと造語症が進行してますね。
>>989 お金持ちだから大荷物抱えてウロウロする身分じゃないってこと
必要だったらさっさと宅配で送る
貧乏人ほど大荷物
ゴミ屋敷しかり
ホームレス小屋しかり
蛇足かもしれないが虹eg20を攻略できた
みんなも頑張ってくれ
毎日、不自然な姿勢でカクカク動きながら正規のICで改札通ってれば怪しまれることは無くなる。
>>992 大体みんな導入2日目には攻略してたけどね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 5時間 41分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214140054ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1559566201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●○£$¥キセルの奥義・其の佰四拾¥$£●○ YouTube動画>28本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・●○£$¥キセルの奥義・其の佰五拾四¥$£●○
・●○£$¥キセルの奥義・其の佰参拾四¥$£●○
・●○£$¥キセルの奥義・其の佰四拾一¥$£●○
・【#ホリエモン】 堀江貴文に晒し上げられた餃子店、嫌がらせ電話が続き、注文や蘭が受けられず、店主の奥さんも体調不良→休業へ★13 [Anonymous★]
・【画像】武蔵小杉の奥様方、ムサコ妻と呼ばれるセレブだった 子供服もセンス良く、アリオはちょっと…
・50代の奥様(ID梨)part105 [無断転載禁止]
・兵庫県の奥様vol.51
・50代の奥様(ID梨) part606
・長野県の奥様
・隣の奥さん 87 ©bbspink.com
・読書好きの奥様(IDなし)
・心の奥の方で
・SNS疲れの奥様 その1 [無断転載禁止]
・50代の奥様(ID梨) part344
・50代の奥様(ID梨) parat188
・50代の奥様(ID梨) part559
・50代の奥様(ID梨) part632
・50代の奥様 63 [無断転載禁止]
・読書好きの奥様 108冊目
・〇〇20代の奥様〇〇(IDなし)
・BC2000年生まれの奥様(ID無)
・50代の奥様(ID梨) part658
・元SEALDsの奥田くんがこゲイパレードに来てたわ
・妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 281
・50代の奥様(ID梨) part325
・50代の奥様(ID梨) part628
・☆☆☆40代の奥様(ID梨)part49☆☆☆
・50代の奥様(ID梨) part195
・■□■〜新潟の奥様雑談スレpart67〜■□■
・50代の奥様(ID梨) part340
・50代の奥様(ID梨) part549
・55歳〜59歳の奥様(ID梨) part5
・発達障害被害者の奥様
・MtFの奥様(IDなし)
・55歳〜59歳の奥様(ID梨) part10
・50代の奥様(ID梨)part98 [無断転載禁止]
・50代の奥様(ID梨) part225
・50代の奥様(ID梨) part530
・50代の奥様(ID梨) part143 [無断転載禁止]
・■■北海道にお住まいの奥様・通算146■■
・琴奨菊ですら美人の奥さん連れてるのに
・50代の奥様(ID梨) part663
・50代の奥様(ID梨) part300
・∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 27 ∞∞
・★転勤族の奥様 その131★
・50代の奥様(ID梨) part521
・50代の奥様(ID梨) part439
・【保守無用】昭和37年生まれの奥様(ID梨)
・50代の奥様(ID梨) part406
・妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 268
・50代の奥様(ID梨) part519
・60代の奥様(ID梨) その12
・50代の奥様(ID梨) part492
・50代の奥様(ID梨) part347
・50代の奥様(ID梨) part395
・50代の奥様(ID梨) part362
・50代の奥様(ID梨) part206
・50代の奥様(ID梨) part272
・50代の奥様(ID梨) part372
・【長野】信州の奥様スレ★part44【信濃】
・50代の奥様(ID梨) part47 [無断転載禁止]
・50代の奥様(ID梨) part280
・50代の奥様(ID梨) part678
・55歳〜59歳の奥様(ID梨) part13
・70代の奥様(ID梨) 2
・読書好きの奥様 92冊目 [無断転載禁止]