>>1
乙
>>2
思考停止で1000近くなったら埋めれば良いと思ってるんだろうね 松岡が出てくるといじめられてる奴のシーンとなる雰囲気が出るのが見てて辛い
当日券開演したあともなお窓口開けて売る(〜19:30)のってそういうもんなのかな
当日券あるなら行ってみようと思ってたけど巨人戦の方が安かったからドーム行くことにした
ギャル組以外はネイルやめた方がいい。
女子的には可愛いんだろうけど男受けは悪い。
人気ある女子はそのへん分かってる
>>2
馬鹿なんだろ
建ってない時にはスレストップが普通なのにな >>6
巨人戦チケット完売してね?
立ち見でいくんか?
立ち見なんも見えないからやめたほうがいいぞ
指定席Dが余ってるなら俺も巨人戦いくわ 雨雲の流れを見ると
18:00頃は一時雨が止むが19:00頃からまた雨が降る
途中で中止で払い戻しも無しかな
もはや今回のライブMC芸人は誰が来るだろうって事しか興味ない
ぶっちゃけこの天気でも仕事休んで新幹線や飛行機乗って向かうバカいるの?w
全くワクワクしないな
どうせ泣かせる演出して終わるだろうし
嫌々作ったミサンガと学芸会
ライブって言ってもちょっと規模が大きい公演だからな
(どうか豊洲駅のゴミ箱に薄汚れた小さいヒモが多数捨てられてませんように。。。)
ちんぽに巻き付けたらいつものおなにーとひと味違うから持っとけ
毎度恒例になってるイベント最後に用意されてる重大発表は何かね?
岩永の復帰とか無いかな?
解散でええやろ
それで
思い出は一瞬〜
ってみんなで泣けばええ
チケット売れ残りでこの悪天候だと観客800人くらいかなw
最初からイスありだったら予定も組めたんだがな。
スタンディングはオッサンにはキツイ。
>>7
持田とかいかにもやってそうなのにやってないしな。 >>23
しれーっと
プレミアム会員ができました!って発表じゃね >>2
>>8
一瞬でも途切れさせたくないなら自分で早めにたてろよ
何もしてない他力本願くんのくせにいきがるな 深夜2時半に埋められたらどうしようもないよ
夜更かししない系無職だし
次の目標な〜。またウィンターライブやります!じゃあサプライズにならないよな。チケット売れてない現状ですぐ次っていう博打は打てないだろうし。
去年の文化祭サプライズは別所の補欠からの昇格だけだっか?
>>28
一瞬でもじゃなくてな
950過ぎたら次スレ気にしながら書くのが当たり前なんだよ
馬鹿だよなお前 >>31
公演のDVD発売じゃね?
特典で特別放課後トーク収録 発表はアルバム収録曲と曲順と発売日と握手会決定!
だろ
3Cはユニバーサルさんにおまかせしてテレ東は手を引きます…だったりして
>>36
ありうるよな 村西卒業で、何もしていないし、9月で全員卒業のサプライズかと思ってるんだが テレ東撤退でLINELIVEプレミアム会員オンリーになったりしてな
もうそろそろサマーライブ始まるのにここでもツイッターでも全然盛り上がってないし本当に末期な感じ出てるなw
銀座で働いてて5時に終わったワイ、行こうと思えば行けなくないが飲み屋へ行ってその後帰るw
大人がお膳立てしすぎて
実人気がついて行ってない感じ
チャーリーの横から陰毛にはモザなしなのに、驚いた日比野の白パンにはモザかけてあげる優しさwwww
豊洲着いたけど確実に1000人未満だわ。600人くらいかな?
肝試し、メインを女子3で固めたの失敗やな
せっかく男女混合グループでいるのに、その利点が失われてしまった
その後の藤原とまーがりんの組の合間トークがとても面白かっただけに、なんで佐久間三宅は安定女子だけで置きに行こうとさせたのか
ほんと置きにいってる、お笑いセンスなし
たぬき顔15歳のおっぱいが当たりまくるラジオおじさん
>>49
絶対兼行のおちちが佐久間に当たっとるわ
淫行案件〜!タイホ〜! でまぁ、完成されたパッケージ様は普通に疑問点やらがあったり普通に爆笑出来たりで、ならすとまぁ普通によく出来た番組でしたとさ
豊洲組が今日の本放送より爆笑させてもらえたらいいけどな
では消えますノシ
予定時刻20分オーバーでようやく開場。バタバタグダグダ。
行きたくても行けんのじゃ
電子チケットだと記念にもならんしの〜
(∵)
3万の席、プレミアム感全然無くて超可哀想。中央最前2列目までに座れるだけw
相撲だと引き出物が付くレベルだからさすがになんかグッズくらい付けるやろ
サインとかチェキとか
(∵)
なる
>>67
それグッときたね。おばちゃんありがとう… 600は言い過ぎだろって思ったけど、あながち間違いでもないな…1000は絶対いない。よくこれで豊洲でやろうとしたよな…
ウィンターライブを経験してる子からしたらこのスカスカっぷりはショックだろうな。
パッとみ700ちょい予想。
いや50人ぐらいだって
600人もいるわけない
嘘つくなよ
肝試し地上波は女子アイドル部で放課後にその他
メジャーデビューが簡単に想像できる
>>79
手売りでチケットは売れたとか?人は来なかったけど >1)「青春高校3年C組」のチャンネルページから[プレミアム会員]をタップ。
そのタップする[プレミアム会員]とやらがどこにも見当たらないんだが…w
>>75
スタンディング設定にしようとした意気込みはどこから来たものなのか小一時間問 不覚にも普通に面白かった
2時間半たっぷりだったし元はとれた気がする
○良かったとこ
・男子アイドル部かっけー
男からみても楽しい。色分けしたの正解だわ。個性が際立ってそれぞれおもろい。あと河野がすげーオーラあったけどしゃべるとむかつくw
・漫才部と柴田コントが完成度はおいといて全力で何だったらちょっと空回る柴田先生と冷静に抑えにいくチャーリーが面白かった
柴田先生が死ぬほどアドリブをぶち込んだらしく生徒が怯えてたらしいw
・まさかの三四郎で負け犬のブルース
もう出てきた時点で勝ちw小宮先生はまあまあだったけど相田先生の完成度がガチだったw前日に決まってアレは流石w
・ダンスボーカル部の林ちゃんがエロかわ。あんなかわいかったっけってぐらい引っ張ってた。あとリキが歌い方の癖が無くなって聞きやすかった。正直バンドの時よりずっと歌が良かったし全体的にGENERATIONSみたいで売れそうだった
開演直前に当日券買って2000番台だった。
椅子は完全に埋まってた。
今日の公演を観れたのは、のちのち自慢出来ると思う。
○悪かったとこ
・女子アイドル部
正直今回の戦犯みたいなとこある
番組で散々みたので新鮮味がない
悪い意味でこなれてきてて退屈
新曲もまあまあ。みんなそこそこかわいいから逆に埋没するっていう悪循環
・バンド
ボーカル二人が感情込めすぎ
フェィク入れすぎてちゃんとしたメロディーラインがわからない
おっさんの演歌常態化
・MC
短い。壇上にいっぱい居すぎてガチャガチャしてた。
いつも通りだけど文化祭とかだと中井りかが劇場版ジャイアンみたいにすげーいい人になるので生徒も凡庸なコメントしかないするからメリハリ無くなる
三四郎はボソボソ芸なので噛み合ってない部分もあったしサトシが欲しかった
・村西卒業式
ハニトラの卒業式を見てるので比較するとあっさり感あるなぁと
正直、村西は精神的に限界だったっぽいし豊洲ピットじゃなくて番組のVTRとかにしてあげたほうが良かったと思う
緊張で顔がヤバいことになってた
って感じで3000円なら全然ありだなって内容でした
>>56
それな
出番増やせ。無能スタッフ
視聴者はオーディションウィークのときから気付いてる 田中とおばちゃんは、もうヤッてたんだね
おばちゃん最近綺麗になったと思ってたけどやっぱ女性ホルモン効果かw
>>92
レポートありがとございます
林ちゃんのエロかわだけ楽しみにしてるわ
この可愛い顔とエロい体はマジ抜ける 始まるまでは何でこんなライブ見にきたんだ…って後悔してたけど結局めちゃくちゃ良かった。去年の文化祭とサンプラも見てるけど、今日がライブとしては一番良かったと思う。(去年の文化祭は完成度とは別の感動があったので別格だけど)
村西ちゃんは緊張すると喋りがああなるのは仕方ないよ。吹っ切れた顔してたし、客前で卒業ライブやってくれてよかった。
>>102
同意
ほんと仕事後だし遅れてもいいかなぐらいのぬるい気持ちだったけど、今しか見れない感じとか、成長過程の生っぽい感じとか、夜市の屋台みたいな色彩がありすぎてごちゃごちゃした感じがすごい満足感
村西は七夕イベントの元気な時を見てるので今日は大変そうだったなと オールスタンディング想定してたからか
文化祭、ウィンターライブの時のような、コントや漫才、MCとかは薄めで音楽LIVEよりだったみたいだね
>>103
ちょっと休む時間が必要なんだと思った
自分のペースで歩く子がいてもいいじゃん >>105
去年の文化祭はそもそも持ち曲が少なすぎる
比率としてはウィンターライブと変わらない感じ
あれもだいたい歌唱だったけど日村先生の豪腕とサトシのツッコミがさえてた
あと現地では日村先生、サトシ、中井りかが踊り狂ってて爆笑が止まらなかった 帰る時ハニトラと雅に手振ってもらえたけど雅はアイドル部の誰よりも可愛かったわ
ほんとのアイドルになると垢抜けるもんだな
村西ダンボもブルスプも普通にこなしただけだからな。
あらためて特別センターとして送り出してもらえたハニトラ勝ち組過ぎるわ。
今までのイベントに比べるとあっさりしてたから感動こそなかったけどまあ金額考えたら良かったんじゃないかな
コントは正直今までで1番つまらなかったけどw
楽曲最高だし完成度すごく高かったよ
ただ、軽音部のうるさいうた以外はずっと座りだったから
これまでのライブよりも盛り上がりに欠けたかな
立とうとして周囲を見渡してる人もチラホラいたけどね
今までのライブでは曲が始まれば一部のファンが自主的に立ち上がって
徐々に立つのが浸透してたけど、なぜか今回は
座りっ放しの流れが最初にできちゃって、それを頑なにみんな守るしかなくなってた
曲にもよるんだけどライブは立った方が絶対盛り上がる
ああいう時は小沼みたいに生徒が毎回煽っていくしかないんだろうね
>>116
今までのライブはファンが自主的に立ってたんじゃなくて最前列に座ってる三宅さんが近くのファンに立つように指示してただけだよ
カンペ見るの面白いから毎回三宅さんの近くに座ってるからわかるw >>94
生徒のふぁぼとRT目当てで気持ち悪いイラストやりまくるような奴らがいますから
そういうのに限って2期3期から入ったニワカw >>114
おまえの神認定のハードルが低すぎるだけだよ。 >>95
そんな嘘までつかなくていいよ…
悲しくなるだろ おばちゃんがなんかキレイになったなって日の前夜が田中との初夜かよ!
>>118
去年の文化祭、最前の近くに座ってたけど気付かなかった
けど確かに最前の常連の人たちから立ち上がってたような気もする
今日最前に三宅いたよな、もしかしてプレミアだったから気遣って指示出さなかったとかなのか 自分が演出した公演に感動して泣いてたから指示を出し忘れた説
>>113
ヒムケンとサトシは一度もライブ来てないでしょ。
その2人はハニトラ卒業放送回のMCとして場をめちゃくちゃ盛り上げてただけだよ。記憶違い。 >>96
バンドの二人は歌にフェイク入れることがかっこいいと思ってるのかね?
たいして実力ない奴ほどテクに走りたがるけど 明日は兎遊ちゃんバンジーとか神回保証されてんなあ!おい
>>125
ハニトラの卒業会は「ウィンターライブ」だったと思うんだが?
てか公演の話はしてないじゃっb MVPは藤原と林。
藤原のドラム凄い。オーディションの時は微妙な奴を合格させたなって思ったけど、努力で人を惹きつける職人。
林は圧倒的な華、スタイル良くてとにかく絵になる。すぐ泣く感受性豊かなギャップも良い。
ハイベビ1曲しか無くて前半に出番終えて可哀想だった。前川ソロに絡ませてあげれば良かったのに。
>>128
ウインターライブは昨年12月の中野。
ハニトラ卒業公演は今年の3月末だぞ。
ウインターなわけがない ハニトラの卒業は、スプリングライブ
その前がウィンターライブ
今日がサマーライブ
>>126
フェイクはしっかり歌って聞かせた上でちゃんと入れられるならかっこいいけど
そんなん椎名林檎とか宇多田ヒカルとか神様に愛されまくってるクラスがガチプロのバンドとやっても難しいって言ってるのにバンド部のクオリティじゃあマジで残念だった
ちゃんと丁寧に歌えばまだいいのに感情押し付けって感じで残念 >>131
スプリングライブとウィンターライブ勘違いしてたわ
すまん ああ、前川ソロ前の演出(ミニコント)面白かった!
歌もソロの方が絶対いい。あれ見るとアイドル部やってるの笑ってしまう。
去年はライブそのものを全員で無事に成功させるっていう目標が強いように見えたけど
今年は公演もやってるからか個々のパフォーマンス能力が格段に上がっていた
通常回で特訓したりレッスンに葛藤するVTRが去年より少なかったから
二回目だし去年ほど番組も本腰じゃないのかもと思ってたけど全然そんなことなかった
あのレベルに達するまでに、みんな相当努力したんだってことは
パフォーマンスを見て本当に伝わってきた
>>130
わかりみ
ほんと林が光ってたしエロかっこいいわ、アップ可愛いわで最高
ダンボは売れそう
アイドル部とか入らなくて良かったと思う 昔ダンボは余り物みたいに言われてたけど
今やアイドル部の方が余り物に感じてしまう
>>137
いやほんと男子アイドル部とかマジで頑張ったなと思った
前は曲をしっかりやらなきゃっていうお稽古感あったけど今日は場を盛り上げよう楽しませようってのがしっかりダンス踊った上でやれてたな
あれは人気でるでしょ 文化祭→メイプル、小峠、三四郎
ウィンターライブ→なつ、三四郎、千鳥
サマーライブ→なつ、三四郎
担任MCの参加はこれでしょ。
>>91
地下ヲタなんだねえ
でももうメジャー化するから貴方の愛する3Cはなくなるよ >875 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 2019/08/27(火) 08:01:28.85 ID:zvtUM3790
あした豊洲で浅井くんにスポットはあたるんだろうか
いま一番表向きにはやることが少ないように見えるけども
前スレで懸念されてたこの書き込み通り浅井くんサブサブMCみたいな扱いで可哀想だった。まさかカンよりも出番がないとは…
メジャー化したら更に安牌な企画ばっかりになるんだろうな・・・
日比野のスカートの中丸見えでボカシ入ってんじゃん
編集スタッフだけ楽しんだな
ライブ良かったわ
個人的には軽音部とダンボがかなり良かった
MVPは藤原と小沼、あとは前川かな
前川のお嬢様キャラが崩壊してもう1年経つってマジ?
軽音部だけは聴いてられなかった
いつもの湧島のオナニープレイ
ボーカル2人とも自分が自分がのタイプでとにかく悪目立ちしようとするのがきつい
バンドのボーカルとしては0点
男子アイドルも良かったけど
男子アイドルは河野をセンターに置いてるけど実質センターは黒田で衣装やら歌もアニオタ層と2.5次元オタを取り込もうとしてる魂胆が見え見えなのがな
男のアイドルで売りたいならハグとか接触イベント増やさないといけないから大変だぞ
あれ、ひょっとしてプレミアムチャンネルはPCでは見れずスマホのみな感じ?
冒頭で当日チケット完売って言ってて
確かに後方まで席は埋まってたけど人数は1000もいなかったね
ウィンターライブより絶対少なかったし、なんなら
去年の文化祭と同じくらいだったんじゃないかな
まあ楽しかったからいいんだけどね
ファンとしても、売れすぎて前方で見れないとかは困るし
全然ライブと関係ないけど、中本ツイート全消ししてるね
ライブとかどうでもいいわ
それよりも、田中とおばちゃんのセックスが気になる
面白かったけど、最近の番組のアイドル部推しに逆行してるかのようにアイドル部の存在薄かったな。
MCでは日比野とるちゃぐらいしか喋ってなかったんじゃないか?
みゆぴとかハイベビとか空気すぎてほんとかわいそう
>>153
辞めた人達はアカウント名から3C外すよなと思って、さっきたまたま覗いたら消えてた
いつからかはわからん 生徒と喋れる形式の手売り販売やると一人で十枚以上買うオタクいたりするから席割の予想難しいよな。
ハッシュタグ眺めてたら久保ファンの女オタが大量のチケット扇型に広げて久保本人と写真撮ってアップしてたわw
中本うよのという、強烈なキャラクターたちが
まるで最初からいなかったかのようになってるのもどうなんだろうね
黒木は煽り頑張ってた
空気はボルだな
あとマリンバが無かったからえのちんもマジ空気
>>158
中本はそんなに強烈なキャラじゃなかったろ。
過去を美化しすぎ 今日の放送でも過去の肝試しの映像で
ちらっと中本、夘余野が映ってたけど、スタッフはどうしたいんだろうな
>>160
中本は歌もダンスも抜群で、みんなからの信頼も厚いのに
スタッフが冷遇するから不貞腐れてた印象 >>148
佐久間曰く天才だってよw元祖天才キャラの本多が天才の代替わりみたいなこと寂しげに言って笑いとってたw
軽音部のVTRも完全に藤原主役の作りになってたし、青春高校の魅力ってこういうのだよな〜って思った。 >>154
気にならないしライブ行けない乞食野郎は黙れよw 村西の卒業アルバム用の写真VTRで同じ4週目メンバーうよの映りまくってたよ。
あと最後の日比野の挨拶で青春高校メンバー46人って言ってた。長野、ハニトラ、中本、うよのを含めて46人だからね。
>>159
ボルは一応ミニコントみたいなのに出てたから…
ハイベビの前川と兎遊以外が不憫だわ >>164
ライブ行ってることでマウント取る奴いるのか >>166
ハイベビはテレ東選抜があったから…真の仲間ハズレは斎藤ちゃん。
あと唯一カットされた無人島の扱いなんなんだろうなw
なにやら3万円チケット特典で無人島披露したらしいけど、キモいおっさん30人のためだけのパフォーマンスってどうなんだろうなw 客はパフォーマンスじゃなくて青春を見にきてるんやぞ!!!
>>138
他の3期女子はアイドル部目標だったけど、林ちゃんだけは最初からアイドル部にそんな興味なかったしね
がっつり踊りたいみたいなこと言ってたし
むしろ、無理矢理アイドル部に入れたら、物足りなく感じて腐りそう 藤原君は最初からドラム出来たけど隠してたと気がつかないカモを相手にしながら続けていくのかな
信者相手に内輪でやってても長続きしなそう
>>133
まぁあいつらも経験積めばわかるだろう
今の自分がどんだけ恥ずかしい自己陶酔してるだけの歌い方してるか
後で見て顔赤くなっちゃうケース 周りに歌い方を注意してくれる大人がいないのか?
文化祭の前にリキに指導してた先生とか
無知で申し訳ないが、有志の花をあんなに送ったり(飾ったり)するものなの?
ファン一同とかは1、2個あるの見かけたりするけど‥
>>168
まーがりんが一番ドルオタ釣れそうだからってことなのか 全然関係ない話だけど最近の田中自撮りの画像がMattみたいでなんか変
>>161
それな
「どうしたいんだろうな」の一文に尽きる >>176
ネット民の方が神とか1000年に1人とか大げさじゃん ネット民wwwwwww
スタッフが大袈裟ですぐ泣くことと関係ないじゃん
天才と美少女ぞろいなのに番組がヒットしないとかスタッフ無能すぎだろ
本物の美少女は兎遊だけ
それ以外は一般人より少し可愛い程度
ライブだと中井りかが劇場版ジャイアンみたいになるってワロタ
言い得て妙w
>>171
楽器未経験者どころか音楽を真面目に聞いたことないでしょw
カホンもヨレヨレだったしドラム最初は4ビートもまともに叩けてなかったよ
実は経験者と思わせられるくらい藤原は努力したんだな >>186
好みはあるだろうけど
頓知気と日比野と前川も一般的には美少女かなとおもう
あと西村はスゴイ今の時代にうける顔してる >>188
わざと下手なフリをしていたと思いつかないピュアさ
学生なら微笑ましいけどおっさんだったら鬼イタいな >>191
ワロタ
youtubeで配信されてる練習風景は見てみた?文化祭に向けたシリーズの2番目のやつだけど、素人でもちゃんと見て聞けば分かると思うよ
それでも俺は裏を分かってると思いたいなら、それはそれで自由だけどもw もし下手なフリだったとしたら、痛いのは藤原本人だな
指示されて仕方なくかも知れんが
初期田中にダンス下手なふりしてるとか言ってた人だな
LINELIVEで前川アンチちらほら出てきたな
あまりああいうところでは書かないほうがいいと思うが
そういうやつって何でもかんでも陰謀論持ち出しそうw
脳ミソお花畑だな。
>『青春高校3年C組』はバラエティの佐久間が創る「面白さ」と、僕が創っている「物語」。それが合わさって、彼ら彼女たち42人の「成長物語」になっていると思います。
>>190
なぁ三宅よ
お前の創った成長物語が見たいわけではないよ
それは生徒の成長の物語でも記録でもなくお前の創作で固められて小説だろ? 今公式サイトいって調べたところキャッチフレーズに美少女が入ってる子が7人美女が2人でした
ちなみに美女はボールドと兎遊です!
>>192
今時ワロタを使うあたり往年の2ちゃんねらーだと思われる このスレの大半が無職のおっさんと一握りの地主おじさんなんだよ!
わかりみとか使われるより全然いいわ!
あー地主になりてえ
るちゃは美少女使われてませんでした!
タピオカ大好きバカでした!
頓知気「(お札取るから)応援して兎遊ちゃん」
兎遊「がんばって下に誰かいると思うけど」
>>204
一時期は小悪魔系美少女とかいうキャッチフレーズついてなかったっけ? りんリタイア
りん嫌われてもいい
番組クビになってもいい
>>198
そこらへんドキュメンタリーと作家性の論点だけど、番組として世に出る以上は制作者の視点から逃れることはできないよ
ナマの生徒の成長が見たいなら、それを削ぎ落とす工夫を自分でしないといけない 生徒を人質にとられている俺たちが工夫も糞もないだろう
推しを削ぎ落される事になる
最近とんちき前川と一緒にいるとちょくちょく関西弁出てるのが何か笑ってしまう
チャーリーあの格好で女子にキャーキャー言われてボッキしなかったのかな
ナイスファイト
チャーリーには毎日あのセクシー水着を着てほしい
プレトークだけでもいいからお願い
バンジーとかコースターは分かるんだけどお化け屋敷系で泣き叫ぶメンタルは分かんないなぁ
心霊スポットなら分かる。人工ドッキリで何故なんだ
>>214
サプライズは特に無し。
全体的に曲詰め込んでたせいか駆け足で、いつもに比べて感動の押し付けみたいなのが少なかった。
それが良いという人もそうじゃない人もいると思うけど。 >>186
兎遊は日本のアイドル界ではちょいブサorブサカワのカテゴリーに入ると思う ほんとにね、スタッフ手作りのなんちゃってお化け屋敷なんて、大人達がワラワラ囲ってんだもん、一番安全な場所じゃんねー
ほんと峠やトンネルでも行ってきて欲しい
ヘルメットとハンディカムだけでね
そもそも急に大きな音したり、誰かが出てきたら、日常生活でオッサンでも驚くわ普通
>>224
言いたいことはわかるけど、それ言ったらホラー映画も同じことよ。 アイドルなんて顔はメガちゃんレベルで十分。
中井や指原見ればわかるだろ。
インタビューを見て思ったけどやっぱり感動おじさんがこの番組の癌だな
佐久間がラジオ重視するようになって番組任されるようになってからどんどん酷くなってる
10月から佐久間がオードリーと番組始めて益々忙しくなるからオナニーが加速するな
>>228
マジでバラエティ向けじゃないよね合唱曲おじさん 三宅さん
青春高校はつまらないけどあんたが担当してる有吉の自転車で島巡りする特番は好きやでw
感動させるにしても笑いを通して欲しいんだよ
学芸会やらせて成長した凄いってだけでは親気分のスタッフ以外はしらけるだろ
生徒達が成長する姿を見て感動して欲しいって言ってるのに、僕はストーリーを作るのが上手いっておかしな話よ
僕のストーリーに沿って演じている生徒を見て感動して下さいとでも言いたいのか
こっちは実力派芸人のもとで自由にのびのびとやってる若者が見たいんだよなぁ
やめねぇかな三宅
>>233
それ
最近は作られすぎてて去年に比べて芸人が全く機能してない気がする スタッフのトップが将棋棋士、生徒とスタッフの下っ端が駒、対戦相手が視聴者
駒を動かして相手に勝てばいい
ただそれだけをやっている
勝ち続けて昇段すれば嬉しいな、と
持田なんでヘルメット外してたの?
顔撮られるの嫌で勝手に外したのかな
今回のバンジーでサプライズとして
ノブナガのノブの方復活ありますか?
オーディションの時みたくある程度芸人に任せてくれるならいいけど、V見て感想話すだけの番組ならほとんどカンペ読むくらいしか出来ないからMCなんかノブナガ程度で十分なのに
入学当初に比べて日比野の劣化が凄まじいな
去年は肌ピチピチだったのに酷使し過ぎなせいか今はシワっぽくて肌に張りがないからただの痩せたおばさんみたい
早熟すぎ
>>227
中井は昨日みたけど細いし普通にかわいい
林ちゃんのほうが可愛かったけど >>237
これ本当だったら、とんだ勘違いやろうだな
ルックスも平凡、スキルも無くて素人感しか売りがない集団なのに謙虚さがなくなったらおしまい ここで林の評価が高ければ高いほど露出が減る
それが秋元佐久間らの贔屓法則
俺、全然高所恐怖症ではない、仕事柄見るだけなら何百メートル下をしょっちゅう見てる
けど飛ぶのは嫌、見ると飛ぶとは別
ましてやちょっとでも下見たら足すくむ高所恐怖症さんなんて、橋にいるだけでも怖いやろ
それを絆だなんだで連帯責任っぽくやらそうとさせるブラック企業よ
>>246
普通飛ばねえ奴はあの場でぎゃーぎゃー主張しないからな
そういうところだわ前川人気ないのは 関西人だから口癖みたいなもんだろmisonoだってうちうち言ってるじゃん
そんなことよりバンジーのもっちーメットかぶれたから頭大きすぎて入らない説はなくなったと
>>259
だからとんちきの「この手で一々立ち止まってたら進まないんで」は正直だなと感心した
ガチの恐怖症じゃなくても飛ぶのが死ぬほど嫌な人もそりゃあいるだろうしなぁ信太w 一度でいいから見てみたい
林がアイドル部で踊るところ
ノブタはうゆちゃんを見てどう思ったのやら
見てたら、の話しだが
肝試しにバンジーと藤原の評価はうなぎのぼりだな
もっとプッシュすべき
>>255
林はアイドルよりソロで見てみたいけど歌は上手いんだっけ >>258
藤原とうゆがトップと知って、ああやはり今伸び盛りの男女がやはりやってくれたなと思ってたとこ
二番手以降だと尺がダイジェスト。多く時間割いてもらって目立ちたかったらトップになるか飛べずにゴネるかの二択しかない
ゴネると尺は増えるがアンチも増えるからな、賢い選択だったこの二人 >>261
兎遊が後ろ向きで飛んだのも番組的に大正解だしよくやったわ あれがなければ岩永の心労も緩和されて今も一緒にレギュラーだったのかな
あんな下らないことで帯レギュラー失うとか一生後悔しそう
バンジー飛ぶ側より長時間下で応援してる方が大変そうだなって思ってしまう
ノブタは借金問題やらお笑い仲間との素行不良やらで
芸人としては正しいけど10代青春番組としてはアウトだったからなぁ
>>268
そう思う
相方の尻拭いにかなり奔走したものと思われる
本人は決して言わないけどな 岩永は番組から干されて呼ばれないのかと思ってたけど毎年出てたM-1の予選も出てないみたいだし本当にまだダメなのかもな
なんだかんだ3期生も馴染んできていい感じ
でも持田と森田はどうしても好きになれん
特に持田の何がいいのだろうか
バンジー飛んだ後に楽しい〜ってなる人は勇気を示したのとはちょっと違うような
もうそういうのが好きな人じゃん
とんちきがここまで青春高校に馴染むとは思わんかった
>>279
トンチキなんて合宿にも行かないようなやつだと思ってたわ
肝試しもバンジーもやって虫も食って青春高校のことで泣くし
例えこれが自己プロデュースの為の演技でもこの頑張りは素晴らしいとおもう 日比野 微妙
西村 好き
女鹿 嫌いじゃない
ボールドウィン 嫌いじゃない
持田 嫌い
大曲 嫌い
黒木 嫌いじゃない
前川 大嫌い
兎遊 好き
頓痴気 嫌いじゃない
兼行 嫌いだけどたまにかわいい
齋藤 嫌いじゃない
川谷 嫌いじゃない
バンジー2日もやるような面白い企画じゃない…
どうせ飛ぶしもうサマーライブ終わってるし
小顔の子達はヘルメットにタオルぎっしり詰めてるのに持田はタオルなしかなw
>>198
三宅がなんか言ってるみたいだけど去年の今頃と違ってエモさが押しつけがましい人工的なものになってるのがなぁ
佐久間もエモいを言いだしてるけどそれ言うなら自然な形にしてほしいもんだ >>261
てかバンジーって人気のあるメンバーじゃなくて人気のないメンバーほど先陣切って飛ぶべきなんだよ
トップバッターなら絶対オンエアされるんだから
人気のないメンバーが中途半端に飛んだらカットされるだけだし 青春高校の生徒でバトル・ロワイアルやったら誰が1番最後に生き残るかな?
>>288
と思ったけど見たらオンエアされてたわw 田中のオカンは結構地黒だったが、
あの白さと筋力と入れ墨は、親父がロシア人とかじゃないと
あり得ない
5人目のハーフ生徒確定だな
素人が頑張ってる感が売りのはずなのに恵まれた環境に勘違いしてる生徒が多すぎて応援する気にならない、最悪の状況に気付いてください
>>190
今までのアイドルビジネスに新しい風穴を開けられるんじゃないかと本気で思っています
もうアイドルビジネスって言っちゃってるよ… >>292
もう素人なんてとーますぐらいのもんであとは芸能界で売れたいセミプロ集団 感動の押し付けやめてほしいわ
三宅さんはハードボイルドグルメリポートのディレクターから学んでくれよ
飛ぶ直前に発したコメントでその生徒のタレントとしての資質を見たような気がした
ライブに向けて一生懸命頑張ります!なんて言っちゃう奴は今後も陽の目を見ることはないんだろなと
もう誰が何言ったかおぼえてないわ
そこ全然重要じゃないし
やっぱりプレミアムチャンネルはPCでは見れないのか・・・。(´・ω・`)
プレミアムチャンネルは文化祭の映像が見れるらしいぞ!
哲学でも何でもないよ
去年はまだ全員で飛んで団結力をつけようみたいな理由があって結果的に信太を仲間外れにして団結力はついたと思う
今年はそういう理由とか意義とかないままとりあえず飛んでるだけじゃん
村西のツイが淡白すぎるうえに心はもうとっくに離れてる感w
今後はレコーディング、ジャケット撮影、CDの告知、ヒット祈願、CDショップ巡りのVTRとか放送するんだろうな〜
みんなバンジーにびびってひどい顔してたけどまーがりんだけは常にかわいいな
そーだよまーがりんが嫌いな奴がいるなんて考えられないよ!
ヒット祈願は定番の駅伝バンジー登山はやっちゃったし何やるんだろ
滝行にはまだぬるい時期だし
いやぁね、いいのよ、最年少の兼行が泣いても。
長文くんの真似しようとしたけど一行しか思いつかなかったw
>>270
あのメガネ裏でそんな事してたのか
面白くないのに素行不良とか >>282
佐藤くん筋肉量も多いだろうから絞ったら中々だと思う 音楽ナタリーの記事からライブに何人来たか判明
青春高校3年C組、メジャーデビューと旅立つメンバーの新たな門出にキックオフ
https://natalie.mu/music/news/345543
抜粋
最後は生徒全員で「夕焼けはなぜ、一瞬なのか?」を涙ながらに合唱。
およそ1300名の観客も一緒に歌い、豊洲PITに優しい歌声がこだました。
大体記事は盛って多く人数を書くから約1000人〜1100人ちょいぐらいだろう >>281
趣味悪いなお前
普通こうだろ
日比野 普通
西村 好き
女鹿 普通
ボールドウィン 普通
持田 普通
大曲 好き
黒木 普通
前川 嫌い
兎遊 好き
頓痴気 嫌い
兼行 タヌキ
齋藤 チワワ
川谷 嫌い
大下 嫌い
小倉 普通
宮本 嫌い
小沼 嫌い
林 好き 佐久間のラジオでの発言から実際CD出るのは12月末〜1月みたいだからまたしばらく番組はつまらなくなる
>>319
今すぐ出しても売れないのはわかりきってるもんな
まーたゴリ押し始めんのか
アイドル部の番組作ってそれでやれよ じゃあ>>317さんのフォーマットをお借りして
>日比野 あざとい嫌い
>西村 おせんべい
>女鹿 たまに美少女
>ボールドウィン 美脚だし大好き
>持田 なんでセンターに?謎
>大曲 黒木とゴッチャ
>黒木 大曲とゴッチャ
>前川 大嫌いになった 昔は好きだった
>兎遊 めちゃくちゃ大好き
>頓痴気 ちょっと保留
>兼行 微妙、一応好き
>齋藤 これから化けそう、好き
>川谷 割と可愛い
>大下 女にあらず論外
>小倉 面白い好き
>宮本 ブッサ
>小沼 人間にあらず
>林 美人大好き わかったわかった西村と兎遊はみんな好きだから美人四天王確定な
あとは建設的な議論で決めよう
日比野 いらない
西村 昔いらなかったけど今はいる
女鹿 普通
ボールドウィン 普通
持田 普通
大曲 普通
黒木 嫌い
前川 昔少し好きだったけど今は少し嫌い
兎遊 いらない
頓痴気 いらない
兼行 まぁまぁ好き
齋藤 まぁまぁ好き
川谷 普通
大下 面白いから好き
小倉 いらない
宮本 いらない
小沼 普通
林 普通
斎藤ちゃんって新川優愛+西野七瀬÷2みたいな顔だよね
ワシの四天王
ありさちゃん
林ちゃん
西村ちゃん
うゆちゃん
(上から好きな順)
ナタリーの記事見たけど漫才部はこれから4人でやってくの?
じゃあ俺の好きな担任ランキング
おぎやはぎ
日村サトシ
日村柴田
千鳥
三四郎
メイプル
バカリズム
小峠
オレはいらない生徒はいないとおもってる
ただ持田と森田を除いて
あと上のフォーマットで忘れられるおばちゃんと涌嶋…
宮本ですら書かれているのに…
>>319
あれ?そんなんいつ言ってた?ガチなら聴き逃してたわ。
でも今からレコーディングやジャケ写の撮影とか色々準備したらそうなっちゃうのも仕方ないのかね。 日比野 つまらん
西村 可愛い好き
女鹿 まあ好き
ボールドウィン 普通
持田 辞めて
大曲 辞めて
黒木 普通
前川 喋んな
兎遊 可愛い
頓痴気 辞めて
兼行 まあ好き
齋藤 可愛い好き
川谷 可愛い
大下 いて欲しい
小倉 いて欲しい
宮本 なんとも思ってない
小沼 喋ってる時モニターチラチラ見んな
林 美人謙虚大好き
あやのちゃんがこのスレ見たら悲しむぞ!田中がキレるぞ!
日比野 いなくなったら別番組になる好き
西村 大好き
女鹿 番組的に最も必要まである好き
ボールドウィン 普通
持田 本当にいらない
大曲 普通
黒木 向上心があって素敵
前川 別に好き
兎遊 可愛い好き
頓痴気 最近好き
兼行 なんかかなり可愛くて面白くなった好き
齋藤 好き
川谷 必要
大下 好き
小倉 必要
宮本 普通
小沼 かなり好き
林 好き
宇津木 好き
涌嶋 わりと好き
日比野 やっぱりマドンナ好き
西村 大好きやる気ない感じも最高
女鹿 本当たまに一番かわいく見えるときある好き
ボールドウィン 名前負けしてる
持田 顔でかいけど好き
大曲 みんなの妹好き
黒木 嫌いじゃない
前川 ウザさ含めて好き
兎遊 みんな大好き
頓痴気 顔がほっそりしたらたぶんもっと好きになる
兼行 劣化版長澤まさみ
齋藤 好きな人の気持ちわかってきた
川谷 足コキされたい
大下 トーマス
小倉 おっぱい好き
宮本 マジで知らない
小沼 飛び道具として使える
林 好きだ
宇津木 メガネ外してから好き
涌嶋 髪染めてから嫌い
ブーメランチャーリー 大好き
>>325
(新川優愛+西野七瀬)÷2
だと思うが 音楽ナタリーの写真108枚、ちょくちょくキャプションで被写体いじってくるのがジワる
レポートも丁寧だし写真の画質もいいし生徒のソロショットも出席番号順にキッチリだしきめ細かい仕事だなあ
ついに3Cからも処女がいなくなったんだなぁ
おばちゃんおめでとう
好感度高いのは西村、兎遊
好感度低いのは前川、持田
意見が割れるのは大曲、頓知気
日比野 好き
西村 大好き
女鹿 好き
ボールドウィン 普通
持田 好きじゃない
大曲 普通
黒木 普通
前川 大嫌い
兎遊 好き
頓痴気 好き
兼行 大好き
齋藤 大好き
川谷 好き
大下 普通
小倉 普通
宮本 どうでもいい
小沼 普通
林 普通
宇津木 普通
涌嶋 少し嫌い
ブーメランチャーリー 大好き
るちゃはあの感じで好感度高いから無敵だわ
センターでちょっと張り切ってるだけでカワイイわ
るちゃは脚だらしなく開いて黒パン見せてくれてたのに最近ちゃんと閉じてるからつまらん
たぶん彼氏に注意されたな
>>343
(新川優愛+西野七瀬+名倉潤)÷3+チワワ 1〜5で評価
1:いない方がいい
2:いなくてもいい
3:これからによる
4:いた方がいい
5:いないと困る
日比野 4
西村 5
女鹿 4
ボールドウィン 3
持田 3
大曲 3
黒木 3
前川 2
兎遊 4
頓痴気 3
兼行 3
齋藤 4
川谷 3
大下 3
小倉 4
宮本 3
小沼 2
林 4
宇津木 4
涌嶋 3
>>321
アイドル部でCDデビューするなんて一言も言ってないのに隔離しろとか言ってるやつは番組見てないの丸分かりだな
しかもどのアイドルでもリリースイベント3ヶ月くらいやってから発売するのが普通だしね 西村はいないタイプだよな
たまにぶちゃくなるのもいい
10代向け商品のCM入らないかな
TVに顔が出るだけでほっこりする
受け答えがおもしろいやつ以外は全員代用可でしょ
顔がいいだけのお姫様ポジションはひとりいれば十分だ
この好き嫌い統計結構興味あるな
俺はめんどいからやんないけど
>>287
個人の感想乙w
押し付けで言ったら去年の方が何かと泣けよってタイミングあって嫌だったわ
今の方がさっぱりしてる 今週本編より宴会芸SP良かった
チアで始まって
藤原君と出口のチクビドリル最高10回以上見た
5回以降は本田君並みに半分嫉妬して見たw
藤原君があんな優秀なんて初めてしった何でもこなす前川タイプなのかな
良いもの見せてもらった本家の芸人さんより上手だった
わくしまのカットになったギター侍気になるw
細かい物まねも内輪うけしてて良かった宴会ぽいw
みんなの笑顔が良い
その他のも良かった今日も楽しみ
>>351
うざいうるさいやかましい
自分で分かっていないのが残念 >>359
そのフレーズ名札に書いてほしいわw
「うざいうるさいやかましい
前 川 歌 音 」 >>352
いずれアイドル部だけでCDデビューするのは明白だからどっちにしろ隔離した方がいいよドルヲタさん
しかも「どのアイドルでも」って48なんて2か月ごとにCDリリースしてたわけですがwwそれ以外のアイドルが3か月もやったら宣伝費で大赤字w
はい論破
>>358
ブーメラン乙w 持田前川アンチ多目だなw
秋元康が推す奴はいつもアンチ多いから平常運転だなw
まだ、半年以上もやるのか
大学受験生には、もう諦めるように言ってるのかな?
まあ数学が大得意な杉沼とかに、家教してもらえば いいんかな?
そんなことよりプレミアムチャンネルをPCで見れるようにしてくれ。
たしか本放送の配信もLINE LIVEになった直後は最初PCで見れなかったよね?
入学希望者の時アーサーは初期の河野みたいにトガるタイプだと思ってたけど
以外と出口や松岡と水没とかしてて好感持てた
月2回くらいの頻度でかわいい女子生徒が生パンチラしたらスケベなおじさんと年中発情してる中高生男子の視聴者増えるんじゃね
生放送の強みってそこでしょ
伝説作ろうぜ三宅さん
(はい論破を使ってる人、まだこの世にいたんだ・・・)
今のままなら秋元の小遣い稼ぎと佐久間の売名に使われるだけだから売れない
売れるにはツイン・プラネットとユニバーサルが本腰入れてダンボ軽音男子アイドルを切るしかないけどそれはやらないだろう
佐久間にとっては売名より経歴に傷つけただけだろ
視聴者にも業界内でもファン多いのに誰にも相手にされないこんな番組に関わっても意味ない
現にどの生徒より佐久間単体の方が人気あるしなw
5千円?
の佐久間イベントに申し込み殺到だからな
顔より個性や面白さのほうが人気あって金にもなることを佐久間自身が体現しちゃってんじゃんw
来月からの公演は毎週金土だけになるのかな
休まないとすさんできていろいろよくないから休める時間をそれなりに確保してほしいなあ
公演無くして前みたいに放課後トークの時間長くしてほしい
スタジオ公演は週一で土日のどちらかで二回公演やれば十分だろ
出口って前川好きアピールしなくなったな
また気持ち変わったか
逆にいままでよくあんな猿みたいなやつを好きってアピールしてたな
秋元系以外のスポンサーを探せばいい
秋元独占なのは好き勝手したいからだろ
>>381
視聴率低すぎてスポンサーつかないだけじゃ? 明らかにLINEがスポンサーなのに認識できてないやつがいるのは単純に興味深いな
ドル板でもそうだけどSNSで声高なのと反対に進むと売れるんだよなあ
>>378
あんなの好きって言ってたら自分の人格が疑われるからな
出口はまともだし 前川みたいに相手を見下しまくる女とは絶対付き合いたくない
別所の浅井と飯食ってるラインライブ配信見てた感じだと
別所も良い感じの女子が絶対いる
係員さん「(コイツラ話ナゲェナァ・・・毎回聞カサレルノカヨ・・・)」
ポニテりんちゃんとデコ出し兎遊たんかわいい!
りんちゃん見なおしました!
>>392
隠しもしないでずっと左薬指に指輪してるじゃん 日比野の上目遣い癖は何とかならないの?
不自然だし三白眼気味になってる時もあって怖いんだけど
しれっと途中から「豊洲PITの成功に向けて!」を言わなくなった件w
そりゃ終わってるからな、もう
肩出しるちゃ最高かよ!
ちょくちょく口紅みたいなの塗って集中してないし
宴会sp最高だな
いや中身そのものじゃなくて、むしろ座席側
こういうの見たいんだよ
・座席割による交友関係、力関係
・突然カメラ抜かれた時に見える表情、しぐさ
・出されたものをちゃんと食べてるか
・上や下のチラチラチェック(これがメイン
座席割りは部活ごとじゃなかった?
最後のはマジでいらなかった
女鹿ですまでは最高だったなあ
最後のも生徒喜んでたしマイナスではないかなあ
スタッフが出てきて踊っても視聴者はなにが面白いのかわからない
宴会だからやってもいいけど配信する必要ない
>>413
スタッフ芸じたいはそうだけど、生徒が楽しんでる姿みれたからいいやん 佐久間Pがインスタに載っけてた文章をtwitterに再掲したね
ふだんあんまりやらないことだからどういう意図があるのかと思っちゃう
>>413
ガキ使の新年会も山-1グランプリが始まる前はスタッフの宴会芸がメインだったぞ。w 肝試しで兼行が佐久間にずっとくっ付いてたのが媚びに見えてきた
やっかいなヲタもどきが多くてこのままCDデビューするのは心配
バンジーの締めが斉藤ちゃんとか消化不良もいいとこだろ?
>>419
実際、佐久間は童貞中高生みたいに
嬉しいのに素直になれない感満載でキモかったし
兼行の媚びは成功だったよな 松岡上島田中 ←いつ飛んだ?ケガ??
森田アーサー ←数秒で片付けられて草
藤原は最初に飛んでなかったら扱い雑だったんだろか。
バンジー企画の扱いひとつとっても女子アイドル部との格差すげーな
プレミアムラインライブの宣伝がオール女子の時点で察しろや!
あと8月28日スタートは間違いだ!とか書いてた奴謝罪しろや!
今日の放課後トークの宴会芸のとき
今まで宮本に興味ないと言い続けてきたのに
ずっとあいつの股を見てしまった。エロすぎる。
橋まで行ってやっぱ飛べませんじゃカッコつかないから、最初っから無理そうな生徒には体調不良扱いって事にしといてあげたんじゃないの?
番組的にも「残念ながら〇〇は断念してしまったものの、他の生徒は」ってナレーションつけるより、「体調不良の生徒を除く全員成功!」にした方が全て丸く収まるしね
意味そのものは同じなんだけど、物は言いようで
そう考えると微妙ポジだった兼行ちゃんが橋まで行って結局飛んだの凄いよね
むしろだらしないのは男の方か(推測だが)
田中って先週だかもっと前にヘルニアうんたら言ってなかったっけ
飛ばなかった松岡はこれから信太ポジションになってしまうの?w
>>433
あーそっか、それは危険だな
上島は体重制限40キロ以下かも
松岡はガチで体調不良か?
あいつ目立ちたがりだから、怖いくらいで飛ばないとかあり得ないだろうし 勘違いしがちだが、信太が干されたのはバンジーを飛ばなかったこと自体ではないからな。
わざわざVTRまで作ってたってことは、よくある飛べなくて責められるバラエティノリをやろうとしてたんだろうけど、
生徒側も信太も思いのほかマジモードに入ってケンカみたいな感じになってしまったのと、あと、それを見かねた佐久間Pが
何かバンジーに変わる罰ゲームをって提案したのに、それも「俺はやらん!」って突っぱねて佐久間Pをマジギレさせたのが
決定打となったんだろう。
>>436
雇用を握られてるから本当怖いよね、ラジオおじさん
芸能界ってパワハラが当たり前だもんな >>438
でも罰ゲーム拒否して佐久間Pに怒鳴られた時も、ふて腐れた感じでヘラヘラ半笑いだったし、
信太の態度もどうかと思った。
その変な空気のまま番組が終わって、これ明日から大丈夫か?って思ってたら
案の定、ああいうことになってた。w プレミアム会員の再生数からすると何回も見てるやつもいるだろうけど
1000人くらい登録してるのかな
だとすると120万くらいに利益か
コアなファンが登録するんだから、内輪中の内輪な三宅たちの宴会芸は
プレミアム会員で良かったわ
あれを面白いと思えるほど心酔してないからw
佐久間がラジオで現場でキレた事無いって言ってたけど絶対嘘だよな 好感度上げなくていいぞ
番組最後のプレミアムチャンネルの告知、
女子生徒だけがボウリングのピンみたいに並んでるの
正直めっちゃ気持ち悪い
青春高校やるまでは、佐久間のこと尊敬してたし
佐久間の番組だからって見始めたのに
逆にこの番組見て嫌いになるとは
齋藤ちゃんヘルメットかぶるとダイアンの西澤に似てるなw
しかし日比野は去年も飛んで今年も飛ぶとかどれだけテレビに映りたいんだよ
>>452
二期生は別にクソだと思わないけどな。
番組で全くピンとこなかった新しい全員曲が意外と良かった。女子のラップみたいな部分かわいい 総じて今週はつまんなかった
バンジーに二日も使わなくていい
>>452
二期生、特に持田と大曲は奇跡みたいに恵まれてる今の環境のありがたさを分かってなくて当たり前のような顔してるからな
反面前川は頑張ってるのは伝わるんだけど不快だから卒業してほしい >>443
なんか宗教の勧誘ビデオにありそうだよね
知らんけど >>458
照明が暗めってのとカメラが高めなのも相まって気持ち悪い >>436
「なんかのゲームが嫌で、じゃあその代案がバンジーね」なら解る。けど逆じゃんねー。
バンジー以上のものなんてある?
Pに振られた瞬間なんて、「あぁ自分失敗しかけたけど、渡りに船だ、この窮地を助けてくれた!」ってむしろ感謝してノるべきだったんだよな。
何故意固地になったのか謎。現場に流れてる空気でああ言っちゃったのかね。 >>451
ボールドウィンとか孤高のイメージあるわ。ハニトラ村西の離脱で更に拍車かかりそう。 バンジーなんて二日続けてヤるもんじゃねえな昨日の再放送かよと
今日はスタジオ生放送にして林間学校の事件簿とかでワイワイやれば良かったんじゃね
今日の収穫は間違いなくアフタートークだから
異論は認めないから
バンジーは後ろのにーちゃんのサポートがうまい。
ほったらかしにしてたら、何人か飛べなかったでしょ。
ほったらかしで飛ばせるバンジーなんて見たことねえぞ
宴会は。佐久間Pと先生がとりだと思ってたけどまさかのマネージャーと三宅さんw
佐久間の才能も劣化したな ヒム子とか最高だったのになあ ここ数年のゴッドタンも微妙だし、まさか感動路線に行くとわな
結局、林間学校は嫌われ者が多い2,3期加えて去年と同じことやっただけだから
1期しかいなかった去年を超えることはなかったな
>>430
パンツの隙間からぬらりひょんが出て来るw まさかバンジーでまで合唱流すとは思わなかったよ
食傷だよ
>>473
予告の段階で予想できた
本当ワンパターンだよな でも宴会芸ケツバットの前あたりから中井飽きてね?w
ちょいちょい笑うけど基本もう飽きてるのが顔に出てて面白かったw
中井さんのいい所は、なんでもかんでも笑ってあげない所
つまんない時はつまんないと言ってあげないといつまで経っても上達しないしな
下ネタの時のまーがりんの私何も知りません芸は結構好き
>>479
佐藤に期待してる、と言うよりか、他に代打が務まる男子がもういないんだよね
出口は司会に回っちゃってるし
この辺の層が薄い
杉山が張り切ってるけどまだ小物感抜けないし、松岡はすっかり萎縮しちゃってるし 宴会を見る持田の態度が悪いなー
最前列だし割と目立つぞ
>>480
下ネタの時に反応が悪くなるって事は下ネタって知ってるって事だから意味ないのにね バンジーなんか流すんだったら、宴会の様子だけでよかったわ
>>477
あと、「こいつはここまでならいじっていいだろ」ってのを持ってるよね
河野別所のいい所当てクイズの時、バカリといじりまくってたのは良かったわ
ただ、好き嫌いというか、生徒への興味にむらがあるのが気になる 中井はクソだろ
表紙オーディション企画の時の宮本への対応は酷かった
テレビの生放送で本人も前にしてよくもあそこまで嫌味を言えるなと思ったよ
>>486
裏で相当気を使ってるのかもね
あれぐらいのアイドルともなると、本番ギリギリに来そうなもんだけど、ちょうど新潟がヒマだったのもあってw、かなり早くから楽屋入りしてコミュニケーション取ってたんじゃないかなぁ?
だからこそ、そこで気が合わない生徒には嫌い判定出しちゃうのかもね
カズやバカリが良くも悪くも生徒の扱いをひんやりフラットに見てるのは功罪あるけどね
ノブナガいなくなった今、生徒に近い役をやれるのは中井さんと三四郎と金曜トリオぐらいになったしなぁ 出口はそろそろ好きな娘変更しないとキャラが薄くなってる
もしTGC teenに出口が出てたらEXITに出EXIT命名してもらって、チャラ男キャラとして好きな娘変更できたのに
>>489
宮本の校門の前で男を待ってるシチュエーションの写真を見て
「ずっと待っててほしい。一生待ってればいいのに。一生」みたいな感じ 中井は自分が言われたらヘソ曲げて機嫌が悪くなるようなことを
他人には嬉々として言う自己中という印象でしかない
中井は黒田に「もうドラマに出れなくしてやれ〜」
みたいな事も言ってた気がする
確か藤原が入学希望者の週でシャドーボクシングやるくだり
おまえらここでは散々悪口言ってるのに中井りかが少し嫌味言うだけでクソ扱いするよな
知らないけどそれなりの信頼関係あるから言えるんだろうし裏ではどんな感じかなんて俺らにはわからんしな
このスレだって生徒は見ようと思えば見れるオープンな場なんだぜ?
>>491
中井大っ嫌いだけど、それは待ってるシチュエーションが良いっていう意味で悪気は感じなかった
>>493
こっちは気に入ってる生徒には言わないんだろうなーと思うw まーがりんは全ての言動が鼻につく
嫌われの天才なんじゃないかと個人的に思う
可愛げがない奴や自分だけってタイプは観ていて嫌な気分になるよな
二期生はそんな連中ばかり
宮本や小倉はなんで表紙オーディションに出たんだ?
どう考えても無理だろ。気付けよ
>>477
そんな想いは持ってない
単純に自分が主人公じゃなくても耐えられる時間が短いだけの気分屋
>>482
主人公気質というか注目されていたい願望が強いからね 中井嫌いっいうやつの書き込みがだいたクソ陰キャっぽいんだよな
バラエティーわからないで被害者意識だけすごいの
よっぽど周りから馬鹿にされて生きてんだろうな
かわいそうに
と、周りから馬鹿にされて生きてきた陰キャが申し上げております
この番組見てると担任がどの生徒も同じように気にかけるのがどんなに難しいかわかるな
>>501
おじさん達が生徒を好きになればなるほど番組がつまんなくなって視聴者も徐々に離れていくなんて可哀想
もういっそ終わりにしてしまった方が皆幸せになるんとちゃうか
俺は今すぐ終了してくれれば数年後に「粗削りだったけどいい番組だったなぁ」と美化出来るぞ 昨日のアフタートーク宴会、配信ではカットされたシーンあったみたいだけどどんな内容だったの?
>>507
BIGBANのダンスをマジメに完コピしただけ。
その後の女鹿ちゃんセンターやマネージャー軍団のフリにすぎない。 >>506
ほんとこれ
客観視できなくなって冷酷にもなれなくなる
演出する立場なら感情抜きにしてバラエティに徹して欲しいのに
佐藤事件以降過剰なイジリができなくなった上にファン目線で番組作り
つまらなくなるわけだ アイアムアパーフェクトウーマン
モチダモチダモチダモチダ
アイアムアパーフェクトウーマン
いまさらキングちゃんやれとも言えんのだろうけど
そんなに賢くない子が想定してなかった言動とって笑えるの近頃お目にかかってないんで何かたのむよ
>>507
ダンボとドウィンの完コピをカット
生徒をカットしてマネジャー+三宅を完全版として放送したからこいつらマネ失格+総合編集失格レベルで三宅のおナニー放送だな >>501
なんで佐久間のヒゲ嫌いなんだかモヤモヤしてたんだけど、やっとわかった
土田と同じだからか バカには想像つかないかもしれないけど、アーカイブ化は権利関係が難しいからカットせざるを得ないんだよ
BIGBANGをカットってだけでそういうことだってわかりそうなもんだけど学がないって恐ろしいな
著作権関係だったら、そもそも最初の段階で流せないはずなんだけどなぁ、なんで最初が良くて二番目がダメなんだ?
つまんなかったからカット?
そういや放課後トーク、最近にしちゃ6時半近くまでやってたな
11時半のやつは枠に収めないとLINE様に怒られるシステムなんか?
へー、簡単に言うと「その場限りのものは韓国さんも見てないだろうからセーフ、ずっと残るものはいつかバレるから消しとけ〜」って感じ?
>>482
それ思った
スタジオのときは抜かれてなくても笑顔になったが今回の企画だと本性が隠せてなかったな るちゃも態度悪いけど許されてるしやはり好みの問題なんだと思う
女鹿軍団ポニシュフルっぽかったな
あの手のヤツはフルだと長尺で間延びするから1番だけで終わったほうが盛り上がるんだがな
女鹿の性格だと無理か
マネージャーの白いパンツがモロに見えてたけど
見せパン履いてなかったのか?
>>522
それな
出来ないのを抜いた上でのご提供のはずなのに、何故二段階カットなんて面倒なもんするのか
そもそも企画の段階で流せそうにないなって思いそうなもんだが 6時半まで→ぼけ〜〜
→誰かに指摘される
→「あっやべぇ!消さなきゃマズいぞ!」
→慌てて処理
→11時半に間に合う
これ
涌嶋が自分のこと「どうも泣き顔ブス」って言ってるのクソ面白いな
普段は可愛いと思ってんのなw
カットの件レスありがとう理解した
最近は生配信では見なくなっちゃったな〜
>>517
生配信とアーカイブ配信は適用されるルールが違うみたいだよ
1度きりの生配信はリアルタイムのラジオと同じで規制が緩い ん?
アーカイブ前提の番組で完全版が生徒カットでスタッフまんせーの番組なのか?
総合演出家がしろーとなのか?
なんかインタビューでコンテンツビジネスとか語っていなかったけ?
宴会中持田の態度めちゃくちゃ悪いな
肘ついてるしリアクション薄くて嫌な感じ
>>528
生配信用とアーカイブ配信用の完パケには適用されるルールが違うということだよ
著作権法に引っかからない様に2種類用意するわけだね >>529
そうか?
俺は、所ジョージがVTR見るとき頬杖ついて態度悪かったり
土田がつまんなそうにしてるのと同じ感じの印象
女だと中井もそうだが性格悪いだけにしか見えないから損だよな ルールが分かっていてそんな事やってるならただのバカだな
コンテンツビジネスバカw
いや、この番組に関わらず、そういうもんじゃないの??
リアルタイムでは面白いものを最大限提供し、アーカイブでは利権関係に絡まない範囲で面白いものを提供する。
要はカメラが回ってるとこで意識出来てるかどうか、その姿勢がなっちょらん人物がセンターであっていいの?ってとこだな(下っ端だったら気楽に素を出してくれてもギリ構わないww)
日比野は大嫌いなままだし、あざとさが鼻についたままままだ抜けないけど、「センターとしての隙のない行動の管理」だけはちゃんとやってて偉いなと認めざるを得ない
好き嫌いを別にして、当時「センターは日比野」と聞いた時、妙に納得出来たのを覚えてる
「二期も入ってきた事だし、新鮮味が薄れた日比野から変えてみるかぁ〜」と思ったスタッフ、そこまでは良かったんだが、なんでよりによって持田を選んだんだ?
一番再逆の位置にいそうな子なのに
万人受けじゃなく、コアファンだけを頼りにしてく典型的な子だと思ってたんだが持田は
むしろ大曲黒木ぐらいが適任かなぁ、と
「随分思い切った選択をしたもんだ」とその時思った
長。
センターがーってセンターってそんな重責なの?wただ真ん中に立ってる人だと思ってた。
ライブ中でも話する中心は日比野だし、ファンはみんな自分の好きな人見てるんだし立ち位置で何が変わるのか全く分からん
「とにもかくにも始まった。
こんな瞬間に立ち会えるのは嬉しさしかない。騒がしい日々の始まりだ。
願わくば来年も、数年後も、スタッフから「ずっと仕事したいです」と言われる人たちであってほしい。」
佐久間が酔い過ぎてて気持ち悪いよー
ゴッドタン面白いのになー
こんな奴だったなんて
そういや、あのソロステージ用意するみたいな件
結局涌嶋のためだったんだな
そもそもアルタのMVPをカウントしない時点でね笑
>>541
ユーミンをクソみたいなアレンジ加えて歌った愚か者 >>542
そんなことしたんかwあいつw
なんで涌嶋松岡の勘違いを直してやらないのかね?
リキは歌い方かなり厳しく指導されてたのに >>542
自分に酔いすぎて中々酷かったなw
わくしまファン以外にはキツい時間だった わくしまファンなんていないし
いても地球に5人くらいだし
>>543
リキとは教わってる先生違う
カンケさんは優しすぎてあんまり強く言わないんじゃないかな
とりあえず耳に手当てて地球の音聞くやつは誰も理解出来てなくてめちゃくちゃ滑ってた >>546
そっか。リキの先生に、あいつら叩き直してほしいな
あれだって大悟がボケで適当にその場のノリで言ったやつだろw
ガチでしとんのかいw >>539
だな
俺もお前もそうなんだが、どうやら世間は違うらしい 軽音ダンボに詳しい派
アイドル部に詳しい派
お互い持てる知識を持ち寄って意見交換しようず
ケンカはすんなよ
>>550
おいゴッドタンから流れてきた
お笑いしか興味ない俺らも忘れないでくれw >>551
ごめんよ、ゴッドタン繋がりの存在も当然認識してるぞ!
お前らも青春高校の下支えを長年やってきてくれた功労者だったな
共に(チクチクあれこれ叩くのを)頑張ろう!! ラジオから流れてきたくせにゴッドタンとか嘘つくなよ
バカリズム
「みなさん、メジャーデビューおめでとうございます。
これは本当にすごいことだと思います。
この世にメジャーデビューを夢見る人はたくさんいますが、実際にそれが叶っておめでとうと言われる方は一握りです。
そのほとんどはおめでとうと言われないまま終わってしまいます。
これからはおめでとうと言われる立場だという自覚を持ってがんばって下さい。」
バカリズムのこのコメントいいなw
あいつら惰性で番組出て自覚無さ過ぎるからもっと厳しくしてほしい
アイドル部の追加募集で唯一アイドル部落ちしてるぐらいだしなw
青春高校ファンは優しいからわくしま程度でも可愛い可愛いとチヤホヤするから勘違いするんだろきっと
>>532
持田に所ジョージクラスのキャリアや人望があるなら問題ないと思うよ マジで気のせいだと思うけど今日王様のブランチで涌島を好きだって言ってた気弱なイケメン入学希望の子が映り込んでた気がする
涌嶋、卒業写真はそんな悪くなかったよ
自己嫌悪のラストの引っ張りが酷い
持田、湧島、松岡あたりの自分の見せ方以外興味ない嫌われ者が卒業すればファンも少しは増える
>>555
全部お膳立てされてレールに乗ってるだけだもんな 川谷は17だから、プレイボーイ出れないの残念すぎるよな
あのエロい体そそるのに
川谷は汚ギャルだからそそらない
林もなんとなくそそらない
前川めちゃくちゃそそる
処女よりも、ある程度技術持ってそうな
ギャル2人の方がええかな俺は
数年後のAVデビューだけが楽しみでありこの番組を見続けている数少ない視聴者達の特権
誰も見てない番組の出演者のAV
需要あるのかどうかが疑問
スポンサーの秋元もLINEの舛田もなんかこの番組大好きだし来年の春も生徒の入れ替えせずしれっと番組継続させてしまいそうな雰囲気あるよなw
三宅は日比野と離れること出来なそうだしw
>>555
らしいな〜w
一見ふざけてるようで、実は全担任の中で一番大事なことを言ってるような気もする。w 三宅に関してなんとも思わないけど、ドルヲタにとっては推しをとられそうで敵対視されるんかな?
面白い番組づくりって意味では疑問があるけど淫行だのロリコンだのとは思ったことないわ…
>>585
肝心の面白い番組作りが出来てない
そのくせ何かと日比野推しの番組作りだけはする
異常に日比野に甘くて何やっても絶対に日比野だけは怒らないって他の生徒からもネタにされてるぐらい溺愛してるぞw
日比野の誕生日プレゼントも他の生徒達の前ではあげずにわざわざ2人きりにしてあげたりw
取られる取られないの話じゃなくて単純にキモい 三宅だけじゃなくて番組観覧でたまにうつるおっさんファンもキモイw
中井の私お笑い解かってます、アイドルの正しいやり方売れ方解かってます感出してくるのが苦手
>>589
ファンとは違って
三宅はイケメンだけど、中身がキモい >>539
まぁな
AKB以降センターセンター言い始めたよな
どうでもええっちゅうねん >>591
見た目も中身もキモいファンは、、、
それを相手に愛想振りまいてる生徒たちは、、、
アイドル商売はつくづく気持ち悪いぜ
元々アイドルになりたかった人は勝手にやればって感じだけどテレビに出たかっただけの人たちは流れで気持ち悪いことやらされて可哀想
もう感覚狂ってるだろうけど >>540
(アイドルビジネスが)とにもかくにも始まった キモいファンに対しては適当に接すること出来るけど感動おじさんに対しては丁寧に接しないといけないからな
子役出身でおじさんのご機嫌取り得意な日比野にどハマリしちゃってるところみると感動おじさんイケメンだけどモテたことないんじゃね
やたらイケメンDって持ち上げられてるけど
そうでもない件
イケメンだとは思うけど特定の女子生徒だけ優しくしたり明らかな優遇とか制作として1番やっちゃいかんだろ
しかも相手は未成年
軽音部でステージに立つ時だけまるで別人のようにイキりまくる上島くん最高
ポニーテールとシュシュの時
「浅井くんかわいー!」 ←わかる
「上島くんもかわいー!」 ←は?wwww
なあ持田のバンジーって実は女子で2番目らしいぞw
ブログに書いてあった
三宅のエモい編集に騙されたわw
こいつ自分の理想の青春を演出しすぎ
順番の前後って野外ロケだとたまに分かるよな、空の暗さとかでw
夕日から昼間に逆戻りとかw
>>573
前川は顔可愛いけど細すぎてエロさがないからそそられない わくっしーは前川よりブスだけどエロいからそそるな
兎遊しかりだが細いと顔可愛くてもエロさが足りないのが難点
マーガリン斎藤は足が結構エロい
ただ胸はよく分からない
もっとパツパツの服着なさい
ピチTブームってあったなぁ・・・
誰だあのブームを終わらせたのは!
復活しなさい!
蒸し返すけどアーカイブ化した際は
過去アナ雪もマリンバも音声カットになったしな
あれは本放送だったから音声カット対応だったけど放課後トークなら切られても仕方ないわ
個人的にはアーカイブで見れないのは残念だけど宴会芸をガチで生徒の自主制に任せてる感じがして好きだけどな
やっぱ一般的に前川って顔は可愛いのか
性格抜きにしても可愛いと思ったことないし横顔なんてブスだと思ってた
>>612
だ•か•ら•
毎回同じ事を繰り返すならただのバカだろう
コンテンツビジネスバカ 生徒がいまいちメジャーになりきれないのは番組スタッフにも原因がありそう
人気のベンチマークはかつて月金夕方にCSで放送してたアイドリング!!! だろうか
男女混成グループだと吉本坂46とかも横目で見てるかもだけどカラーも芸歴も違いすぎるしなあ
スポンサーからすると前例がないから継続にしても切るにしても判断材料がなさげ
>>617
まぁドリーム5やAAAがそれっぽいかな〜
でもすぐにヲタはカップリング作りたがるよねw
ましてやこの大人数となると、組み合わせ方は数百万通り?(数学得意な人頼むw) >>590
いるよなー
女が前に出てくるだけで○○感が苦手ってつぶやく思考停止おじさんw 上島は女装のときも髪でほっぺ隠せる髪型のがいいと思うわ
>>609
臭そうだけど
清潔感がない
エロいというか臭そうなんだよ
唾液臭い風俗の女感 湧島が下ネタ言ったり男にベタベタするの、童貞捨てたあと偉そうにする男子みたいで痛々しい
森田アーサー斎藤トンチキ、ここらへん何故合格にしたんだってレベルで酷いな
機能してない
>>622
こういうのハゲた爺さんが書いてるんだろ
そりゃあ人気出ない
こんなのが太客なんだものな 青春高校の分析がツイートしてて気付いたんだが
アーサーがバンジーの1番目を藤原に譲ってて
アーサーのこと嫌いだけど、こいつ良い奴だなと思った
>>626
いつも髪を気にしてるイメージだけど
合宿の時出口松岡と川に落ちてたし
印象良くなってきたよね 正直いって、森田以外の奴は
良いところ探そうと思えば見つけられるけど
森田だけは1つも発見できない
>>603
黒木が持田のために飛んだっていう編集だったが
実際兎遊の次が持田らしいから、三宅やばいw >>631
持田がブログで女子の2番目って書いてた
あと念のために探ってみたら
「黒木ちゃんも飛んだやん!!!
さぁ、頑張れもっちー!」
っていうツイートにいいねしまくる持田が
いいねしてないw いわばあそこってドキュメンタリーな訳で
感動を得ようとして嘘を付くのはダメ
バラエティの現場で笑いを作る手法として構成いじるのはありだけど
ドキュメンタリーで同じ手法を使うのは信用なくすよ
さっさと日比野にでも手を出して2人同時に退場願いたい
>>633
完全にやっちまったな・・
今後は生徒のSNSに検閲はいったりしてw >>635
待って、我々日頃佐久間三宅と連呼しているけど、スタッフの三番手って誰になるの?
いるんだろうけど、なんかめっちゃ地味だよねww
そいつが昇格してもよいものやら
まぁまともだったら誰でもいいか 持田ならやりそうなことだわ
これから淘汰が始まるのにやっちまったなw
>>638
確か総合演出三宅の下に各曜日ごとの制作会社ディレクターが直接ついてるんじゃなかったか
制作側のテレ東のスタッフで浮かぶのはあとAD西崎くらいだけど他にいたっけ トーマスとか持田みたいに裏を言ってくれるやつ好きだな
圧力に負けずに頑張ってほしい
トーマスはどうか知らないけどこれから芸能界目指してる奴は
今は大人の駒になるしかない
生徒にサブ垢禁止令出された時も持田は鍵垢にして残してイベント時は投票煽ったり番組に不満ある時はケチつけたりやりたい放題だからなw
持田のは編集されてるの暴露ってより、単に自分の主張を伝えたいがためだけなような気がする
>>652
だれ?
他にバンジーの順番を編集しているのを言った奴いた?
バンジーだけじゃなくて他のでも言ってるやついたら知りたい 【三宅優樹】僕は「物語」を創る事が好きなんです。
このクソ、こんなこと言ってやがったよw
視聴者はお前の物語に吐き気してる
物語作るのが好きならバラエティ部門から今すぐ出て行け
糞つまんないめちゃイケの制作まで途中で入ってきたからつまんなくなるのは当たり前
>>649
DM禁止なだけでなくサブ垢も禁止なのか?
誰か言ってた? >>657
黒田は完全にやめたし
西村もやめたけど、気付いたら妹が使ってた
他にも消してはないけど更新やめたやつ多数
まだ動かしてるやつも何人かいるから、明確なルールかは不明 >>654
これで面白かったらいいんだけどね
視聴者はシラケてて出演者は反発してて気持ちいいのは本人だけって最悪のパターンだな 生徒のひどい体たらくに生放送でド直球に
ズバっと言ってくれる担任おらんかな
カズの「そんなんだからアルタで出来なくなるんだろうが」
は気持ち良かった
>>657
誰か忘れたけど生徒のサブ垢禁止されたから今日で最後だから次からはメイン垢よろしくみたいな感じで言ってた
その前ぐらいから急に生徒内でサブ垢が流行り出してメイン垢が疎かになったりしてた 田中くんのラップ活動もツイプラ通さないとダメなのか気になる
誰かが今流行りのデキ婚したら番組崩壊するんだろうな
>>661
単純に「広報である場前提のメイン垢をほったらかしにされて、サブでヤンヤン活動されたら、その内容を問うのもさる事ながら、『ちょ、メインも動かしておくれやす!』みたいな感情」がテレ東さんに浮かんだから制限したんだろ〜
内容そのものの妨害なんてガキの戯言だから些細なもんで、ほったらかしされ率を危惧したんだろ ようやく配信見たけど今まで放送に出たことないマネージャーの宴会芸を視聴者が見て面白いと思ったのかね
さすがに神経おかしい
あれはマネージャーを見て楽しむのではなく、
それを見て盛り上がる生徒たちを見て楽しむもの!
そのアイドルを見る目の楽しみ方まったく理解できない
>>670
23時半からのは、権利関係でカットされることあるから
普通に17:55からの放課後トーク見た方がいいぞ うるせえ本放送見てから完全版見てるわ
無職なめんな
>>656
途中からじゃなく木曜金曜は最初からそうだよ。 >>663
さらっとクビにして最初からいなかったかのように何事もなく続くぞ この番組の魅力は佐藤とか村西とか、人間関係不得意な連中の成長だと思うんだけど
完成されたやつばかり入ってきて面白くなくなった。
伸びしろもないし、日比野がたくさんいるみたいな感じ。
安い地下アイドル連れてくるなら街中から必死でスーパースター探してこいってんだ
もう普通のしょうもないアイドルバラエティ番組だもんな
素人でありいろんな個性が集まる唯一無二に近い番組だったのに
アイドルにしてはルックスがザコすぎる底辺アイドル番組になってしまったな
>>683
TIFのスナックうめ子で言ってたイベントか。 アイドルで通用しなかった子達が再起をかけて強力なバックアップのもとアイドルに再挑戦するも全く通用しなかった
そんなグループ
>>685
ねえ日比野、黒木、女鹿、川谷、兎遊、とんちき
のこと?
あと完全な素人じゃなかった子って誰かいる? 何でコスプレーヤーじゃなくて斎藤だったのか未だに分からない
>>682
二匹目のドジョウ狙うより完全に別路線の方が良いと思うんだけどな アイドル部で青春高校入学前に完全な素人だったのは前川、まーがりん、齋藤のみ
あとはアイドルではなくとも芸能活動ちょっとしてたような子か地下アイドル
兼行は青春高校入学前は何もしてないと言ってたが宣材写真あったりするしよくわからない
そういえば田中は結局夏の間ずっと長袖着て前腕のタトゥーは見せてくれなかったかい?
>>690
前川も宝塚何度も受験するようや子だしな
兼行はスーパーのチラシみたいな仕事してたって前に誰かが書いてたな >>691
ラッパーなんだし、別に犯罪じゃないんだから
堂々と晒してればいいのにな
隠すくらいの覚悟なら、ダサいからタトゥーとかしなきゃいいのに テレビに出るときは隠さなきゃいけない不文律があるんだよ
野性爆弾のくぅちゃんとかヤバいからね
>>694
そうなの?なんかラッパーとか普通にしてるイメージ
あと、バンジーのときの係の人もタトゥーしてた バーベキューの集合写真の兼行の浅井きゅんへのくっつき具合がすごいな
ペアルックみたいだし
持田が秋元の好みのタイプなら治外法権でなんでもアリ
もう夏も終わったし敗者復活は完全になくなったか
やたら入りたいアピールしてた奴等残念だったな
>>703
芸能界なんて運が99%
3期のタイミングだったこと正規合格できず敗者復活に期待してる時点で負け組 今日大勢で遊んだらしいけど二期の女連中が不参加
性格悪い
黒木はまーがりんのために先に飛んだ
まーがりんがぐずぐずしてた
2期の男子はびびり協調性なし
バーベキュー写真見てきたけどプライベートの遊びだとやっぱり2期生は集まり悪いなw
3期生は団結とかあんまりしなそうだけどわりと1期生に近い感じでメンバー同士仲良いし
兎遊とか頓知気いるのは意外
浅井と兼行はなんか思ったより良い感じだw
ついさっき某メンバーと某メンバーが手繋いで歩いてたぞ(笑)
>>699
ど、ど、童貞じゃねーしw
兼行がなんか苦手なんだよなぁ
>>702
日比野のツイートに載ってる 言うて久保上島松岡はきてるらな2期の女なんだろうな
真ん中の黄色いヤンキー座りの奴は誰だよ?新規の俺に教えてくれや!
俺様だけが気づいたこと
下ネタの時マーガがキョトンとしてる横で
学級委員長もキョトンとして意味が分からないフリしてる
マーガとかきめえんだよ
ちゃんとまーがりんって言えやひらがなにしろや!
アーサーがいるのも意外
案外青春高校楽しんでるのか?笑
>>698
おっぱいがむぎゅーって密着してるね
浅井くんはなにも感じてないっぽい 今乃木坂の番組でバンジーしてた!
青春高校と顔面レベルが全然ちがった!
教えてくれないから自分で調べたわ!うよのちゃんかわいいなおい
小沼って絶対に あのちゃん意識してるよなwwwwwwwww
手繋いでたのは今日遊んでたメンバーな
駅のホームを堂々と歩いてた
天下の乃木坂と比べるなよ ラストアイドルだろ比べるなら あと俺らがどれだけ青春高校がクソって言っても無くならないよ 秋元のお遊び企画だからな
電脳トークるちゃの顔がおせんべいになってた!あとめーながまな板だった!
全然盛り上がらないな!熱愛スクープだぞ!(笑)
仕方ないからもうちょいヒント出すわ!アイドル部のメンバーととある男子メンバー
そんで入学時期は違う
おまえら童貞どもが嫉妬するしその男子メンバーからしたら自慢したいだろうからヒントはここまで
そもそも掲示板で釣り行為とか寒すぎ
相手にされるわけない
本多日比野の昔からわかりやすすぎるカップルじゃねえのかどーせ
カップル出来たからなんだってんだ?
逆に考えてみろ、ほぼ毎日顔合わせてるもの同士で何ヶ月経っても誰一人として恋愛感情湧かないとしたら、そっちの方が大問題だぞw
若いモンが全員ムラムラしないとか草食化にも程があるw
むしろオープンに恋愛したりしてガチで青春してる方が見たい
残念ながら恋愛して発狂するようなガチオタは数人ぐらいしかいないんじゃないかってぐらいこの番組は人気ないぞ…
文春の真似事がしたいならもっと大物を狙うべし
童貞ども激おこでワロタ
じゃあみんな2期男子と3期アイドル部のカップルを温かい目で見守ってくれよな
idコロコロすまんかった
奇跡的に人気女子生徒と遊べた不人気男子生徒の自演だと思うとほっこりするぞ
大人だからな俺たちは
そんなすぐ怒らない
めんどくさい奴だなって思うだけ
女子高生にヤキモチやく理由が分からない
どう考えても我々オッサンが彼女らと付き合えるとは思えない
付き合える対象にならない女の処遇などどうでもいいし興味ない
好きにしてくれって感じ
誰かめっちゃヒマな人〜
不参加生徒リストを作成して、その生徒らの行けなかった理由(言い訳)をツイで掘るなりして洗い出してくれ
特に理由もないのに行かなかったとしたら・・・おぉぅ・・・
>>749
それを放送でやられるとイラっとする
嘘カップル田中とおばちゃんとかな
裏で勝手にやってればいい もし仮に俺が若いアイドル(経験済み)だとしたら、あの場でどう対応したらいいのだろうか少考
手を叩いて大爆笑しとくのが一番無難なのかな
それもどうなんだろ
やはりテーブルの上にあった茶色いハンバーグっぽい何かを黙々と食べてるフリしてごまかすのが正解か
>>751
ストーリー作りに自信がある三宅の演出だぞ テレビで毎日宣伝してるのに
豊洲オールスタンディング3,000埋められずに
結局着席1,000席になってしまった
青春高校は失敗と言っていいだろう
>>756
視聴率が限りなくゼロに近いから、テレビで毎日宣伝しようが効果がない 人数少ない分こっちがマシとも言えなくもないけど
アイドル部もラストアイドルみたいになるよ
4期生とか入ってくるとアイドル部総勢20人以上で踊るのが当たり前になる
秋元アイドルの宿命
視聴率よくわかんないけど0.4%の関東ローカルで各所生配信と合算すると毎日5万人くらいは見てるのかな
そのうち熱心なファンでかつ豊洲まで来れたのが50人に1人ならわりと妥当な気がする
今の時代、視聴率なんて気にしないっていうスタンスで作ってて
会議で視聴率の話したことないって三宅の記事に書いてあった
やっぱ男と番組やってるとオタつきにくいのかねぇ
明らかに可愛い子6人、まぁまぁ可愛い子含めて11人いるのに
>>764
「俺まだ本気出してないから」
的なダサさを感じる
とにかく三宅は良いとこ無し >>764
これそこそこ数字取れてる人が言うセリフじゃね?
それか放送コードギリギリの攻めてる番組作ってる人とかさ
恵まれた環境で結果出せてないやつが何言ってんのって感じ 広告収入なんか関係ないNHKなら、そうなんだろうけど
民放で視聴率関係なくスポンサーがバンバン来る番組を作れているってことでOK?
三宅が癌なのかね
三宅がでしゃばるとつまらなくなるイメージ
笑いのセンスないのかもね
昨日全然勉強してなくてさ〜ってのは点数とれる人が言って良いセリフなんだよなぁ
視聴率=面白い番組ではないけどね。内容もどんどんつまらなくなってるからな。
今は面白い番組作ろうじゃなくて、アイドル部売って金稼ごうって感じ
るちゃは本当に勉強してないから普通にそう言ってダメだよ
面白くないって言ってる奴は自分の推しが番組に推されてないだけじゃね
>>765
完全に玄人向けグループなのは間違いないw
男アイドル好きな女ヲタの事情は知らんけど >>774
視聴者全員が推しを作ってると思うなよドルオタくん 先々週の金曜日みたいに机並べた授業形式に戻して欲しいな。
ひな壇形式になってからおもんねーわ。
推しとかどうでもいい
笑わせてくれよ
むちゃぶりしたりドッキリ仕掛けたり
素の生徒がみたい
>>780
西野みたいなガチオタ入れるわけにはいかんでしょ。
オーディションに参加させて貰えただけで奇跡レベル。
そういやサマーライブに3期オーデ落選5-6人見かけたわ。
いなかったメンバーはもう興味ないのかな?って思った。 火曜日担当のキングちゃんスタッフにバラエティ番組としての青春高校を特に期待してる
励まし先生とかイカ2貫選手権とか生徒の力量も必要なむずい企画突っ込みがちだけど方向性はいいと思うんだ…
1週目の合格者がトーマスと佐藤君だったから俺ら視聴者は
期待しちまったんだよな
実際、三宅が感情移入しまくるまでは良い番組だったわ
ウユちゃん入れて大正解だったな 華はあるし面白いし
兎遊なんて顔も芸能界で言えばそこまでだし
面白いって、ただ笑われてる子が1人増えただけじゃん
トーマス、女鹿、とんちき
しか自分で人を笑わす実力ない
うゆの推しは佐藤君ではないを超えるおもしろ発言は2019年ではまだないよ
まあ勘違いしてるよな大曲とか特に アイドル面してんなあって思う ブスの癖に あと宮本も
皆川ちゃんはもっとエロいよ
もっとかわいいし宇垣似だし
>>789
大曲が王道アイドルをやろうと、せっかく下ネタ知らないフリしてるのに
持田がそれをイジるのクソ笑えるw >>787
とんちきが人を笑わしたところ見た事ないんですが いやだからこそ俺はあっとんきちのファンだって思った
>>793
あー見れるんじゃない?そのうち出番がくれば
俺は放送での話じゃなくて、実力の話しただけ
こいつの配信見たときに力あるなって思った >>791
エロさと可愛さを兼ね備えてる生徒いないから貴重だったな >>796
夕方の番組じゃなかったら
エロいコスプレさせて、ただの置物でも充分戦力だよな >>798
そんなに好きなら皆川個人のイベント行けよw そもそも生徒に面白さを求める必要ある?
ただの素人を芸人がいじるから笑えるんだと思うんだが
チャーリーとか出口は自分たちで面白いことしなきゃって気持ちが強くて、だけどプロの芸人並みにやるには全然実力不足だから最近微妙な感じなんじゃないか
>>801
いや俺も面白くするのは芸人の役目だって思ってたんだけど
最近のこいつらプロになる気満々のくせに、足りないところだらけでイライラすんだよね
この番組っきりで、あとは芸能界と関係ない生活するならもっと優しく見れるんだが 出口チャリはそんなに面白くなりたいなら佐久間らに毎日厳しい駄目だし頼め
2年も甘やかされてきたんだから
電脳トークで上体そらしやったのに、まな板しかいないw
やっぱロンハーは良い番組だな
チャーリーと出口って初期の頃からどの集まりにもいるよな
今日の中井さん、声おかしくない?
俺のスマホのせいかと思ったけど、他の生徒はいつもの声だしな〜
今日に限らずちょくちょく声おかしいよな
なんだかんだで忙しそうだし
芸能人気取りは鼻につくよね
個人的には中井も芸能人気取りだと思ってる
だからムカつくのかも
日比野呼びからのレーザー呼びww
こういうとこはさすがだと思うわ
持田はスッピン見せてみろ
そのデジタル化粧を外してさ
>>816
見た目も面白さも人気も足りてない
生徒たちと同じで秋本パワーでテレビに出れてるだけ
と個人的には思ってる
同じ立場で同年代なのになんであんなに偉そうなんだろう 偉そうにして炎上する芸風なんだよ
それでご飯食べてるの
それで今のところは需要あるの
わかった?
>>802
お前みたいなうるせぇ視聴者いると生徒も大変だなw >>818
お前がどう思うかは関係者ないんだよ
芸能人なんだよ ごめん
芸能人気取りっていう言葉に引っ張られた
人気者気取り?とにかく身の丈に合ってない態度がムカつく
ムカついてんのはもうりか先生の術中にはまってるからね
ムカついてるなら見なきゃいいのに
中井りかは第一回放送から出演してるしずっと偉そうだぞ
あと生徒も事務所入って専属契約してる時点で芸能人だわ
>>817
いまさら?
何回もオンエアで映ってるだろ 前にアイドル部の練習風景で持田がスッピンにだったけど
一重で顔違ったから夢見ない方がいいぞ
女鹿ちゃんの話なんか、ここであんましないよね?
実況の方のこと言ってんのかなあの子
それとも捏造ボケかねw
まだ放送見てないからわからないけど、アンチの話でもしてたの?女鹿ちゃん
Twitterには女鹿ちゃんアンチbotっての前いたよね
最近ツイートしてるかは知らない
2ちゃんで叩かれたとです…
ってコント内で言ってたんだよ
今はポジション的にもアンチいないけど何かの間違いでセンターにでもなった日にはアンチ大量発生のフルボッコだぞw
>>841
女鹿ちゃんと別所君のやついるよなw
うざすぎて即ブロックしたわw >>840
たまたま今は邪魔じゃないから何も言われないだけ
女鹿も西村もかなりウザイぞ 女鹿ちゃん
ブスだけどちゃんとそのポジションに収まってるうちはアンチ少ない
るちゃ
叩く要素がない
素晴らしい個性
佐藤くん
オタ寄りの容姿だが入学から今に至るまで唯一結果出し続けてるホームランバッター
ドルオタに嫌われないように細心の注意を払って女子生徒と接してる
めがちゃん叩くと笑えないからなー
褒めたり笑ってあげたりしか出来ない
今ハッシュタグで検索かけると
持田の顔だらけで不快の極み
お前ら三四郎にもコメントしてやれよw
あれでも会場では1番盛り上がったんだぞw
>>846
西村は基本微妙な顔だからな
AKBや乃木坂みたいなアイドルグループなら西村センターは相当叩かれるだろうが青春高校はまだオタが少ないから叩かれないのではなかろうか ハイベビって前川以外全員身長160cm以上あって意外と平均身長高めなんだな
ちんちくりんだらけのブルースプリングとはスタイルから全然違うんだな
兎遊ってたまに口をパクパクしてるけど
アレなんなの?可愛いんだけど
ひょっとして鼻呼吸できないのかな
兎遊はまだ日本語がすっと出て来ない時があってそういう時にパクパクする。
パクパクあいた瞬間に、僕の自慢のえのき茸をだな(照
あと目がキョロキョロしてる 最初はブリっ子か?うぜえなって思ってたけどどうやら癖みたいだな
西村がキャラ付けしようとしてリボン変な風に結んできてたのがなつかしい
新参西村ファンはパラビで見ろ
今からは想像できない全く目立てなくて必死にもがいてる姿が拝める
みんな女鹿ちゃんのこと叩く?見てるらしいし
採用されればヒロシネタで使ってくれるかもしれんぞ
>>862
色々試した結果、素の部分が視聴者に嵌った
初期は中井に好かれてなくてやたら噛みつかれて可哀想だったなw >>865
中井がツイートで
「るちゃかわいい」って言った日から
俺も急に可愛く見えてきたの覚えてる ブラクロのイベント最終的に黒田と黒木に勝ったらダメみたいな空気になりそうだなぁ
>>867
ラインライブで勝っても実技選考とかあるだろうからそこで持田とか落ちるだろ
持田に演技ができるとは思えん >>869
演技関係無く普段の会話すら棒読みだもんなw
チビだし顔でかいし演技出来ないし持田が芸能界で生き残れる方法が見当たらない 実技選考あるならドルヲタ的には、不得意な人だけ残らせるようにしたいだろうが
青春高校全体のファンが、確実に声優志望残らせるようにするだろうね
逆に実技選考で声優志望が俳優とかモデル目指してるのに負けたらメンタルズタボロ
この番組飽きてきたからネットフリックスの面白い映画とアニメ教えろ
結局石油王がどこに着くかで決まるよ
ハートや飴ありがとーとか言ってるけど、心の中ではそんなのより千円単位から上くれや!って思ってるはず
声優は結局持田で決まるんだろ
そういう空気をカズがさらっと皮肉った
>>874
マジレスすると
ハートに感謝出来ないような奴にアイテム投げる気は起きないから
けっこう重要 >>876
あ、お前すごいw
たしかにそんな言い方してた 人気番組ならともかく不良債権番組の素人ねじ込まれるんだからアニメサイドもムカついてるだろうな
>>877
おばちゃんが2位なのはそれか。
コメントも追い付かずラグが大幅に出るくらいほぼ全部読んでるし。 声優は黒田か黒木かおばちゃん、次点で女鹿ちゃん
この4人以外は合格したら駄目だろ
特に持田なんかがなったら萎える
アイドル部選抜も漏れて夢である声優でも選ばれなかったら黒木が報われないな
まあ若いから何度か挫折させて現実見せとくのも本人の為ではあるけど
日比野とか西村とか小沼とか兼行とか
あそこらへんは配信してない辺りわきまえてる感あるな
持田みたいに手当り次第手に入れたいやつとは違うわ
まぁ元々あんま配信しないやつらだが
日比野はほんとに良い子でガチの子を尊重してるんだろう
西村は何にも考えてないし全く興味が無いんだろう
小沼はそれなりに気を使ってるんだろう
兼行は動向を伺ってるだけだろう
まーがりんはあんなかわいいのになぜラインライブ配信人気ないのですか?
たしかにネコになってカップラーメン食ってるだけだったんですが
イベントに参加するでもなくLINELIVEで黙々ともやし炒めを作る河野なんかいい。
>>732
もし久保と村西ならファンも薄々気付いてるから今さら >>872
面白い海外ドラマならいっぱい教えてあげられるんだけどな
映画とアニメは詳しくないんだ >>884
イベントに参加せず配信すればいいのでは?
ただ配信しないのはサボりでしかない
豊洲が終わって後はCD関連だけだろ、大きいのは
ヒマ人結構いると思うが ほぼ卒業生の中本大賀が夢叶えるために
PRODUCE101JAPANに出るから投票してやれよ
女鹿ちゃんは 可愛いと思うけど アイドルに向いているかどうかはわからない
るちゃは夏休み終わってまたレアキャラに戻りそうだなw
中本のオーディションは吉本主催のやつだな。てことはツインプラネットとは契約解除したのか。
それでツイート全消ししたのか
普通に最後の11人には残りそう
がんばれ中本、投票はしないがw
前に写真集出したやつ誰だっけ
藤原か
あいつん時も応援しなかっただろ?ww
11人に残ったら、過去の入学希望者含めて断トツの出世頭
途中で脱落しないように投票してやれ
ゴッドタンでもう朝日が卒業しそうな勢いだから生徒をマジ嫌いかなんかに出演させてMCやらせて貰えばいいのに
サトシ相手でもそこまでの腕はないか
LINEが切らなけりゃ青春高校は続くのかな
5年後くらいにまだ続いてたら上島大曲兼行あたりが最古参になってることになるけどそんな未来は来ないか
中本は視聴者からしたら面白い奴だった
スタッフ受け悪かったらしいけどな
そんなの見てる方は関係ない
水泳大会で胸毛晒したくないとか変だった
イケメン枠でも番組企画を頑張る姿勢が良かったな
オーディション頑張って欲しい
去年の今頃は佐藤浅井は他の生徒と遊びに行ってる様子がなかったから気になっていたがもう大丈夫そうだ
ダンボなんて中本と余り物状態で指導者もなしで全部中本に押し付けてたもんな
相田や林入れても未だに物足りなさを感じる
減量っつうか単に運動量が上がったから痩せたんじゃない?
太ってる人はちょっとのことですぐ痩せる
日村なんかも便を出すだけで数キロ痩せるらしいし
>>903
LINEが去ってもサッポロ一番がまだついてるぞw 中本はカレーで辞めさせるには惜しかったよな
俺は最初からダンスボーカルは中本とリキがツインボーカルでやるものだと思ってたから意外だった
リキのボーカルは軽音には正直合ってなかったけど最後のスタジオライブは非常に良かったね
中本アイドルやりたいなら彼女いること(しかもテレビ出てたギャル)が近い将来かなりマイナスに働くと思うんだがなあ
バカリズムに無理やりカレー食わされてマジギレして逃亡した
それ以来二度と来ない
>>914
実際どうかは置いておいて、注目されたら面白おかしく書かれそうな気はする
>>916
バカリズムは無理やりカレーというよりは、水飲ませないようにしたんじゃなかったっけ? >>904
全く面白くなかったじゃん。
わがままばっかり言って泣いてた印象。
河野と違ってプライドを捨てきれなかったのがダサすぎ。 パッと見中本が一番イケメンだな
元々青春高校でも顔は河野より上だったしな
スタイルは河野の勝ちだが
都会っ子中本と田舎者河野の対比とか面白かったのにな
最近は生徒同士のライバル関係を排除してるもんな
田中と藤原の格闘技対決とか見たいのに
田中がボロボロになって泣くとかな
>>919
それって視聴者側じゃないだろ
わがままってどこで言った?
スタッフ側の話じゃん
少なくとも企画は真面目にやってただろ >>918
中本いた頃からずっとあんたみたいなのが書いてたけど私怨なのか?
裏の話なんて興味ないんだよ 中本が面白かったって人もいるんだ
いろんな人がいるな
101人のメンバー写真みたけど中本割といい線じゃね?
TOP20にはいるとおもう
河野はいじると面白い兄ちゃん
中本ははんにゃの金田みたい
そんな印象
てゆうかP101の動画見たけど最後に吉本が推してる(?)メンバー10人近く抜かれるけど全員ブサメンやで
なんでこんな奴らがって思うと裏でコネがどうとかあるのかどうなのか
中本のほうがイケメンは間違いない
声優オーディションとか中本くんとかはそれぞれがんばってほしい
でも個人的には佐藤諒座長公演が気になってる
あんまり部活が軸にならない構成になるような気がして
>>921
バッドボーイズ佐田がジャリズム山下に格闘技対決で負けて泣いたのを思い出したわw 中本はいい歳なのに自分で何も言わず
親に休学とか言わせて実質辞めたからな
礼儀なんて皆無だった糞野郎
そんでマイナスワンをわざわざ見に来て泣き演技wみせた狡猾な策士野郎だから
プデュでは惨めったらしく落ちて欲しい
>>923
私怨?裏の話?何言ってるの?
バカリに放送中水パーンされてたじゃん?見てないの? 中本って学業に専念するんじゃなかったの?
なにしてんの?
お前らの言うとおり、中本がカレーで辞めたなら
どの回か忘れたけど、持田の過去映像の流れで中本が18禁カレー食って苦しんでるVTR
を、みんな見ながら爆笑してたのは恐怖だなw
そのあとも仲良いみたいだし、あの映像で爆笑するってことは
違う原因があるんだと思ってるw
>>935
あれを信じてるやついる事に驚き
なんか色々騙されないように気をつけろよw >>936
中本が佐藤君と相撲した映像使ったり、去年の肝試しの中本夘余野を映したり
本当にこっち側は詳細分からない
生徒で仲良いやつは知ってるようだが >>937
俺も思ったけど、それなら
2週間に1回の木曜だけ来なければ済む話だから
しっくりこない 日頃からみんなをまとめてたのに実際は何もしてない日比野のほうが評価され自分は出たくても出られない日が続きスタッフに不信感
嫌がってるのに面白がってうよのとのカップル弄り
日頃からストレス溜まってるところカレー事件でトドメさされた
不登校
心配した親がキレる
表向きは学業に専念ってことで卒業
大体こんなところ
>>941
なるほどね
で最後にウィンターライブで
三宅の創る「物語」に利用されてポイって感じか 夘余野を道連れにした罪はでかい
中本に恋をしておとなしくなる前の夘余野は今の川谷より全然喋れて面白いクラスの中心メンバーだった
>>944
道連れは草
夘余野みたいなタイプは、男が1番なんだよ
夘余野のファンなら理解してやれ 練習生の間でも、上位にいれば活躍次第でかなりの人気獲得出来る
第一回、第二回辺りで落ちなければいいがな
>>944
夘余野ってバイト先で彼氏作って一緒にいつの間にか辞めてるタイプだろ >>943
あいつ最年少のくせに媚売りすぎてて可愛くねえな 「黒田が涙流して〜」「あくびです」→めがちゃん顔芸→小峠さんマジ笑いww
こういう予測出来ないのツボるよね案外小峠さんw
ドウィン アイドル部で唯一おばちゃんにも負けて選ばれず落ち込んでたからいなかったのかな
>>944
ただまぁうよロスでヘコんでた期間は結構長かったけど、代替の川谷林あたりがうよヲタの受け皿になってくれて沈静化したとこはあった
だけど返す返すもう一度考えると、確かに二人も素晴らしいんだが、言うて夘余野の代打にはならんな、と 小峠さんは結局頑張り屋さんに優しいのか
ぼけーっとしてヘラヘラしてる子には厳しく、前向きで精一杯な川谷ちゃんや、数分で新たなアドリブ練ろうとしてた女鹿ちゃんにはとても優しい目をしてた
嫌いなタイプの子には目付きが全然違うからな、ここらがお笑いの持つ本性か
>>945
佐久間も卯余野についてはインタビューで「10代はTV出られることより恋愛ですよ(笑)」と遠回しに辞めた理由言ってたよなw
女鹿と本多こういうネタうめーなー
間も喋るテンポスピードもちょうどいいし棒読みじゃないし
他はみんなちょい早口
チャーリーもそれに加えて棒で下手で意外だ 日比野持田は何をしてもくそつまらないので無しだった説
そんなことより実況スレでにゅまがかわいくなってるとザワついてました!
女鹿ちゃんのいないアイドル部はマヨネーズの入っていないポテトサラダ
放課後トーク女鹿ちゃんすべってた!
そもそも持田の隣に座ったら叩かれたが
ピンと来ない!兎遊の隣ならわかる!
あとは卯余野ちゃんだけだな
中本君も解決したし復帰してもいいよね
はやく会いたいし番組に出てほしい
5chで一番叩かれてない女子メンが女鹿ちゃんというのはここだけの話
西村と女鹿は、顔面、見た目の方で叩かれたりしてるだろう
本当に叩かれないのは、話題すら全然でてこないおばちゃん
川谷ちゃん泣き腫らした?
目が腫れて中井先生かすぐ察してた
うよのって普通に可愛かったよな
一回清楚系に変身したけど良かった
うよのにも少し似てる皆川ちゃんを早く復活させろや!
>>964
SPEEDだと57moveだな
もっとギラギラメイクしたり、変な髪型にしたらいいのに
2丁目のファンは増えそう 女鹿ちゃんは箱推しには愛される
それ以外から見たらただのブス
弄ると泣くから扱いが難しい
小沼がランドセルしょってたってネタだよな
マジだったらぶっとんでる
駐輪場でガキ専用スペースに案内されたのは本当だよ
何だよガキ専用スペースってそんなのあんのかよ
>>985
はいはいどうせネタでしょって人と
おばちゃんがいけるなら私にもチャンスある!って人に
分かれて絶妙に叩かれない サマーライブでブーストかかっただけ
しばらくまた退屈な放送とゴリ押しで元に戻る
メガちゃんヤススポジか〜確かに
うたばん出てたら同じようなイジリされただろうなw
というかここで叩かれてるの見たことないけど逆に気を遣って叩いた方がいいんだろうかw
中本の件、表向きはあえて反応してない生徒ももちろんいるだろうけど、モヤっとしてる人も少なからずいそうだな
そういや今日の冒頭の小峠薄いイジリなかなか良かったわ
チャーリー笑い声は時々気になるけど今日の応酬は笑った
青春高校では岩永いなくなってから小峠がどうもイマイチだったけど、浅草ベビ9みたいにアイドル側がどんどんイジった方が光るんだよな
「持田の隣で叩かれた」とかそんな話聞いたこともないから
女鹿ちゃんは俺らの知らない架空の掲示板でも見てるんだろうな
mmp
lud20190918005800ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1566950495/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「青春高校3年C組 Part.37 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・青春高校3年C組 Part.27
・青春高校3年C組 Part.17
・青春高校3年C組 Part.47
・青春高校3年C組 Part.3
・青春高校3年C組 Part.34
・青春高校3年C組 Part.33
・青春高校3年C組 Part.38
・青春高校3年C組 Part.36
・青春高校3年C組 Part.35
・青春高校3年C組 Part.39
・青春高校3年C組 Part.32
・青春高校3年C組 Part.35(ワッチョイIPなし)
・青春高校3年C組 Part.39 (ワッチョイなし)
・青春高校3年C組 Part.57
・青春高校3年C組 Part.67
・青春高校3年C組 Part.6
・青春高校3年C組 Part.4
・青春高校3年C組 Part.9
・青春高校3年C組 Part.8
・青春高校3年C組 Part.5
・青春高校3年C組 Part.16
・青春高校3年C組 Part.46
・青春高校3年C組 Part.15
・青春高校3年C組 Part.10
・青春高校3年C組 Part.25
・青春高校3年C組 Part.45
・青春高校3年C組 Part.18
・青春高校3年C組 Part.44
・青春高校3年C組 Part.20
・青春高校3年C組 Part.24
・青春高校3年C組 Part.26
・青春高校3年C組 Part.24
・青春高校3年C組 Part.14
・青春高校3年C組 Part.13
・青春高校3年C組 Part.25
・青春高校3年C組 Part.12
・青春高校3年C組 Part.40
・青春高校3年C組 Part.1
・青春高校3年C組 Part.43
・青春高校3年C組 Part.19
・青春高校3年C組 Part.23
・青春高校3年C組 Part.26
・青春高校3年C組 Part.11
・青春高校3年C組 Part.20
・青春高校3年C組 Part.2
・青春高校3年C組 Part.14
・青春高校3年C組 Part.23(修正)
・青春高校3年C組 Part.22(修正)
・【ワッチョイ無】青春高校3年C組 Part.19
・青春高校3年C組 アンチスレ part.1
・【ワッチョイ無】青春高校3年C組 Part.18
・青春高校3年C組 Part.41(ワッチョイなし)
・青春高校3年C組 Part.40(ワッチョイなし)
・青春高校3年C組 Part.42(ワッチョイなし)
・青春高校3年C組 Part.42(ワッチョイ、ルールなし)
・青春高校3年C組 Part.64
・青春高校3年C組 Part.66
・青春高校3年C組 Part.48
・青春高校3年C組 Part.50
・青春高校3年C組 Part.51
・青春高校3年C組 Part.59
・青春高校3年C組 Part.54
・青春高校3年C組 Part.69
・青春高校3年C組 Part.68
・青春高校3年C組 Part.52